【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%at MNEWSPLUS
【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6% - 暇つぶし2ch370:名無しさん@恐縮です
12/11/01 20:00:14.13 4dfjx44/O
※やきうの寿命はあと10年です

大老坂東英二の格言ですので必ずドマイナースポーツになります



371:名無しさん@恐縮です
12/11/01 20:12:54.78 TlKjQ8gF0
ベビーブーマー世代がいなくなる20年後にはMLB視聴者数どうなることやらw パド・セリグの悩みは尽きないw

372:名無しさん@恐縮です
12/11/01 20:13:45.66 od7H2XpJ0
>>369
NFLのゲームも人気に比例するようにゲームが売れてるんだよな

50代以下位の人気を把握する指標としてゲームは有力

373:名無しさん@恐縮です
12/11/01 20:49:21.50 Epvm0XyqP
>>370
既にどマイナースポーツでは?

374:名無しさん@恐縮です
12/11/01 21:04:57.88 HASNinDZ0
焼き豚「やきうはアメリカで人気があるブヒっー!アメリカはやきうの国だブヒっー!」


※実際はアメリカでも野球なんか全然人気ありませんでしたw

375:名無しさん@恐縮です
12/11/01 21:11:05.59 5w03J9SD0
日本にとって野球はプロスポーツの中心だけど、アメリカってほんと沢山あるからね
野球は一部でしかないし

376:名無しさん@恐縮です
12/11/01 21:40:57.14 Epvm0XyqP
野球に合掌

377:名無しさん@恐縮です
12/11/01 22:20:12.46 0ff+DkgQ0
>>364
つまらないものは五輪からも追放されるし
老人しか見てなくてもうすぐしたら消滅する

378:名無しさん@恐縮です
12/11/01 22:30:09.44 NuN770Tn0
ワールド・シリーズっていったら今やアメリカでもポーカーだぞ

379:名無しさん@恐縮です
12/11/01 22:33:35.87 NuN770Tn0
IDが新型新幹線車両ぽかったぞ

380:名無しさん@恐縮です
12/11/01 22:38:01.64 S0GYbzwB0
アメリカのやきぶーも高齢化してるんだろうなあ
日本と同じでw

381:名無しさん@恐縮です
12/11/01 23:23:47.18 /xKdrdgn0
10 Lowest Rated World Series Games
#/Date/Gm. #/Net/Rating/Viewers (000)/A18-49
1 Sat., 10/27/12 3 FOX 6.1 10,471 2.8  ← NEW
1 Sat., 10/25/08 3 FOX 6.1 9,836 3.2
3 Sat., 10/22/11 3 FOX 6.6 11,247 3.2
4 Sat., 10/30/10 3 FOX 6.7 11,460 2.9
5 Wed., 10/24/12 1 FOX 7.6 12,240 3.6  ← NEW
6 Thu., 10/25/12 2 FOX 7.8 12,340 3.5  ← NEW
7 Sat., 10/21/06 1 FOX 8.0 12,840 3.6
8 Thu., 10/23/08 2 FOX 8.1 12,777 4.0
9 Thu., 10/28/10 2 FOX 8.5 14,130 4.0
9 Sat., 10/27/07 3 FOX 8.5 14,055 4.3
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)


382:名無しさん@恐縮です
12/11/01 23:54:51.52 AuIoe0rU0
相変わらず嫌われてるな野糞は

383:名無しさん@恐縮です
12/11/02 00:58:22.28 xM60K7wuP
日本ではサッカーに抜かれ、台湾ではバスケに抜かれ、アメリカでは3番手
野球って世界規模で終わってるよね

384:名無しさん@恐縮です
12/11/02 00:58:47.58 /4pDPgQz0
やきうってアメリカでも人気ないんだな

385:名無しさん@恐縮です
12/11/02 02:50:46.32 ugviHoJR0
えぇ~と。。。アメリカで3番手って鯖よむなよw
1.NFL 2.NCAAカレッジフットボール 3.NBA 4.NASCAR(自動車レース) 5.MLB 6.NHL
実際にはこういう図式だw 
2、4番目を日本では報道されないから認識されてないだけw
2番目は東海岸の昼間の試合から順次ハワイのナイトゲームが終わるまで5試合とか放送してるw
4番目も 11:00~21:00くらいまで前座レース含め完全中継してる

386:名無しさん@恐縮です
12/11/02 02:53:36.29 URSx6pB70
ぶっちゃけMLBなんてどうでもいいじゃん

387:名無しさん@恐縮です
12/11/02 02:58:26.67 /4pDPgQz0
日本でもアメリカでも大コケのやきうww

388:名無しさん@恐縮です
12/11/02 05:09:41.12 xM60K7wuP
>>385
すまん
5番手かw

389:名無しさん@恐縮です
12/11/02 09:32:51.85 mlRY9UAj0
てすと

390:名無しさん@恐縮です
12/11/02 09:46:10.51 5P1tMRU20
>>348
だって焼き豚は野球自体には興味が無いから。
サッカーで言えばCWCの決勝でバルサが出てるような試合なのに、焼き豚は全く言及しない。


>>355
>>355
>>355


391:名無しさん@恐縮です
12/11/02 10:26:21.66 xgzrMwAIO
>>301
ほぼ同じメンバー同士の対戦を7試合も見られる奴とそうでない一般人とでは
真剣勝負の価値観も違うよ絶対

392:名無しさん@恐縮です
12/11/02 10:30:05.89 g85fP1Th0
よくこんな不人気スポーツがあの高年俸出せるよね
不思議でならん

日本みたいにオーナー会社が全て補填してるの?

393:名無しさん@恐縮です
12/11/02 10:36:57.76 z+T/iWwKO
まだこんな欠陥スポーツ見てる奴いるんだね

394:名無しさん@恐縮です
12/11/02 11:49:50.62 /4pDPgQz0
ワールドシリーズも日本シリーズも全く盛り上がってないね
つまらないから?

395:名無しさん@恐縮です
12/11/02 12:27:54.40 xM60K7wuP
>>394
もう日本もアメリカも野球で熱狂する時代じゃないよ
他にいくらでも面白い物があるんだし

396:名無しさん@恐縮です
12/11/02 13:10:40.98 sp7WSJ670
>>343
野球は韓国人の波長に合うのだな
日本人で野球好きって…w

397:名無しさん@恐縮です
12/11/02 13:19:10.15 sOFIGRSk0
俺、普段スポーツとかあんまりみないんだけどアメフト好きの奴が見ろ見ろうるさくてこの前ちらっと見たけど糞詰まらんかったわ。
ルールをよく知らないってのもあるが、みんなマスクつけてて誰が誰やら分からんし。
っていったらアメフト好きのキモい奴が「アメフトは戦略的なスポーツで云々」とか長々と突っかかってきてウザかったが。
マジでアメリカ人って野球とかアメフトとか退屈なもんばっかりに夢中になるよな。
これならサッカーの方が分かりやすくてはるかに面白いわ。

398:名無しさん@恐縮です
12/11/02 13:37:26.27 ius4mP/A0
アメフト分かる俺カッコイイて奴だろ
俺の回りにも1人いるw

399:名無しさん@恐縮です
12/11/02 13:51:54.15 /4pDPgQz0
アメスポは基本どれも糞つまらんよな
ただやきうだけズバ抜けてつまらんってだけで

400:名無しさん@恐縮です
12/11/02 13:54:05.39 2CPzBS1QP
アメフトは基本アメリカ人にしか理解できないようになってるからな・・

401:名無しさん@恐縮です
12/11/02 14:06:04.22 /4pDPgQz0
やきうって世界最高峰のワールドシリーズですらつまらないね
俺は1試合も見てないけどあっさり終わったらしいじゃん

402:名無しさん@恐縮です
12/11/02 15:24:16.12 jlUqnJ5o0
MLBの人気がなくて視聴率が低いのは本当だろうけどなんかで読んだけど
今MLBは商売としては史上空前の大盛況で若い優秀なインテリが大量に流
れ込んでるそうな。ほんまかいな?

403:名無しさん@恐縮です
12/11/02 15:37:05.20 xgzrMwAIO
アメリカでもやきう離れは進んでいるんだなwww
やきうの将来を想像するとワクワク楽しくなってくるだぜwww
日本のメディアざまあみろ!!だわwwwww

404:名無しさん@恐縮です
12/11/02 16:17:08.36 /4pDPgQz0
やきうって全然ワールドじゃないからこれって詐欺だよね
アメリカ以外でこんなもん誰が見てんの?

405:名無しさん@恐縮です
12/11/02 16:20:56.99 VfUhfzvMO
なんで野球が人気スポーツだったのかまだ結論出てないな
ラジオで実況出来るくらいシンプルだから馬鹿な時代にぴったりだったのかなって今思った
でもなんで東洋とアメリカだけで流行ったのかの説明がついてない

406:名無しさん@恐縮です
12/11/02 16:36:21.33 awuNGbZ20
>>385
3はカレッジバスケで4がNBAな

407:名無しさん@恐縮です
12/11/02 18:14:41.38 xM60K7wuP
>>406
おいおい野球さんの順位がどんどん下がっていっちゃうじゃんw

408:名無しさん@恐縮です
12/11/02 18:35:04.35 G/+hLw6q0
さすがオワコン

409:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:03:02.47 P50kwU7Z0
>>402
就職先としては人気があるのは本当。

410:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:10:27.67 O15iKT4q0
野球好き=朝鮮人の構図が出来上がったな

411:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:16:37.19 WnFTrI+e0 BE:3429619676-2BP(0)
>>323
>スーパーのレジ待ちより退屈

これはうまい比喩だね、野球以外でも退屈なときに使える

412:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:21:24.62 WnFTrI+e0 BE:3919565186-2BP(0)
よくさ、アメリカにはプロスポーツが共存してるとかいうやついるけどさあ
まったくのでたらめだろ、視聴率みれば明らか
アメフト好きな奴があんな退屈な野球見るとは思えんけど
実際、固定されちゃってるでしょ年齢層で、野球は年齢層高いよね

413:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:26:03.16 WnFTrI+e0 BE:4001222977-2BP(0)
アメリカ国民の半分がスーパーボールを見るとして
その何割がワールドシリーズを見るんですかい?
ほとんどがスルーでしょうに、視聴率からすると

414:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:26:15.99 +O43Gu4OP
>>412
単にシーズンをズラしているって意味だろう。
昔はMLBとNFLをかけ持ちした選手もいたし


415:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:35:55.54 /4pDPgQz0
ワールドシリーズは日本の焼き豚ですら興味ないからな
これのMVPって誰よ?

416:名無しさん@恐縮です
12/11/02 19:49:41.24 xM60K7wuP
>>415
誰も知らない

417:名無しさん@恐縮です
12/11/02 20:39:25.38 +O43Gu4OP
プロ野球韓国シリーズ第6戦の視聴率は10.4%
スレリンク(mnewsplus板)

418:名無しさん@恐縮です
12/11/02 23:07:30.24 /4pDPgQz0
>>416
知らなくて当たり前だよな
アメリカ人ですらやきう興味ないんだからww

419:名無しさん@恐縮です
12/11/02 23:12:50.86 mq8PFzWL0
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

420:名無しさん@恐縮です
12/11/02 23:45:48.24 So319QxC0
相変わらず嫌われ者だな野糞は

421:名無しさん@恐縮です
12/11/03 01:15:19.30 idRD7XBJ0
世界中のいろんなスポーツ見てきたがやきうほどつまらんスポーツはないと断言できるわ

422:名無しさん@恐縮です
12/11/03 06:10:27.98 9XYoheLpP
>>421
同意

423:名無しさん@恐縮です
12/11/03 10:41:04.30 GKVqMTf60
世界中の誰も見てないのに

一人で「ワールドシリーズ」とか名乗って勝手に一人でハッスルしちゃってるやきうって

はっきり言って滑稽以外の何者でもないよね(´・ω・`)

424:名無しさん@恐縮です
12/11/03 14:35:32.97 DquxUVTfO
やきう避けられてんなー

425:名無しさん@恐縮です
12/11/03 17:33:27.29 idRD7XBJ0
やきうってTVで見るスポーツじゃないんだよ
遊園地みたいなもん
スポーツじゃなくてピクニック
ホットドッグ>>>>>>>>>やきう観戦

426:名無しさん@恐縮です
12/11/03 17:39:28.82 Z/lLPJfG0
レジ待ちよりも退屈だとかバカにされてるやきう
人気あるのは朝鮮だけwwwww

427:名無しさん@恐縮です
12/11/03 17:55:14.49 DuROJuLcO
CMでマニングにディスられたサッカーよりはましかと

428:名無しさん@恐縮です
12/11/03 17:57:58.81 9XYoheLpP
>>426
アメリカ人ですら退屈と感じる野球って・・・

429:名無しさん@恐縮です
12/11/03 18:13:28.54 3rzYqEvHP
>>426
"MVPは李承ヨプ"今年の韓国シリーズで、
決着がついた第6戦視聴率が10%台だった。
韓国って一昔前の日本みたく、人気テレビ番組は普通に視聴率30%超えてたはず。


430:名無しさん@恐縮です
12/11/03 19:00:04.40 idRD7XBJ0
焼豚戦隊MLBドットコムガー元気ねえな~

コピペ貼らないの?

431:名無しさん@恐縮です
12/11/03 21:09:45.69 9XYoheLpP
焼き豚意気消沈w

432:名無しさん@恐縮です
12/11/03 22:28:31.18 HhVqXyTL0
◆MLB vs NBA

URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

◆Regular Season
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

◆Playoffs (Championship Round)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

◆18歳~49歳までの視聴者数対決
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

NBA圧勝!

433:名無しさん@恐縮です
12/11/03 23:19:37.10 KrX9HZ+B0
まだスレが残っててワロタwww

サカ豚しつけえwww

434:名無しさん@恐縮です
12/11/03 23:38:57.97 idRD7XBJ0
焼き豚も薄々やきうのつまらなさに気づいてるから
反論できないんだろうな

演劇と誤審で優勝できる欠陥スポーツ

435:名無しさん@恐縮です
12/11/04 01:06:10.37 gOEJ4O+T0
>>1
これマジかよ
俺MLBファンやめてMLSファンになります

436:消費税増税反対
12/11/04 01:14:00.15 3OFeCbIiO
人気ないね。

437:名無しさん@恐縮です
12/11/04 02:02:07.21 WGhGaXQg0
>>435
MLSなんてさらに視聴率悪いっての

438:名無しさん@恐縮です
12/11/04 02:37:45.80 BP0c3xSU0
やきう相変わらず嫌われてるんだな

439:名無しさん@恐縮です
12/11/04 02:55:13.87 3gzW1P/o0
>>437
下ばかり見てるうちに日本の野球もアメリカのメジャーリーグも視聴率下降してるよww


440:名無しさん@恐縮です
12/11/04 02:55:32.88 djYu1MsS0
焼き豚は当然、アジアシリーズにも大注目なんだろ?w

152 名無しさん@恐縮です 2012/11/04(日) 02:45:34.02 ID:M6FnClL80
◆2012年アジアシリーズ
・試合日程:2012年11月8日(木)~11月11日(日)   ・試合会場:韓国・社稷野球場
・出場チーム
韓国:三星ライオンズ(2012韓国シリーズ優勝チーム)、ロッテジャイアンツ(開催地代表)
中国:チャイナスターズ(リーグ選抜)
台湾:Lamigoモンキーズ(2012台湾シリーズ優勝チーム)
日本:読売ジャイアンツ(2012日本シリーズ優勝チーム)
オーストラリア:パースヒート(2011~12年度リーグ優勝チーム)

11月08日(木)12:00~ チャイナスターズ×Lamigoモンキーズ
11月08日(木)19:00~ パースヒート×ロッテジャイアンツ
11月09日(金)12:00~ 読売ジャイアンツ×パースヒート
11月09日(金)19:00~ Lamigoモンキーズ×三星ライオンズ
11月10日(土)12:00~ ロッテジャイアンツ×読売ジャイアンツ
11月10日(土)19:00~ 三星ライオンズ×チャイナスターズ
決勝戦 11月11日(日)14:00~


441:名無しさん@恐縮です
12/11/04 04:57:45.91 JoknECKZO
史上最低過去最低ww

442:名無しさん@恐縮です
12/11/04 05:39:00.17 o67YAzx00
>>405 ギャンブル向けに最適
次の球ストライク・ボール・ヒット・ファウルこれで賭けが成立
一試合で2-300回は賭けが出来る
サッカーは動きっぱなしで賭ける時間がねえ

443:名無しさん@恐縮です
12/11/04 10:21:39.07 K/aAlMNaP
>>442
裏を返したら、プレーが度々止まる分、ヤオも仕掛けやすいってことなんだがw

444:名無しさん@恐縮です
12/11/04 12:07:35.91 T3cu6WUK0
>>423
一体なんなんだろなw
例えがサッカーで申し訳ないが普通各国のリーグ覇者がCLなり南米選手権なり戦って
世界一のクラブ決めるのにワールドチャンピオンって勝手に完結しちゃってるもんなw

TVアナウンサー『ワールドチャンピオン!!!』
一般視聴者『???』

NPBの視聴率低下とMLBのそれと問題は同じ事なんだろうね





445:名無しさん@恐縮です
12/11/04 13:05:14.19 idNw8XE1O
馬鹿っ広いアメリカのローカル2都市のチームだけでやってもこんなもんだろ。
狭い日本だから、東京VS札幌でも数字は上がる。

446:名無しさん@恐縮です
12/11/04 14:11:38.66 6gBS+mPO0

焼き豚は只今小学生女児相手に発狂中ですww


はるかぜちゃん(11歳)「anan読者が選ぶ抱いたら逮捕される女1位ででてます(ω)うそです(ω)ブッ」
スレリンク(poverty板)

447:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:03:25.93 Ubsk9/Kr0
しかし書き込みをざっと見るだけでも

「焼き豚」と表現する奴は馬鹿ばっかdな

448:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:07:09.85 gOEJ4O+T0
焼き豚は馬鹿ばっかdなwwwwww

449:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:12:56.22 1LcG+/OD0
アメリカロス在住だけどベースボールは関心低いね

今アメリカ人の関心は大統領選と任天堂の次世代機wiiu発売

450:名無しさん@恐縮です
12/11/04 15:19:55.47 fyyN2wN20
>>446
焼き豚の還暦ジジイどもが小学生の女児相手にマジギレしてファビョりまくっててクソワロタw
何だこの必死なオッサンの集団www
あまりにも大人気なさすぎだろwww

451:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:30:36.42 gOEJ4O+T0
>>446
まーた
いもクラ焼き豚の凶悪犯罪かwwwwwww

452:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:31:48.11 viijvuMm0
なんでも野球豚だという基地外サカ豚

453:名無しさん@恐縮です
12/11/04 16:58:41.06 k9hw5xJQO
やきう消えろ

454:名無しさん@恐縮です
12/11/04 17:50:46.80 gOEJ4O+T0
やきうをディスってるのは全てサカ豚だと思ってる基地外焼き豚w

455:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:40:50.45 6AWCklW20
野球ファンになる奴て全くスポーツ経験無い奴か野球しか知らない奴かどっちかだよな!

オレみたいに中学野球部でも小学.高校で違う競技経験した奴はまず野球ファンにはなって無いもん

野球を知った上で他のスポーツ経験すれば野球がどれだけ退屈な欠乏競技かハッキリ分かる

456:名無しさん@恐縮です
12/11/04 18:56:12.61 BP0c3xSU0
キチガイ焼豚を日本から追い出せ

457:名無しさん@恐縮です
12/11/04 19:13:24.64 rP6jU6ou0
年寄りもだんだんいなくなり
ヒスパニック系移民が激増している。大半はメキシコ人だが
彼らがベースボールに興味をしめすかどうかは、わからない
あがりめは、ないかもしれないね

458:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:03:08.42 JoknECKZO
アメリカでもやきう離れは進んでいるんだなwww

459:名無しさん@恐縮です
12/11/04 20:25:01.84 H2COnicr0
不人気Jリーグw

460:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:06:57.21 1QUADp3mP
アメリカ人の皆さん
野球を見捨てないであげて

461:名無しさん@恐縮です
12/11/04 23:11:12.39 gOEJ4O+T0
焼き豚がこのスレでも痛い振りしててワロタ

462:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:41:19.34 wfZhHeMrP
アメリカに捨てられる野球・・・

463:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:45:22.14 BL5S7RHD0
まあアメフトでもこんなもんでしょ アメリカでは二桁なんてないって聞いたぞ

464:名無しさん@恐縮です
12/11/05 00:58:22.73 1jqaaqxH0
>>463
アメフト余裕で二桁なんだが?
アメフト優勝決定戦スーパーボウルは視聴率46%よ?

465:名無しさん@恐縮です
12/11/05 01:00:08.87 1jqaaqxH0
>>12参考ね。
アメフトは別格なんだわ

466:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:38:20.49 m1T6rFgl0
>>463

※アメリカ国内での視聴率

アメフト 47%
やきう   6%

残念ながらこれが現実
豚すごろくはアメリカでも日本でも一切人気なんかない

467:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:40:35.87 7gydjMwn0
>>12
これはもう駄目かもしれんね

468:名無しさん@恐縮です
12/11/05 02:58:37.84 BE0gPL6CO
放映権は14年から8年総額1兆円の契約結んだから安堵だな


469:名無しさん@恐縮です
12/11/05 04:12:35.29 cJM0hmvk0
>>466
結局やきうはアメリカでもフットボール系スポーツには勝てないんだな
日本と同じで

470:名無しさん@恐縮です
12/11/05 04:14:28.79 7i2vuitB0
全国放送は視聴率悪いけど地域は高いみたいな感じか

471:名無しさん@恐縮です
12/11/05 07:06:01.76 QNi1qbfU0
やきうも焼き豚もどこでも嫌われててワロタwwww
そらなんJ()とかいう肥溜めVIP以下のゴミ板に引きこもるわな

472:名無しさん@恐縮です
12/11/05 07:54:33.03 VhPT718yO
コミュ障で定型文レスしか出来ないなんJをよろしく
なんでも実況J
URLリンク(same.ula.cc)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch