【サッカー/日本代表】2015南米選手権(コパ・アメリカ)に日本を招待へat MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】2015南米選手権(コパ・アメリカ)に日本を招待へ - 暇つぶし2ch629:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:26:12.66 Tuq3Nk7h0
テストマッチとはいえ、アルゼンチンは一回勝ったことあるね

630:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:27:42.33 GT8pSxUa0

      ∬     ∬
        j─i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

631:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:28:10.86 6uWul5310
>>621
経済危機そのものがフォークランドに手を出して欧州諸国からハブられた後紆余曲折あっての結果だったから、まさに孤立無援だった

632:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:28:21.54 ZeImJgc6P
放映権をアジアで売りたいと思ったらどうしても日本って事だろうけど
実績や人気とこれまでの付き合いがあっての事だろうし堂々と参加すりゃ良い

633:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:28:41.49 +ATWnSkv0
>>629
あの試合から裏世界一が始まったのであった…

634:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:31:19.48 Wlin6V5I0
日程は厳しいが招待されたことは喜ばしいな
前回は震災の影響で出れなかったし今回は出てほしいわ

635:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:32:08.08 RIaxSXp00
去年断った時に「じゃあ次回に」って話はあったしね
でも本当に来るとはありがたや

636:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:33:30.07 tswi0V3SP
メッシの時代続いてるかな?(´・ω・`)

637:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:35:25.04 TgBJ9mIB0
うおおおおおおおおおマジかああああああああああああ
ありがてぇ

638:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:36:56.05 /1ogXuIH0
もうね、涙出るねホント

639:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:37:02.66 LOgH8h4tO
>>633
今、北朝鮮なんだよなw

640:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:37:24.60 45Rsa2vaO
今年は是非とも観たいね

641:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:37:48.78 L/e7CXrBO
また呼んでくれてありがとう
フルメンバーは難しいだろうけど、ある程度揃えたメンバーで挑みたいなぁ

まぁその前に
W杯予選突破確定、コンフェデ、W杯、アジア杯
としっかり結果を出し続けないとなw

642:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:39:34.17 262g1gq/0
日本、ヨーロッパから南米からとあちこちから引っ張りだこだな。

それに比べてバ韓国w

643:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:40:41.52 v9xAerhX0
これは楽しみ
今よりも高いレベルの大会になれる用に少しでも貢献できたらいいな
だから上手くならないとね

644:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:41:08.57 /kh4Pi+d0
日本が出場してない時も放映権は買ってたんだけどね


645:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:42:52.75 0Q1wkxGP0
なんか近くの国から聞こえるのは「日本は世界の嫌われ者だ」みたいな話ばかりだけど
実際ドタキャンしちゃったのに呼ばれちゃったりするんだよねー
不思議

646:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:44:20.74 eSItLBLe0
>>1
本当にありがたいわ
なんかそれしか言葉がないw

647:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:45:12.06 W0hhKnX10
ちょうど南米とのガチ試合が望まれてたからこれは僥倖
恐らくあまり海外組が呼べないぶん、国内組中心でやるであろうこともむしろいいかもしれない

648:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:46:00.12 p6G/+Yc10
そういや、前回の南米選手権はなぜ辞退したんだっけ?
キリン杯とダダ被りだから?

649:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:47:01.58 uSFcmeR+0
キリンチャレンジとかやめりゃいいねん

650:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:47:18.89 /kh4Pi+d0
>>627
メキシコが言ってる事になってるw

651:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:48:10.14 rxqEeX+T0
>>83
マヤまだ20代かよ

652:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:48:39.19 uSFcmeR+0
>>56
トラップの技術は、いまだ南米各国だけが別次元だな

653:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:49:16.44 wf2eTG/J0
日本とメキシコは南米の家族だってさ、、、、
  泣かすなよ!

654:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:50:21.95 uSFcmeR+0
>>61
電通が搾取のために価格あげてるだけなんだけどな
韓国なんて、五輪の金も払えないわ
W杯の金も払えないから安くしてもらったくせに
約束を破って民放3局くらいで同時に放送とか
とんでもない国だしな
そりゃ、まともに金払ってくれてそれなりの国なら呼ぶわ

655:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:51:48.97 EBcXzxmVO
まあ南米はブラジルとかペルーとか、日系人が多いからね
バ韓国に嫉妬される筋合いは無い

656:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:52:47.56 v9xAerhX0
もちろん出るなら優勝でしょ

657:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:53:03.44 At0Sep87O
ウルグアイとオナシャス!!

658:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:53:04.13 /7N512XJP
>>1






「秋春」に移行すれば

Jリーグに支障なくJリーグから選手出せるな











659:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:53:12.36 rC47mALa0
W杯の一年後か

660:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:53:14.91 MW1dS4It0
>>142
ザックは是が非でも出たがったよ
出れなくて代表の強化が大分遅れたと嘆いてた

661:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:54:54.61 K5u4e12q0
でも結局欧州のリーグと重なるから国内組しか呼べないんでしょ?

662:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:56:33.21 0q4QZFU80
>>661
メッシもフォルランも皆出てる大会なんやで

663:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:57:37.73 iyTul1rn0
地震フラグ

664:名無しさん@恐縮です
12/10/25 16:58:54.03 K5u4e12q0
>>662
招待国の試合は国際Aマッチと認定されないので
強制召集が出来ないと聞いたが?
選手が出たいか出たくないかの話ではない

665:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:00:07.59 pFX+jV4y0
>>662
日本とメキシコは招集強制出来ない

666:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:00:14.07 Ftlpps2LO
世界が日本を気にかけてくれている
東南アジアやオセアニアの超貧乏国まで。

特亜以外は日本のやってきたことを正当に評価しているからね



667:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:00:31.46 P/ICNeJ20
コパは7月のオフシーズンにやるんだよね
だから過密になるんだよな、いい経験だけど

668:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:01:11.77 HlRgB/b20
チョンは招待しない

669:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:05:26.17 DwuY/o3dO
日本どんだけ好かれてるんだよw

670:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:09:11.52 1L9DGmGh0
>>1
Jの全クラブ「お断りします( ゚ω゚ )」

671:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:11:04.29 mqqpYIJT0
もう二度と呼んで貰えないと思ってたわ
1弱にならないようにワールドカップで最低ベスト16は行かないとな

672:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:11:49.56 AKOpDnFb0
嬉しい いい経験が積める 今はヨーロッパより南米相手に数多く試合をこなさせたい

大歓迎 TV放送は絶対見て応援するぜ

673:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:12:19.28 MW1dS4It0
>>490
まかせとけ民主党は滅びる

674:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:13:06.38 kD65bJ4P0
サッカーの場合、兄弟じゃなくて息子だからな
南米にしてみれば

675:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:13:55.02 6uWul5310
大陸選手権には成文化された強制招集権は無い
ただ、選手の所属する各大陸の選手権ぐらい、クラブは何も言わずに出してやるべきという不文律があって
前回のアジア杯の時は、アジア杯なんて大陸選手権の中じゃ格が落ちる(から出したくない)っていうクラブを
ヒロミが説得して回った。というか、アジア杯も大陸選手権に変わりないって理解を示してくれるクラブがあったり
FIFAからの援護射撃もあったんで、文句も言われたが結構すんなり招集できるようになった

実は成文化された強制招集権が無いってのがミソで、
クラブ側は拒否できなくても選手個人が拒否するのは通ったりする
普通の国際Aマッチの試合は、選手がケガ以外で拒否したり、ケガでも招集拒否しておいて
同時期のクラブの練習試合にでてたりすると、国の協会から訴えられて、
クラブの試合に出られなくなる。
でも大陸選手権だと、特にアフリカは拒否する選手が結構出る

676:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:14:17.22 JdXWePYH0
チョン息してる~?

677:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:14:43.10 h+gPXv6P0
日本は震災で忙しいんだよ。呼ぶなら兄貴の韓国紹介しとくからそっちにしてくれ

678:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:16:52.06 6uWul5310
というわけで、前回のアジア杯で押し切ることができたので、日本は次回以降のアジア杯も海外選手を心おきなく呼べるのです


679:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:19:02.25 kD65bJ4P0
>>677
兄さんは北米選手権に行けば良いじゃない

680:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:21:41.26 zW43WcJX0
無理かどうかはとりあえず別として
日本人サッカーファンなら普通に見たいよね

681:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:23:38.96 AY9R0Y700

★在日朝鮮人を日本から追い出す方法

1,生活保護を韓国人や北朝鮮人に支給するのをやめる

2,年金を在日朝鮮人に無償で支給するのをやめる

3,パチンコを日本からなくす

4,在日朝鮮人の使う偽名(通名)を禁止する

682:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:28:26.78 TTChhAcR0

南米サッカー連盟 「試合後に政治パフォーマンスなんてやるバカな国は招待しません!」

683:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:29:33.50 etpiQKh+0
イエーイ キョッポさん見てる?

684:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:30:30.46 fFkxKQ5Q0
素晴らしく光栄なことだな
隣国には考えられない(笑)

685:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:30:45.20 l1ixB2dy0
今度こそ行って欲しい

686:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:30:57.48 VnlZCf7/O
南米「グック猿?呼ばねーよんな猿」

687:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:33:28.89 ml+djSRWO
去年は震災で日本が辞退したから、チョッパリに推薦文書いてもらって、
ウリ達がコパに出られるかもニダ! って浮かれてたよね、チョン

688:青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat!  ◆Bleu39GRL.
12/10/25 17:33:59.66 8TgFS0a50
>>670
チームを作る2月に持っていかれるより、7月なら開催時期にリーグ休む条件つきならいいよ


ただし、怪我した場合の補償をクラブにきちんと出せよ
ザックジャパンのフィジコやコンディショナルコーチはクズしかいないから

689:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:34:14.39 0HdYpUPr0
キター

690:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:40:59.58 wzYideG9O
馬鹿チョン涙目だな

691:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:42:45.26 nxCJb+JnO
クラブへの強制召集権がないから内田、香川、高徳、岡崎あたりはマジでキツイ。南米選手が多いインテルは長友召集拒否するだろうしベスメンはとても無理。安田や高木あたりで誤魔化すのか

692:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:44:00.73 c2f8bhpL0
前回はペルシャ絨毯みたいな芝に手こずっていいプレーできんかったなあ

693:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:45:27.48 q0fLDyIk0
南米には弱い日本だから良い経験になるな

694:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:45:39.09 h+gPXv6P0
>>686
バカめ。>>691を見ろ。日本じゃあ役不足なんだよ。

アジアから日本と遜色のない実力は韓国以外にない。


695:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:50:12.77 nxCJb+JnO
>>694
残念ながらアジアから一国呼びたいんじゃなく日本だから呼びたいのよ?
昔南米のサッカー協会が金なくて潰れそうな時に多額の報酬で日本に南米各国代表を親善試合で呼んで助けてた恩返しなのよ
韓国は全く南米の手助けしてないでしょ?お呼びじゃないよ

696:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:52:46.49 Aatnzj0M0
トルシエの発足当初だっけコパ出たの?
パラグアイにまるで歯が立ってなかったのが子供心に残ってる

697:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:53:01.66 FOQbuls+0
2015年のいつ頃やるの?
俺はアジアカップの方に力入れてほしいと思う

698:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:54:27.85 dBrVMhAm0
ブラジルの協会とはブラジル人選手の大量輸入やジーコなど大物とのコネがある
アルゼンチンの協会とは親善試合の開催(特に経済危機の時)での恩
あとの国はキリンカップでの招待などのコネがある

南米の協会もコパスダメリカーナの日本企業のスポンサーなどで縁がある

699:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:56:48.86 6uWul5310
スル銀の南米クラブって異常にガチだから好きだ

700:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:58:26.99 K5u4e12q0
>>675
そういやアフリカネイションズカップって中堅国が優勝する率が高いよね
エジプトとかエジプトとかエジプトとか・・・
やっぱ強豪国は選手を欧州から呼び戻せないからなのかな

701:名無しさん@恐縮です
12/10/25 17:59:24.31 FOQbuls+0
弱いから入れたくないのか知らないけど
本来南米大陸にある、ガイアナスリナムを南米サッカー連盟に誘えばいいのに

702:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:00:51.48 HBtvbyXz0
多分一勝も出来ずに終わる
アウェーで南米とか勝ったことないんじゃないの

703:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:01:45.83 /4aXbywU0
アジアカップ B代表(代表出場数5試合以下)
アジア大会 U-22B代表

これでいいだろ

704:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:01:57.98 dCFot9IP0
行かねーから呼ぶなタコ

705:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:02:08.60 M8IqNEth0
今回は行くのか

どっちなんだ(笑)

706:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:04:06.95 K5u4e12q0
>>702
そもそも前回にアウェーで南米と戦ったのっていつだよ

707:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:04:14.81 At0Sep87O
昨年の大会は強豪国が次々と敗退して、面白かったなぁ
ブラジルがどっかと試合して、PKのとき芝に文句言ってたのはワラタ

708:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:04:18.02 nxCJb+JnO
FIFAってB代表を公式に認めてなかったんじゃないっけ?
同時期にメンバー分けて二試合やるとペナった気がする

709:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:06:47.66 Ti3hW8bv0
誘ってもらってありがたいが
欧州組招集できるかね

ベストメンバーじゃないと失礼だろうし

710:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:08:20.92 h+gPXv6P0
>>695
は?何いってんの。猿の言い分ってしょせんその程度。

笑わかせるなよ。日本じゃなくてアジアが貢献したんだよ。
おまえらだってアジアやアメリカがあって貿易で儲けたんだろうがよ。死ねよタコ助。


711:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:13:01.59 ZeImJgc6P
>>710
誘われてから言ってねーふ…ふふふっ…っぷ…ぶははははははwwwww

712:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:13:04.64 yyXb2R8t0
>>710
お前がなにいってんの
アジアが貢献って何のこっちゃ?

713:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:15:02.78 nxCJb+JnO
>>710
日本が窮地に助けてた。ありがたいな。そうだ!日本が出した金の出所はアジアやアメリカだしアジアの中の韓国を招待しよう!ってなる訳ね、おまえの中ではw
寄生虫付きキムチの食い過ぎで頭までスカスカなんだな可哀相にw

714:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:16:34.46 KHWdehf20
連呼リアンらしい役不足の使い方だな

715:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:18:41.63 6tsUwqug0
今度こそ全力で行くべき

716:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:18:45.74 yjCGH+Ry0
おチョンコ涙ふけよw

717:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:19:00.44 vcs7GJ+iO
きたああああああああ

718:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:20:52.49 JP2udVyA0
オマンコチョンが日本男根に嫉妬

719:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:21:41.71 t3lBRDJYO
まぁ日本は民主党でいう鳩山みたいなもんだろな
馬鹿だけど金持ってる=弱いけど金持ってる

720:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:22:20.97 /vYv32ep0
今度こそ参加するぞおおおおおおおおおおおおおお

721:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:23:20.02 bOS1SNDL0
ありがたいね。

722:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:23:40.62 aETAPwm/0
>>710
まあ君ところは経済破綻で助けてやったじゃねえか。


723:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:23:46.49 a465yZMCO
アジア杯の代わりにこっちをAマッチに認定するよう交渉すべき。

724:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:24:15.46 YJd+XSsh0
>>9

やきう逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

サッカー人気がどんどん上がっていくwwwww

やきうは4年に1回か2年に1回だびゅるびいしいでもやってろwwwwwwww

725:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:24:33.76 Gn2dvDJJ0
またブラジルにフルボッコかよwwwwww

726:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:25:45.62 ZeImJgc6P
チョンくんっ!?



チョンくぅぅぅーーーっん!!!

727:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:26:46.40 oRaZf+QA0
コパって欧州の日本人は強制力ねーだろ?
国内組中心で虐殺されに行くのかよ

728:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:28:22.74 nxCJb+JnO
まぁFIFAランクなんか無視してアジアカップの代わりに出ますって海外各クラブに交渉すべきだな
アジアカップは国内組で出たらいいよ。それでもそれなりの成績は残すだろ

729:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:28:25.40 pqACEwr9O
今回に関しては日本のサッカーが評価されたと言っていいと思うけどね
メキシコだって南米じゃないのに呼ばれてるのはメキシコのサッカーが南米好みだからでしょ

730:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:28:58.80 yyXb2R8t0
>>727
そうそうベストメンバーで参加できないからイマイチうまみがないんだよな
国内組だけでは層が薄く力不足なのは明らかだし

731:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:29:37.26 v8JIeiF20
>>627
メキシコ関係無いのになwww
一緒に呼ばれたのがメキシコだっつのwww

732:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:30:17.44 VrQKGUMaO
やっぱり辞退しても呼ばれるじゃねーか。
辞退したら二度と呼ばれないと参加主張してた奴いっぱいいたよなぁ。
地震の結果何だからまたすぐ呼んで貰えると主張してた俺らの圧勝。

733:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:31:18.48 Pevfpt100
>>729
南米だけじゃ大会をやるのに足りないから毎回必ず南米以外の2ヶ国が呼ばれてるんだけどな

好みとか関係ないよ
ホンジュラスとかコスタリカだって呼ばれてるし

734:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:34:49.51 O53fP53l0
別に虐殺されてもいいじゃない
何をそんなに怯えてるんだ

735:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:37:44.68 t5N8MxPr0
>>730
だからいいんだろ
国内組みにとっては絶好のアピールの場だし
Jのアピールの場でもある

736:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:39:37.27 CXQET3V40
韓国は?

737:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:41:35.13 nxCJb+JnO
>>736
ドラえもん「そんな国ないよ」

738:キョロ
12/10/25 18:45:22.84 GkQ8GudrO
>>9
海外組が今の規模の倍にならんと
マジで過労死だな

739:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:46:25.72 t5N8MxPr0
>>733
日本は南米にとっても呼べるものならぜひ呼びたいでしょ
1999から2011までの間呼ばれなかったのはアジアカップとかぶってたからだし
日程的にOKなら呼ばれるよ


740:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:47:51.75 JFh5OOdD0
コパは絶対行くべき
内田、吉田もコパ出るべきだったとNHKの番組で言ってたよ
選手が行きたいと言ってるのに足引っ張るサカヲタって何なの

741:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:48:34.33 waPL3Q0x0
日本呼ぶなら韓国とかオーストリア呼べよ。差別だろ

742:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:49:27.98 JFh5OOdD0
>>732
2015年じゃW杯終わった後だし意味ねえじゃん・・・

743:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:49:39.28 WinSdyei0
返す返すも前回のコパに出れなかったのが惜しい
今の代表の意識が更に向上して成長してたと思うし

744:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:50:36.69 Q3JXNCaS0
>>170
アジア杯まじでそんな内容なの?
出る意味あるんかいな

745:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:51:54.39 JFh5OOdD0
NHKで内田がコパ出てればだいぶ成長できたのにと悔しがってた

746:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:52:02.97 t5N8MxPr0
>>740
前回大会では内田はシャルケが拒否ってたから無理だよ
吉田は売りたいんでVVVがぜひ出てくださいって状態だったけどw
そりゃ出場したいのは選手もサポも一緒だけど
震災あって日程詰まってたんだから出れるわけがない

747:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:52:14.67 yyXb2R8t0
>>744

東アジア選手権って書いてるが、アジアカップとは全然別物だぞ

748:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:52:46.11 JFh5OOdD0
本当に馬鹿だよなサカヲタって
出てたらこの前のブラジル戦でもっとやれたはずなのに

749:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:53:35.65 JFh5OOdD0
>>746
拒否ってたってどこの情報だよ
勝手に話作るなよ・・・

750:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:53:51.07 yyXb2R8t0
>>740
障害になってるのは所属クラブなんだけど

751:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:54:19.18 Q3JXNCaS0
>>747
ごめん本気で勘違い

752:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:55:07.69 JFh5OOdD0
サカヲタがそこまでコパ渋るのはなぜ?素人には分からんわ

753:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:55:23.80 xSAms4pC0
う~ん うれしいんだけど
ここは冷え切った日韓関係を鑑みて
韓国に譲るというのもありなんじゃないかな?
日本はコンフェデで十分だろうし・・。

754:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:56:12.98 fEaNPgAC0
>>753
すごい。韓日関係って書かなかったね

755:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:56:22.25 t5N8MxPr0
>>749
どうした?普通にだめだっただろ?
AFC管轄じゃないから強制権すらないのに

756:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:57:31.51 WinSdyei0
東アジア選手権とかいう大会は辞退して下さい
選手が無駄に消耗するだけで得るものがありません

757:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:58:29.10 kD65bJ4P0
東アジア選手権はU21が出るんじゃなかったっけ

758:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:59:38.21 JFh5OOdD0
>>755
内田ってこの前までシャルケでレギュラー落ちしてたのに?

759:名無しさん@恐縮です
12/10/25 18:59:44.23 zBnMWJcz0
面白そうだから出ろ

760:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:00:10.35 1KXF76pj0
招待されるなら100周年の方がいいんだが

761:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:01:05.81 yyXb2R8t0
>>758
この前っていつのことだw
大津みたいに完全に構想外のやつも拒否されてただろ

762:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:02:26.53 Pevfpt100
>>758
風邪で体調崩してただけだろ

763:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:02:55.15 ltwYZKbK0
>>746
Jリーグも鬼日程でケガ人出まくりだったもんなぁ

764:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:03:03.33 GUs7cJkGO
下朝鮮?
なんのジョーク?お呼びじゃないから(笑)。
モテモテJAPAN(笑)

765:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:03:29.10 JFh5OOdD0
>>761
ソースあるの?

766:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:04:11.70 nlRa7CwG0
その時は誰が監督なんでしょうね

767:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:04:15.72 kgj7PMbB0
日本企業のスポンサー目当て

768:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:04:59.86 +mJyyduT0
>>749
URLリンク(web.gekisaka.jp)

769:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:06:00.59 JFh5OOdD0
反対してる奴は某広告会社の工作員だろうな
大して儲からないから出したくないだけ

770:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:06:35.02 Pevfpt100
試合出てないのに宇佐美の五輪予選招集拒否したバイエルンとか普通だし

結局、五輪チームに宇佐美が合流したのはシーズンが終わった後のトゥーロン大会で
連携も何もないまま五輪本戦に突入したからな

代表に呼ぶかどうかはクラブの利害関係が絡むから面倒臭いんだよ

771:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:07:32.65 JFh5OOdD0
>>768
サカヲタってこんなの信用してんの?

772:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:10:10.92 t5N8MxPr0
>>771
お前は何を信用して召集できたと考えてんの?ぜひ教えてくださいな

内田拒否のソースは他にもあるよ
URLリンク(supportista.jp)

773:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:11:37.51 OqrgoYSf0
J2 京都×徳島
URLリンク(www.justin.tv)

774:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:13:27.37 Pevfpt100
ご都合主義の自分の願望だけで出ろ出ろ言ってた連中は去年の春頃死ぬほどいて
その後、それがご都合主義でしかなかったのがブンデスの招集拒否で明らかになったはずなのに
まだ、ID:JFh5OOdD0みたいな奴いるんだな

775:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:14:32.95 Q3JXNCaS0
コパが2015年7月1日~7月24日
アジアカップが2015年1月4日~26日

776:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:15:05.64 JFh5OOdD0
>>772
ベストメンバーじゃないと駄目なの?
こんなの気にしてたら2015年も結局召集できないじゃん

777:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:17:43.33 QSv1xWug0
>>83
ヤットは?

778:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:19:21.35 sJPPrjTJ0
>>776
てか震災の時だって、ほんとはJ主体で行く気だったんだぞ
招待国だから、強制召集出来ないし
震災でJが出せないってなったから、海外組あたったけど、やっぱダメってなった
2015年もJ主体だよ

779:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:20:52.80 t5N8MxPr0
>>776
コパアメリカはAFCの大会じゃないんだから国内外問わず所属クラブは平気で断ること可能だぞ
だから2015も国内組の選出可能なメンバーだけで出場する
2011も震災なければその予定だった、海外組みは基本0
もしかして知らなかった?

780:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:21:49.99 Pevfpt100
>>776
去年はJリーグ各クラブに頭下げて日程空けてJクラブ所属選手中心でやるつもりだった
それが震災で日程調整が出来なくなって海外組中心でやろうとしたが欧州クラブが拒否って辞退

2015年参加するとしたら去年の当初案と同様にJの日程を空けてJクラブ所属選手中心でやるだろう
今で言えば代表2軍レベルの柏木とか槙野とか藤本とかその辺りが出るんだよ

それでwktkできるならいいんじゃねえの
お前みたいな、そういう事情をわかってないニワカはなんでこんな連中で参加するんだ?とか言い出すだろうけどなw

781:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:23:32.19 +KQUGPPs0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
WBC 平均視聴率 1.4%
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
スレリンク(mnewsplus板)
サッカーが野球に学ぶこと
URLリンク(b.hatena.ne.jp)

782:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:24:04.65 XKj4FuLaP
>>83
うわあ そのころ俺は還暦かよー

783:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:24:40.95 SWBI5qzE0
>>83
カズさんは?

784:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:26:02.66 h+gPXv6P0
>>776
ほらみろ。猿だから早速仲間割れしてんじゃん。

ベストメンバー組めないんだからおとなしく韓国に譲ればいいんだよ。

785:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:27:44.69 wf2eTG/J0
日本はますます隣の馬鹿と経験地の差が広がるな、
豪も誘われてたら声に出して火病してたんじゃねえの

786:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:28:05.26 yyXb2R8t0
>>784
なに言ってるんだこの馬鹿チョンは
前回日本が辞退して韓国が招待されたか?
最初から韓国はお呼びじゃないんだよ

787:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:30:51.80 cU1YNJWg0
>>694
役不足の使い方間違ってるぞ

788:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:31:54.68 Q3JXNCaS0
>>784
まてまて韓国は五輪事件でFIFAから永久追放される可能性がある

789:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:32:48.16 JFh5OOdD0
サカヲタって関係者か何かなの?
単なる素人だよね・・・
何偉そうに講釈垂れてるの

790:多重人格者
12/10/25 19:33:33.24 Bp8OkUtAO
国内組オンリーってきついなw
今組むと、豊富なはずの、サイドバックと二列目がいない
五輪世代のが様になるかもな…

791:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:34:45.39 yyXb2R8t0
>>789
そういうお前はなんでえらそうなの?
何にも知らない無知なくせに

792:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:35:13.26 6uWul5310
URLリンク(hissi.org)

793:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:35:56.56 t5N8MxPr0
>>786
そういや普通にコスタリカが招待されてたな
アメリカも候補になってたけど
アジアだと実力も信頼も日本以外は駄目だと思われてるよなw

794:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:36:05.77 zkB9KLDq0
おまいらが震災でコパに出られなかったとか言うから、またプレートの中の人がウォーミングアップをはじめたぞ。
震度5弱が来ちゃったじゃないか。

795:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:36:16.22 yyXb2R8t0
>>790
下手に海外組が増えただけに、ほんとチーム編成にも苦労するだろうな

796:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:37:26.29 F0IUZFO6O
>>789
そういうこと言うとまた焼き豚と坂豚の罵り合いが始まるからやめて

797:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:37:39.90 TVQhRqIh0
コパはオフシーズンだし大丈夫だろ

798:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:37:50.46 YJd+XSsh0
そう言えば去年コパはとうほぐの地震のせいで行けなかったんだよなw

ぶっちゃけ行こうと思ったら余裕で行けたでしょw

799:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:38:57.12 +O/NAbeg0
ブラジルにチンチンにされたばっかしだしリベンジして濃いよ

800:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:38:58.89 Hea5jfCX0
>>789お前こそニワカカスなのに知ったかぶってレスしてんなよw

801:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:39:25.33 t5N8MxPr0
>>789
知らなかったならそう言えばいいのに、別に恥ずかしがることでもないよ
>>790
2列目はだれか出てくると思う
SBは…さすがに駒野は無理だろうな、好きなんだけど

802:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:40:32.34 b4/GcIKT0
余計なお世話ー

803:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:40:45.88 GW6ksRYV0
ブラジル戦のあとに友達のボリビア人に日本てチリっぽいねって言われたから
開催国だしチリとやるのが見たいわ
てかなんかメキシコは毎回出てる気がするな

804:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:40:52.79 Q3JXNCaS0
>>799
チンチンにされた人達は参加出来ないがな

805:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:43:09.23 +O/NAbeg0
>>804
問題ないだろ
ナショナルチームとして応援するよ
俺らにできることは分析じゃなく応援だからな

806:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:43:35.12 nxCJb+JnO
韓国人はアルゼンチンとかでも素行が悪すぎて共存できない民族第一位に選ばれてんだよな
日本の代わりに韓国がウリを呼べって提案しても門前払いだわ
それに一度呼んだら毎回呼ばれて当たり前みたいな態度で騒ぎ出すのが目に見える

807:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:43:40.15 mjvEcsJu0
>>804
じゃあ、自信マンマンの選手が出るわけですね

808:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:44:08.72 L/e7CXrBO
>>700
アフリカネイションズカップは隔年で冬にやるからねぇ…
ドル箱大会=CAFの金儲け

まぁ、クラブには迷惑な話でしかないよねw

809:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:44:16.81 YJd+XSsh0
>>803
南米と渡り合える国が一番はメキシコだからな

アメリカはやっぱり南米メキシコと比べて核が落ちる

810:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:44:56.14 Pevfpt100
>>797
コパの時期はキャンプ始まってるから無理だよ

そもそも、去年もオフシーズンなのに拒否られたんだし

811:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:46:46.14 gO50a+500
>>809
文末でしれっと怖いこと言ってんじゃねえよ・・・

812:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:48:07.98 t5N8MxPr0
>>803
そりゃメキシコは出るでしょ
リベルタドーレスすらメキシコのクラブ出てるしwまぁCWCの出場権はないけど
なんか人種的にも南米的ww

813:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:48:24.59 Lm/864i4O
過労死w

814:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:50:55.56 HppWU09b0

エベンキ怒りの糞喰いwwwwwwwwww

815:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:53:00.19 Q3JXNCaS0
>>807
皮肉なことに評価の高い選手程参加は難しい

816:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:53:18.68 3V9dwM8D0
今度こそ出るべきだな

コテンパンかも知れんがアウェーのガチ試合はどんどんやるべし

817:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:58:02.81 mjvEcsJu0
>>815
そういう意味じゃなくて、チンチンだからマ(ry


818:名無しさん@恐縮です
12/10/25 19:58:50.84 p8/yxf+x0
アジアカップにアメリカが出て来たら、どんな結果を残してもうざいだろ?
それと同じことをやろうとしてるんだぞ?
日本の恥だから止めてくれ

819:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:00:06.84 ak/WQpsY0
だんだん盛り上がってまいりました!

820:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:00:36.86 CyVsip+A0
>>812
メキシコはもう南米連盟に移籍すればいいのに

821:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:00:43.44 mjvEcsJu0
>>818
アメリカが優勝したらシラケるかも知れんが、日本は無いから


822:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:03:42.33 KKH73Rke0
>>9
楽しみすぐる

823:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:05:18.67 yyXb2R8t0
>>818
わかってないようだが、
どっちにしろ南米以外の国が招待されるのは変わらない

824:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:11:23.59 ddIUuyGWO
地道に時間かけて交流してきた結果だな
ありがてえありがてえ

825:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:11:50.62 e6c+qKmx0
南米サッカー連盟有り難いなあ。涙が出るわ。
選手選考に問題は出るだろうがそれなりのメンバーと
スポンサーを連れてしっかりあちらさんの誠意に報いて欲しいわ。
もちろん代表強化の結果も手に入れて帰ってくるように。

826:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:15:42.43 ynLLqu6B0
南米もサッカー人気が右肩下がりだから
未だにサッカー人気が続く日本を引きずり込んで
放映権料で一儲けしようという魂胆見え見えwww

827:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:22:20.80 s6E+Dak30
>>9
ブラジルみたいにA代表2、3チーム組めるようにならないとキツイな

828:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:23:45.79 s6E+Dak30
>>799
三年後だろ
監督代わってるだろうし、チンチン連中は残ってないだろ

829:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:24:14.11 yGt0hMlO0

ブラジル コロンビア チリ ボリビア

アルゼンチン パラグアイ 日本 ペルー

ウルグアイ メキシコ エクアドル ベネズエラ

830: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/25 20:37:37.99 94kbCOpC0
南米連盟のコパ会長の粋な計らいだな
是非日本は出場しようず!

831:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:40:38.59 gO50a+500
>>830
韓国を南米選手権に招待しない南米連盟の会長はレイシストニダ

832:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:45:12.15 3WsOkWpP0
日本に負けたのが余程悔しかったんだな
こりゃ次回のEUROでフランスからも招待来るで

833:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:49:56.14 Axl9GMpK0
韓国ってマジでユーロ招待されてるの?
ググッても出てこないんだけどww

834:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:51:46.25 kgj7PMbB0
韓国と関わるの拒否の有力国あるから招待されるはずない

835:名無しさん@恐縮です
12/10/25 20:58:51.86 vXYeOBCg0

南米ありがとー!!

836:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:01:24.40 TIVYIBGr0
【サッカー/EURO】UEFA、EURO2016にアジアの盟主韓国を招待へ 欧州外参加は初
スレリンク(mnewsplus板)



ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

837:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:05:51.28 EgIkYFhl0
日本はアジア杯に海外組を出さずにこっち出せばいいよ
各欧州クラブと交換条件だ
アジア杯優勝しないとコンフェデの出場権が?

ブラジルW杯で優勝すればいいだろ

838:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:06:55.85 1/lfakYt0
アジア杯&コパのダブルGP落ちが現実的だわ
てかアジア杯舐めすぎ

839:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:07:08.95 WrSA5Fxn0
タンスのつっかえ棒を買ってこなければ

840:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:08:38.37 Qdf1QQPI0


※日本からの放映権料目当てです。


南米は、日本みたいなカスチームなんかどーでもいいのが本音



841:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:11:47.99 yyXb2R8t0
>>836
悔しがりすぎだろ
馬鹿チョンw

842:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:18:31.70 cXancOQd0
ありがてぇありがてぇ

843:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:20:30.78 Pevfpt100
>>832-834
南米が招待するのは加盟国が少なくて招待しないと大会開けないからで
欧州は加盟国が多くてEURO予選でそれなりの国が予選の段階で敗退して出られないような大会だから
EUROに招待するなんて枠の余裕はない

844:名無しさん@恐縮です
12/10/25 21:47:27.44 BNZmHSFT0
Jリーグださなかったらクソ



845:名無しさん@恐縮です
12/10/25 22:02:59.78 bwaHmssY0
突然、来年参加してください・・・って言われたわけじゃないんだし。

3年後の話よ。ちゃんと日程あけるでしょ。
主だった海外組の参加は無理・・・ってわかってるんだし。

846:名無しさん@恐縮です
12/10/25 22:39:52.43 lcM+N/hK0
南米暖かいな

847:名無しさん@恐縮です
12/10/25 22:51:23.09 VHKluZMt0
>>845
また震災で日程が埋められるかもしれないし
2011年よりも2015年の方が海外流出は進んでるだろうから
国内組だけでは満足行くメンバーは組めない。
あと真裏で女子ワールドカップが開催される。
しかもカナダだから時差も無い
つまり協会が参加するメリットは無い。

848:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:01:17.97 NasBwvlJ0
日本は友人・・

oh・・・アミーゴ

849:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:11:21.83 sgMwqHH10

おっしゃああああああああああああああ

3年もあとかよ

850:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:42:52.19 gg3+Ptos0
というか、スポンサー目当てだろ
メキシコも金あるしな。


851:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:44:55.37 MrcYcB8/0
Jリーグが大事なので断るそうですw

852:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:46:12.06 wg6htLFv0
うおおお、すげえ楽しみ!

853:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:47:57.84 PMK+LLt50
ピコーン!
日本でコパアメリカ開催すりゃいいんじゃね?


854:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:51:43.81 wrShRiXk0
正直これは出なくてもいい
メキシコはフルじゃなくて年代別代表なんだろ

855:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:52:33.78 2KEcjVSv0
これは嬉しい知らせ!

856:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:54:54.61 BNZmHSFT0
Jリーグうんこ

857:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:56:21.40 jesK4QlCO
ウリも出場させるニダ!
アジア枠増やすニダ!
韓国企業のほうが南米では有名ニダ!!

858:名無しさん@恐縮です
12/10/25 23:59:57.27 U1/D/h2l0
いや出るべきだろ学ぶ事は本当に多いぞ
まだ世界上位相手に互角に戦えるとか勘違いしてる奴は流石にいないだろうけど

859:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:03:28.31 e4BmxMKX0
パコ・アメリカ?

860:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:13:41.71 Bhv5D/2gO
ヨーロッパからの移動は楽だからな
現地で合宿やりゃいい

861:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:14:02.37 sghCxfKh0
これはありがたいな

862:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:22:04.07 blLAkaZU0
雑魚チョンオワタ

863:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:23:50.39 AFtslSjR0
これはいいぞ
国内組中心でも、その頃には世代的にも若手エリートがどんどん出てきてる

864:名無しさん@恐縮です
12/10/26 00:24:40.32 i6mWKU2K0
スポンサー目当てか。

865:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:08:39.37 LE2c7OQQ0
ぜったい出ろお!!

866:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:13:27.53 hFt5x8dA0
そうだ、日本列島ごと南米の近くに引っ越そう(提案)

867:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:20:38.85 /DPh06zK0
???「差別ニダ!ウリも出場させるニダ!」

868:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:24:25.53 nFXI4OlO0
>>37
それとウルグアイ、パラグアイで五カ国対抗戦毎年やるべき。

869:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:27:16.44 pBXm2ZqY0
W杯終わった後かい

870:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:28:05.41 2580ogHI0
五輪組主体でいって経験積んで来て欲しいもんだ

871:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:31:11.84 3PhEOQ080
>>834
あんまり書きたくないがマジで韓国に関わると
サムスンがスポンサーについて・・そこまではいいんだが
南米連盟の権力に巣食うよ。
我が物顔をだんだんし出してさ。


872:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:31:28.19 91rq+WjD0
ただ、スポンサーってだけじゃないぞ、
長年スポンサーやってきたから、その分招待されやすいんだ。
結局スポンサーだったわ。

873:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:34:50.97 v6Xik6krO
ブラジルに完敗したから以前ほど期待が持てないね

874:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:36:25.25 3E5xQZyR0
ガイアナとかは招待されないのだろうか?


875:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:48:01.26 AaJ432S20
代表召集に強制力あるの?
前回のように強制力ない状態だと、所属チームが出さないでしょ。

876:名無しさん@恐縮です
12/10/26 01:57:44.72 91rq+WjD0
>>875
Aマッチデーでもない、大会に強制力はない。
南米協会がフォローしてくれる可能性が微レ存くらい。
ビッグクラブに所属してたり、代えの利かなかったり、豪徳辺りは無理。

877:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:10:35.94 OfsLwziE0
無論ベストメンバーでやれるなら期待も出来るし視聴率も上がるだろうが、
長い目で見るならこういう外部の大会で控えメンバーに経験を積ませておくのもありだよな

878:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:16:15.25 qXJFY79I0
南米遠征は避けて通れないよな
去年のコパアメリカ出られなかったのは痛い

879:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:21:01.31 LMZkmi+F0
>>836
わざわざスレ偽造かよw

880:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:35:21.59 KxZp/a8+0
無能ザックが逃げた大会

881:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:40:37.10 cz2gaa9q0
雑魚韓国オワタ

882:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:47:09.39 PMrOpqm20
これは良い話だね
苦手南米相手に揉まれてこい

883:名無しさん@恐縮です
12/10/26 02:51:10.51 3fFOM+DHO
五輪代表+J組で行こうや

884:名無しさん@恐縮です
12/10/26 03:36:18.91 fzOHABAZ0
朋友・・・朋友よ・・・

885:名無しさん@恐縮です
12/10/26 03:47:45.33 x/CmKNrAO
五輪代表と言ってもアンダーも試合あるだろう
日程によっちゃ若いのは無理じゃないか

886:名無しさん@恐縮です
12/10/26 04:03:11.99 xzyoBQph0
2013→コンフェデブラジル大会
2014→W杯ブラジル大会
2015→コパチリ大会
2016→100周年記念コパ急遽参加

4年連続で南米の大会荒らして日本旋風が巻き起こるぜ

887:名無しさん@恐縮です
12/10/26 04:13:32.04 ZFSa2bL60
でりゃいいじゃん
金目当てって・・・・・はした金だろwwwww
屑国へODAだとかスワップやるくらいなら
1億倍有意義な金の使いかただろ。スポンサーどころか
南米のクラブの2,3個買っちまえよ。まだまだ余力あるぜ

888:名無しさん@恐縮です
12/10/26 04:16:44.19 tCAyMchf0
招待されるのはありがたいけど、ヨーロッパ組もJリーグ組も他所の大会の召集が簡単に出来るの?
ベストで臨めないと他国に失礼だし、弱い日本を見てもつまらないんだが。

889:名無しさん@恐縮です
12/10/26 04:25:00.54 si302Yr90
日本は対南米は弱すぎるしいい経験になりそうでいいお話。
まあ去年も同じこといってたけどw

890:名無しさん@恐縮です
12/10/26 06:23:25.56 20++7i400
万が一優勝したら、2015コパアメリカチャンピオン日本!となるのか?
公式記録にはならないのか?

891:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:28:18.90 2kO4c8Jt0
>>388
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:21番)


892:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:30:02.78 ezazdsHZ0
>>888
欧州組はまず無理。
南米選手権の招待参加は、クラブ側が召集を拒否できる。

893:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:35:29.29 oL1Wq7Yn0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

894:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:39:57.08 zVeljrfh0
もう北中米、欧州、アフリカ+日本でやれば良くね?

895:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:59:05.75 aThnLx8y0
>>35
長引く不況といえど、そこは世界2位の先進国
小さな島国だけにリスペクトもされてるし、南米の雄ブラジルは親日国でもある

896:名無しさん@恐縮です
12/10/26 07:59:18.63 0CLXjhQx0
また、呼んでくれるなんてありがたい

897:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:05:39.48 Ul8zrw2/0
2ちゃん昨日の結果

1 news4vip 248,383 106,762  ←不動の首位
2 livejupiter 183,204 78,746  ←野球ドラフトブースト
3 poverty 91,755 39,439
4 morningcoffee 90,850 39,050
5 newsplus 88,879 38,203  ←石原辞任
6 livebase 75,735 32,553 ←野球ドラフトブースト
7 livenhk 46,333 19,915
8 mnewsplus 45,588 19,595 ←オワコン芸スポ
9 livetx 40,812 17,542
10 akb 36,466 15,674

*おまけ サカ豚の隠れ基地 球界再編(視スレ) 1508 ←なんだ、このゴミはwww


なんJと野球ch足せばVIPに匹敵する一大勢力になるじゃん!野球オタ多すぎッ!

898:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:13:00.60 xltc9eEHO
放送権で臨時収入や

899:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:20:57.61 TMYCUKFg0
楽しみ

900:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:22:58.31 rrBCxE740
海外組みほぼ0でしょ
JリーグがOKするのかね

901:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:26:28.65 WNaqTvrhO
ありがとう。南米サッカー連盟。

902:名無しさん@恐縮です
12/10/26 08:29:43.90 8YN9yoDY0
今度は揺らすなよ!絶対揺らすなよ!!貴重な経験値なんだぞ!!

903:名無しさん@恐縮です
12/10/26 09:39:11.94 XxY/BldIO
去年だって震災がなけりゃ出場する予定でJリーグも日程組んでたのに
Jが参加を認めないとか言ってる奴はなんなの
こんな貴重な機会を逃すほうが馬鹿だろ

904:名無しさん@恐縮です
12/10/26 09:50:54.14 GYzDdBES0
金のためだろ、とか言ってる奴はホントあほだな
今なら普通にシナやチョンのほうが金出すだろうにw

シナやチョンじゃ大事な選手を怪我させられそうだし
試合後に政治パフォーマンスやられても困るから日本を呼ぶんだろw
いい加減気付けw

905:名無しさん@恐縮です
12/10/26 10:00:13.52 4MuvCNf50
>>854
前回もそうだったけど、結果五輪で優勝したじゃん?
日本も五輪代表で参加して(おkが出たらだけど)
リオ五輪前に南米を経験するのは良い事だと思うけどな


906:名無しさん@恐縮です
12/10/26 11:25:30.78 tCAyMchf0
>>895
GDPでもうとっくに中国がぶち抜いてますが。もうすぐ日本の2倍ですよw

907:名無しさん@恐縮です
12/10/26 11:34:31.27 GLtSkJ5bi
>>904
> 試合後に政治パフォーマンスやられても困るから日本を呼ぶんだろw

そんなつまらない消去法で選ばれてるわけないだろ

908:名無しさん@恐縮です
12/10/26 11:37:20.94 jqN1CN5b0
テコンドーが嫌われた

909:名無しさん@恐縮です
12/10/26 11:54:24.79 HJKuq+yKP
今度は東海、東南海、南海地震同時発生の大災害で辞退

910:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:07:53.31 8Nq4nPrV0
>>888
つまらないってのはそのとおりだが、失礼ってことはないだろ
相手も承知の上で招待してるわけだし、前回メキシコは五輪代表がでて3連敗じゃなかったか?

911:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:44:52.69 DC+5Qbvl0
>>909
キムチくせええええええ


912:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:55:13.83 HAQQhSlj0
Jリーグが邪魔したら国民が一丸となって抗議すればいいよ
さすがに国家的イベントを妨害するとかありえんだろ

913:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:56:14.76 Ee6NXBBPi
>>906
毎年0.5兆成長してもあと6年はかかるぞ

914:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:56:59.87 qe5Ei7x30
99年の時は、当時18歳くらいだったサンタクルスにボコボコにやられた気がする

915:名無しさん@恐縮です
12/10/26 12:58:33.58 Ee6NXBBPi
誰も突っ込んでないが、

>>675

これは完璧な間違いだからな
信じるなよ
所属大陸の選手権はAマッチ扱い

916:名無しさん@恐縮です
12/10/26 15:19:04.50 /+61G63E0
>>915
いや、明確なソースは見たこと無いから。
Wikipediaなんて誰でも編集可能だから論外な。
そりゃ「Aマッチ」だろうよ、だけど強制可能な
「Aマッチデー」である明確なソースは無い。

条件を満たしたAマッチなら強制力の無い日に行われるから
親善試合もAマッチだから。

917:名無しさん@恐縮です
12/10/26 15:57:08.44 DtKDdahL0
今度はぼこられなきゃいいけど

918:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:02:23.66 GYzDdBES0
>>907
皮肉が分からないのかw
実力だけなら別に日本、韓国どっち呼んでもおかしくないわけだ
だけど韓国は呼ばれない

要するに日本がフェアで選手の民度も高いからまた呼ばれるわけだ
どんな大会でも面倒な国は避けられるw

919:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:05:27.95 8Nq4nPrV0
>>918
フェアとかそういう理由じゃなくて、南米の連盟とは長いこと交流があったんじゃないの?
たしか日韓W杯のときも南米は日本支持だったし

920:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:16:37.63 GYzDdBES0
チョンがどんだけ金をばら撒こうが何をしようがチョンじゃなくて日本が呼ばれる
要するに金のためじゃないってことw

コパ・アメリカという歴史ある大会に民度の低い国が出て
政治プラカードなんて掲げられても困るしなw

921:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:17:39.16 OfsLwziE0
日本が南米選手権に呼ばれたことを語るスレでなんでチョンについて語りたい奴がいるんだろう
本当にチョンが気になって仕方ないんだな

922:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:19:53.98 GYzDdBES0
チョンが呼ばれないことを説明しただけでイライラする奴がいるんだなw
おもしろいw

923:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:20:41.02 NTyytk7c0
どんだけ日本を好きなんだよw


924:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:22:52.20 gJmkocJB0
国内クラブが反撥って、前もって調整すればいいだろう

南米の国はヨーロッパに出てる選手抜きでコパに出るのか?


925:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:24:20.39 AsVr09QZ0
ちょうどメッシがピークを迎えるくらいの歳だな

926:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:25:23.71 bARn+D+y0
それなりに金があってしかもそこそこ強い国ってのがいいんだろうな

927:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:26:24.70 kdtEcKy20
>>924
去年の大会も震災なければ国内組の参加可能メンバーのみで参加だったろ
それが震災でJの日程が変更されて無理になった
南米各国は毎回ヨーロッパの選手が出てるよ、拘束力あるからね
日本におけるアジアカップと一緒

928:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:26:52.24 /+61G63E0
>>924
ヨーロッパ組は遠慮して呼ばない事が多い。
Jリーグもコパのために日程を空けると
6月下旬が過密日程になるので
できれば出たくない

929:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:30:02.67 21vYKsU90
>>924
南米連盟の大会だから南米連盟の所属国の選手は欧州のクラブも反対できない
欧州のシーズン中の1月に香川をはじめとする欧州クラブ所属選手がアジアカップに出場したのと同じ

日本は南米連盟所属じゃないから南米連盟の大会に出ても欧州のクラブに招集を拒否される

930:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:30:08.68 gJmkocJB0
Jがヨーロッパと同じスケジュールになれば負担が減るわけだ

 

931:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:35:37.95 21vYKsU90
>>930
減らないけどな
開幕前の選手のコンデションの出来てない時期に、こういうガチ試合をやっても仕方ないから

今の日程で言えば2月頃にやった東アジア選手権とかと同じような内容になるだけ

932:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:39:19.67 kdtEcKy20
>>930
減りませんよ
そもそも日本での秋春制って夏春制だから休暇なしってことになる
だからコパアメリカは出場しても
国内クラブでの中心選手ではなく脇役or若手になる

933:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:39:19.47 Cz7soNTv0
とにかく、行った方がいいと思うよ。

ザックが嫌がるなら、監督代えよ。

934:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:45:13.04 21vYKsU90
遠藤なんか典型的だけど開幕直後は調子悪いのを試合を重ねる過程で調子を上げてくから

開幕前は普通、キャンプで徹底的に走りこんでフィジカル作って
勝ち負け抜きで練習試合をやってコンディションを上げてくのが普通だが
そういうの無しでガチ試合しても走れなくて負けるのがオチ

2010年の南アWC直前の2月頃どんな試合してたか思い出してみればいい

935:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:46:21.48 KJ4N9EM40
コパアメリカに行くどすえ

936:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:46:25.89 OEgHynLB0
2軍選手でもいいのなら出場すべきだなあ
アジアカップより注目度は高いし若手は名を売るチャンスだぞ

937:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:47:46.33 8w8QVGo30
>>83
吉田これ2022のオマーン大会もいけるだろ

938:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:48:29.30 Bp1qyW2e0
日韓連携で出場すれば心強いと思うけどなあ・・
というか日本だけがなぜ特別扱いされるのかよくわからない。
やっぱ金?

939:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:50:52.53 kdtEcKy20
>>937
カタールな、どっからオマーン出てきたww
>>938
はいお疲れ

940:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:54:53.69 QFNPvH0F0
アジアカップを2軍にして、コパにベスメンを送ろう(提案)

941:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:55:10.89 XCuLF//r0
なんかスレがチョン臭くねえ?

942:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:55:16.28 4MuvCNf50
>>934
J開幕してからも不調で心配されてたよね
なのにW杯開幕したら(・∀・)

943:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:55:26.73 wON727Rf0
>>938
コリアン、ゴーホーム。

944:名無しさん@恐縮です
12/10/26 16:58:15.39 8w8QVGo30
>>939
素でまちがったwww
字面がにてるからさ!
訂正ありがとー

945:名無しさん@恐縮です
12/10/26 17:00:16.49 bYxlM+/K0
>>938
日頃の行いがいいからに決まってるだろ

946:名無しさん@恐縮です
12/10/26 17:06:07.54 3E5xQZyR0
>>938
アジアのチャンピンだから日本が呼ばれるんだって面もあると思いますよ
半世紀近くアジアカップで優勝していない国とは全然違う

947:名無しさん@恐縮です
12/10/26 21:37:43.58 +wfxVSa80
アルゼンチンのグループに入りたい

948:名無しさん@恐縮です
12/10/26 21:42:15.38 4u+/SxtvO
誰も見向きもしないアジアカップ(笑)でチャンピオンwとか笑わせるなやw
W杯ベスト16(笑)が最高の雑魚ジャップが良く言うわwww

949:名無しさん@恐縮です
12/10/26 21:50:18.27 QoIv2faz0
ジパング少年を読んだ知識だけど南米人も日本人と血縁的に近いもんね

950:名無しさん@恐縮です
12/10/26 21:50:46.76 /7azWSK+0
>>938
お前らは嫌われていることに気付けw

951:名無しさん@恐縮です
12/10/26 21:57:00.23 8Nq4nPrV0
>>948
紛うことなく日本がアジアチャンピオンだし周囲もそうみてる
お前ら実力で優勝できないくせによく言うわ

952:名無しさん@恐縮です
12/10/26 22:10:52.59 DWqBaQaw0
南米に招待するんじゃなく
南米選手権を日本で開催しろや。灰色の土人ども。

953:名無しさん@恐縮です
12/10/26 23:50:39.19 xuZuF2++0
ブラジルが韓国完全無視
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

954:名無しさん@恐縮です
12/10/26 23:51:40.70 xuZuF2++0
>>952
81年からトヨタカップ、05年からクラブW杯を中立地・日本で開催

やはり日本は特別な国

955:名無しさん@恐縮です
12/10/27 05:14:44.57 dMfj5uok0
だから金がすべてなわけだろ?
中立国なら韓国でもいいわけで

956:名無しさん@恐縮です
12/10/27 08:06:38.50 p6AjXC4i0
なんで韓国でいいんだよw アホかチョンww

957:名無しさん@恐縮です
12/10/27 12:06:35.66 OqI7hYfy0
>>955
よくないから呼ばれないんだろw

958:名無しさん@恐縮です
12/10/27 13:18:54.55 OqI7hYfy0
日本が震災で辞退したとき代わりに呼ばれたのは韓国ではなくコスタリカ
金が重要なら何で韓国も中国も招待されないんだろうねw

959:名無しさん@恐縮です
12/10/27 17:46:12.98 dMfj5uok0
だからそこに金が注ぎ込まれてるんだよ
韓国に対するネガティブキャンペーンを貼って信用貶めてるんだろ?
日本てのはそういう国だぞ。

960:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:22:25.39 EXFuUo6/O
日本に対するネガティブキャンペーンしてんのは韓国だろw
韓国の最大の支援国は日本だぞ。韓国は日本の金魚のフン


961:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:28:49.43 J0K11H/v0
日本と南米の交流があるから招待も届くわけであって、そこにアジア枠とか関係ない
韓国を挙げてる奴って馬鹿チョン過ぎる

962:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:37:52.07 OqI7hYfy0
>>959
貶めるまでもなくお前らに信用なんかないだろ
さんざん自分たちから異常性をアピールしてるじゃないかw
各地で朝鮮人お断りされ、嫌いな民族ナンバーワンに選ばれるのは伊達じゃないぞ

963:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:38:08.82 EXFuUo6/O
漫画、剣道、柔道、空手、茶道、モータースポーツ、合気道、食や経済に至るまで日本にある物は全て真似をし起源を主張し日本にあるものは自分も持っていないと我慢できない、むしろ自分の物として奪い取りたい韓国
今度はコパの招待が羨ましいか?まったく憐れな奴らだよな

964:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:47:03.84 sDCdZnvAO
>>953

コリァあかん

965:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:48:39.86 p95xTypE0
W杯後の新体制による参加になるわけだ

966:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:51:47.43 ixAbjxKI0
年単位で準備時間がある状況。

協会はとっとと根回ししる!

967:名無しさん@恐縮です
12/10/27 18:56:53.47 axwjQkv80
心配すんな。14年W杯の結果次第では
欧州組が激減してる可能性もあるぞw

968:名無しさん@恐縮です
12/10/27 22:13:28.95 9jPvkKwF0
>>955
経済じゃなく、歴史的に見ても日本は1000年以上の大都市や皇統があるけど、

韓国なんて、侵略の歴史しかない中国の、そのまた属国という歴史しかないわね

京は千年の首都、カマクラは鎌倉幕府の時に世界5大都市だったし、江戸は世界一繁栄した都市

戦後高度成長は人類史上最大の復興で、バブル期には東京23区の地価でアメリカ全土が買えると云われた

現在も東京の首都圏は、GDP2兆ドル、3000万人以上という世界最大の都市圏

969:名無しさん@恐縮です
12/10/28 00:57:03.82 wuXJq5A10
>>920
あっちにもチョンの移民がいて嫌われてるという話を聞いたような……

970:名無しさん@恐縮です
12/10/28 01:37:57.64 u4gi/7Ed0
せめて在日枠は必要じゃないかな。
彼らだって一応 日本市民だし。

971:名無しさん@恐縮です
12/10/28 04:42:25.86 wuXJq5A10
国籍持ってなければビザも無い不法滞在なんだから出てけよ。

972:名無しさん@恐縮です
12/10/28 05:05:01.80 u4gi/7Ed0
不法滞在じゃなくて非正規滞在だろ。
元々強制的に日本に連れてこられた人達の子孫で
祖国から離れた日本で生きていく行くしか手段がなかった。
だから手厚く保護する義務が日本政府にはあるわけだ。
李忠成のように日本にいながら懸命に生きる韓国人であることをアピールすることに
日本代表としての自らのアイデンティティーを課す選手がもっとたくさんいてもいいはず。
それは独島アピールのような政治利用とは意味が違うはずだ。
それに日本人だけが日本代表の看板を担わなければならないという規則はない。

973:名無しさん@恐縮です
12/10/28 05:14:22.57 j/KQW7VlO
盧武鉉(2003年6月の訪日時のテレビ番組で*省略あり。)
「朝鮮戦争から逃げた連中が、徴兵の義務を負わないくせに韓国人を
名乗り、日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。
つまりは、いいとこどりではないか。
倭胞を韓国に戻し兵役の義務を負って貰うか、
北朝鮮送りがいいか。それが嫌なら、日本海に捨ててしまえ! 」

974:名無しさん@恐縮です
12/10/28 05:19:59.30 wfHkNWXe0
>>972
> 元々強制的に日本に連れてこられた人達の子孫

ダウト。「日本が強制的に連れてきた」といえるのは徴用による者だけ。
さらにこれは1944年(昭和19年)8月8日、つまり大戦末期になって初めて
朝鮮半島出身者に適用された。そしてそれで内地にきて現時点まで
残っている朝鮮半島出身は245人に過ぎない。しかも彼らは自由意思で
戦後も留まっている。

つまり、それ以外の朝鮮半島出身者は全て何らかの手段で最初から
自発的意志を持って日本に渡ってきた者達。あなたの言っていることは
「従軍慰安婦」と同じ、朝鮮人に都合の良い只のフィクション。

975:名無しさん@恐縮です
12/10/28 05:25:29.04 kXT/rbfQ0
なんで在日の話になってんだ?

976:名無しさん@恐縮です
12/10/28 18:40:24.40 K//T3qxx0
ネトウヨは韓国の話しないと生きていけないんです

977:名無しさん@恐縮です
12/10/28 18:45:05.85 bzC3C+4I0
>>972
戦後間もない頃、帰還事業の一環で帰還船をわざわざ日本から出してる。
費用は全部、日本持ち。

在日朝鮮人で有名なヤクザの柳川次郎が
1945年に事件起こして捕まった所為で乗り遅れたのは、この帰還船。

戦後、済州島から不法入国したのが、今の在日朝鮮人の殆どで、
戦前から日本に居た選挙権・被選挙権在りの在日朝鮮人の子孫は少ない。

日本と比べたら、インフラ破壊されてなかったので、
生活基盤が元日本領の大陸「にも」あったまともな朝鮮人は帰国してる。


978:名無しさん@恐縮です
12/10/28 23:50:07.40 nHUbvb730

      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ とりあえず落ち着きなよ!
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `- ´ |       | _|        /          |


979:名無しさん@恐縮です
12/10/29 01:50:26.78 SswehgA50
>>972
これ見て勉強しなおせ
そして強制送還させなかった日本に一生感謝しろ

済州島四・三事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

980:名無しさん@恐縮です
12/10/29 03:03:12.07 z0L6cWfy0
韓国終焉への序曲ハジマタ

981:名無しさん@恐縮です
12/10/29 03:21:55.19 bMjxp4Yu0
>>979
ネトウヨはすぐに感謝しろって口にするな。そんなにお前らが偉いのかよ

982:名無しさん@恐縮です
12/10/29 03:25:35.56 LJxgjaPY0
>>981
当事者でもない奴が謝罪しろとか喚いてる国の人間に言われてもw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch