12/10/20 10:33:37.47 2jQyzWsmO
>>73
世界には両方出来る選手もいるし 後者タイプは身体ぶつけられながらでも強引にシュート決めるんだわ
98:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:35:33.08 2jQyzWsmO
酒井イケメンのドイツ代表発言は本人がメディアの嘘って言ってたがな
99:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:35:36.48 YCUM0eWf0
>>96
行く人数は決まってるんだから、
一秒も出れない選手でも、数合わせのため、
しかたなく連れて行くでしょ。
部活じゃないんだから全員でれるわけないでしょwww
100:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:36:54.07 2jQyzWsmO
前田が年齢でアウトなら大迫呼べばいいしな
101:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:37:50.03 NhFmk7Xz0
寿人がまるで代表に無縁みたいな論調があるが
結構代表戦も出場歴あるぞ
もっと不遇な選手も山ほどいたしまだいい方
102:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:40:37.71 j07+INxG0
誰こいつ
103:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:41:03.61 olQFXRB70
石川直宏や興梠が好調だった時もそうだが、
「Jリーグ専用の選手」「海外で通用しない選手」は代表監督は使わない。
せいぜい、Jリーグで頑張ってればいい。
104:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:42:26.01 yBmjOf1w0
今の日本代表なら寿人は
ワンタッチゴール量産できそうだけどなー
高萩もセットで代表呼ばれて覚醒させて欲しいな
105:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:42:39.22 IogEpLqZ0
寿人見たかったな
106:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:46:51.55 2jQyzWsmO
香川 岡崎のが佐藤よりはるかに優れてるしスペース使う選手は十分ですよ
107:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:56:10.28 KTMcJWj/0
ブラジル戦なんて本田1トップのベネズエラ戦ちょっと試しただけの糞システムで行くなら、
佐藤1トップで行くべきだった。
108:名無しさん@恐縮です
12/10/20 10:56:18.24 xS8CdDih0
嫁さんの化粧品とかバッグを買ったりする時間ぐらいあるのかな
109:名無しさん@恐縮です
12/10/20 11:18:04.55 MuFOkr06i
寿人の能力を完全に出すには連携練習ひたすらしないと
もしくはピルロくらい仲間にいないと
110:名無しさん@恐縮です
12/10/20 11:18:52.76 JYsp4z1Y0
>>107
失念してる人が多いけど
ブラジル・フランス戦て言うのは今までやってきたことの確認テストなんだよ。
試合前からザックがそう言ってたからね。
で、新しく何かを試す選択において、今回は佐藤より本田のワントップを選択をしたってことだろう。
本番でも、本田のワントップは構想的に使う可能性が高いと見て
ブラジルレベルでそれを見たかったんだろうと思う。
だから呼ばれても今回は限りなく出場機会は低いだろうなと思ってたわ。
もし佐藤を視野に入れてどうにかするつもりなら、予選突破後になるんじゃないかな。
ただ、DFの今野ですら2年後はどうか?って言われるレベルだから
FWだとなおさら若手が選択肢に入っちゃう気はするけど。
111:名無しさん@恐縮です
12/10/20 11:19:34.67 IBPou7D80
居たの?
広島とかピカドンくせーからマジかんべんw
112:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:13:50.89 XM+hi2Vt0
渡鬼の野田家に寿人に似てる子供がいるよね
113:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:15:55.08 +6NbpuEz0
君よ つかめ
114:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:20:54.55 6kVXdmR+0
寿人を出すより完封負けを選んだ我らがザックさんw
115:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:30:45.69 oyIPk0WE0
キング寿人
116:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:31:17.18 3kCaSLdN0
他にJで呼ばれてもいいかなっていうのは大迫、豊田ぐらいか
柿谷はほぼセカンドストライカーみたいなもんだからどうかね
117:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:38:01.69 d0nvM2fp0
>>116
中盤はたくさんいるし柿谷は海外移籍してからかもね
トヨグバは是非呼んでほしい
118:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:38:48.69 0Vnr6ESZ0
佐藤は使ってみるべき
119:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:48:52.40 sSjW5bWU0
練習でも噛み合なくて
「やっぱりダメだこりゃw」って評価されたんだろ
120:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:50:33.87 8FMrZ5Xi0
>>119
勝手に決めつけるなって
121:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:53:36.76 RuwQET7E0
>>117
トヨグバはケネディぐらい無双してからだな
そこまであと少しなんだから頑張るといい
122:名無しさん@恐縮です
12/10/20 12:54:13.77 A4+1FwiL0
分かってくれて嬉しいです頑張って精進してください
向上心さえ忘れなければ日本でも覚醒出来ると思うような気がしないでもない
123:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:00:15.70 iX2aoHhx0
Jレベルですらドリブルできないチビなんていらないだろ
若いころから評価で大久保、田中に負けてたのはそこなんだよ
チビでFWなら最低源Jクラスでのドリブル能力あってサイドできないと
124:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:00:15.85 TyvX+8EE0
今のA代表のシステムに合わないからとか言ってる奴居るが
点取れないんだからシステム変更してでも使ってみればよかったのになw
125:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:03:03.99 yOgfbACu0
>>100
ようしらんが大迫って劣化森本じゃねーの?
大迫も森本も動きはいいけどシュートが下手だろ
たしか動きも森本の方がいい感じだった印象
日本限定での活躍はあんまり参考にならん
126:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:03:54.64 ODtEdauY0
>>97
寿人は身体ぶつけられてもシュート打って決めてるけどね
ワンタッチゴーラーと呼ばれる選手が得点王になった事例が欧州リーグでも
多々あるのに、それを認めず寿人とJ叩いていい気になってるのは恥かしい事だ
127:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:06:29.11 ODdjHyXl0
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
URLリンク(www.youtube.com)
128:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:13:51.86 iX2aoHhx0
>>125
これが芸スポ民かw
J見てないんだな
129:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:31:55.97 UeZYO780P
無能ハゲは死ねよ
130:名無しさん@恐縮です
12/10/20 13:52:38.07 1PiCGhY00
DFラインとの駆け引き上手い選手だよね
131:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:04:53.41 +pN6hos40
数合わせだったか
132:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:13:17.67 ZB4Ukqc0O
シーズン中に旅行に行けてよかったな
133:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:18:06.67 r2SGuQ3P0
得点ランクトップで優勝争いをしてる選手をわざわざ借りといて一切使わなかったんだから
ザックは広島関係者やサポに謝罪しろよ。失礼極まりないわ
134:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:18:24.47 PTgXWJLh0
急に呼ばれてコンディションが整うわけがないからな
次回に期待
135:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:18:53.09 xTJ6HtlL0
佐藤はそう言って目を細めると、高揚した肝を自ら抑え諭すように決意を新たにした。 それが、世界のトップを肌で感じた佐藤の必然でもあったからだ。
しかし、佐藤はまだ知らないのだった。
世界にはまだ上の上の上がいるということを・・・
さらに、その上にはトーレス師匠がいるということを・・・
136:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:21:27.74 N+JMGgbJ0
広島の優勝見たい
早く
137:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:26:35.03 6GqxQYXM0
>>133
代表外だった選手を補充で呼んでおいて急に使ったら
代表にはレギュラーFWが離脱した場合のプランや控えがいなかったのか?てことになるだろ
単純に序列からいって、今回出番無しだったのは普通の出来事
佐藤もそんなの分かって行ってるはず
それに文句あるなら、佐藤に辞退しろと訴えるほうがまだしも筋が通るわ
138:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:26:56.93 SEX+7W4N0
>>128
大迫はちゃんとブラジル人のお膳立て役として育ってるよな
139:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:27:05.23 FKTOQPYq0
どんだけJで活躍しても海外でプレーしてないと代表になれない
税リーグの価値wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:28:02.05 RLqI0Ist0
>>11
オシムに一体どんな権力があるんだよ!
141:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:30:41.81 S/IBaa/v0
>>11 >>51
「オシム」以外は概ね同意w
142:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:44:14.98 zZNIqHjG0
>>139
前田、遠藤、今野、憲剛、駒野は?
それに古くは岡崎、細貝、ここ1年だと清武、ハーフナー、酒井弘樹らは
J時代から使って代表で何試合も出場して、定着してからその後海外に行ったんだけどな。
呼ばれた当初から海外組みだった安田、松井、家長なんか
早々見切られたし。
今でも豪徳、宇佐美らはまだ中々呼ばれないし。
143:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:44:33.45 vey0AXER0
>>109
高萩かミキッチが必要だな
144:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:45:43.92 r4fw3VjW0
>>137
そんなこたぁわかってて言ってるんだよ
波風立てたほうがおもしろいだろ
145:名無しさん@恐縮です
12/10/20 14:58:20.19 zZNIqHjG0
当然だけど、ザックが代表に何回も呼ぶ選手は
一芸を持つかなりの実力者なんで、当然海外のスカウトも
注目する訳で。若ければ引き抜かれるだろ。
ただ、佐藤の場合、どうなんだろう。なんだかんだ言っても
代役で呼ばれたハーフナーや憲剛、水本もすぐ試合に使われたからな。
ただ、今回の相手はフランス、ブラジルと今ままでとレベルが
違いすぎるので慎重になったのか、それともかって代表で
よばれた時と同じように機能しないのが練習の段階でわかちゃったのか。
146:名無しさん@恐縮です
12/10/20 15:05:20.10 9HxjALafO
だから仙台を優勝させたい協会の陰謀なんだって
代表疲れとシュートできない代表FWの酷さが伝染してセンスを崩し
今日はゴールどころかボールに触る機会すらないだろう
これが広島を潰し3バックを絶滅させたい協会の狙い
147:名無しさん@恐縮です
12/10/20 15:23:00.81 sX42d2Yr0
>>18
> 佐藤はゴールへの嗅覚が凄い。
本人は「ゴールへの嗅覚」っていわれるの嫌らしい
あくまで理詰め
148:的場町電停前広島日進堂はカメラを高く買うな!
12/10/20 15:43:03.85 o26GmeqY0
佐藤の恥ずかしい写真 URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
149:名無しさん@恐縮です
12/10/20 15:44:06.66 dQHjC7cE0
日本のFWにはいなかったってことだよな
150:名無しさん@恐縮です
12/10/20 17:05:17.45 ZdiXY7Nk0
良かったね、修学旅行行けて
頑張ったご褒美なんだよ
151:名無しさん@恐縮です
12/10/20 18:49:56.30 xKyPXpOt0
「Jリーグ専用の選手」「海外で通用しない選手」は代表監督は使わない。
とか言ってるけどザガロって長谷部重用してるよね
152:名無しさん@恐縮です
12/10/20 18:52:50.61 FDiJnigc0
>>31
お前バカ?今の状態で20なんだけどw
153:名無しさん@恐縮です
12/10/20 19:30:38.32 VLuCN+PX0
せっかくヨーロッパまで行ったのに出してやれよ・・
154:名無しさん@恐縮です
12/10/20 19:30:43.23 zZNIqHjG0
>>151
長谷部のいるウォルスブルグはマガトという
非常に困った迷将がいてな。
能力関係なしに好き嫌いで選手起用やるんで固定レギュラーが
ほとんどいない状況。
アトレチコからEL優勝の主力だったジエゴ戻して
バイエルンに次ぐ金使って選手買って、現在はドべから2番目と
素晴らしい成績を残してる。
155:名無しさん@恐縮です
12/10/20 22:02:41.16 8WfG9WUa0
>>15
年齢層が凄いなw
まあこれなら強いはずだ
156:名無しさん@恐縮です
12/10/22 23:53:00.23 4ASdaUOe0
結果だしているforwardにああだこうだいうなよ。
forwardはゴールしてナンボ。
佐藤は凄いよ。
ワールドカップまでこの調子ならスーパーサブに連れて行って良いだろうね。
157:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:23:03.27 ZIaEdCScO
佐藤寿人か…
158:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:27:02.86 1cgVTLH+0
柏木がひと言
159:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:28:13.48 3fJSqs9C0
佐藤寿人と乾貴士(そっくり同士)
URLリンク(p.twimg.com)
佐藤寿人と佐藤勇人(双子)
URLリンク(www.sanfrecce.co.jp)
160:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:30:17.29 W8IbgxXOO
何か、まだ伸びそうなんだよね、寿人は
にしても、日本人はパンチの利いたシュートを打つまともな選手が居ない
若い頃はそれなりに良いシュートなのになー
161:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:33:13.18 9NxiIOkq0
これ以上チビッコ増やすなよ
ガソプーでおなかいっぱい
162:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:35:07.96 +86LvHsl0
刺青してるやつは代表に入れないで欲しい
163:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:37:50.72 CdzzdKvb0
>>159
どう見てもそっくり同士が双子に見える不思議
これは何か戦術に使えないもんかな
164:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:40:50.47 2dsep9TvO
こいつ不細工チビの癖にカッコつけてるのが不愉快じゃね
パフォーマンスもダサいし
165:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:42:06.72 EkrRl/+F0
なんの為に呼ばれたんだろうねホント…
ブラジル戦なんかさっさと寿人使えよ糞爺って思ったわ
166:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:42:15.30 KWDcMJsz0
でももう30歳だしこれ以上伸びることはないだろう。
167:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:44:02.53 Z0ZTi7ALO
いま知ったの??
168:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:45:17.83 WNFeNxybO
>>156
Jでのゴールは評価に値しない
内容こそが真の価値である
君にはわかるまい
169:名無しさん@恐縮です
12/10/24 14:48:18.56 8wrWlgYL0
高萩と森崎のマークが徹底されただけで寿人がほぼ無力化した
なんでこんな簡単なことを今までのチームはやっていなかったのか
横浜は偉大である
170:名無しさん@恐縮です
12/10/24 15:11:00.63 669HUVrb0
リーグで何点取ろうが代表監督には関係ないからな
結局監督が課したタスクをいかに忠実にこなせるかどうかが重要なわけで
新しく呼ばれた選手はまずそのラインに達しないと
そうじゃないとそんな選手使ったところで代表のレベルが落ちるだけ
代表のラインを下げるんじゃなくて選手が代表のラインに追いつかないと
今でいう清武みたいにね
171:名無しさん@恐縮です
12/10/24 15:27:14.66 7ue7DOZl0
>>159
銀河にキックオフで
三つ子が同じ髪型にして撹乱する戦法を取ってたな
172:名無しさん@恐縮です
12/10/24 15:29:37.74 9vEpM+II0
ポストプレー出来ると言ってもJリーグでの話だからね
1トップに高さが欲しいのもあるから佐藤は厳しいでしょうね
173:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:35:17.49 to8TjP1J0
呼ばれて使われない、って、つまり、練習試合でみて
判断したんでしょうが、
その判断のために練習試合があるんでしょうが
174:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:40:51.86 IqQpQx040
佐藤はワンタッチ目は上手いんだけどその後シュートに行くまでが遅すぎる
175:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:41:59.36 +unrCNtYO
生まれるのが十年早かったな
176:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:45:37.33 WJK2bAtW0
広島で優勝してレジェンドになる生活があるから悪くはないけど
まあいい選手だけど代表には物足りない選手ということで
177:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:46:32.25 0Fgne+Oi0
「上には上がいる」当たり前だろ
バカなのかよw
178:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:49:30.63 vY+W3FjV0
>>1
まぁ・・・とりあえず残り6試合でキッチリ結果出して行けば
次は試合に出られるチャンスがあるかもねw
とりあえず代表招集受けたんだから、次呼ばれれば試合に出られる
可能性は高い・・・一回目は当然、予想通りノーチャンスだったけどねw
179:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:50:06.68 9c6dXbdy0
CWCで優勝
180:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:55:15.05 JtC6X53b0
>>152
一応あえて突っ込むけど年齢がって事じゃね
181:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:57:44.49 iD1RJAtk0
>>152
そいつは年齢の事を言ってるんじゃない?
お前さんの方がよっぽどアレだと思うが
182:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:59:19.73 WJK2bAtW0
乾と寿人の顔が似ているような気がする
183:名無しさん@恐縮です
12/10/24 17:59:57.45 iD1RJAtk0
>>182
>>159
184:名無しさん@恐縮です
12/10/24 18:06:23.59 Jx/pdT7a0
>>101
代表では何もやってないからな印象が薄いんだろうな
30試合以上も出てたっけって印象
185:名無しさん@恐縮です
12/10/24 18:09:58.52 720LC3w/O
佐藤は武田修宏みたいなもんだろ?
いらねぇよ
186:名無しさん@恐縮です
12/10/24 18:24:58.07 La1MiOHM0
>>171
それだけに、ジーコが高原と久保の2トップをしなかったのは惜しい
187:名無しさん@恐縮です
12/10/24 18:40:16.26 v7q2YgX4O
>>183
双子より双子やないか
188:名無しさん@恐縮です
12/10/24 18:40:53.54 Pn0sqT1VO
呼んだら使え 使わないなら呼ぶな
これキーパーに言えよ
189:名無しさん@恐縮です
12/10/24 19:12:22.47 BvMPBy5x0
SHも出来ない旧時代のアタッカーは真さんだけで十分