12/10/18 20:17:23.62 Amv49vtC0
テロリストに支援していた馬鹿だろ
信者は必死だなw
130:120
12/10/18 20:20:47.70 7yMtQfEJ0
>>129
ネトウヨの書き込みって、どうして、どれもこれも極端なほどに文章力が欠如してて読みにくいものばかりなの?
「テロリストに支援」じゃなくて、「テロリスト‘を’支援」だよ。
それに、岡本公三のことを言ってるなら、彼に渡したのは海外脱出費用であって、
彼がどこで何やるかまで若松は感知していなかった。
131:名無しさん@恐縮です
12/10/18 20:22:36.52 Amv49vtC0
おまえは擁護しているつもりでもおまえのその文章じゃ
馬鹿で無能と言っているようにしか思えんがw
132:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:14:57.61 W9QA0G2y0
中上健次の作品を取り終えた直後か。
中上の死後、父親とその異母弟2人、計3人が相次いで死んでいる。
ついでに中上の命日は8月12日。2か月前だけど。
念の強い人は、引っ張るんじゃないかね。
133:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:17:59.73 glV7mWIK0
>>128
森のように「神の国発言」
とか右左混在のわけわからんくらい支離滅裂な発言ばかりなら、
思ってもいないことをいい散らかすと信じる。
134:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:28:06.46 ZZSHLr3d0
>>132
同じことを考えてた。
でも、その禍々しさも引き受けるくらいの覚悟で作らなければ、
映画も小説も優れたものはできないんじゃないか。
予告動画、夢のように恐ろしくもあり、美しかった。
135:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:29:13.31 2jtTOqgk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
この前たかじんのそこまで言って委員会に出てたのに
事故ってなんで
136:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:31:40.81 sC24dIZT0
この人はいつのまにか、大物監督になっていた。
137:名無しさん@恐縮です
12/10/18 21:33:28.13 TIUR7gx30
お悔やみ申し上げます
Twitterで奥田瑛二が「同胞」とか言ってて気持ち悪い
138:名無しさん@恐縮です
12/10/18 22:24:38.22 VwOtBEb6O
かわいそうに…
タクシー運ちゃん
139:名無しさん@恐縮です
12/10/18 22:30:45.70 ycnyT1qn0
若松監督の交通事故は横断歩道ではないところを若松さんが渡って、
事故に遭った。はねたタクシーの運転手は逃げてしまった。
あとでニュースを見て、びっくりしているでしょうね。
はねた相手が有名な映画監督で、しかも死亡させてしまったのだから。
早く自首してほしいものです。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(t6.tmp.la)
勝手にひき逃げ事件にするなよ!
140:名無しさん@恐縮です
12/10/18 22:39:48.44 dTqhjPt80
ヤクルトの若松かと思ったら違うのか
141:名無しさん@恐縮です
12/10/18 23:43:48.45 IT5tlCQA0
何度も書かれてるけど、右翼だの左翼だの関係なく、この監督は反体制派、
つまり「皆が行く方向と反対側を歩く」考え方の人でしょ。
142:名無しさん@恐縮です
12/10/18 23:45:55.00 0U02UvAz0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
143:名無しさん@恐縮です
12/10/18 23:56:56.33 6YeYmzWOP
>>141
この時代、この年代で新宿だと新左翼はむしろ多数派。
144:名無しさん@恐縮です
12/10/19 00:24:51.83 GKIh7Y8O0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃ 伊藤孝 ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
在日朝鮮白丁キョッポケッキ層化ガキ会員の雲助に轢き頃されたね、
無間地獄に堕ちて、仲間の三流監督たちと出会うだろうな・・・
145:名無しさん@恐縮です
12/10/19 04:39:50.71 XhZU1oW2O
宮崎あおいヲタが最低
高岡を起用するから天罰だとか言ってる
146:名無しさん@恐縮です
12/10/19 05:02:59.71 LY3TZl37O
寺島進主演のキャラクターって映画が名作だったよな
147:名無しさん@恐縮です
12/10/19 05:22:34.11 K8XT6d990
死因は多発外傷だったんや
148:名無しさん@恐縮です
12/10/19 05:30:24.46 gN2DorN00
こいつやくざ上がりのチョンだろw 本名伊藤とか名乗ってるが
やくざの構成員は部落が6割 在日が3割 普通の家庭で育った日本人はわずか1割しかいない こいつがこの一割だったとは到底思えないw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
まともな日本人がこんな歴史認識のはずがない
>>25
―日本の右傾化を心配する人が多い。
「国民と日本の未来を心配する政治家は日本に1人もいない。選挙ばかり意識するので独島(ドクト、日本名・
竹島)と尖閣諸島(中国名・釣魚島)が日本の領土だと叫ぶ。侵略の歴史をしっかり教えないため人々は彼らの
主張を信じてしまう。韓国と中国がなぜ反発するのか理解できない。政治も、教育も間違った」
事故とはいえタクシーの運転手を称えたいw
149:名無しさん@恐縮です
12/10/19 06:35:13.23 WPVB5Zxl0
警察権力の作った交通法規に抗った結果、横断歩道より中央分離帯を乗り越える道を選んだんだろう。
最期まで反権力の男だったな。
150:名無しさん@恐縮です
12/10/19 09:01:18.58 AcwwW8ZVP
今頃あの世でテロ行為してるよ
あの世の特高に任せるしかない
151:名無しさん@恐縮です
12/10/19 12:00:58.91 UMXz0j6V0
得意なジャンルはテロとエロでした
152:名無しさん@恐縮です
12/10/19 12:09:39.21 ZRLRmNhq0
ニュー速のほうのスレもこっちも「ネトウヨガー」とかいうレスに溢れてるな。
その時点でお里が知れるわww
153:名無しさん@恐縮です
12/10/19 12:23:22.07 GXgLZYd7O
ヤクルトかと思ってびっくりしたが、似たような人が多そうだな
154:名無しさん@恐縮です
12/10/19 12:56:16.95 fl8xa//LO
>>137
きめえ…
155:名無しさん@恐縮です
12/10/19 12:58:58.37 dTbo3orW0
うちの12歳になる娘が大ファンでした。ご冥福をお祈りいたします。
156:名無しさん@恐縮です
12/10/19 13:21:36.00 6Yx4wgTnO
水のないプールの再発されないかな。
157:名無しさん@恐縮です
12/10/19 14:05:10.98 F8e1N6Xv0
なるほど
そういう人なのか
158:名無しさん@恐縮です
12/10/19 16:04:02.87 ZRLRmNhq0
ひき逃げ容疑でタクシー運転手逮捕=朝日新聞記者に重傷負わす―警視庁- 時事通信(2012年10月19日13時28分)
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
タクシー運転手は左翼キラーww
159:名無しさん@恐縮です
12/10/19 16:05:08.53 Ib6lh2u00
太地喜和子と同じ死に方したのか。
160:名無しさん@恐縮です
12/10/19 18:05:33.46 nMo+4e520
>>158
若松は自殺だろ、現場みる限りw
161:名無しさん@恐縮です
12/10/19 20:09:17.00 AcwwW8ZVP
自分を惜しんでくれるのは人格障害者とテロリストとインベーダーだけ
まぁ本人も人格障害者だから名誉と思ってるだろうね(笑)
あぁいやいや、どうせ唯物論者だろ?
バカ松支持者はご冥福を祈るとか言うなよ、それは唯物論者への冒涜だからな(笑)
162:名無しさん@恐縮です
12/10/19 20:15:37.94 5AeH+SJY0
>>161
だから、若松は元ヤクザの暴れん坊だって。
若松のことを真面目な唯物論者だなんて思い込んでるのは、この世でてめえだけだ。
しかも、一本の若松作品も見てないくせに崇拝してやがる。たいがいにしろ、キチガイ。
163:名無しさん@恐縮です
12/10/19 20:45:07.58 1/SY/JTx0
今朝の新聞で知ったけどシネマスコーレ作ったの若松監督だったんだね
昔よくスコーレに映画観にいってたけど全然しらんかったわ
164:名無しさん@恐縮です
12/10/19 20:50:41.51 5AeH+SJY0
>>163
うん。ずっと埋もれていた愛国極右映画「氷雪の門」も上映されてたでしょ。
あの映画の発掘上映運動に手を貸したのが若松だったから。
名古屋ではシネマスコーレで上映されたけど、他の地域でも、例えば横浜ではシネマジャックとか、
それ以前から若松特集を上映していたりして彼とつながりが深かったコヤばかりで上映された。
165:名無しさん@恐縮です
12/10/19 21:32:45.17 D39kOfzu0
見てない人ほど若松監督に幻想持ってるよね
あの人はもっとなんて言うか子供みたいな感じの人だった
いい意味で
166:名無しさん@恐縮です
12/10/19 21:42:27.40 XsFphwiV0
ネトウヨはユダヤ=イスラエル大好きだから若松嫌いなのも頷ける
167:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:08:28.07 kaW6QQY/i
チョイ役でいいから、彼の作品に出たかった…。
168:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:21:28.91 AcwwW8ZVP
民心に揺さぶりをかけ
前途ある若者たちを裏社会に引き込みかねない
危険で有害な情報工作に荷担したいか
169:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:37:11.51 Al7hrwPm0
評判良くないっすね。人柄の
170:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:44:59.38 15C+muFf0
>>162
> >>161
> だから、若松は元ヤクザの暴れん坊だって。
ヤクザもんだったのか・・・
そりゃ作る映画も反体制ものばかりになるわw
171:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:47:06.31 RT2ddPjh0
>>25
内ゲバで死んだんだな
172:名無しさん@恐縮です
12/10/19 22:57:39.56 vz4KpjaP0
独特のバッティングフォーム好きでした
ご冥福を
173:名無しさん@恐縮です
12/10/19 23:00:06.86 Ad7M/uPX0
この人最後に東電の秘密を完璧に暴く映画を撮っている時に殺されてしまった。
何か裏にありそうな気がするな。。。
174:名無しさん@恐縮です
12/10/19 23:10:40.52 nhNf7xlF0
>>139
これ新聞記者のほうのとごっちゃにしたのか?
175:名無しさん@恐縮です
12/10/19 23:20:03.35 3LHysAa20
>>169
どこでの評判?
まさかここ?
176:名無しさん@恐縮です
12/10/19 23:46:37.12 AcwwW8ZVP
>>173
次に山本太郎が轢き殺されたら信じるわ
177:名無しさん@恐縮です
12/10/19 23:59:43.81 hM4brNl+0
たかじんに出たときにわりと普通のことばっかり言ってた
それがおもしろかった
178:名無しさん@恐縮です
12/10/20 00:18:09.57 QLEf5hxGP
北野誠も言ってるが、人非人も「会ってみたらいい人だったりする」からな
179:名無しさん@恐縮です
12/10/20 00:42:29.41 4S+xhsk/0
ちなみに高田純次にとって、この人が監督をやった「スクラップストーリー ある愛の物語」に出てたことは完全な黒歴史。
180:名無しさん@恐縮です
12/10/20 00:47:07.98 5VcV5z+w0
高田純次は日活ロマンポルノ「Mr.ジレンマン・色情狂い」にだって出てるし、別に隠したがってもないでしょ。
181:名無しさん@恐縮です
12/10/20 00:57:08.16 4S+xhsk/0
>>180
>>179の映画は「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」に引っかかってるため、現在は上映及びソフト化は一切NGになってる。
(主人公役の女性《当時14歳》が映画の中でヌードになっていたため)
182:180
12/10/20 01:05:57.57 5VcV5z+w0
>>181
知ってる。でもって、俺は「スクラップ・ストーリー」を見てる。
「松居一代の衝撃」も見てるよ。
183:名無しさん@恐縮です
12/10/20 01:09:18.46 5VcV5z+w0
「松居一代の衝撃」は、過去にビデオになったことはあるんだな。
URLリンク(otakara.ojaru.jp)
松居一代が許可しないんでDVD化されない、という話は聞いたことあるが。