12/10/13 20:43:56.30 qVWvG9db0
>>55
J2相手に何ムキになってるんだよw
101:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:48:59.26 kgh4W8uE0
地味だけどJ2って面白いよな。野球やJ1よりおもしれーw
102:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:51:18.46 +uheIbM50
J2特集やるみたいよ
サタデースポーツ
10/13 (土) 22:15 ~ 22:45 (30分)NHK総合・東京(Ch.1)
▽開幕クライマックスシリーズ中日×ヤクルト・西武×ソフトバンク
▽男子ゴルファー日本一へ
▽藤田俊哉が分析!日本×フランス
▽J2が面白い!上位10チームに昇格の可能性
103:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:53:31.36 iGtCftHz0
よりによってこの対戦カードで昇格決まる可能性あるのか
甲府サポはこの試合で昇格決めたら射精モンだろ
104:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:54:43.22 sVrwfy7S0
甲府からすりゃ金満な千葉や京都と一緒に昇格するよりも
湘南、大分、緑、横浜とか同レベルと一緒に昇格したいだろうなw
105:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:55:27.53 nUaUJQs20
試合時間の遅い京都が負けなくては昇格なしでしょ
106:名無しさん@恐縮です
12/10/13 20:58:09.48 Pl1sjAN3P
>>105
引き分け以上で昇格。
京都云々は優勝だね。
107:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:02:53.91 d/gEstYq0
前の昇格争いの時はテンションがジェットコースターだったからな
歓喜なのか悲鳴なのか区別つかない黄色い声
108:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:03:12.75 b/FfPC0O0
>>102
情報THX
109:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:05:01.34 tiyHD16GO
日立台での入れ替え戦の衝撃から甲府を応援してるが、地域密着で小さな一地方都市がサッカーで盛り上がるのは本当に素晴らしいな。チケットは買っといたから明日は応援させてもらうわ。
110:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:18:16.58 uaLgYfBI0
>>100
今朝はフランスにも日本勝ったし、面白くないもんだからJ2相手にムキになってんだろうw
NFLとか日本では全然興味もたれてないからな
111:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:28:15.87 tfaU8fjc0
田原年彦「甲府ならやってくれると思ってました」
112:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:35:08.38 eJ7/x7vtO
あれ?
つい2、3年前くらいもこのカードで昇格決めてなかったっけ?
113:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:35:22.07 U7wvfbOm0
クソスタと言われようと通い慣れて思い出も多い小瀬は俺にとっていいスタジアム
114:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:47:42.19 kgh4W8uE0
>>113
ほっこりした。明日昇格するといいね
115:シート剥がし隊
12/10/13 21:48:12.91 ueHlWfXe0
明日の某時刻に全シート剥がしてきまーす
116:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:48:58.50 S4opRUcQ0
すげーな 甲府って中央線快速で一本で行けるから楽といえば楽だな
117:京急愛者 ◆RRq6nNWyqI
12/10/13 21:49:44.78 S4opRUcQ0
>>14 萌木の里好きだぜ ROCKで食べたステーキはマジでうまかった
118:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:53:33.52 L2OLYc7F0
山梨中銀スタジアムって
小瀬スポーツ公園の陸上競技場のことか
119:名無しさん@恐縮です
12/10/13 21:56:29.90 e2pUeXrl0
ここは専スタ作れば常時満員になる可能性があるな
昔甲府が倒産しかかったときにテレビのインタビューで八百屋?のオッサンが
「誰があんなもん応援するよ」て吐き捨てるように言ってた
今あのオジサン、サポになってたりして
120:名無しさん@恐縮です
12/10/13 22:50:42.99 Hsn3MX2c0
東京から車で行くと帰りは小仏トンネル先頭に30km、通過に2時間以上かかる渋滞にハマるから気をつけろよ
121:名無しさん@恐縮です
12/10/13 23:23:42.55 jmgam6Lg0
J2でもこういう試合はさすがに満員か
122:名無しさん@恐縮です
12/10/14 00:02:10.14 gOHtMGRE0
甲府もすっかりエレベーターチームだなー
123:名無しさん@恐縮です
12/10/14 01:51:13.09 6kSPkBWXi
知事が専スタ建設に消極的だからなあ
金がないの一点張り
シナチョンへのトップセールスとか商店街の補助金やめれば浮いた金で建てれるだろ
124:名無しさん@恐縮です
12/10/14 02:32:14.97 GFLBzhL60
金満千葉と田舎甲府
なぜ差がついた・・・
125:名無しさん@恐縮です
12/10/14 03:50:41.14 e9a4G4120
>>123
そもそも録な展示物もなく、
殆どの人が知らない場所に県立博物館を建てる愚行が無ければ、専スタは出来た。
126:名無しさん@恐縮です
12/10/14 05:45:40.57 1xfdo7za0
> サッカーJ2リーグ (山梨放送)
> 2012/10/14 15:00 ~ 17:00 横内洋樹(乙女座、元GK) 伊藤太一
>
> > ホームでサポーターと喜びを分かち合うためにも負けられない一戦は午後3時キックオフ。 実況生中継で放送する。
m(_ _)m
127:名無しさん@恐縮です
12/10/14 07:49:31.38 iuX+s+g70
>>125
笛吹市であの辺にアリーナつくろうとしてるから
それ潰して専スタつくればいいんだ
128:名無しさん@恐縮です
12/10/14 07:58:20.01 0GOqZbwsi
>>38
砂かぶりシートはやったことがある。
戻る選手とハイタッチができる特典付きで。
129:名無しさん@恐縮です
12/10/14 08:04:40.71 ZsLHkzxz0
>>119
あれ恥ずかしげもなく出てきたのが凄い
厚顔無恥じゃなく過去の非?を認めたのがw
130:名無しさん@恐縮です
12/10/14 08:09:41.07 ezYxUNKJ0
>>119
クラブサポーターどころか、スポンサーになってると聞いたな
131:鯱
12/10/14 10:43:11.69 4Jgy5Rpy0
湘南がんがれよ
引き分けだってお互い幸せなんだし
今日はガチ引きでも文句は言われない
132:名無しさん@恐縮です
12/10/14 10:59:33.71 k6Sr4cKQ0
勝ち点差が結構あるしチケット売れるから次のホーム試合まで引き伸ばすのも悪くない
133:名無しさん@恐縮です
12/10/14 11:06:39.84 +e7rLPKu0
3年前の因縁の相手に直接勝てば(引き分けでも)昇格だもんな
盛り上がらないわけがない
134:湘
12/10/14 11:29:06.15 cApu1GF9O
おっしゃー!
絶対勝つぞ!
勝つのは俺たち湘南なのさ!
猪突猛進勝利をつかめ!!
135:名無しさん@恐縮です
12/10/14 11:49:55.08 BG1DdHfO0
2位以下は勝ち点僅差なんだな
甲府湘南が引き分けだと一番盛り上がるかな
136:名無しさん@恐縮です
12/10/14 11:54:40.68 e7kfFGtl0
これってニュース?完売ってそんなに珍しいのか
137:名無しさん@恐縮です
12/10/14 11:57:09.10 cxgqf24dO
来年は小瀬でJ1復活か~でもどうせうちは国立送りなんだろうな。
小作のほうとう食いたい!馬刺の握りに生ワイン飲みたい!
138:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:16:00.34 jgibnowr0
今夜肩デースポーツで甲府の特集やるみたい
だから負けてしまいそう(´・ω・`)
139:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:21:48.95 CTN++IwM0
見ません
140:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:25:04.31 OWgKa2Yb0
なんやて! いっあん・・・わいは・・・わいは・・・
141:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:28:51.07 6rtT7mdAO
>>136
いつもガラガラの税リーグだからそりゃ珍しいよ
142:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:29:50.24 dPFER2n6O
昇格詐欺商法ほど酷いものはない
143:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:30:22.11 cuEFVt9v0
良かった良かった
144:名無しさん@恐縮です
12/10/14 12:35:33.64 z0pdOEOZ0
ここから連戦連敗で収益大幅アップ
145:名無しさん@恐縮です
12/10/14 15:42:17.88 VsuWorde0
>>119
これってどういうことなの?
おもしろそうなんでkwsk
146:名無しさん@恐縮です
12/10/14 18:40:38.37 arLM6uOD0
>>145
確か果物屋だったはず
まあ経営危機の時のインタビューでお決まりのやつですよw
んで甲府サポによれば最初のJ1昇格の辺りで店内にフラッグが貼ってあったとかw
あんなこと言ってごめんなさいされたらしいけどねw
147:名無しさん@恐縮です
12/10/14 21:02:32.23 D6h2tvle0
ヴァンフォーレ甲府おめでとう!
148:名無しさん@恐縮です
12/10/14 21:07:02.49 UF7NCscN0
都内から国道20号で山梨県内に行く道って渋滞するの?
相模湖、上野原、大月付近なんかどうよ?
149:名無しさん@恐縮です
12/10/15 03:45:51.73 uUHL1aTY0
>>148
土日はめちゃめちゃ混むだろ
150:名無しさん@恐縮です
12/10/15 07:30:58.06 D1q5+9ao0
東名で御殿場~山中湖道路で河口湖で降りて
御坂みち~甲府へ出るのが一番空いている