【韓流/芸術】1989年設立の韓国折り紙協会によりモンゴルで“折り紙”が新たな韓流に浮上…「宗主国は日本でなく韓国」at MNEWSPLUS
【韓流/芸術】1989年設立の韓国折り紙協会によりモンゴルで“折り紙”が新たな韓流に浮上…「宗主国は日本でなく韓国」 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
12/10/12 06:57:54.48 L+8jNHZY0
>日本の文化はその大半か東海越しに伝わったのだからおりかみたって韓国から伝わったと知っても別に驚くことぢゃない

そこの朝鮮人、日本語は難しいかい?
朝鮮って濁音や撥音がないから、いくら勉強しても日本語が変だよね。
昔の職場に派遣の安い朝鮮人がいて、そいつのメールちょうど>>539みたいな日本語だったよ。
濁音や句読点が使えない、撥音が分からないというね。
まあ、ついでだから日本語の添削してやるよ。

×東海 → 〇日本海
×その大半か → 〇その大半が
×おりかみたって →〇 おりがみだって
×ぢゃない →〇 じゃない

ちなみに「ぢゃない」は日本が朝鮮を併合していた時代の書き方だよ。
まあ、その時代が朝鮮の黄金時代で、それが懐かしかったのだろうがね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch