12/10/10 13:55:08.90 ZimI6Kj70
>>502
つーかロシアがロシア開催五輪にむけて他国選手から手を引くなんてわかってたことじゃんね
だから浅田だって早めにタラソワから離れたのに(ちゃんと繋がりもったまま)
今モロゾフのところに残ってるアモディオが異例
そんなタイミングでモロゾフから懇願されて復縁した高橋はもう超レアケース
それが羨ましいならそういう選手に自力でなるしかない
そのことに対する対策もやらないで普通に契約終了なのにダラダラ未練とか
ベテランにもなって自己管理やスケート環境をメインに考えられないからこうなる。
フォローを超えた丸ごとメンタル管理しなきゃいけない手のかかるベテランなんて
他だって安易にコーチ受けたくないだろ。
開幕直前で今受け持ってる選手の追い込み期の五輪プレシーズンにさ
安藤自体は嫌いじゃないけど正直フォローできない
結局スケートで戦う覚悟が育ってないんだと思うよ。