12/10/08 07:46:42.64 HgDXdJXo0
>>333
フィオレンティーナからのオファー蹴ったんだっけ?
ミラン以外行かないってwもし行ってたらどうなっただろう?
あと、寿人はJ限定って言ってる人多いけど
(代表云々は別にして)俺は海外でもそこそこやると思うけどな。
仮にミランからオファーがあったとしたら割と普通にJと同じようにゴール決めそう。
356:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:50:06.81 LsZb4CAi0
前田を呼ばなかった岡田よりまし
357:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:50:15.77 CeYqia7Y0
>>355
ブンデスリーガだったら可能かも。
358:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:51:20.44 qaX+TdKE0
佐藤だけは50点取ろうが絶対にザックは召集しない
359:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:51:54.65 HgDXdJXo0
あと、広島の代表FW不遇の歴史
高木=アジアの大砲と謳われるもゴンの台頭でアジア最終予選では常にベンチ
久保=未だに待望論が多い、海外でも十分通用した変態FW。ケガとかでなかなか呼ばれず。
佐藤=何点とっても呼ばれない。呼ばれたと思ったら不慣れなサイド&出場時間が少ない
こういう歴史があるチームw
360:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:52:17.75 deTZnITA0
>>3
香川は代表でもフィットしてないが?
361:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:53:12.60 L5W1rUpt0
>>337
まあ李を呼ぶのなら、佐藤を呼ばなきゃおかしい。
献身的じゃないのは同じだし。
362:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:53:14.57 Orq3Amot0
これまで何度も代表には呼ばれているが結局定着できていない
呼ばない理由はそれで充分
どこの国にも国内リーグでは活躍しているが代表には縁がないってタイプはいる
363:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:54:08.64 ji2dzmOK0
あと30点取ってみ?考えてみる
364:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:55:51.79 ALEv+yUV0
守備での献身性もそんなに低くないだろ
身長と年齢だよ
365:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:56:24.40 Fe6lNnWu0
ガンバは遠藤を代表に出すのをやめろよ
J2落ちの危機でエースを掛け持ちさせるってどうなってんの
366:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:56:43.68 6fTXIBAG0
トップ下が本田の場合1トップは誰でも成り立つから寿人でもいけると思う
でももうないことは本人が気付いてるから周りはそっとしておいてほしいな
367:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:56:54.67 0f+XkhdC0
>>360
香川真司
2011年11試合6得点
2012年7試合2得点
数字的には別に悪くないと思うけどな
368:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:58:12.96 v9695sZi0
>>366
攻撃は問題無いけど身長無いからセットプレーでやられ放題だぞ
今前田がどれだけ跳ね返してるか
369:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:58:48.35 naqGVaHKP
寿人と興梠は代表じゃ全然だからいらない
大黒でも呼んだほうがましなレヴェルだった
370:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:59:20.87 VvSs+DjQO
ここまでは現地観戦なしのTV、ネットウォッチャー達がお贈りいたしました。引き続きご覧下さい。
371:名無しさん@恐縮です
12/10/08 07:59:38.43 lOB7oBwP0
オシム臭い奴はだいたい干されてる
372:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:00:57.96 sGXcZREP0
>>346
URLリンク(www.j-league.or.jp)
第23節までのセーブ率(サカダイ)
加藤(浦和)79.8
東口(新潟)79
権田(東京)73
赤星(鳥栖)72.7
曽ヶ端(鹿島)72.7
飯倉(横浜)72.3
林(仙台)71.6
楢崎(名古屋)71.3
北野(大宮)71.1
林(清水)70.7
キム(C大阪)70.2
西川(広島)69.6
徳重(神戸)68.8
西部(川崎)68.3
菅野(柏)66.3
杉山(札幌)63.5
八田(磐田)60
藤ヶ谷(G大阪)53
権田は芸スポで問答無用で叩かれるが普通に良いキーパーだぞ
東口呼んで欲しいがな
373:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:01:06.77 eX8hlNFz0
広島のときは李>佐藤か李=佐藤ぐらいの位置づけでしょ
同レベルの李が呼ばれてないんだからしょうがないんじゃね
374:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:01:15.12 vSE2GpV80
>>1
マジレスすると、岡崎並みの献身的なプレーが出来れば呼ばれるだろう。
もちろん、岡崎の代替枠として。
トップ?前田と同じプレーができんの?
と、そういうお話。
375:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:02:35.36 UnxjX0cB0
代表で使うんなら岡崎の代わりにサイドとかしかないんじゃない?
さすがに代表の1トップは合わないでしょ
376:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:02:45.85 v9695sZi0
>>373
それはない
いくらなんでも寿人に失礼過ぎる
377:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:03:38.97 x1CpdB6Y0
ジャンボ尾崎みたいな感じ?
国内では最強だけど海外ではからっきしだった
378:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:03:51.64 2qf2tCkiO
メッシは50ゴール越えてるからな
あと30ゴール取ったら代表見えてくる。
379:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:05:36.57 sGXcZREP0
>>373
それはどうかね
どうでもいいが李は怪我中らしい
380:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:05:55.35 HgDXdJXo0
まぁ佐藤のすごさは見ないと分かんないよな。
代表云々は本人も来れば行くけど来ないなら来ないでチームでやるだけ
こういうスタンスでしょ。
佐藤のすごさと代表で合う合わないは全く別。
東アジア選手権とかJ終了後予選突破後の国内組中心メンバーとかだったら
高萩青山あたりと一緒に呼ばれる可能性はあるよな。
一度見てみたいとはザックも思ってはいるんじゃない?
381:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:09:24.92 b1/skcIf0
ジャンボ尾崎でも 凄いんだよ
継続して2桁とか Jリーグでこんな計算できるFW日本代表でも他にいない
ACLでも通用しなかったけど
382:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:11:02.99 bQj6JG7tP
こいつ批判するのは勝手だがJリーグでの活躍を認めてないやつは痴呆
383: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5)
12/10/08 08:11:45.93 sfO7UkUF0
「なんでエールでアシストランク1位なのに呼ばれねーんだよ」
「仕方ないだろ同じタイプの○○はユヴェントスで不動のスタメンなんだから」なんて言い合える時代がきたら嬉しいなぁ。
なんにせよ勝ってる時にフォーメーションをいじくる監督にろくなのはいないから今は我慢の時だね。寿人がいい選手なのは認めるけどね
384:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:12:19.62 ZRbtDoTJ0
怪我治ろうが李はいらない
385:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:13:06.82 X3iGPtpm0
昔、野口って選手がいて
386:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:13:51.89 HgDXdJXo0
佐藤のフィジカルとか世界で通用云々は
CWCでハッキリするから広島には是非優勝してもらいたいな!
387:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:13:55.91 MAF4hOZzO
>>352
Jが世界最強リーグじゃない時点でお前の理論は破綻してる
388:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:15:20.45 E/nzzo170
サッカーに限った事じゃないけど
もう一定のレベルに達すると、好みとか頑固さとかそんなので選手決まっちまうだろ
活躍したからってすぐ呼ぶと、ニワカみたいに見えるというか
お前監督なのに見る目なかったんだなと思うし
もう監督がこれって決めてしまったら、他が活躍しても呼ばないし
世間体的に呼んでも、結果出すのほぼ不可能な残り2分くらいで起用して
使えなかったとか無理やり完結される。
斎藤はそんな選手扱いにされたって事だな
389:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:15:28.94 hyRIQEt20
ザックはジーコと同じだからな
390:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:16:10.39 arm0nmM1O
寿人って何で刺青してるの?
391:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:16:43.94 Mmr3uh35P
前田も以前点取ってたとき呼ばれなくて、なんで呼ばれないんだってよく言われてた
このまま頑張ってれば呼ばれるかも
392:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:16:53.28 JW13FMIwP
ホームラン打ってるやつ呼べば良いのとは違うだろ
393:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:17:25.67 7ZaHushyO
リーグで結果出してる選手が選ばれない代表なら応援したくないわな。
予選敗退してほしいわ。
394:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:17:28.68 xJk2DvD0O
乾に似すぎている
395:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:17:41.33 KH1TOXlW0
上位互換の香川だって代表じゃ結果出せてるとは言えないしな
396:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:18:05.40 v9695sZi0
>>395
寿人を馬鹿にし過ぎだ
397:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:18:33.28 XYk1zmS30
高さがね・・・
398:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:18:55.05 5AeEy2Xm0
広島のために頑張っとけ
399:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:19:13.62 MAF4hOZzO
>>393
ファン投票のオールスターじゃねえんだよド低脳の野球脳
400:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:19:16.22 KH1TOXlW0
>>393
ケロ島やっぱキモいわ
401:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:19:18.89 StmJhCiBO
五飛に聞け
402:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:19:37.73 5JlxgbJI0
少なくともハーフナーよりは使えると思う。
403:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:21:03.16 HEQCdIBB0
ワンタッチゴーラー大好きニワカ代表厨は困ったもんだな
前田の代わりに入って何ができる
404:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:21:35.63 LyG69aar0
「Jリーグ専用」という言葉がネガティブな意味で使われるのがなんかイヤだね
プロリーグで長年に渡って活躍するのも簡単なことじゃないのに
405:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:23:46.89 Rr8bnz3d0
1試合平均5得点以上で3シーズンやったら呼ばれる
406:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:23:57.56 MAF4hOZzO
>>404
W杯を見据えたチームにJ専がいらないのは当たり前だろド低脳
407:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:26:54.38 Ez7qlgpK0
>>90
福田と高原も入れてやれよ
408:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:29:50.04 E/nzzo170
逆にミヤイチとか乾とかパッと活躍したら
すぐ召集かけるのもニワカっぽい監督だなとは思う。
ウィイレで最近活躍した選手を使いたがるお前らと考え変わらないじゃん
409:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:31:22.99 HgDXdJXo0
>>404
俺もそこが一番問題だと思う。
J専用って絶対ネガティブだよなぁ。
俺個人的には今のJ上位3チームがそのまま
プレミアやセリエ行ったとしたら中位~降格圏に入らない下位あたりで
十分やれてると思うけど。そんなにJってレベル低いか?
410:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:31:59.77 RmPMSloQ0
国際舞台で活躍するイメージわかないなあ
411:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:33:35.36 s1czd7C90
しょーゆーこと
412:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:34:25.52 GuzdvIE90
>>2
お前が佐藤の代わりに代表に呼ばれれば良いんじゃね?木偶の坊
413:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:34:25.56 bD3n6/Ds0
何点取ったらって入試か資格試験みたいな感覚かよw
マジレスすると今の代表はサッカーの上手い奴を上から順に
集めてるんじゃなく役割に合った駒を集めてる感じだから、
だから代表=日本でトップ、とは限らない
414:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:34:44.83 bQj6JG7tP
広島サポは寿人のことはあきらめてる
今は高萩呼んでくれだろ
415:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:35:32.70 oKukz7hk0
この人は代表になるために得点とってるわけじゃないべ
周りがごちゃごちゃ言いすぎ
416:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:35:46.50 f9Lt/Mj9O
寿人はカープにきてくれ
417:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:37:00.39 LyG69aar0
>>406
いや、寿人が呼ばれないことには納得してるんだがw
前田は呼ばれているのだからJが軽視、無視されているわけでもないんだし
418:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:37:05.22 Bvda+7ydi
岡崎とか香川と比べる代表厨多いなあ
芸スポだねぇ
419:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:38:15.35 h0Fv6hJp0
前田も以前は呼ばれてなかったしな。地道に続けるしかないな
420:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:38:33.35 s1czd7C90
普通のトラップ、ドリブル、シュートでゴールを増やすことが
代表への近道
421:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:41:38.41 Ob0jwfBt0
欧州が中心の世界なのに日本にいる時点で発言権ねえだろw
欧州行って活躍してから言えよw
422:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:42:34.69 34vGwAEk0
せめて脚ンドロ並の決定力があればな。
423:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:43:09.70 vSE2GpV80
>>388
好みといえばそうだけど、基本戦術・戦略を鑑み、「チームの核」をどのように
据えるか、から検討していった結果なんだろうね。
今回のチームの中心は、前田-本田-遠藤-吉田-川島という縦のラインで構成されて
いるから、それらの役割を補完できるようなチーム作りをしている。
コンセプトを抑えた上で、チームの縦のラインとなれる/または補完できる選手というのが
選考基準だろうね。
424:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:43:26.19 AdXroTvo0
広島とかよく知らんけどさー
佐藤にパス出ししてる奴って誰なのさ
そいつは呼ばれてねえの?
425:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:45:49.76 cTQbJYPwO
Jリーグ脳はACLで雑魚チームに勝てない現実をスルーしすぎ
日程のせいにしてるが完全に力負けやろ
426:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:46:54.59 34vGwAEk0
出し手もあるけど、ミキッチの上がりが強烈だからなあ
427:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:47:11.29 qtNuzsLs0
現状のチーム編成や戦術では不要ということ
監督変わってそれが変わって呼ばれるのを待つか
自分が中心となってチーム作りせざるを得ないほど価値を上げるか
現状のチーム編成や戦術で使わざるを得ないほど実力を上げるか
このどれかです
あ、人間的にダメだと、なにやっても外されるけどね
428:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:48:23.56 HgDXdJXo0
寿人云々とはスレチになってしまうけど
ミキッチっていい人だね。
「なぜ日本の若い選手は外国のリーグに行きたがるのか?
まったくわからないんだ」
URLリンク(number.bunshun.jp)
429:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:48:40.50 OzLAHj+U0
代表だと左サイドに回されるんだろうけど、ライバル多すぎるな。
430:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:48:50.78 5xg24MOk0
岡崎のポジションでもう一回だけ試してくれないかな?
次回は怪我で出られないみたいだしさ
431:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:51:21.47 ZbNTCFUz0
前田は代表は怪我だったり、治って召集されても万全じゃなかっただけで
呼ばれてなかったわけじゃない。
432:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:51:50.76 HgDXdJXo0
>>424
高萩青山ミキッチ
3人とも代表待望論はある。
ミキッチは現役でクロアチア代表でもおかしくはない。
まぁ年齢的にアレではあるが。
433:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:54:55.85 qfCv/iy+0
こいつは以前クロアチアから移籍の話が来てたけど
クロアチアリーグ得点王とJリーグ得点王では
どちらが代表入りへのアピールになるのだろうか
434:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:55:04.19 twdKezyu0
もし広島優勝ならMVPは間違いなく寿人
カズ 藤田 につぐ、W杯に縁のないJリーグ日本人MVPの誕生である。
435:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:55:10.98 b1/skcIf0
3人とも代表待望論はない
436:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:56:20.24 HgDXdJXo0
>>435
待望論はいいすぎた。
代表で試して欲しいという声は少なからずある。
特に『今年の』高萩。
437:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:57:05.36 5xg24MOk0
>>434
俊さん、三都主・・・JのMVPはなぜかワールドカップでの試合に恵まれてないな
438:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:57:13.89 z3pcUg8GO
仮に呼んでもベンチだろ。こいつはベンチだとふてくされるから、腐ったミカンになるよ。ドイツW杯の思いをしたくなければ呼ばない方がいい。
アジアみたいなガチガチの相手には裏ぬけもあまり成功しないしね。宮市や永井で鍛えた方がいい。
まあ、東アジアのときくらいは呼ばれるでしょ。
439:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:58:24.98 00gtxVWG0
絶好調の今は呼ぶべきだと思うね
それでだめならそれまでだし
440:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:58:34.28 H4xcf2dp0
ちびっこw
いらね
441:名無しさん@恐縮です
12/10/08 08:58:38.41 twdKezyu0
今年の広島大躍進は高萩の覚醒の賜だよな
今年のパフォーマンスが来年も出来たら再来年には日本にゃ居ないだろよ
442:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:00:48.25 HgDXdJXo0
というか今のJの得点王が佐藤でアシスト王が高萩だっけ?
高萩はパスのセンスが変態過ぎるよwただ逆によく失敗もする。
今年は失敗が少ない&なぜか運動量が覚醒
443:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:01:13.22 RplpUG4t0
今の代表の1トップとトップ下は
周りを活かせる選手が選ばれてるから
佐藤はないべ。
444:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:02:09.33 IbdB50nv0
佐藤は今は確変期だろ
まあ毎年コンスタントに得点してるけど
今年は特に
これがブラジルまで続くなんて到底思えない
445:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:02:57.06 9Ff+n1JH0
>>22
寿人は乾と同じ系統の顔じゃないか? 栗原&水本にはかなわないけど。
446:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:04:34.08 NChtAZkk0
これ入れないで、ノッポいれてるんだから、耄碌イタ公監督じゃあしょうがない
447:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:05:58.23 g3z/IalO0
>>437
カズは落選、ゴンは骨折、高原はエコノミー、、、、呪われたJのMVP
448:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:07:28.27 Ob0jwfBt0
何度が欧州移籍の話があったのに挑戦しなかった自分が悪いだけだろw
実際、J専の選手はアジアですらフィジカル負けする雑魚なんだしw
藤本みたいに晒しプレーになるだけだぞw
449:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:11:09.33 caQ5Spsy0
サイドでそれだけ点取れるなら呼ばれるんじゃね
450:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:11:44.11 2LdNZQmBO
高萩とか青山は代表の控えにどうかってレベルだからな
複数ポジションこなせるわけでもないからイラネ
451:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:11:52.15 dOK//cOz0
何点とっても控えに文句言う選手は招集されません
代表だってチームなんだぞ
452:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:12:19.03 aJmzjeB40
ザックは佐藤嫌いだからなあw
453:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:13:45.91 LQA8n08CO
控えに責任転嫁する奴には代表に来てほしくないな。
454:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:14:23.05 BfefD4VEO
前田と佐藤なら佐藤呼んでもいいだろレベルの話なのかな
455:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:15:21.58 b1/skcIf0
オシム時代の悪夢をまた見たいのか
456:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:15:26.49 UnxjX0cB0
まぁ岡崎の怪我が結構長引きそうだから、もしかしたらアウェーオマーン戦辺り呼ばれるかも
サイド起用だけどねw
457:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:15:57.21 9Ff+n1JH0
>>450
高萩はボランチやれるから、どっちかっていうとタレント豊富で渋滞気味な2列目より、
遠藤の後釜でボランチ枠で起用した方がパスセンスは活きそう。
青山は潰し役としてはいいんだけどプレーにたまに雑なとこあるから、長谷部・細貝いるなら代表にはまだ足りないと思うが。
458:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:17:05.74 4A6VbL520
たぶん前田はかわんね
459:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:19:17.30 4eDyoeTL0
本人が優勝の為に全てを捧げるつもりでやっていきたいって言ってるのに
その上で今代表復帰を望む記事って、これは完全に外野から雑音を出して広島優勝というか、リーグに波乱を起そうとする罠だな
460:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:20:14.86 eQU3sQmcO
まぁリーグ戦で好調なら代表でも使ってみて声がでるのもわかる
見もせずに~だから無理とか~だからダメってよりはよっぽどまともだと思う
461:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:20:14.92 2LdNZQmBO
>>457
確かに高萩のパスは凄いけど、ボランチをやれるじゃなくて、できるやつが欲しいんだよね。広島はシャドーで使い続けるだろうから遠藤枠は厳しいな
462:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:20:45.88 nq+P1PHiO
>>448
寿人みたいなタイプはフィジカルあんま関係ない。
ただシャドーワークできないから代表の二列目活かすサッカーには向いてないし自身もCFしか出来ない上セットプレーでの守備の問題もある。
寿人入れるとこれまでのサッカーを変えなきゃならない。予選の最中で結果出てるのにわざわざ変える必要もない。変えるにしても突破決まってからだね。そこに寿人入ってるかわからないけど。
463:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:23:27.53 Gyq53UG20
戦術に合わないだけだ
点獲ってるからとりあえず呼ぶってのはほんとどうしようもないときだけでいい
464:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:23:34.66 +4MpcRw1O
ザックにとってはJの20点よりオランダの2点
465:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:23:42.08 eMJYXPLrO
>>51
半島からわざわざ乙
466:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:23:49.10 Kt/YpBek0
試しに呼ぶ
くらいはしてもいいと思うけどね
彼が今選手として成長期にいるのであれば
いい経験になるし
467:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:24:05.99 yHEREtNs0
年明けのキャンプあたりで呼ばれるんじゃないの
貴重な海外遠征でテストするとは思えん
468:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:24:10.31 cTQbJYPwO
>>446
オプションとしてはマイクありだろ
クラブでは微妙だが代表では結果残してるしな
使い勝手の悪いちっこいオッサンはそのノッポ以下なんだよ
469:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:25:28.45 yHEREtNs0
まぁ呼ばれたら呼ばれたで重要な時期に召集するなと文句をつけるのがファン心理
470:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:25:30.81 xXKiGBUXO
宮市の方がよっぽどいらんよなほんと今の日本代表は意味分からんわ
今まで勝ってるのもまぐれじゃねーの(笑)
471:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:27:15.55 0DWataiP0
むしろ今の広島は呼ばれてうれしい訳?
472:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:29:42.58 00gtxVWG0
森本枠の後継の宮市枠があるんだからあれを外して入れることはできるな
473:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:31:53.23 b47Et8wDP
Jリーグである以上、得点王に何の価値も無い。
474:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:32:00.48 yC4ivlUU0
代表呼んでも使いどころがない
こいつのために戦術変えるほどの選手でもないし
475:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:32:31.94 nq+P1PHiO
>>468
クラブでもスーパーサブとして活躍できてるでしょ。昨シーズンも今シーズンも結構得点に絡んでる。
>>470
宮市はカットイン型しかいない代表の中でも差別化できる純正サイドアタッカーだから戦術の幅を広げるために選んでるんでしょ。途中出場でもあのスピードは驚異だし。
476:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:34:05.31 O7cmalYY0
寿人より高萩を代表に呼べ
477:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:35:03.90 v9695sZi0
>>475
速いだけだからなー
抜いた後に何ができるわけでもない
そこさえ何とかしてくれればスタメンも夢じゃないと思うけど・・・
478:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:36:50.06 FOGxSp7Q0
>>462
空きがあればいれていいけど、今は代表候補が結構いるし
佐藤と似たタイプもいるから、わざわざ代表メンバー削って入れる理由が無いんだよなね
479:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:36:57.58 Cs5KcfJx0
海外行って活躍すればええんよ(笑)
480:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:38:56.11 nq+P1PHiO
>>477
うん。だからサブ。
一芸しか持ってないから出来るのはサブ位。
ただサイドアタックをSBに依存しすぎだからこういう選手も必要。
481:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:40:56.09 3vpxmoaf0
岡崎重症だから即呼ばれる!
482:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:41:12.52 FOGxSp7Q0
佐藤起用論は香川トップ下論と結構似てるな
483:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:41:27.04 iMskQWF80
下手崎よりよっぽどいいと思うんだが。
484:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:41:56.66 yqE6M0Cv0
>>18
これだよね
485:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:42:36.86 b47Et8wDP
寿人より柿谷が先に呼ばれそう。
486:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:42:37.26 Kt/YpBek0
>>482
ザックに呼ばれてもいないから全然違うべ
487:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:42:41.18 +0h1XYtF0
何回か呼ばれた時に結果出してりゃ良かっただけじゃね
488:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:43:13.05 ZbNTCFUz0
いろんなホジションをできないと呼ばれないらしい
489:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:43:39.85 p2FYs2cP0
素人意見ですが、
代表で通用する選手なら、海外からオファーが来るでは?
490:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:44:04.49 2LdNZQmBO
>>483
岡崎は下手にみえるけどガチムチ相手にあれだからな
寿人は未知数すぎるしいまさら試そうとは思わんでしょ
491:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:44:33.84 EmJplmKM0
まあ監督の好みみたいなので選手が選ばれないケースもあるからねえ
ジーコ時代の森島・西澤みたいなもんで
492:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:46:11.60 FOGxSp7Q0
>>486
起用論(呼べ論)と言った方がよかったかな?
・クラブで結果出してる
・佐藤起用、香川トップ下にするにはチームを結構弄らないといけない
493:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:46:28.63 nq+P1PHiO
>>478
代表FWは万能性とセットプレイの守備時の高さも必要だからそこそこ何でも出来て高さのあるガンバの佐藤やカウンター向きの選手だけど身体能力抜群な豊田の方が呼ばれる可能性ある気がする。
494:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:47:00.53 FCvVd6ku0
イタリアでも似たような選手居たから気にすんな
495:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:47:24.91 3vpxmoaf0
まぁ30だかんなぁ海外は無理だけど代表の
ベンチ入りしてもおかしくない得点力だな!
496:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:47:57.88 pGXCpl2/O
>>489
ど素人乙
日本代表はみんな日本人だからJリーガーが有利なんだよ
497:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:50:15.15 VzPrI4AT0
2年連続得点王でも代表に定着したのは2011から
という前田遼一さんのことを忘れないでください。
寿人待望論が出てくるたびに思う。
498:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:50:27.37 KXD3/HuZ0
チビはいらない
499:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:51:16.83 qVVq8et30
ザキオカ枠の代わりならあるが・・。
この手の小柄なフィニッシャーはブンデスは欲しがるから冬の移籍市場で行けばいいよ。
500:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:53:05.49 FOGxSp7Q0
>>493
代表系は突出してるか万能系が選ばれやすいから可能性はあるだろうね
五輪も杉本呼ばれてたし
501:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:54:27.61 3vpxmoaf0
佐藤は得点チャンスの臭覚が抜群!
502:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:54:38.57 FOGxSp7Q0
>>499
年齢的にちょいと厳しいな
移籍しても数年かな
503:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:56:05.49 vSE2GpV80
>>1
そもそも、こんな記事を書くようなヤツが記者なんてやってる時点でマスゴミの程度が
思い知らされるな。
504:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:56:37.90 5AeEy2Xm0
要らない子って自覚しないとな
505:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:58:26.89 3vpxmoaf0
岡崎だけじゃなく後何人かケガするから
待ってりゃ呼ばれるよ大丈夫!
506:名無しさん@恐縮です
12/10/08 09:58:38.87 6MZdsd4Z0
相手がボール持ったらチェイスしまくって、真ん中にスペースがなければサイドのスペースにフリーランでスペース作る。
逆サイドでボールが動けばゴール前で2トップ。
とかのイメージがつかない
507:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:02:14.77 TAyCkl5L0
Jでは佐藤、前田は呼ばれて当然だと思うがな。
李とかよりは全然マシ
508:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:02:22.99 wAL+VYzvO
身長という物理的理由だから諦めろ
代表だけがサッカー人生じゃないよ
509:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:03:47.81 QqKUXcHI0
身長じゃなくて年齢だろ。
4年後を考えると佐藤寿人は使いにくいよな。
そういう意味では前田も使いにくいだろうな。
510:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:04:13.98 qfCv/iy+0
2トップ使う戦術ならハマりそうだけどねー。
前田もそっちの方が機能しそう。
でもそうなると中盤はダイヤモンドじゃ厳しいだろうから、台形の前2つに本田と岡崎いれると香川の居場所がなくなってしまうのでもったいない。
結局今の形が1番いいってことになりそう。
511:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:04:48.13 kI7YtMV/0
ていうか高萩をよべ
そして遠藤のところで使え
512:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:04:48.86 nq+P1PHiO
>>499
岡崎と寿人の違いは守備意識とシャドーワークが出来るかどうか。
岡崎はそれが出来るからサイドでも活躍できる。
寿人みたいなストライカーらしいストライカーは好きだけど岡崎はFWと二列目が出来る。これは大きい。
513:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:12:41.54 3vpxmoaf0
岡崎はケガで当分無理だから代打は当然佐藤だ!
514:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:16:40.92 dlDyzi2g0
本人の実力もあるけど広島甲府は、寿人マイクダヴィに点を獲らせるサッカーだからな
代表は俺は凄いと思ってる上手い選手が多いから、ストライカーをリスペクトしたサッカーはできない
515:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:17:17.33 j11pAKyv0
呼んだら呼んだでイラネ展開になるのしか想像できん
516:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:20:51.20 nq+P1PHiO
>>514
クラブではそれが一番勝てる戦術だからそれでいいけど代表じゃそれ以上の選手がいるしそれが一番勝てる戦術かと言えばそうでもないからなあ…
517:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:23:16.00 00gtxVWG0
リーグに対するモチベーション考えるならテストマッチくらいは呼べばいいのに
518:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:25:32.15 fcGT70lH0
岡崎がトップで使われないのと理由は同じ
519:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:31:30.52 XXt4n7N50
今は正直勘弁してほしい…
シーズン終わるまで待って
520:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:33:55.06 XtACR2bJ0
ガラケーみたいな存在だな
いいけど今更いらないみたいな
521:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:41:58.51 TWPduOcoO
まぁ正直もう呼ばれないだろ
いい悪いじゃなくて単にザックの好みじゃないんじゃね?
522:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:44:06.96 lzxfnLFF0
活躍したらすぐに代表行けと騒ぎたてる
サッカーってそういうスポーツじゃないだろう
ちなみに宮市が呼ばれてるのは話題になる海外組みだからって理由だろうな
523:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:49:28.04 uMwyaMwJ0
W杯で惨敗したらザッケローニ叩きまくるんだろうなあお前ら
524:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:50:04.49 w5L//ZgU0
>>516
つうか相手が強くなるから
「じゃあコイツを抑えればいいんじゃん」サッカーやられて封じられるからな
フィジカルコンタクトの強さも違うし
代表同士ってのはどこの国もストライカー中心のサッカーなんてあまりできないよ
エトーだって日本に完封されて
オランダですら日本から1点しか奪えなかったのに。
代表の前線は高いレベルで「獲る能力」と「獲らせる能力」のバランシングが必要
それがベスト8以上を狙う道。
525:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:52:21.52 AoC8XbD90
じゃーわかったよ
せめてフランス戦・ブラジル戦は大津永井とか若い世代に
世界を経験させてやってくれ
あ。イスコとかデヘアとかマタとやったか
んじゃいいわw
526:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:53:43.01 Ns8RpfspO
寿人は抜きにしてもザックなんか北鮮とウズベキに負けてたらそれまで以上に、
臆病な選手選考、試合采配になっちゃったよな・・・
W杯本番でベストメンバー組めない可能性あるのに
527:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:53:58.79 YUojwSVf0
得点ランキング順にスタメン11人決めよう!
528:名無しさん@恐縮です
12/10/08 10:56:55.58 w5L//ZgU0
>>526
高橋組み込んだり、細貝成長したり
誰とは言わんけど見切りつけたり
1試合1試合で進歩が見られるでしょ
既存メンバーも前田がよりフィットして
吉田が強くなり、両サイドは盤石
大体ベストメンバーつったって2年後はもう少し世代交代するのは必至だよ
サッカー選手の旬の短さ的に
529:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:12:12.27 ltbofn210
ザックの1TOPなら、釣男をの方が可能性を感じる。
530:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:15:24.33 F2knZFIL0
岡崎負傷したんならチャンスあんじゃね?
531:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:16:26.47 OlFpJ4RV0
岡崎のところは清武
532:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:20:39.67 0yC+9JKP0
寿人がサイドで輝くイメージはないなぁ
岡崎より前田との争いじゃね
533:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:26:01.69 FOGxSp7Q0
清武は二列目ならどこでもやれるし、ボランチもいけそう
なら佐藤はというと……
ユーティリティとまでは言わんが、幅増やせば呼ばれると思うのになあ
534:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:27:41.51 OlFpJ4RV0
ポジション的には確かに前田のところだろうが、
まず、佐藤と前田ではFwとしてのキャラクターが結構違う。
それに加えて、ザッケローニがFwにどういう役割を求めているかというのあるし。
クラブチームで点をたくさん取ってるから呼べばすべてOK、
という単純な話しではないしな
535:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:29:14.65 Qjkh2Dsr0
単純に代表だとただの使えない選手
いままで何度も呼ばれてる
日本代表通算
寿人 31試合4得点 700分 得点率0.51
大黒 22試合5得点 674分 得点率0.67
森本 10試合3得点 424分 得点率0.64
536:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:30:47.72 0yC+9JKP0
寿人はポストも上手いよ
動きながらいいボールを落とす
とはいえ代表では勝手が違うだろうけどね
戦術も違えば代表は所詮寄せ集めでクラブほど連動性も期待できない
どうしてもフィジカルやボールを持った時何が出来るかがより問われる
537:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:33:49.10 q8PSoNMN0
前田とキャラが違うから呼ばないってことは今の代表は前田と心中なのか
538:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:34:20.06 4YtP4hgD0
寿人はストライカー
ザックジャパンにストライカーのポジションがない
呼ばれる訳が無い
539:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:35:34.49 FOGxSp7Q0
>>534
そこが香川と似てるとこがあるね
ドルのトップ下で活躍したから代表は香川トップ下でいこうとはならんかったし
540:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:35:36.21 pOxpKHhX0
>>1
友よ。その答えはザックだけが知っている。
541:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:36:29.78 YE4gIqyP0
前田だって岡ちゃんのとき悲惨な目にあったけど、今ではレギュラーだし
542:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:37:30.98 0yC+9JKP0
>>537
今のところマイクなんじゃね
前田とはかなり違うけど
体張れるタイプって大きな括りでは一緒だし
543:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:37:38.42 g+WvOqs+0
リーグ戦の首位のクラブのエースストライカーかつ得点ランキングで首位の選手が代表に呼ばれないとかすげぇな
どんだけ日本のFWは人材豊富なんだ
544:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:38:19.70 Qjkh2Dsr0
代表も最初の年を除いたら19試合1ゴールしかできてない
代表だと活躍できてない選手
545:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:38:39.48 Xm8jpPgj0
前田と寿人は合うと思うけどね。
ラインブレイクに特化した寿人と相手から消える動きに特化した前田。
546:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:39:18.64 OlFpJ4RV0
>>539
手持ちの駒との兼ね合いもあるしね。
547:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:40:51.51 0yC+9JKP0
2トップってオプションがあれば呼ばれるんだろうけどね
サイドだとFW的な動きだけしてりゃいいってわけにもいかないからね
代表だと現時点じゃ寿人が可能性あるのは1トップの1のみ
548:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:40:55.18 2Q9gtEyS0
年齢もあるしアジア人に囲まれてやってきた選手だからワールドカップ連れて行っても無理だろ
549:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:41:27.94 dsd39+RhP
世代別の頃から寿人が代表で活躍した記憶がほとんどねえぜ
550:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:42:45.63 FOGxSp7Q0
>>537
ザックが求めてるCFのキャラと違うというのが正しいかも
条件に近かったのが前田というだけで、前田以上に近いキャラがいれば
そちらにいくと思うよ
ハーフナとかの飛びぬけた武器持ってれば、話は別だけど
551:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:42:51.36 3ls4L7Ta0
代表に合う合わないはあるし、さらに言えば当人のキャリアやクラブの事考えたら
今シーズンは広島に集中のほうがいい気はするなあ
これだけの実績残してる選手が無冠ってのも寂しいし、
広島のオリ10的にも、森保のJリーグ経験日本人監督初タイトル的にもこのまま優勝させてあげたい
552:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:43:25.50 dsd39+RhP
>>537
寿人より大迫とかのが まだ代表に近いと思うな
553:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:44:30.73 KSacSdgb0
>>18
今野や遠藤は?
554:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:44:32.40 tH96pwqq0
佐藤が本当にいい選手ならとっくの昔に海外に移籍してる
まだ日本にいて、全然海外からオファーなんかない時点でこいつの価値はその程度ってこと
555:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:45:43.96 Ttqt+DG/0
あ~あ~。ど~れだけとればいいのですか?と~どかぬだ~いひょお~♪
556:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:45:45.52 sLC+gfpo0
何回か代表で見た時は点取れる感じしなかったし
557:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:46:13.31 q8PSoNMN0
つまりJリーグで代表目指して頑張るのは意味無いと
558:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:46:56.87 OlFpJ4RV0
>557
?
559:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:50:26.87 zMxwHPwg0
442で前田と組ませる
真さんはベンチ
560:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:51:04.09 Y1k/j8aE0
田舎クラブにいたんじゃ呼ばれないだろ。
561:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:51:37.34 M7PHy1fi0
>>1
あと20点ぐらい取れば流石に捨て置けんだろうねw
結局は・・・一人で打開できるほどの得点力があれば納得させられるだろうけど
少なくともそうじゃないと判断されてるだけの話で
要するに代表チームには必要ないって判断でしょw
562:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:53:58.33 OlFpJ4RV0
サッカー選手なら、それぞれのクラブの目標のために頑張るのが当然だろう。
佐藤の場合なら、当然、リーグ優勝目指して頑張ればよい。
ザッケローニはW杯を念頭に、自分の構想に合う選手をピックアップすればよい。
ただそれだけの話しじゃね
563:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:54:18.41 3ls4L7Ta0
>550
まあそういうことだろうな。寿人も1トップは長年やっていて、ポストも2列目生かすプレーもずっとやってはいるんだが、
それでもタイプ的にはどこかザックのお気に召さない所があるんだろう
広島の戦術の根幹の一つである寿人めがけての縦一発→寿人裏抜けもしくはポスト見たいな戦い方
代表では全然やらないからそういうプレーで輝いてても駄目なんだろうね
564:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:54:46.95 0yC+9JKP0
ザックはCFに体の張れるってことを求めてるんだろう
前田、マイク、あと本田を試したこともある
これらの選手に共通することは言わずもがな
もちろんバルサやスペイン代表は最たる例だし、インテルやAマドリーみたいなやり方をするクラブもあるけどね
565:名無しさん@恐縮です
12/10/08 11:56:36.01 760PVp2C0
寿人はともかく、豊田はまだ声がかからないのかな?
566:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:00:57.31 rDDJHXhw0
ザックの好みじゃないからしょうがない
567:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:05:51.42 WngBJ4miO
ハフナーみたいなFWが好きなのは明らかだわな。
執拗執着と言えるぐらい試されてる。DFでなくFWとしての
釣男なら呼ばれるかも。
568:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:09:28.96 dsd39+RhP
前田、ハーフナー、李、森本らをトップ使い
岡崎はサイド
この辺りからしてトップにはある程度のサイズを求めているのが分かる
かと言って日本代表の二列目は有望株がうじゃうじゃひしめく競争の最も激しいポジション
寿人の居場所は無いわなあ
569:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:14:17.00 iKcvGWbd0
代表には合わないし、ポジションも縁もない。
若くもないしサンフサポは呼ぶなと思ってるよ。
こういう話がでるだけで嫌だ。
570:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:14:42.43 em79yC/V0
DFラインから出たロングボールをDFと競り合う場面とか
本人最初から競り勝つの諦めてるようなプレイするし
1対1をドリブルでぶち抜くプレイも出来るわけではない
一人で何かをするタイプではなく周囲の選手との連携で打開するのに特化したプレイスタイル
なので、合わせる時間が短い代表ではなかなか難しい
呼べ呼べ言ってるやつらも即座に手のひら返すだろうね
本人もその辺は多分分かってるから「代表よりクラブ」という発言もしたし
年俸ダウン提示も受け入れてまで残留している
これだけ結果を出していても広島から動く気配が無い
571:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:15:31.77 gWJ0b1DDO
>>562
禿同。
ザックがFWにして欲しい事を寿人より前田の方がしてるって事だと思う。
クラブの結果が代表へ直結してるって訳じゃないからね。
監督の好みもある。
572:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:18:54.40 2qrlmBs4O
もしA代表の監督か関塚なら佐藤寿人を呼んでるはず。
573:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:20:14.32 Ns8RpfspO
>>565
カスリもしないって感じだね
寿人もだが継続して来年も活躍出来たら・・・どうかな?
574:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:22:09.87 bQj6JG7tP
監督や戦術に関係なく点を取れるFWだけどな
575:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:24:06.71 9sxXZres0
代表でも結果出してるのなら別だけど、31試合で4ゴールのストライカー(笑)なんていらないだろ。
576:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:24:09.74 k0gekdl9O
ザックの必要とするタイプじゃないから呼ばれないだろ。
つうか今は呼ばないでくれw
577:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:32:43.07 Tn9Hk3M70
佐藤より高萩だよな、呼ばれるべきは。
高萩はマジで怖いもん。
こいつバイタル付近に入ると、今一番怖い選手だろ。
578:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:34:23.93 hyRIQEt20
Jよりも守備がユルユルなドイツで無双すれば嫌でも呼ばれる
579:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:35:24.19 dsd39+RhP
高萩のポジションは候補がいすぎて難し
580:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:40:01.48 cGFwbvdX0
J専というか広島専だからな
もっと若い時に日本のビッグクラブとされるチームに行くか海外に行くべきだったな
581:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:43:36.84 TIJKHYQc0
ザキオカさんの代わりだろうな、あっても
でもサイドやれるかどうかはまた微妙だし…
ワントップでやるには物足りない
でも、年齢が一番厳しい
これから代表にフィットさせて…となると使える頃はいつになるかわからん
582:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:44:52.88 6cnZfOIDO
高萩のプレーは代表厨からは嫌われるだろうな
583:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:45:54.07 f390pkaA0
マジレスすると1シーズンで30ゴール必要
584: 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/08 12:51:08.38 3cOGivqW0
>>26
輝くも何も、岡田のときは出場してない
585:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:53:03.12 nW4lv7qj0
香川&本田「ちょろちょろ動き回ってジャマなだけなんだよ」
586:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:53:11.54 +iCNgKIn0
>>543
お前リーグ戦も代表戦も見てないだろ?
ゴールランキングしか見てないだろ?
だからニワカって言われるんだよ
587:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:56:47.81 4rtfcNwg0
昨年までの実績で上回る前田がポストプレーで欠かせない存在になってきたし
高さもあるハーフナーはオプションとして欲しいし、2列目は人材余ってるような状態だしねぇ・・・
588:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:57:45.59 3vpxmoaf0
まぁ後7点だなww
589:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:58:17.10 9g881dvu0
【長所】
・決定力、シュートの精度は高い
・パスを引き出す動き
・DFの視界から消える動き
・それらの動きに合わせたパスが出た時、どれだけ警戒されていても一瞬でフリーとなる
【短所】
・上背が無いのでDFとのハイボールの競り合いは論外
・同じく上背が無くリーチが短いので競り合ってのキープ力も無い。ファウルはもらえる
・パスも決して上手いほうではない。特に距離の長いパスは苦手
・なのでサイドからのクロスはえぐってからでないとロクなクロスが上げられない
・ドリブルは特別足が速いわけでもなければキレのあるドリブルでもないので、
ボールを保持した状態でDFをかわしたり置き去りにしたりはたとえ1対1でも出来ない
…まぁ用途が非常に限定されるというか、使いづらいわな
1topだと前田だろうし、シャドーだと清武とか乾みたいなもっと若くて使いやすい選手がいる
590:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:59:01.19 +8gkrkhA0
代表は1トップに得点は求めてないからな
591:名無しさん@恐縮です
12/10/08 12:59:44.00 Y49R8/y20
スタイルも能力も今と一緒でも
海外で活躍すれば呼ばれちゃうんかな
592:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:00:40.21 RbTYBJAL0
刺青入れてるから代表にはふさわしくないから呼ばないでほしい
593:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:03:29.36 +8gkrkhA0
犬の方がお兄ちゃんとは思えないな
594:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:05:00.88 CM+YBITy0
自分からコンタクト取ればいいのに。。
595:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:05:16.24 Y49R8/y20
>>592
今の代表にも何人かいるみたいだけど
596:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:05:47.47 lax+Gz5Z0
もう無理だろ。海外行って活躍しない限りわ。
597:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:09:53.17 3vpxmoaf0
でも一回は見たいな代表先発佐藤選手を
598:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:11:01.27 8Bmt1+zh0
あと50ゴール決めたら考えてやらんでもない
599:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:11:56.14 uMwyaMwJ0
まるで橋下の時のようにお前らが手のひら返しする未来が見える
何を通ぶって「代表のサッカーには要らない(キリッ」だw
600:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:12:08.65 Ih4zRWQnO
広島での佐藤ってインザーギのようなスタイル?
601:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:15:06.26 g764o7ARO
広島は李がぬけて強くなったなw
602:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:15:39.74 3ls4L7Ta0
>600
その名前出す時点でわかってて質問してないかそれw
603:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:17:15.50 iWktyJew0
本田な生かしてくれそう
604:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:17:47.22 QAhfu4XjO
>>584
えっ?
605:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:18:30.57 T5zsQ3T00
ザック居る限り無理だろうな
606:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:20:28.80 blsXyfjXO
国内組だけの東アジア選手権で使えばいいやん
ガチ試合ではイラネ
607:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:21:15.00 AoC8XbD90
ほほう?意外と前田佐藤の2TOP待望論がかなりあるようだな
本田が収めて前田が張り佐藤が裏に飛び込む・・か
なかなか楽しそうではあるな
608:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:34:47.65 Xa99gIwV0
前線は海外で揉まれないとな
アジア限定の前田もザックは本当はハーフナーや海外組に切り替えたいだろう
609:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:36:39.89 arm0nmM1O
刺青はお断り
610:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:38:38.07 ABZVq4PX0
ザックが求めてるのはクローゼでありインザーギではない。
611:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:39:56.69 KL8hFwE10
>>1
これまで得点王争いを演じて来た選手やJの中心選手達が欧州で苦戦中な訳で
スターが殆ど根こそぎ消えたリーグで得点王だろうが、呼ばれようって神経が無理
代わって入りこむ為には遠藤、長谷部のボランチとCB以外は残されてないよ
612:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:42:09.22 3eepLx5D0
海外組み干してまで前田佐藤にしたとしてだ
それで勝てればいいが
重要な試合(例えばWC本戦トーナメント進出の掛かった試合)で負けでもしたら
どれだけ強烈なバッシングの標的になるか
①海外組干して佐藤起用で負けた
②佐藤を使わずに海外組起用して負けた
どちらがより勝てるかなんて誰にも保障できない以上
わざわざよりバッシングを受けやすい方を選ぶ理由がまったくない
613:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:42:45.82 23sxwbMv0
ザックというか、外国人監督である限り呼ばれないと思うよ。リーグと違って代表では使えないのわかってるから。
日本人監督だと、人情や圧力で入れちゃって大失敗するだろうけど。
614:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:42:59.82 2Aqidvzt0
今のメンバーで結果だしてるんだからしょうがない。予選も独走してるし。
宮市なんて呼ばれても出して貰えないんだからクラブで頑張ったほうがマシなんじゃないの。
乾も出してももらえるかどうか微妙。
615:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:43:45.65 nq+P1PHiO
>>601
正直監督が変わったからでしょ。守備組織をしっかりと構築したから元々よかった攻撃に守備が加わったってだけ。
個人的に代表では寿人より遠藤の所で高萩か森崎和幸をみたいな。
616:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:44:31.29 +dEB2Dti0
>>611
得点王なら一回くらい試して良いじゃない?
海外で活躍する選手が鉄板って言ってるけどそいつらが怪我した時どうするんだよ?
617:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:44:32.36 eUDG/f0Q0
>>3
ザック自身がそう言ってたから3で終了だな
618:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:47:27.24 KL8hFwE10
>>612
いやそれもあるが、佐藤の場合は年齢的に無理だろ。
もっと若くて、代表に定着し、Jに居る頃から得点王争いしてた岡崎やハーフナーを差し置いて佐藤使えって言われてもな
ある程度、結果を出してる前田でさえ不要論が未だに絶えないし
正直中盤揃ってる分、本田か香川の1トップでも良いような気がするし
両サイドにはスピードと個人技がある宇佐美、原口、宮市を差し置いて今更2トップにする訳にはいかんでしょ
佐藤は若かった頃に代表で結果を出せなかったのが全て
619:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:47:32.60 AoC8XbD90
あーそういや宮市も乾も見たいな
前田 佐藤
宮市 乾
本田 長谷部
これならみなが喜びそうだな
620:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:49:48.38 RnSynvtUO
Jは口臭の原因、歯カスみたいなもんって事か
621:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:51:22.28 SypW4ry40
残り試合で30点くらい取ったらさすがに呼ばれると思う
622:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:52:11.88 x/eX2LHb0
代表の戦術には合わないとザックが判断しての事でしょ
代表に呼ばれなくても
佐藤が凄い選手だって事は、サッカーファンなら皆認めてるよ
代表だけ見る人はどうか知らんが…
623:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:52:58.02 uiPPeD/40
あんなドチビに何ができるんだよ
香川を1トップで使うようなもんだろ
624:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:56:26.01 8BzjANtN0
寿人は得点感覚は日本人の中で誰よりもズバ抜けてるだろ
そもそもチュンソンは広島来て寿人のプレーから学んで今のプレースタイルになったわけだし
あとチュンソンは我が強すぎるんで呼ばなくていいよ
625:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:58:11.12 SypW4ry40
アディダスにしたらすぐなんじゃない?w
626:名無しさん@恐縮です
12/10/08 13:59:30.14 Qjkh2Dsr0
>>608
ハーフナーはチームではサイドハーフやボランチで、
FW失格
627:名無しさん@恐縮です
12/10/08 14:23:51.57 N2xDVjnh0
結局ザックはビアホフが大好きなカントクなんです
628:名無しさん@恐縮です
12/10/08 14:41:12.41 vRqUFVHe0
本田 佐藤
好み 香川 酒井
遠藤 長谷部
長友 釣男 吉田
な感じかな?ザックは、しないし
オシムとかトルシエとかが使いそう
629:名無しさん@恐縮です
12/10/08 14:49:56.63 TCl4olY10
是非とも代表に呼んでくれ
こいつ推してる奴が黙る姿が見たいから
630:名無しさん@恐縮です
12/10/08 14:55:24.35 zy2sFxym0
あと何点取れば寿人さんは代表に入れるのか
友よ、答えは風に舞っている
631:名無しさん@恐縮です
12/10/08 15:11:23.39 BfefD4VEO
>>624
だから二人とも呼ばれてないのか
632:名無しさん@恐縮です
12/10/08 16:03:12.98 PebGtBHY0
>>628
長友にCBさせんの?
633:名無しさん@恐縮です
12/10/08 17:24:30.18 vRqUFVHe0
>>632
SBですやん。他に入れ替える選手もいるけど置いといて
好みの選手をどっちに入れた方がいいか迷った
長友+好みの選手で左から厚めの攻撃がいいかなとおもった
んで長友走らせといて本田裏の佐藤なり香川なり使えばいいんじゃ
ただ本田△も触りたいタイプだから混雑するな左
634:名無しさん@恐縮です
12/10/08 19:27:50.23 wIzy0GnS0
今回の欧州遠征は今までの成果を強豪国に試すんだから新戦力なんて呼ばないのが当たり前だろうに
通用しなければ今後呼ばれる可能性もあるけど今回はない
635:名無しさん@恐縮です
12/10/08 21:04:50.79 HcLLXaxN0
>>553
海外で活躍してるボランチとCBを教えてくれよ
長谷部と吉田以外で
636:名無しさん@恐縮です
12/10/08 22:25:26.33 tMA/SHkR0
フィジカルがない選手で技術がある選手って
レベルの低い所では力を発揮しやすいんだよな
637:名無しさん@恐縮です
12/10/08 22:29:44.31 TIJKHYQc0
身長がなくてもメッシ級なら問題無く呼ばれる。
ボールがキープできて一人で局面を打開出来、視野を広く持って、決定力を付ければ問題無い。
638:名無しさん@恐縮です
12/10/08 22:34:58.07 Y49R8/y20
>>637
戦術もそっちに合わせるんかな
639:名無しさん@恐縮です
12/10/08 22:49:24.72 1cxYrW8U0
今の日本に1人だけメッシがいるなら戦術メッシもアリだけどな
640:名無しさん@恐縮です
12/10/08 23:54:27.04 fIF1mRD70
活躍しても呼ばれない奴って
結局人格面に問題アリって協会の方で止められてるんだよ。
641:名無しさん@恐縮です
12/10/09 00:04:17.83 l3+H3G+y0
>>633
3バックなのにSB?
それなら酒井下げて442にしようぜ
642:名無しさん@恐縮です
12/10/09 03:59:12.11 /xbr7hBl0
必要なのは身長だからあと何cm伸ばせば入れるか考えろ
ただの木偶の坊のハーフナーが呼ばれるんだからな
643:名無しさん@恐縮です
12/10/09 04:10:07.93 YRABlg0g0
佐藤って岡田には秘密兵器って言われて出てたけど、
アジアでも最後まで何も出来なかった印象しか残ってない
644:名無しさん@恐縮です
12/10/09 08:41:26.96 LNemhdm20
まだ『日本代表=日本人でサッカーうまい選手上から23人』って認識なのか?。
当時の監督の志向に合った選手がそのポートフォリオに組み入れられるって
だけでその構想に合わないのならいくら点獲っても無意味だろ。
645:名無しさん@恐縮です
12/10/09 08:42:12.16 uWXxH0Ht0
以前は双子でそろって代表招集されたような
646:名無しさん@恐縮です
12/10/09 08:44:19.30 Hi4f4Dx2O
>>637
完全に俊輔の事ですね
>>639
メッシ級が国に二人もいたら大変だよw
647:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:04:34.17 b5grZaNs0
裏に走り込むやつらは間に合ってるから欲しいのは前線でぶつかってボール受けてスペース作ってくれるやつだろ
648:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:15:41.61 Bxyj8gr50
代表チームは好調で選手も結果出して各々評価を得てるんだから割って入るのは難しい
佐藤寿人に資格が無いのではなく今のメンバーに代表を外される理由がない
649:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:20:33.29 SY1XUXQk0
シュートと抜け出しのセンスは
日本一だと誰もが認めるところだと思うけど
代表の戦術とマッチしないだけだからなぁ
650:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:22:00.70 Dbg0JUBH0
まぁあれだ結局寿人は嫌われてるっていうか
いやなタイプなんだろうなザックにとってはw
651:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:23:11.36 c5K5PRqr0
チビいらね
652:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:25:26.07 rezD+bJD0
JリーグのヘボDF相手に点取っても意味ねえしwww
653:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:32:54.81 UMWwfYtf0
この選手が代表に適切かは知らんが、
ザッケローニの見る目ないという可能性も十分にあるだろうね。
10年結果が出せずセリエから追放され、
岡崎前田を二人も使ってみたり、
長谷部を追放しなかったり、
乾をなかなか呼ばなかったり、
宮市を呼び続けたり、
香川に「サイドに張れ」とか言ってみたりする監督だし。
不満に思う奴が居るのも分かる
654:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:51:55.83 uj0h8rGx0
寿人、高萩、森崎和、青山は呼ばないで欲しい
655:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:53:32.66 aQ+xJoJuO
>>654
いりませんよ^^
656:名無しさん@恐縮です
12/10/09 09:58:12.61 aIbZfJE30
>>653
>香川に「サイドに張れ」とか言ってみたりする監督だし。
こないだの試合見てて、やっぱザックの言うことは正しかったんだとむしろ感心したわ
香川はザックのアドバイスをきちんと聞いといたほうがいい
657:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:09:24.04 hikod1oi0
本田、香川、清武がパス出せば1TOPで抜け出して点取れると思うけど
658:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:10:43.40 Cotf1Djp0
>>653
でも殆ど負けてないじゃん
659:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:12:53.72 HhkE85sZP
>>1
低レベルのJリーグは評価されないだけ
気にするな
660:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:13:42.11 WdQFfRPE0
歳が逝き過ぎてるから
今更呼ばれないだろ
こいつが呼ばれるなら、トゥーリオが呼ばれてる
661:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:13:56.65 W7AYRK6i0
岡崎怪我したみたいだから、右サイドで寿人の招集面白いと思うんだが
662:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:16:29.91 hvXIlD080
ワントップにチビはいらない。サイドもいい選手が何人もいる。
構想外なんだからしょうがない。
663:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:18:00.27 HhkE85sZP
Jリーグのレベルが低いことは
ザッケも理解してるんだな・・・・・・・・・・・・・
664:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:20:39.45 nIyF2gani
あれで高さがあればなあ
665:鯱
12/10/09 10:25:31.31 673wn5n3O
闘莉王ならSBとGK以外のポジション全部出来るのに
日本最強のポリバレント
666:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:26:56.79 hhGXiaRn0
確かにハーフナー使うんなら闘莉王のがいい
667:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:27:06.15 AfvN2akeO
こいつは性格がクズ
サイン頼んだら睨まれて無視されたからな。泉にて
668:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:28:53.06 MSeepOzX0
>>653
岡ちゃんと違ってザックはマジで見る目なしだろ
関塚クラスか以下、いやジーコ以下かもしれない
669:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:31:27.78 /feEwLNaO
ベルギーとかクロアチアのクラブに移籍した瞬間に呼ばれるのでは…
670:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:32:12.57 hvXIlD080
香川が代表だとドルトムントのようなパフォーマンスを発揮できていないように、
寿人も代表ではクラブのような働きはできないだろうからな。
岡ちゃんの時も呼ばれてたけど、代表に定着できなかったし。
671:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:32:13.92 abLsSAtF0
1トップにポストプレーが求められるのは分かるが現状のFWでそれができてるやつがいるか
というと疑問だな
前田もハーフナーも高さはあるけど足元収められるかって言えばそうじゃないし
672:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:33:53.18 f7zH65RB0
厳しい事言うと、寿人は別に今までチャンス無かった訳じゃないし
代表キャップもそれなりにあるし、定着していないという事は
本人が出した成績の結果。
673:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:36:46.96 sFdmIGW0O
あと何点取ればって
最低でも、ザキオカがJに居た時より取らないと駄目やろ
674:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:41:31.79 kHLOU8OKO
矢野と寿人は信用してないよ
675:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:46:50.37 fEAqw2QQi
呼ばれて出た歴史は抹殺なのか?
その結果の今なんだが
676:名無しさん@恐縮です
12/10/09 10:54:32.09 VaVMwcIRP
今のままじゃ100点執っても無理だろう
677:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:05:01.86 0K8r2OPk0
>>666
面白い冗談だ
678:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:05:08.03 /IiQRpNO0
でも一度くらい今の代表で試してみても良いと思うわ
スゲーはまるかもしれないしさ
前田だってザックになって定着したわけだしね
679:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:05:27.44 SuxHf5zJO
得点ランクを独走していて呼ばれないという事はFWを選ぶ基準に得点はあまり重要視されていないという事に気づいているはずなのにこういう記事を載せる
680:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:05:51.37 cGyHqE0O0
>>3
その通りだと思う
681:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:08:17.22 EypuUuhU0
>>670
岡田の時は前田佐藤しかりチャンスを与えてダメなら切る。だったから納得いくけどザックの場合はチャンスもロクに与えない
ただ招集して全く試合に出さないとかもザラだし
使われたとしてもほんのチョボっととか
選手からしたら不満が多いだろうな
682:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:09:52.96 wg0R3hKX0
チビを馬鹿にする日本はチビに負けるだろうw
683:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:18:52.81 NP0oiWHV0
前田なら本田・香川・岡崎らが活きる。
理由はそれだけ。
佐藤はいい選手だが、佐藤を活かすにはメンバーを変えないといけない。
佐藤が選ばれるようになるためには、戦術が「佐藤」になるくらいの結果を出さなければならない。
684:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:22:18.68 NP0oiWHV0
むしろ、得点取ってなくても半端なくポストプレーがうまかったら呼ばれていたかもしれない。
世の中そんなもん。
685:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:22:19.99 UAMEw4+SO
ACLとかでもいいから、海外相手への得点出せ
例えば宇佐美は17歳で韓国代表クラスから点とってる
686:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:23:18.09 0HM9VLVTO
教えてくれウーフェイ
687:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/10/09 11:27:15.93 Uy6RAg70O
鋭過ぎる刃は自身をも傷付ける
両刃の剣ってヤツなのかもしれない
688:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:31:16.60 tF23l0Ma0
岡崎みたいな雑魚呼ぶくらいなら寿人でいいと思うんだけど
689:名無しさん@恐縮です
12/10/09 11:33:24.25 67mZKcIV0
>あと何点取れば寿人さんは代表に入れるのか
ボブ・ディランの歌にこんなような歌詞の曲があるな
690:名無しさん@恐縮です
12/10/09 12:47:19.68 HhkE85sZP
>>1
得点が多い選手を取ると
そいつを中心とした得点フォーメーションになり
得点機でもそいつにパスを出す
昔のパターンに戻ってしまうからでしょ?
691:名無しさん@恐縮です
12/10/09 12:52:30.98 rqhZpoVA0
ベガルタ時代、呼ばれたことなかった?
692:名無しさん@恐縮です
12/10/09 12:56:57.90 O+FinNnQ0
海外クラブからお声が掛からない時点で察せよ
693:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:15:00.85 Zp4r1keq0
>>3
香川はマンUでも代表でもフィットしてない
694:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:17:31.00 aFVwECeW0
>>688
佐藤は代表19試合1ゴールのもっと雑魚
695:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:18:11.26 qodrZ4oT0
今のスタイルだと何点とっても、難しいな
696:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:18:56.14 RYe6Ns8q0
寿人は上手いよ
毎年コンスタントに上位ゴールなのに
代表に呼ばない方がおかしい
出場すらしてない森本ばかり呼んでありえない
697:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:24:06.68 BEovF/eo0
何だろう
上手いのに代表で活躍する姿が想像できない
698:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:25:20.77 9m71no0+O
>>694
アジアまでしか想像つかない
699:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:26:34.25 HhkE85sZP
www
過去例でJで得点が多い選手で
代表で活躍した選手だれ?
700:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:29:35.20 7KraxnN5O
♪~(´ε`)嗚呼どれだけ打てば良いのですか嗚呼届かぬ愛を~
701:名無しさん@恐縮です
12/10/09 13:51:17.08 cgTtvpXJO
こいつを呼ぶなら乾を呼ぶわw
702:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:00:20.05 Rn188+9gO
代表よりクラブで・・・
って発言した時点でもうアウトだろ
703:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:07:18.18 0xA1/+l80
実は日本人じゃないとか
704:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:14:27.74 J3V0ZI5/0
>>671
前田やハーフナ―でも後ろから当たられると厳しいからなぁ
佐藤ならもっと厳しい
セットプレイの守備も期待できない
足が速い訳でもない
ドリブルが上手いわけでもない
高いラインを保つためには献身的な守備が必要だが…
1トップでもサイドでも使える場所が無い
705:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:16:55.93 w6bqPv5y0
コイツの前に大津だな
706:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:21:07.65 aQ+xJoJuO
岡崎より寿人が上って思ってるやつがいるんだな 驚いた
707:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:22:03.03 0PQEubXj0
環境を変えてヨソに移籍して点を取らないと厳しいかも
708:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:22:28.31 wdF/Comr0
>>705
オランダですら結果残してないのに
709:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:25:16.21 VrjpQxfK0
結局前田以外いないんだよな
Jでも結果残しまくってるし代表でも結果出してる
710:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:27:54.06 wdF/Comr0
佐藤寿人呼べって連呼してる奴はやっぱりニワカちゃんなんだろうな
これからはアジアレベルじゃなくてガチムチ外人を相手にいかに結果を残すかが大事なんだよ
前田、マイクですら苦労してるのに30過ぎのチビに何ができる?
711:名無しさん@恐縮です
12/10/09 14:52:32.31 vr1mHsQ0O
寿人はともかく、
東口>権田
でしょ。降格圏のチームにもかかわらず、唯一一試合一失点切ってるし。
試合でてない長谷部なら阿部ちゃんの方がいいんじゃないの?
細貝スタメンでもいいけど。
高秀呼ぶくらいなら阿部ちゃんのが現時点では大分上だと思うんだけどね。
712:名無しさん@恐縮です
12/10/09 15:10:36.72 hvXIlD080
そしたらボランチがおっさんばかりになるだろ。
遠藤は今回で代表引退だろうし、世代交代を図らねばならん。
713:名無しさん@恐縮です
12/10/09 19:05:29.06 dgl+jwZN0
広島以外のチームで結果出せばいいんじゃない?
714:名無しさん@恐縮です
12/10/09 19:15:44.50 nTLlTnFhO
前田って今季Jで何点取ってるの?
寿人より下では説得力ないでしょ
715:名無しさん@恐縮です
12/10/09 19:32:39.51 oRlJOJP20
>>709
大迫は点とれんのがな…
それ以外は前田越えてるっていっても問題ないくらいすごいんだがなぁ
716:名無しさん@恐縮です
12/10/09 19:54:59.49 a/siXYsR0
いい選手だが、使い用がない
ずっとこのまま来てしまったな
717:名無しさん@恐縮です
12/10/09 20:27:28.05 JN4vuDL70
4-2-3-1のワントップでも、
2列目の3枚いずれもが高い位置でキツい当たりの中でも
キープ力、打開力を併せ持ってるとしたら、使っても大丈夫だよ
現実にそんな国は今だとスペインぐらい?
718:名無しさん@恐縮です
12/10/09 21:55:25.53 pXxPVZ430
頑張って
719:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:12:29.97 MkXyV8aT0
佐藤待望論が日増しに強くなって行ってるようだな
720:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:20:44.57 Q8s+YOJx0
欧州遠征から前田が離脱、佐藤寿人を追加招集
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アン ゴ━━━━━ξ"`∀´>━━━━━ル !!
721:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:24:48.75 8M6odFex0
岡田の時にサイドハーフはやりたくないみたいに言って干されたんだっけ?
722:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:25:48.28 M9NcEHLF0
前田…
寿人は招集されても使われないだろうな…
723:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:26:35.73 5H4rY8Vh0
このスレ読み返すと笑えるw
724:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:27:06.85 ecm1MdfZ0
まあ優勝したカップ戦で0ゴール0アシストのトップ下がエースぶってられる代表だからな
スタイルとか適性に固執して試そうとすらしないから寿人は40点とっても呼ばれないだろう。呼ばれても1、2試合アリバイ的に使われて「合わない」で引導渡される
こうやって色んなこと考えてない内に本番迎えて直前に誰かが怪我してバックアップ出来なくてアッサリ終わるかもな
725:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:28:24.56 3IGxKS1GO
まさかの寿人キター
でも出番無しだな
726:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:30:41.86 W9/8b2430
とりあえずアンブロをアディダスにだな・・・
727:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:32:19.83 Qq+/SQzR0
寿人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
728:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:32:37.41 EWikcoQR0
呼ばれましたな
729:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:34:06.28 0yIlspfhO
万が一ゴール決めたら、自慢の刺青を披露してくれ!!
730:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:38:51.27 GZBuqGBLO
呼ばれたけど出なさそう
731:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:39:35.61 5rWPBi480
50点取れば呼ばれるやろ
732:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:42:39.64 zMzktyKj0
ラストチャンスきたな
がんばれよ
733:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:43:30.99 qT+fwlkB0
頑張れ寿人頑張れ
734:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:43:35.72 lWfsbfx30
>>3
735:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:45:05.21 KLICmsa/0
選ばれました
736:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:46:44.82 0bhvzLpL0
貴重な欧州との試合にこんな海外にも行けないチキンチビ呼ぶなよ
まさに枠の無駄
737:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:47:13.49 B8eaTbS70
ハーフナーより全然寿人の方がまし
でとどーせハーフナーしか出ないんだろ
まえりょじゃなくてハーフナーが怪我すれば良かったのに!バカバカ
738:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:48:01.01 ZbjJiBgb0
>>1
断言する
一生呼ばれないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:48:57.06 rZwtZ36fO
他サポだかなんか応援出来る選手
優勝するなら広島がいい
仙台とか有り得ん
740:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:54:32.19 fCoH/S1W0
今まで散々試してノーゴーラーなことは分かってるからな
今回もダメだろ
741:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:57:42.31 0q07EGZn0
>>732
むしろ、これ以上くだらない批判されないためのアリバイだろ。
742:名無しさん@恐縮です
12/10/09 22:59:16.20 wQ0J9+xoO
呼んでも呼んでも結果出せねえんだからしょうがないじゃんw
ずっと広島から出てくんなや!
743:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:17:30.76 hRgdpNH80
>>738
呼ばれましたよ
744:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:29:41.73 Hrw1YojS0
右足、ミドルレンジからのシュートを磨けばさらにバージョンアップ出来る
さすれば道は開かれん
745:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:31:02.22 y9NsaLFe0
>>738
>>738
>>738
>>738
746:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:33:54.56 vp5N946c0
寿人のためのシステム組まなきゃ輝けないイメージ強すぎて。
とは言えオシム時代に死に物狂いで走ってたような記憶もあるんで、
ザックが戦術のセカンドプランを必要としてるなら意外とさらっと何かやってくれそうな気もしないでもない。
747:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:34:28.00 fRIl/fQ90
Jリーグでダントツの結果残してる佐藤寿人を呼ばないのはおかしいって声が出てるから
しょうがなく呼んで活躍出来そうもない相手に活躍出来そうにないポジションで使って
「ほらやっぱり使えなかったでしょ、もう呼ばないからね」っていう口実作りのためとしか思えん
748:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:43:38.38 Hrw1YojS0
>>747
だがしかしそういう不遇を乗り越えてこそ真の一流になれる
749:名無しさん@恐縮です
12/10/09 23:55:35.24 ZGfsuf2l0
>>738
750:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:02:21.37 ZbjJiBgb0
>>738
751:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:03:37.13 SlxRJs2v0
増長してそうだしな
使いづらいわな
752:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:05:15.37 /JQhuJARP
寿人きたああはあ
753:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:06:03.59 vzEcxBwl0
何10点取ろうが、その時の代表監督の好み、構想から外れてたら選ばれないんじゃないの?
50ゴールくらいすりゃ別かもしれねーけど
754:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:06:20.45 EctV17120
海外で頑張らないときついんでないかい、余程特別な選手でない限り
755:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:15:59.27 WOPEIuxq0
そう言えば、日本人得点王の前田も、岡田には呼んでもらえなかったな。
FW選びって、監督の好みが一番出るのかもね。
756:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:16:37.53 rSJx9CA0O
>>744
正確無比の弾丸ミドルを撃てるとかなら、上背のない裏狙い型FWでもほしいかも
757:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:26:49.35 5hlFIb7i0
スタメン定着後は15試合で9得点、ナビスコは7試合5得点なので
今季は公式戦22試合で14ゴール
直近6試合は5ゴール。実はJ1では無双状態に近づきつつある柿谷
758:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:29:46.04 wrPXojlj0
呼ばれたよ!www
759:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:36:35.71 slmT93rq0
つまり、、専用スタジアムなんて100年早い!ってことだな
必要なら自分らの金で建てろ!ってことだな
760:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:37:26.13 mTn57UAo0
>>759
???
761:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:41:59.98 LzTEAGd20
>>3
呼ばれましたが?
762:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:44:52.18 kgyOLXmxP
呼ばれたぁぁぁ!!おめ!
763:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:46:04.97 h9P9Nxk20
よ、ば、れ、たアァァァァ
が、ハーフナーでくると思います。
764:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:48:20.41 VoiQCSje0
でも所詮はJリーガーwww
醜態を晒し、改めてJ1のレベルの低さを露呈されるだけだというw
765:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:48:34.13 DKWe/J6XO
海外でベンチ温めてるやつがキャプテンで、
J得点王がずっと呼ばれなかった
大ザックな選考
766:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:49:25.72 C7F7bje/0
どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。
767:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:49:43.74 DKWe/J6XO
香川がJ1にいたら、香川が得点王になれたか?
768:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:49:55.20 picKERKSO
>>3
呼ばれたよ
769:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:50:48.73 aFAfckj/O
ダヴィ帰化させようぜ
770:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:55:37.71 gS+tV71M0
Jオタが呼べ呼べ騒ぐヤツって
過去の例からいっても柳沢筆頭に大黒、村井、新井場、小野、米本、金崎・・・
どうせロクなヤツいないんだから
黙っててほしいわ
現場がいらないって言ってるんだから足引っ張るようなマネはすんなよ
今回は穴埋め要員で呼ばれたけどさ
771:名無しさん@恐縮です
12/10/10 00:56:05.88 6EDQ5mF50
>>755
ポストプレイ、パワープレイ要員になれない、
平場のフィニッシャーだけのFWは基本、眼中にない感じ。
フィニッシュに至るまで道のりで1.5列目、2列目の力の方が
大きいと代表監督が判断しているのなら、
1.5列目、2列目の選手に合わせたFWを選ぶのは分かる。
寿人が出場する事で、「WCで使える単騎のFW」が何かを示せれば
失敗しても日本代表の為にはなるんじゃないかと。
772:名無しさん@恐縮です
12/10/10 01:21:11.43 0r2td2Vj0
>>755
本番のWCであの戦術を採るなら岡田は前田をよんでおくべきだっだけどな
773:名無しさん@恐縮です
12/10/10 01:46:48.86 1Ks7TdPK0
ちょっと待てwww
これはこれで最悪の結果だぞwww
この親善に無理矢理に意義を見出すとしたら
J組に世界トップレベルを経験して貰う事だった
つまりエースストライカーである前田に経験・体感して貰う事で少しは
意義のある親善だったんだ
つくづく前田にしろ久保にしろ代表ストライカーは不運に恵まれるなあ
高原もエコノミー症候群やってから調子落ちたし
よし悔いても仕方ないしJ厨おススメのストライカーもう一人呼べw
もうそれしかないwww
774:名無しさん@恐縮です
12/10/10 01:59:54.64 yXSofZmf0
「ザックはJリーグ無視してるから佐藤は一生呼ばない」とか言ってたアンチ息してる?
775:名無しさん@恐縮です
12/10/10 02:01:56.61 6EDQ5mF50
>>770
柳沢は上手かっただろ。
世界相手に「バカでもシュートできる状況」を作る事に関しては世界レベルだった。
ただ「バカでも入るシュート」を外す異形の選手だっただけで、
難易度のあるシュートは沢山入れてる。
J1+セリエAの通算126得点は伊達じゃない。
因みに寿人はレベルの下がるJ2時代を除くと、通算得点は3桁を切る。
776:名無しさん@恐縮です
12/10/10 04:56:33.57 FSy3RcYE0
これは面白い展開になりそうだな。
いや、試合じゃなくて、その後のこの板の荒れ具合のことね。
777:名無しさん@恐縮です
12/10/10 06:07:17.30 1Ks7TdPK0
俺の場合は前田との2トップを熱望してたから文句は一切受け付けないw
佐藤1トップが機能するとはとても思えない
1点ビハインド時のオプションとして専門家のゴールゲッターを追加する意味で
熱望していた
システム変更で同選手のまま前がかりにして点が取れるなら
どのクラブでも選手交代などしない
778:名無しさん@恐縮です
12/10/10 07:28:05.79 tkbuwrG50
きてんじゃねーか佐藤w
779:名無しさん@恐縮です
12/10/10 07:40:50.75 JmnKkevU0
>>738
>> >>1
>> 断言する
>> 一生呼ばれないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●日本代表、佐藤寿人を追加招集
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
断言する
738はバカ
780:名無しさん@恐縮です
12/10/10 07:41:35.88 GmCyWKvr0
>>738
ざまぁ
ざまぁ
詫び入れろやw
781:名無しさん@恐縮です
12/10/10 07:43:12.63 ZUDQBxMAO
縁起スレかー
782:名無しさん@恐縮です
12/10/10 07:44:10.85 eNyCzDZF0
>>738
短い命だったな
783:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:01:35.07 Jtar4pcRP
怪我した前田の代役だろ
実力じゃないんだから、入ったうちに入らんだろ
784:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:04:07.57 dz//wVS50
>>783
すごい考え方だ・・・ (((((( ;゚Д゚)))))
785:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:11:37.47 AxWDDFzVO
どこで使うんだろな
まぁ今までの控えがスタメンになるだろうからその控えだわな
786:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:18:13.55 ektdsQ/d0
>>738
787:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:21:52.67 GmCyWKvr0
こいつ代表で活躍して欲しいわ
788:名無しさん@恐縮です
12/10/10 08:23:30.97 VC/ToYBY0
>>3
記念カキコ
789:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:05:39.47 Zjj7WqqYO
代表では輝けないのは間違いないだろうな
でなければここまでザックが呼ばなかった理由がない
マンUで香川がトップ下で使われなくなって分かってきてると思うが
ザックの選手の起用・選出はすべて理にかなっている
790:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:09:08.43 7qrtcefp0
まぁ佐藤がこのチャンスをものにして
常連になるか一発で消えるか勝負ww
791:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:13:33.50 JmnKkevU0
>>738
これは恥ずかしい
もう生きていけないレベルw
792:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:15:30.19 JmnKkevU0
>>738
ドヤ顔で語っていた738は今どうしてるだろうかw
793:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:18:17.33 3re51g2YO
やっと上位チームから選出か
イタリア人はチョンを平気で選ぶバカだからな。
794:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:22:14.46 rb+APBwe0
ワントップ→ポストプレー、空中戦→ダメ
トップ下→キープ力、パス→ダメ
サイド→クロス、ドリブル→ダメ
広島もワントップでしょ?どうやって使っての?
795:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:27:35.04 3T9orRrb0
遠めから見ると、乾と見分けがつき難いわ
796:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:32:52.20 0pywjsT80
広島の選手ってゴールした後のパフォーマンスが寒い
797:名無しさん@恐縮です
12/10/10 09:38:15.71 IPEtq70g0
センターフォワードは上手い人より当たってる人を起用すべきだ
飛びだしのスピードある柳田とか言って使ってのは暗黒時代だったな
798:名無しさん@恐縮です
12/10/10 10:36:19.41 k3OBInwv0
>>738
乙
799:名無しさん@恐縮です
12/10/10 11:38:50.23 z2s5TzTS0
>>794
ライン裏へ抜け出す動きとマークを外す動きはとてもうまい
寿人の動きがわかってる息のあったパサーが必要
800:名無しさん@恐縮です
12/10/10 12:51:17.77 SZLxdvS20
仙台を優勝させたいから招集したんだろ。
801:名無しさん@恐縮です
12/10/10 12:55:43.29 GC8Z0WYIO
仙台はカンフー言われてるわりにファール数が多いわけじゃないのな
リャンあたりはほんとフェアプレーだと思う
802:名無しさん@恐縮です
12/10/10 13:14:31.68 1Ks7TdPK0
でも1トップなんて無理だしハイボールのクロスばかり出されたり
スルーパス0本だったりしたらこの人はまず点なんて取れないぞw
フランス相手に苦し紛れのア―リーのハイボールとか
後ろでビクつきながら延々と回してるとか、攻められ放題で
縦ポンばっかとか容易に想定される
そして「やっぱり佐藤は不要!www」 もう目に見えてるな
佐藤はスルーパスが欲しいんだろ?フランス相手に出せる者が居るかね?w
803:名無しさん@恐縮です
12/10/10 13:48:36.75 aW3XjORp0
西野カナみたいな事いうな
804:名無しさん@恐縮です
12/10/10 13:53:20.60 FYkgUv5M0
その答は風の中さ
風が知ってるだけさ
代表呼ばれてよかったね
805:名無しさん@恐縮です
12/10/10 14:32:09.85 AI1D9LLx0
終わった選手かと思ってた
806:名無しさん@恐縮です
12/10/10 15:31:04.28 XcJfeOxH0
738 自分:名無しさん@恐縮です[] :2012/10/09(火) 22:48:01.01 ID:ZbjJiBgb0 [1/2]
>>1
断言する
一生呼ばれないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750 自分返信:名無しさん@恐縮です[] :2012/10/10(水) 00:02:21.37 ID:ZbjJiBgb0 [2/2]
>>738
807:名無しさん@恐縮です
12/10/10 15:38:04.05 jrJGOoOP0
寿人がポストできないって言ってる奴は試合見たことあるんだろうか
808:名無しさん@恐縮です
12/10/10 15:58:53.54 a0nYRERwP
代表だと強力な中盤としっかり絡んで攻撃を円滑化させないといけない
ザックは日本の強みは連携といってるしね。
裏ばっか狙って点だけとりゃいいってわけじゃない。
809:名無しさん@恐縮です
12/10/10 16:21:02.94 hzABjiVCO
一度選んでほしいね
810:名無しさん@恐縮です
12/10/10 16:24:23.07 DlPY3hF/0
選んだよ
811:名無しさん@恐縮です
12/10/10 16:41:15.08 6yyHNXjX0
本田や前田岡崎居ないから清武乾佐藤入れてバルサちっくな事やってみるんか?
812:名無しさん@恐縮です
12/10/10 16:44:50.35 j/oiJgk70
>>811
0トップのバルサみたいなことやってほしいねえ
あと五輪組みたいな前線での神風守備も時々発揮してね
その為には攻撃組が小さくなりすぎてセットプレーに弱くなるから
釣男や酒井なんかを入れて高さ対策もしておいてほしいけどな
813:名無しさん@恐縮です
12/10/10 16:56:34.38 gFwWq+hY0
>>794
ポジショニングが絶妙
814:名無しさん@恐縮です
12/10/10 17:01:11.83 1Ks7TdPK0
もういい加減に目を覚まそうぜ
バルサッカーなんて結局は中盤真ん中と中盤左とトップが
鬼キープ力があるからこそという結論に行き当たる
だから ゆっくり攻めて駄目ならやり直し こんなサッカーが成立するのであって
遅攻はアレだ
結局はキープ力のあるなしに帰結する
815:名無しさん@恐縮です
12/10/10 17:17:28.66 +GBRObz7O
>>801 で何が言いたいんだ?
816:名無しさん@恐縮です
12/10/10 18:48:18.94 W2htThoc0
招集キタ━━(゚∀゚)━━!!
寿人がんばれ!寿人がんばれ!
817:名無しさん@恐縮です
12/10/10 19:23:26.17 acHTPhkaP
試合には出れないだろな
818:名無しさん@恐縮です
12/10/10 19:27:37.06 fsEQGmti0
前田さんのシャドーでつかってくれんかなぁ~
819:名無しさん@恐縮です
12/10/11 00:25:56.46 hlbHFNGx0
ここで連続ゴールをあげてその後また呼ばれなくなるのが寿人
820:名無しさん@恐縮です
12/10/11 01:25:16.10 zp/I0DZ2O
代官山で寿人佐藤を
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
821:名無しさん@恐縮です
12/10/11 01:40:19.43 LS12EtzH0
>>802
憲剛、清武
あとアーリークロスなら駒野の上げたボールに対していち早くニアに飛び込んで軌道変えるみたいなのは駒野広島時代にやれてる。
822:名無しさん@恐縮です
12/10/11 06:59:49.30 d92j9mn8P
( ^ω^)
823:名無しさん@恐縮です
12/10/11 07:12:59.49 /mDixAB70
最初で最後のチャンスきたな
824:名無しさん@恐縮です
12/10/11 07:22:51.44 6vGSiFsYO
Jリーグ得点王(笑)
そんなもん岡崎でも狙えるっての
なんで代表や海外で岡崎がMFで使われるのかわかってないな
しかも今まで呼ばれてないとか…呼ばれても結果出せなかっただけじゃん
825:名無しさん@恐縮です
12/10/11 07:35:51.47 g/gMGDEX0
海外に出ないからだろ
826:名無しさん@恐縮です
12/10/11 10:50:00.26 yxM//Qz80
がんばれよ
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(cache2.nipc.jp)
827:名無しさん@恐縮です
12/10/11 12:47:39.68 4RuoaV4I0
>>3
恥ずかしい奴w
828:名無しさん@恐縮です
12/10/12 16:02:39.07 l9KPjeWo0
ID:HEQCdIBB0とID:MAF4hOZzOがPCと携帯使い分けてる基地外にしか見えん
829:名無しさん@恐縮です
12/10/12 21:11:44.41 NvXoF0h80
>>824
> そんなもん岡崎でも狙えるっての
(・∀・)ニヤニヤ