12/10/02 22:44:21.77 0IMAprqS0
レディー・ガガ
URLリンク(goo.gl)
桃尻の突き出しポーズは、
全米のテレビでも放送されないくらい卑猥。
21:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:25.13 GHASW7d30
ネトウヨフルボッコwwwwww
クッソワロスw
22:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:40.02 TwZJXeaa0
NORAZOのデブのほうが面白いがな
23:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:45:30.88 EtJi5b8V0
アジア人初とかって言葉好きだよな~
別に韓国人初でもいいんじゃないか?
日本の場合もアジア人初っていうかな?
24:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:45:31.90 6Ccq6Wfb0
朝鮮人の歌手が世界的な人気を得た。
で、それがどうしたの?w
25:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:48:20.75 6Ccq6Wfb0
良かったな朝鮮人さん、1位とれて。
で、教えて欲しいのだが、それがどうしたの?w
26:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:50:31.63 Ncp4ud9eO
海外で有名になった日本人アーって坂本九、喜多郎、武光徹、YMO、坂本龍一くらいか
27:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:53:42.96 O/bEpa3+0
サイが 〝丸パクリした日本のCM Yellow Hatのcm” の元動画
URLリンク(www.youtube.com)
28:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:59:37.81 JLu6bntT0
>>26
アシッドジャズとかクラブ系ならUnited Future Organizationとか
世界中でも知ってる人は知ってると思うよ
URLリンク(www.youtube.com)
29:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:09:23.24 7a2tURDy0
Dancing Goddess Kim Tae-hee - Do Re Mi
URLリンク(www.youtube.com)
30:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:11:42.71 IufV/JVn0
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌───┐ ⑪ |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |江南スタイル | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |全世界で1位 | .|||
::::::: |. i'" ";| | | | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└───┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
31:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:17:04.11 htgiArAvO
なんにせよネトウヨが右往左往する様をみるのはおもしろい
小さい脳みそからひねりだす屁理屈がなかなか香ばしいWWWW
32:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:23:13.02 6Ccq6Wfb0
面白くて香ばしいのか、それは良かった。
ところで、サイとやらが一位になったらしいが、それがどうしたの?
朝鮮人さん教えてくれないんですか?
33:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:25:00.75 8q4ei66PO
ローカルCMパクってバレないと思ってるのが韓国人らしいな
34:w
12/10/02 23:27:21.57 KebqzUzs0
清水エスパルスのチョンがゴール決めた時にこのダンス踊ってたな
キモイし嫌なら日本から出ていけよ
35:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:28:58.10 LOKSRYo/0
韓国のラップ歌手、PSY(サイ)が 常習大麻使用 の容疑で逮捕された。
ソウル竜山警察署は15日、大麻吸入(大麻管理法違反)の疑いで
歌手PSY(本名パク・ジェサン、)を緊急逮捕し、
取り調べていると明らかにした。
PSYは9月から数回にわたり、友人の作曲家、
コ氏(27)のソウル瑞草区方背洞にある自宅や自分の車で
大麻を吸引した。
警察によると、PSYは「米国では何回も大麻を吸ったが、今年初めに
人気が出始めた後はやめていた。今年のアルバム制作でストレスが
たまり、再び大麻に手をつけた」と話している。
36:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:32:05.00 Edk/qeQU0
>>32
じゃあお答えしますね。
PSYの馬ダンスで世界中の人が楽しんでくれて嬉しいですよ!
日本は配信もされていないのにこんなにスレのばしちゃって
どうしたんですか?
37:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:33:10.93 LOKSRYo/0
韓国の歌手のPSYは日本のCMのパクリを認めた
日本のCMのダンスを盗作引用したことを認めた
URLリンク(www.kjclub.com)
38:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:35:02.26 owLK95z30
>>19
韓国情けないな
日本のパクリで有名になるなんて日本に後れを取ってばかり
39:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:37:24.40 6Ccq6Wfb0
>>36
朝鮮人が世界中の人々に認められて本当に良かったですね。
で、それがどうしたの? あなたのは答えになってないようです。
40:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:39:32.01 owLK95z30
>>36
ユーチューブでで再生回数がとか散々工作を続けてきたくせに、日本は配信もされていないのにとかw
在日お前ら韓国人から嫌われてるくせに嬉しいの?
へぇーじゃ祖国に帰れば在日
41:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:42:13.80 nBJo4Qow0
不思議と日本人は誰も興味ねーんだな
誰なん?
42:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:43:25.27 ohtjet6E0
正直「ガンダムスタイル」って言ってるのは本当は何て言ってるのか知りたい
それにしてもこんなのが1位何て信じられないな
43:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:49:09.80 Edk/qeQU0
>>39
えっ?どうもしないですよ。
日本も一緒になって盛りあがってほしい とも思ってませんよ。
だって日本だけ配信もされてないし、のぞむべくもないです。
でも、このスレをながめているのはちょっと楽しいですw
44:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:50:07.88 P/+40GCtQ
韓国の文化輸出額42億ドル、日本の文化輸出額600億ドル、
日本のコンテンツ市場規模1450億ドル。
日本の文化輸出額と韓国の文化輸出額の対比 → 7%
日本のコンテンツ市場規模における韓国コンテンツの比率 → 2%
数字でみると、韓流ブームとやらの実体も優位性も、全く無い。
これは、シングルCDなど単価の安い商品の意図的な購入で、ランキング
などを操作したためであろう。このコンテンツの将来性は無い。
45:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:57:21.38 Evn5j0tmO
結局ブサイクでもナチュラルがいちばんということですね
わかりましたか改造ヒトモドキのみなさんw
46:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:59:18.54 VKa7Aihz0
イエローハットのパクりって恥ずかしいからやめろよwww
YouTubeに下手な英語でパクリ主張コメントしやがって
ほんと恥ずかしい
47:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:00:22.72 vFWyrbJFO
配信されてなくても平気
配信されてても買う神経がわからない
不思議だ
48:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:06:40.03 ZP71Bum60
まあ韓国らしくていいと思うよ。
侍とか富士山とか日本のブランドにのっかるより韓国は韓国らしさで勝負すれば
世界も評価してくれるんだよ。
49:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:07:20.97 jIlcUBpE0
なんだろwww
ちっともシットしないwwwwww
この気持ち!
50:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:11:04.33 q45e068N0
>>40
個人的に嫌われてると感じたことはないですね。現大統領も在日ですしw
たとえ嫌われていたとしても、やっぱり同じ韓国人として嬉しいし誇りに思います。
日本はとても住みやすくて美しい国だし、ここで生まれ育ったので日本で暮らしています。
帰ればなんて言われなくても、他に行きたくなったら自由に行きますからご心配なく。
51:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:26:22.95 XmjG+OT40
兵庫県立大付属高校の修学旅行の行先変更要請の 署名サイトが出来ました
署名と拡散を宜しくお願いします URLリンク(www.shomei.tv)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
修学旅行が韓国の学校に電凸 兵庫県立大学附属・・・125.000円
URLリンク(www.nicovideo.jp)
アポし学校に凸りました、警察がいた・・・
兵庫の高校生 ●僕たちは韓国への修学旅行なんか行きたくないんだ!!
URLリンク(jpn-news.com) (日誠新聞)
修学旅行先が韓国なのだが力を貸して頂きたい・・・何十校もあります
スレリンク(ms板)l50県立新潟中央高校の韓国修学旅行【助けて】
スレリンク(ms板)l50兵庫県立大学附属高校の修学旅行ヘルプ!
スレリンク(ms板)l50千葉県立松戸国際高校危険だ!!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)片山さつき
52:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:27:50.96 01GdWVgS0
ネトウヨ総自殺WWWWW
53:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:28:59.40 MhFe8Tvm0
なんか前の日本人は余裕があった&韓国にそれほど興味無かったような感じだったのに
今は興味しんしんでおまけに一言文句言いたくて必死だね
54:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:31:21.57 iOdqvPTg0
曲もパクリ
LMFAO - I Am Not A Whore
URLリンク(www.youtube.com)
55:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:31:59.95 RRIvZ8Bx0
ウヨ発狂スタァイル!wwwwwwwwwwwwwwwwww
56:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:32:12.93 WKb7Iq8L0
恋のマイアヒみたいなものなの?
57:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:36:35.20 HcxWZVrH0
サングラスが似合う人だね。
タモリさんに似ている。タモリさんはサングラスが最も似合う日本人と海外では賞賛されていた。
58:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:38:53.24 HcxWZVrH0
よくパクリ呼ばわりされてるけどメロディは確かに有り触れてるけどリズムが
独特なんだね。リズムに斬新さがあり酔わせるからこんなに流行ってるの。
これは韓国独特のもの。
59:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:39:36.09 VJmrbvjY0
ネトウヨの悔しさがあふれるスレですね
60:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:42:58.64 HcxWZVrH0
ネトウヨでなくとも日本人ならちょっとジェラシー感じる躍進ぶりだからさ。
ましてこの分野で東洋人がアメリカ人を納得させるのは困難だから。
61:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:03.91 Eu2H6oGJ0
>>26
世界で有名になった日本人アッーは多田野だろ
62:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:14.69 muBr4Ofk0
おっおっおっおっ♪ってとこが面白い
63:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:39.94 afF1lsRN0
>>53
韓流は、日本に対する英米に因るpsychological warfareの一つなんだってば、
昔から英国が得意とする戦術だろ、自分たちが操ろうとする物達同士で争わせようとするのは
(例:インド、パキスタン、中東等)。
64:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:45:01.09 HcxWZVrH0
上を向いて歩こうやシルクロードは日本らしさ東洋らしさがアメリカの人達にも
分かってもらえたけど西洋の音楽でアジア人がアメリカ人に認められるのは大変困難
な事。だからこれは偉業ともいえる。
65:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:47:11.63 HcxWZVrH0
>>63
いや別に米英が来る以前の太古の昔から日本と韓国は仲が悪かったですがw
66:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:47:20.92 CgA1Rbm9O
★8も必要か?
67:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:48:04.59 afF1lsRN0
最近、元々関係のあった英国の広告代理店と、あの韓流の電通が資本提携を結ぶに至った。
68:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:50:15.46 F9dGLHceQ
韓国の文化輸出額42億ドル、日本の文化輸出額600億ドル、
日本のコンテンツ市場規模1450億ドル。
日本の文化輸出額と韓国の文化輸出額の対比 → 7%
日本のコンテンツ市場規模における韓国コンテンツの比率 → 2%
数字でみると、韓流ブームとやらの実体も優位性も、全く無い。
これは、シングルCDなど単価の安い商品の意図的な購入で、ランキング
などを操作したためであろう。このコンテンツの将来性は無い。
69:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:50:49.12 dtgp0kj00
エコノミストにあったブログ記事によると、
PSYの父親は、さえない半導体メーカーの社長なんだって。んで、
息子の曲が大ヒットしたからって、株価がバブルになってるんだと。
オランダのチューリップバブルと同様で、民衆はアホだ、みたいな書かれ方してたな。
URLリンク(www.economist.com)
70:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:51:57.71 T15bdrvA0
イエローハット ダンス60 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일) M/V
URLリンク(www.youtube.com)
71:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:53:42.23 afF1lsRN0
>>65
お前は欧米人との接触は余り無いだろ(笑)
奴ら相手が日本人だと分かると、へらへらしながら何かと韓国の事を
引用してくる、大体10年前位からこの調子だ。
72:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:54:15.32 rbPxhkO1O
スレの伸びがお前らのショックと焦りを表してるなw
興味ないならスルーするよ
73:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:54:34.15 7peQdSKb0
コレも金を投入したのか
まあ金をつぎ込むだけでUKで一位になれるなら
日本人がとっくになってるんじゃねーの?
74:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:56:33.83 HcxWZVrH0
>>73
製作資金を韓国みたいに全て国が面倒見てくれるのなら出てくるかも知れん。
75:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:58:13.23 afF1lsRN0
>>73
ただ金をつぎ込ば良いと言う物ではない:このカンナムスタイルがブレークする前に
サイは米国の有力な芸能プロと契約している。
裏方に注目したいのだが、このカンナムスタイルのビデオのコレオグラファーとシネマトグラファーは誰?
76:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:59:14.63 T15bdrvA0
RE: (X) YELLOW STYLE 2011 (O) KOYOTE STYLE 1996 イエローハット ダンス60 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
イエローハット ダンス60 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일) M/V
URLリンク(www.youtube.com)
77:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:59:21.32 F9dGLHceO
>>72
ここまでくると病気だなチョンは
刑法犯の外国人検挙数(警察庁)
窃盗 1位 中国人 2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
78:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:01:17.82 9iZIYzu70
995 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/03(水) 00:58:46.41 ID:MWbaoVnuO [7/7]
>>987
メジャーのCNなんたらとかFTなんたらとかもクソだからね。
人気ないし演奏力ないし。ただのアイドル
↑いや、それはもう単なるアイドルでしょw 男闘呼組的な
じゃなくてインディーズシーンとかないのかなあってさ
そこまで気になるわけじゃないけどもw
79:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:02:37.72 ud7O6/QTO
香川より知名度ある?
80:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:03:54.19 Mp71VJS90
>>78
若者が韓国の昔ながらの音楽やファッション文化を嫌ってる。だから欧米に則した物になってる。
一時期はミクスチャーやラップは評価されてたけど今はあんまり。
逆に台湾は透明雑誌含めめちゃくちゃインディーズに強い。日本の若手もバンバンあっちのフェスに出てるよ。
81:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:05:04.84 E1RgZxN6O
日本の自称音楽通ってのは 欧米コンプレックスが強い場合がほとんどだから
日本人があっちでうけたとしても
認めないだろう
日本のアーティストの敵は外人コンプレックスの強い日本人
叩くだけ
日本の中の陰湿な者たちが日本人の活躍を面白がらないと思うな
82:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:06:01.91 l44Ud1CuO
で 祖国を捨てた売国奴在日白丁がなんで韓国ネタでホルホルしてんの?
83:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:06:15.64 MWbaoVnuO
>>79
圧倒的にないね。
マンUサポーターはバルサ、レアルと同じぐらいのかなりの規模で、世界中に散らばっているんだぞ?
あのマンUのプレイヤーだぞ?
84:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:06:41.68 9iZIYzu70
>>80
透明雑誌て何だか分からないけど、カッコいいなw
やっぱり台湾いいね
ビールもうまいし、マンゴーもうまいし
85:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:07:53.13 E1RgZxN6O
陸上のボルトもマンUに入りたいなんて言ってたっけ
86:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:08:33.22 E2lE7cT6O
韓国なんてどーでもいい
スルー
下品な挑発にのらないこと
87:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:09:59.84 MWbaoVnuO
ちなみにサッカーのメガクラブになると、音楽チャートのない音楽不毛の国でも、圧倒的に知名度があるからね。
アフリカ、中東にも強みがあるね。本当にサッカー規模は絶大な規模だからね。
88:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:10:44.97 Mp71VJS90
>>84
透明雑誌は台湾のナンバガの熱心なフォロワーバンド。
一度YOUTUBEで見てみてよ。もろだけどww
89:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:11:04.81 T15bdrvA0
RE: (X) YELLOW STYLE 2011 (O) KOYOTE STYLE 1996 イエローハット ダンス60 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
イエローハット ダンス60 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일) M/V
URLリンク(www.youtube.com)
90:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:11:39.76 3tE/xTKV0
さっきネトウヨにチョン認定されたわ
パスポートうpしてもチョン認定されるんだからネトウヨは放置するのが一番だな
91:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:11:47.92 s6zVz2Rq0
何故日本の音楽は韓国に追いつけないのか
ここまで差がついてしまったのは酷いな
92:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:11:52.53 m8PlsYZf0
>>79
まあ同じくらいかな、下手したら地域によっては香川よりある
面白いのは、韓国ではお笑いというより、カリスマ・カルトに近い人気で
本人もイケメンぶってるんだよな。海外ではあんなにコメディを貫いてるのに
93:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:12:42.94 aSfOtVOT0
余裕ねぇマジレス、恥ずかしいからやめろよ・・・オメーラ
在日共だって、こんなオッサンがTOPとっちまったから
恥ずかしいんだよ・・・。なんつったって、韓国人=PSYが
世界中の朝鮮人のイメージだからな。
94:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:13:09.59 9iZIYzu70
>>88
トン!
ナンバガ人気あるなあ
95:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:13:25.54 5bcWuaU7O
韓国が理想としてたK-POPの売れ方はもう完全に道が閉ざされたな
量産型整形グループはもう相手にされないだろうからポンチャックのリバイバル早よ
96:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:14:55.89 FYRhq0WS0
>>90
ニュー速でパスポートうpしてた奴かおまえ
おまえもチョンとか差別用語連呼してたから普通の人ではない
97:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:14:58.53 LbwKIfYGO
>>94
ナンバガは向井一人の才能頼りだったのがなぁ…惜しいバンドだった
98:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:15:32.99 E1RgZxN6O
台湾人のほうが 今の日本人より音楽センスがいいと思う
日本は一部の頭が硬い日本人が日本人を叩き
また洗脳されやすい一般人が
レベルの低い音楽で踊らされてるていう
二重に悲しい現実
99:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:15:34.48 jUtg0I7G0
>>90
スルーするがよろし
100:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:15:40.52 afF1lsRN0
>>81
お前サイが可哀想に外人コンプレックスの日本人にディすられてるとでも言いたいのか(笑)
お前の言うその陰湿な日本人の性質が現れた具体的な例でも上げてみれよ。
その一方で、坂本九の時等は、日本人はみんな良い意味で驚いていたのでは?
101:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:17.93 eFBW77E70
韓国人初でいいじゃん
なんでわざわざアジア人初なんて言ってるんだろう?
そんなこと言うんならアジア人初は
ほとんど日本人ってことになるのに
まあ、歌に関しては日本は駄目だけどね
ってかこのおっさんも色物扱いってだけだけど
102:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:18.93 y4Y3uBLa0
Youtubeで見てみたが・・・これが世界中で売れてるとは思えないレベルだったが。
103:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:35.39 9iZIYzu70
>>97
自分はソロになってからの方が全然好きだ
104:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:48.83 MWbaoVnuO
>>95
韓国も相当なガラパゴス化ですね(笑)
いっそのこと、KPOPはPSYみたいにやれば売れるかもな(笑)
裸で乳首ダンスとかやれば受けるぜ(笑)
105:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:18:24.46 s6zVz2Rq0
>>98
つか、日本人って音楽センスないでしょ
106:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:19:00.72 E1RgZxN6O
自称音楽通ほど現実を知らないんだよね
可哀相に
107:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:19:02.50 LbwKIfYGO
>>95
アメリカじゃ東洋人や白人だけのアイドルグループなんてウケないよ
白人だけだと嫉妬され、東洋人だけだと馬鹿にされる
違う意味でマィノリティの反感買うから。女のグループはスパニッシュや黒人がいないとダメ
108:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:20:01.80 Mp71VJS90
>>97
ZAZENの方が向井全開じゃない?ナンバガの方がまだチームプレーだった気がする。
>>98
さすがにそれは…w
日本はなんだかんだ言って音楽溢れてるから耳に入る量が違う。まだフォロワーレベル。
でも若手がポストロックとか熱心に色々聞いてるのは共感持てる。
109:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:20:35.76 XSv/9iPN0
日本て聞く価値のある音楽って何もないよな
1億人以上いてまともな音楽作る奴が1人も居ないって遺伝子レベルで障害でもあんのか?
110:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:21:05.67 LbwKIfYGO
>>103
向井だけが突出してたから当然そうなるだろうなw
111:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:21:40.10 jUtg0I7G0
>>104
いっそ全裸に葉っぱをつけて男6人で歌うというのはどうだろう?
112:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:21:45.69 nEkc/hb80
>>102
なんか中毒性があるんだよ。
李博士のポンチャック大百科も聴いてたら発狂しそうになる。
さすが火病持ちの国だなと思った。
あのクドさは日本人じゃ出せない。原色の黄色とか緑のジャケットとか。
映画のバイオレンスシーンもすごい。
なんつーか理性のない獣に近いね。
113:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:22:49.50 MWbaoVnuO
>>109
君のセンス基準は?
それによるね。個々のセンス。
114:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:23:27.59 y4Y3uBLa0
>>112
なるほど。
中間色を好む日本人には、好きになれない系統なのかも。
115:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:23:30.36 LbwKIfYGO
>>109
平沢進だけだろ。日本で唯一無二の才能が突出した奴ってw
116:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:24:20.13 1+y03tZa0
>>107
米在住だがワンダイレクション大人気だぞ。
アメリカの女の子は夢中になってる。
イギリス人だから超カワイイ、とか言ってるんだけど。
117:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:25:17.36 LbwKIfYGO
>>116
あの…少女時代が話の発端で女性アイドルの話をしてるんだが…
118:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:25:39.90 FYRhq0WS0
>>109
日本の場合AKBが出したらどんな曲でも売れる
韓国の場合たとえ少女時代でも悪い曲だと売れない(韓国はシビアだな)
119:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:25:49.93 Mp71VJS90
>>115
平沢進がありならヤン富田や武満徹もありだろ。
120:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:25:50.77 uDDWX7CYP
>>109
偉そうに何様だおまえは
全部聴いたのか
121:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:25:55.74 MWbaoVnuO
>>111
いいね。
いっそのこと東方神起はホモダンス。BIGBANGは犯罪や性癖をネタにしたパロディーダンス。
女グループなら、韓国の風俗デモみたいにやってもらおうじゃないか。
これこそオリジナルコリアンだろ?
122:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:26:24.84 E1RgZxN6O
クラシックの世界でも 活躍めざましい日本の音楽家たち
日本人が音楽が苦手なのではなく
欧米コンプレックスの強い自称音楽通が
日本の個性を認めない
海外の劣化版なら有り難がるんだ
不思議だろ?
映画やデザインの世界でも 世界が認めた~って人は
日本の中で虐げられて世界で活躍するようになり
日本を見返す気分で日本に帰る
見たか!とね
そんなポップアーティストが見てみたいものだ
123:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:26:53.83 b0tqsj0n0
Aさん「千原兄が太ったのかと思った。」
Bさん「トミーズ雅かと思った」
Cさん「デーブ大久保かと思った」
朝鮮人「朝鮮人のパターン顔のひとつニダ」
124:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:27:46.83 jUtg0I7G0
>>109
アジア人は欧米人の音楽性には勝てないというか
向こうさんの劣化コピーばかりでオリジナリティのあるものを売り込めてない
K-POPだって音楽は凡庸、話題性で売ってるだけだしね
125:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:28:31.52 Eg2QK20rO
VOWWOWがモンスターズオブロックに出たのは凄いと思う
126:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:29:32.36 l70sgUHp0
>>122
そんなところに身をおいたら自分の感性に自信がもてなくなりメンヘラ化するw
ジャズとかでも型破りなことやるとこんなのジャズじゃないと叩き
本場のアメリカで評価されたら手のひら返しでマンセーだからなwww
127:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:29:41.86 LbwKIfYGO
>>122
国内外問わず通用して、かつ日本らしさを損なわない。両方必要だろ
けどこの両方を満たす音楽家はそう多くはないんじゃないか?
日本で売れてる奴は海外で通用せず、海外で通用してる奴は日本じゃ売れないとか
128:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:29:54.82 XSv/9iPN0
>>124
アジア人というくくりは間違ってる
江南スタイルは日本を除く全世界で大ヒットしてるから
世界中で日本だけ音楽センスが狂ってるんだよ
129:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:30:54.03 yIzolm6e0
半島人には
他人の血縁関係者間の相似がすごく可笑しく奇妙に映るらしい
自分らはそれこそ
民族みな兄弟ってくらいに他人の空似過ぎが異様に多いのになw
130:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:30:57.05 64+/cT2U0
ガラパゴス連呼してるくせに、グローバルな世界を相手にしている韓国が
成功すると、嫉妬に狂う哀れな日本人。
131:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:31:31.92 eRPQe3lx0
>>109
おっおっおっおっおーカンナムスタイル、セクシーレイディー
の繰り返しが聞く価値のあるセンスのある音楽かどうかは知らないがけど、
まず富田勲ってのを知ろうなw電子音楽系なら。
132:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:31:40.85 Mp71VJS90
>>128
韓国はそれがよくも悪くも顕著。
133:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:32:11.37 afF1lsRN0
>>127
単にマーケットの嗜好性の違いでしょう。
自動車に例えるなら、中国大陸では人気のGM社が、日本では人気がないとか。
134:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:32:29.06 Eob0ijT50
>>128
世界にはよほど退屈な歌しかないんだな
そういや今話題のイギリスのアイドルグループとかいうのも退屈な歌を歌ってたな
135:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:32:37.39 MWbaoVnuO
小室、ヤスタカ、トクマルシューゴ、坂本龍一、山下達郎、電気グルーヴ・・・・
名前は忘れたが、中森明菜の作曲を手掛けた人とかはセンスあると思うけどね。
136:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:32:48.93 LbwKIfYGO
日本人の誇れるオリジナリティーってなんだよ…
まさかAKBやジャニタレを指してるわけじゃないよな?w
137:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:33:06.30 E1RgZxN6O
>>126
そういうケースが多過ぎるよね
>>127
両方いけてるアーティストが出てくるのを見たいな
自分が生きてるうちに
138:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:33:40.22 jUtg0I7G0
>>128
だからそれ、話題性だけだっての
太ったアジア人がクールなポーズを決めて熱唱すれば
笑顔にならざるを得ないだろ、日本人のヅラのおっさんが
台風の中で熱唱して、曲の最後にヅラがぶっ飛ぶPV作れば
多分同じくらい売れる
139:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:34:13.60 hzF7JRBl0
>>128
なんでPSYがヒットしなくて音楽センス狂ってる国にチョンは大挙して出稼ぎにくるのかな?
140:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:34:46.67 0Gj9SVlX0
音楽で★8ってw・・・このおっさんに親でも殺されたんかw
関係ない比較コピペとか効いてないアピール躍ってるが
事象がスルーできるレベルじゃないからやせ我慢にしか見えないwww
断末魔じゃねえかwww
141:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:35:23.23 afF1lsRN0
>>138
英米の芸能プロの実力者が反日なら、相当な事がなければ売れないだろうね。
142:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:38:21.78 jUtg0I7G0
>>141
うん、つまり音楽性は日本も韓国も大差ないってことだね
143:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:38:30.61 y4Y3uBLa0
太ったタモリにしか見えなかった。
144:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:39:34.33 LbwKIfYGO
>>134
一回流行のエレクトロやR&B聴いてみたら?区別がつかないよw
区別がつかないからパクりパクり言い出すけど、西洋人って聞き分けてる。すげーわ
145:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:39:34.90 l70sgUHp0
欧米ってネット動画からダイレクトにムーブメントが起こったんでしょ?
何で日本だけ連動してないの?
日本だってネット環境あるはずなんだがw
日本のメディアに今世界ではこんな音楽が流行ってますよーって教えてもらわないとダメなのか?w
146:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:40:17.17 aSfOtVOT0
なぁ・・・・・・オマエラ冷静になれ
8スレも、マジレス付けて伸ばすに値する曲か?
ちゃんとゆーつべのPV見ろよwwwww
オレ的には、だるそうに間がryしてるオープニングの
痛い雰囲気が好きだ。これでも、ネトウヨ認定されるような人間なんだけどなぁ・・・
PSY聞いてねるわ。オマエラもっと心に余裕もてwwwww
147:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:40:40.72 64+/cT2U0
>>140
中間層が消えたらそれに支えられている余暇産業も潰れる。
それが目に見えきたのが00年代だわな。
ここで悲鳴を上げている馬鹿な日本人達も日本が経済以外に文化的にも
終わっている事に気が付いているんだろうな。だから悲鳴を上げるしかない。
148:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:40:59.97 LbwKIfYGO
>>145
単純に日本だけ発売してないからじゃね?エイベと揉めたんでしょ?
149:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:42:58.99 MWbaoVnuO
センスセンスっていうけど、韓国人作曲者なんていないだろ。
KPOPのほとんどは外国人頼みじゃないか。
KPOPって実は韓国が作ったものじゃないんだよな。
日本かぶれ、洋楽かぶれのを大量に作って捏造ほざいてやっているだけだろ。
150:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:43:10.29 nCrnFmRh0
「真の世界No1」ってんなら、MSG満員にできるだろ? チョン豚@プッシーくん w
「真の世界No1」ってんなら、MSG満員にできるだろ? チョン豚@プッシーくん w
「真の世界No1」ってんなら、MSG満員にできるだろ? チョン豚@プッシーくん w
151:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:44:24.95 HcxWZVrH0
>>150
ラウドネスがMSGを満員にして人気があった頃はラウドネスも韓国のヘビメタグループや
ヘビメタファンからしつこく絡まれて大変だった。
152:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:44:53.76 Eob0ijT50
>>144
少し頭冷やしたら?
153:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:45:24.25 0Gj9SVlX0
この既視感は何だろうと考えてたら
ドラゴンボールを引き合いに出されたワンピ信者の反応に似ている
154:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:45:48.52 +qJOol1u0
つまんない曲だな
155:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:46:35.80 nCrnFmRh0
ポップなんて、よほど革新的なら別だが、要はカネとコネでいかに売るかだ。
その辺は確かに中国や韓国は日本より上手い、それだけのこと。
156:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:46:36.38 5M3M04Un0
なぜ日本だけPSYが話題になっていないかというと
今まで何百億もかけて韓国のイメージを向上させようと努めたのに
それがいっきに水の泡になるから。
オープンコンドームストアはまずすぎる。
157:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:47:02.78 Mp71VJS90
>>150
その前にF1の韓国開催に出るらしいからチョンは見に行ってあげなよ。チケット値引きしまくってるけど余りまくってるってさ。
158:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:47:09.15 E1RgZxN6O
日本人で海外で芽が出そうなアーティストがいても叩くなよ
応援して育てるのも文化程度だ
絵画なんかもそうだが
欧米コンプレックスの強い奴らが馬鹿にして叩くものが
欧米でも通用した時の快感ったらないよね
してやったりとは このことだ
159:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:47:15.61 eXHu6vDa0
>>149
音楽的蓄積をバカにはできないんだよ
文化解放されて、贅沢に音源を聞けるようになってきた世代は分からんよ
まあ蓄積だけで言うと日本のが圧倒的有利なんだけどさ
160:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:48:13.06 eRPQe3lx0
>>136
>まさかAKBやジャニタレを指してるわけじゃないよな?w
そればっかだなw朝鮮人のあおり文句は数パターンしかない
本当に朝鮮人はマーケットしか見てなくて、音楽そのものに興味が
あるわけじゃないんだな。日本の音楽家なんて、音楽そのものに興味があれば
すらすらとでてこないとおかしいだろ。
シンセ系の音楽は富田とか喜多郎なんかが前衛としてがんばってきたわけ
ヴァンゲリスとかともにな。YMOなんかはその末席にいるんだが。
富田勲 新日本紀行
URLリンク(www.youtube.com)
喜多郎 シルクロード
URLリンク(www.youtube.com)
昔の曲だがとりあえず寝る前に一度聞いとけ。カンナムスタイルとかがセンスある
といってる自分のセンスのなさに絶望しろ。
161:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:48:26.28 HcxWZVrH0
韓国の歌謡界なんて殆ど日本のパクリだもん。
美空ひばりの曲もパクってたろ。
162:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:49:28.74 0Gj9SVlX0
主な取引先のBBA、女子学生、スイーツ(の嗜好に合わないと判断してるのかな
163:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:50:04.92 Eob0ijT50
>>146
90年代のドイツのテクノかなんかみたいなこの曲が
アメリカやらイギリスやらでバカ売れということで
アメリカやらイギリスやらよほど枯れてるんだなということに対する驚き
164:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:50:55.73 1vDexXKU0
PSY聞いて寝ろ。
165:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:51:07.86 nCrnFmRh0
日本の音楽会は底辺は広い、しかし、突出したものとなるとやはり少ない。
半島とちがって政府も冷淡だしね。ほんと、個人レベルでよく頑張っていると思うよ。
166:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:51:38.71 l70sgUHp0
>>162
日本の女はイケメンありきだからなw
ブサメンだとパフォーマンスを評価すらしてもらえない
167:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:51:58.76 1vDexXKU0
日本の音楽業界はクソ 一部を除く
168:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:52:04.51 LbwKIfYGO
>>158
きゃりーが北欧で話題になった時は捏造だのゴリ押しだのネラーが叩きまくったよな
海外で売れて欲しくないのかよと思う。その精神構造がわからん
海外で日本人が話題になったなら応援すべきだろと
169:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:52:06.72 HcxWZVrH0
ボビー・ブラウンを聴いた時の様な衝撃は受けなかった。
そこそこいい曲といった印象。
170:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:52:23.01 MWbaoVnuO
まあ洋楽のエレクトロ、R&B、ヒップホップも良質なセンスのある曲は一部だけだと思うけどね。
ニッキーミナージュとかニーヨとか気持ち悪いし。
ガガはセンスというか大衆性とフックソングだし。
リアーナはまあまあ。
デビットゲッダはなんかいまいちだしな。
171:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:53:05.63 LbwKIfYGO
>>160
ファビよる前にまず俺のレスを辿れ
172:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:53:34.82 1vDexXKU0
>>170
クリス・ブラウンどうよ
173:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:53:43.03 eRPQe3lx0
>>165
>突出したものとなるとやはり少ない
おっおっおっおっおーカンナムスタイル、セクシーレイディー
これが突出したものなのか?
俺は日本人だから限界あるのかもしれないが、こんな曲が日本の音楽業界
の突出した才能だと言われたら死にたくなるな。
174:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:55:09.29 Mp71VJS90
>>167
その一部を伝えていかないと。
175:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:55:14.06 eXHu6vDa0
一気に洋楽解禁されたんで、
韓国人の音楽ファンはビートルズとニルヴァナが同世代の音楽だと思ってる
ていうレスを韓国のフェスのスレで見たことあるんだよね
それって面白いじゃん、やっぱり
何か変なものが生まれてくる素地はあるんだと思うなあ
176:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:55:16.63 1vDexXKU0
>>170
エミネムどうよ
アッシャーどうよ
177:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:55:28.83 l70sgUHp0
単純そうなものが一概に低質だとはいえないからな
音数が少ないから誤魔化しが効かない
日本人はそういう音作り苦手
178:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:56:01.27 E1RgZxN6O
冷静に聞くと 今の日本の音楽はかなり良いレベルなんだけど
国内でごり押しされるものに偏りが酷く
タイアップと言えばAKBとジャニーズみたいな感じだよね
やたらタイアップばかりするアーティストってどんなコネ?
これじゃ良いのが国内で芽を出すのも大変
欧米の音楽はもはや憧れではなくなってる
ただ言葉の壁はあって あっちのアーティストは有利だ
はじめから世界が相手
179:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:56:06.41 V9Q2I7K3O
>>168
叩いてたのは日本人だったのかと…
180:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:56:28.07 MWbaoVnuO
>>159
残念ながら韓国には作曲者は育たない。
文化開放が遅れたから。
つまり時代錯誤で、時既に遅し。
やっぱり蓄積がモノを言う。
181:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:57:40.91 VgvrwrDt0
整形かブサイクの二択=ブサイクなので整形
182:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:57:41.38 muBr4Ofk0
>>173
「こんな曲」が今は日本以外の全世界で大ヒットして大人も子供も歌って踊ってるのよ
同じようなものがたくさんあったらここまで「世界では」売れないでしょ
183:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:57:54.98 //iAS94g0
素直に喜べばいいのにこんなところで韓国age日本sageしかやることないなんて、かわいそう。
生き方というか人間性というか、国民性がそうさせちゃうのかな。
184:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:58:14.02 E1RgZxN6O
>>168
あれはw日本で売りだす為の策だとばれてんじゃないのかな
185:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:16.46 eXHu6vDa0
>>180
一気に波にさらされてるから、蓄積とかぶっ飛ばして変なエナジーはあるんじゃないかと
ビッグバンのソロらしいけど、本人作曲だってさ
スマップの誰かにこれ作れるかつったら無理だろうなあとかさ
URLリンク(www.youtube.com)
186:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:22.24 LbwKIfYGO
>>172
クリス・ブラウンやLMFLOはいいと思うが、あの手のダンスミュージックはもう飽和状態かも
個人的にはパッションピットやヴァン・シーみたいなエレクトロバンドのが個性的で好きだけど
こういう系統はアメリカじゃ爆発的にヒットしないし
187:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:27.45 HcxWZVrH0
>>182
別に韓国の曲でなかったとしてもケチはついたろうけどねw
188:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:30.55 XSv/9iPN0
>>184
現地取材したけど誰一人知らなかったというあれかw
189:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:53.44 1vDexXKU0
>>178
日本国内で芽を出すのも大変なら海外に出るべきだろ
日本のアーティストも 一所懸命に語学勉強してさ
190:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:59:56.95 eRPQe3lx0
>>177
>音数が少ないから誤魔化しが効かない
>日本人はそういう音作り苦手
Nyan Catはどうなんだ?
いくらでも、お前の尤もらしい屁理屈は論破できるなw
191:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:02:40.79 1vDexXKU0
>>189
あ、そういや赤西仁おったな
192:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:03:05.83 E1RgZxN6O
>>185
作曲?作曲だけなら自慢できないよ
アレンジは?
アレンジまで出来てはじめて褒めてもいい
アレンジは素人には無理なんだよね
193:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:03:35.69 MWbaoVnuO
>>185
うーん。SMAPもセンスないけど、こいつもセンスないな。
w-inds.とかなら作れるかもしれないな。ただセンスは???って感じだけど。
194:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:04:32.47 0Gj9SVlX0
大衆に認められたものが正義
これを嫌うのが屁理屈並べてニッチな音楽を推してくる
自称音楽通のオナニストw
195:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:04:51.63 eXHu6vDa0
>>193
ウインズってジャニに干された代わりに、東南アジアでめちゃくちゃ人気らしいね
知らんかった
>>192
そうか、その辺はアメ製っぽいな
196:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:05:04.21 U4ZpwG3c0
今なら吉幾三でも世界狙えるんじゃw
197:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:05:16.94 HcxWZVrH0
別に仮に韓国の曲でなかったにしてもケチはつくよ。
上を向いて歩こうやシルクロードはもうケチの付けようが無い。
万人に認められてこそ真のナンバーワンさ。
198:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:06:58.81 1vDexXKU0
>>196
吉幾三は英語、喋れんだろ ダンス踊れんだろ
199:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:07:01.47 V9Q2I7K3O
>>194
マクドナルドが一番美味いですかww
障害があるのは味覚?聴覚?思考能力?
200:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:07:21.66 8fwC7/aa0
>>138
頭悪すぎ。最初から最後まで真面目に歌っているだけだしコミックバンドとは全然違う
201:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:21.22 LbwKIfYGO
>>197
だから何年前の栄光にすがるんだよ…
その間に世界中で何曲も名曲は生まれて、今でも歌い継がれてる曲なんて山ほどある
その山ほどある名曲のほとんどがイギリスやアメリカ産なんだけどな
202:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:27.12 nG9kYf4q0
なんでネトウヨは韓国を憎むのかな~と思ってたけど
結局はただの嫉妬だったわけか
203:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:31.73 MWbaoVnuO
>>186
というか今もこれからも世界中の音楽が、昔のようなフィーバー(全盛期)は一生ないと思っている。
あれやっても飽きる、これやっても飽きる状態が続き、音楽文化は潤わなくなる。
ボカロも正直、飽和状態だからな。
204:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:38.43 afF1lsRN0
>>197
夕焼け小焼けみたいなのを、japanese folk songs見たいに
誰かセンス良くアレンジして売り出せば、大衆音楽として大ヒットしなくても、
今の村上春樹の文学の様に外国でもクラシックとしてコンスタントに売れるかもね。
205:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:39.89 HcxWZVrH0
>>198
いや別にエリック・クラプトンもダンスはやらないけどw
206:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:48.17 E1RgZxN6O
偏った洗脳は大衆に認められたとは言えない
ごり押しされてないのにファンが多い人とか凄いよね
浜田省吾とかライブ動員凄いらしいけど
あれは確実にファンを掴んでるんだろうな
しかし浜田省吾自身は海外に挑戦しようて思ってないだろうが
いや わからないよ
うけるかも
あまり詳しくないが…
207:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:08:54.99 eXHu6vDa0
>>194
売れたモノこそ正義、数字だけが真実
そういうのなんていうか知ってる?「 貧しい 」って言うんだよ
>>193
自分で言っといてアレだけど、別にスマップディスってるわけじゃないから
作曲陣は豪華だし、ゴローちゃんはフィッシュマンズファンだしさ
208:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:09:28.78 1vDexXKU0
なぜ!世界で売れない日本のアーティスト問題
209:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:09:35.05 q45e068N0
POPSやダンスミュージックなんて、熱狂できて楽しめれば充分なんじゃない?
でも、ただ面白くても、ダサいと感じればいっきに冷めちゃうよね。音楽ってそうじゃない?
世界中を楽しませるPSYは、笑わせてるけどCOOLだよ。だからみんなまねして踊る。
PSYは不細工だけど、そんなことおかまいなしに
才能があって、自信があって、ユーモアがあって、洗練されてて、愛がある。
そうゆう男がかっこいいと思う。
韓国の人は、ただのイケメンがヒットするより、PSYが認められたからこそ誇りに思ってるとおもうよ。
210:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:10:20.55 eIdISpIjO
マジレスで悪いんだが、江南スタイルってなんて読むの?
こうもんスタイル?
211:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:11:06.63 E1RgZxN6O
ヨシイクゾウこそ日本のラップのパイオニアかもしれないな…
212:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:12:19.55 Mp71VJS90
>>200
コミックバンドも色物も真面目にやってるから面白いんです。
213:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:13:01.77 1vDexXKU0
>>209
PSYは本物の紳士だよな
お洒落な英語ジョークは飛ばすし、
自分のファンも家族も大事にするしな
214:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:13:21.72 VgvrwrDt0
逆に演歌がクラシック感覚で聴けるわ
215:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:13:54.41 HcxWZVrH0
>>201
栄光も何も何年経っても良いものは良いので。
何十年経ってpsyの曲を口ずさんでいる人がどれだけいるかは果たして疑問です。
216:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:14:43.92 YchU7QkE0
>>195
こうなんすたいる
217:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:16:28.78 1vDexXKU0
レッドツェッペリンやヴァンヘイレンを聴け。感じろ。
218:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:19:58.39 HcxWZVrH0
ハマショーにしてもツェッペリンにしても確かにコンサート凄い入場者ですが
高齢化が気になりますね。
おじさんおばさんばかりです。
別にそれがいけないとは言いませんけどねw
219:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:20:18.37 0Gj9SVlX0
多数派のほうが真偽はどうあれ正義になるでしょ
ハンバーガーとコーラも世界一旨い食べ物だろ
俺はそう思わない少数派だけど
220:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:20:39.18 LbwKIfYGO
>>215
ビルボードはもう50年以上昔から毎週集計して毎週トップセールスが変わっていくのに、
なぜ日本人(つかネラー)はガンダムスタイルだけ注目してるのか不思議だという事
それだけ普段から洋楽なんか興味ないし名曲も知らないのだろうから
何が名曲で何が残らない音楽かも知らないだろうし、流行り廃りなんか当たり前なのにって事
221:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:20:50.03 afF1lsRN0
>>217
どっちもサイト同じく商業音楽臭ぷんぷん。
222:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:22:20.74 HcxWZVrH0
売れせん音楽にケチがつくのは昔からだw
今に始まった事でもないw
223:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:23:12.76 3NXAol7SI
日本人は英語が話せないから、世界市場での活躍は、無理でしょ。
フィリピン人やシンガポール人、最近では、韓国人やタイ人の方がはるかに英語が上手いから、世界での勝負では叶わないわ。
日本人は、日本の中で、日本人同士で、日本語で、ちまちまするしかないよな。
224:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:24:03.13 XSv/9iPN0
日本てさ、最近は懐メロとか○○再結成とかばっかじゃん
全然新人が出てこないんだよな、完全に終わってるよ、世界進出とかありえないからw
225:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/10/03 02:24:08.69 k1dpfaDu0
カバーされればされる程YGにはガンガンお金が振り込まれるな
これだけのワールドヒットだとな
日本何か無視しても全く問題ないぐらい利益を上げるよ
226:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:24:32.94 FlCoG7Oe0
どっちにしても日本人でも韓国人でもないゴミクズ在日には関係のない話ですなwww
227:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:24:38.19 Mp71VJS90
>>219
何を言っているのか。そもそも正義って何?
228:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:26:49.47 afF1lsRN0
>>224
欧米人にはこの太ったダンスのうまいサイが目新しく映ったかもしれないが、
彼自身が何か目新しい物を自身で創造でもしているか?
海外でも音楽は新人からベテラン迄、過去のやきなおしばかりでしょ、
229:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:27:12.95 HcxWZVrH0
スティービー・ワンダーも盗作騒動あったな。心の愛が盗作だと訴えられた。
これも訴えれば賠償金取れるよ。スマホ騒動といい韓国人はこういう事はいけない
事だと分からせないとダメ。
230:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:28:00.21 6eZs9nP8O
何言っているのかわからんが
吉幾造のおら東京さいくだみたいなノリだな
231:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:28:04.81 1vDexXKU0
>>223
世界で生き残れないなぁ日本
なんだか刺激がないね 国内完結ってマンネリ化を招きそう
232:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:28:17.48 FlCoG7Oe0
あれぇ?
こっちのイギリスシングルチャートだと
40位にも入ってないぞ?なんで???
URLリンク(www.nme.com)
233:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:29:38.35 muBr4Ofk0
>>215
今の子供達や若者は折に触れて思い出すと思うよ
「あ~子供の頃流行ったなw馬ダンスww」って
全世界でここまで支持された歌をみんなが忘れるわけないじゃん
234:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:30:16.38 zuHow58L0
ノエル兄貴のコメントって出てる?
235:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:30:42.80 4P3ZuqAc0
ネット時代によくある初モノブレイク
日本だと侍魂なんてテキストサイトが異様に持て囃されたの思い出すな
ああいうの好きな層ってのは一定数いただろうし、ある程度支持されるのは理解できるけど、
数の話題性抜きだと、後にはほぼ何も残らないという
ネット史において、つべカウントをこういう数のみの話題性に使うという
根っからの詐称民族にしか為し得ない愚行フロンティアとして記憶されるのみ。
それで喜んでられる神経ってのは日本人には永遠に理解できんだろうな
236:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:30:49.20 1vDexXKU0
世界と戦わないと面白くないよね スポーツも音楽も
237:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:30:55.40 HcxWZVrH0
I just call to say I love you.というのも邦題では心の愛だな。
今は邦題で言わないから長々しい英語で言わないとだめなのか。
238:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:31:49.01 Z4FLWSYr0
>>233
どうかな?
どういった層に受けてるのかいまだわかりづらい
あと、子供の頃の記憶にあっても
思い出させるトリガーみたいのが必要だからな
239:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:32:14.18 V9Q2I7K3O
>>232
NMEは何曜日更新なんだろう。つかイギリスはただのDLランキングだけ?
>>233
それこそマカレナとかマイアヒみたいに?
240:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:32:59.22 HcxWZVrH0
>>233
まぁせいぜい昔の人が東村山音頭を懐かしむくらいのものでしょうね。
上を向いて歩こうのように万人に語り継がれる名曲でもなさそうです・・
241:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:35:06.55 ttHKwFRc0
バッシング覚悟で竹島の質問スルーしたKARAは親日だなw
「これはKARAがかわいそう!?」竹島問題で板挟みに
URLリンク(www.cyzo.com)
竹島問題で揺れる日韓両国だが、日本でも人気のK-POPガールズグループKARAが、韓国で猛バッシングを受けている。23日、ソウルで行われた帰国会見で、報道陣から「竹島はどこの領土か?」と質問されたが、言葉を濁してしまったからだ。
この記者会見を受けて、韓国のニュースサイトでは「韓流を代表するグループだから、当然それに合った行動を取る責任がある」と批判。また、韓国の大手紙も「韓国のネットユーザーからひんしゅくを買っている」と報じた。
記者からKARAへの質問
「日本で独島(竹島)についての立場を聞かれたらどう答えるか考えたことはありますか?」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓
KARAギュリ「日本で多くの方に愛をもらいメンバーは胸がいっぱいで・・・」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
242:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:35:57.19 Z4FLWSYr0
まあ、上を向いて歩こうはすでにエヴァーグリーンの域にあるから
カバーでチャートインもしてるし
坂本九とか永六輔、中村八大とか日本とか
そういうの関係ない曲単体がひとり歩きしてるからね
そういうのが実は日本産だってさり気なく存在しているのは
個人的にうれしいし、日本らしいなって思う
243:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:36:37.21 2W+CkE2g0
>>241
まあカネ稼げなくなるから
ヘタなことは言えんわなw
ビジネスだよビジネス
244:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:36:50.35 TVARXh4g0
基本ダウンロード販売だから、言うほど儲からねえだろ。
でもまあ韓国は途上国だから、
物価の問題で前代未聞の利益にはなるか。あくまで国内レベルで。
245:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:37:46.61 muBr4Ofk0
>>238
つべで踊ってる動画をいくつか観た限りでは若者に受けてるのでは?
今の段階で「記憶に残らないだろう」と断言するのは…w
どちらかというと「韓国人歌手の歌なんて残って欲しくない」と思ってる印象を受けるわ
246:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:39:17.44 HcxWZVrH0
>>245
踊れるけど歌えないんだ。
だからPSYが後世に残るには今後何かしらの不滅のバラードが必要。
247:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:41:46.36 muBr4Ofk0
>>246
えっ?踊れるから歌えるでしょw
248:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:42:26.88 Z4FLWSYr0
ビートルズとかローリング・ストーンズがのしてた頃の
ビルボードチャートの年間1位曲を見たが
ホント全然知らない曲で焦った
向こうの人はどうなんだろうな
ジミヘン、JB,ボブディラン全米一位とってないし
難しい上にのちの評価とは一致しないことも多いのだろうね
249:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:43:03.02 Z4FLWSYr0
>>247
空耳が評判なところからもわかるように
正確には歌えないし、歌う気もないだろ
250:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:43:23.74 TVARXh4g0
>>245
つうかこのたぐいのもんって、
なんかの拍子に思い出したとしても
特段心が震えるとか、そーいうのはねえだろ。
「なんか昔バカみてーなオヤジがいたなあ、東洋人の」
程度の笑い話のタネにはなると思うが、
一人がダンスを形態模写して若干乾いた笑いが起き、その後会話も続かず終わり、
みたいなパターンだろう。
251:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:43:33.87 HcxWZVrH0
>>247
楽曲であるから一応歌えはするけどw
252:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:44:42.97 Mp71VJS90
>>245
イパクサやオジャパメンは残ってるけどこれはどうかな?現時点では日本人には馴染みがなさそうだし。
こういった人たちはメディアに出ないと伝わらない。かといって少女時代やKARAを何十年後に思い出すかと言えばわからないけどw
253:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:45:57.00 6eZs9nP8O
何言っているかわかる人いる?
まさか、俺はガンダムの作者とか言ってないよね?
254:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:46:19.98 3NXAol7SI
何から何まで韓国に負けてる今の時代の若い人は、可哀想だね。
俺が若い頃は、韓国なんか眼中なかったし、何もかもが上向きで、いい時代だった。
今の韓国と同じかもしれないけど、なんていうか、夢があった。
255:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:46:23.39 HcxWZVrH0
PSYも何かやってくれるかも知れんぞ。
世間をあっと言わせるような不滅のバラードを出してくるかも知れん。
どうせ日本の曲をパクるだろうけどなw
256:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:48:44.31 HcxWZVrH0
どうせ美空ひばりや都はるみの曲のサビをパクって出したりするんだろうけど。
韓国歌謡曲はこんなのばかりだからね。
257:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:48:46.42 AqYE+Dz40
歌詞が全部韓国語ならよかったのにね(笑)
258:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:49:11.58 h6QvDWxO0
ほんとにネトウヨがすがるのもう坂本九しかないのかよw
259:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:49:19.66 V9Q2I7K3O
>>254
あなたもこの時代の先駆者でしょ?時代の礎になれなかった人に何を言われても。
260:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:49:55.41 wacM2+Jp0
嘉門達夫かと思ったよwwww
261:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:50:40.06 Z4FLWSYr0
>>258
すがるというか燦然たる金字塔だからな
逆にこれが出来過ぎなので
後からやる気も失せるという面もある
もはや製作者の手を離れてひとり歩きしてるからね
262:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:50:46.93 HcxWZVrH0
すがるとか以前に何十年経っても良い物は良いからね。
ラジオでも未だによく流れているしさ。
263:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:51:00.78 BIVQZXv4O
PVはよくできてる
笑えるし
動きのいいデブはそれだけでキャラが立つな
264:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:51:36.73 h6QvDWxO0
次はこの曲で行くらしいよ(2010年の曲)
URLリンク(www.youtube.com)
日本語字幕つき
265:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:52:53.46 HcxWZVrH0
恋のバカンスが再ブレイクしたのは電波少年のロシアの旅の中でロシアで恋のバカンスが
流行ってたのを紹介してからだな。
音楽なんで何処で親しまれているか分からないなと思ったよ。
266:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:53:18.84 Z4FLWSYr0
>>258
付け加えて言えば
坂本九でなく「上を向いて歩こう」という楽曲そのものだな
曲が広まり、その辿り着いた先のアメリカ人が
自分達で英語の詞をつけてカバーし
それがまたビルボードチャートでヒットし
(エルビス・プレスリーもカバー予定だったとか)
外タレが日本でコンサする場合は
だいたいこの曲だし
いかにイメージアップに貢献しているか・・
267:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:53:57.69 Mp71VJS90
>>258
ビルボードで1位と言えば日本では坂本九だ。というだけ。
日本人の作る音楽は他のジャンルでも山ほど結果残してるしね。
268:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:54:16.43 Z4FLWSYr0
>>264
こっちの方がいいが
韓国の競争社会を風刺してるんだと思うが
これがアメリカ人に通じるかどうかだな
269:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:55:05.77 Z4FLWSYr0
韓国人は人重視で
日本人は曲重視なんだな
おれもキャラ好きだからどっちがいいかは分からんけど
270:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:56:41.68 s6zVz2Rq0
>>269
寧ろ日本人は人重視だろ
アイドルなら曲なんて何でもいいんだから
271:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:58:37.92 p8iYLC/lO
ビルボード1位まだか?来年の韓流普及工作予算もつかっちまえよ。
272:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:59:06.43 HcxWZVrH0
日本にもオルケスタデラルスみたいな人達もいたし。
今後日本も突然変異の如く何かしら凄い彗星が現れると思うよ。
273:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:59:09.76 NQLdrcyPP
ロック殿堂&グラミー賞受賞のB'zは…
・2012年7月25日 世界63カ国配信
B'z 全曲英語歌詞アルバム「B'z」
iTunesアルバム総合ランキング 米国=圏外、日本=1位、その他61ヵ国=圏外
スレリンク(musicnews板)
2012 PSY、米国ビルボード11位入りの快挙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2012 「BIGBANG」、米ビルボードメインチャートに初ランクイン
URLリンク(www.wowkorea.jp)
2012 少女時代テティソ、米ビルボード126位入り
URLリンク(japanese.joins.com)
274:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:59:40.06 rbPxhkO1O
韓国。
歴史上他国を一度も侵略したことがない世界一平和な国。
1910年、突如日本帝国は武力で韓国侵攻しました
豊かな自然に恵まれ多様な文化を育ててきた、そして何より
半万年他国を侵略したことのない平和を愛する韓国人にとって自分たちが侵略されることなど
予想すらできなかったに違いありません
「東方礼儀の国」としてアジアの模範となり、あの大国・中国でさえ
礼をもって接していた韓国に武力侵攻するという
日本の野蛮な行為は当時の常識では考えられず世界中から非難を浴びました
勇敢な韓国の男たちは次々銃殺され、年寄りはある者は日本刀で切られ、
ある者は銃剣で突き殺されました
女たちは拉致され従軍慰安婦にされました
しかし誇り高い韓国の人びとは21世紀、がんばって遂に音楽で世界を征服しました。
アジアを飛び越えアメリカ、ヨーロッパ、北欧、豪州で歌声は響き渡っています。
275:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:00:20.46 Z4FLWSYr0
>>270
そういうのが長期にわたるリスペクトを受けることはないから
長くリスペクトされるアイドルは
ひとり歩きしてる代表曲を持ってるからねピンク・レディー、キャンディーズと
276:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:00:31.13 V9Q2I7K3O
>>270
アイドルに関してはどこの国もそうだろww
277:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:01:38.65 s6zVz2Rq0
>>275
じゃあ人重視だな
278:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:01:55.70 HcxWZVrH0
>>274
ベトナムは?
279:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:03:04.33 Z4FLWSYr0
>>277
なにが、「じゃあ」なんだよw
280:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:03:17.38 Mp71VJS90
>>274
焦りがよく見えるよ。
281:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:04:06.25 HcxWZVrH0
>>275
ピンクレディの曲の中ではOH!が好きで一番良い曲だと思うのだがオリコン100位以内にも
入らなかったね。
本当に人気が凋落した頃の最後の名曲でしたね。
282:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:04:20.59 V9Q2I7K3O
>>277
ワロタwwアホかww
283:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:04:27.89 s6zVz2Rq0
>>276
寧ろ日本はアイドル文化しかないだろ
楽曲から入るよりも人物重視
284:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:06:35.47 HcxWZVrH0
PSYにも不滅のバラードを是非と言ったら韓国の人たち黙っちゃったなw
285:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:06:37.46 s6zVz2Rq0
>>279
お前の言ってることがだろ
286:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:06:56.58 Z4FLWSYr0
>>281
そういうことじゃなくてさ・・・
SOSとかUFOとかもちろんピンクが歌うのがベターだけど
曲単体でも結構一人歩きしてるじゃん?
そのレベルにいかないと結局日本では認められない
代表作主義とでもいうか
それがつらすぎてAKB商法がのしてるのもあるかも
287:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:07:39.21 7oqqMB1M0
韓国人って、これで本当にうれしいのか?
ガールズジェネレーションとかいって必死に売り込んでたのに、こんな色モノみたいなオッサンで本当にいいのか?
288:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:07:51.08 Z4FLWSYr0
>>285
人よりも作品が重視ということなんだが
もちろん瞬間風速的な話はべつだよ
長く残るにはって話
289:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:08:48.67 s6zVz2Rq0
>>282
お前みたいにまともに語れないで草ばっかり生やす奴は除外
290:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:08:55.28 HcxWZVrH0
>>286
あくまで余談で話したんだけどさw
ピンクレディもアメリカで流行ったねw
291:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:09:14.93 3NXAol7SI
上を向いて歩こうがスゴイのはもういいから、
今の日本のミュージシャンならば、誰が世界ブレイク出来るか考えろよ。
292:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:10:15.61 Mp71VJS90
>>283
それはチャートの話でしょ。またチャートだけの話に戻るの?
293:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:10:45.25 Z4FLWSYr0
>>290
あれは韓国で言う少女時代推しみたいなもんだと思うな
まあ、バラエティ番組まで持ったり謎すぎた
あまりに珍妙すぎてカルト的人気があり
DVDBOXとかが向こうでは発売してるらしい
日本では存在は抹消されてるのに
294:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:10:56.57 HcxWZVrH0
韓国にだってバラードで世界で認められる歌手なんて一人もいないじゃないかよ。
それこそ下らない曲ばかりでよ。
バラードなんてその系はみんな日本のパクリじゃないか。
295:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:11:32.01 V9Q2I7K3O
>>289
アスペかよww
周りの話聞けww
296:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:12:47.58 Z4FLWSYr0
>>291
PSYにしても
Youtubeでまず予兆があり
そこから怒涛の売り込みがあったわけで
そういった草の根の動きを見逃さずに
売り込みをかけられる体制をつくるほうが先じゃないか?
297:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:13:30.94 8kyUZfFeP
>>264
これは凄いカッコいいね!ちょっと舐めてたな。
うーん、確かに世界的ヒットを飛ばすだけの逸材ではあるんだなー
変な感じのスター性も感じるわw ただの凡才ではやっぱ偶然であれ
世界的ヒットは飛ばせないってことか
298:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:13:34.28 HcxWZVrH0
でもまぁ冬のソナタは良い曲だよなw
あれは認めるよw
299:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:14:53.23 Mp71VJS90
>>293
どういう売り方だったんだろうか。番組持つくらいだからかなりエキゾチックではあったんだろう。
つかあの頃向こうはモータウン以降に有名なガールズグループっていたのかな?
300:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:14:53.46 jAGtVI/I0
「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z
スレリンク(musicnews板)
アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
URLリンク(www.nicheee.com)
*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ
301:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:15:22.64 s6zVz2Rq0
それにしても少女時代とかが出てきた時はホントにこれがK-POPなのかと
音楽性の高さに驚いたが
とうとうK-POPは世界でトップになってしまうんだもんなあ
まあ、そういう流れがあったわけだから実際には突然というわけでもなくて
取るべくしてトップを取ったという感じではあるんだが
こうやって有名になっている以外にもリズム感や音楽性が相当に高いアーティストがたくさん存在してるのがK-POPなんだよなあ
アジアのミュージックシーンをリードする存在になった
302:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:15:24.83 jAGtVI/I0
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)
01位:B'z ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位
02位:Dir en grey ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。
03位:倖田來未 ・“エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから
04位:Mr.Children ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。
05位:L'Arc~en~Ciel ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!
06位:ORANGE RANGE ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。
07位:安室奈美恵 ・ダンスの振り付け師がマイケル・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。
08位:浜崎あゆみ ・可愛いし、ライブが最高。
09位:BoA ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。
10位:AI ・性格が馴染みやすい。
303:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:15:30.99 AEfiliOH0
>>296
そんなの発展途上の貧民がしてりゃいいことなんだよ
大国がすることじゃない
304:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:15:56.42 jAGtVI/I0
ダンスやパフォーマンスが圧巻だと思う女性アーティストは?(gooランキング)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
総計52976票
*1位 26247票 安室奈美恵
*2位 *6310票 KARA
*3位 *4438票 Perfume
*4位 *2776票 AKB48
*5位 *2485票 倖田來未
*6位 *2431票 少女時代
*7位 *2275票 SPEED
*8位 *1461票 BoA
*9位 *1395票 MAX
10位 **997票 ピンク・レディー
11位 **724票 黒木メイサ
12位 **429票 モーニング娘。
305:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:16:32.69 7oqqMB1M0
>>291
バナナマン日村が二億六千万の瞳をカバーすればいいんじゃね
306:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:17:14.53 HcxWZVrH0
ラルクはアメリカで人気があるんだよ。アニソン絡みとはいえ実力のほどはどうやら
認められているようだ。
307:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:17:49.43 AEfiliOH0
>>301
↑
こんなことを真夜中に日本の掲示板で言い出すからチョンは頭がおかしいといわれるんだけどね
308:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:18:14.34 0BuHOWCd0
5年くらい前に美勇伝も乗馬ダンス踊ってるで
309:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:19:20.36 Z4FLWSYr0
>>299
ディスコブーム真っ只中で
プロデューサー主導の誰が誰やらな
ガールズグループが乱立してたからね
そこに紛れ込んだ感じもあるかも知れない
ピンクレディーは40位以内には入ったんだったかな?
そこそこの成功ではあるのに
日本国内よりエロ目のイメージで売ってたから
国内では報道もされず
ケイがいろいろガマンできずに撤退となったらしい
310:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:20:37.92 7oqqMB1M0
>>306
それって一部の好事家だけだろ
一般大衆にまで人気があるとはとても思えん
そもそも、アメリカっていっても人種や住んでる場所によって千差万別なんだけどさ
311:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:21:06.78 w1Eb4zrd0
読みはコウナンスタイル?
ホームセンターコーナンのオリジナルブランドか何かみたいな名前だな
312:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:23:51.13 Mp71VJS90
>>309
ピンクレディーもディスコブームだったんだね。勉強になった。
ちなみにその頃の代表的なガールズグループっているの?
313:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:24:55.84 AEfiliOH0
日韓でつべの再生回数競ったって野球のWBCと同じで恥かくだけ
世界に笑われるよ
日本はスルーで正解
来るべきときがきたら日本でだけ全く売れなかったことが評価されるよきっと
314:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:25:21.52 1uYK+zih0
そんなのどうでもいいからちょんの生活保護どうにしないとね。
315:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:26:43.06 s6zVz2Rq0
日本のポップスも韓国で音楽の基礎から学ぶ必要があるかもしれないな
明らかに日本の音楽は世界から遅れすぎてる
何処で学んでもいいだろうが
やはりアジアからのワールドワイドの音楽を作る手法がある韓国で学ぶのが
日本にとっては一番いいかもしれない
316:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:28:20.39 HcxWZVrH0
リズムは日本人にないものを持ってるな。それは認めるよ。
それ以外は全部日本のものをパクッたんだけどね。
317:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:28:45.37 TutPmuyv0
ダメだ・・・日本で対抗できるアーティストがいない・・・完全敗北
318:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:29:16.64 3NXAol7SI
ガンナンスタイルって読むんだよ。
ソウル行った事ないのかよ。
新しく開発さるた地域な。
319:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:29:34.74 Mp71VJS90
だんだん病的になってきたな。さすが。
320:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:29:43.37 AEfiliOH0
>>315
日本には整形施設がないから歌教わっても真似できない
321:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:30:08.17 LbwKIfYGO
>>250
一発屋でもゼロ発屋よりマシ。一発屋の何が悪いのか
洋楽チャートじゃ一発屋なんてザラ。それだけ多様性があり市場が豊かな証拠
上半期の日本のチャートはAKBと嵐しかいない。こんな多様性もなく貧困な市場に未来はないよ
322:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:30:24.97 /VIDLFi7O
世界の人々はPSYとは友達になりたいが
ネトウヨとは友達になりたくない
これが現実
323:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:30:32.69 exs41bcu0
坂本九ロボ発進!
324:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:30:43.40 HcxWZVrH0
>>310
一部のマニアだけではさすがに屋外スタジアムを満員にする事は出来ない。
それなりに認められているんだよ。
325:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:31:22.83 Z4FLWSYr0
>>312
アラベスクとかエモーションズ、スリー・ディグリーズも健在だったし
シスター・スレッジとかまあ百花繚乱だよね
女ボーカルでディスコ要素強いブロンディーも売れてたし
326:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:33:06.77 5fC23JvM0
>>1
英米は80年代でピークを迎え
日本は90年代にピークを迎え
それらの国々がもう音楽自体に飽きてる中今の低レベルの音楽業界に
国策で大量の韓国人の血税つぎ込んで
必死にゴリ売りして売れたのがそんなにうれしいの?
今の音楽なんか聞く暇あったら60年代の洋楽から漁ったほうがよっぽど収穫あるわw
K-POPなんぞ洋楽はおろか90年代のJ-POPの足元にもおよばねーよ!馬鹿がww
今更音楽ってアホじゃねーのwとっくにやりつくされたゴミ山で発狂してよく恥ずかしくねーなw
327:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:34:48.56 Mp71VJS90
>>325
アラベスク、スリーディグリーズは知ってるな。なるほど。
328:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:35:15.33 ndI7UZ1N0
意外とこの曲いいよな
でも3億再生はおかしいわ
高評価300万とかありえん
329:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:36:08.61 AEfiliOH0
>>326
そう
それを自国でやるぶんはまだ理解できる
雲上人の日本の掲示板で日本語でやるんだからチョンは頭がわいてるとしかいえない
330:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:37:02.01 WAEDvJqgO
吉幾三がオリコン一位取ったようなもんだろ。
331:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:38:59.53 7oqqMB1M0
>>324
それって日本人のラルクファンが遠征してるのと、現地の日本人ファンが行ってるだけじゃねえの?
日系だってアメリカ人だといわれればそうだし、日系以外のファンがゼロとは言わんけどさ
スタジアム満員だから人気ってのは、韓国人もよく言うけど
実際観に来てるのはエラ張った人ばっかりじゃん
332:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:41:43.95 ndI7UZ1N0
外人の評価はどうなの?
コメントには何て書かれてる?
333:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:44:03.07 mWIyMvTk0
日本人には演歌がお似合いだろw
歌詞偏重のゴミ音楽しかつくれないもんな
こういうのは理解できないんだろ?
334:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:45:52.11 pGOVV0WRO
そもそも音楽という娯楽自体がすでに斜陽化してるから。
音楽の世界流行なんか追っかけても、未来が無いよ。
海外アーティストも音楽業者の先行きに悲観的だしさ。
335:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:48:24.08 CqgHsGEu0
キムジョンイルの物真似がウケてるのか?
336:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:50:21.24 g9Fasy2zO
>>333
それ以前に、日本人は韓国人なんか興味ないから
てか、眼中にない
もちろん、これからもな
337:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:50:53.47 8kyUZfFeP
日本は良くも悪くもネクストステージに達している。つまり今までは
韓国みたいに洋楽の模擬ばかりしてたんだけど、今度は日本独自
のどこの真似でもない国産ポップスを模索してる最中なんだよ。
その果てに辿り着いたのがAKBってのは困った話だけども、
中田ヤスタカをはじめとする良質のアーティスト達がまだいるわけで
何とか首の皮一つ繋がってるっていうか、まだ死んだわけじゃない。
これこそがジャパンオリジナルだ、というポップスを完成させ、
なおかつそれが世界的に認められる日が来るだろうか。
つまり浮世絵みたいな形で評価される日が来るか?
それにはまだ全然実力不足ではある
338:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:51:38.01 /VIDLFi7O
お前らなんか勘違いしてるが
もうPSYは既に韓国では大人気のスターだったわけだから
アメリカや世界で評価されて流行ってからの
自国でも逆輸入パターンではない
もちろん新たなファンも増えたろうがな
だから韓国人は普通に嬉しいと思う
恥とか全く考えてない。
ある意味その恥とか考えないところが韓国人の強みでもある
日本人はすぐ○○は恥ずかしいとか
人目に出すものではないとか考えすぎる
それによりマナーは良い方なのかも知れないがな
339:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:52:37.98 +1FGOdqj0
見苦しいネトウヨを世界が笑っている声が聞こえる。猛省を望みます
340:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:55:33.64 3NXAol7SI
日本は世界で勝負しないで、オリコンで盛り上がればいいじゃん。
ガラケーみたいに。
341:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:56:18.75 X3tNz6B30
そろそろアチラでもパクリというのが話題になるんだろうなw
売れない方が良かったんじゃないかww
342:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:58:01.97 6X1wyBJ80
さっきYahoo見てきたけど、なんか2chのほうがまともな反応だな。
つか、Yahooがあんなに酷い状況になっててビックリした。
まさにネトウヨ難民たち。
343:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:01:36.07 g9Fasy2zO
ネトウヨ連呼厨の正体は
ゴキブリ韓国人です
344:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/10/03 04:02:32.58 k1dpfaDu0
>>341
欧米や南米にはオリジナルがあろうとオリジナルを越えたら認められる文化があるんだよ
特にダンスミュージックの世界ではな
オマエはキモヲタでクラブにも行った事ないような不細工だから死ぬ迄理解は出来ないよ
残念だけどね
345:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:03:08.07 TutPmuyv0
日本の筆頭がきゃりーぱみゅぱみゅだからな
それでも3000万再生がやっと
すげーよPSY
346:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:05:36.63 6X1wyBJ80
>>343
お前みたいな奴がYahooにも沢山いてびっくりだったよ。
347:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:07:04.05 E1HpvyXb0
でもこの曲がクラブで流れたら相当楽しいだろうなw
日本人にもこういうクラブミュージック作ってほしいわ
348:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:07:12.94 /VIDLFi7O
アメリカもヨーロッパもインドも東南アジアも南米もアフリカンも
みんな歌って踊れて楽しければそれでいいんだ
ネトウヨも暗い顔やつまらない話ばかりしてないで
とりあえず歌って笑って踊ろうぜ!
AKBみたいなもんを無理矢理いつまでも持ち上げてないで
本当に実力があるもんが凄い
本当に才能がある奴が凄い
なにか惹きつけるものがあるもんを評価せよ
349:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:08:59.00 /UC75aFV0
>>346
ワラタwwwお前現実しらんな
350:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:12:46.06 mWIyMvTk0
>>336
別に韓国人とかそういうのどうでもいいんだよ
韓国人でも中国人でもアメリカ人でも関係ないんだけど
歌詞偏重の日本人は、こういう音楽を理解できないし、
作れないんだろ?ってこと
人じゃなくて音楽の話しをしてるんだけどな
351:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:14:07.38 QTw1MXck0
見るからに朝鮮人だったわwwwwwwww
352:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:14:55.94 6i2Vq/U80
米、英だけじゃなくて
ブラジル、ラトビア、キプロス、マルタとか世界中で上位じゃねーかよwwwwwwwwwwwww
353:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:16:16.74 6X1wyBJ80
>>349
言葉足らずだった。批判するのは良いんだけど、紋切り型であまり
現象を考察していない一言コメントが共通してたんでね。2chは
いろいろ屁理屈を考えたり、ソースを掻き集めたりして攻撃する奴
がいるからそれはそれで面白いんだが。
354:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:18:45.07 pGOVV0WRO
しかし本当にキムチ工作員が多いな。
音楽ビジネスは世界ですでに崩壊が始まってるから、もう諦めろよ。
広告費ばかりかかって金にも国民のためにもならん。
科学技術みたいなものと違って、音楽は過去の作品のほうが優れているからな。
もうバブルは終わってるんだよ。
355:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:19:54.53 HcxWZVrH0
>>350
別に韓国の曲でなくともケチはつくよ。
上を向いて歩こうくらいになれば誰もケチつけないよ。
psyも不滅のバラードで世界を取らないと誰も黙らせる事はできない。
356:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:22:43.48 pwqZ1/rz0
この板でばっかりスレ伸ばして、音楽系の専用板では全然なんだな
工作員はもっと頑張らないと
357:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:25:45.66 KV5dXr5V0
この現象、別の視点で見ると面白いよね。
あんなに韓国韓国言ってる日本の文化人やマスコミが黙殺してること。
普通に考えたらあり得ないですよね?
つまりこれは、現在の韓国政府とそのお抱え企業が推進しようとしてる「韓流」とは
別の流れなんじゃないかって事。
この人は韓国人らしい顔とスタイルで、ちょっと前の韓国のイメージってこんなだなぁって感じ。
韓国政府が韓国らしさや韓国人を抹殺して、ウソで固めたイメージで韓国そのものを
抹殺しかけてた所で登場した、実際生きて存在してる韓国人の抵抗というか
リアルが虚像に勝った瞬間なんだけど、
まだ韓国お抱えマスコミはそれすら抹殺しようとしてるというか。
彼はまるでマトリックスに出てくるモーフィアスみたいに見える。
358:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:26:38.46 6X1wyBJ80
不滅のバラードってなんやねんww韓国が絡むと音楽的にちんぷん
かんぷんな人が沸いて出てきて笑うよな。まあ、面白いから良い
けど。どんどん語ろう。
359:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/10/03 04:27:52.62 k1dpfaDu0
ネトウヨはお散歩しか出来ないからなw
歌って踊る事すら出来ない
新型うつ病の集まりだからw
ある部分人生を楽しむ事に関しては損をしてるねwww
360:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:28:24.94 HcxWZVrH0
リズムは韓国の方が優秀といっても民族音楽ではドラをガンガン鳴らしている
韓国舞踊よりも和太鼓の日本舞踊の方が優秀のような気もする。
361:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:29:09.95 mWIyMvTk0
>>355
不滅のバラード・・・
え?どういうこと?
ちょっと意味分かんないんだけどww
362:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:31:03.71 HcxWZVrH0
>>358
分からないのか?ほうっ。
韓国のバカさ加減は不滅だねw
本当に現代の人なんだね。リズムしか知らない人達なんだな。
まぁ元々韓国人なんて土人だったから。
アフリカのマサイ族に近いんだろうなw
363:朝鮮進駐軍エベンキ族はライタイハンに謝れ
12/10/03 04:32:31.86 FACmI/o50
あとはノーベル賞くらいだな、買えるかどうか知らないけど
364:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:33:12.56 idKuhggS0
まぁ何かのきっかけでこういうことが稀に起きちゃうのが音楽業界ってもんでしょ
延々とそのきっかけを見せ続けられてる日本の業界にだけ怒ってればいい
365:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:33:55.89 6X1wyBJ80
>>357
別の視線というか、俺もそれは不思議だったし、そういうスレは
結構有ったよ。最初はKARAとか少女時代とかイケメン韓流の流れ
とは明らかに違うんで、代理店とかレコード会社が戸惑っただけ
かと思ったけど、ここまで無視だと何かあるとしか思えないよな。
>>362
君はNGにした。ちなみに俺は基本嫌韓だからね。
366:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:33:57.48 8kyUZfFeP
>>357
面白いねー。まさにそういうことだと思う。ゴリゴリの不細工男が
金かけた整形女に勝っちゃったんだから痛快だよねぇw
367:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:34:01.64 HcxWZVrH0
不滅のバラードと聞いてピンと来ないか?
過去の偉大なアーティストは必ず一曲は後世に名を残す名曲を持っている。
それが不滅のバラードっていうんだ。
煩い曲ばかりでは後世に名を残す事は出来ない。
368:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:36:12.84 tNvIkxgR0
PSYは盗作と判明
`江南スタイル` 盗作? 韓国芸能界 ひっくりかえって.....
- 日本CM 借用を一部認定. 1年前からイエロハット CMのダンスを勉強
- 早く再起したかった. アメリカで成功したかった.
- 韓国芸能界に衝撃. 韓流にお冷や振りかけるよう....
URLリンク(www.kjclub.com)
369:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:37:12.63 tNvIkxgR0
PSY(本名薄才上, 35)がニューヨークのホテルで記者会見を持って `江南スタイル`の盗作疑惑を一部分認めた.
韓国時間午前 7時(ニューヨーク時間午後 6時)に始まった記者会見で `韓国放送審議委員会と著作権協議会から江南スタイル盗作で被訴にあった.
今後のアメリカのスケジュールを皆取り消して直ちに韓国で復帰する予定`と短く明らかにした.
も `エルロウハット CMが分かっている. 少しの参照をしたが無条件引き写さなかった.`と主張して `私を愛してくれたすべての人々に申し訳ありません.
韓国ですべての問題を処理して初めてからまた始める.`と言った.
サイはアメリカに出国前に著作権協議会から盗作関連警告を受けたが, 無謀にアメリカ行を強行したことで明かされた.
韓国内関係者の主張によれば今度事態はサイの無謀なアメリカ進出を原因で見ている. 軍入隊問題で空白期が多かったしファンも減少した状況で早く再起したい欲心に 極端的行動をするしかなかったと言う.
サイはアメリカ進出のためにアメリカに居住しているバークリー音楽大学同期たちを動員してアメリカの放送局と企画社に組織的に近付いたことと知られた.
またサイの所属社が YouTUBEの動画ゾフェッスも操作した疑いがあって今後に大きい波長が予想される.
URLリンク(www.kjclub.com)
370:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:38:08.81 Z9i0fP7FO
朝鮮民謡くっそだせぇぇぇwwwwwwww
371:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:38:13.19 6i2Vq/U80
>>368
そういうのやめとけよ
浜崎あゆみの新曲がリアーナのパクリってチョンにバレたらどうするんだよ
372:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:39:46.77 6vgsqy0M0
>>357
だよなw 普段は流行ってないことまでゴリゴリゴリ押しする連中なら、本当に流行っているのなら
下駄をはかせて大騒ぎするはず。
なのに、そいつら(民団、電通)がまったく息をしていないということは……w
373:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:40:39.07 HcxWZVrH0
今の人って「不滅のバラード」と聞いて何のことなのか本当に分からないんだな。
これはちょっとビックリ。
このスレ来て初めての収穫。
これじゃ何を話してもダメだよね。
完全な別人種だ。
374:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:40:49.85 6eXqHXaT0
>>371
日本には浜崎あゆみ以外もいる
韓国には醜い豚しかいない(^∀^)ゲラゲラ
375:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:41:39.43 6i2Vq/U80
>>372
ガガもスタンも1年以上遅れて日本でごり押しされて流行ったからな
PSYも忘れた頃に突然ごり押しされるよ
376:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:42:13.73 pGOVV0WRO
海外には、整形したロボットみたいなやつらを大量に送り込んでるくせに、
本国ではキムジョンイルみたいなオッサンが大人気でコンドームストアしてるんだからな。
まあ、日本人だけにはバレたくないんだろ。
377:屋形 ◆9wzKZSgoRY
12/10/03 04:42:29.24 k1dpfaDu0
上向いて歩こうがバラードwwwwww
バカウヨはスタンダードナンバーのチューン聴いたら全て脳内変換されてバラード化されてしまうんだなw
これってスゲー恥ずかしい発言w
オレなら明日から便所にひきこもるわwwwwww
378:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:43:00.50 6X1wyBJ80
なんか、じわじわとHcxWZVrH0が面白い。
不滅のバラードって一体なんなんだ?具体的な曲名をどうぞ。
379:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:43:38.00 HcxWZVrH0
別に上を向いて歩こうがバラードだとは言ってないけどさ。
「不滅のバラード」もう少し広義的に考えろや。
380:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:43:43.35 BvwvLoUnP
>>375
チョンが関わると、地球上でまったく流行ってないのを推してきた連中なんだから、それはない
はい完全論破
381:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:43:51.30 Z9i0fP7FO
キモブタじゃんww
東方神起のがいいだろ
382:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:45:05.85 KV5dXr5V0
で、さっそく
>>368>>369
みたいに、抹殺する方向で韓国政府が動いてるわけで
マジでシャレにならないよね。
少女時代の統一教会広告塔問題とか盗作とかは事実でも黙殺するのに。
韓国政府の意向に沿わないと本気で潰すって事でそ。
虚像の韓国の為に、リアルの韓国は死ねみたいな。
すげー恐怖政治。
383:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:46:02.48 HcxWZVrH0
冬のソナタは良い曲だよ。ああいうのを不滅のバラードというんだ。
さすがの日本人も黙ってしまっただろ。
384:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:46:34.28 6X1wyBJ80
やばい、不滅のバラードで一気にこのスレの流れが変わった!
385:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:48:06.81 HcxWZVrH0
ロックやラップだけじゃダメなんだよ。
何かメロディアスな名曲が必要なんだよ後世に残るにはな。
386:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:48:46.46 6i2Vq/U80
>>380
バカなの?
387:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:49:06.39 pGOVV0WRO
>>383
主題歌と作中BGMとシナリオに盗作疑惑がかかってるよな。
作中BGMはパクった。って裁判で認めたんだっけか。
388:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:49:20.44 gQLnnOReO
破滅のバラードwwwwww中二wwwwww
389:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:50:08.55 HcxWZVrH0
ブラックの人達だってそうだろ。ジャカスカやってるだけじゃないんだ。
必ず一曲や二曲はメロディアスなソウルバラードの名曲を持っている。
390:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:50:11.59 6eXqHXaT0
まあどんだけ持ち上げたところで
豚 は 豚
だからな
そりゃ在日コリアンも半島に帰りたがらないわw
391:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:51:53.13 LbwKIfYGO
上を向いて歩こうは、リズムはレゲエだと思ってた。だから海外でもウケたと思ってた
バラードとは初耳だ
392:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:51:59.65 8CYwUDeC0
>>382
やっぱそうなんだな。
国策の「意に沿わない」ってのはどうやらガチらしい。
国からしてみたら、本当に余計なマネをしてくれたニダ・・・!!って事なんだろうな。
393:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:52:56.08 6X1wyBJ80
不滅のバラードはおいといて、>>357の意見に戻さないかw
394:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:53:10.12 HcxWZVrH0
不滅のバラードは特に言われるのは主にロックの人達だね。特にハードロックとか。
やかましい曲だけでは後世に残らないという事さ。
Xでいえばエンドレスレインとかかな。聖飢魔Ⅱも白い奇跡とかこんな奴らがこんな曲を
歌うのかと思わせるような曲もあるね。
395:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:53:21.14 /y/apOw+0
確かに不滅だはなwwwwプリケツ最高だなしなwwwwww
396:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:54:58.65 YRC7e3xb0
スキヤキw
こんな屈辱的な曲名にされても媚を売ってる倭猿w
397:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:55:11.54 HcxWZVrH0
要はやかましい曲ばかりではPSYも後世に残らないという事さ。
やかましくないマトモな曲を作れや。
398:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:55:24.25 6X1wyBJ80
しかしこんな夜中というか早朝に、これほど笑ったことは無いよ。
不滅のバラード。
399:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:55:47.06 6eXqHXaT0
まあどんだけ持ち上げたところで
日 本 は 列 島
韓 国 は 劣 等
だから在日コリアンは韓国に帰ろうとしないし日本から生活保護もらおうとする
フィリピーナの五倍近い数のコリアンが生活保護受給してるとか、どんだけー