12/10/02 21:42:57.25 0
パリーグのレベルの低さがよく分かるな
236:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:43:03.25 iW/LzC640
不倫隠蔽ヤクザに1億監督は勝って当然の戦力だったが
栗山は名監督と言っていい
237:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:43:10.90 hXzkN/St0
>>186
単細胞w
238:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:43:44.63 a0IQEiyw0
>>235
日本シリーズ終わってから言ったほうが良いかと・・・
239:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:43:50.81 W9Jxcup+0
>>234
該当者おりません(´・ω・`)
240:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:43:54.89 EsIsUBA10
>>159
栗山絶対2ちゃんやってる思う。
241:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:44:15.38 EYHE6sMU0
>>198
斎藤だって5勝はしているからな、いちおう
防御率3.62だって素人には残せない数字なんだし
242:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:44:36.34 xzXjBzdl0
またノムさんが嫌味ったらしく解説するんだろ
選手が良かった、とか
243:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:44:52.21 o05sS5VX0
ハンカチはビールかけに参加したら悲惨なことになりそうだな
244:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:44:57.80 EbPzkwDh0
>>241
素人www
245:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:00.76 cfwgEmv5P
>>227
権藤さん横浜が初めてだったのか
西村を加えていいのか悩むところだw
246:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:04.12 W9Jxcup+0
>>235
なんで、キャップつけて煽ってるの?
247:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:06.96 FDKk97P+0
>>66
去年の10勝投手ケッペルもいない、スレッジも故障
田中賢介なしでようここまできたな。
248:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:08.42 O4IFjJzD0
正直、阪神に多田野が欲しい。久保田、関本あたりとのトレードで。
広い甲子園でイーファスを伸び伸びと投げて翻弄する姿が見たい、2ケタいけるで!
交流戦で見たかったんだけどなぁ・・。
249:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:17.76 9r9+mSwe0
>>117
セレッソ大阪が業務提携してたバイエルン・ミュンヘンの選手評価システムを日ハムに持ち込んで、
選手編成の判断材料にしてから成績が上向いたらしいよ。
じゃあ何で、セレッソの成績がパッとしないのかと言うとよう分からんけど
250:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:18.26 O9H6w4nv0
最近はロッテの西村さんとか性格に癖の無い監督の優勝が目立つな
時代に合うのかもね
とにかく日ハムさんおめ
251:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:18.30 w8JiEKFf0
和製フランコーナ監督
252:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:19.34 RUpVXzlh0
斎藤「ファンのみなさん!斎藤です!戻ってきました!」
253:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:45:39.93 O4IFjJzD0
>>225
手酌酒でいいよ
254:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:46:14.97 LmoCvrSi0
早く決まってよかったな
これで明日からリリーフ陣が休める
斉藤も投げられるぞ
255:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:46:22.82 6QR9dMgA0
優勝してもねぇ
搾取シリーズ勝ってくれればファンは文句いわんが
256:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:46:28.88 AmgbNfXT0
西武が優勝したほうがよっぽど球界のためになったね
257:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:46:41.12 +oNKkEvX0
>>235
バーカw
258:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:46:56.02 AuEJjgAr0
>>245
前の年からコーチやってたけどね。
指導者経験もない監督の初年度優勝だと落合と栗山だけになるのかな?
259:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:14.66 EO4UNuqOO
日本ハムの史上最高の投手は1981年の間柴
260:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:21.22 T0Ahg8/uO
北海道栗山町にある栗山監督の別荘は
物凄いボロ屋なんだぜ
261:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:22.42 fAf49Drs0
菅野はどっち行っても優勝味わえたのか
262:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:29.41 9r9+mSwe0
>>231
ここのフロントはFAやポスティングを選手入れ替えの良いタイミングと捉えてる感じだわ
263:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:30.76 91/MMMjm0
NHKきたで
264:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:50.94 +oNKkEvX0
>>260
ドームの試合はそこから通ってるんだよな
265:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:47:56.08 ELLSFDqg0
NHKスポーツきますた
266:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:15.12 jik8S6460
優勝おめでとう!
優勝した時は記念にスポーツ新聞を買いに行ってたんだが
海外では買えないのが残念だ。
>>128
吉川は最初はハラハラしながら見ていたが、
「四球は出しても構わないから思い切って腕を振れ」という
育成方針を聞いたら安心できたな。
梨田の頃はお試しで一軍に上がっても四球を出して少しでもランナーをためると
交代、二軍落ちの繰り返しだったからなぁ。
懸案だった二遊間の世代交代は西川と杉谷が埋めてくれればいいな。
267:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:17.56 cfwgEmv5P
>>249
どっからバイエルンがでてきたんだw
BOS(ベースボール・オペレーション・システム)って名前なのに・・・w
268:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:24.30 3ao0bcnZP
優勝の仕方としてはいまいちだなw
269:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:26.59 joIgfVbj0
シーズン前、ファイターズ最下位の予想してた解説者達、頭丸めてください。
270:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:32.92 zdnFXQLT0
>>183
選手を信じる監督だからこの人のために勝とうという気持ちになるのだろうな。
負けたら選手批判するような監督とは大違い。
271:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:38.90 jZVZ80sg0
栗山の功績は、ダルの穴埋めとして吉川を上手くつかったことと、
ハンカチをダメと分かった時点で見切ったことだな。
それで去年と同じくらいの戦力をキープ。
あとは他のチームが勝手に戦力ダウンしたから相対的に首位になっただけ。
272:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:48:57.59 joIgfVbj0
栗山を起用なんてどうかしてると思ったのに。
見る人は見てるな。
273:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:49:05.73 0exGI2D7O
ああ^~
274:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:49:25.91 DPOX9B0t0
>>249
その前にDバックスと業務提携で勉強しててその一環に過ぎない。
総仕上げとして高田がGMを後任者に引き継げるような形を作って完成。
275:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:49:36.31 cfwgEmv5P
>>258
あーコーチ経験の有無を条件にするとかなり少なくなるのかー
276:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:49:41.95 xzXjBzdl0
>>269
よく知らんが、殆どがBクラスと予想してたんじゃないのか
277:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:49:42.04 iW/LzC640
栗山はテレビ局で揉まれたから
人の気持ちがよくわかるんだろうな
特に大物でもないから必死でTVの仕事を掴むことで
人の気持ちがわかるようになったんだろうな
278:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:50:25.22 WOpUXYzI0
>>249
監督じゃね?
279:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:50:39.74 fjql51URO
>>209
采配と言うか……
負けてる試合でも、明るい表情で手叩いて選手励ましてる所
理想の上司ランキングに入りそうな人だわ
280:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:50:49.84 9D2oUuat0
パのレベル低下は凄まじいな
281:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:50:57.37 bKQUosEeO
出来れば試合あるときに決めてほしかったけど西武は今日勝つ気がなかったようにしか見えないし仕方ないわ
282:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:50:59.88 tcS10RZ40
>>235
こんなやつが記者やってるのか
ターンオーヴァー並のキチガイだな
283:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:51:18.82 3ao0bcnZP
しかし、本当によく優勝したな
絶対的エースが抜けて、監督が素人だし
凄いな
284:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:51:19.19 06d4iVhZ0
共同インタビューで中継ぎ代表として宮西に振ったインタビュアーは氏ねや!
今年は増井だろうが。
285:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:51:40.94 hwFOa9RR0
NRYMはTDNを差別することなく使ってくれるいい監督だよね
286:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:51:43.24 Ugnjm2An0
>>260
そもそも栗山自体も去年までそこで農作業したり
ジャージにゴム長姿でスーパーで買物してるからな
287:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:52:04.69 JLDWai300
吉川を覚醒させたのはスゴいわな
288:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:52:26.44 iW/LzC640
>>284
麻酔って結構打たれてね?
289:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:52:45.67 ZUWxu9770
さすがのハンカチ王子。
日ハムの・球界のエース。
持ってる。
彼なら来年メジャー行ってもあっさりリングゲットできる。
自身の成績が中継ぎで3試合 防御率18.00だったとしても。
去年のドラフトでハンケチが取れた時点で今日の結果は決まっていたと言ってもいい
当然CSも楽々突破するし日本一も行ける。
さいてょ様々だ。
半価値万歳!
290:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:52:58.81 N/Uv37do0
栗山を監督にしようと考えが浮かんでくるだけで球団はすごいな
291:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:53:10.09 5jjSWbBa0
やっぱダルビッシュすげーな
292:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:53:44.81 1fowsh6I0
すごいな、ハム、どうやったんだ(涙)
293:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:53:49.81 Cyy51ky1O
陰の立役者は福良
294:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:53:54.50 O4IFjJzD0
>>283
斎藤「いやぁ・・2軍落ちで抜けてしまいましたが、そんな絶対的エースだなんて///」
295:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:53:55.33 d460S2ZT0
監督じゃなく、チームの意識が…
296:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:54:14.38 GLHymh8B0
僕はいつもシャウエッセンと呼ばれています。
297:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:54:18.51 GK135pGx0
途中まで斉藤使って優勝だもんなー凄いわ
298:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:55:05.30 rrJccSjz0
新人の打者起用がことごとく当たってたな
「カン」なのか?「確率」を重視した「理論」なのか?
よくわからんが、ダルが抜けたチームを導いてよく結果を出したな
最初のころ「解説者上がりが」などと軽く見ていたが
正直すまんかった
299:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:55:11.95 yf0mg/cPO
スレ伸びねーーーw
300:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:56:08.99 s636y23U0
毎年毎年解説者からBクラス予想されるハムの不思議な強さ
301:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:56:17.19 fjql51URO
>>293
あの阿部サダヲが何したの?
302:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:56:23.86 NyWs5Eff0
ビール掛け始まった@札幌ドーム
303:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:56:39.05 10kCGga9O
北海道が一番になりましたって言葉に感動した。栗さんありがとう~
304:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:56:47.53 GYkOAS5c0
栗さん
305:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:57:42.82 VYqkpYj60
野球って現場経験ゼロの人間でも簡単に勝てるんだな。
306:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:57:44.89 nOdYhHYC0
ハンドパワーw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
307:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:57:50.35 g/6tkxi40
相変わらず伸びないな。
このままなんJとかいう気持ち悪い場所にずっと閉じこもってて欲しい
308:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:58:14.59 Y/h2PPAD0
>>267
いやたしかホント。
昔BOSの話があった時にこの辺の話は何度か出てる(高田とかが自慢げに話していた)。
作成に一億位掛けたとかそういう眉唾な話とかもあったはず。
まぁサッカーには興味がないからミュンヘンだったかどうかは覚えてないが。
309:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:58:27.50 O9H6w4nv0
やっぱり選手批判するような監督はだめだな
せんいちとか岡田とかノムサンとか
310:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:58:45.48 zsu8gjqB0
>>25
藤井とTDNがいますねー
311:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:59:04.90 eOPQaZxX0
>>301
モチベーター以外の監督業は、ほぼ福良がやってたっていう話。
栗山はチームやここの選手に対してのモチベーターとしては、とても優秀だったと。
312:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:59:42.59 /2eAnNTdO
モチベーターとしては有能やったんかな。
313:名無しさん@恐縮です
12/10/02 21:59:45.75 wVECnRgp0
TDNがビールかけられてアッー!って言ってるのを想像した
314:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:00:45.18 +XF4zOFq0
ヤクルトの地味で平凡な選手が就任早々優勝監督とかww
315:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:02:14.53 G5REhcTD0
>>279
和田に教えてやりたいな
316:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:02:34.07 F1aUBpIK0
開幕当初は最悪の下馬評で
梨田なんかついこの前のリーグ優勝予想でも西武だって言ってたのにw
公は全員野球で地味でも頑張る球団で好きだ
CSは負け越してる2球団が相手なのかまだわからんが
何とか勝ってほしい
317:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:02:56.59 A3lcirlD0
>>144
w
318:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:03:04.67 diOR5y8X0
栗山の疲れ切った顔が欽ちゃん
319:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:04:07.88 VYu15OMW0
万年最下位チームが北海道に行った途端
7年で4回目のリーグ優勝ってwww
普通に最強の常勝チームじゃねーかw
320:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:04:17.60 93IM0MUe0
2ちゃん名物の手のひら返しすらない栗山(´・ω・`)
321:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:04:34.22 Nf+TR9uX0
栗山って何で独身なんだろ?
やっぱ、アレなのかねぇ?
322:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:04:42.90 1E7P9Z0T0
北海道が喜んでるな
323:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:04:59.86 fRzGOhph0
17人目って意味あるか?
324:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:05:13.42 A3lcirlD0
>>196
将来の幹部候補は大事にする
それ以外は力がなければ出す
ダルは金銭的に仕方ない
325:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:05:23.90 aM7K1ZiW0
>>270
さっき鶴岡が言ってたわ
「ピッチャーが打ちこまれて大量失点した時とか、次の日にわざわざ僕のとこに来て
『すまん、俺の継投ミスだった』と言ってくれるんです」
326:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:05:32.04 JvCCuah+0
采配そのものはたいしたことなかった印象
ただ人心掌握が上手いんだろうね。
327:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:06:09.62 cj5KdLIV0
>>321 女大好きだよ 決めれないんじゃない?
328:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:06:45.50 aM7K1ZiW0
>>321
イチローのお兄さんだぞ
329:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:07:02.18 bxTlKDiX0
さいてょがビールかけできてマー君がいつまでたってもできない不条理
330:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:07:30.97 EyVNnv9q0
負ければ全部選手のせいにしてクソミソにこき下ろす岡田とは対極だな
331:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:07:38.47 eOPQaZxX0
>>319
いや、万年最下位じゃなかっただろ。
いつもAクラスとBクラスの境目だったと思う。
3位か4位、たまに2位とか5位。
優勝もほとんどなかったけど最下位もほとんどなかったはず。
332:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:08.41 t4LI6Mgb0
ジャイアンツ倒して日本一になることが、北海道にとっての最終目標
って誰かが雑誌で言ってたな、岩本だったかな?
333:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:10.65 xnCkdnj50
梨田だったら3位入ってたかのレベル。
栗山が監督でよかったわ。
334:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:22.01 GAYKStzA0
北海道にはハムが強い代わりに滅茶苦茶弱いプロチームがある・・
335:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:25.50 SBznVjMZ0
栗山すげーな
336:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:29.44 ddIf0nQe0
NHKの優勝特番は梨田がゲストか
言い訳が楽しみだw
337:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:08:49.39 g4/BJein0
とんかつ村田
338:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:09:20.46 CFoVW+s70
ノムシンが散々叩いてたなあ
栗山監督は原監督信者だから
339:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:09:26.87 +i68ti5K0
日ハムの垢を広島やヤクルトは煎じて飲むべき
ヤクルトも東京から地方に移転したほうがいいんじゃないか?
340:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:09:50.53 SBznVjMZ0
一方、コンサドーレ札幌は。。。orz
341:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:10:17.87 w8JiEKFf0
報ステ歓喜
342:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:10:37.06 +0G16Bbg0
名将・・・なんだろうかやっぱり
ダルヴィッシュ抜きだからなぁ
343:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:10:42.64 06d4iVhZ0
URLリンク(www.sanspo.com)
ダルの鶴岡好きは異常(w
344:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:11:06.90 /JimpJHdO
>>319
連続で最下位には殆どなってないでしょ
345:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:11:14.76 ZNrrGOtIO
イチローを移籍させたら神と呼んでやる
346:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:11:45.34 CSHBGxd+0
素直にスゴイ
ずっと野球と真剣に向き合ってきた証だ
おめでとうございます
347:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:12:25.39 ObEqwsHk0
伊集院はまたふてくされて道民叩きでもするんだろうな。
348:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:12:33.76 58QzIVAO0
MVPは吉川で間違いないだろうな
沢村賞は摂津になりそうだが
349:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:12:41.19 78WZXf6x0
試合のない日に優勝が決まったのは 10.19 以来 24 年振り
コーチ経験のない 1 年生監督の優勝は 2004 年落合監督以来らしい
350:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:12:51.31 kMLhqxISO
BUKKAKEはまだかよ
おう、早くしろよ
351:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:13:16.13 ZSLoYo8P0
もともと学芸大卒で教員免許とか持ってたくらいだし、筋肉バカたちよりマシなんだろ
352:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:13:34.94 PH4LUY9V0
佑ちゃんの開幕勝利で勢いついたよね
佑ちゃんがMVPと言っても過言ではないなあ
353:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:13:38.51 DO2MJ69Z0
当たり前だと思うことを栗山はやった。それが
監督交代=コーチ一新
既存のコーチなら選手のことよくわかってるしチーム事情も把握してる
それを一新させて新しい人材いれてやるって普通じゃないよな。コーチが無能ばかりならともかく。
コーチ経験なく人脈もなかったからかもしれんけど栗山がナシダ時代のコーチだれも変えずやったことも大きい
あれでコーチが監督のためにってなったからな
354:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:14:15.39 3p8ZV6Si0
>>319
釣られないんだからねっ
355:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:14:15.62 vj4WKoE90
栗山がこうなったのを見てしまうと
江川も案外行けるんじゃね?とか思ってしまう。
356:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:15:52.70 B97LD/yP0
野球見る気がまったくしない
357:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:16:13.82 1id4s68c0
無能パンダ扱いしてすいませんでした
358:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:16:43.43 eZj2HpUP0
よく我慢して中田を使ってたよなw
あっぱれ!
359:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:16:47.16 78WZXf6x0
>>355
優勝したらワインかけですか
360:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:17:20.87 C7u8I4uRP
■特番
23:10-23:45 HTB おめでとう!リーグ優勝 大ビールかけスペシャル
23:50-0:51 HBC Bravo!ファイターズ 優勝おめでとうスペシャル
00:25-01:25 NHK リーグ優勝おめでとう!ファイターズ
00:35-01:05 UHB サタすぽスペシャル ファイターズ・リーグ優勝おめでとう
01:23-01:53 STV 緊急特番 ぞっこん!ファイターズスペシャル
361:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:17:27.05 94O17X9C0
栗山って解説者時代に優勝チーム予想もよく当ててるし
もしかしてすごい奴じゃね?
362:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:17:50.31 +WobUtJe0
ほー
363:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:18:24.86 pHdE4drA0
元々唯一にして最大の弱点と言われてた梨田がいなくなったんだから当然の結果
364:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:18:26.84 fM4+emew0
>>359
赤ワインだと凄惨な現場になるからやめてくれw
365:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:18:39.05 GbA8lj1bO
>>196
巨人は選手を大事にしてるのか?
366:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:18:57.63 7IT77JY90
江川はどうなんだろうな・・・
専門以外の分野も色々と口出してチームを崩壊させそうだけど
367:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:19:07.29 JjR02lJl0
オチシン「落合は戦力補強しなくて優勝 キリッ」
オチシン「栗山は常勝チームを率いての優勝 キリッ」
368:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:19:08.47 SD/W+5NW0
>>355
桑田がアップを始めました
369:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:19:57.20 To3lQh0B0
>>325
とにかくそうやってフォローを怠らなかったから引きずらなくて大型連敗をしなかったんだま。
370:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:20:46.52 LbBOLcoq0
栗山がスゴイというよりなべQと秋山がダメすぎ
371:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:21:21.54 NDVjGah10
17人いるなら特に凄いことではないな
372:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:21:55.37 7IT77JY90
栗山は中田を我慢して使ったことと吉川を覚醒させたんだから、有能なんだろうな・・・
正直、開幕前は優勝出来ると思ってなかったわ
373:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:22:33.40 fKQ+RvLp0
右端にいるのが斎藤じゃないのか
URLリンク(live2.ch)
374:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:23:02.43 F1aUBpIK0
>>372 いやもう我慢強いのなんのって
375:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:24:08.25 pfogThM20
パは、今年はまたCSがわかんねーな
西武にもソフトバンクにも負け越してるからな
376:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:24:08.94 /lIqLTCL0
ハンカチは秘密兵器
377:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:24:55.77 AE2/wvoNO
栗山さんってゲイなの?
奥さんもガールフレンドもいない。
徳川家康と井伊直政みたいな人なの?
378:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:25:52.98 DPOX9B0t0
>>371
未婚の優勝監督って初めてだぞ。
優勝付かなくても初めてだけど。
379:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:26:03.79 eTFns9400
おおぉぉぉすげえじゃん栗やん
解説者でもちゃんと優勝できるんだな
380:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:26:09.02 a0IQEiyw0
>>373
SAITOまで見えるな
381:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:26:22.98 OZR2opcN0
一年目からならすごいよな
382:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:26:31.44 62DaQ4oi0
あのどん底の翔さんをよく使い続けたよな
383:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:26:42.20 fsfnH8D1O
>>377
栗山はイチローと穴兄弟だろ
384:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:27:29.70 H6dzmXdh0
>>65
ジェフおっこったのってロッテ日本一のときだっけ?
385:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:27:33.64 OZR2opcN0
栗山も例外なく相当年取った顔になってたな
やっぱストレスはすげえんだろうな
386:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:27:41.08 0+2jQJnY0
>>377
80年代終わりから90年代のヤクルト特有の軽薄な空気感つくったのは
栗山って言われてるぐらい女遊びすごかったらしい。
でも今未婚の理由はわからない。
387:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:27:59.23 okkYcPUe0
>>141
黄金期つっても、5位→3位→優勝→優勝以降は
4位→優勝→4位→優勝→4位で毎年優勝争い、毎年Aクラスて訳じゃなかったんだよなあ
388:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:29:02.13 aM7K1ZiW0
>>385
多分ストレスの半分は5月までの中田
389:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:29:21.11 0nnJOpRR0
おめでとう
野球詳しくないので栗山さんがいい監督なのかまったくわからんが
監督になる前は若い選手にインタビューする時でも腰が低くて感じ良くて、聞き上手だったのを覚えてる
390:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:29:32.24 RBBV+Nce0
>>377
それなりの地位があるのに独身なのは
だいたい女遊び好きかガチホモのどっちか
391:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:29:49.13 1+1vUORl0
日刊スポーツから
ダル「僕が抜けても大丈夫」/日本ハムV
プロ野球日本ハムのパ・リーグ優勝が決まったことに、
昨季までエースとして活躍した米大リーグ、レンジャーズのダルビッシュ有投手は
「小笠原さんや新庄さんが抜けても優勝したし、
僕が抜けても大丈夫だと思ったからメジャーに来た」とコメントし、
チーム力への信頼感を寄せた。
今季の戦いについて「投手は武田勝さん、打線は稲葉さんを中心に
素晴らしい活躍だったと思う。中田も腐らずに頑張った」と感想を口にし、
栗山監督には「よく泣いているとの報道があるが、
涙は日本一まで取っておいてください」と述べた。
昨季までバッテリーを組んだ鶴岡については
「まさかの覚醒で打率2割5分以上を打っているそうだが、
その奇跡が優勝の大きな要因だと思う」と冗談めかした。
392:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:30:00.40 1f0ObTU60
日ハムおめwまさかまさかだなぁ
393:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:30:22.51 a0IQEiyw0
>>387
まぁプレーオフない時代にそれだけ優勝してりゃ十分黄金期ではないだろうかw
394:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:32:22.03 kYkze86tO
>>373
ハンカチ戻ってきたんだよ
女の子に声援飛ばされてニッコニコして応えてた
ってドーム行ってる友達からの実況があった
あいかわらずだね
395:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:32:43.24 87taxpHFO
>>269
江本の悪口は辞めて下さい
シーズン終盤になっても西武を首位予想してたから
俺の予想通りって自信満々に言ってた江本の悪口は辞めて下さい
日ハムを最下位予想した江本の悪口は絶対に言わないで下さい
396:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:33:11.59 d61ta1430
ハンカチ一人だけ、栗山の信頼に応えられなかったなあ。
早稲田のバカ監督に、
心も技も汚されてしまったからな。
397:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:33:19.29 Nn4Uu9sW0
>>140
この板酷すぎwwwwwww
芸スポを見習えよwwwwwwwwww
398:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:33:33.81 1PBQkTFvO
意外だな。イメージ的に新人監督の中で中畑が旋風起こしてヒーローになって、栗山が低迷してみんなから叩かれるイメージだったが。
399:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:33:38.54 q13nbyW90
今中の予想は今年ハム優勝だったの?
09年は唯一ハム優勝を当てた野球評論家だったが
400:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:34:51.90 9juFTklc0
監督1年目から優勝だと来年以降はハードルが上がって大変そう
とりあえずおめでとう
401:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:34:58.10 2XsnrBVZ0
>>399
中日の二軍コーチがパ・リーグの優勝予想してどうするのよ
402:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:35:52.87 QqwAfOcH0
なんでや!
阪神関係無いやろ!
403:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:36:20.95 q13nbyW90
>>401
今コーチやってるのか
初めて知ったわ
404:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:36:29.58 /jtQ0OTs0
日ハムは移転してから露骨に覚醒したね。
405:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:36:33.29 /JimpJHdO
>>396
先発ローテは開幕から大分替わってるけど
斎藤以外は期待してなかったの?
406:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:36:54.01 gm6MNTGp0
イチローの嫁の元愛人だっけ、栗山って?
407:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:37:20.80 To3lQh0B0
>>405
栗山が期待していたと言えば吉川
その吉川が今年エースと化した
408:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:37:38.60 bbxvuU3s0
なんだ、この盛り上がりの無さ。
409:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:38:00.22 Zj/Jmu5u0
>>396
他チームのやっかみ含みの異常なまでの対抗意識を持たせることで他の先発陣の負担を減らすという期待にはこたえたと思うぞ。
斉藤はパンダであり、囮であったんだよ
410:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:39:03.68 /JimpJHdO
>>407
そうじゃなくて、ケッペルには期待してなかったのかって事
411:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:39:28.19 aM7K1ZiW0
>>406
互いに独身だったんだから愛人じゃなく恋人でいいだろw
412:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:41:02.01 v0pJOage0
>>121
くやしいのー・くやしいのー
413:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:41:48.59 Mo5ZwQQc0
試合もなきゃドームにも行けず
何をどう盛り上がれと
414:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:42:27.70 AuEJjgAr0
> 西武・渡辺監督の話 「長いスパンで考えて(日本ハムは)バランスが良かった。オフェンス、ディフェンスともパ・リーグでは一番、たけていた。相手が上だった」
> ソフトバンク・秋山監督の話 「優勝おめでとうございます。ことしは投打のバランスの取れたチームだったと思います」
> 楽天・星野監督の話 「試合運びがうまいチームだった。栗山監督はよう勉強している。現場の経験がないとか関係ない。中田翔が不調の時でもよく我慢して使っていた」
> ロッテ・西村監督の話 「日本ハムはバランスの取れたチームで、七回以降の投手がいい。(栗山監督は)1年目で大変だったと思うが、しっかり結果を出して立派だ」
> オリックス・森脇監督代行の話 「混戦パ・リーグの中、つなぐことの大切さ、一体になることの偉大さをあらためて学ばせていただいた」
URLリンク(www.sanspo.com)
415:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:42:34.87 58mpYhoh0
栗山のことだから最下位もありえると思ったのに
4番の翔さんはあの成績なのにすげーわ
416:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:42:49.38 cUM+sAlM0
こんな時代もあったのに
URLリンク(www.dotup.org)
417:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:42:50.85 d61ta1430
栗山と付き合ってるのに、弓子が一般人と浮気したんだったか。
418:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:43:12.59 2icvsaG50
NHK総合・・・24:25~25:25
リーグ優勝おめでとう!ファイターズ
北海道放送・・・23:50~24:51
Bravo!ファイターズ 優勝おめでとうスペシャル
札幌テレビ・・・25:53~25:53
緊急特番 ぞっこん!ファイターズスペシャル 祝リーグ優勝頂点奪回!
HTB ・・・23:10~23:45
イチオシファイターズ!おめでとう!リーグ優勝 大ビールかけスペシャル
北海道文化放送・・・24:35~25:05
サタすぽスペシャル ファイターズ・リーグ優勝おめでとう
※TVhは今のところ優勝特別番組の予定はありません
しかし!マーク多過ぎw
419:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:43:40.29 rdUNzgny0
春から、ずっと訴え続けてた事が実った。
日ハム優勝、中田不動の4番、新エース登場、ハンカチ鎌ヶ谷、栗山泣き虫。
ことごとく的中。
420:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:05.53 DPOX9B0t0
>>413
PVの為のドーム解放って昨日から決まっていたぞ。
つか北海道に住んでるならラジオじゃずっと特番だぞ。
421:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:33.39 fsfnH8D1O
弓子とおまんこしたいな
422:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:36.14 AE2/wvoNO
栗山みたいな高収入イケメン学会員だと、婦人部の女性がお見合いをすすめるんだけどね。
お相手は、もちろん学会の若い女性。栗山は高額所得者だよ。
50才だとそろそろ限界。60才になったら結婚できないだろ。
モーホんとふしぎ。
423:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:44:41.79 78WZXf6x0
札幌ドーム入場者数 15,608 人
424:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:45:32.55 Mo5ZwQQc0
>>420
北海道って、日本の陸地面積の一割あるって知ってるか?
425:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:46:32.99 c/1nbZACO
>>418
なんだこれは・・・たまげたなぁ
深夜のビールがけなのかい
426:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:46:45.70 ZFktLeHa0
>>414
「どんでんの話」はまだ?
427:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:47:07.30 DPOX9B0t0
>>424
ラジオもまともに入らない凄い地域に御住みでしたか!
そりゃ失礼しました!
428:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:47:07.94 /JimpJHdO
>>424
とりあえず報ステみようよ
429:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:47:29.10 JvCCuah+0
>>315
和田もそうだが名古屋のクソジジイに教えてやりたいw
430:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:47:29.73 o8Lihpz3P
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
431:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:48:18.08 S0Vs7sx/O
>>415
全く大局観の無い生涯小物の2ちゃんねらーの言うことは、ハナっから頭に無かったわ。
>>423
無料?
432:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:48:45.34 78WZXf6x0
>>431
そう聞いてる
433:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:49:14.55 qyJzBa810
北海道に行ってからすっかり見なくなってしまったなー
おめでとさん
434:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:49:43.75 okkYcPUe0
報ステで西武-ロッテダイジェスト中
435:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:49:53.37 YtjYS0VN0
名将オーラは皆無だけど優勝するんだから凄いんだろうね
436:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:50:26.21 Zj/Jmu5u0
>>427
北海道ってな・・・実際にラジオもまともに入らない地域あるんだぞ・・・・
437:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:50:39.48 F1aUBpIK0
BBの頭真っ白だったんだなw
438:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:50:59.60 aM7K1ZiW0
>>435
ビビリ継投さえ改善されればマジに名将になるかも
439:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:52:53.63 7IT77JY90
日ハムの優勝を予想するのは難しかったとは思うので、評論家を責める気はあんま起きないけど
ノムさんのコメントだけは気になる
今年の日ハムの野球をどう評価したのか
440:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:56:03.76 g7iBa2T30
道産子の田舎もん以外興味無しwwwww
まったく盛り上がらずwwwwwwwww
441:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:56:35.74 Mrd0pKqS0
おめでとう!
凄い!ダルビッシュいなくてこれ!
札幌ドーム行ってみたい!
442:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:56:52.61 eJ1l3N1x0
栗山って名将だったのか
443:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:57:53.57 LmoCvrSi0
CSは少し先だから主力はゆっくり休んでほしいね
特にリリーフ陣
444:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:58:02.87 5pcILnrv0
節操のないセールきたお
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
445:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:58:03.01 +0G16Bbg0
江川も行けるんじゃね?
446:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:58:17.30 Mrd0pKqS0
>>419
あんた凄いよ!
正直中田不動の夜番は無理だと思ってた!
447:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:58:26.90 v1WmX4RR0
>>439
「祐ちゃんは持っとらんわ」
448:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:59:08.74 6itGUZAf0
>>373
これ、監督は奥で寝そべってるだけだろ
449:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:59:19.42 W+6Y8z8O0
CSハンカチロングリリーフはあかんで
450:名無しさん@恐縮です
12/10/02 22:59:49.12 kcr+wmrK0
このスレの盛り上がりの無さ・・・マスコミだけがはしゃいでるから余計に気持ち悪い
451:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:01:29.44 B97LD/yP0
やはり創価のバックアップがあったんだろうな
452:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:02:22.17 EPemuD8B0
SBが虚塵にエース2枚強奪されたとは言えダル抜きで優勝とは
栗山が優秀なのか?梨田が無能なのか?
453:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:02:26.01 RBNym2+U0
ビギナーズラッキー
454:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:02:36.71 JjR02lJl0
名将栗山>無能落合
455:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:02:40.57 OKTjKQae0
125 名無しステーション New! 2012/10/02(火) 22:58:44.09 ID:3E8VlW2A
ハンカチが孤立してるらしいな。
話しかけてくるのは多田野だけらしい。
456:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:03:10.84 1f0ObTU60
>>416
なんだこれw初めて見たw
457:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:03:39.06 6afBirDXO
栗山監督は名将だからWBCの監督やればいい
458:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:03:47.47 LmEe1GWtO
優勝は無能でもできるが、連覇は無理だろうね
459:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:04:14.63 yZ1XUSwRP
HTBのビールかけ何時から?
予約したいんだけど
460:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:05:14.61 GEMwcwz90
所沢ナンバーの車に乗った道民の俺涙
461:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:05:16.07 Bnzgs7T30
パリーグはただでさえ差のない戦いだからな
最下位のオリックスでも戦力だけ見ればAクラスでも不思議じゃない
その中で優勝できるって運で説明はできんな
462:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:05:48.77 aUnkasxt0
日ハム優勝か
地元大阪も盛り上がってるだろうな
463:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:05:54.75 ELY3hn4K0
今年のメンバーではBクラスくらいかと思ってたけど栗山じゃなかったら優勝無理だったと思わせる安定感だったな、栗山、松田、賢介が居たら少し違ってたかも知れないけどお互い様だったな、とりあえず凄い監督だわ
464:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:06:14.88 faJIDHwF0
URLリンク(pa.dip.jp)
465:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:08:02.76 HtY+Jktj0
吉川は、髪を短くしたから誰か分からなかった
八木と間違えた
466:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:08:16.81 rCHo7vir0
栗山・栗丘・栗沢
467:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:08:33.00 ePKY5MJ+0
投手交代に関しては確かに疑問もあったが
後半になって少しまともになってきたからな(増井の使い方を除き)
あとは先発にもう1枚くらい若手が出てくると完璧だな
468:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:08:53.00 CpEfBhdl0
しかしあまりに地味だな
こんなんで読売に勝てるのか不安だ
469:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:09:47.19 tafur4JD0
新人つか指導者歴なしとか現場から離れすぎてた監督で相当不安視されてたような
470:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:10:46.57 HtY+Jktj0
ハンカチを先発チャンスに弱い4番中田を1年固定
途中から炎上続きの宮西と増井を使い続け
相手チームが喜ぶストッパー久で優勝かよ
471:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:12:06.04 FJZkanS60
ハンカチにビールかける選手が全然いないって、よっぽど嫌われてるな
472:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:13:01.29 GbA8lj1bO
道民ファンはテレビサーフィンで忙しい
473:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:13:06.14 DLn621sg0
新人監督でしかもダルビッシュ抜きで優勝ですよ、岡田監督!
474:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:13:45.31 Bnzgs7T30
>>467
今年藤波をとって、ケッペルが帰ってくると
武田勝、吉川、ウルフ、ケッペル(多田野)、藤波、中村勝(谷元)
先発陣厚いやないか!
475:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:15:02.38 d61ta1430
梨田さん、辞めてくれてありがとう
476:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:15:12.37 Ht3L1wH30
> プロ野球パ・リーグは2日、日本ハムが3年ぶり6度目(前身の東映時代の1度を含む)の
> 優勝を決めた。マジック1の日本ハムは試合がなかったが、マジック対象チームの西武が
> ロッテに3-5で敗れた。日本ハムはここ7年で4度目のリーグ制覇となった。
何故か日本ハムという単語に物凄い違和感がわいて
落ち着かない気持ちになった
477:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:15:28.97 ket5uGFX0
栗山監督すごい!
ただTVに出てる人じゃなかった!
478:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:15:32.72 K2Kji7W80
野村は栗山をえらい馬鹿にしてたが、
ごめんなさいするの?
479:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:16:42.46 8rej7kqS0
これは評価されて良いんじゃないの
年食っただけのOB監督よりずっとしっかりしてる
480:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:17:14.59 RLSrcq510
>>459
いまやってる
481:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:18:13.70 a5csy/kj0
梨田よりずっとマシだと思う
おめでとさん
482:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:18:23.48 ePKY5MJ+0
>>474
ハムは高卒1年目からフル回転はさせんよ
吉川も中村勝も、ルーキーイヤーは2ヶ月くらいしか使ってない
中村勝が1年投げられれば相当楽になるけどなあ
483:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:18:46.20 NyWs5Eff0
TDN
URLリンク(tv2ch.com)
URLリンク(tv2ch.com)
484:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:19:24.18 xNRIc3Xp0
札幌ドーム行ってきた~
今家に帰ってきた~
グランドに降りて、胴上げ直接見てきた~(後ろの方だったからあまり良く見えなかったけどw)
祝勝会のビール掛けもドームのビジョン生中継で見た~~
人工芝フッカフカだったなあ
知らんかったわ
意外だ
人工芝って体(ヒザ)に悪いんじゃなかったっけ?
485:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:19:31.36 7IT77JY90
ハンカチみたいな人は近寄りたくないわなw
好き嫌いというより勘違い発言の多い人とは関わりたくないわ
486:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:20:33.31 wqXD1oPkO
【日本ハム優勝記念】真夏の夜の淫夢1章実況スレ
スレリンク(livejupiter板)
487:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:21:12.50 RBBV+Nce0
>>483
ぶっかけられてるなあ
488:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:22:15.07 FxI+b83x0
>>259
1981年、15勝0敗で史上初の開幕15連勝
どんだけだよ
489:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:22:58.13 IzOQ50JS0
おめでとう 優秀な人だね
490:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:23:37.62 l++7N3bd0
野村はなんてコメントするんだろ。
きっと嫉妬に満ちたケチつけるんだろうな
491:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:23:49.91 91/MMMjm0
>>455
最高のシチュエーションじゃねーかTDN
492:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:23:54.20 2zSLTDyX0
CSで3位同士が勝ちあがったりしたらいよいよ野球終わるで
493:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:25:34.09 cfwgEmv5P
>>482
吉川はほぼ1年つかってたっしょw
494:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:25:59.19 pHdE4drA0
>>415
あの成績って言うけど
チームの2冠王だろ
495:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:26:53.88 N/Uv37do0
優勝したチームだからかビールかけ見る限り明るくていいチームだな
496:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:26:59.27 1PBQkTFvO
>>373
これみたら風の谷のナウシカを思い出した。
497:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:27:05.15 NCck4qZjO
いゃさ、さっきTVで祝賀会の模様を映してたんだけど、何でイモトがビールかけの挨拶やってんだろうと思ったら選手会長の鶴岡って人なのね、もうどっから見てもイモトじゃん、ビックリしたわマジで
498:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:27:37.84 ecBDAN8e0
栗山馬鹿にされてたけど結構名将?
499:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:27:44.28 R1y3oqDT0
新人監督Vもう見あきたorz
500:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:28:04.21 91/MMMjm0
>>483
TDNが栗さんにぶっかけてる!登録抹消の恨みをぶっかけで返すとは
501:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:28:10.42 ePKY5MJ+0
>>493
あれ、確か夏前に初登板して、夏場くらいまでじゃなかったっけ?
502:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:28:43.69 GbA8lj1bO
斎藤ビールかけインタビュー
斎藤さんの白星から始まりましたね
『僕は何もしてません』
503:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:29:03.79 7T+1dEJu0
URLリンク(tv2ch.com)
504:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:29:05.33 jxZyF8fr0
>>483
汚いビールかけだなあ。
505:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:29:22.00 ddIf0nQe0
>>501
それは木下、吉川は日本シリーズでも投げてるよ
506:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:29:30.12 dN95kshL0
>>498
来季以降次第じゃね
507:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:30:01.46 ASSPZqjGi
ダルがおらんでも優勝とはな
WBCは栗山でええんとちゃうの
浩二より絵になるやろ
508:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:30:03.04 id2nMVMK0
多田野のビールぶっかけはあかんwwwwwwwww
509:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:30:46.30 elqmyzQx0
スレ伸びないね道産子不人気すぎる
510:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:31:08.72 cfwgEmv5P
>>501
URLリンク(lcom.sakura.ne.jp)
ほぼ通年かと
511:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:31:56.97 ket5uGFX0
4番 中田 翔
512:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:32:39.73 ecBDAN8e0
>>502
マジで言ったのなら相当病んでるな
>>506
今年は混戦だったし1年じゃ分んないわね
運だとしても一年目で結果残したんだから来年以降はやり易くなるだろうね
513:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:34:55.78 2i+CRXkh0
HTBくるで
514:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:39:18.87 jvaIhRdG0
>>417
KRYM「彼女とは越えられない壁があった」
そしてKRYMは今も独身、あとは分かるな
515:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:41:58.50 vvrPaZZg0
>>502
「後半何もしてません」じゃなかったか
516:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:43:21.09 aXDHzmAC0
勢い5000行かないってひでーなおい
まあ決まり方が決まり方だったからかな
517:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:44:15.98 e7UTYP+70
結果論と言われた男が今度は周りを結果論で語らせるようになったか
518:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:46:03.09 cb8CIJkQ0
やっぱり試合に勝って胴上げの方が盛り上がったのは間違いない
519:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:47:26.81 /JimpJHdO
しかし、29日の試合で初の5連勝でリーグ制覇って凄いな
520:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:53:07.17 6vfgW60O0
あれ優勝決まったの?
521:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:53:09.15 XEcFDR6s0
>>484
札幌ドームの人工芝は品質悪い方
522:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:53:16.98 S4i5bXnY0
栗山すげえな
523:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:54:16.51 A+kl4gh70
試合無しの優勝だと全く盛り上がってないな
524:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:55:09.15 IZuh0iAQ0
斎藤って自分でビールかけたんだろうな…
525:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:55:14.53 sx3DJ7wsO
西武とやりたいわ~
526:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:55:17.02 IYGZVzUi0
負けを引きずらないチームだった
ハムは良い監督を迎えたわ
527:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:55:59.21 S0Vs7sx/O
>>517
言うてたんは野村と2ちゃんねらーだけ
528:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:57:18.56 GJ8WClWU0
これ普通にプロ野球ファンはどう思ってるの?
監督経験一切無い人間が就任1年目で優勝でしょ?
当初はめちゃくちゃ言われてたよね、ダルもいなくなるしって
興味あるわ
529:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:57:57.22 A+kl4gh70
栗山という名将
530:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:58:00.17 SR1aSOlqQ
手違いでハンカチが胴上げ投手にならなくて本当に良かった
運良く大ひんしゅくを回避できたな
531:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:58:02.54 lT47V76I0
ハンカチをしっかり切ったのが良かったね。
532:名無しさん@恐縮です
12/10/02 23:58:16.24 VKB+myT80
>>523
それでも、札幌ドームに15000人集まったぞ
533:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:00:13.14 Y9KOgqKZ0
栗山はヤクルトでいい打者だったな
534:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:00:38.60 KDipS9T5O
>>524
さっき映ってた。さすがに手酌ビールかけじゃなかったけど
インタビューされてる間、背後からビールかけたりする選手(及びスタッフ)が誰もいなかった…
535:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:01:26.84 EyVNnv9q0
結局プロ野球の監督なんてコーチ経験ないとダメとか嘘ばっかりだな
落合も一年目でリーグ優勝したし
536:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:01:30.81 PQDfi+zA0
日ハムファンに散々批判されながら、中田4番を貫き通し優勝させた栗山は名将だな
537:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:01:33.78 9U7HpgBg0
名将すぎるわ
そんなに戦力優れてなかったのに
538:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:02:05.69 /JimpJHdO
>>534
他のインタビューでは 陽がかけてたね
539:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:02:35.74 IYGZVzUi0
>>528
常に谷口くんのように熱く燃えてるか?
漫画の解説でそう語ってた時この人は全力投球でやってくれると見守ってた
さすがに中田は途中で折れると思ったけど
まさか育成して優勝までしてしまうとは
540:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:02:58.39 EyVNnv9q0
斉藤が選手の間で嫌われている理由は何なんなの?
投手コーチの吉井には好かれてるよな
541:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:03:02.81 i2yuxcor0
栗山選んだハムがすごいよ
BOSとかいうシステムか
しっかし適当に偉そうことばっかり言ってるよな2ちゃんねらーは
中田が2年目辺り、芸スポでは
こいつは絶対活躍しないみたいなレスばっかりだったし
542:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:04:03.99 pJucTU34O
KRYMさんオメデトッス!
543:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:04:52.66 EyVNnv9q0
栗山のインタビューは全て芝居掛かって嘘臭いよな
あの顔をくしゃくしゃにしてしゃべるのもそう
弓子捨てたし
544:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:05:16.66 v+OuN7UA0
斎藤ギリギリまでつかって中田4番で優勝したんだから名将だな
545:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:08:05.18 A+kl4gh70
>>532
スレの勢いからしても優勝したの気づいてる人少ないと思う
546:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:08:32.99 2m+ljAyb0
フロントがしっかりしてると違うなぁ
あと、コーチを梨田の時から変えなかったのもよかったね
547:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:09:16.64 +so1PjRR0
URLリンク(jlab.orz.hm)
548:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:09:33.15 AF9bizgV0
>>545
おまえが2ちゃんばっかやってるからだろ。
ニュースに梯子で出てるぞ。
549:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:11:52.16 9n5gyP+n0
ソフトバンクが弱体化したのも勝因だろ
杉内・和田・ホールトンの3本柱が流出しちゃったからな
550:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:12:09.84 /BziEUnZP
>>546
のんびりラジオ聞いてた印象だと
指導のことは基本コーチに任せて口ださずに選手のモチベーション上げることに集中してたっぽいね
これ梨田のときとあんま変わってないんじゃないかなあ?
基本ハムの監督はモチベーション維持の為にいるきがするw
551:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:12:19.41 Yzt44RUf0
ファイターズガールのわおんちゃんが好きだ
552:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:12:57.73 aP0Ba5p1P
>>391
あ、あれ?ハンカチ無視?
553:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:13:19.20 /BziEUnZP
>>549
まああ流出したけど大隣がでてきたしなあ
補強した帆足が働かなかったのがSBが優勝できなかった原因かね?
554:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:14:35.34 KDipS9T5O
>>549
SBは宗リンが抜けたのが実は一番大きかったりする
555:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:14:48.80 2m+ljAyb0
>>550
ふむふむ、そーいう監督はうまくいくね
WBCの時の原監督もそんなんやったけど
556:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:14:50.32 qPmir5iC0
お前らって本当に見る目ないよな
でも、予想屋ってのはそんなもんだよな
557:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:15:38.18 /BziEUnZP
>>552
MVPほぼ確定の吉川に触れて無いことの方に注目してくれw
558:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:16:38.44 nAtM+1x+0
>>553
個人的には野手のほうがうまく回らなかったイメージだけどなあ
今宮も頑張ったけど穴を埋められるほどの活躍ではなかったし
本多や明石あたりももう少し頑張っていれば、という印象
若い選手はそこそこ出てきたから、長い目で見ればいいのかもしれないが
559:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:16:51.52 iQ393NWQO
>>528
・栗山が自分が素人監督だと自覚し自重した
・梨田時代のコーチ残留(球団のファインプレイ)
・選手が大人
辺りが上手い事はまった感じだな。スクイズ癖みるとベストプレイプロ野球的な采配だと思うw。
560:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:18:28.00 jOmZqmlM0
斎藤佑樹なしでも優勝とはな凄いよな
561:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:18:35.32 Vg2RL7Y+P
栗山すげーな。そりゃ秋山も監督蹴るぐらいショックだわ
562:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:19:44.11 K+txVVQwO
シーズン同様、スレも全く盛り上がってないしwww
ヤンなで(女子高生)>>>>>>>>パ・リーグ
563:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:19:46.63 xqurzsab0
>>547
これはいいぶっかけ動画
564:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:22:15.68 w22T5SN8O
ここ数年で一番地味なリーグ優勝だな
565:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:22:18.48 LD9o7L140
うわぁ、野球ってほんと人気ないんだなw
スレ全然伸びてねぇじゃんw
栗山が優勝って地味にすげぇって思って来てみりゃ、このざまかよw
566:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:22:30.58 i/fKi4OyO
>>559
辞めるつもりだった吉井を引き留めたのは栗山
567:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:22:31.74 /BziEUnZP
>>555
今回のハムだけど選手インタビューで「直接監督が話しかけてくれるのがうんたら~」ってのが多かったので
楽天時代のノムさんとかの紙面を通して会話してるっぽのをみると監督と選手ってあまり直接話さないのかなあ?
まあどうやってモチベをあげるとか強化の仕方は監督によってそれぞれなんだろうけどね
568:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:22:36.77 kq+XknCs0
2004 中日
2005 阪神
2006 中日
2007 巨人
2008 巨人
2009 巨人
2010 中日
2011 中日
2012 巨人
2004 西武
2005 ロッテ
2006 ハム
2007 ハム
2008 西武
2009 ハム
2010 ソフトバンク
2011 ソフトバンク
2012 ハム
569:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:23:09.89 s1SxnHbv0
戦力は巨人>日ハム だけど
ハムの一体感ハンパ無いな。
選手が監督監督言ってるのがうらやましいぜ、栗さん。
斉藤はいてもいなくても一緒な。
570:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:24:02.11 8WEOmmsC0
また伊集院とかバカ古参はふてくされて道民叩きでもしてるのか?w
571:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:24:29.87 nFRWOoeL0
>>550
監督はマネジメント能力が大事なんだろね
572:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:24:48.33 HVb37bi00
>>162
稲葉はすごいな。
本当に優勝請負人だ
573:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:26:26.64 jPwANO1B0
顔面ぶっかけワロタw
574:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:27:58.83 2m+ljAyb0
>>567
監督によってその辺りはかなり違うね
あくまで一線引く人もいるし
栗山のフレンドリー作戦はハムにはあったんだろねぇ
575:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:28:34.83 cc6lgNXl0
栗山は運がええのは認めるわ
ただ、正直和田の方が監督としては上やと思う
576:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:30:08.46 9jFUsMnAO
まぁハムはいい選手も若手も揃ってるからな
577:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:30:28.21 t2bCbUqO0
栗山はただ勝ちに徹することもなく、メディア受けする選手を使いつつ
この結果だから立派なもんだ。しかしスレ伸びないな
578:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:30:32.16 PvZ7gKsE0
交流戦1位の巨人と2位の日ハムが優勝っていう何の波乱もない結果になったが
巨人打線は基本的に武田勝、吉川の両左腕から点を取れないと思うから
あとは日ハム打線がどれだけ打てるかってことがすべてだな
579:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:33:38.45 gnP1Wigx0
層化
580:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:34:20.25 kq+XknCs0
【優勝】ファイターズ優勝記念会場9
スレリンク(livejupiter板)
581:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:38:58.60 8WEOmmsC0
道民叩きしてファン対立をあおった伊集院はハムファンを名乗る資格はないよね。
582:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:40:41.58 ZQMdD11Q0
大作先生のおかげで大勝利ですね
583:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:41:33.49 QxocGqOr0
優勝祝いに今夜監督と枕を共にするのは誰かな
584:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:10.55 HVb37bi00
>>700
俺は写真集なんて興味無かったけど、
松本若菜さんのあまりの美しさに衝動買いしてしまったのは俺だけ?
この人、グラビアアイドルではなく女優さんだから、写真集2冊だけで水着姿を封印しちゃったんだよなあ。
グラビアアイドルみたいに体を見せるのが仕事ではないから、
水着姿に恥じらいがあるのが素晴らしい。
DVDも2本とも衝動買いしたよ。
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
その他の写真
URLリンク(blog.livedoor.jp)
585:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:41.13 HVb37bi00
あ、誤爆したすまん
586:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:43:52.46 7jArBX0N0
ハンカチが開幕で涌井を叩いたから優勝出来た
まぁ栗山がうまかっただけだけどこれはもっと評価していい
587:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:45:07.03 O2Kp28zX0
栗山は創価じゃねえよ。
学歴だけの、稀なパターン。
中村隼人と同じだよ。
588:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:45:46.62 LJE1vJPs0
岩本、糸井に対して「韓流スター?」
直接過ぎるだろ
589:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:46:22.41 jPwANO1B0
今日も本スレは通常運転でした。。。
590:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:46:51.80 2m+ljAyb0
>>584
ええケツやなw
591:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:48:21.88 EFzniCn50
ダルビッシュいなくなったのに優勝だからな。
たいしたもんだ。
592:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:48:51.19 +DhQKk600
>>584
詳しくw
593:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:49:03.53 sEyRMqo80
ビギナーズラッキー
594:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:49:08.98 jPwANO1B0
>>590
アッー!
595:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:52:47.89 5Lpx65yR0
>>436
北海道に限らず山岳地域はまだまだ穴ありそう。
かなり整備はされてるけど今だとBS放送の方が穴なさそうかな。
ただそういう所は夜中にそんな放送入るのかって電波も拾う事もあるけど。
596:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:53:12.44 C/+p6F7CO
3年勝ち星なかった吉川を覚醒させた首脳陣はすごいよ
597:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:53:52.59 vt/pg0tW0
ヤクルトファンだけど栗山好きだから良くやったよ。
日本シリーズで戦えると面白けどね。
598:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:54:42.29 lIJEIRtZ0
で、吉川は去年までと何がちがったの?
599:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:55:33.40 VgvDZHen0
>>587
うちの地域の幹部ですが
600:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:55:38.75 XlMJE97Y0
盛り上がらないね
601:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:55:55.31 msnkeoFAO
びっこ引いて・・・(何度も)
602:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:56:15.92 pwEmRHJ70
入信を断った選手は冷遇されてるんじゃないか?
603:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:56:29.13 vt/pg0tW0
>>595
そういう電波がGスポとか言うんだっけ?
604:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:57:13.12 40979m3wO
ナンチャンマダー?
605:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:57:46.43 jPwANO1B0
日ハム優勝の裏で山本ジャパンが誕生しようとしている件
606:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:58:54.97 2m+ljAyb0
吉川君がMVP候補みたいだけど、
個人的にはダルビッシュ抜けても勝てるチーム作りをした球団とコーチと
選手を信じ続けた栗山もMVPだな
607:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:58:55.90 9jFUsMnAQ
日本シリーズは巨人ハムでいいな
608:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:59:32.39 /BziEUnZP
>>574
ヒルマン時代は卓球が~とかあったし
まあそういう監督選んでるんだろうね
609:名無しさん@恐縮です
12/10/03 00:59:35.54 Z45NkV4r0
>>601 嫁が詳しいだろうから注意するべきだな
610:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:00:04.10 sKbJDwke0
>>524
杉谷や陽、多数がかけてたのはしっかり映ってたから心配すんな
611:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:01:17.79 D71g4b670
宮西ってドラフトの時ネタっぽい扱いされてたけど入ってからずっと活躍してるな
612:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:01:35.92 C/+p6F7CO
昨年の吉川を知らないからわからないな~
613:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:01:54.57 scbf0eZD0
現役時代は三流でプロでのコーチ経験なしの人が就任一年目で優勝とは
誰も予想し得なかっただろうな。
おまけにイチローとは穴兄弟で伊達公子にマザコンと言われテレビ解説で
落合に無視されまくった人
614:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:04:45.04 jPwANO1B0
山本ジャパンより梨田ジャパンが見たい
615:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:04:56.61 5Lpx65yR0
>>603
俺も詳しくないんだけど北海道に住んでてニッポン放送は
夜中になるとかなりクリアに入っててよく聞いてたよ。
実は電波難民は都市部が多くて期待の星がラディコみたいだねえ。
616:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:09:38.49 2BBNbgKl0
大した選手じゃなかったのに偉そうなこと言ってた金村は謝れ
ノムさんは謝らないだろうけど
617:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:12:29.20 Hi3dNLUX0
ダル抜けたり栗山は経験ない、ボッチとか言われてたのに優勝できた要因は?
618:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:12:37.50 Nhlnm3AD0
>>613
落合最低だな
嫌われ者には嫌われ者の理由があるな
619:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:12:53.14 7jArBX0N0
>>570
発狂してるのはウンコモーレヲタ
620:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:13:49.91 4elZf7MkP
ヤクルトは今すぐ新潟に移転せよ
621:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:15:28.27 n+XtQQ1y0
優勝しても全くスレが伸びない・・・
しかも一般人は誰も知らないっていう
622:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:24.84 5Lpx65yR0
>>616
野村は楽天引退した時から「今の野球はフロントの体制の出来が戦力の
出来に直結する」ってな趣向の事言ってたからさほどブレはないね。
金村は多分ゾンビ金村の方だから10年も生きられないだろうから放置。
623:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:16:32.03 +iESWRUP0
もしかして北海道来てから就任した監督は全員優勝してるのか
624:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:17:44.72 KHkvePdwO
試合に勝って優勝じゃないから盛り上がらないな
まぁスター選手不在だったりするし仕方ないか
巨人よりは好感持てるし勝って欲しいな
シャウエッセン高いから値下げしろ
625:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:18:54.58 9jFUsMnAO
短期決戦で勝てるのかね栗山
626:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:19:14.90 ZO5AziTeO
ああ^~
627:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:20:13.09 9jFUsMnAO
まぁ西武がホームで2連敗するとは思わなかったからな
628:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:20:52.04 CmVy0d9E0
>>621
北海道に根付いてるから内地の人には関係ないよ
629:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:22:18.08 7jArBX0N0
>>621
芸スポがセカイの人らしい発想ですねw
630:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:23:32.94 t2bCbUqO0
>>617
ソフバンが大いに戦略ダウンしたからだろうな
631:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:23:52.95 q6d5rBcWO
>>61
打撃面は、前半打線好調で中田を四番で我慢して使い続けれた事かな?
ハム以外のチームは浮き沈みが激しかったね
632:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:24:08.86 n+XtQQ1y0
ビールかけやっても胴上げやってもちっとも世間は盛り上がらない
知らないうちにいつの間にか優勝してたっていう・・・w
633:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:24:36.65 t2bCbUqO0
ああ、戦力の誤り >>630
634:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:27:04.94 KHkvePdwO
北海道じゃ優勝前から優勝前提でローカル番組がトークしてたり
東急が優勝セール予告しておったな
635:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:32:53.44 iQSLAZpL0
パリーグではよくある事
636:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:41:15.74 rs8AeGw50
. ぽぽぽ ぽ~ん♪
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
│ │ │
,(\│/)(\│/)(\│/)
637:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:42:04.41 Eg2QK20rO
でも福島弓子の方が勝ち組
638:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:43:54.32 8WEOmmsC0
つうかパリーグ優勝なんて昔から盛り上がらないだろ、
639:名無しさん@恐縮です
12/10/03 01:49:37.71 4qXaNIaH0
誰が監督やってもそこそこやれる材木振りの土木現場監督のレジャー(笑)
640:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:00:23.54 WTjEKbxV0
>>617
吉川を抜擢した
641:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:01:18.31 dB1BgDXv0
中田翔よくやった!
642:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:02:15.25 UkPW9rJv0
優勝決定時の動画あった
URLリンク(www.fighters.co.jp)
普通に試合やってたらこの目線で胴上げは見れないし
ファンにとっては貴重な体験だろうな。
643:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:13:35.55 VUUjJ/XZ0
そうかじゃ無けりゃなぁ
644:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:13:56.52 7jArBX0N0
ダルがいたらぶっちぎりだったな
多田野なんて二軍だろうし
645:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:14:36.82 5Lpx65yR0
>>642
これって確か初めての試みだったんだっけ?>胴上げ時にグラウンドに観客入れる
却って試合なかった時の方がスムーズにやれたんだろうね。
646:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:18:05.28 VW1Alwcj0
>>325
なんか周囲に気を配りすぎて栗山胃に穴あきそうだな
647:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:26:52.44 8WEOmmsC0
>>645
また古参に叩かれそうだよ。
古参はなんでも道民に難癖つけるからな。
648:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:27:03.76 5KI1Zi7A0
>>646
真の宗教家はどんなストレスや心労も自分のパワーにできるぞ
649:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:28:40.90 d7nQZMsz0
いいチームだなー。
楽しませてもらったわ。
650:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:35:49.45 ehxqSsUB0
>>645
勝手に乱入したことならかつて東京スタジアムであったけどな。
ロッテが優勝したときに。
651:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:40:24.90 ZodrAFmz0
でも日本シリーズは鷹と竜の対決になるというドンデン返し
652:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:43:53.67 7jArBX0N0
ハムは負けるかもしれないけど
巨人は村田以外死角がない短期決戦だから
外せばいいだけだし
653:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:45:12.14 oBpbtFjn0
いくらなんでも盛り上がらなすぎワロタwww
654:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:45:33.93 WxMhdbOr0
稲葉へのインタービューが中田に関する質問ばっかりで気の毒だった
655:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:46:03.57 1EyuDl950
栗ちゃん名将やん
656:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:48:41.11 IoHXJ0pQ0
イラン人がいなくても賢介がけがをして離脱しても優勝か
パリーグのレベルが低すぎるという証明だろ
ハンカチは論外
657:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:49:10.18 IoHXJ0pQ0
やっぱおれたちのTDNがエースだな^^
658:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:51:15.05 nd5WUn1e0
22:風吹けば名無し :2012/10/02(火) 22:55:35.16 ID:K5fTEi+m
最強の24歳、吉川をモノにしたのは大きかったし
勝負が決まるまでハンカチを幽閉してたのが大きかったね(ニッコリ
23:風吹けば名無し :2012/10/02(火) 22:55:37.22 ID:mYvR1KJx
序盤 開幕投手から表ローテ、そこそこ好投 マスコミを惹きつける
中盤 はっきり調子を落とすが、エースと言い張って敵の一番手に当てる 捨てP
~二軍落ち~
終盤 敗戦処理として活用
さいてょを最大限活用してる、はっきりわかんだね
659:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:53:29.07 OQGS6QFn0
しかし、KRYM一年目で優勝できるとは、
正直言って、思ってませんでしたよ。
660:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:54:14.32 VW1Alwcj0
>>455
ホフパワーとなんかやってたし
乾にビールかけられたりしてたやん
661:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:57:05.02 woYvoRyQ0
ハム優勝か
ハムを悉くBクラス予想した評論家連中は土下座だな
特に江本は切腹だろ
江本「斎藤佑が開幕投手では、ウチは弱いんですと宣言しているのと同じことよ。1月に最下位予想にしておいて、正解だったね」
662:名無しさん@恐縮です
12/10/03 02:59:45.30 TGkDg9ob0
栗山は三原に憧れているらしい
663:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:02:45.54 j5kx/dKw0
>>662
顔はやめな、フェイスにしな
664:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:06:39.15 W7XTqJBV0
それは三原じゅんこ
665:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:13:08.16 2m+ljAyb0
和んだw
666:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:25:12.72 CxtXlwcr0
日ハム優勝の裏ではコンサドーレが降格していた
ほとんどの道民が知らないニュースだが
667:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:29:22.38 scbf0eZD0
>>666
道民だがコンサドーレが今シーズンJ1だったことをこの前の降格決定の
ニュースではじめて知った
668:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:36:34.48 5Lpx65yR0
>>650
日本一も含めて乱入だったら結構な回数ありそうだな。
甲子園でやったらいろんな意味で凄い光景になりそう。
669:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:38:08.41 gEz9bv5R0
ダルなしでも関係なかったな
670:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:38:49.56 pwEmRHJ70
>>667
いかに日ハムに偏向した報道をしてるか伺えるな
テレビしか見てないようなB層は、666や667みたいにガチでコンサの動向知らないだろう
671:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:39:48.37 HMkoG9DL0
おお、そういや監督栗山だっけ
誰が監督適正あるかなんてわからんもんだな
672:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:40:17.69 CxtXlwcr0
コンサの動向なんてどうでもいい
おれは香川や長友が活躍したほうが嬉しいな
673:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:40:38.07 feX0Zf3p0
コンサは凍傷ばっかり叩かれてるが
その後のガイジン監督達も皆やらかしてるからな
柳下三浦石崎はまともだったけどね
もう誰も期待していない
674:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:42:15.73 j5kx/dKw0
ここでコンサドーレの話題を無理矢理持ち出してるのは例のアレだろ。
675:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:43:35.38 CxtXlwcr0
以下、コンサドーレの話題禁止
676:名無しさん@恐縮です
12/10/03 03:48:16.22 Qhont3cfP
コンサは今年2試合観に行ったけど、どっちもキツい負け方で気力が萎えたw
ハムは逆に2試合で2勝で酒が美味かった
677:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:26:01.01 O0CAViGEO
-日ハムリーグ優勝のワケ-
・大リーグでプレイするダルビッシュがもたらした「オレだって!」というニンジン効果。
・戦力外通告もありうるハンカチ斎藤のミジメな2軍の姿に危機感を持った選手たち。
・日ハム本社から送られる大量のお肉とシャウエッセンによるタンパク質の補給。
・栗山の母校である創価高らオール創価の金銭を含むサポート。
・監督の題目「南無妙法蓮華経」のご加護w
678:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:36:13.90 8XPFRuJmO
監督就任初年優勝が多くなってきたな、来季は檻がくるで!?
679:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:36:23.49 4rmO35yg0
スレが★2にもいかない
野球人気の低さを物語ってるね
680:名無しさん@恐縮です
12/10/03 04:38:55.24 W4IEQcgq0
シャウエッセンおめでとう
681:名無しさん@恐縮です
12/10/03 05:20:33.31 4Ia74Dm90
「去年敗戦処理だったTDNを先発で使ってくれてるぞ!」という評判に釣られて今年から応援しだしたにわかだけど
選手もみんな仲よさそうだし面白いし何より勝てるのですっかりファンになった
関西住みなので来年はオリックス戦とかで観戦に行きたいな
682:名無しさん@恐縮です
12/10/03 05:32:40.82 xS+fysck0
コーチ陣がそのまま残留したのは大きいな
監督経験者が就任すると自分の取り巻き連れて来る
683:名無しさん@恐縮です
12/10/03 06:01:23.95 4a/jygS90
他球団の有能な監督の良いところを上手く吸収している感じがしなくもない>栗山
684:名無しさん@恐縮です
12/10/03 06:40:48.13 dirBUbOv0
稲葉・斎藤・多田野だけ応援してる。
685:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:07:00.35 EqhdiIHr0
>>684
ホモばかりじゃないか
686:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:17:10.60 B9wawlKz0
なんでこんな過疎ってるの?
687:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:21:58.35 3uW/NsgG0
2位のチームが負けて優勝決定だと盛り上がらんね
たぶんクライマックスシリーズも勝てないから
多田野・斉藤・栗山 この絡みだけは面白いな
688:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:24:52.24 bGEvaAKd0
芸スポって本当に焼き豚いなくなったな
689:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:34:24.74 2oDA3QSGO
中田を4番でよく使い続けたと思う
690:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:39:57.68 +wCxN6Gs0
ハンケチ開幕投手で大勝利→優勝とは誰が予想しただろうか・・・
おまいらもそうだったろ?
栗山さんすいませんでした(土下座)
691:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:43:08.62 aWEJRdFq0
MVPは吉川でほぼ決まりだな
692:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:44:21.13 GAShYkkd0
優秀だったん?
693:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:44:30.55 7jArBX0N0
野球 北海道が一番になりました!
蹴鞠 北海道がフルボッコにry
そりゃあ野球に流れるわけだよ
694:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:45:44.10 54DLEOhK0
そうかの公
695:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:45:52.57 GAShYkkd0
年俸高いのはどんどん惜しみなく放流するのがいいのかね?
696:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:46:22.95 5HHHFcGuO
信心のおかげか
697:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:47:24.34 O9S+gEPAO
ダルが抜けて、即戦力のドラ1菅野に入団拒否されて21年も現場を離れた新人監督が優勝だからな。
栗山監督はすごい。
698:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:52:09.56 s8klnb4SO
伸びないな…。焼き豚の絶対数が減っている
テレビに映る野球チームの優勝で喜ぶ人達が生ける化石のようだよ
699:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:54:55.42 rh981sBF0
ID:CxtXlwcr0
池沼
700:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:56:44.31 z1d611gW0
コンサドーレ伝説
・「ハムなんて相手にならない」と思っていたらコンサが相手にならなかった
・「脅かす位置に来たら叩き潰す」つもりが脅かされる前に自滅
・「ハムはタダ券配っている!」コンサも配ってたけどお客は来なかった
・ドームではキャパの1/4しか入らず、厚別でもキャパの1/3
・「厚別は交通が不便で客が入らない」便利な筈のドームで1万行かず
・「ハムが同日同時刻に試合をして妨害」ハムがロードの日でもドームは1万行かず
・「ハムが良い日程を先に抑えて妨害」ハムはなんでもない平日日中円山で1万超、コンサは週末でも1万行かず
・「J2は露出度低くて客が呼べない」J1に上がったら更に客が減りました
・営業が客を呼ぶとコアサポが「ニワカは来るな」と追い返す
・「ハムは親会社が不祥事で汚い」コンサは球団職員・選手・OBが傷害・買春・オレオレ詐欺
・一番客入りが見込めるカードで応援団が応援拒否キャンペーン
701:名無しさん@恐縮です
12/10/03 07:57:05.03 6dTITQX00
>>688
そら野球の話しようとしたら絡んでくる連中がいるからね
他のところでスレ伸びてるよ
702:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:00:22.61 t86EuCpa0
コンサは解散
703:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:00:36.19 /RQcoT2J0
>>698
2ch脳のサカ豚
友達も恋人もいないから2chの書き込みが全てw
この板に野球豚が少ないだけ(この板の一日書き込みより野球板のカキコが多い)。サカ豚が必死に荒らしてるからな
こんなスレまで覗きにくる陰湿なサカ豚
全ての野球スレを荒らしてるサカ豚
ハムが北海道で愛されてる現実。それに比べJリーグは空気で迷惑w
誰も望まない不良債権
704:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:01:23.29 npoYHlLtO
>>700
それ「」の中って全部2ちゃんのレスだよな?
705:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:02:49.54 jP5TorXsO
全試合4番を任された中田が
もっと努力していい打者になればいいんだけどな
まだ打率が低過ぎる鷹ファンだが色々とコロコロ変える秋山とはえらい違いだぜw
それ以外は臨機応変に対応してた
素人と言われたが、野球を熟知している人の采配だお( ^ω^)
706:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:03:28.60 7jArBX0N0
>>695
単に選手が活躍するから上げざるえないだけ
ハムのプラス査定は普通じゃないかなちょっとでも成績
落ちると容赦ないけど
707:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:04:50.95 KWQ0iomm0
一晩たっても1スレ行かなんだな。
半分のチームが参加するプレーオフとか早くやめて欲しい。
708:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:04:56.66 9SgraOqmi
全然スレ伸びねーなwww
709:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:06:01.94 PQ3T1xUb0
優勝しても1スレ消化できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、焦って2スレ目とか1日経ってるんだから立てないでいいからね焼き豚ちょんwww
逆効果だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:07:17.15 SB6CuZy60
やっぱり日本「ハム」の名前がダサすぎ!!
「日本Hammer」にしたほうがいいんじゃないかな? www
711:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:07:43.90 EgjG7cumO
たいした実績もコーチ経験もない栗山が結果を出したのは今後を考えても良かった。
712:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:16:07.03 mxJMnIj20
ハムは巨人のおかげで優勝できたも同然だからな
713:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:16:36.05 0R2SaOBG0
試合ないのに優勝ってのは88年西武優勝のときで
そのときは西武全日程終了後に近鉄ロッテのダブルヘッダー2戦目引き分けで決定した
それ以来24年ぶりだそうで
714:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:19:59.57 7cKXKQAc0
>>416
なにやってんだ…これは
715:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:21:08.26 fadX+z/Z0
あのときか。だれかの猛抗議で時間切れ引き分けなっちゃったやつか
716:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:21:17.51 fFqe9dan0
10.19は有名だが、どのチームが対戦したのか、その結果がどうなったのかはあまり知られていない。
717:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:31:42.73 iQ393NWQO
>>706
金子誠の推定年俸ってかなり乱高下してるよなw。
718:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:40:09.92 kiFK9nhaO
栗山おめでとう
阪神ファンだけど栗山とか可哀想すぐるハムファンwwwとか書いてたけど可哀想なんはコッチでした
和田とか可哀想すぐる阪神ファン(ノД`)
719:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:43:07.89 JyqjTDzYO
日本シリーズは西武vsヤクルト
720:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:47:05.50 SXFVG6XT0
やきうの優勝なんか誰も興味ない
地元の蝦夷土人が勘違いして大はしゃぎしてるだけか(笑)
721:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:47:16.15 He2/NedA0
写上っ千 ←こんなふうに変換されるってことは知名度が低いのか
シャウエッセン安売りしないかな
722:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:48:56.62 He2/NedA0
>>720
北海道に住んでいないこと以外お前には誇ることがないのか
また東京かとか言ってる関西人だろ
2chはお前の劣等感を吐き出す場所じゃないんだ
723:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:51:04.48 SXFVG6XT0
>>722
やきうんこに必死の時点で情弱の劣等老人だろ(笑)
724:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:51:49.17 vtSA09jNO
これで日ハムに駒苫のイケメンキャプテンとか、
マー君がいての優勝だったらそれこそ北海道がひっくり返る祭りだったな
725:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:52:41.60 SXFVG6XT0
1スレも消費出来ないやきうんこの優勝の価値って(笑)
726:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:54:28.78 C4ayoPYY0
年収300万以下の連中がほざいてるな
やきゅう選手はお前らよりはるかに高収入
貧乏人の遠吠えか
727:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:57:29.37 2PBx+Nx3P
大好きな日ハムの良さを語る時に、普段は完全スルーのコンサドーレの話題をわざわざ持ち出して、
現在黄金時代の勝ち馬と暗黒時代の負け犬を比べ、人気や成績などでの暗黒負け犬側の悲惨さを改めて思い知ると
毎年期待に応え続けても、結局この先もずっと強くあり続けなきゃならないんだろうなと恐怖すら感じる
728:名無しさん@恐縮です
12/10/03 08:57:32.52 ZrlE7yvE0
>>726
お前みたいな低学歴のニートが騙されて
やきうのおっさんに貢いでるわけだw
729:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:07:56.05 vt7Zc/pt0
すげぇな栗山名将だな
秀吉のようだな
730:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:08:40.71 LIXvriEt0
>>727
都合悪くなるとそうやって比べるなって泡飛ばすんだよな球蹴りヲタは
ホント、そうやって被害者ぶるところとか朝鮮人とそっくりだわ
サッカーヲタの朝鮮思考には反吐が出る
731:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:12:58.23 64+/cT2U0
北海道のファンは2ちゃんってしないのかね?
あまりにもスレ伸びなさ杉
732:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:16:01.32 P+70EtgNO
トンキンと違って、こんな民度の低い場所には居着かないんだよ。
733:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:17:17.12 din2s95U0
ラッキーパンチも数多くあたると勝てるんだな
734:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:22:26.14 3YmYMLsl0
おまいらビールかけでハイテンションの多田野が
栗山に抱きついたの見たか?
735:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:26:40.57 ZpSJANK60
こんだけ選手に慕われてる監督も珍しいよな。
NSD・・・
736:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:27:36.61 O0CAViGEO
『美味なるものには音がある』
シャウエッセンは焼くよりボイルした方がおいしいな。
食べすぎるとハンカチ斎藤みたいにデブるが。
737:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:29:00.02 9eRHjERk0
>>417
二人の間に伊達公子が
738:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:36:04.68 ZpSJANK60
>598
万が一やらかしたとしてもローテからは外されないという安心感。
739:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:36:47.37 AYtWm/J20
栗山は教員免許を持ってるし、教師のつもりで選手と接していたのだろうか。
740:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:37:38.95 OnGpvCtu0
大当たりだな
741:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:39:26.01 COOjnOGC0
解説の時の落合が毎回栗山ガン無視は凄かったな
おまえは三流打者のくせに知ったかぶりして解説すんなよオーラが溢れてた
742:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:42:42.07 fqUC3mK40
>>417
逆だよ。
栗山の女性関係が派手だったのと、宗教の問題で破局した。
TBS出入り禁止だと当時言われてたが
まさか弓子がイチローと結婚するとはね。
743:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:46:54.17 yvUObYdC0
>>22
エースを失くした栗山とエースを引き抜いてきた原と同列にするな。そのうえドラ1も逃してるんだぞ。
744:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:47:29.39 FVkcPikUO
>>734
TDNはクビなんだよな…
745:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:51:04.49 3YmYMLsl0
>>744
何言ってんの??
746:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:52:16.73 qupArpoT0
弓子さんってすごいわー…
どっちに転んでも世界のイチローの嫁か
パ・リーグ優勝チームの監督の嫁か なんだから
見た目は幸薄そうなのにすごくツイてる人だね
747:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:53:04.48 AWCUkujq0
まあ、TDNは一旦首からの再雇用だからな・・・
年俸を思い切り下げるために一旦クビにした説もあるし・・・
748:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:54:30.52 bybv2jGT0
確か元ロッテの愛甲は栗山をボロクソに叩いてたな
選手としての実績のない監督に誰が付いていくんだよとか言って
現場でコーチの経験もないしチームは絶対崩壊するとも言ってた
実際は選手に慕われまくりでものすごくいい雰囲気らしいじゃん
749:名無しさん@恐縮です
12/10/03 09:59:27.22 U2KeO3o60
>>84
メニエール病でやめたんじゃなかったっけ?
750:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:04:12.93 V9wNp+Sr0
栗山で優勝できるなら中西でも優勝できるんじゃないかと思ってしまう
751:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:05:25.00 AWCUkujq0
>>746
イチローの嫁になったおかげで、今ではイチローの年俸を元手に投資かなにかで
かなり財産を増やしてるぞ
一応、ああ見えて地元では県内1,2を争う高校出てるからな
752:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:09:35.05 tyWC69s00
ソフトバンクの大幅な戦力ダウンと西武の前半の不調が大きかったな
ある意味もってる監督と言えるかもね
753:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:12:35.31 7o0hT3ba0
野球選手なんかと結婚させられないとほざいて別れさせた両親が
イチローだとぺこぺこ媚を売って結婚OKだったのさw
754:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:14:55.88 a68U0Gvc0
>>750
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「栗山監督招へい理由の一つは、同システムを導入する球団方針の理解者だったこと」だそうだ。
だから、とりあえず「中西太」は無かったと思うよ。
「中西哲生」じゃないよな?w
755:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:15:05.70 LtGBvC1T0
栗山は皆で守ってあげたくなる監督
756:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:15:18.15 VekTOE8g0
>>750
かなり高齢だぞ
それに「ベンチはアホやから」事件でダメ監督のレッテル貼られてる
757:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:16:12.19 UzhFgDeM0
対外イメージ優先連れて来て優勝までしてしまったんだから、日ハムフロントはウハウハ
758:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:17:24.84 r3nFfrEOO
ものまねされ出してから絶好調やん
759:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:17:24.95 uOQL/PNo0
ハムの優勝セールってのもなあ…
ハムなんかあんまり食わないしなあ
どうせなら西武の優勝セールの方がアガるわな
760:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:18:03.20 SmMSt0bS0
すっごい仕事してるのにやってないと言ってのけるのがすごい。
761:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:22:10.18 xLFqfF6K0
>>759
森の薫り・シャウエッセン・ウィニーがあるだろ
762:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:22:33.57 FH/jerYD0
栗山ってコーチ経験はあるんだっけ?
就任1年目でしかもダルビッシュというおおぐろ柱がいなくなっても優勝ってのは
有能な証なのかねえ
763:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:22:56.72 GXz6ABk6O
>>751
>県内~
イチロー嫁を馬鹿にしすぎ
764:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:24:08.34 NMOimxiM0
>>762
1軍どころか2軍でのコーチ経験すらない
765:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:28:31.61 tyWC69s00
>>762
他球団の戦力ダウンとかに助けられてるところもあるだろうね
それでもかなりまともな監督だと思う
766:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:29:11.37 GC1yG5ft0
新世代の監督さんやな。
767:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:31:15.34 LtGBvC1T0
>>762
ツッコんでなんかやらない
768:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:32:46.33 3YNyU5180
どの球団にも優勝の目があるって良いねえ
育てた選手を取られまくってる横浜には無関係な話だけど。
769:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:32:50.98 mSF2O125O
人柄が良いよな。
770:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:35:26.54 Xg9HCo+n0
コーチ主体で戦う
ヒルマンはやってたが、梨田は自我が強すぎた、栗山で戻った感じ
771:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:36:49.76 gJF91dthO
福良と吉井がいたからだろ。
福良がオリに引き抜かれてからが栗のスタート。
772:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:36:54.39 fCK52/tt0
栗山はスタッフを全員残したのが優勝の大きな要因になったと思う
773:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:38:20.74 w8DElg1f0
楽天との残りの1試合ここでハムに引き分けか負けて欲しい
そうすれば上位3チームに負け越しての優勝になる
史上初だろこれ
774:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:39:27.64 GC1yG5ft0
>741
ファン無視、チームを勝たせることにしか興味のなかった落合と、
球団職員や道民、ファン全体に一体感をもたらせて優勝させた
栗山では、その価値がまったく違うんだよ。
775:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:39:48.41 rOQh4Pmy0
>>768
ただここ数年は、日ハム・西武・ソフトバンクとロッテ・楽天・オリックスの間に差が出てきた。
776:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:41:28.24 tyWC69s00
日本シリーズは巨人くるかな?
タレント揃いの巨人をパリーグのどの球団でもいいから倒すのが
最高のシナリオ
777:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:42:52.89 b7YpOd/lO
栗ちゃんおめでとう
すごいな
778:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:44:38.33 U2KeO3o60
>>776
返り討ちにしてくれるわ! ワッハッッハッハッハ
779:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:50:15.38 HmRB+DmL0
コイツが弓子と結婚してればイチローJr.が誕生してたろうに
780:名無しさん@恐縮です
12/10/03 10:51:48.40 a68U0Gvc0
>>776
最近の巨人みてると、そうでもないかも?って気がしてくる。
ただでさえ中日には苦手意識がありそうだし、
案外、勝ち上がって勢いが出たヤクルトにころっと負けちゃいそうな可能性も無くはない。
パリーグはどこが勝ち上がるかはちょっとわからん。
ソフトバンクが可能性高い気はしてる。
781:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:03:04.82 0VQoPAvY0
斎藤とは一体何だったんだろうか?(´・ω・`)
782:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:03:39.79 q3YrOME+0
>>781
持ってる男
783:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:06:01.83 tyWC69s00
>>780
ソフトバンクは大幅に戦力ダウンしてるし、松中も戻って来てしまった。
今のままではCSに出れるかどうかも…ソフトバンク応援してるんだけどね
今の総合力でいうと日ハムが妥当だと思うよ
784:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:08:03.14 rSBuWcXO0
結局、貞子は幸運の女神にジョブチェンジしたのか
785:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:10:45.10 eM5kcmwB0
◆栗山 英樹(くりやま・ひでき)1961年4月26日、東京・小平市生まれ。51歳。創価高から東京学芸大
そうか、そうか、つまり大勝利なんだな
786:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:24:39.16 a68U0Gvc0
>>783
総合力っていうか、バランスがいいのはハムだとは思う。
大型連敗はしないけど、大型連勝もしない。
良くも悪くも安定してるから、ペナントレースで結果がついてきてくれたと思う。
ファンとしては喜ばしい限り。
ただ、短期決戦となると、まず投手力、あと瞬発力っていうのかな、
チームに勢いをつけられる力が必要だと思うんだ。
あと、采配。栗山は代打策はよく当ててるけど、継投とかちょっと微妙だったし。
全体が小さくまとまってるハムより、ソフトバンクのが、
短期決戦では一日の長があるのかな、と。
投手力はハムと同等かそれ以上に整備されてると思うし、
打線は間違いなくハム以上だし。監督も経験豊富だし。
小久保に花を持たせようってなったらモチベーションも高そうだし。
あと、実は、「絶好調の西武」が一番強いと思うけど、
今はチーム状態があんまりよくないしね…。
787:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:34:31.80 h2qLvBQh0
>>785
少なくとも親が創価であって
中学生が「自分の意思」で創価学会に入信しないわな
788: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/10/03 11:35:32.96 375MyjVM0
栗山ずいぶん叩かれてたが
叩いてた人たちはどうなったんだ
789:名無しさん@恐縮です
12/10/03 11:38:57.69 Xg9HCo+n0
>>788
手のひら返ししてると思う