【調査】子供が好きなスポーツは、1位サッカー、2位水泳!両種目の支持は他を圧倒at MNEWSPLUS
【調査】子供が好きなスポーツは、1位サッカー、2位水泳!両種目の支持は他を圧倒 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:22:20.75 5CZGAsbL0
>>888
金金いってチョンはこんなのばっか

だからソフトバンクは在日の誇りなわけだ

901:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:28:47.24 wGHVVmCA0
>>899
パワプロで中腰でバッターだけずっと見つめてる時間なんて無いからなw

902:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:29:27.41 Tbkk3jQ30
>>895
プロは職業だからね。お金の話は当然で汚い話でもなんてもない。
子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく
実態を教えてあげたほうがいいんじゃない。情熱とか言う言葉を
持ち出す方が不誠実だと思うが。
>>898
お金を儲けられている。つまり、年俸はプロのランクそのものでしょう。
スポーツが違っても、プロである限りは、普遍の法則じゃないの。

903:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:29:40.61 kWZst7+g0
子供の好きなスポーツのスレでなぜかカネカネカネカネ
たまに女子アナ、筋肉番付w

904:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:34:52.10 o1ZBIc2h0
>>902
>子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく
>実態を教えてあげたほうがいいんじゃない。

だな、
野球じゃ稼げないと早く子供たちに教えたほうがいいな


■世界のスポーツ選手の年収ベスト10
1 フロイド・メイウェザー・ジュニア アメリカ  ボクシング 85.0
2 マニー・パッキャオ            ボクシング 62.0
3 タイガー・ウッズ             ゴルフ 59.4
4 レブロン・ジェームズ           バスケットボール 53.0
5 ロジャー・フェデラー テニス 52.7
6 コービー・ブライアント バスケットボール 52.3
7 フィル・ミケルソン       ゴルフ 47.8
8 デビッド・ベッカム      サッカー 46.0
9 クリスティアーノ・ロナウド サッカー 42.5
10 ペイトン・マニング      アメリカンフットボール 42.4

905:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:35:00.72 wGHVVmCA0
将来、野球でプロでも金が貰えなくなる時代が来るのにな。
企業広告なら人気が無ければすぐに撤退するし。
実際はマスゴミの過度の露出で何とか成り立っているレベルなんだからさ?w

906:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:38:59.84 482FXcNc0
夢も希望もないやきうをやらす親も子も不憫でならない
棒を振り回して喜んでるような大人にだけは育てたくないね

907:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:39:16.29 uDxYCW7z0
サッカーと水泳はここんとこ男女で活躍が目立ったから男女共に票集めやすいのか

908:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:40:43.34 o680oTkR0
>>902
金額=評価というのはもちろん分かるよ、でもそれはひとつの尺度でしかない
でも俺はそのスポーツの中の序列だと思うよ
たとえばボウリングの第一人者よりも巨人の2群の方が上だとは全く思わない
そりゃ同じスポーツだったら単純に考えれば年俸が上の方が高評価と言えるのかも知れないけど
たとえばさ、プロ野球選手にしたってうまくFAとかの波に乗れれば超高額をゲットできるけどそれイコール実力じゃないしね
結局のところ並以上に食えればいいんじゃないのかな?それ以上は好きでやってても一向に構わないんじゃないかな?
もちろん金が全てっていう考え方で、自分を上手く売ったり、あるいはちょっとアレなスポンサーでも構わず受けたりでもそれはそれでひとつの考え方
でも、それは選手個々人側がどう考えるかの問題であって、まわりが単純な年収で選手の価値を計ることではない
でさ、あなたが「プロ」という話をするならば「スポーツ」という括りも必要なくなるよね?何故なら金を稼ぐ以上は誰でもプロなわけだからね
そうなればマイケルジョーダンやタイガーウッズよりも、ユニクロの社長の方が10倍以上ということになるね

909:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:42:31.44 o1ZBIc2h0
要するに金がすべてなら
女は高校卒業と同時にソープランドで働くべきだな



910:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:42:39.37 iRkhIk3ZO
毎回これ

どこが面白いの?

911:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:44:34.81 Zh/hW6Yy0
まぁ俺は別に目標が金でも何でも構わんよ
人それぞれ自由だ

だがな、誰だって人として生まれたからには後世まで名を残したいと考えたことはあるだろう?

それは野球には無理なんだ
野球自体が将来の日本ではマイナースポーツ化してるのは容易に想像できる

912:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:45:23.91 Tbkk3jQ30
>>904
野球だと少し成績を上げれば1億円プレーヤーになれる。国内でそれなりの
レベルで、ある程度の年俸ってのは、サッカーに比べれば相当ハードルが低い。
世界ランクである必要はないし、そもそもランク内に日本人いないじゃん。

Jリーグのチーム数、選手数を考えると国内で、ある程度の年俸をもらえるのは
非常に限られている。世界レベルの選手は頑張れば良いとは思うが、すごい低確率だよね。
それなりの奴はあきらめが肝心だろう。サッカーは、低年齢からやるしね。
>>905
将来性に?がつくのは確かにあるが、日本人の寿命は結構長い。しばらくは
大丈夫じゃないの。金を持っているのは年寄りだしね。

913:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:48:20.53 o1ZBIc2h0
>>912
>野球だと少し成績を上げれば1億円プレーヤーになれる。国内でそれなりの
>レベルで、ある程度の年俸ってのは、サッカーに比べれば相当ハードルが低い。

>子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく


おまえ論理が破綻してるの気付いてる?

914:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:48:37.42 eNG6eTBo0
■世界のスポーツ選手の年収ベスト100
URLリンク(www.kuniguni.com)

競技別人数

NFL (30人)  
MLB (22人)  
NBA (13人)  
Soccer (10人)  
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)Golf (5人)  
Boxing (4人)  
Cricket (2人)  
Track and field (1人)

やっぱ野球のほうが稼げるんだな
サッカーじゃ稼げないと早く子供たちに教えたほうがいいな

915:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:50:41.46 Tbkk3jQ30
>>908
君は大人なのか? 実に子供じみていて反論する気もないが。

916:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:51:46.68 Qj84qhdkO
>>914
サッカーってしょぼいなぁ
野球の半分以下か

917:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:53:45.06 o680oTkR0
まあそもそもサッカーが得意な子供が野球に転向しても芽が出るかは怪しいしその逆ももちろんそう
だって求められる素養が全然違うんだもん
だからこんな論議すらあまり意味を持たないんじゃないかな?

918:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:54:14.52 o1ZBIc2h0
>>914
子供はベスト10ぐらいのトッププレイヤーにしか目がいかないらしいよ
奇麗事じゃなくw

919:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:54:23.25 Tbkk3jQ30
>>913
トッププレーヤーでなくても、それなりのレベルでも、収入が多い。
つまり、稼ぐためのハードルが低いと言っているんですが。

どの論理が破綻しているのか、具体的に言ってもらえる。

920:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:54:43.55 wGHVVmCA0
>>912
年寄りでも団塊じゃなくて70~80が主力だろ?w、そんなに猶予は無いぜ。
普通に野球やってる奴も将来プロ野球は厳しいってみな思ってるし。
そもそも草野球やってる奴とか野球経験者とかが思ったほどプロ野球見てないんだから、
競技人口云々の問題か? 20年前までは圧倒的な競技人口がいたのにさあ。

921:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:56:23.70 o680oTkR0
>>915
>>908が子供じみていると思うのはあなたが多くの金を稼ぐこと=正義、それが大人の考え方だと固く信じているから
そういうヤツに何を言っても無駄だとも思うけどね
ちなみに俺は40歳の妻子持ち

922:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:56:39.29 482FXcNc0
子供を死なせたくないからやきうだけはないわー

923:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:58:17.04 wGHVVmCA0
これだけは言える。

金を持ってる年寄りは野球に興味はない。

924:名無しさん@恐縮です
12/10/01 02:58:47.95 kWZst7+g0
野球選手のカネに対する執着は仕事である以上当然だが、ただのファンが自分のカネでもないのに
やたらにカネに執着するのが不思議でならないw

925:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:00:01.31 o1ZBIc2h0
>>919
おまえの流れな↓

金金金と汚い野郎だなw

プロは職業だからね。お金の話は当然で汚い話でもなんてもない。
子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく

世界のベスト10(トッププレイヤー)には野球選手いないね

国内でそれなりのレベルで、ある程度の年俸ってのは、サッカーに比べれば相当ハードルが低い。

子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく

理解したか?
自分のレスがそのまえの自分のレスに論破されてるのをw

926:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:00:07.76 ZMwTG8M50
サカ豚しか書き込まない、ダラダラ延命しているだけのスレなのに
次のスレが立つんだろ。
この板どうしようもないな。

927:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:01:00.32 Tbkk3jQ30
>>920
そういう心配はあるね。確かに。
>>921
そうなんですか、とても40歳の子持ちの考え方とは思えませんが。
でも、それで幸せに暮らせているのならいいんじゃないですか。

金を稼ぐことが正義じゃなくて必要だと言っているんですよ。

928:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:01:27.19 Zh/hW6Yy0
てかスレタイの文字ちゃんと読んだか?焼き豚くん
これが答えじゃねーかw


929:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:02:21.52 482FXcNc0
確かに金は魅力的だ

だが、やきうそのものには全く魅力はない

930:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:02:32.83 Tbkk3jQ30
>>925
全然理解できないな。ただ単に言っていることを並べているだけ。
具体的に、どこの論理がどう破綻しているか指摘してよ。

931:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:02:33.00 M3j8qE04O
キックベースは?

932:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:03:25.65 o1ZBIc2h0
>>930
理解できないのはおまえが単に低能だからだ
気にするな

933:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:05:23.41 7Lle2j4y0
水泳が2位の時点でこのアンケは半価値

934:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:05:25.97 Tbkk3jQ30
>>932
論理的に説明、解説ができない奴が使う。きまり文句だね。
ちゃんと日本語で説明できるようになったら反論してね。

935:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:06:05.86 eNG6eTBo0
>>918

■世界のスポーツ選手の年収ベスト100
URLリンク(www.kuniguni.com)

競技別人数

NFL (30人)  
MLB (22人)  
NBA (13人)  
Soccer (10人)  
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)Golf (5人)  
Boxing (4人)  
Cricket (2人)  
Track and field (1人)


こういう現実的な数字でちゃうと反論できないわな
ドンマイな

936:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:06:31.64 482FXcNc0
やきうって試合中にお菓子喰える楽しいスポーツなのに
子供に意外と人気ないんだよな

937:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:06:51.21 o680oTkR0
>>927
だから食ってけるくらい稼げればあとはどんなスポーツでもいいんじゃないって書いてるよね?
別に100億とか稼ぐ必要は必ずしもない、それが望みだったらそうすればいいだけの話で

ようは貴方の言いたいのは野球の方が比較的稼ぎやすいってだけの話でしょ?
野球だって数年で放り出されるメシ食えないヤツはいくらでもいるわけじゃない
それで野球選手になるのは理解できる、他のプロスポーツ選手になるのは理解できないって最初っからおかしくないですか?

938:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:07:42.25 o1ZBIc2h0
>>934
金金汚い野郎だなと言われたからか
綺麗事じゃなく子供はトッププレイヤーにしか目がいかない、と言いつつ
トッププレイヤーに野球選手がいないことが分かると
世界ランクである必要がないと言い出す始末w

もう恥ずかしくて後戻り出来なくなってるみたいだなw

939:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:09:44.25 kWZst7+g0
カネカネ言ってる奴は、カネにならない水泳を習ってる子供なんて全否定なんだろうな
うちのお向かいさんの小学生もそうだが、身体を鍛えるためにスクールに通わせてる親が多数なのに

940:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:10:31.43 Tbkk3jQ30
>>937
一理あるところもあるが、J2、JFLだと稼ぐ望みはないんじゃないのって主張。
>>938
論理的に考えたつもりか、0点。

941:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:11:11.42 482FXcNc0
やきうって順番待ちばっかでつまんないもんなぁ
試合中の9割以上動かないスポーツ

942:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:11:13.53 o1ZBIc2h0
>>940
恥ずかしかったら無理してレスすることないぞ


943:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:11:20.10 wGHVVmCA0
昔は金だけなら、競輪・競艇・競馬の騎手が高給取りだったけどな。
今はどれもかなり厳しいだろう? 逆に野球はそれに反して高騰している。
元々一企業の持ち出しで成り立つプロ野球は低年俸だから維持できた面もある。
今は一部を除いて親会社の負担がデカいし、これから今まで通りに行く訳がない。
撤退するところが多くなれば、その分プロの選手が減ることになるし、勿論年俸も大幅に下がる。

944:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:12:45.26 Tbkk3jQ30
>>942
そうだね。論理的に反論できない奴を相手にしてもしかたない。
恥ずかしくはないが、無駄と悟ることができた。ありがとう。

945:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:13:56.57 482FXcNc0
やきうってしたところで体力付かないしな
運動っていうよりは軽作業じゃね

946:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:14:10.58 o1ZBIc2h0
>>944
バカにはシンプルにこうやってランキング見せたほうが分かりやすいかな?w

■世界のスポーツ選手の年収ベスト10

1 フロイド・メイウェザー・ジュニア  ボクシング 85.0
2 マニー・パッキャオ         ボクシング 62.0
3 タイガー・ウッズ           ゴルフ 59.4
4 レブロン・ジェームズ        バスケットボール 53.0
5 ロジャー・フェデラー         テニス 52.7
6 コービー・ブライアント        バスケットボール 52.3
7 フィル・ミケルソン         ゴルフ 47.8
8 デビッド・ベッカム         サッカー 46.0
9 クリスティアーノ・ロナウド     サッカー 42.5
10 ペイトン・マニング        アメリカンフットボール 42.4

>子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく
>子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく
>子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく

947:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:16:12.08 /ka0wKsa0
カネカネ言われて育った結果がこれだからなw


【野球】元横浜の捕手で暴力団幹部の山根善伸容疑者を詐欺容疑で逮捕[09/28]
スレリンク(mnewsplus板)

948:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:17:23.22 482FXcNc0
>947
これもなw


【野球/犯罪】帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼いた容疑で逮捕
スレリンク(mnewsplus板)

949:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:17:59.09 wGHVVmCA0
巨人の4番が誰だか分からん時代なんだから、
もう全国的な人気ではないんだよ、もはやJリーグと同じ地域密着。
ローカルレベルなら、企業広告のメリットはかなり薄い。
そもそも今の子供らに巨人って言っても、プロ野球とリンクできる子だけとも限らんよマジで。

950:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:20:15.78 1Gjj8yNk0
金稼げる=子供に人気なら
相撲取りはもっと人気出るだろうな


951:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:21:02.84 o1ZBIc2h0
焼豚もようやく自分のマヌケっぷりに気付いて黙ったか
いや今日もまたスカッとしたわw

しかし焼豚はほんといいサンドバッグだわw

952:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:21:05.08 Tbkk3jQ30
>>946
私の主張を理解してないようですね。そんな人にバカよばわりされて
かわいそうだな、俺。年収を並べただけで、論理的に反論しているつもり
なんですかね。論理的な反論なんて、あんたのレスのどこにもない。

トッププレーヤーの収入なんて問題にしてないし。何が言いたいのかな?
こんなこと言うとバカって言われるんだろうが。バカを連発する奴って論理的な
説明ができないんだよな。

953:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:22:45.07 o1ZBIc2h0
>>952

>論理的に反論できない奴を相手にしてもしかたない

と言いつつ、まーた悔しすぎてレスしちゃったかw
ホントダメだなおまえはw

954:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:23:28.15 NR92cv8E0
>>949
最近F1はもう無いのか
にしてもなんだかんだとフェデラー凄いなw

955:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:23:33.72 qMwbWh/U0
好きなスポーツに順位をつける必要ないだろ。


956:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:23:53.57 o680oTkR0
>>940
そもそもプロスポーツというものがそういうものだということを理解した方がいいと思うよ
リーグ側でメシ食えない人間を量産することについて考えた方がいいと言っても、どのスポーツだってそうなんだから
野球だけが『比較的』恵まれているってだけであってね、プロスポーツにも限らないけどね、社会人だって引退したら追い出されるのがほとんどだしね
そうなるとスポーツはよっぽどじゃない限り学生のうちにやめておいて、しかも早めにやめておいて、就職活動した方がいいって話になるよね?
だいたい貴方の話は、どの立場で言ってるのかがよく分からないんだよ、選手なのか、親なのか、リーグの運営母体なのか、ファンなのか、全くの外野なのか?
なんか親の意見っぽいスタンスなのかな?


957:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:25:08.80 Tbkk3jQ30
>>953
あんたみたいな人を相手にするのも結構面白いんですよ。
論理的な説明はできなくて、バカというしか取り柄はないんですがね。

958:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:25:16.98 wGHVVmCA0
子供は金で選ばないけど、親が金で子供に強制するのはよくあるからな。
こうやって軍隊式の少年野球が成り立ってる。俺は形を変えた虐待だと思ってるが。

959:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:26:28.12 Qj84qhdkO
■世界のスポーツ選手の年収ベスト100
URLリンク(www.kuniguni.com)

競技別人数

NFL (30人)  
MLB (22人)  
NBA (13人)  
Soccer (10人)  
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)Golf (5人)  
Boxing (4人)  
Cricket (2人)  
Track and field (1人)


とりあえず野球>>>>サッカーってのは理解できた

960:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:27:04.01 o1ZBIc2h0

■世界のトップアスリート 年収ベスト10

1 フロイド・メイウェザー・ジュニア  ボクシング 85.0
2 マニー・パッキャオ         ボクシング 62.0
3 タイガー・ウッズ           ゴルフ 59.4
4 レブロン・ジェームズ        バスケットボール 53.0
5 ロジャー・フェデラー         テニス 52.7
6 コービー・ブライアント        バスケットボール 52.3
7 フィル・ミケルソン         ゴルフ 47.8
8 デビッド・ベッカム         サッカー 46.0
9 クリスティアーノ・ロナウド     サッカー 42.5
10 ペイトン・マニング        アメリカンフットボール 42.4

>ID:Tbkk3jQ30 「子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく」
>ID:Tbkk3jQ30 「子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく」
>ID:Tbkk3jQ30 「子供はトッププレーヤーにしか目がいかない。綺麗事だけじゃなく」



だな、俺もそう思う
だから金も名声も手に入れることが出来るサッカーが世界で人気なんだと思うわw

961:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:28:03.95 1ktQtdJYO
やきう=負け組

www

962:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:28:11.06 Qj84qhdkO
■世界のスポーツ選手の年収ベスト100
URLリンク(www.kuniguni.com)

競技別人数

NFL (30人)  
MLB (22人)  
NBA (13人)  
Soccer (10人)  
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)Golf (5人)  
Boxing (4人)  
Cricket (2人)  
Track and field (1人)


とりあえずサカ豚が悔しいってのはよくわかった



963:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:30:29.48 Qj84qhdkO
■世界のスポーツ選手の年収ベスト100
URLリンク(www.kuniguni.com)

競技別人数

NFL (30人)  
MLB (22人)  
NBA (13人)  
Soccer (10人)  
NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)Golf (5人)  
Boxing (4人)  
Cricket (2人)  
Track and field (1人)


つまり競技でみるとアメスポ最強ってことだな



964:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:31:11.72 tZpqLByw0
野球はそもそもやる事がないでしょ
昔は知らないけど今は経験ある人の方が
少ないと思う

965:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:31:25.73 Zh/hW6Yy0
金を何兆もらえようが、それよりもマンUやインテルのレギュラーになりたいよ
永遠の名誉は金では買えない


966:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:31:57.65 o680oTkR0
>>960>>962
統計はウソをつくってヤツだな
どこで線引くかで結論が変わって来ちゃうw


967:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:32:08.70 o1ZBIc2h0
焼豚悔しすぎて携帯から連投ワロタw
ま、ここでがんばっても野球の人気は出ないと思うけど がんばれよw

968:名無しさん@恐縮です
12/10/01 03:40:38.65 1GgGk+3zO
オリコン好きなスポーツ選手
2007年
男性
1、イチロー
2、中村俊輔
3、松井秀喜
女性
1、浅田真央
2、浅尾美和
3、谷亮子
2008
1、北島康介
2、イチロー
3、ダルビッシュ有
1、谷亮子
2、上野由岐子(ソフトボール)
3、福原愛
2009年
1、イチロー
2、石川遼
3、中村俊輔
1、浅田真央
2、浅尾美和
3、宮里藍
2010年
1、イチロー
2、石川遼
3、高橋大輔
1、浅田真央
2、宮里藍
3、クルム伊達公子

969:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:05:14.03 ml4uC+3w0
野球最後の切り札

オリコンw

970:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:16:08.53 l4JleR980
サッカーファンの気持ち悪さがよくにじみ出ているスレだなぁ
日本代表は応援するがサッカーファンがきもすぎるから永久にJのスタジアムに行こうとは思わないわ

971:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:19:36.54 zyQrAwNl0
まぁ、サッカーファンというか、特にJ豚なんて
他のスポーツを貶めることを生きがいにしているような連中だし。
危ないからスタジアムなんか行かないほうがいいよ。

972:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:22:25.62 iAzRCbfu0
野球はスポーツじゃないから。
比べるならゴルフでしょ。

973:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:22:44.74 C06Yh7c00
やきぶ

974:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:35:12.48 45g3RKpw0
>>970
野球帽被ったジジィが1人で来たら確実に浮くからやめときw

975:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:53:36.80 l4JleR980
>>974
こうやって意味不明なレッテル貼りをしながら
他のスポーツを貶すクズばかりなわけだな
了解

976:名無しさん@恐縮です
12/10/01 05:56:53.59 rBOEhExp0
た、た、た、卓球は? ね、ねえ、卓球、おもしろいよ? > お子様たち

977:名無しさん@恐縮です
12/10/01 06:31:13.97 XXfWzejGO
>>975
他のスポーツを公に貶めてるのは野球関係者なんですけどね

978:名無しさん@恐縮です
12/10/01 06:51:39.49 Tbkk3jQ30
>>960
やっとあんたの言いたいらしいことが分かったよ。

子供はトッププレーヤーしか目がいかない。(引用)
==> トッププレーヤーの年俸は野球選手が高い。(こんな主張はしてない)
==> 実際の世界のトップ年収ベスト10に野球選手がいない(事実)
==> 間違っている==>論理が破綻している。

そんなふうな解釈だろう。説明してあげるよ。
ついでに言うと、上のようなのが論理的な説明なんだよ。

子供の好きなスポーツは、1位サッカー。じゃ、子供はどう解釈しているのよ。
子供は、サッカーの方が上と思っているんだろうという主張で、論理に破綻はない。

その上で、Jリーグは低所得者層が多くて希望に欠けるという論理を展開している
野球のトッププレーヤーの年収がサッカーのトッププレーヤーより多いとは言ってないし、
判断の材料にもしてない。 まともに読んでないから間違えるんだよ。

あんたの主張には、子供はトップにしか目がいかないという主張と
世界のプレーヤーの年収ベスト10に野球選手がいないを結びつける論理がないだろう。
勝手な解釈を付け加えるなと言いたい。

979:名無しさん@恐縮です
12/10/01 07:35:31.90 XXfWzejGO
>>978
この人なんなの?

980:名無しさん@恐縮です
12/10/01 11:18:24.16 1GgGk+3zO
>>977
サカ豚の妄想だろ

981:名無しさん@恐縮です
12/10/01 11:22:05.46 dHVV/m+n0
やきうwww

982:名無しさん@恐縮です
12/10/01 11:53:55.06 482FXcNc0
やきうって何であんなにつまんないんだ?
もっと面白くなるようにルール改善すれば子供に人気出るのに

983:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:27:26.61 4bAwjdXq0
>>978
あんたは簡単言うとサッカー嫌いってことだろ?

984:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:30:51.20 sSUkwAFb0
>>963
母体の数を、どう割り振るかだけの話でしょ

欧州サッカー総収入 $23.6billion(2兆円)  >>>> MLB総収入 6130億円
URLリンク(www.bi-me.com)
URLリンク(www.arabianbusiness.com)

985:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:32:47.14 1GgGk+3zO
タマケリって見ててもつまんないよ

小学生にもサッカー選手は人気ないし


986:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:38:28.13 1ktQtdJYO
やきう=負け組

www

987:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:38:39.91 I1iHe80p0
こりゃやきうはレジャー部門に票が割れたな
レジャー部門どうなってんの

988:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:43:33.13 zyQrAwNl0
サカオタのくそっぷりがより明らかになったスレだったな
サカオタと朝鮮人ってそっくり

989:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:49:01.09 XXfWzejGO
>>980
>>150みたいな発言をどう思う?

990:名無しさん@恐縮です
12/10/01 12:51:56.65 dzLbbbY80
子供たちはこの国ではマトモに食っていけないことを察知して将来を見越して職業を選択してるのだろうな
サッカーだったら、これから伸びていくだろう新興国でも需要があるし十分稼げる

・日銀短観、大企業製造業の景況感3期ぶり悪化
URLリンク(jp.reuters.com)

991:名無しさん@恐縮です
12/10/01 13:00:14.44 vdbmSMGWO
お前ら死人にムチをうつな

992:名無しさん@恐縮です
12/10/01 13:26:15.50 482FXcNc0
>>988
このスレでやきう嫌いなのはサッカーファンじゃないよ



子供だよw

993:名無しさん@恐縮です
12/10/01 13:33:54.32 WgSzqlcMO
野球の衰退近し!
繰り返す!野球の衰退近し!

994:名無しさん@恐縮です
12/10/01 13:40:48.14 dxrilFqSO
サッカー嫌い
やきうもさよなら

995:名無しさん@恐縮です
12/10/01 13:57:38.08 1GgGk+3zO
タマケリが人気あったのは税リーグ発足当時だけだよな?
あとは奈落の底に堕ちていってる感じかな

996:名無しさん@恐縮です
12/10/01 14:00:28.09 tylAusmc0
昭和って終わったんだな

997:名無しさん@恐縮です
12/10/01 14:02:54.28 zyQrAwNl0
Jリーグは税金からの援助も存続のための一要素になっているというのに
一般的なサカオタは他のスポーツ貶めて喜んでいる恩知らずのクズだからな。
そんなクズが臭い汗飛ばしながら飛び跳ねているスタジアムなんか行く気にならんだろ普通。

998:名無しさん@恐縮です
12/10/01 14:09:02.35 482FXcNc0
次は実質★13スレだな
焼き豚が次スレにビクビクでワロタwwwwwwwwwwwwww

999:名無しさん@恐縮です
12/10/01 14:37:41.77 1GgGk+3zO
タマケリの人気の無さが暴露されてて、サカ豚激怒wwwwww

1000:名無しさん@恐縮です
12/10/01 14:45:13.87 K0yqVBl1O
1000なら 良い事あるよね これから

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch