12/09/29 13:11:44.72 6UULTvgO0
>>421
えまい(ゑまひ)【笑・咲】
(「えまう」の名詞化)
1 ほほえむこと。笑顔。*万葉‐四一一四「少女(をとめ)らが恵末比(ヱマヒ)のにほひ思ほゆるかも」
2 花の咲くこと。*永久百首‐春「花のゑまひのくちびるも見ず」
えみ(ゑみ)【笑・咲】
1 にっこりとすること。微笑。ほほえみ。「笑みを浮かべる」*万葉‐四一六〇「ぬばたまの黒髪変り朝の咲(ゑみ)暮(ゆふへ)変らひ」
2 花の咲くこと。また、果実が熟して口の開くこと。*伎・名歌徳三舛玉垣‐三立「難波(なには)の梅の笑(ヱミ)」
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988