12/09/28 18:53:27.70 0
Jリーグ、全クラブにライセンス交付 北九州など来季J1参戦不可能に
産経新聞 2012年9月28日(金)18時19分配信
Jリーグは28日、2013年から導入する「クラブライセンス」が加盟全40クラブと、準加盟で日本フットボールリーグ
(JFL)のV・ファーレン長崎に交付されたと発表した。来季J1で戦えるJ1ライセンスが交付されたのは33クラブで、
本拠地の収容数が1万5000人に満たない水戸、草津、町田、岐阜、鳥取、愛媛、北九州の7クラブは、J2入会審査
合格の条件付きで交付となった長崎とともにJ2ライセンスにとどまり、来季のJ1参戦は不可能となった。
翌シーズンのリーグ参加資格を審査する同制度は今年施行され、リーグが任命する弁護士、公認会計士らで構成
する審査機関が財務状況や施設など5分野56項目の基準を基に判定した。大分はJリーグからの借入金残高3億円
を10月12日までに返済することがJ1ライセンス交付の条件。3期以上連続の赤字決算となった横浜Mや神戸などは
審査機関から是正を通達された。
□Yahoo!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
□関連スレ
【サッカー】カマタマーレ讃岐、来季のJリーグ参入を断念…債務超過など運営面で課題、クラブライセンスの交付申請を取り下げる
スレリンク(mnewsplus板)