12/09/28 06:56:02.79 0
(>>1の続きです)
佐藤氏自身も、以前から親しい知人に「将来、運とタイミングが合えば監督をやってみたい」と語っており、
古巣からの監督就任要請があれば受諾する可能性が高い。
オリックス本社は2014年4月で設立50周年を迎える。宮内オーナーにとっても、節目のシーズンの
V奪回は悲願であり至上命令だ。オリックスでは激しい3位争いを繰り広げる楽天の順位が確定するのを待って、
正式に新監督就任を要請する。
◆佐藤 義則(さとう・よしのり)1954年9月11日、北海道生まれ。58歳。
函館有斗高(現函館大有斗高)、日大を経て、76年ドラフト1位で阪急(現オリックス)入団。
77年に新人王、85年に最多勝、86年に最優秀防御率。95年には40歳でノーヒットノーランを達成した。
98年に現役引退し、オリックス、阪神、日本ハムで投手コーチを務め、09年から楽天投手コーチ。
通算成績は501試合に登板し165勝137敗48セーブ、防御率3・97。181センチ、86キロ。右投右打。
【終わり】