12/09/18 12:49:03.09 mLoDPcId0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ', イヤッッホォォォオオォオウ!
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
┼┼ .ノ─┬─ /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
929:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:49:13.28 +HM/Ocj60
よかった終わってくれて。音楽番組としては下品すぎた
次はお笑いじゃないやつ頼む
930:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:49:24.14 ZqscWmss0
id:ow8gwPqN0
きも
931:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:49:27.87 MtiKyCyg0
CDバブル時代にどんどんカラオケ音楽の道を突き進んだ音楽業界の自滅だよ
テレビ業界も斜陽すぎるぐらい斜陽だが、それ以上に音楽業界が終わっているからね
932:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:49:42.04 cddos1Ec0
>>412
韓国旗だらけぱねえ
933:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:49:58.16 PcvApp3c0
>>922
Mステは歌中心だから出演者次第
悪いときは6%、良いときは14%くらいじゃないかな
934:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:50:10.09 AklY3u/cO
>>902
わざわざPR気味に書かんでええやろ
935:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:50:29.27 07BlvUti0
AKBが終止符打ったかwww
936:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:50:31.18 NfP2Loaw0
復活で良かったことなんてまれだから、ボケ老人みたいに復活してほしいな~などと希望するな
937:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:51:02.31 cFaqyuOB0
>>924
ギリギリモザイクのAV200本持ってるらしいな(´・ω・`)
938:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:51:14.84 vE2pW/tb0
番組開始当初から毎週見てるけど、雛壇芸人出るようになってから急につまらなくなった
この前城島が司会してた時はゲスト全員アーティストでよかったけど
939:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:51:51.50 2kSvm6zQ0
音楽番組自体がいらない。人気になった人が出るならいいが
売りたい人が出るステマ番組にしか今はならない。
音楽全般がそうで聞く気にならない。
940:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:52:05.85 8IFxeCYx0
初期は松本のおすすめで柳ジョージとか出てたのにな。
ジョー山中とか、ほとんどテレビで歌わない実力派にもスポット当ててよかったんだが。
941:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:52:48.78 M3I4yqpA0
K-POOP←元凶
942:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:01.81 MtiKyCyg0
音楽業界のごり押しぶりはテレビより酷すぎて
どんどん音楽好きが減っていったんだよ
90年代後半からは本当に異常だった
943:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:19.95 ZBQiwVnXO
>>412
これマジなの?コラとかじゃなく?
マジなら本当にお台場民国ウリテレビなんだな
怖いわ
944:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:25.84 A2dcN1sW0
KPOOPのせいだな
視聴率が急落した
945:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:41.12 VxIXo5Td0
>>921
お前とそっくりじゃねーかそれw
946:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:42.12 gvAhcKS+0
ジャニは週替わりで出られるけど
AKBを毎週出すわけにもいかないし、音楽番組も厳しいね
947:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:53:54.30 7i3dgb1N0
>>921
ドラゴンアッシュ出た時あったか?
何回ぐらい出たの?
948:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:25.29 +kjjhV540
芸人とかオカマを出しすぎてたもんな
949:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:28.37 RT+Z67TwO
やっと終わるか(^O^)
950:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:32.08 guhX+5cd0
今の音楽番組がぜんぜんなってないんだよね
70年代の大御所軍団を前に生半可な半田建人が70年代の音楽シーンを語るとか無理がありすぎる
951:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:36.32 Darbs8h20
>>934
それをPR気味と感じる理由が良く分からん
最近のテレビ事情知らずに物を言う訳だから一応その前置きで言ってるだけでしょ
誰のこと言ってんだか知らんが俺はその意味しか無い
952:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:41.94 NfP2Loaw0
新聞見たら今日は火曜曲でAKB3時間スペシャルやるぞー
録画するぞー
でもAKBのCDは買わない人だよー
953:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:48.49 f+ob7srtO
>>889
それは古い
今はどれたけ見なかったじゃ無くて
私って家にテレビは置かない主義だから
だって観る番組なんて無いじゃんキリ
が流行り
954:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:50.70 lrYrdoQ/O
しっかし、はねトびに続き10年以上続いた番組を思い切って終わらせやがるぜフジテレビ
955:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:54:58.16 HoZD5B280
最終回のゲスト
小室哲哉 TMレボリューション XJAPAN 福山雅治 安室奈美恵 TRF
この辺でワイワイやってくれるなら見るかなあ
956:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:22.52 b+zi68WZ0
法
則
発
動
957:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:22.83 s1c0rp1H0
今になって法則発動か
958:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:30.51 VK/dzhxT0
福山雅治が今田耕司からAVのオススメ
借りたって話もこの番組だっけか?
959:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:48.73 ITxc3O7i0
>>258
松ちゃんが遺書書いたぐらいの年齢になったけど、
威勢のいいこというと、必ず自分に帰ってくるって思うようになったな
960:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:49.67 gW8me9X50
松本はオワコンだからな
961:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:55:54.35 wGsoMC+v0
お台場ではハングルが飛交ってます
962:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:03.81 g8+a2iP20
お前らは素人やん
963:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:06.07 BrVnjwAQ0
>>944
HEYHEYHEY 2012
01/30 13.1% 20:00-20:54 ゲスト CNBLUE(韓国アーティスト)
04/09 13.7% 19:00-20:54 ゲスト KARA
06/25 *9.4% 20:00-20:54 ゲスト BIGBANG
04/16 *6.7% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
05/14 *9.4% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
06/11 *5.8% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
06/18 *8.6% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
964:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:14.44 hngitduj0
月曜ドラマランドの復活か!!
965:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:20.24 UBT+MKKF0
スポンサーでも離れたのかな
966:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:48.91 BrVnjwAQ0
>>947
ゲストがドラゴンアッシュじゃなくて、
そいつが組んでた別バンドで出たんだよ
967:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:52.42 HoZD5B280
>>964
石原慎太郎主演で「新いじわるばあさん」だな
968:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:56:52.95 L/6vJ8po0
ドラゴンアッシュのドラムの人面白いよな
料理本も出してるしタモリ倶楽部とかもいけそう。
969:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:57:05.42 Gn8PtUfLO
佐野元春とのトーク
安室奈美恵の松本ビリビリ
宇多田ヒカルとテトリス対決
くらいしか記憶にないな
970:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:57:06.32 pAgOa8vE0
ハマタに頭叩かれ、喜ぶミュージシャンってどっかおかしかった
971:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:58:08.91 HoZD5B280
ハマタが槙原に「初めてマッキー見たときド肝抜かれたで」はマジワロタ
972:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:58:10.45 n9/kCvaUO
>>955
DA PUMPも旧メンバーででてほしい。
ジャニはずっとこの番組にでてなくて
解禁がニュースになったくらいだったなぁ。
973:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:58:12.86 Mb0GKt2z0
>>963
ソースよろ
974:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:58:14.68 BrVnjwAQ0
ドラゴンアッシュ関連がゲストのときさぁ
ソファートークだったんだけど
100キロくらいありそうな体格がいいやつが浜田の横に座って、
そしつが踏ん反りかえったり、足を大きく開けてスペースをとってたけど
浜田が縮こまっててさw
注意一つできねーし、いつもの元気がなくてさw
ビクついてんのよ
あれは笑ったなぁ~
腹抱えてわらった。
975:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:58:18.13 7IlCR7RcO
ベストテン終了からモー娘登場ぐらいまでは歌番組は冬の時代だったろ
アイドル歌手がいなくなったから
今はAKBが独占し過ぎてるんだよ
もっと他のアイドルも育てりゃまだ歌番組もやれる
976:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:59:04.78 7i3dgb1N0
>>966
何て言うバンド名?
977:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:59:07.63 Gqx0nnYY0
視聴率合格は懐メロだけ
今の歌手の歌ってるシーンは視聴率急降下
これではいつかはこうなるさ
978:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:59:42.94 ObodQIFK0
松本も泣くだろうな
979:名無しさん@恐縮です
12/09/18 12:59:54.41 gUjh1B58O
AKBかKPOP なにが音楽だよ
980:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:04.37 5AsPrd2i0
>>976
Steady&coじゃない?
981:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:04.65 LyauhhEl0
アメミヤ見ると吐き気がするから終わって丁度よかった
982:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:14.44 LPcouE860
近年の日本の音楽
1、韓流POP
2、アニソン
3、演歌
4、AKBやジャニ等のアイドル物
こんなんだから終わるんだよwww
唯一エグザイルはまだ頑張ってるか。(エグザイルってアイドル扱いじゃないよな?w)
いい歌手いるぞなんていっても売れてない、または売れても一発か二発。
大ヒットしてもマルモみたいな色もの
国民が上の様なものしか聞かなくなったからしょうがない。
あげくの果てには機械音声(なんちゃらミク?)が売れだす始末
しょうがないよ
983:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:21.45 guhX+5cd0
>>964
人がいないのだよ、人が
>>975
いんや無理
昔と今ではアイドルの中身がちがう
984:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:22.56 ty2jputN0
>>976
ステイゴールドの時だと思うが・・・
985:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:31.75 HoZD5B280
>>975
CD売れてたけどテレビ出る人少なくなかった?
ビーイング系とか全然出なかったし 未だにDEENとかWANDSの顔知らんもんw
986:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:36.02 ANQaHgbOO
ファナティッククライシス→プロレス技みたいやな
?だっけ
初登場トークであだなをつけるのが楽しみだった
987:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:49.27 cFaqyuOB0
KJとユニット組んでた女怖かったな
シュガーソウルだっけ?
「あたしゃ違うんだよ!」って言って松っちゃんがビビってた
988:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:00:59.24 Ol2tLbAjO
もう音楽業界自体が終わってるんだよ
989:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:01:34.74 xua7c5eqO
韓国アーティスト出しまくればいいのに(笑)
990:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:02:03.20 3qEiH1WF0
>>982
エグザイルも十二分に目障りだろうがww
991:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:02:06.73 QVGlvMWm0
K-POOPのせいやな
992:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:02:44.51 DcCfGlL50
ラジオのある番組が実質終わってから俺は最近の音楽が疎くなってるので、
それがテレビ界にも波及してるかな。
993:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:03.33 7i3dgb1N0
>>987
売れて天狗になって
消えたな
994:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:06.87 vuv/+dob0
司会もゲストも全員、朝鮮人でやれば視聴率取れるだろ
朝鮮人だけで歌番組やれw
995:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:07.69 txHK80s70
>>987
バーター扱いされて怒ってたな。まあフィーチャーしていく文化なんて普通わからんが
動くたびに前髪耳にかけてたから、終いには松本が耳にかけてあげてたww
996:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:13.16 sFTqK3Lx0
さすがにK-POPの方が音楽になってるだけマシじゃね
AKBとかジャニは聞くに堪えない学芸会
997:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:34.33 BrVnjwAQ0
HEYHEYHEY 2012
01/30 13.1% 20:00-20:54 ゲスト CNBLUE(韓国アーティスト)
04/09 13.7% 19:00-20:54 ゲスト KARA
06/25 *9.4% 20:00-20:54 ゲスト BIGBANG
07/09 10.5% 19:00-20:54 ゲスト 少女時代、東方神起
04/16 *6.7% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
05/14 *9.4% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
06/11 *5.8% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
06/18 *8.6% 20:00-20:54 ゲスト 日本人だけ
998: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5)
12/09/18 13:03:46.69 lBu0FYCe0
次も歌番組?
999:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:53.20 dJQ0WHg60
∧_∧
((´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
1000:名無しさん@恐縮です
12/09/18 13:03:55.87 341VXOJ3O
鶏糞しねや
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。