【調査】3~12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好きat MNEWSPLUS
【調査】3~12歳の好きなスポーツは? 1位サッカー(34.3%) 2位水泳(23.0%) 3位野球(11.1%) 男子は半数以上がサッカー好き - 暇つぶし2ch906:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:00.98 7du7EdqD0

サッカーがメディアに取り上げられるのは代表だけで年に数回。しかも20数人だけw

高校サッカーもJリーグも完全に空気w ほとんどの選手は代表になれずメディアにも無視され消えていくw

907:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:05.50 tAMMdzsyO
>>888
打順って何時間に1回だよ
たまの機会にそれで打てなけりゃなんにもならん
たとえばサッカーだとセットプレーのリスタートでゴール前を固めて混戦なんて
ことだってあるし、20分ハーフの40分でもボールに触らないとかめったにないぞ

908:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:21.91 4OyxGOTi0
まあ海に囲まれて、川も多い国だからな。
そう考えると当然泳げたほうがいいから親が子供にやらせる理由はわかる。

909:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:31.09 7Xg1e0vc0
さすがアンケート番長サカ豚
サカ豚はもうアンケートにすがるしか自尊心保てないもんなw

910:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:36.01 wQqG7/wu0
サッカー バスケも下手だと
苦痛なんだろうなとは確かに思う
関与しないで見てるだけって人も
授業じゃいるしな

911:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:28:58.43 +AI0xSjJ0
>>905
左翼がサッカーを嫌うのと一緒
左翼は野球大好きwww

912:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:29:03.39 eZwv9EunP
水泳は泳いでる時そこまで疲労を感じなくても、プールからあがった後凄い疲れている事に気付く。
汗も流れちゃってるから、そのまま最高に気持ちいい睡眠を味わえる

913:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:29:07.38 Bj5ZZKHK0
>>897
ハイハイ韓国では野球が人気ですね

914:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:04.09 J/51kiZG0
野球って思ってたより人気あるんだなぁ
後期高齢者スポーツだと思ってたわ

915:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:07.11 9w/lw7RS0
331 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/09/14(金) 11:26:48.15 ID:sZYPXkMl
週間視聴率

関西 9月3日(月)~9月9日(日)
【スポーツ】
*1 14.0 YTV 木 サッカー・日本×UAE
*2 12.4 MBS 月 炎の体育会TV
*3 10.8 KTV 火 サッカーU-20女子・日本×ドイツ(19時25分~21時29分)
*4 *9.7 ABC 水 プロ野球・阪神×巨人(19時~20時48分)
*5 *8.5 KTV 火 サッカーU-20女子・日本×ドイツ(19時~19時25分)
*6 *7.9 KTV 土 サッカーU-20女子・日本×ナイジェリア
*7 *7.6 NHK 日 大相撲秋場所・初日
*8 *7.4 ABC 水 プロ野球・阪神×巨人(18時22分~19時) ←←←オワタ
*9 *7.1 NHK 日 サンデースポーツ
10 *7.0 ABC 日 日本女子プロゴルフ・最終日
スレリンク(tvsaloon板:20番)n-

916:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:07.59 7zfbJCs10
サッカー下手なやつはパス回ってこないなんてサッカーやったことないやつの台詞だろ
下手なやつはDFやることになるからボールに触れる機会はたくさんあるよ

917:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:25.87 7du7EdqD0

サッカーがメディアに取り上げられるのは代表だけで年に数回。しかも20数人だけw

高校サッカーもJリーグも完全に空気w 

ほとんどの選手は代表になれずメディアにも無視され消えていくw

918:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:26.25 hTYnuhqJ0
>>905
原発に熱心なのは読売
テレビ局がスポンサーになってるのはプロ野球
マスコミ主催でありすぎる高校野球
朝鮮人がゴロゴロと通名使っているのもプロ野球

芸スポに限らず2ちゃんねるで好かれる要素がない

919:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:35.47 PFfg4EpY0
>>894
この話を、体育でやるのに適切不適切で計るのは見当違いだと思うけどね

920:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:30:57.85 tAMMdzsyO
>>896
Jリーグが始まったばかりのころに焼き豚が 
「サッカーは個人競技でやきうはチーム競技」なんてウソついてたけど
いまの若い年代はそれがまったくのウソだと理解してる

921:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:31:50.49 7eGoyIBd0
>>582
その理論って年々野球人気が衰退していく原因を説明できてないよね
もっともらしい屁理屈練ってないで現実見ようぜ

922:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:31:53.92 HDhpM/Av0
逆にサッカー嫌いな奴って何が趣味なんだろう?

923:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:32:19.18 Gej3uIBr0
>>911
世間だとそんな感じか
2chだとサッカーは頑張ってもベスト16だから
右の人は、世界16位なんて恥さらし、日本は1番じゃないといけないと暴れてるからなぁ

2chと世間じゃちょっと違うな

924:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:32:28.96 2qyueYmj0
>>917
今年代表戦40試合くらいあったわけで

925:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:32:32.62 PFfg4EpY0
>>907
野球も守備のときにボール飛んでくるじゃない。

言っておくが俺はサッカーしか観ないし、
子供もサッカースクールに入れてる(水泳もやらせてるが)
単に、サッカー全肯定、野球全否定というスタンスになりたくないだけ。

926:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:32:53.64 S+SzGSfZ0
>>30
アジア枠は、AFCの規定だから仕方ない。
日本独自であり、必要無いのは在日枠だ。

927:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:32:59.75 9Y17m8l+0
なでしこの影響で女子にまでサッカー人気が拡大したのが大きいな


928:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:33:00.60 hTYnuhqJ0
野球の奥深さね

真理は「身体がでかくないと野球選手としての将来はないw」
これだしw

929:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:33:29.14 +AI0xSjJ0
>>919
お前が振ったんだろ
バカ?

>すくなくとも打順が回ってくるなら、
>下手だからといってパスが回ってこないとかよりはマシという話

930:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:33:46.58 JAl/TU4A0
もうみんなもう少し紳士的に仲良くしようぜ
どっちも上げていけば良いじゃない
サッカーにはサッカーの、野球には野球の良さがあるんだからさ!

931:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:34:01.54 tAMMdzsyO
>>923
オープン戦のWBC以外でやきうが世界一って取ったか?

932:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:34:34.46 l5IlxNvd0
>>926
宮澤ミシェルのために作ったというアレか

933:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:34:35.98 +AI0xSjJ0
>>923
残念、本物の右翼はサッカーに興味を持たないw

934:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:34:48.25 hTYnuhqJ0
特に叩く気も最早無いが、ハンカチの扱いとか見てると末期だと思うな
ああいうのすら切れないのがもう病だよw
ほうっておいても没落していくね

935:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:03.14 RncF5Imt0
野球がかわいそうになってきた

936:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:13.76 Gej3uIBr0
>>931
申し訳ないがソフトボールじゃだめですかね?

937:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:16.05 tAMMdzsyO
>>925
外野だとプロでも1試合に守備機会がまったくないこともめずらしくない
焼き豚ってやきうも知らないんだな

938:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:36.69 Gf7XEp0O0
>>905
あのさ右よりとか言ってる奴は無責任な奴しかいねえからwww
まじでwww

939:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:38.95 UKeuVJlX0
サカ豚調子のんな
やきうは69~100歳までのアンケートなら圧勝だろ


940:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:45.60 Gej3uIBr0
>>931
あとU-18で優勝したかな

941:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:35:56.16 4OyxGOTi0
>>933
病院いって来い。

942:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:36:00.60 +AI0xSjJ0
>>936
ソフトは女の子だけの競技だしなあ

943:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:36:06.28 AJ5OsosW0
野球が3位? 捏造だろこれ


そんなに順位高いわけないじゃんw

944:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:36:23.07 re6ZPuV00
>>934
カズしか知ってる奴がいない税りーぐ


945: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
12/09/14 11:36:29.80 fEt+1nt3O
>>917
Jはともかく高校サッカー馬鹿にしちゃっていいの?

自称“プロ”野球が恥かくだけだぞ?


946:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:36:40.08 +AI0xSjJ0
>>941
なんで?
具体的な反論をお願い

947:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:37:05.55 hTYnuhqJ0
>>939
それは間違いない
が、そのあたりの年齢でもオフサイドとかわかるようになってきてる昨今だし
そういう爺達ですら、サッカー日本代表>>>>>>プロ野球、になってるのは多い
やっぱり大きな国際大会があるのは違う

948:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:37:16.40 yWI4cOhF0
野球は高校生からプロまで犯罪者だらけだからね
そんなスポーツを好きになるわけないだろ

949:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:37:24.35 4OyxGOTi0
>>946
スポーツの嗜好と政治志向が関係してたまるかアホ。


950:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:37:36.54 Xm2T0YVO0
>>905
反マスコミなら野球好きはありえないよ
マスコミがプロ球団持って、高校野球主催して全試合完全生中継して思いっきり利益に絡んでる
ニュースって体裁を使って、自分のとこの金になる宣伝をメディア使ってやってる
いわば日本でのステマの元祖みたいなもんで、しかもマスコミ自らがやってるんだから最悪
嫌われないわけがない

951:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:38:44.24 l5IlxNvd0
>>944
すでに現役選手が誰も知られていないプロ野球・・・

952:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:38:44.31 UKeuVJlX0
俺、やきう選手って名前は知らんが引退するチョンと
福岡の性犯罪者しか知らんわ


953:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:38:46.08 +AI0xSjJ0
>>949
ばかやろう
みんながスポーツに興味持ってるなんて考えがアホなんだよ
毎日パチンコやってる奴がサッカーなんか見ねーよカス

954:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:39:14.47 nE4c6P1MO
>>906
それはどんなスポーツでも一緒でしょ。例に出して申し訳ないけど、オリックスのライトを誰が守ってるのかなんて知らない人の方が多いんだから。

955:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:39:46.06 1D10x/m50
>>905
>>941
何この頭悪い主張www

956:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:39:52.40 sN+hIgHUO


  次スレはよ




957:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:39:55.79 WEjtPNw90
中2暴行され意識不明、入学直後からいじめ 埼玉・川越
URLリンク(www.asahi.com)

>市教委などによると、生徒は今年1月5日、市内の公園で同じ野球部に所属していた
>3人に殴る蹴るなどの暴行を受け、意識不明の重体となった

958:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:40:08.49 hTYnuhqJ0
爺達ですら巨人の選手ですぐに名前が出るのが阿部と高橋しかいないんだぜ、マジでw
なぜかまだ松井の名前が出たりするけどw
もう爺達もまともに付き合ってない

959:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:41:10.48 KtYvc+GI0
>>954
オリックスどころか、巨人のライトも9割以上の人は知らないと思う

960:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:41:10.99 pbRH4CV80
やきうが上手くても何の役にも立たないしな
せいぜい強盗する時に金属バットの扱いに慣れてるぐらいか

961:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:41:42.82 fEt+1nt3O
サッカーでパスが回ってこないのは
×下手くそな奴
○やる気の無い奴


962:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:01.54 l5IlxNvd0
>>949
外国には一部そういう関連のあるクラブはあるようだけど、日本では特にないよね

963:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:04.18 On6LhRMo0
世の中金だと気付く年齢になれば玉蹴りなんてしなくなるよw

将来がないしw金がなきゃ遊べない

964:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:05.83 re6ZPuV00
>>958
サカ豚にまで名前が売れてる阿部高橋

一方の税りーぐは20年たってもカズだけw
カスさんには一生現役やってもらうしかねーなwww

965:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:24.92 umJHt21fO
34.3%

惜しいな

966:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:47.92 PFfg4EpY0
>>929
なんで体育に限定するんだよ
授業という限られた時間、多人数、道具の問題で体育の授業に採用されないのを、
君は運動にならないという結論に誘導したいだけじゃない。

そもそも引っ込み思案の子供が、ゲームに絡めるか絡めないかの問題に、
横から入ってきた>>882が打順が回れば華麗なプレイができるのかと
ワケのわからんレスをし、いやあくまで「絡めるか絡めないか」の話だからと
言ってるところに、君が体育が云々とかこれまたズレたレスをする。
なんでちょっとレスをさかのぼって読めないのか。わけがわからないよ

967:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:50.87 gJH1hqLI0
この年代でサッカー人気はでかいな この年ぐらいから始めないと身につかないからな
人材もサッカーに来るしいい流れだ

968:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:42:55.16 9w/lw7RS0
中国・韓国・北朝鮮への帰国を促すか日本政府

969:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:43:00.27 jWD2G2gk0
野球は税制優遇、クロスメディア、イチロー引退とデカイ爆弾抱えてるからな


970:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:43:29.85 i7CQai+m0
いまだにサッカーが急に湧いて出てきたみたいな考えから抜け出せない旧世代のジジイ後期オッサンと違って
若い世代はサッカーは物心ついた時からあるからな

971:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:43:33.94 l5IlxNvd0
>>956
スレタイが全然違うけど重複スレがある
【調査】3-12歳の好きなスポーツは? 2位に水泳、4位には体操…オリンピックが後押しか サッカー・野球もランクイン
スレリンク(mnewsplus板)

972:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:43:52.66 VFHmqbug0

今日もまた野球大好きなおじいちゃん達が一生懸命
キーボード叩いてレスしてると思うと涙が出てくるな

973:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:06.36 UKeuVJlX0
>>964
阿部高橋とかどこにでもいる名前出されても
そいつら誰なんだよw

974:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:22.51 jWD2G2gk0
あとは団塊の死亡かな
まだまだ野球人気が低下しそうな要素がたくさんある

975:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:25.75 PFfg4EpY0
>>937
そうなんだ。サッカーしか観ないから、そんなことは知らん。
>>925にサッカーしか観ないって書いたの読めない?


976:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:32.43 7C7zxn6YO
現在20代の野球選手もかなり小粒化してるからな。
この年代がプロ入って活躍する頃には見てられなくなるだろう。
質もレベルもどんどん斜陽の一途だね。

977:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:35.01 4OyxGOTi0
933     >>923 残念、本物の右翼はサッカーに興味を持たないw
└941     >>933 病院いって来い。
 └946     >>941 なんで? 具体的な反論をお願い
  └949     >>946 スポーツの嗜好と政治志向が関係してたまるかアホ。
   └953     >>949 ばかやろう みんながスポーツに興味持ってるなんて考えがアホなんだよ 毎日パチンコやってる奴がサッカーなんか見ねーよカス

ここまで噛み合わんとアホという気もうせる。お前のなかじゃ本物の右翼は
>毎日パチンコやってる奴
か。

そういう時は「本物の右翼」といわずに「現実の街宣右翼」とでも言え。
あと句読点も使え。


978:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:40.87 hTYnuhqJ0
>>964
残念だが、香川、本田、遠藤、今の代表でもこのくらいは割とすらすらと爺達も名前が出てくるんだよw
長友や内田、岡崎あたりも顔は覚えられてる
もうそういう時代なのだというのを理解するべき

979:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:44:43.59 F2Zfpff80
守備は決まった処理繰り返すだけ、攻撃は指示待ち、バカでも甲子園に行ける程度だけどw



980:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:45:38.49 rzXEr/pa0
>>931
W杯だってオフシーズンにやるだろ
一番の原因はアメリカの怠慢だよ
大体ワールドシリーズってなんだよアメリカシリーズだろカス
今は人気なくなって来てるから今頃になって必死こいて世界大会であるWBCを作ったんだよ
でもまだ人気が落ちてきてるから規模を拡大したり名将トーリで本気で世界一取りに来てんだよ
もちろん人気が出る保証などどこにもなくこれからもサッカーに押され続けるかもしらんが

981:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:45:40.05 2qyueYmj0
>>971
スレタイで隠蔽しとるな

982:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:45:42.01 Bj5ZZKHK0
>>963
金、金言ってるからイメージ悪くなるってわからないか?
収入考えて水泳やると思ってるのか?

983:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:45:51.77 pbRH4CV80
>>971
こんなスレタイじゃ焼き豚が来ないからダメだな
新スレを新しく立てよう(提案)

984:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:46:03.11 XruhN4+B0
水泳人気高いな
野球は人気どんどん下がってるな

985:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:47:02.36 +AI0xSjJ0
>>966
野球は運動にならないだろ?
一時間の授業でどんだけ動くんだwww

986:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:47:16.92 UKeuVJlX0
ドッジボールがやきう以下とかねーわw

987:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:48:24.11 5Bul6Bad0
>>939
60歳なんて野球ファンとしたら鼻たれ小僧だしなw

988:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:48:35.49 +AI0xSjJ0
>>977
バカ?

左翼はT豚Sのことを言ってる
右はどこかな~

989:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:10.81 HMl6grO80
好きなスポーツはサッカーだよね?
3歳児「うん。(よそ見しながら)」

990:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:29.40 AAm/nPhV0
縄跳びwww
かわえー

991:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:34.93 SJbsYKYAO
やきうはオワコン

992:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:42.90 5Bul6Bad0
>>966
子供が運動不足になる
この一言で体育競技から除外されたのが野球

993:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:43.83 3UIdz8DZ0
ウヨサヨとか全然関係ないから
ここで語る意味がわからん

994:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:50:48.23 pbRH4CV80
>>982
やきうは競技そのものに魅力ないから金に頼るしかないんだよ

995:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:51:24.48 tAMMdzsyO
>>975
水泳とかほかの競技は見ないのか

996:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:51:40.00 +AI0xSjJ0
所詮はアンケート

でも日本はサッカーの国
これだから

2012年スポーツ番組視聴率18%以上 1/1-8/19 VR週報
(単独種目の五輪中継はその種目、多種目放送は「五輪」)

サッカー 陸上 バレー 五輪 柔道 相撲 レスリング ボクシング 野球
35.1 28.5 23.3 24.9 20.5 20.4 21.4  18.2
31.6 27.9 21.7 21.2 19.8 19.5
31.1 24.3 18.7 18.0 18.7
30.8 22.5 18.5
29.1 18.5 18.0
28.9 <- new 9/11
27.8
26.1
25.9
24.3
23.9
22.5
21.7
20.9
20.4
19.8
19.4
19.3
19.3
19.0
18.7
18.7
18.7
18.5
18.2

997:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:51:42.45 hj76N6zx0
水泳とか体操とかやっぱ五輪の影響力すごいな

やき豚が五輪に復帰させようと必死なのもうなずける

998:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:51:49.39 1D10x/m50
>>989
焼き豚の願望妄想中ww

999:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:52:18.89 JyU8O6C8P
うーん

1000:名無しさん@恐縮です
12/09/14 11:52:43.15 y0i880wC0
>>905
GHQで推進されたのが野球
サッカーは何のしがらみもないよ

韓国でも野球大人気だし

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch