【野球】日本ハム・斎藤佑樹 社会人相手に6回10安打4失点で降板at MNEWSPLUS
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 社会人相手に6回10安打4失点で降板 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:40:44.21 ckTd7L240
おわた

3:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:07.59 Ve52zOlG0
おわたwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:10.03 E+k0sYP90
それでも人気は
斉藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中

5:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:15.50 JUVwz5450
最強の24歳とは

6:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:25.61 Shcnkqe90
落としたの?

7:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:25.68 QboU/AU10
次は駒大苫小牧相手でオナシャス

8:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:29.95 l/6qvxM80
     / ̄ ̄~ ̄\   おばちゃん観ていた 二軍戦
    / _____丶  ハンカチ出した子 いっとうしょう
    ||        ||  言い訳した後 また炎上 また炎上~
    |/  ―   ― V
    (|  =・= ./=・= |   いいな いいな 一軍って いいな
    .ヒ     |‥ /    お堅い守りに ぼかぼか援護
     丶    ┘  /     さいてょの帰りを 待ってるだろな
    ,/ ヽ. 'ヽ三ノ ./    僕も帰~ろ 北海道へ帰ろ
  ,r"`   \__/'"\   さいさい 再昇格まで バイ バイ バイ
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/  いいな いいな 一軍って いいな
  |       /      すすきのでなかよく ポチャポチャおふろ
  |  /\ \      かいてん ベッドで ねむるんだろな
  | /    )  )      僕も帰~ろ 北海道へ帰ろ
  ∪    (  \      さいさい 再昇格まで バイ バイ バイ

9:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:32.87 o8zyctju0
最強の24歳なのに二十歳に打たれちゃったのか

10:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:41.72 fx6w+bHc0
まるで成長していない

11:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:41:57.91 QzCiXmJV0
ハンカチくん・・

12:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:21.49 utehXriS0
終わったか

13:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:22.99 o9b5N5Yv0
長友オワタ

14:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:29.44 cb8eCsqP0
これはもう1軍上げるしかない!



15:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:30.56 kBS6t4nFO
早いうちに野球に身切りつけないと食っていけなくなるぞ。

16:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:31.09 aTxxFiWC0


17:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:34.48 bx36oGJb0
まじプロ失格だろこいつ

18:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:35.06 HeGeHPaJ0
荒木大輔コースだと思っていたんだが、そこまでもいかないのかな

19:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:39.58 TwtS3E3p0
アマチュア相手にこの酷い結果じゃ
さすがにフォローできない。。。

20:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:49.56 ibpivBsM0
すべての原因は30歳の年増キャバ嬢にチョメチョメを暴露されたこと

21:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:42:57.37 sVhclwen0
ハンカチの球は2軍じゃ打ちごろなんだよ
早く1軍で使ってやれ

22:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:08.02 e753Sm120
あと1年ぐらいは様子見してもらえるだろうけど
来季もこの調子なら間違いなく戦力外だな

23:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:09.65 l/6qvxM80
URLリンク(up.null-x.me)


24:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:14.67 NO60i8tP0
さいてょ…

25:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:16.55 gefAtDJf0
高校からやり直して来い

26:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:21.09 aobz8Mr80
ワロタ

27:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:21.50 1EzmmHRn0
2ヶ月程前はオールスターで投げてたんだぜ!

28:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:23.57 S8mpEVRE0
ゆうちゃん世代は世界で活躍してるというのにw

29:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:28.42 fx6w+bHc0
栗:「まあホームラン打たれた一球だけですね」

30:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:33.49 9ca0GE/uO
終わり(笑)
次は大阪桐蔭との練習試合で

31:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:40.96 UgfIbF0+0
長友おわた

32:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:45.67 G5G1hnjP0
あれ、開幕投手・・・・

33:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:43:49.22 SnwLqcjM0
今日も調子は悪くなかったとか言ってくれるのかな?

34:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:00.89 HeGeHPaJ0
>>22
一位指名ならさすがに四年は面倒見てもらえるだろう

35:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:02.09 Y+ml1xmC0
立ち直れるのか?
それともショックなど受けない?

36:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:24.96 xvmEs7h30
小林麻耶さげまんなんだな

37:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:31.92 saCAsoxd0
「いっせのっせっ!祐ちゃんーーーーーーーーーーーーーーー!オワタ」





38:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:39.38 QzCiXmJV0
もしかしてこのエネオスって社会人にしては強いチームだったりするんか?

39:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:39.63 SSWsN0B10
天才なんとかただの人 っていう言葉を思い出した

40:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:55.00 YcIaXm7u0
もうどうしようもない、こうなったら左投げに転向した方がいい
あの球威では無理だ

41:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:56.72 ZsaNjfWS0
ハンカチババアの全力擁護まだか

42:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:59.01 T9WHSWff0
甲子園で結果を出してたのは斉藤だけど
素質としてマー君の方を高く評価してた
プロのスカウトってさすがだな

43:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:44:59.40 A44dF1p70
漏ってる

44:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:00.17 6Ok1k2U60
栗山「祐樹、それはダメだぞ!」

45:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:00.75 9nXDOZu20
そして政界へ

46:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:00.86 003In7r10
社会人にも通用しないとか

47:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:01.32 aku5xmhe0
焼豚がハンカチざまぁで喜んでるな
何故?

48:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:04.35 HeFv+IER0
練習で笑い取る余裕も出てきたみたいだし、さすがにそろそろ抑えるだろうと思っていたのに・・・
URLリンク(www.youtube.com)

49:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:04.44 pFQutZ4z0
案の定 な~んも持ってなかった
所詮プロの器じゃねーんだよ
さっさと引退してハムの営業でもせんかい

50:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:11.70 acR366Du0
持ってるね

51:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:12.37 xUZKbgjI0
涙ふけよ。ハンカチでwwww

52:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:14.46 P2HyJIPn0
WBCで挽回します(キリッ

53:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:15.54 O7SvcTKG0
高卒ですぐ行けばよかったのに
ピークが早すぎ

54:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:19.82 0A55/O/HO
悲惨

55:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:23.97 UVN1m2gz0

マスゴミはどう責任取るの?

56:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:25.44 1YUTX1Ss0
まあ実力通りだな。
こんな3流Pが通用するわけがない。

57:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:33.35 778TyUpS0
>>30
冗談抜きで打たれるだろうなあw

58:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:35.09 HmXSHzi+0
飛ぶボールに戻してやれよ

59:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:44.99 vV+kkWh10
打たれすぎだろ・・・。

60:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:45:54.54 4A69wcxk0
社会の厳しさを知ったか

61:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:04.56 GcbtNpht0
持ってたのはアマまでだったか

62:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:08.04 Y58ac3HI0
よくやったああああああああああああああエネオス!!!!

63:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:10.78 V1/pU9zT0
香川おわた

64:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:16.25 kSNo7HCb0
TDNの替りに上がってくるかと思ってたけど、これだとなさそう
上がるのは八木か糸数だな

65:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:26.55 N77PuWK/0
日ハム 斎藤佑樹がアマ相手に3ランホームラン打たれる!
URLリンク(www.youtube.com)


動画キタ━━(゚∀゚)━━!!
これは酷いww

66:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:37.68 fx6w+bHc0
>>58
そ、そうか。二軍は飛ぶボールなんだっ!

そういや社会人も金属バット使うんだっけ?

67:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:46:55.49 Hziy8hQhP
ENEOSってキャッチャーがホモのとこだっけ?

68:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:02.68 n4SLQr990
4回まで無失点なら問題ないな、1軍や!

69:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:20.76 yzMQJqDs0
まだ夏休みだったのかよw

70:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:28.62 UYLLew8T0
プロ一軍監督が社会人野球の視察とか尋常ぢゃないぞw

71:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:36.60 HglfLS0C0
>>4


72:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:36.79 V1/pU9zT0
本田オワタ

73:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:38.38 NW4tbDxC0
来年は育成枠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:38.90 oBR9Jq6P0





     「ほらね」





75:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:41.95 qlxtEFQT0
ライバルと煽られる田中も可哀想だな

76:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:42.54 dSq0PZTf0
だからサイドスローにしろってあれほどいってるのにな。

77:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:47:49.39 JZbHLWcH0
社会人>>>2軍  だな

78:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:04.12 eVxKG/d30
>>53
いやいや、早稲田出てなかったら大変だったぞ

79:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:08.14 1CfYyq570
次高校生に負けたら、成城ラッキーズと試合なw

80:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:17.95 MVqeW44u0
10安打3四球で3ラン食らいながら4失点で済んだと思ったら社会人相手だったか

81:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:18.46 F93YU/r80
ろっ六回4失点ならゲームは作れてるし(震え声)

82:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:22.45 /46JHCMl0
素人だけど。
もしかしてこれってそろそろマジでヤバいのけ?

83:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:29.83 LU2EHqvq0
ハンカチ終わったな
そろそろウジTVにでも拾ってもらえ

84:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:38.34 k3+NVwEw0
打者転向あるで

85:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:40.73 bvCvZNon0
菊池は完全に1軍ローテ入りして防御率1点台だというのに
どこで差がついた・・・やはり身長か・・・

86:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:43.81 8HsExSxyP
早く1軍に上げろ!間に合わなくなっても知らんぞー!

87:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:47.75 kmAO4mCy0
相手チームの打ち上げ、大盛り上がりだったろうな

88:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:54.81 wckpccIO0
調整してるだけなのに・・・ そうだ調整してるんだ・・・ 本当の僕はこんな実力じゃないんだ・・・
目が覚めたらメジャーリーグで投げてるんだ・・・

89:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:57.17 bU8gLUAq0
横浜のユニフォームとか似合いそうだ

90:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:48:57.67 +RXWPd9q0
>>47
用済だから
野球には10年に1人の逸材はいくらでもいる

これからもマスコミが第2第3のハンカチを作ってくれる

91:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:11.75 KkIEcmb00
マーくんもこんなアマ以下の選手を勝手にライバル扱いされていい迷惑だなw

92:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:23.13 YrRGZmkq0
wwwwwww

93:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:24.97 JZbHLWcH0
どっちが勝ったかとかどうでも委員会

94:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:34.11 oJS6z0sHO
あんなに持ち上げなきゃそろそろ一軍に上がってた頃だよ。
マスゴミにつぶされた

95:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:41.45 GcbtNpht0
ハンチク王子

96:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:49:45.12 LU2EHqvq0
早稲田の4年間は何だったのか

97:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:05.98 o0+ATZ9p0
3流選手がいまだに注目されてるのかwww

マスコミ持ち上げすぎ

98:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:10.85 PKvVUhK60
>>82
ガチで危険水域。

99:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:17.41 778TyUpS0
>>88
なるほど、ハンカチは本当の自分探しの旅の真っ只中にいるのか

100:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:26.76 UVN1m2gz0

ハンカチのこういう話題が出るたびにこの画像思い出す

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

101:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:32.01 HmXSHzi+0
DHならまだやれるやろ

102:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:33.16 8aFpTrb80
おいおい半価値どころじゃねーぞこれ

103:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:34.31 z3fN0rnd0
「何か持ってる」

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・

104:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:35.06 eVxKG/d30
プロ入りまでのキャリア自体は、広島の野村とあまり変わらんのに…

105:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:36.05 gUwYRC5m0
石川もそうだがマスコミが持ち上げ国民が誘導されるパターン


106:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:36.05 CcDVCGR00
おいおいおい、大丈夫なのか、この子?

107:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:36.64 HglfLS0C0
再来年あたりには、金本と一緒に旅番組でも出ていそう

108:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:38.38 XlDRxUkY0




URLリンク(kagemaru.info)




109:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:38.87 ZlCZlkyzO
今年の春先くらいに斎藤が調子良かった時に
『安定感なら、斎藤>>>ダル』
って言ってたキチガイが芸スポに結構いたよなあ
で俺が、「ダルと比較するのはダルと失礼、斎藤は今の好調を三年持続出来て初めてダルと比較出来る」と反論したんだけど聞き入れてくれなかったなあ
あいつら今どうしてんだろ…

110:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:46.81 saCAsoxd0
怪我もしてにないし体調も万全なのにやばいよ!相当弱い。

111:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:46.62 bJZsemx4O
客寄せパンダどころかネタ担当すら危ういな
実力がないのに田中将大投手とセットで扱われて、野球で食べていけると勘違いした犠牲者だな

112:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:47.17 bvCvZNon0
危険水準言うか、もう今季の一軍登録はないから
むしろ安心してフォーム改造に取り組むといいよ

113:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:51.27 r7mgY7XQ0
野球はこんなの持ち上げてたのかよ

114:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:50:53.00 U8MUK8Zd0
ハンカチを取り出して涙を拭くしぐさをすればマスコミが食い付くのに

115:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:00.14 nvn+io3dO
さいてょ「持っているものが何か分かりました。それは…仲間です!キラキラ」
ワー!ワァァアー!ゆうちゃーん!ワー!
さいてょ(うふふ…き…気持ちいい…)

マーさん「斎藤佑樹?ハッあいつ全球団から嫌われてるよ 友だち?おいおい…あいつに仲間なんていねーよ ヤレヤレ」

116:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:02.66 HeFv+IER0
>>55
どうせ女性誌は小林姉妹サゲマンネタが使えてホクホクだろうから
責任なんて露ほども感じちゃいねえだろ。

117:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:33.64 j89pwtI50
ゆうちゃんとかいって群がってたババアまだいるの?

118:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:34.33 M+1V1INz0
コーチは何しているのかねー。あのフォーム素人が見ていてもおかしいよ。
栗山も何とか言えよ・・・・あんなフォーム小学生並みだぜ。

119:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:42.37 b2CrDVZc0
都市対抗優勝チームだからな。
これくらいの投手は攻略できるってこった。

120:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:56.34 bvCvZNon0
今思うとあの流行語大賞はほんま恥さらしやな

121:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:51:57.45 4hn/pmUk0
んで何連敗なんだぜ

122:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:00.02 XpTgEvqu0
もうダメだな

123:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:05.58 PB1Pn+4Q0
来季はトレード要員。

124:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:05.99 OgeoNb2r0
>>82
危険な領域をとっくに過ぎてる

125:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:07.42 HCTA1dWR0
ここは自分が居るべき場所じゃないキリッ

126:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:10.72 4eJAcUhu0
意地張らないで高校時代のフォームに戻せばいいのに

127:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:11.26 gnSGxu7O0
相手が弱いと気合いが入んないんだよな、わかるわ

128:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:16.04 uOF78vOF0
>>109
安定して結果が悪いからある意味あってるかも?

129:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:21.59 aMDL42QN0
「それは、仲間です(キリッ」

130:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:44.39 8nH7rwo90
オフは走り込みで下半身強化だなこりゃ

131:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:46.44 X2rF5bFz0
ハンカチはどうなるのか。

ティッシュペーパーになってしまうのか。


132:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:49.91 Bkg7VgRL0
●6回 *6安打 1四球 失点5 自責5(フューチャーズ)
●6回 *4安打 3四球 失点3 自責3(ヤクルト二軍)
●5回 *7安打 4四球 失点6 自責2(楽天二軍)
●6回 11安打 1四球 失点7 自責7(ヤクルト二軍)
-5回 *7安打 2四球 失点2 自責2(西武二軍)
●6回 10安打 3四球 失点4 自責4(エネオス野球部)

6試合 34回 0勝5敗 防6.09 whip1.74

133:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:52:59.54 nl6EHh6F0








「2軍は夏休み」なんていってたか2軍でもきらわれてるんだろwwwwwwwwwwww






134:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:01.93 V3AIJVuE0
小林はサゲマン

135:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:06.32 VeDyDPLS0
王子とは何だったのか?
哀愁王子になりそう

136:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:22.91 a5M+7SPI0
アマチュア相手に6回4失点って・・・

137:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:24.35 d1+phu0H0
なんだかんだで
やきう人気復活のために
実力あったほうがよかった選手なのにな
高校時代から知名度抜群の選手なのに

実力のなさを喜んでる焼き豚が笑えるぜ

138:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:28.10 ba2lbQ0Q0
プロがアマ相手に10安打も打たれたら恥だろう


139:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:29.44 N3rCK7LXO
早く引退した方がいいな

140:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:35.59 Ri9bXoC70
こぼした牛乳拭いたハンカチ放置して腐った感じの王子

141:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:47.30 bvCvZNon0
もうフォーム改造に着手するしかない
それで高校時代の球に戻らなければ引退
そんな段階

142:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:51.80 zUm4QbRv0
引退あるよね?

143:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:52.68 YwsYDMNm0
コーチのいうことを聞かない選手の末路
ゴルフの石川遼もプロコーチを付けないから
予選落ちばっかり

144:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:53:55.54 J9bZjvIV0
田舎の独立リーグ行ってやれよ
爺ちゃん婆ちゃん喜ぶぞー

145:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:01.23 ropFxj1e0
同級生
 楽天 マー君
 広島 マエケン
 中日 堂上
 東京 増渕
あと誰だ?

146:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:05.89 N77PuWK/0
URLリンク(www.youtube.com)


ハンカチ王子の顔wwwww

147:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:09.29 haw5jt8c0
一軍でも通用しない
二軍でも通用しない
アマ相手にも通用しない
だが、世界で通用しないとは限らない

WBCでの頑張りを期待しよう

148:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:17.05 4eJAcUhu0
でもENEOSは強いらしい
斉藤は問題外だけどw

149:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:28.62 uOF78vOF0
坂本

150:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:29.13 RD/zd5gJ0
実力実力。

大学で相当遊びほうけてたんだろうな。

151:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:29.39 VBzIeQVG0
エネオスは都市対抗優勝チームだからな
へたな2軍より強い

152:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:30.12 sGDK/DkX0
>>104
広島は若いの育てるのがうまいからな。斉藤は今からカープじゃ遅すぎるか?

153:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:30.07 QdfLX+Ln0
今年はバランスを崩してるから仕方がない
プロ1年目から今年の4月までは普通にプロで通用してた
単純に今はフォームや投球スタイルを変換してるんだろう
斎藤ファンだけど正直心配はしてない
来期は1軍で結果を残すと思う

154:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:31.48 NJoumk9Y0
カイエン乗りてええwww
青山に土地買うってやばいっすか~~?www
俺もビッグになろっwwww

ってまだプロでもないのに初対面の記者と平気に世間話ができる佑ちゃんか

155:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:44.89 lAox4g5Y0
人生長いしな、稼いだ金はきちんと貯金しとけw

156:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:48.36 z3fN0rnd0
神宮外苑の社会人野球でもお目にかかれないレベル

157:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:54:55.02 mMnWxC+Q0
もう引退しろよ

158:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:55:00.60 llT0SOMI0
次回は高校生と対戦して炎上ww

159:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:55:22.43 4eJAcUhu0
>>145
吉川とか澤村?

160:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:55:27.10 2dS+FomR0
よく4点で抑えられたよな、盗塁死がなければあと2、3点は取られてる内容
6回で被安打10四死球3だぜ、まさにフルボッコ

161:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:55:32.06 qPtjGRT10
>>137
こんなスレでも暴れてる基地外サカ豚。本当に異常だよ
斎藤なんか関係ないし、
北海道では圧倒的にハムが人気でサッカーチームは誰も望んでない
出ていけ税金泥棒
Jリーグなんか要らない

162:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:55:42.78 h5tSkGaqO
こいつ二軍相手にも社会人アマチュアにも勝てないんなら一体何に勝てるの?
大学野球?高校野球?中学野球?

163:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:06.06 6iWdCVQm0
>>153
> プロ1年目から今年の4月までは普通にプロで通用してた

いやいやしてねーだろw
アップアップだったろw


164:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:14.89 DHOt0KEb0
どんどんレベルダウンしていくな

165:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:15.50 RlJaGIgo0
一家で調子こいてたからいい気味

166: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 15:56:28.21 mjF9FRKoP
育成に落とせよ

167:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:30.51 aSUXeD110
さっきUちゃんの専用スレ見てきたばっかだったんだけど、
ENEOSって早稲田の野球部OBが多い所で
ひょっとしたら手心を加えてもらえるかもしれない相手って事で、
逆にもしここで炎上したらUちゃんは
今後かなり見通しが怪しくなるって意見で一致してた。

168:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:30.76 eVxKG/d30
>>145
巨人 坂本

マンU 香川
体操 内村

169:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:43.59 oeFswjof0
これで故障でもしたら人の記憶からも消え1軍に戻る理由もなくなるな
高校が頂点の早熟型だったんだろうけど、人気投票のオールスターはダメだな
投票候補者になる成績でも規定すれば良いのに

170:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:45.82 O+tqSTH50
オールスターで「88年生まれ同級生が多いですね」の連呼が
あって、解説席に呼ばれてしゃべってたな、そういや

2か月前とは思えないわ

171:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:56:56.42 OgeoNb2r0
新庄みたいに1軍でも2軍でも社会人でもメジャーでも
常に同じ成績なのか

172:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:10.05 hCR6XuYvO
日本よ、これがハンカチだ

173:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:12.08 PuL8tMG0i
175センチの右腕投手なんて滅多に一線で活躍出来ないよな

174:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:22.89 xOUCRqqn0
田畑って中学時代から有名だったのに
高校からプロ入り出来なかったのか
来年ドラフトかな

175:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:25.83 HAEbn+5l0
それでも視聴率を取らないといけないからWBCのメンバーには入るんだろ?

176:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:27.56 oqWzjjcp0
斎藤 6回 被安打10 与四球3 失点4 被本塁打1

若竹 1回 被安打0 3凡
榊原 1回 被安打0 与死球1 4凡
根本 1回 被安打0 3凡


177:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:34.67 LLefjUCk0
どんだけ打ちこまれようがいつのまにか一軍に上がってくるんだろどうせ

178:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:43.89 66rH0ORC0
逆に考えるとよくこいつ今まで一軍でそれなりに勝ち星稼げてたなあと関心するわ

179:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:48.10 ESqFxqa10
>>4
もう痛々しすぎて・・・

180:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:48.83 TrNYQyMf0
いきなり同しちゃったの?こいつ・・・
一年目は何だかんだで数勝。
二年目は二桁だろ・・・?

普通もう慣れてガンガンいけるんじゃないのか?
何が起きてるんだ?

ダルがいなくなってイジメられてるのか?w

181:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:57:52.67 0SG6T53G0
>>42
何を言っているw
田中は高2の次点で甲子園優勝のマウンドに立っていて
斎藤より先に甲子園で結果出してたぞw

182: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 15:57:59.46 mjF9FRKoP
>>170
オールスターで一番出るのがおかしかった奴なのに

183:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:00.92 tDfJwkXU0
プロの一流選手相手じゃなかったから仕方ないよね(棒)

184:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:02.92 bvCvZNon0
来年活躍出来なきゃそのままトレードか自由契約だよマジで
今の斎藤には一か八かでフォーム改造しか残ってない

185:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:14.12 1b0XqX/LO
WBCまでまだ時間がある
2月下旬にピークになればいいよ

今年の開幕投手&オールスター第一位の実力者の真の力を発揮するのはWBCからだ

186:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:16.18 5VEIQxyT0
口では課題や修正連呼しといて裏では何もやらないからこうなるんだよ
ボッチだから「練習するぞ!」って言ってくれる人間もいないんだろうな

187:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:26.69 L2YvNiSi0
日本のエースやるな
WBCも安泰だな

188:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:27.66 JZbHLWcH0
>>178
一軍ってあんまりレベル高くないんじゃねーの

189:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:40.91 QdfLX+Ln0
どうも野球を知らずに叩いてるだけのアンチが多いな
こんなところで議論してるのも馬鹿らしい

実際1年目ローテ投げて100イニング防御率2点台で実力があるのはわかってる
ファンとしては二軍でやり直す機会があってよかったと思ってる
今はスタイルを変換してる時期

思えば斎藤は高校でも3年目で笑った
大学でも4年目で笑った
最終的に斎藤はアジャストするからな

まあ、野球知らない馬鹿は斎藤を批判してればいい
来期どうなるか楽しみにしてるよ
そのときお前らは見っとも無い手のひらを返すなよ

190:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:49.17 lLrmHP9S0
迷走してんだろうな。2ちゃんとか見たら凹むから絶対来ちゃいけないのに。

191:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:50.67 l0pxmP330
荒木大輔はヒジの故障でダメになったが
こいつは実力でダメ

192:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:58:53.38 J9uO52phP
野球わからんけど爆笑問題がラジオでよく佑ちゃんは能力は高くないとか特徴がないみたいことけっこう言ってたな

193:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:12.64 Bkg7VgRL0
URLリンク(wp.tokyo-sports.co.jp)

194:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:12.88 YwsYDMNm0
単なる練習嫌い
走り込みは全然しないとか

195:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:14.87 778TyUpS0
>>175
2軍投手が代表入りかあw
さすがにそれはないだろ

196:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:16.42 ESqFxqa10
早く放牧に出してやれよ

197:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:21.57 8zti05h+0
>>85
つうか菊池は時間かかったけどよくここまで這い上がれたな
なんだかんだで投げっぷりもいいし

198:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:22.18 fx6w+bHc0
>>180
普通、二年目のジンクスはある年に活躍した選手の翌年のことを
言うんだけど、斎藤的にはあの一年目が精一杯の活躍だと考えれば
納得がいく。

199:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:31.47 HglfLS0C0
捕手のリードによっては、好投したりすることはあるかもしれない投手だよ
超劣化版の武田久みたいなもん

200:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:45.72 aJ3lz5xlO
今日の試合は観てないけど、躍動感も力感も全く感じられないあの投球フォーム何とかならんのか。
始球式みたいだ。

201:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:46.09 I8GBke7Q0
こいついい加減自分の実力に気がついたかな
二軍でも通用しないってことに
考え方変えて必死に取り組まないと来年で終わるぞ

202:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:53.63 7Mw7/1SL0
大丈夫!TDNが仕事紹介してくれるってw

203:名無しさん@恐縮です
12/09/13 15:59:58.46 UVN1m2gz0

来年もこのまま二軍だと第二の川崎祭が起きそう

204:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:02.40 iMeQ//tR0
どこで投げても似たような結果出すみたいだし
一軍に置いとけばいいじゃん

205:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:04.28 mfEkyoX00
WBCでは期待してるで!

206: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 16:00:06.22 mjF9FRKoP
>>189
プロはクビ切りが有るんだけど

207:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:10.23 T9WHSWff0
>>147
ありそうで怖い

208:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:13.99 kmAO4mCy0
>>173
ところが同じチームにいる谷元と言う170ないピッチャーが最近先発で結果残してるし
抑えの武田久もチビだし、斎藤は身長を言い訳に出来ない環境にいるんだよな

209:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:16.09 AH+vM2dE0
佑ちゃん迷言集
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」
「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤祐樹をお見せしたい」
「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」
「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して、斎藤の名を世界に轟かせたい」
「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」
「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが、使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んで、MLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」
「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼くんとか(福原)愛ちゃんとか、他の競技で活躍してる若手選手といろいろと話してみたいんです」
「特に、ビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに、親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、みんなが悔しがればみんなが強くなる」
「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「いずれ160キロ出したい」

210:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:20.04 38oGVN/40
打者転向もあり得る

211:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:22.66 YcCUvXro0
BBA「誰?知らないよ」

wwwwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:25.92 aPNar5E/0
斎藤がソフバンに入ってたらまた違ったのかね
投手王国のイメージあるわあそこ


213:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:35.89 ZzWfaNQN0
これは栗山の責任
賞味期限が切れる前に一軍で使い潰すべきだった

214:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:36.72 nl6EHh6F0
人気線香型のやくたたず

215:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:42.98 Y+ml1xmC0
球威不足&制球不足
ダメじゃん

216:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:49.05 778TyUpS0
>>193
病人みたいな腕じゃんかw

217:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:52.44 338Dlph/0
>>132
一軍での数字の方がいいのな
これ八百長疑った方がいいんじゃないか?

218:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:53.75 xlg9CieI0
よく菊池雄星と比較されるのはなぜなんだろう

219:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:00:57.94 AXpHxFmD0
日ハムなんかだと彼の才能が合わないんだろう。
巨人に行かせてやれよ。
一番は大竹監督が甘やかしたせい。
すぐプロならもっとやれた。
桑田に指導させろ。昔から斎藤のフォームを批判していたし。

220:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:04.31 HglfLS0C0
>>191
そのうち、ハンケチも「ヒジが・・・」、「肩が・・・」って始まるよ

221:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:04.57 V3AIJVuE0
パンダは最初だけ

222:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:10.88 WwbpDq5H0
>>189
統一球で2点台ってピッチャーとしては並なんじゃないの?

223:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:17.16 u1xb0r4I0
半価値から無価値へ

224:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:25.50 ANKuBP160

あたりまえ~♪あたりまえ~♪当たり前たいそー♪

ハンケチ王子~♪二軍で投げるぅ… ♪






    打たれる~~~♪


当たり前体操~♪

225:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:29.66 48O6otZFO
今は背負ってます(意味深)

226:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:30.90 3XvhAfHSO
222なら彼女ができる

227:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:35.99 ef6ar5/0O
このレベルでなんとかなってた東京六大学のレベルが異常に低かったんだろうな。

228:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:42.27 HglfLS0C0
>>217
んだから、捕手のおかげ

229:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:43.52 VeDyDPLS0
オープンコンドームスタイルw

230:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:01:49.46 J5cMH4130
ハンケチ、相当だめになったな

231:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:04.78 lLrmHP9S0
>>208
ハンカチ叩いて奴って身長をあげてたヤツ多かったじゃないか。
身長をいいわけに出来ないってのは変な話。

232:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:13.32 saCAsoxd0
2軍に落ちたTDN先輩がベットの上でなぐさめてくれるよ。

233:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:19.50 cMKP5PFpP
持ってないな

234:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:21.68 4eJAcUhu0
>>213
もう潰れてたでしょ
降格時は投手成績の指標でほぼワースト1位だった

235:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:26.73 8zti05h+0
>>118
人の言う事は聞き入れないザ・ゆとりだからしょうがない

236:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:30.15 XBL4d5Aj0
早稲田出てるんだから、今からでも三井物産とか受けたほうがよくね?

237:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:44.98 Bxvv+1kJ0
おたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:02:48.31 QUdJQyrR0
野球で天皇杯やればサッカー以上に番狂わせ起きそうなんだけどな

239:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:03.46 QdfLX+Ln0
>>206
ポテンシャルが高い選手をクビにするわけがない
プロで完投を二回して完封もやってる選手だぞ

240:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:12.74 qb0CiuiQ0
プロ行かずに江川の後釜狙った方がよかったな

241:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:15.39 CFAEb1Km0
URLリンク(aug.2chan.net)

ピサの斜塔の崩落を身を挺して守った佑ちゃん。

日本の誇りである。

242:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:17.04 bMVXodE70
やはりオールスター1位なだけはあるな

243:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:19.81 aHfvt3wr0
で、開幕から一ヶ月ぐらいの好調は何だったんだ
低目に手出してくれなくなって詰んだとかは見かけるが

244:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:22.32 LuTOCV6O0
>>214
線香ほど長持ちしそうにないし
線香花火ほど輝いてもいないやんwww

245:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:22.84 NoJxlBF90
7月にオールスターの番宣で「暑い夏は、僕らの季節!!」とか
ドヤ顔で言ってたのにな

246:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:39.17 3tHTPkfC0
あの球じゃ社会人の方が打てる

247:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:45.60 qnxWnibC0
こんなゴミカスのためにどれだけ公共の電波を
無駄に浪費してんだ焼豚マスコミども・・・

248:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:54.13 4hn/pmUk0
>>161
ここは焼き豚サカ豚が仲良く身のほど知らずの糞虫を嘲笑うスレだぞ
喧嘩は他でやれ

249:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:03:59.79 eVxKG/d30
>>236
つか、スポーツ界での人生は約束されてるぞ

250:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:01.46 MuHB9ydS0
エネオスは田澤のいたチーム
社会人野球の名門

251:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:07.97 gefAtDJf0
マスゴミにとってみれば、WBCの日本代表に喉から手が出るほど欲しいだろうな
ここ数年で新しいスター選手なんて全く出ていないし、衰えたイチローだけで煽るのはきついもの

252:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:13.76 9mO67zH10
ID:QdfLX+Ln0
ああいつものアナタね、ご苦労様です
いや、ご苦労というか徒労といったほうが正しいか

253:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:19.10 kc7VYaaI0
半価値どころじゃねえぞ

254:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:29.70 L2YvNiSi0

日本ハム営業部に転向もあるで


255:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:31.14 QdfLX+Ln0

このスレ気持ち悪いから長居はしないけど
最後に言っておくけど
来期もしくはあと数年で斎藤は15勝投手になるよ
これだけは間違いない


斎藤を高校大学とみてきて
野球雑誌やドキュメンタリー
さらにプロの全登板をみてきたおれが言うから間違いない

まあ、このスレのアンチはそのときどんな反応するのかな
屑らしい手のひら返しをしてるだろうなあ
完封したときの手のひら返しは凄かったもんなあ




256:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:38.89 nl6EHh6F0
>>244
そうだなwwww

257:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:50.96 F6T1oZt8P
そもそもペナント最初のころ活躍したのが謎。

258:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:56.84 J5cMH4130
>>236
早稲田閥があるとこなら、就活しなくても引く手あまただろ

259:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:04:57.25 qPtjGRT10
>>247
サカ豚ってもう野球コンプがすごいな
高校生の時は普通にいいピッチングしてた
ゴミみたいなJリーグも報道されてるwwww

260:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:00.57 mfEkyoX00
日本のエースとしてWBCでは頑張ってくれ

261:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:08.54 z3fN0rnd0
>>209
松本人志の映画評並に恥ずかしいな

262:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:09.72 haw5jt8c0
投手にもいろいろあってね
祐くんは打撃投手なの

263:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:10.15 BRJjjHuHO
高校時代→汗をハンケチ

プロ時代→涙をハンケチ

264:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:12.95 c5sIU/gw0
球が速すぎるんだよ
もっとおじぎするボール投げれば抑えられる

265:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:30.23 J5cMH4130
>>244
どっちかというと蚊取り線香型・・・

266:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:33.46 Od6yv0MqP
さっさと引退してタレント転向した方がいい

267:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:39.91 uOF78vOF0
>>255
通算15勝か。ギリギリいけそうだな。

268: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 16:05:43.77 mjF9FRKoP
>>255
数年2軍暮らしか?

269:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:46.84 kmAO4mCy0
>>238
天皇杯はあるよという話はおいといて

プロ・アマ混合のトーナメント大会あったら10年に1度は
上原や野茂のような1年目から投手タイトル総なめするような投手のいるアマチームが
優勝する事はあるだろうな

270:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:58.54 HXyTFVJY0
開幕だけは良かったのにな
流石のアンチもここまで堕ちることを予想できた奴はいないだろう


271:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:59.13 N3rCK7LXO
半価値を持ち上げてた人は息してるのかw

272:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:05:59.98 Wl4ONmwm0
一場は今何やってんの?

273:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:05.77 UFLsUQ0tP
ずいぶんバカにしてるけど
おまえら社会人に勝てるものってあるの?
俺は無い

274:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:07.15 AXpHxFmD0
次世代の大物。
 東浜、菅野、大谷、藤浪
 森、渡邊
 高浜弟
 
 清宮Jr New

275:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:19.29 4cakfCxy0
今季の開幕投手なのに落ちぶれ感ぱねぇないなw
こんな糞と因縁のライバルとか言われてた田中が不憫だわ

276:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:35.08 +tGHtkFL0
プロ野球に八百長ないと証明されたな

277:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:45.38 haw5jt8c0
>>272
ヤクルトで頑張ってるよ

278:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:45.38 OxEI57CSO
>>255 壁に向かってしゃっべってろゴミ

279:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:46.93 2vuVVTIL0
↓ダルが一言

280:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:53.36 8irJtjZq0
開幕投手だっけw

281:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:06:58.97 oOS2dmnt0
こんなのを担ぎ上げてたやきうマスゴミwwwwwwwwwwwwww

282:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:01.90 8P4eVliW0
>>255
アホの一つ覚えwwwwwww
手のひら返しwwwwww
何回同じこと書くんだよwwwwww
早くすっこめよマヌケwwwwwwwwwwwww

283:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:04.19 Q3Sq3iqZi
>>1
金本みたいに球団社長が
本人に引退勧告してやれよ
惨めすぎるよ

284:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:11.27 DvjP1Hz1O
まじで笑えないだろコイツww

285:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:12.78 qrF7RUSJ0
開幕投手が同じ年に社会人相手に投げること自体が異常なのに、しかもボコボコに打たれるてw
高校生相手じゃ無理だろうから、次は中学生相手かw

286:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:15.61 OcXe2erl0


速報

斎藤佑樹投手、世界大会優勝の最強チーム相手に完投勝利


日ハムファーム 12-5 東京北砂

URLリンク(www.nikkansports.com)

287:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:22.57 6gr6zpZ+0
>>189
一年目ってWHIP1.47のゴミ投手なんだけどw

288:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:29.24 qPtjGRT10
サカ豚が必死に斎藤叩くのはマジで爆笑
相当悔しかったんだねwwww
大学行ってダメになったけど別にプロ野球になんのダメージもないから
相変わらず北海道ではハムが人気でコンサドーレ?誰も知らないww

289:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:30.48 ENfQVROW0
一昨年マエケンで去年が田中だったから今年は斎藤と期待する声もあったんだが……

290:田中
12/09/13 16:07:31.90 PHD5wWh50
まんこ舐めすぎたんだろ 笑

291:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:32.74 HglfLS0C0
>>272
戸田で草食ってる

292:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:38.66 J9bZjvIV0
斉藤に開幕投手を任せた結果
本人とチームはどうなったか
似非評論家の糞監督さんはよく考えないとな

293:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:40.01 OX5ZlbDV0
もうトレードに出して欲しくてわざとやってるだろw

294:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:49.27 lclFFBqgi
>>42
てか、マーは高2で優勝、高3で準優勝してるんだがw
高3でだけ優勝した(目だった)ハンカチに比べて「結果出してない」ってなるんか?

マーはピッチャーになったのは高1の秋からだから、全然完成してなかったわけで
素材ならピカイチという評価になるのは当たり前

295:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:52.90 E3hEEA8CO
さいとう アウト

296:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:52.82 8E9N0/tp0
ボロ切れカス野郎オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:07:58.89 CgRu9L6J0
結局上に上がるの糸数八木なのか

298:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:00.08 F6T1oZt8P
将来はメジャーにいきたいんだっけか。
頑張ってくださいや。

299:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:06.77 dCSwutiy0
あかーん

300:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:07.85 dKmq32Wd0
休場させた方がいい

301:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:21.99 oqWzjjcp0
>>269
プロとアマじゃ守備の差があるから難しいんじゃね

302:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:22.68 g0cXy7Rt0
一軍にいさせたほうが、球が遅過ぎてかえって打てないんじゃないのか?
フォームって今から直せるのかな
斎藤は早稲田の大学のコーチの指示しか聞かないと聞くけど
指導が入りにくいのかね

303:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:24.78 Yxu46LbQ0
打った方はプロ行かなくても一生自慢できるわ
「あのハンカチ王子(笑)のとどめを刺したの俺なんだぜ」

304:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:42.18 /UMSu3UU0
(アカン)

305:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:43.86 aRJSggVe0
エネオスといえば成田の中川くんどうしてるだろ

306:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:44.11 TDibzSox0
88年生まれの佑ちゃん世代の最強は、吉田麻也に決定

小林麻耶 サッカー吉田麻也が好き!「結婚したら吉田麻耶ですね」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

307:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:08:49.97 /46JHCMl0
ヤバそうと言われても、ついこないだオールスターに出てたような選手が、
怪我したわけでもないのになんでこんな高速でダメになっていくのかが正直分からん。
ていうかメディアが取り上げるから目についただけで、普通によくある事なのかもだけど。

308:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:06.90 lLrmHP9S0
>>267
今何勝?

309:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:09.96 BinR2qqy0
栗山はボストンの田澤にご執心^^

310:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:15.44 Ig7cq4HN0
ハンケチ…

311:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:22.34 YwsYDMNm0
二軍の打者にさえ
あんな打撃投手みたいな球で抑えられたら恥ずかしい
とまで言われた王子

312:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:36.70 Jx34trL90
てこwv「mふぉいかんvm

313:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:39.01 ZsaNjfWS0
>>303
合コンとかでモテるだろうな
俺ハンカチめった打ちにしたんだぜ的な

314:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:42.38 qPtjGRT10
野球豚なんか全く関係ないのに

ヘディング脳ってマジでサッカーやりすぎて低脳になったのwwww
野球ファンでも普通に叩くし、どうでもいい存在

何を勘違いしてるの。どんだけ嫉妬するんだwwww
斎藤が注目されてどんだけ悔しがってたのか分かったwww

315:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:48.54 vDfCQrS+O
>>38どんなに社会人が強かろうがプロとの間にはあっっっっっっっつい壁がある

316:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:54.16 MhjBdu0k0
後一年待てば衆議院選挙出れるだろそれまで頑張れ

317:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:09:58.50 yBG5VXq20
斎藤だと相手も目の色変えてやるんだろうなw
韓国が日本に対して必死なのとおなじ

318:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:18.25 TDibzSox0
小林麻耶 サッカー吉田麻也が好き!「結婚したら吉田麻耶ですね」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「まや」つながりで「好き」「気になる」というサッカー・吉田麻也のほかに、セクシー系グラビアアイドルで最近は有名野球選手との不倫密会報道もあった、1字違いの小泉麻耶についても「小泉麻耶さんも気になります!この文字を見るとドキっとします!」と明かしている。

319:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:20.01 ajwoqJjx0
プロのノウハウとかコーチングとは言っても、失われた4年間を消すことは出来ないんだな

320:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:20.03 J5cMH4130
>>307
むしろ何でオールスターに出てきたのかがわからない
人気投票で出たのは知ってるけど

321:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:23.75 dlGJC2Dr0
キャスター転向の夢に近づいたなw

322:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:30.83 lpyiQNuK0
冗談じゃなく今のハンカチなら高校生にも打たれるだろ

323:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:38.73 8zti05h+0
>>239
でっていう

324:田中
12/09/13 16:10:43.19 PHD5wWh50
これからは

判ケツ王子として生きます

前田敦子 狙ってます

325:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:45.17 sf0HwIYy0
DeNAにトレード打診したが
丁寧に断られたらしい。

326:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:45.31 NNoi/rHQ0
投球の癖でもバレちゃったの?ダメになるにしても急すぎるだろ。

327:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:50.84 UTnCWiy20
まだだ・・・
リトルリーグ相手なら通用するはず・・・

328: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:10:54.45 PiX0Tc7yP
斎藤相手に三振した一人の打者は誰だよwww

329:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:07.88 o13dX97/O
最初のころは一軍でそこそこやれてたけど
やはり球がショボすぎて打者が驚いただけなのか

330:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:09.48 t/TtRRhcO
ハンケチーフwwwww

331:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:10.00 ENfQVROW0
こりゃもう今年は一軍登板はもうないかもな

332:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:31.69 lpn9a5Ut0
深夜のコンビ二で売れ残る前日のスポーツ新聞
URLリンク(bit.ly)
ソースの日刊スポーツはゴミ箱に捨てるか、
または古紙回収業者に引き取ってもらう(笑)

333:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:33.33 u2M2qzW90
社会人はハンカチを研究なんかしてないだろ
社会人が事前にちょこっと対策したぐらいで打たれるレベルなのかよ

334:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:38.27 IQcq5CPI0
そもそも集客力あるのか?
マスコミだけが異様に騒いでるだけっぽい

335:田中
12/09/13 16:11:39.96 PHD5wWh50
ハンケツ王子 VS 前田敦子



336:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:42.32 xxctFLGQ0
うちの近所の少年野球チームと対戦させたい

337:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:51.90 sVhclwen0
>>189,255
本当に高校大学プロと斎藤を見てきたの?
斎藤が大学で活躍してたの1年目だけじゃん
あ、プロも1年目だけか

338:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:11:55.05 AXpHxFmD0
今年の年棒下がるのかな?
教えてエロい人

339:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:05.89 dCSwutiy0
飛ばないボールでごまかしてきただけ

340:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:07.33 bo7tH3QU0
サイドスローやってみるか

341:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:10.41 UMm1e27l0
そもそも人気だけでプロにいった人だからなw
身の程知らず

342:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:12.99 saCAsoxd0
この程度の相手に公開処刑されるほどの実力じゃ次の相手は
マドンナジャパンぐらいしかない。オールスターでWBCのエースなのに。

343:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:14.16 ElwDCLc20
このままじゃ青山に土地が買えない

344:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:18.08 vDfCQrS+O
ちなみに日ハムはこのお洒落な粗大ゴミを幾らで購入したの?

345:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:19.09 uOF78vOF0
>>308
11勝

346:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:26.88 /46JHCMl0
>>320
人気投票だったのか。


…じゃあ、しょうがないのかな。よく知らんけど。

347:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:30.59 PgRVP1f9O
>>317
斎藤の後の投手はきちんと抑えてる
笑えるくらい打ちやすい球だろうな



348:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:35.66 PUd6ueS0O
なんども言わすなよ

だから、半価値なんだってばよ

349:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:42.34 zacrpU4a0
中村勝も使えるようになったし、ハンカチはいらん。
横浜にくれてやれ。

350:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:46.20 zAqz+hsr0
さいてょ\(^o^)/

351:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:52.34 +HswaziR0
正に 半 価 値 !!

352:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:12:58.46 mU3u8guD0
>>144
足腰弱ってるから見に来てくれるかどうか

353:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:02.68 zUm4QbRv0
>>255
俺もそうなると思う。
ここ数年でプロ野球はそこまでいってしまうと思う。
もう2度とMLBで通用する選手は出ないし、
日本でも大火事を出してスポンサードする競技ではなくなると思う。
もうすぐだ。

354:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:15.33 q2LUXgQU0
ちゅーか右投げでガタイ無い、スタミナ無い、コントロール悪い、球威無い、変化球甘い、直球遅いてどこに褒める要素あるのよ
精神力?もう打たれまくってるじゃないの

355:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:17.22 xlg9CieI0
なんとか這い上がってきてほしい

356:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:18.96 BxSRYrou0
まさにこれ

URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

357:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:41.35 TDibzSox0
流しのブルペンキャッチャー「ダルの穴は斎藤佑樹が埋める」
URLリンク(news.livedoor.com)

「斎藤佑はやっぱり持ってる」と流しのブルペンキャッチャー
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

358:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:44.38 z73mrGcL0
下半身太るのが嫌で走り込みもしないという話だし、
今後もプロでやっていく気があるんだろうか…

359:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:49.44 a5M+7SPI0
>>356
これの出典は何?

360:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:13:52.94 ti3caiHj0
来年は年棒1000万円程度になりそう

361:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:12.57 r9NgZAaQ0
サゲマン小林マヤの餌食になったな

362:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:17.99 YaZJHdn00
大卒2年目でこれはもうダメでしょ

363:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:24.93 u2M2qzW90
>>358
渡米前の新庄かよ

364:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:28.89 LtY6Z9iY0
斎藤君素晴らしい
1流のバッティングピッチャーになってくれそうだ

365:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:31.52 iOku4MH70
>>1
戦力外だな

366:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:32.36 QHV4scHC0
>>329
松坂ダル田中相手にガンガン振ってくるパリーグだから
へなちょこボールに対応できず微調整して打ち崩す前に梨田が交代で勝ち星
この馬鹿は勘違いしまくり

だからセリーグなら早い回からめった打ち
交流戦でもそんな感じだった



367:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:33.01 Ir1O9NLE0


もうメジャーに行くしかないな。


368:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:34.65 qlxtEFQT0
高校時より球速落ちてるけど怪我?ドーピング関係?

369:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:40.38 oqWzjjcp0
     / ̄ ̄~ ̄\   おばちゃん観ていた 二軍戦
    / _____丶  ハンカチ出した子 いっとうしょう
    ||        ||  言い訳した後 また炎上 また炎上~
    |/  ―   ― V
    (|  =・= ./=・= |   いいな いいな 一軍って いいな
    .ヒ     |‥ /    お堅い守りに ぼかぼか援護
     丶    ┘  /     さいてょの帰りを 待ってるだろな
    ,/ ヽ. 'ヽ三ノ ./    僕も帰~ろ 北海道へ帰ろ
  ,r"`   \__/'"\   さいさい 再昇格まで バイ バイ バイ
 / __     /´>  )
 (___)   / (_/  いいな いいな 一軍って いいな
  |       /      すすきのでなかよく ポチャポチャおふろ
  |  /\ \      かいてん ベッドで ねむるんだろな
  | /    )  )      僕も帰~ろ 北海道へ帰ろ
  ∪    (  \      さいさい 再昇格まで バイ バイ バイ

370:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:49.81 lFIDySwu0
江川が200勝できるって言ってたんだが

371:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:14:52.96 VIpxB1c50
バンビ斉藤

372:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:01.83 R/JmDcob0
>>360
年棒わろた

373:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:21.04 ESLO7fyJO
坂東さんみたいになるわけね

374:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:21.26 Vsspgf330
どうしてこうなった
どうしてこうなった

375:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:23.65 q2LUXgQU0
>>370
条件出してただろー

376:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:39.95 E3hEEA8CO
アカン アカン

377:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:42.06 jUggZyJz0
中継ぎで使えよ

378:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:42.69 G+smD9rq0
こんなのがオールスターに出てたんだぜ

379:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:15:48.94 rKhHvQ9RO
メジャーに行くんじゃなかったの?

380:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:24.00 saCAsoxd0
王子、野球やめるってよ

381:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:27.37 QSeOORjd0
ロッテの東大の選手思い出したけど
1軍で結果残してる分まだましかw

382:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:30.49 338Dlph/0
>>347
後の投手を助けるインハイの見せ球のような存在の選手ってことか

383:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:37.03 lLrmHP9S0
アンチも前は「ハンカチは桑田にはなれない」ってどれだけ予防線張ってんだよ、そんな高評価してんのアンチだけだよってレベルだったのに
社会人に打たれてハードル下げて来てんなw
また復調したらハードルあげんだろうなぁ。アンチはなんとかメシウマになりたいだけだからなあ

384:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:40.27 YwsYDMNm0
スピードボールを投げたいから
筋トレだけはやってるそうだ

385:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:45.87 v8o0Ib5l0
TDNが大炎上で巡ってきたチャンスをこのハンカチちゃんはw

386:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:47.43 l0pxmP330
>>220
荒木はヒジの腱の移植手術を2回したぐらいひどい故障だったからね


387:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:50.31 wiQzRdOx0
このままポシャても、球団としては元は取れてる
あとは阪神タイガースに高く売り飛ばすだけだ

388:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:54.45 RMowv7W00
アメリカのようにマイナーを拡充すべきだ。
ドラフト外から、もっと自由にプロに入れるようにすべき。
アマ以下のプロが多すぎだぜ。とくに2軍はゴミ溜めすぎる。

ドラフトで天国と地獄に分かれすぎ。
ドラフトで外れが多いことからもわかるように
当たりの選手がプロに入ってきてないことが相当ある。

389:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:16:56.09 q2LUXgQU0
1年目のあの成績でプロ舐めた発言しとった時点でもう駄目だったんだろうな

390:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:07.12 PgRVP1f9O
ハンケツ
ケツ子とつきあえよ



391:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:17.46 4uPmmm/o0
たまに一軍で投げさせれば勝てなくても客は呼べるんだから日ハムはそれで満足すべき

392:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:25.14 JZbHLWcH0
なんで急激に劣化したんだ

393:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:27.84 7mGPxJCKO
四年間大学でコンパばっかりやってるとこうなるのね

394:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:28.91 Q3Sq3iqZi
マスコミに再就職だって
ウジテレビかなw

395:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:34.85 6RXGSuqJ0
田畑秀也外野手(20=桐蔭学園)に右中間へ3ラン
URLリンク(www.nikkansports.com)




396:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:41.84 lLrmHP9S0
>>356
谷ヤワラ物語?

397:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:46.50 rxxJEHnR0
>>202
極道を退治する仕事ですね、わかります><!

398:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:48.25 aJ3lz5xlO
>>368
大学のときは終始137~138だったよ。
後から大石が出てきたから球の遅さが一層際立ってた。

399:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:17:50.56 778TyUpS0
>>384
やっててあの線の細さなのかあ

400:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:11.60 6PDjfPvP0
>>381
ロッテの東大選手って小林至じゃねーの?他に誰かいたんだっけ

401:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:12.75 6iEeEYToO
相手はアマ最強レベルのチーム
社会人は二軍より強いところもある

以上のことを考えても6回4失点は一軍レベルじゃない

402:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:18.68 gKICiQI40
相手が弱すぎるから佑ちゃんの本当の実力が発揮されないんだよ
マンUあたり呼んでこいよ

403:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:29.84 J5cMH4130
>>389
ビッグマウスなのは高校のときからだから、そこは天然で勘違いしてたわけじゃないのでは

404:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:31.58 FS12BFV90
さぃてょー

405:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:33.61 ZzWfaNQN0
多田野に慰めてもらえよ

406:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:33.97 q2LUXgQU0
筋トレやってあの細さと体重はありえんわ
有酸素運動だけで持久力でもつけとるのか

407:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:39.56 2Lw948uH0
あらら

408:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:41.43 7AGGRHbA0
あのデロ~ンとした球筋を見てるとイラッとくるのは何故だろう

409:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:43.23 ba2lbQ0Q0
元からあまり野球が好きじゃないんだろうな
二軍に落ちたら練習する気も失くして
キャスターや芸能人になると言い出してるようだし

410:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:43.70 mlr/4X+W0
甲子園がピーク
プロで通用する体格になれなかった

411:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:18:50.23 zUm4QbRv0
斉藤はここ数年で絶対結果出す選手になるって。
それぐらいやばいよプロ野球。

412:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:03.46 ESqFxqa10
去年の今ごろだっけか、田中と初対戦して完敗し

「差は大きくないし、追い付けないものじゃない」 とか言ってたの

413:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:10.67 LtY6Z9iY0
定岡って斎藤より現役時代活躍した?

414:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:11.51 lIsXvEww0

し~み~ずけ~んた~ろ~~w


415:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:12.55 fbK5j5JT0
ハンカチェ・・・

416:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:37.34 zAqz+hsr0
マスゴミに持ち上げられるとこうなりますよという見事なまでのお手本
普通にやれてりゃそこそこ活躍できたろうに

417:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:39.99 MggbbjL30
なんだこいつ


418:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:57.03 y3Jvgxm70
コイツをスター扱いしてチヤホヤしたのは、近年の野球ゴリ押しメディア報道の中でも最大の失敗だったろうw

419:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:58.15 TtAbHnSe0
WBCのエース候補だろ

420:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:19:59.48 MxqtcyNC0
無価値殴自

421:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:05.38 U2CwzpH10
即戦力が5人くらい居たんだろw

422:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:14.44 JBDuqukLO
対戦相手でプロ野球と社会人野球の他ってあるの?
次は大学野球か高校野球?

423:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:21.61 pgHp2YOU0
北海道の糞女共は今のこいつ見てどう思ってるんだ?

424:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:20.62 pRNiAJCU0
オワタ\(^o^)/

425:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:35.11 g0cXy7Rt0
斎藤も斎藤父もマーと一緒にするな次元が違うと言っていたのによ…

426:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:36.08 YMtIc/Hu0
二回り目に入るとダメだね
球速もないのでセットアッパーはキツイだろうし
敗戦処理しかないんじゃない

427:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:36.50 ZzWfaNQN0
石川遼ですら賞金王になれたのに

428:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:41.11 wyVLyH1gP
社会人相手でも三振とれないのな

429:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:41.64 i3OruPEc0
>>167
UちゃんOBにも嫌われているのか?
だとしたらマスコミや政治家という夢は難しいな。
広告代理店の広告塔ならまだ価値はありそう。

430:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:47.46 C2wrLx8h0
今のうちにユニフォーム買っとくか(´・ω・`)

431:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:20:51.78 Q0KEEG3u0
発言が痛々しいから思う存分馬鹿にしたい気持ちはあるが
菊池が今年同じように散々2軍で炎上繰り返してたのに今しっかりやってるからなぁ
何か一つ歯車かみあったらまた何かしら結果出てブーメランになる可能性を考えてしまう

432:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:03.16 bUaDSNrlO
こらあきませんわ(坂東)

433:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:22.73 jJ8LtGkf0
>>38
なお、ハンカチが降板して以降の789回は
2軍のピッチャー相手に無安打1四球に抑えられた模様

434:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:40.71 GkYQDL0U0
もうダメかもわからんね

435:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:45.71 92b3ELcH0
アンチの期待を上回るクソっぷりwww

436:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:50.74 H0seIx+A0
田中みたいに高校からプロ行ってたらすごい投手になってたのかなぁ?

437: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 16:21:52.63 mjF9FRKoP
>>425
違うだろ

438:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:21:55.00 0qoMbEu+0
何も持っていなかった

439:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:03.17 g0cXy7Rt0
石川遼や斎藤のようにマスコミやオバサンがワーキャーギョエーと
騒ぎまくる選手はダメなんじゃないかと思うようになった

440:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:05.84 fAUsVu0v0
 学生であれば
同じ年代、同じ境遇の仲間が
損得無しに支えてもらえるが
 社会人は、支えの無い孤独の中での戦いだからな。
仲間ではない人間もたくさんいる中で
蹴り落とされながらも、働かなければならない。


441:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:28.09 J5cMH4130
>>431
雄星のは、故障とデブの嫌がらせの結果だし

442:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:28.30 lr3aIeSUO
>>413
これから斎藤がどんな結果残すか知らんけど、年間15勝したり定岡は普通に活躍しとる。ちょっと寿命は短かったけど。

443:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:34.34 U2CwzpH10
高校の時は良かったのに、大学で変なフォームにして球の勢いが死んだな

444:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:22:56.03 2HlgWej00
エネオス強いだろ。もっと弱いとこに当ててやれや。

445:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:17.01 778TyUpS0
心を入れ替えて真面目に練習に取り組めば
菊池みたいに良くなる可能性はそりゃあるだろうけど
発言見てる限りハンカチはしばらくダメだと思うなー

446:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:17.53 FexaHzAOO
ハンカチ相手だから相手も気合い入ってるだろうしな

447:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:20.57 n04JdUar0
>>423
鎌ヶ谷の商店街の人達が気になる

初っぱな二軍にいた頃はあれだけ喜んでいたのに…

448:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:29.43 YwsYDMNm0
石川遼ももうダメっぽい
父親のいうことしか聞かずに
ただ、ぶん回すことしかできないから
元いたキャディもトレーナーもクビとか

449:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:29.82 WnJV+Ypg0
早稲田行っといてよかったな
フジのアナあたりに転向もありうる

450:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:29.76 q2LUXgQU0
>>436
結果論だが高卒からなら素材としてはまだ見られた
即戦力期待される大卒でこの出来はありえん

451:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:23:55.82 g0cXy7Rt0
おそらく高校からプロへ行けばフォームが変わらないので
ある程度は通用しただろうな
しかし練習嫌いで走りこみも拒否らしいからそれでも短かったかもな

452:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:04.06 jJ8LtGkf0
>>443
ニワカ乙
大学では球速アップのための肉体改造に励んでたわけだが
URLリンク(i.imgur.com)

453:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:10.64 7uht8X+h0
早熟で終わるかここから巻き返せるか
はてさて

454:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:11.67 saCAsoxd0
テレビ局は不景気だし斜陽だし王子の居場所はないだろ。芸能界も気の利いた
ことアドリブで言えないしプライド高そうだから無理。政治家しかないな!

455:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:16.14 7vygCcTIO
最ww強wwのww24ww歳ww

456:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:21.53 548Y7bOR0
>>433
ハンケチも4回まで無失点だからそういう比べ方してもあんま意味ないんじゃね?
7,8,9回で全部違う投手だったろ確か。

457:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:25.98 owiZpnO9O
これで一軍だな
いままでのパターンみりゃ、四回までならパーフェクトなんだよ
勝利権ないけど十分使える
一種のロングリリーフ的な感じ

458:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:27.81 xMOCqakQ0
こいつは面白くもないから解説も無理だろ

459:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:29.09 Ir1O9NLE0
合コンではスゲーもててたけどな。


460:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:32.89 a++8iPF50
これは酷い

461:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:24:39.27 ajwoqJjx0
大学に行ってフォームから力感が消えたと思ったけど
プロに入って直してくれるだろうと思ったら、立ち投げの棒球だもんな。ひどいもんだ。

462:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:14.25 vu3eBu/a0
>>65
誰だよ

463:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:18.54 +HfMo2rt0
皆さん覚えているだろうか?
同年齢のスポーツ選手を纏めて「ハンカチ世代」と呼んでいたのを覚えているだろうか?
ちなみにその世代にはサッカーの香川、体操の内村、テニスの錦織などがいます

464:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:19.66 G+smD9rq0
斎藤よりも斉藤をオールスターに選んだハムファンにむかつく

465:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:21.21 LU2EHqvq0
>>449
でもスポーツキャスターは無理だろw
営業でもやるか?

466:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:21.64 8ZG7otBl0
高校でプロ行ってりゃとは言うが、それこそマー糞と比べられて潰れてたろ
高校時代から既にマー糞>>>斎藤の評価だったし

467:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:48.34 zjqdt2E30
ハリボテ王子

468:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:48.72 n04JdUar0
栗山「よし、厄払いは終わった。一軍に上げるぞ!」

469:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:25:56.93 1tT87DTJ0
斉藤はもうピッチャーからバッターに転向したらどうだ。
ピッチャーの才能が無さ過ぎる。
まぁ、バッターの才能があるのかは知らんがww

470:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:26:03.83 c+sGsLzr0
もう楽にしてやれ…

471:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:26:33.88 U0SDJz7J0
心技体、すべてにおいて駄目な投手

472:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:26:36.03 778TyUpS0
>四回までならパーフェクト
栗山のコメントは決まったなw
もちろん1軍昇格

473:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:26:58.00 JZbHLWcH0
なんちゃら王子と呼ばれて大成した奴は居ない

474:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:27:07.89 ct7+YU9d0
まさお世代の恥さらしが

475:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:27:17.37 QIyLE3yT0
>>466
どうせ今現在潰れてるんだし、潰れるなら早いほうが良かったよ

476:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:27:24.39 PEoMan9m0
野球の社会人相手にやるから負けるんだよ
バレーとかサッカーの社会人相手なら勝てるかもしれないよ

477:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:27:36.31 lIsXvEww0

二軍は僕のいるところではないwwwwwwwwwwwwwwwww


478:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:27:39.80 8IE7kDoG0
ハンドカーチーフ王子

479: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5)
12/09/13 16:28:12.11 Vz8z4eiZ0
大学卒業しといてよかったねw

480:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:15.67 y+QflXM/0
イロモノとしては通算成績良いんだから胸を張れ
槍投げの選手やら東大やら左右投げやら…一軍にすらいけなかったんじゃないか?

まあ甲子園優勝投手だから一緒にできないかも。
最低限、日ハムのイロモノ先輩である上岡の在籍年数を超えよう

481:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:22.62 OXu1WN3yO
開幕投手でオールスター人気投票上位のその年にここまで落ちぶれた投手は過去にいないね

482:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:28.10 w4saI+6u0
大学野球のレベルがどれだけ低いのかも良くわかったな

483:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:31.82 RMowv7W00
早稲田時代の斎藤の相棒捕手が細山田で首位打者もとってる。

先に即戦力捕手としてプロ入りした細山田はどうだ?2軍でもダメ。
後からプロ入りしてきた斎藤もひどい状態。

六大学がクソなんだな。
ラグビーと同じで持ち上げすぎなんだ。

484:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:38.51 MxqtcyNC0
WBCでゆうちゃんの雄姿がみたいよぉ

485:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:44.74 U2CwzpH10
>>452
じゃあ今頃は150台連発の剛球投手になってますねw

486:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:45.82 n4dTMMo4O
二流以下のクソ投手

引退しろ

487:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:49.63 G+smD9rq0
今年ハムに入ったソフトボール出身のキャッチャーどうなってるの?

488:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:28:50.63 rnMr8yer0
URLリンク(iup.2ch-library.com)




489:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:03.54 OTJhpaBn0
どうすんだよこいつww

490:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:06.23 UVN1m2gz0

そろそろ真剣にみんなで次の就職先を考えてあげるべきじゃないか

491:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:18.81 nATk19yj0
でも開幕戦は完封したんだろ?

492:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:27.38 bVfcKnX00
いくら昨日TDNが爆発炎上したからって、代わりがコイツでは意味がないな。
同じダメ元ならば試すべき投手は他にいる。

493:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:39.39 1qf+Wv4i0
吉川は叱って伸びる子
斎藤は誉めて伸びる子


494:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:45.89 xJPFbMZb0
>>441
夜遊び、風俗通いのせいだろ。
そのせいで遅刻を繰り返して、罰金取られて
文句言ってデーブにシメられて、球団にチクッた

495:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:55.61 qWvsjhvT0
球団としては広告塔としてゴリ押しし続けるから
成績が良かろうが悪かろうが問題なし

496:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:29:57.94 APtI2OtX0
4月に斎藤が田中より上って
ほざいてた奴どこいったの?

497:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:02.96 i3OruPEc0
>>454
政治家だって一世風靡した人物でないとなあ。
橋本やたわらは金メダリストだし
猪木や馳やファイヤーもプロレスファン以外にも有名だった。
Uちゃんは高校大学までは知名度あっても
プロとしてはごり押し以外は出てこないからなあ。
えもやんコースならあるだろうけど。

498:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:04.82 NoJxlBF90
人気先行は認めるところでも、今シーズン上で2回完投してるんだから
メンタル面の問題があるとしか思えん

499:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:08.02 jRu7yHgpO
元々実力がないのは明らかだし。
客寄せパンダとして日ハムに入団したんだし、
役目が終えればお払い箱だろうよ。

500:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:13.97 2Lw948uH0
司会者「斎藤さん野球やってたんですか?」
斎藤「やってたがな ほんまにもう~」

501:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:14.27 cgfVVheu0
斉藤「5回は打たれたが試合は作れたと思う。今は色々試してるので結果は気にしてない」

いや、気にしろよw

502:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:15.36 NbyVBPX50
糸冬 了

503:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:30:23.61 Tc0n2Uk60
これまでのドリーム・セクロスが走馬灯のように記憶がよみがえる。
「あいつの味と臭いが忘れられない…」




カキーーーーーーーーーン!
走者一掃のセンター前ヒット。またもや斉藤が捕まりました… 
「うう。帰りたい。」

504:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:31:17.72 NUKT9X0CO
ずいぶん長い夏休みを満喫なさってるようでうらやましいですな

505:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:31:19.01 EelLXNS00
人寄せパンダとしてWBCに是非呼びたいのだろう
ダルもチームが逝かせないようだし何が何でもねじ込んでくるか見物だw

気づいたらWBCパンダがゴキ一匹のみだったら笑える

506:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:31:21.96 O56fJxDv0
>>503

突っ込みません

507:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:31:31.55 lSb35MXXP
ハンカチ酷過ぎwwwwwwwwwwwww

俺でも打てる気するwwwwwwwwww

508:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:31:49.13 ARFtUX4/0
野球はあんまり好きじゃないけど
こいつには同情するわ

野球なんかやったために人生台無しだな

509:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:12.46 iAWZvf6Q0
身体つきが玉蹴り選手みたいだもんな
腰痛起こしたあのチビと変わらん体格だろ
野球はでけんわ

510:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:13.95 J5cMH4130
>>494
デブ乙
いい加減死ね

511:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:19.45 tDfJwkXU0
自分とこの監督みたいに数年そこそこ成績残したら惜しまれつつ早めに引退→タレント・解説コース、
ゆくゆくは指導者あわよくば、いや待て政治家なんてのもおいしいな・・・

なんて思ってたんだろうなあ
全ては獲らぬ狸の絵空事だったみたいだけど

512:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:20.82 jnY26iAm0
武器が無いしなぁ。
そこそこ球が速くてそこそこコントロールあってそこそこ変化球にキレがある
どこを直せば良いとかそういうレベルじゃない気がする

513:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:20.98 Z0NSbdgyO
大舞台でこそ輝くタイプ
キムタクがアングラ演劇なんかやらねーだろ

514:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:23.34 ibpivBsM0
板東英二の偉大さがわかるだろう
通算77勝は斎藤には無理

515:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:34.70 YwsYDMNm0
一応来年ぐらいは様子見るでしょ
それでダメなら
日ハム広報
いやならタレント

516:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:46.21 fAUsVu0v0
持ってるものは『仲間です』って言った時点で
その仲間のいないプロになったら
無理だろうなと思ったわ

517:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:54.65 reOcMIJ20
専門職業人は大変だね

518:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:32:58.75 g0cXy7Rt0
>>463
香川=まんうへ行ける実力だが地味
体操内村=世界選手権3連覇オリンピック金、しかしテレビ出ず地味
にしこり=めちゃくちゃ有望で実績あるがあまり取り上げられず地味

地味な者が勝つ!!そしてオバサンがワーキャー騒いでねえ

519:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:15.50 wCMEcczb0
よくこんなの1軍で使ってたな

520:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:17.35 gKtZPBRD0
>>305
中川は背番号17つけてるはず

521:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:19.61 eM/LglSL0
オールスターの選抜基準いい加減変えろ

522:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:21.98 ct7+YU9d0
>>512
ちょっと前の巨人久保みたいな感じか

523:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:32.96 8ZG7otBl0
>>482
いや、そもそも大学時代も実力トップちゃうし

524:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:33:46.40 TrNYQyMf0
>>494
よくもまぁここまで嘘掛けるよなw
真逆のこと平気で書けるってどういう神経してるんだ?

525:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:34:00.59 jsfsyTyqi


この雑魚でも半年いれる1軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


貧打の巣窟ンPBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





526:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:34:30.57 kmAO4mCy0
>>501
コメントだけ見るとオープン戦みたいだな

527:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:34:37.57 GT34UG1y0
失笑

528:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:34:38.26 lSb35MXXP
オールスターの先発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

529:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:34:56.52 aJ3lz5xlO
群馬に帰るのかな
引きこもりになりそう

530:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:15.00 bVfcKnX00
>>513
まるでキムタクがドラマで輝いてるかのような言い方はよせ。

531:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:19.87 xxctFLGQ0
斎藤が甲子園であそこまでやれたのは酸素カプセルのおかげだろ。
酸素カプセル買えよw

532:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:27.71 saCAsoxd0
大学の時東大にも滅多打ちにされるほどの実力だしな。

533:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:32.58 Ok6MUFU40
おばちゃん達はスポ新なんて読まないし、まだまだ大丈夫

534:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:35.94 08QIgS8d0
毎回運と相手打者の打ちそこない次第みたいな内容だしな
伸びそうな要素がない

535:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:37.90 NoJxlBF90
(二軍落ち後)
6試合 34イニング 45安打 27失点
打たれすぎやろ

536:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:41.25 778TyUpS0
661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:33:04.48 ID:Y3s3ZLdD0
289 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) [] 投稿日:2012/09/13(木) 16:30:55.20 ID:XKthb3D+O
ハァ~球威もねぇ! キレもねえ!
まっすぐそれほどはしってねえ!
気合もねえ! 覇気もねえ!
相手のランナーぐーるぐる
朝起きて 記者連れて
10分ちょっとの散歩道
おまえには なんにもねえ!
ババは一日一度来る
おらこんなPいやだ おらこんなPいやだ
テキサス行くだ テキサス行ったなら パツキン連れて
球場で稲葉ジャンプするだ~かぁ

わろすw


537:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:42.87 mNEVQz0u0
このままだと年俸2000万円アップすれば上々なほうかな
澤村は来年もう1億到達しそうだし

538:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:56.52 8ox0zIM90
斎藤隆マジかよ
メジャーで活躍してた奴がここまで落ちぶれるのか

539:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:35:56.62 zUm4QbRv0
甲子園が漫画のようなありえない活躍だったんだろう。
今の高校生相手でも、かなりやれるんじゃないか?
凄い野球上手いじゃないか。

540:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:36:01.15 YASO8I+H0
汗ふけよ

541:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:36:03.78 0Hvljd7T0
学生時代酷使しすぎて肩か肘壊してるんじゃね?


542:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:36:09.32 FonHGeSb0
まだ間に合うから、ウィンドミルの練習しておけよ!

絶対だぞ!!

543:さ
12/09/13 16:36:10.88 SbtchY9KO
ユーチャンとか言って少しでも野球人気復活になればとアイドルを捏造したが、それのなれの果てです

544:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:36:14.98 E3TrE5Z5O
まーくんとハンカチ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

545:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:36:38.39 HAEbn+5l0
WBCの台湾戦で投げてるのが見えるぜ

546:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:37:18.57 7vygCcTIO
さいてょって誰相手なら勝てるの?

547:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:37:33.69 MJOrg3W5O
>>512
球は遅いと言っていい部類だよ
ごくごく平凡なピッチャー
巨人はこいつみたいなピッチャー量産してるな
4人くらいいなかったか?

548:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:37:34.35 lSb35MXXP
ハンカチ顔が知られてるから国外に逃げるしかないな

イタリアリーグなんてどうだw

549:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:37:50.29 2pox6M0Z0
次は中学相手ぐらいか

550:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:38:12.09 ba2lbQ0Q0
いくらフォームを微調整しても通用しない
体が小さくてスタミナもない、先発を諦めて中継ぎ転向しろ

551:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:38:27.90 2dTjlzM30
早く肩を故障するんだ

552:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:38:39.75 xJPFbMZb0
>>510
いや、おれはもっと太るからおまえが死ねよ

553:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:38:50.20 qqRjNYSY0
こいつそんなに人気あるの? それほど魅力は感じないけど・・・

554:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:39:03.26 eH9LFfrY0
コーチちゃんと指導してるのか?
全然進歩が見られないんだけど

555:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:39:07.43 u9RgOS/m0
かつてのお前ら
スレリンク(mnewsplus板)l50
1:THE FURYφ ★:2012/04/21(土) 00:22:25.85 ID:???0
<オリックス0-5日本ハム>◇20日◇ほっともっと神戸
オリックスは日本ハム斎藤佑樹投手(23)から8安打したが、全て単打だった。
最後まで決定打が出ず、今季2度目の零敗となった。
前日は11得点した打線が一転、沈黙した。早大の後輩にプロ初完封を許した
岡田彰布監督(54)は試合後、記者会見に応じず、高代延博ヘッドコーチ(57)が
「全く打てなかったわけじゃない。次、やり返す」と言うのがやっとだった。
URLリンク(www.nikkansports.com)

9:名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:24:36.91 ID:wZLhwLTF0
>全く打てなかったわけじゃない。
完全に斎藤の術中に嵌ってるな

31:名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:31:35.82 ID:HYPPkixV0
斎藤を舐めすぎた。
晩年の桑田北別府程度には、警戒しなきゃいけない投手になってるよ。

59:名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:49:07.19 ID:oUvU6a6H0
斉藤の制球力から言ったらこのくらいの結果は当たり前

67:名無しさん@恐縮です:2012/04/21(土) 00:53:44.66 ID:E+3sdxge0
明らかに去年より球の伸び良くなってるもんな。
あれで緩急使われたらオリッ糞打線の知能レベルじゃもう打てないだろ。

べた褒めw


556:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:39:33.74 Tc0n2Uk60
YUKIバッティング・センター!
 新規グラン・オープン!
  「もってるもの。それは仲間です。」

557:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:39:38.03 YMtIc/Hu0
どれくらいダメダメなのか
現地で見てみたい

558:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:39:40.91 QlrS6+7G0
おまえら、俺に抱かれるか斎藤佑樹と抱かれるか、どっちがいい?

559:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:40:06.91 16rLL80B0
え~っと、
持ち上げてたやつらは腹切ったかね?

560:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:40:19.07 kXLIBSU60
>>544
身体能力

561:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:40:44.89 n/EmjGQC0
まあ本人もある意味、マスコミの被害者じゃね?

せめて高卒でプロに入っていれば、甲子園で活躍したけど2軍でくすぶる選手なんて一杯いるし、
いまごろ忘れ去られていたかも。

大学行ったせいで、まわりは即戦力と見る。

562:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:40:47.91 859fskCu0
大人相手なんだから仕方ない

563:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:03.21 HE40iS5k0
次は横浜高校相手に投げようか
ノルマは六回五失点だ!

564:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:03.80 cUyM5H4w0
この子もマスゴミが実力を過大評価し持ち上げられたピエロだよな。
海外メディアが日本の糞マスゴミが若手スポーツ選手の将来性を阻害してると云ってたな。

565:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:05.63 16rLL80B0
え~っと、
持ち上げてた連中はもう腹切ったかな?

566:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:12.55 pRNiAJCU0
早稲田実業→早稲田大教育学部卒で、学力もありそうだから大手企業のサラリーマンになるのも手かも。

567:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:19.22 tGfmYj3C0
>>541
腰かもしれん

568:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:49.05 rhO1Dt+C0
>>42
身体みただけでド素人でもわかるわ
ハンカチなんて170ちょいしかないチビ


569:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:41:49.89 w92tJbj40
どうすんだろこれ。
もう一軍復帰も無いでしょ。
このままフェードアウトなのか。

570:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:42:24.37 soULPSWiP
>>566
斎藤は補修の常連だったと同級生に暴露されてるぞ

571:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:42:39.90 08QIgS8d0
社会人相手に6回10安打は酷すぎるな
夢も希望もない

572:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:42:47.28 K0muZdhe0
BBAは集散が早いからなw ゆうちゃんから軍足 もう軍足のところにも居ないみたいだが、どこ行った

573:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:01.10 32vbX6fG0
ハンカチ王子とか実力も
ないのにメディアの作り出した現象て怖いな

574:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:01.09 eH9LFfrY0
2軍でもダメ、3軍でもダメ、社会人でもダメ
どこまで下がれば結果出るんだw

575:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:05.03 zgHZoImy0
xもってる
△もってない
◯もってるけど野球とは関係ない

576:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:32.88 394mcDIg0
人気に実力が伴わない、甲子園のアイドル
太田幸司みたいなもん

まあドラフト1位だから10年は居られるだろ

577:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:35.46 iLzx163S0
子猫がお膳立てしたのに、エネオスさん打っちゃだめだよ…


578:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:44.39 f+ZUy6ifO
プロに行かずアナウンサーやタレントになってた方が良かったな

579:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:43:45.53 ZceSMovx0
プロとしては厳しいんじゃないかって最初から言われてたからなぁ
評論家は正しかったわけだ

580:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:03.61 kLliCy7a0
二軍で先発しては炎上を繰り返してても仕方ないよ
カウンセリングと走り込みとフォームの修正が必要

581:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:11.18 bo7tH3QU0
>>152
カープにはすでに齊藤悠葵がいる

582:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:22.20 Z87/7fiI0
一巡すると簡単に見極められちゃうんだね
中継ぎのほうが向いてるんじゃないの

583:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:24.76 n/EmjGQC0
東京六大学野球史上6人目となる通算30勝300奪三振を達成 だから、大学1,2年の時は良かったの?

584:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:25.85 RMowv7W00
>>512
なんか、なんだろと気になるレスだったが
同じ早稲田のドラ1で外れた須田と同じなんだなw

585:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:33.49 p9Iawjes0
ぜひ一軍に昇格させて欲しい!
今年残り試合少ないし、斎藤くんが一軍で投げる姿を早く見たいよ!




と、他球団は思っていますw

586:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:39.34 zUm4QbRv0
注目度が高いって、本当に怖いことだな。
それでも俺は信じてる。
プロ野球のレベルがここ数年で、斉藤が10勝出来る程度のレベルになることを。
その後はなんでも成功するだろう。
むしろその後の人生のほうが本番かもしれない。

587:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:44:50.81 sZDbS55z0
予想通りすぎて・・・
さすがにかわいそう

588:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:13.22 JoksBhuDO
正直WBCまではメッキはがさないでほしかった

589:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:18.73 08vzwHI40
この先もプロでやってくつもりなら
チンポ切って女子プロに行くしかないなw

590:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:23.44 J5cMH4130
持ってるじゃなくて、盛ってるだった説浮上

591:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:27.20 TrNYQyMf0
>>541今の時代の選手が使いものにならないほど壊されるかね?
20年前なら普通にあったろうけど。

592:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:29.56 0Hvljd7T0
>>567
あーそれは小林麻耶が悪いわ(´・ω・`)

593:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:45:41.92 kJE/qqtE0
140キロくらいで良いからキレのあるストレートと変化球を、抜群のコトロールで操れれば
この先プロの一線級で活躍出来ると思うけど。
ハンカチは走り込みなどの地道な練習嫌いそうだから、復活の目は無いと見る。

594:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:04.57 uJu3On3l0
キャンプ地で「ゆーちゃん」言わされてた幼稚園児たち
今どう思ってるんだろうw
もうあれか、中学生ぐらいになったのか





595:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:06.46 1uNzpUN30
>>4
負の人気でいったらな

596:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:26.60 Tc0n2Uk60
日本スポーツ界に危機が!!

「王子不在」問題!!

マスゴミ、さっさと王子を作らんと紙面がもたへんで。

597:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:26.69 S1wlc2FiO
高校時代からわかってたこと
中田を3三振にしたときの球見てみな
一球もプロで通用する球がないから

598:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:28.65 bpQmcGxU0
>>8
なんだこれw

599:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:36.47 mU3u8guD0
・早実悲願の甲子園初優勝
・甲子園では数十年ぶりとなる引き分け再試合の決勝で勝利投手に
・早稲田大学野球部の記念すべき第百代キャプテン
・大学時代は30勝以上
・大学最後の六大学野球では50年ぶりとなる優勝決定戦で先発&勝利投手

600:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:46:58.90 rhO1Dt+C0
>>591
今でも普通にあるよ
今年だって、松井や藤浪は無茶な連投してる

601:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:29.10 OcXe2erl0


千葉の鎌ヶ谷から
チームメートとは別行動
ハイヤー飛ばして高級中華中国飯店でディナー食って
ハイヤーで帰る斎藤佑樹クン

602:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:33.56 w1iT/abd0
まーたアホ2ちゃんねらーどもが騒いでるw

603:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:37.02 fPfEvJJQ0
>>566
スポーツ入学の奴は別枠だぞ
体育会の連中は、授業に出て勉強してる暇なんてないから

604:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:37.98 qponDTPa0
完全に自信失ってるな、使うよりも休ませた方がいいかもね

605:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:42.36 mUgwoTkS0
焦らないでいいんじゃない?球威がないなら筋肉をつければいい。

606:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:45.82 4Xm4vFzm0
>91球を投げて1奪三振

失点以上に深刻な気がするけどどうなの?

607:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:47:51.63 CmtwpLVL0
サッカーの中田はこの位の年齢から落ち目になってたから、ここから下り坂でも問題ない


608:名無しさん@恐縮です
12/09/13 16:48:25.65 pRNiAJCU0
>>570
早稲田実業ってスポーツ枠10人ぐらいで、スポーツクラスみたいのもないから、
まともに高偏差値同級生と一緒に3年間授業受けて卒業してるんでしょ。
早稲田実業は都内でも有数の学力高レベル校だし。
他のスポーツ校出身選手とは違うと思うけど。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch