【芸能/サッカー】明石家さんま「マンUに香川は不要」だけじゃないKY発言グセ 「秋田豊に『アゴの話ばかり』で共演NGになっていた」at MNEWSPLUS
【芸能/サッカー】明石家さんま「マンUに香川は不要」だけじゃないKY発言グセ 「秋田豊に『アゴの話ばかり』で共演NGになっていた」 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:49:24.24 D7egrXXa0
真二がドイツ人だったら、
「マンUにすごい選手が入るんやで」
とかラジオで言うんだろ

しょうもねえな。

951:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:49:26.59 E+0udZZ60
さんまはサッカーについてだけは日本人sageも許す
おまえら2002覚えてないの!?
ゆとり世代よりもっと下の奴ばっかなの??
あれをTVではっきり八百って言ったの飯島愛とさんまだけだぞ

952:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:50:38.15 19YB/v7L0
>>951
その話だけなら良いがね
1ついいなら全て良いなんて事にはならん

953:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:51:03.89 dxG+k+vL0
>>951
今のさんまはキムヨナ可愛い、新体操の韓国人選手可愛いとか言ってるけどいいのか?

954:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:52:40.83 +NMELo5A0
>>6
てか関西人のイジリってマジでしつこいよ
うんざりするレベル

955:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:53:47.11 c05hhcM40
たけしさんまのお陰で「笑いは全てに優先する」って変な先入観を植えつけ過ぎたよ

956:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:55:46.90 j6RMSeRW0
>>940
はあ?
欧米至上主義?
日本ダメとかお前の論は飛躍し過ぎ。

さんまの真意は>>932が言ってくれてる通りだと思うが。

957:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:56:46.50 dxG+k+vL0
外国のことはわからないが、少なくとも日本ではスポーツ以外ではバラエティしか数字とれないじゃん。
真面目なトーク番組なんか数字取れない。
音楽、報道とか他ジャンルにもお笑いテイスト入れなきゃ駄目なんでしょう。

958:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:57:33.97 k05m76cW0
さんまは「自分以外の日本人が活躍すること」が悔しくて仕方ないんだよ。
自分がマンUやヤンキースでプレーできるなら喜んでプレーするだろうしね。
要するに自分より人気も才能も若さもある日本人に嫉妬してるの。自分にはできないことだから。

959:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:59:40.56 j6RMSeRW0
>>958
それもあるな。
さんまは極度の自分大好き人間だから。

960:名無しさん@恐縮です
12/09/13 01:59:46.25 ZApo4IQhO
芸術、エンターテイメント、スポーツに『お笑い』絡めるの止めて頂けませんかね?
このままのさばるとアメリカみたいに名トークショー司会者も育たないし
偉そうに言ってるけど視聴者からしたら場違いな『笑い』は(笑)ですけど

961:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:00:12.14 TJ6GABXm0
>>951
いや、だからなんだよ
それはそれ、これはこれだろ

962:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:00:18.25 dxG+k+vL0
>>958
以前番組でお馬鹿タレントの誰かがイチローを絶賛するコメント出したんだけど、それに対するリアクションがそんなの俺でも言えるよとかいって対抗心剥き出しだったな。

963:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:01:43.86 PpoKxdH70
どんなに努力しても届かない雲の上の世界と思って崇めたて祀ってただけに、
あっさり届かれるとばつが悪いっていうかね

964:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:01:45.63 S0NCViDc0
>>951
それはそれ、これはこれ、と分けて考える癖をつけた方がいいよ
どんな犯罪者にだって良い面があったりするが、だからといって犯罪は犯罪だろ?

さんまを全否定したいわけじゃない
選手に対するリスペクトがなくて観てて不愉快だし、知識や価値観が数十年前で
とまってて古すぎるから、サッカー番組に出ないでくれ、サッカーに詳しい人間として
とりあげないで欲しい、それをずっと願ってるだけだよ

965:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:01:57.76 lC0MppqJ0
>>951
さんまはチョンとかテレビとか関係ない
大好きなとっても強~い欧州のチームがアジアのチームに理不尽な判定で負けたから言っただけ
仮にこれで欧州が勝ってたらきっと何も言わない

966:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:02:25.39 kj3U4Fyw0
まぁでも、俺は洋楽ロックが好きなんだが、例えばローリングストーンズにいきなり
日本人のギタリストが加入したりしたら、やっぱり多少は抵抗感覚えるだろうな
それと同じような心理なのかね?

967:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:03:54.08 QCgThnC40
>>966
そもそも日本人がロックとか言ってる時点で・・・

968:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:04:15.49 S0NCViDc0
>>956
だから、932の思考が既にそれじゃん
外人コンプレックス。欧米至上主義。団塊世代に多い思想だよ。
戦後日本が貧しい時代に生まれ、欧米に追い付け追い越せと生きてきた世代だから
コンプレックスが大きいんだろうね

969:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:04:32.94 PpoKxdH70
ようは、ひれ伏し過ぎてたわけよ

970:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:05:51.71 URLqIT5K0
こいつって外人が見下してる日本人のステレオタイプだよなw歯出てるし

971:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:06:32.43 j6RMSeRW0
>>968
それだと秋田に対するアゴ話の説明がつかないだろう。

972:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:06:44.80 2yB3sV0E0
>>957
>音楽、報道とか他ジャンルにもお笑いテイスト入れなきゃ駄目なんでしょう。

これは業界の人間が頑なに思い込んでるように感じる
実際はしっかりしたトーク番組やったらそれなりに数字取れると思うよ
作り手に能力も根気もないから安易な方向に逃げてるだけ


973:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:06:46.63 r5X20KzJ0
さんまは とっとと地獄へ落ちろ

974:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:06:59.08 kj3U4Fyw0
ただ、さんまなんて庇う気は無いが、>>2

>その模様が世界中に中継されると、世界中 から『バカな質問をするな』の大合唱が起こった。

これってどう考えてもおかしいだろ
あれは俺も見てたが、日本の番組のための中継であって、あんなの世界中に流れたはず無いじゃん


975:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:07:39.65 dxG+k+vL0
>>966
音楽の事は詳しくないが、そのバンドに入る前に全米で売れるなりして実力を認められて迎えられたとしても嫌だって思うのかい?
香川はいきなりマンUに入ったわけではなく欧州で結果を出すという前段階を踏んだ上で移籍したわけでね。


976:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:08:04.95 gjvXISKZO
>>969
だな
負け犬根性が染み付き過ぎ
俺何かは若いのもあるかもしれんがサッカーに限らず日本人が有名なチームに入ったり活躍したりすれば「あ~日本人もここまできたのか」「誇らしい」「どんどん次の世代も活躍してほしい」と考えるもの

977:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:09:21.32 dxG+k+vL0
>>972
テレビに体力があった頃に育てておくべきだったんだけどもうそんな余力ないからね。
安易に目先の数字追うしかないんでしょ。一般ニュースだってスポーツニュースにかなり時間割いてるし。

978:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:10:57.79 j6RMSeRW0
それにしてもお笑い芸人って殆どと言っていいほど世代交代してないな。

979:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:11:47.31 N+J5bx750
坂口憲次がさんまのまんま出た時
お前顔でかいなって
何回も言ってたわ

980:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:12:13.49 R7qV1lu00
>>974
馬鹿な質問するなと言われたかは知らんが、
日本人コメディアンが馬鹿な質問したっていう報道はされてた気がする。

981:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:12:55.55 E+0udZZ60
>>965
>大好きなとっても強~い欧州のチームがアジアのチームに理不尽な判定で負けたから言っただけ

そうなんだよ
そこまで徹底してるんだからいいじゃんってこと
本当にすごいタブーだったじゃん、あの時
メッシのことについては使った奴が悪い

982:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:13:14.74 H/JDQmy40
>>930
なでしこ含め、何の番組でどんなふうにマイナースポーツの選手を
邪険に扱ったのか「具体的に」教えてくれ。

983:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:16:37.45 l/6qvxM80
まさに欧州かぶれの代表格

984:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:20:20.32 Sfw+kDKj0
サンマはゴミやな

985:?
12/09/13 02:21:10.69 pNBHz3in0
いいかげん、さんまをスポーツ番組で使うなよ。
こんなに不快なんだから。


986:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:24:33.03 7MwYZNZD0
>>966
洋楽ロックが好きでローリングストーンズを例えに出すなら
フェイセズぐらいは知っとけよ

987:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:26:46.58 bldY/uwuO
>>974
まあ今の時代、特定の国向けの中継だろうと、ネットを通じて世界中に流れてしまうからな。
まして、メッシに対するおかしな質問だろ?
当たり障りのない質問ならまだしも…

988:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:28:07.50 d/R3LCwkO
コイツの話は中身ないからね…

989:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:29:35.93 bldY/uwuO
>>966
フェラーリに小林可夢偉が加入…となれば、違和感を感じる日本人F1ファンは少なくないかもね。
幾度か噂にはなったけど。

990:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:32:44.59 cdrydaWc0
もう死ねよ

991:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:32:52.95 ZugcghxT0
で、お前らの誰が何か一つでもさんまに勝てるもんあるのか?w

992:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:34:13.82 9Mk/GdgP0
東方神起の顎と対談させろw

993:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:34:31.18 ZugcghxT0
さんま「な、香川はマンUに入る器やなかったやろwww」

994:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:37:20.47 Sfw+kDKj0
さんまはおわってるな

995:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:37:21.07 A9i7P0B+P
秋田 w

996:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:37:52.82 F/nxl7/q0
まんまんおっき

997:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:37:56.88 ZugcghxT0
さんま「な、香川はマンUに入る器やなかったやろwww」

998:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:38:45.52 ZugcghxT0
さんま「な、香川はマンUに入る器やなかったやろwww」

999:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:38:56.58 A9i7P0B+P
んぐぐ・・

1000:名無しさん@恐縮です
12/09/13 02:39:02.24 QlrS6+7GO
>>1000なら
韓国 失格で敗退



1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch