【サッカー】天皇杯2回戦夕 「ジャイキリ」FC今治が広島に勝利! サンガが山雅を、名古屋はFC刈谷を下す[09/08]at MNEWSPLUS
【サッカー】天皇杯2回戦夕 「ジャイキリ」FC今治が広島に勝利! サンガが山雅を、名古屋はFC刈谷を下す[09/08] - 暇つぶし2ch899:名無しさん@恐縮です
12/09/11 14:37:31.65 UOtlVSRLO
ジャイキリ起きまくりだな

900:名無しさん@恐縮です
12/09/11 14:42:31.02 TbZdohPhP
>>899
プロアマの壁がないから
勝敗も壁がない
プロの存在感は消えた



901:名無しさん@恐縮です
12/09/11 14:42:35.46 tOumYuOJ0
すげーなFC今治
普通に愛媛FCより強いんじゃねw

902:名無しさん@恐縮です
12/09/11 14:47:50.17 toyStYh5P
まぐれで1点入れられて1-0で負けるとかならともかく
2点取られて負けるってリーグ戦好調だったとしても監督更迭されておかしくないレベルだろ

903:名無しさん@恐縮です
12/09/11 14:59:52.99 TbZdohPhP
>>902
というより
親会社のあるクラブが金をつぎ込むことをやめても
どうにか戦えるとわかってしまったからな・・・・・・・・

J1J2全体のレベルが落ちただけ

904:名無しさん@恐縮です
12/09/11 15:00:15.56 8bYBDnvV0
広島ー今治の試合って、シュート数、14-4だったのか。
こんだけ打って一点って。幻のゴールを合わせても計3点ってことを考えると、
地域リーグ相手にそれは少なすぎるな。今治は以外と守備が硬いのかな。
広島相手にこれだと、町田相手にも、勝ちそうな気がしないでもない。

905:名無しさん@恐縮です
12/09/11 15:01:16.51 DAxZ9Kb/0
>>898
じゃあ、今治と広島は差がそんなにないってこと?

906:名無しさん@恐縮です
12/09/11 15:03:37.41 TbZdohPhP
>>906
差がないんじゃないの?
身の丈で親会社のあるクラブですら
戦力の中心を切り始めてるみたいだし



907:名無しさん@恐縮です
12/09/11 19:02:22.57 KHHVsdfpO
>>898
サッカーは実力差が勝敗に反映されにくいスポーツだよw
逆に実力差が反映されやすいのはラグビー、バスケ、バレー、陸上競技など

908:名無しさん@恐縮です
12/09/11 19:04:29.49 nUme5GbFP
差がないわけないだろw 馬鹿ばっかり。カップ戦ってものをまったくわかっていない。
まぐれとは言わないが、運の要素も大きい。馬鹿は寝言言ってんじゃねーw

909:名無しさん@恐縮です
12/09/11 23:06:16.15 +dqBNUGr0
番狂わせが続くのは喜ぶべきことだろ
日本サッカーは成長著しい

910:名無しさん@恐縮です
12/09/11 23:33:38.85 0LQgjyvw0
>>907
>>サッカーは実力差が勝敗に反映されにくいスポーツだよw

今のサッカーは戦術の選択と練度、体力が勝敗を分かつスポーツだから、
充分、実力差が勝敗に反映され易い「団体」スポーツ。

フィールドの広さと比べた時のフィールドプレイヤーの少なさ、
局面での数的優位=ポゼッション率を上げられた方が、より勝利に近くなる団体競技では、
選手一個人の力でゲームを打開できるほど、簡単ではない。

単純に個の成績で11人選べば勝てるってもんじゃないから面白い。

911:名無しさん@恐縮です
12/09/12 06:49:20.83 BSHTfRQOP
>>910
ばーかw そんなことがあっても何が起きるかわからないのがサッカー。
最近、サッカー見始めたの? 僕ちゃんw

912:名無しさん@恐縮です
12/09/12 10:55:48.23 VmPIY7cuP

プロとアマの壁がないから
コロコロ負けてプロのプライドも消えた

913:名無しさん@恐縮です
12/09/12 11:11:56.49 bbxnrY1T0
バリィアタッーーーーク!

914:名無しさん@恐縮です
12/09/12 11:28:25.88 ahr30L2X0
サッカーは不確定要素が大きいのがなぁ。それが良いという人もいるんだろうけど。
ただ、その不確定要素を審判が握ってるのはいただけないね。

915:名無しさん@恐縮です
12/09/12 11:32:41.16 VmPIY7cuP
>>914
審判の好き勝手にやらせるのは
FIFAの方針みたいなものだからな・・・・・・・・・・
「アドバンテージ」やってるところで終了

アドバンテージやってる限りはまともな判定はできない

916:名無しさん@恐縮です
12/09/12 16:55:04.25 oeBeSTQ10
>>914
扇谷や昔のイエモッツみたいな狂乱審判が居るのは否定しないけど、
選手が審判のカード基準にアジャストするのも、職能の一つだからね。

それ以外の不確定要素と呼ばれている物は、
単純に相手を研究してない&戦術にフィットしてないだけ。

戦術の良い部分、悪い部分がジャンケンみたいになってるから、
対策してしっかり走れば、下位でもそれなりに戦えるのがサッカー。

だから監督やコーチの腕が勝敗を分ける。

WCや五輪を見れば分かるけど、知名度のある選手をただ並べただけは勝てないけど、
それは不確定要素ではなくて、戦術ありきの団体競技だから。

917:名無しさん@恐縮です
12/09/12 17:07:26.29 BSHTfRQOP
単純にサッカーを知らない馬鹿が審判がーと言っているだけだろ。
審判の裁量ってサッカー知っていれば、納得できるものがほとんどだよ。

だから、サッカーつまらないと思えばやきゅーでもなんでも見てろよw
ああ、やきゅーってマイナースポーツだから、オリンピックにはなかったっけか。

918:名無しさん@恐縮です
12/09/12 19:17:22.98 ahr30L2X0
>>917
残念ながらオレはバスケヲタだよw

>>916
サッカー好きな人は本当にそう思っている人がいるのが不思議だなぁ。
レフェリーにアジャストするのはどのスポーツでも一緒だと思うけど、
サッカーはちょっとヒドすぎじゃないですかい?

919:名無しさん@恐縮です
12/09/12 20:40:16.90 oeBeSTQ10
>>918
FIFAが毎年、ジャッジの基準を変えるから、
「審判なり」の判断の要素のブレが大きいのはしょうがない。

サッカーに於ける戦術の有用性は、バスケに例えるなら
人数同じでコートが4倍くらいの広さになったゲームだと思えば良い。

フィールドがスカスカだからゴールまでの長い距離を何人でどう繋ぐか?
ポジション取りをどう取るか?数的優位をどこで取るか?ロングボールの精度が大事になるだろ。

個の力で打開できる要素が限定的なゲームだけど、それを不確定要素とは云わない。
合う、合わないの問題。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch