【ラグビー】大敗早稲田大ラグビー部、勝った帝京大の選手に「5流大学」「クロンボ」とヤジ&試合後のキャプテンの挨拶も拒否at MNEWSPLUS
【ラグビー】大敗早稲田大ラグビー部、勝った帝京大の選手に「5流大学」「クロンボ」とヤジ&試合後のキャプテンの挨拶も拒否
- 暇つぶし2ch140:名無しさん@恐縮です
12/09/08 05:01:21.34 Oe/AtAyL0
相手を不当にさげすむのは、自分たちの自己肯定感が低いからだ。
自己肯定感とは自分自身への評価のことだ。自分への評価が低く、しかも高めることができないから、
相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。
不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。
今のネット住民の多くにこれ当てはまりすぎて胸が痛い
炎上とか祭りなんてたいていはコレ
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch