【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ、支援金の総額が3億円に達する見通し!知事「地域経済への波及効果も大きい」at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】大分トリニータ、支援金の総額が3億円に達する見通し!知事「地域経済への波及効果も大きい」 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@恐縮です
12/09/09 13:33:38.44 63c6ZNGAP
>>383
もともとサポが蒔いた種じゃんwww
スポンサー追い出して
代わりも見つけず放置していたのが原因だし

386:名無しさん@恐縮です
12/09/09 13:37:50.36 63c6ZNGAP
>>383
もともとサポが蒔いた種じゃんwww
スポンサー追い出して
代わりも見つけず放置していたのが原因だし


387:名無しさん@恐縮です
12/09/09 16:04:08.79 w6YY2eF/O
天皇杯、負けたんかよ。
この時期に負け癖ついたら、青野が言う債務超過解消の最低条件である
J1昇格なんかできやしねーぞw

388:名無しさん@恐縮です
12/09/09 16:08:43.46 FDUVDabr0
天皇杯に勝つより
リーグに集中した方が良いという言い訳

389:名無しさん@恐縮です
12/09/09 16:32:31.19 63c6ZNGAP
>>387
>J1昇格
J1に上がるために1億を人件費に加算(投資)していて
もし
勝って昇格して1億のスポンサーがついて(回収して)も
(来年)昇格した時の人件費にも1億加算(人件費維持)してるから
もし(来年)負けて降格すると1億スポンサーが消えて△1億の赤字になる
から堂々巡りなんだよな・・・・・・


390:名無しさん@恐縮です
12/09/09 17:11:21.35 dQW1ih550
清武が活躍したのも後押ししたのかね

391:名無しさん@恐縮です
12/09/09 21:17:37.38 mVe6LuoY0
>>378
具体的に企業と個人の金額をソース付で出してみろ。

392:名無しさん@恐縮です
12/09/09 22:15:38.11 ZaPvIbPL0
タマ蹴りに税金なんか使わんで、早くワシの耶馬溪のバアちゃんちをどうにかしちくれ

393:名無しさん@恐縮です
12/09/10 00:29:48.24 Vyk/aWJ90
水戸・岐阜みたいな予算規模から再出発すればいいのに
J1上がることで債務超過解消とかギャンブルで借金返済しようとしてるのと大して変わらんじゃないかね・・・

394:名無しさん@恐縮です
12/09/10 00:38:35.71 e3wuUgb+P
>>393
本当はそれが理想なんだろうけど、一旦クリアするとなると今までの経営内容があからさまになるので出来ないんじゃないかなぁ。
県から出向して社長やるって普通有り得ないもの。
何か隠したい事があるのでは?


395:名無しさん@恐縮です
12/09/10 08:14:58.06 66JZ0dJC0
移籍ルールがボスマン制に変わって選手と複数年契約しないと移籍金が取れなくなったからって
溝畑が複数年契約結びまくってくれたおかげで水戸や岐阜のような予算規模でやることは始めから不可能だった
クラブ側の都合で切ったら契約期間の残りを全額出さなきゃいけなくなる
というか何人かの選手については他のJ2クラブから自分らの金でいい選手雇うなってことで
違約金をわざわざ払って解雇した

その程度も知らないで煽りとか

396:名無しさん@恐縮です
12/09/10 10:19:01.79 /bwCZ+4AP
>>395
体力のない親会社のないクラブでは
結局
八方塞がり

397:名無しさん@恐縮です
12/09/10 10:44:43.08 bIWVfqKX0
>>394
今までの経営内容って
株主総会での説明では選手を売って毎年1億弱の借金を返済している報告になってた
溝畑時代の経営が
実はスポンサーの不払いが続いて毎年2億近い赤字で
足りない分をどこからか溝畑自身がまともに把握もしてない状態で借りまくって
結局7億近い隠し借金を作ってたってこと?
(Jリーグから金を借りるとき判明していた隠し借金が3億ぐらい
まだ増えそうだからと余裕を持って6億借りたはずが、隠し借金を当座返済するだけで無くなった)
2005年の危機の時にこれからは箸の上げ下げを監視するって言ってた県が
溝畑がお手上げになって帳簿全部渡すまでそれらを全く把握してなかったってこと?
調べれば大体出てくることだけど

398:名無しさん@恐縮です
12/09/10 13:20:09.70 /bwCZ+4AP
>>397
金の使い方は今も変わらん

399:名無しさん@恐縮です
12/09/10 13:45:26.30 ag0SeYcf0
乞食玉蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@恐縮です
12/09/10 14:22:11.93 bIWVfqKX0
>>398
証拠は?
>>391にも答えろよ慢性虚言症のキチガイ在日

トップページ > 芸スポ速報+ > 2012年09月10日 > /bwCZ+4AP
URLリンク(hissi.org)

401:名無しさん@恐縮です
12/09/10 16:34:15.44 /bwCZ+4AP
>>400
かわってないから

>>1)で地域経済の効果とか夢を見るようなことを言ってるwwwwww



402:名無しさん@恐縮です
12/09/10 18:30:03.72 P0EXzF+a0
>>395
いやいや本当に売れそうな選手は他所のクラブに安く買い叩かれてただろ
いまでも10億くらいの予算規模なのに何言ってるんだか
>>397
Jクラブ個別経営情報開示資料見ると、隠していたとしても3億くらいじゃねーの
県も溝畑もその周りのメディアやサポも全部含めて、債務超過を軽視していたことは確かだろうが
URLリンク(www.j-league.or.jp)

で、今年昇格するつもりなの?マジで? それって溝畑と同じ思考回路に陥ってねw

403:名無しさん@恐縮です
12/09/10 18:44:10.81 bIWVfqKX0
またキチガイが嘘を吐く
少しは調べてから書き込めキチガイ

404:名無しさん@恐縮です
12/09/10 19:40:57.21 66JZ0dJC0
サカダイで09年の経営危機の前が債務超過5億
経営危機発覚で隠し借金を洗い出した結果、現社長が引き継いだ時の債務超過12億って書いてるな

405:名無しさん@恐縮です
12/09/10 19:48:24.94 4LARUFe50
もうJリーグは乞食だなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch