12/09/04 18:42:33.91 aXzu8Lss0
30年前の1982年のテレビドラマ
ドラマ 春が来た (テレビ朝日、1月1日)
時代劇 竜馬が行く (テレビ東京、1月2日)
ドラマ けものみち (NHK、1月9日~1月23日)
大河ドラマ 峠の群像 (NHK、1月10日~12月19日)
<元禄の高度成長時代を峠に見立て、赤穂浪士の切腹までを新機軸で描いた>
[原作]堺屋太一、[出演]緒形拳(大石内蔵助)、松平健(石野七郎次)、竹脇無我(徳川綱吉)、伊 丹十三(吉良上野介)
ドラマ 大戦隊ゴーグルファイブ (テレビ朝日、2月6日~1983年1月29日)
ドラマ 宇宙刑事ギャバン (テレビ朝日、3月5日~1983年2月25日)
<一乗寺列が、宇宙刑事ギャバンに蒸着して、悪の組織マクーに立ち向かう、「メタルヒーローシリーズ」の原点。>
ドラマ 陽あたり良好! (日本テレビ、3月21日~9月19日) <男4人女1人の高校生下宿を舞台にした青春コメディー>
連続テレビ小説 ハイカラさん(NHK、4月5日~10月2日)
<アメリカを経験した女性が、開かれた目と心で外国人用のリゾートホテルを造り上げる奮闘記> [出演]手塚理美
特別企画サイモン&ガーファンクル (テレビ朝日、6月14日)
マルコ・ポーロ シルクロードの冒険 (TBS、10月1日~3日)
人形劇 三国志 (NHK、10月2日~1984年3月24日)
連続テレビ小説 よーいドン(NHK、10月4日~1983年4月2日)
<天才ランナーと注目されたみおが実家の倒産で陸上を断念し、芝居茶屋で働きながら幸せをつかむ> [出演]藤吉久美子
久米宏のTVスクランブル (日本テレビ、10月~)
[出演]久米宏、横山やすし、福富達
時代劇 御宿かわせみ (NHK、10月6日~1983年4月13日)
<2年ぶりの再登場>
[出演]真野響子、小野寺崇、花沢徳衛
笑っていいとも! (フジテレビ、10月6日~) [司会]タモリ、明石家さんま、片岡鶴太郎、所ジョージ
ドラマ人間模様 太陽の子~てだのふあ~ (NHK、10月~11月)
<神戸の沖縄料理店を舞台に、そこに集まる沖縄出身の人々の悲しみを伝える> [原作]灰谷健次郎、[出演]中村玉緒
ドラマ 春よ来い (日本テレビ、11月15日~1983年5月9日) [出演]森光子、音無美紀子
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)