12/09/04 11:02:48.03 g9DrrX7qO
大仁シネ
こんな何の役にもたたない老害代表に呼んでどうしたいの?
Fリーグを馬鹿にしてんの?ねぇ?
お前フットサルの事なんも知らないだろ
選手にもサポにも失礼だわ
カズも断れや
12:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:03:03.75 Mu9UQAe10
この老害の本業は何だよ
13:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:03:19.46 ZC8R5j9Y0
戦力的にどうなんだ?
アップ?ダウン?
14:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:04:07.50 abaYJrWD0
森岡がやっと帰化出来てやっと代表に入れるって喜んでた程に重い代表が
こんなに軽いものになっちゃうんだね…
15:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:04:57.51 g9DrrX7qO
>>13
サッカー日本代表の枠にラモスが入るくらいのレベル
16:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:05:04.31 BmHEILdA0
>>11
お前がアホだよ。
現場広報みたいなもんだ。充分に役に立つよ。
南アW杯でも川口は戦力というよりは
まとめ役として代表いりしていた。
カズは世間の注目集められるしチームの求心力なる。
17:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:06:02.65 V7ySF3a60
まあ犯罪者だらけ、土下座だらけのオワコンやきうなんぞを垂れ流すくらいなら
サッカー放送したほうが有益に決まってるわなwwwwwwww
テレビ局は実感してるだろ視聴率というわかりやすい目安で動いてるんだしwwwwww
ドンドンやればいい。サッカーの国だからな日本はもはやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
な?焼き豚?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:06:09.63 vMNBucrsO
カズはいつだったか参加してただろ
19:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:06:20.54 g9DrrX7qO
>>16
はぁ?
だったら広報だの特別コーチだの枠を設けてそこに入れろよ
代表の枠無駄にしてまでやる事じゃねぇだろ
20:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:06:30.78 80SBRa0h0
ないない
21:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:07:32.35 abaYJrWD0
>>16
なに言ってんだ
能活はちゃんと戦力としてのGK枠だろ
フットサルも知らない奴にまとめ役なんか出来ないし、まとめ役はちゃんといる
22:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:07:46.44 qooWSjyC0
昔に、ラモスがキャプテン()やったときから流れが変わってないのなw
23:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:08:03.05 6MtxZFzx0
フットサルとか誰がテレビで見たいねん
24:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:08:08.25 BmHEILdA0
>>19
問題無ければそれでも良いかもな。
まあフットサル盛んだから枠無駄にしたくないって奴もいるかもしれないな。
俺はカズ代表入り賛成派だな。
25:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:08:53.66 N9sel/HFO
フットサルってサッカーよりハンドボールを見てる感じに近い
26:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:09:24.41 BmHEILdA0
>>21
第3GKなんて事実上ベンチで
出番無しってのが暗黙の了解みたいになってるだろ。
27:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:10:21.62 abaYJrWD0
>>26
だから何?
28:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:10:49.57 6MtxZFzx0
フットサルはやるもの、見るものじゃない
29:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:11:06.33 3/ZUJGlT0
フットサルでも通用してなかったのに
30:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:11:33.90 g9DrrX7qO
これ現場から相当クレームくるだろw
只でさえ代表は名古屋に完敗しちゃうくらいなのにw
31:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:11:34.91 BmHEILdA0
>>27
川口が戦力としての第3GKとか訳わからん事言ってるからだろ。
32:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:11:48.06 +nMFHRPr0
ほほう。ついにフットサルまできたかw
これがもし視聴率取ったら凄いことになるなw
33:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:12:27.41 nhOtxp5E0
男子、なでしこ、フットサル
しかもそれぞれに年代別がある
すげえサイクルだ
34:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:12:29.56 IrnY7bqb0
もうカズはいいよ…
35:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:13:01.48 abaYJrWD0
>>31
訳わからなくないだろ
第三GKだろうがW杯なんだから戦力として呼ばれてんだよ
普段の国際Aマッチの第三GK枠とは別だろw
なにを言ってるの?サッカー知らないの?
36:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:13:49.64 7ZtL/GRa0
断言する
これはコケる
37:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:13:51.13 4L42RXFFP
フットサルは見てて面白いからな
勝ち進めば視聴率は高くなりそうだが…
38:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:14:15.06 BmHEILdA0
>>35
> 普段の国際Aマッチの第三GK枠とは別
そう思うんならカズの代表入りも同じだな。
39:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:14:17.87 cLRF3cbr0
あとはビーチサッカーとフリースタイルか
40:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:15:14.10 abaYJrWD0
>>38
全然違います
能活はJリーガーで
カズはフットサル全く出来ない
どこが同じなの?
41:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:15:42.50 FmEhRPYx0
またウジか。おまいらも見るな。図に乗るから。
42:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:15:49.17 BmHEILdA0
>>40
こないだフットサル出てたろ。
フットサル協会の要望で。
43:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:16:12.68 g9DrrX7qO
>>38
カズはFリーガーなの?
なにかFリーグで結果残してるの?
44:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:16:57.30 abaYJrWD0
>>42
あぁ、弱い北海道のアイドルみたいな客寄せパンダ役でかw
45:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:17:20.25 u3ZTTL0j0
カズは戦力に成るの?
46:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:17:25.89 RZ08fxY60
フットサルの日本代表って、
その程度のもんなの?
47:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:17:53.04 /DNW3wJ70
アホか
あほかあほああほあほあ
48:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:17:53.57 g9DrrX7qO
この老害のせいで代表に入れない選手が出てくる訳か…
49:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:18:01.20 BmHEILdA0
>>43
知らねえよ。
フットサル協会が盛り上げて欲しいから呼んだんだろ。
今回も同じだよ。結果出して無くても出てほしかったって事だろ。
50:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:18:13.51 NCjGMVH/0
見る見る。
しかしフットサルとサッカーの違いがわからない。
てか、フットサルがなんなのかわからない。
51:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:18:43.17 7Xds3Znw0
サッカー特需だな
フットサルはサッカーに比べて半分ほどの試合時間しかないが
ボールが出ればその都度タイムを止めるので濃密な時間を過ごせる
アディショナルタイムがいかに糞な制度であるか実感できる
52:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:18:57.47 g6wZG0500
野球で言えば三角ベースって感じ
53:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:19:22.39 abaYJrWD0
>>46
そんな訳ない
みんな国を背負って懸命にやってるし、アジアでもトップクラスだよ
代表に入りたいって頑張ってる
普段Fリーグ見てる人はマジでふざけんなってなってるよみんな
54:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:19:38.63 c61xoNsKP
まーカズを貴重な代表枠に入れるな、という通の気持ちも痛いほど分かる
ただ大所高所から見たら、この機に乗じて一気にメジャースポーツへの足がかりを作れば
これからの発展に大きな違いが出る可能性もあるからね
より多くの人の目に触れれば、より高い才能も集められる可能性もある
コンテンツとして金が集まれば、より良い条件でフットサルを取り巻く環境が整う可能性もある
そういう意味でこの機会をいきなりの正念場ととらえて、できる事はなんでもやる
それのひとつがカズへのオファーなんじゃないのかな
55:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:19:55.39 xaOFTwLe0
カズってやばい病気じゃなかったの?
56:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:20:17.20 ZC8R5j9Y0
タイとの決勝は少し見たけど
タイのGKも攻撃参加しててクソワロタw
57:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:20:29.53 BmHEILdA0
>>53
まあ熱心なファンならそう思うやつもいるだろうな。
俺はカズ代表入れとけ派だけどな。
58:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:20:48.43 g9DrrX7qO
>>49
だから大仁が糞だって言ってんだろ
大体、普段Fリーグほったらかしでフットサルの知識も全くない癖にこんな時だけシャシャってくるから更にムカつかれてんだよ
59:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:21:23.77 xlQmnRKK0
うまれないと断言しとく
競技自体にダイナミックさがない
60:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:21:49.55 05hPK1V20
フットサルはテレビ写り悪いけど
現場で見ると凄く面白いよ
サッカーは逆
61:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:21:52.01 RZ08fxY60
日本代表にハンデを与えて
何か、こう燃えるものを与えようっちゅう
深~い魂胆があるのか。
それとも、カズにこれで「赤い玉ポロリ」を
宣言するのか。
そうでもしないと、やめないのかコイツ。
62:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:21:59.75 VpiML8gn0
ずっとサッカーのターンだな
63:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:22:02.72 VilxSPFI0
カズいなくてもやれよ
64:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:22:49.97 vJaDlNZK0
フットサル見てもつまんねーんだよ
65:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:23:17.23 fptzEGTTO
会長の屑っぷりはぶれないな
66:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:24:06.28 OOtVb2Jc0
客よせパンダwww
67:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:25:38.18 0mY/AVCG0
ブラジルポルトガルがいる死の組だから予選敗退の確率がもの凄い高い
それでもいいなら中継してください
68:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:25:53.69 nxrVQDTx0
フットサル見にいったことあるけどやたらつまんねーわ
家族の人だけが応援しとった
テレビでも見ない
69:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:26:08.21 3/ZUJGlT0
フットサルは交代自由なんだろ
思い出出場で一瞬だけ出してスポンサー釣ればいい
70:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:26:09.25 g9DrrX7qO
>>61
実際それぐらいの足枷だよ
Fリーグのトップ同士の試合見たら分かるけど
普段のお遊びフットサルにハンデで女子入れてやるレベル
71:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:27:21.26 RBE0ca9i0
フットサルはブラジルじゃ体がヒョロくてサッカーで通用しない奴の溜まり場
日本もそんなもんだろ
72:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:28:00.20 nw/gQxJ90
監督の思考が、、、、、、、、腐ってる。
73:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:28:00.77 rd/c7fyX0
「オレは客寄せパンダで良いよ。ブラジルみたいに日本でもフットサルがメジャーになって欲しい。
フットサルはもんじゃに負けないくらい熱いんだ。」カズ
74:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:28:29.64 g9DrrX7qO
>>71
見た事ない癖に適当な事言ってんじゃねぇよw
75:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:28:37.54 ou9VOiuY0
フットサルやる小野と松井が見てみたい
76:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:29:22.92 xlQmnRKK0
とくに見たくない
77:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:29:40.87 abaYJrWD0
>>72
監督じゃないよ
Jサポや代表サポからも嫌われてるサッカー協会の大仁がやってんの
監督がこんなの提案する訳がない
78:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:29:49.98 B4UieTQt0
クラブワールドカップの時のようにまた醜態を晒すのか
カズは試合には出すな
アップだけさせておけよ
79:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:30:04.64 lX9fTJ5qO
カズはわかっていて客寄せパンダになれるから偉いよ。
80:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:30:50.97 up/yRC6f0
日本代表とつけばもはや何でも有りなんだろうか。
81:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:33:18.10 5f5a3b2r0
フットサルは、意外と見るのも面白い
足元のテクが分かりやすいからなー、スピード感もあるし
82:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:33:39.08 XT+y9p6bO
カズみたいな下手くそでヨボヨボな爺さん出すなよ
結果的にフットサルっていう競技を貶めることになるから
せめて松井あたり出せ
83:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:33:56.96 abaYJrWD0
まぁ、監督のミゲルが
神様がいるなら特別な光を彼に照射してるのだろうって言ってるくらいだから
入れなきゃならない圧力がかかってんだろうね
代表のファーストセットはほぼ名古屋だし出る幕なんかないしね
84:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:34:47.36 g9DrrX7qO
横浜FCでだって老害扱いなのに…
85:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:35:40.07 B4UieTQt0
一応ワールドカップだ
これで成仏してくれるならそれも悪くないかって気がしてきたw
86:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:35:52.64 02C68u520
数って一般ウケするのか?
87:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:36:12.34 rj0mpm1I0
また旅人か
88:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:36:52.11 nhOtxp5E0
>>53
だけどこんなこと言っちゃなんだが
フットサルの日本代表見たけど
華もなんにもないぞ
89:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:37:35.29 abaYJrWD0
>>88
華がなんで必要なんだよw
90:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:39:20.16 7uz70mzR0
フットサルならハンドボールでも見た方がいい
91:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:39:21.38 reUi3lLZ0
松井呼べよ無職だし暇だろ
92:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:39:55.65 vzyoHIS4O
>>89
競技人気高める為だろ。アホか
93:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:40:28.47 wh2fgQLpO
ヤンなでとか上手くいったがこれは流石に滑りそうな気がするんだが
94:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:40:51.53 RAHuxu3T0
J2でもろくに試合に出れない選手を代表とか
フットサルをまじめにやっている奴に失礼だろ
95:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:41:26.93 abaYJrWD0
>>92
イケメンなら沢山いるよ
96:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:45:25.55 PhkqiJLXO
ただでさえ森岡入って一人消えるのに
かずもピヴォで入るのか
97:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:46:16.17 g9DrrX7qO
>>96
誰が外されるんだろな…
なんかもうやりきれんわ
98:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:47:00.66 57N4GepRP
外れるのは、カズ、三浦カズと北澤
99:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:49:05.27 XT+y9p6bO
カズが出ることで
真剣勝負ではなく
エキシビジョンマッチ臭くなっちゃうんだよな
なでしこやヤングなでしこ、五輪男子代表見ろよ
大会前は無名でも
結果出せば人は付いて来る
100:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:51:28.80 05hPK1V20
盛岡帰化出来たんだ良かったね
色々あったけど良かったね
その分頑張れ
応援してるよ
101:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:51:29.11 GuipgiLM0
フットサルが地上波で流れるのならパンダでもいいじゃん
なにが不満なの?フットサルが日本に広まってほしくないの?
102:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:52:44.07 sfRnGpMhP
サッカーよりテレビ向きだと思うよ
103:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:52:48.71 oQlAD+vtO
【フットサル】アグレミーナ浜松の金城レアンドロ選手を逮捕 車上狙い容疑[08/30]
スレリンク(mnewsplus板)
104:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:53:33.14 ZDdUUbFW0
>>101
じゅうぶん広まってるだろ
お前の周り誰もやってないのか
105:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:55:41.66 KzLKH4Ik0
カズが出なかったら中継がないであろう程度の競技なんだろ?
106:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:55:42.54 oswoAzS+0
さすがにロートルのカズでもフットサルごとき連中には負けないだろ
おまえらのカズ絶賛が見えるw
107:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:55:47.27 vrdrZmjo0
カスって誰だよw
あー白髪だらけの要介護のカスかwww
108:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:57:08.21 rNzSSyHFO
カズが客の新規開拓に協力してやってるんだろ?
にわかをバカにするコアファンなんていないからw
109:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:58:24.00 zTyv0h3c0
また縁故
裏入チームか
読売閥は
若い才能のある選手がまたこいつの汚い手口によって潰されるのか
110:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:58:55.07 GuipgiLM0
>>104
俺もやってるし友達もやってるよ
けどマイナースポーツである事に違いはない
なのにテレビで代表戦やるなんて最高じゃん
カズ様様やで
111:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:00:38.13 zTyv0h3c0
カズによって広まる→×
カズのショボいまたぎを見てやる気が失せる→○
112:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:05:25.55 TB4C3PM30
>>101
別にテレビで見るスポーツになって欲しいとは思わない
一般人がやるスポーツでいいじゃん
113:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:05:56.02 D2QDwpzF0
お互いに得するんだろうな。
114:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:09:59.89 yZhvtoLW0
後はビーチサッカーだなw
ビーチサッカーはやっぱり女子が必要。
スポーツビキニで…
男女サッカー、男女フットサル、男女ビーチサッカーがある程度
計算出来るようになれば、Jと他競技の推進をするべき。
余り欲張り過ぎるのは、良くない。
115:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:12:27.04 LbE7wmAX0
NPBも草野球ゴールデン放送してみろよwwww
116:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:17:47.43 OSp/ZKP10
ピエロっつーか珍獣っつーか客寄せパンダっつーか生きた化石っつーか…w
117:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:22:29.96 vIBE+Hem0
カズもいいが、小野とか本山とか野沢とか参戦させてみたい
118:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:23:19.74 mqhmkYWd0
カズのせいで代表落ちする奴が出るのか。
気の毒だわ。
119:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:24:21.83 jBf7otsiO
これはいい事だね。
フットサル界に知名度の高い選手がいれば、カズを出す必要もなかったんだけどw
120:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:26:45.09 f43Mb/bf0
カズ監督で良いよ
121:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:28:46.03 w5DYUPPY0
>>6
Fマリノスの小野じゃなくて小野伸二の方だよね?
フットサルの速くて頭使って動き続ける展開に全くついていけないと思うぞ
サッカーとフットサルは全くの別物。ブラジルだけはサッカーのグラウンドでフットサルやってるけど
122:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:29:04.69 Q5M/84RJ0
フットサルは名古屋と大阪のチームが強いからなあ
テレビ局は東京しか見ていないので、東京のチームが強くなり、優勝でもしないと
取り上げてくれない。Jリーグも同じで東京のチームが優勝しないとだめ
東京脳をどうにかしてほしい
123:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:29:10.19 0PW9GPkq0
785 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 15:14:30.76 ID:yQH0DF/p [11/17]
>>751
マジレスで、正確な数字はともかく、俺は結構取ると予想していた。U世代の場合女子の方が取るだろうとも。
プロ野球にも理念を (視スレの前身)
URLリンク(mimizun.com)
686 :代打名無し:03/11/30 13:01 ID:4doeHk++
>>685
メディアの扱いしだいだろうけど、ユースはかなり盛り上りそう。
未来のスタープレーヤをチェックみたいな感じで。前回、日本
で開催したときは、確かマラドーナが話題だったんだっけ?
女子W杯は、日本での女子サッカーの普及に大きく寄与しそ
うだな。あと、フットサルの世界大会とかも検討して欲しい。
アンチなでしこJAPANスレ
URLリンク(unkar.org)
56 名前:い 投稿日:2008/11/08(土) 00:08:58 ID:2CN+4a9K0
日本におけるサッカー普及の次のカードは、この↓二つだな
(1) 女子サッカー (2) フットサル
女子W杯とフットサルW杯の招致。小学校の体育の必須科目への
フットサルの採用 を狙って動いて欲しい。
これで、女子のW杯(U-17,U-19でも可)を日本で開催すれば、
日本サッカー界全体が活気付くのにな。協会は動けよ。
124:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:31:31.59 0PW9GPkq0
921 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 16:05:48.15 ID:yQH0DF/p [15/17]
岩渕と田中陽子がU-17で活躍した時の視スレと芸スポの反応
プロ野球の視聴率を語る2528@球界改革議論
URLリンク(elite2ch.info)
【サッカー】U-17女子W杯 日本試合開始早々退場者を出すもパラグアイに7-2で勝利[11/05]
URLリンク(mimizun.com)
9 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:49:02 ID:MI/nQIEI0
海外でもなでしこって呼ばれてんの?
20 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:53:36 ID:bIB35dEE0
>>9
このU-17代表はYoung Nadeshikoと書かれてる。
12 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 14:50:03 ID:NY7KCNkRO
20番カワイイ
143 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:06:07 ID:yuRygDVm0
しかし、女子に関しては、アカデミー効果は抜群だな
176 :名無しさん@恐縮です:2008/11/05(水) 16:28:20 ID:mnk/I8SW0
岩渕と田中が順調に成長すれば
ビジュアル的にも、なでしこグレードアップ (*´Д`)ハァハァ
774 :名無しさん@恐縮です:2008/11/08(土) 00:18:19 ID:KalWoFZp0
>>772
岩渕とか田中あたりは、ほっておいてもマスコミがハイエナのように群がってくるだろうから、
協会が先手を打ってマネージメントしながら売り出した方がいい。もちろん、マスコミへの
受け答えの仕方やかわし方、ファンへの接し方や距離のとり方をしっかりと英才教育で仕込んで
番組を厳選して売り込んでいくやり方がいいと思う。
125:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:33:44.54 Du4R1g2C0
>>14
森岡帰化できたのか
126:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:34:02.51 s28FoCUZ0
やべっちFCでたまに見るけど面白いよね
日本が弱いのとサッカーやバレーみたいに気軽に見れる感じじゃないのが気になるが
テレビ一番見るのはおばちゃんだからね
127:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:34:04.28 otAS12yE0
ちょっとそれは博打過ぎやしませんか
128:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:36:43.99 pSvktcvd0
こいつらはマジでアホなんかと思うな
カズは選手からは尊敬されてるけど一般のファンにとっては別にどうでもいい存在
テクニックばかりの地蔵を呼べよ
小野とか家長とか
129:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:37:56.69 fblkXkE8i
フットサルってサッカー以上に見た目がチャラいだろ
なでしこはチャラいのが嫌いな層を掴んだから数字取れるだけなのに
130:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:40:04.70 L0OnYys50
フットサルブーム来るか?
一時期モーニング娘。のお陰でブームになったんだよな
131:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:41:23.51 ZXILPQB8O
足絡まってまともに走れないオッサン呼ぶとか・・・・
勝つ気ねーだろ
132:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:42:57.24 iEYllTiU0
ヘディング脳がバカにしてる野球と同じことやってるぞwww
いまだにカズってw野球がONにしがみついてた頃と同じだなwww
哀れヘディング脳w野球のマネしかできませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:45:00.87 iAtcAVSY0
これで本選直前に
「外れるのはカズ、三浦カズ」
と外される負けブックをすでにカズは飲んで参加しています
134:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:49:07.51 AWIqiWxp0
落選した気持ちがわかるカズなら辞退すると思うけどなあ
カズが入れば落選する人もいるわけだし、と思ったけどカズって結構やんちゃだったか
135:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:54:49.49 7lwe8flB0
フットサルってサッカーで通用しなかった選手がやる劣化サッカーだろ
ビーチバレーよりショボいじゃん
136:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:55:33.89 7gx/nEi40
フットサルはつまらんから無理
遊びにしか見えん
137:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:00:33.09 wVWpHts80
見ててつまらないってのが一番のネック
138:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:40:53.75 W/apwqpRO
フットサルってそんなにつまらないか?
こないだアジア予選の決勝見たけどすごく面白かったけどなあ
139:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:44:18.63 2xn3fNDP0
フットサルが人気になるなら
ハンドの方が人気になってなきゃおかしい
140:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:44:39.27 07ztc9Zd0
フットサル人口も急激に増えてる品
141:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:51:18.25 GJZtRJZ70
これはイイ話だ
142:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:52:17.83 Z7y+Av5h0
原口よべばいいじゃん。戦力になるだろ
143:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:52:49.61 dUGtQZQ00
競技違うのに何呼んでんの?勝つ気ないの?邪魔だよ?これで森岡落としたらホントふざけんなだよ?
144:名無しさん@恐縮です
12/09/04 13:58:32.95 +pZ1cMvD0
フットサルのテレビ中継は意外とつまらない印象があるな
ゲームがブツブツ切れるし、プレータイムで計測するから長く感じちゃう
145:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:06:45.46 NCG7tU2U0
フットサルで活躍できるだけの細かな技量がありませんw
146:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:08:20.89 fToNxO8G0
テレ東あたりでひっそり中継してくれる感じで丁度いいな
あんま大々的に盛り上げられるより
147:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:10:09.85 cLUgPDO10
カズで視聴率とれんだろう
148:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:10:33.91 07ztc9Zd0
フットサルも面白いよな
キーパーが攻撃に参加してくるパワープレーとか
149:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:18:10.95 7zMwxicB0
やきうも体育館で出きるヤキウサルを作れよw
つーかやきうの場合、猿じゃなくてヤキウブタが正しいけどw
150:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:24:15.65 GY63uFiJO
>>148
キーパーをベンチに下げてフィールドプレイヤー投入して、フィールドプレイヤー5人でプレイできるのもおもしろいぞ。
151:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:27:02.92 GY63uFiJO
ミスチルの桜井KAZUも呼ぼうぜ!
152:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:27:28.51 wyoxPDo90
リオで五輪競技になったら年齢いくつだw
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:27:36.06 FZWpMpA40
カズ(笑)フットサル(爆)
154:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:29:20.86 oswoAzS+0
細かな技量(笑)
そういうのを曲芸っていうんだよ
ちょっと身体寄せりゃどのくらい吹っ飛んぶだろう(笑)
155:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:30:56.30 N/L8K4/xO
カズは知らんがフットサルW杯を生でしてくれるのはうれぴ~!
156:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:43:10.08 HV93QCMrO
日本代表では逸見勝利ラファエルっていう20歳くらいの選手がかなり上手かった
157:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:55:34.48 Xo/0WdUw0
今やってる女子U-20より見たいからテレビ中継は嬉しいけど
カズとかいらんわ
必死になってやってるのが見たいんだからカズがいたら何かアホらしくなる
ワールドカップにパンダはいらない
158:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:57:45.20 lrOYCVe1O
フットサルとサッカーは
別物だからなあ
フットサル難しい(泣)
キックインでも笛吹かれまくったw
159:名無しさん@恐縮です
12/09/04 14:58:12.03 +bssqd150
フットサル側はこれが狙いだったのね
160:名無しさん@恐縮です
12/09/04 15:15:57.47 Xo/0WdUw0
テレビ見る一般人もカズが出てたら
フットサルって年寄りのカズでも簡単に代表になれるほどレベル低いの?なんだそりゃってなる
逆に熱心に見てくれなくなると思う
161:名無しさん@恐縮です
12/09/04 15:24:56.59 P1K4ipuM0
6年もかかって、ようやく帰化出来た森岡の代表本格デビューにもなるのに
畑違いのカズを話題の中心にしよう、ってバカすぎるだろ…
それよりもW杯前に、森岡の半生を再現ドラマにした方がよっぽど話題になるぞ。
162:名無しさん@恐縮です
12/09/04 15:49:22.89 LVqMQPQB0
逆に森岡をサッカー日本代表のFWで使いたいな
163:名無しさん@恐縮です
12/09/04 15:57:16.27 4L42RXFFP
>>158
チンタラしてるからだよw
164:あ
12/09/04 16:07:51.56 8lnVQoxA0
>>19
カズを広報にしたからって話題になるわけないだろが。
165:名無しさん@恐縮です
12/09/04 16:18:53.69 52Tk/GlC0
電通主導でカズをブラジルW杯に出場させる計画があるってきいたんですけど
マジっすか?
166:あ
12/09/04 16:18:58.07 8lnVQoxA0
>>157
だからカズが出ないと中継も無くなるんだって。
その場合はたぶん前回と同じでCSだけになるんだろ。
167:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:00:53.06 otAS12yE0
ルール変わってベンチ入り14人までおkだから今までのメンバー+森岡、カズでおk
168:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
12/09/04 17:05:27.55 /kbuIkLY0
バレー並み産経支配は確立した。コミュニティペーパー「SANKEI SAL」に、
全国大会「HONDA CUP」主催も。あとはYから「Fリーグライセンシー」を奪取できるか?
169:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:39:19.70 g9DrrX7qO
>>166
別にCSでいいです
170:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:43:00.61 XvANDlKA0
一番の懸念は厳しいグループに入って予選突破厳しいこと
171:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:44:49.23 HrIuXNcR0
フットサルとサカーと、技術的とか戦術的に決定的に違うところって何になるの?
172:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:46:49.65 nhOtxp5E0
>>171
ボディコンタクトがない
173:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:47:39.59 4MnU4NCD0
スポンサー集めと客寄せパンダとわかっていても、それを引き受けるカズはえらいと思うわ。
174:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:50:19.65 HrIuXNcR0
>>172
禁止なん?
175:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:50:39.35 adNRb6Nc0
>>173
武豊もたった一鞍の騎乗でとんでもない地方に行ったりするけど、ここまで割り切られると逆に粋だよな
176:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:57:48.19 uuqrbD2S0
フットサルはパワーが無いからイマイチ退屈なんだよな。
玉触る機会が多いからやる分には面白いんだけど。
177:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:01:09.70 m+EeXb7C0
>>174
ショルダーはファウル
スライディングタックルは下手すると一発レッド
178:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:03:01.55 NdDaoqG00
もうサッカーボールだけをどアップで一時間うつしとけよ
179:あ
12/09/04 18:05:53.75 8lnVQoxA0
>>169
フットサル界全体のことを何も考えてないんですね。
180:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:06:18.82 6se9oZ6F0
逆に客寄せならいいだろwwwwwwwwwwww
カズも喜んでるんじゃないのwwwwwwwwwwwww
181:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:08:02.90 dqZlUIvvO
>>171
交代は自由
時間はキッチリ(プレー止まったら時計も止める)
182:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:13:43.18 g9DrrX7qO
>>179
カズなんか入れたら普段Fリーグでの活躍なんか関係ないじゃん
そもそもカズ如きでどうにかならんし
183:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:20:41.00 4MnU4NCD0
>>182
カズが代表レベルで通用するとは誰も思ってない。
地上波ゴールデンでフットサルの試合を中継するために必要だっただけ。
フットサルの認知度UPやフットサル界として収益源を模索する中での言わばきっかけ作り。
なでしこの面子がW杯の後に必死でTVに出まくったようなもの。
184:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:24:55.11 ZXJBCG460
TBSのサッカー番組でやったやつだとラモスと金田さんがやたら上手かったな
185:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:27:11.07 5F8h6LKq0
>>139
フットサルはハンドボールみたいに守備の時にゴール前に引きこもらないしルールも簡単で攻守の入れ替えがめちゃくちゃ速い
もちろんハンドボールも面白い
186:あ
12/09/04 18:28:02.04 8lnVQoxA0
>>182
気持ちは分かるがもっと柔軟に考えようぜ。
リカルジーニョだファルカンだ森岡だって言ったところで世間は誰も知らないんだよ。
csでグループリーグ敗退してもマニアが話題にしただけで終わりだろ。
でもカズが入ればマスコミが動く。
なでしこみたいにニュースで取り上げられて、地上波中継されりゃ
csの何十倍もの人間が試合を見るんだよ。
それがきっかけでフットサルファンが増えたら
代表もFリーグも注目されるようになるかもしれないじゃん。
要はせっかくの機会なんだからカズをうまく利用しろってことだよ。
187:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:37:59.76 vsX/hvYeP
>>177
何年か前にショルダーもスライディングもOKに
ルール改正されてるよ
188:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:42:34.36 g9DrrX7qO
>>186
じゃあ選手じゃなくてもいいじゃん
こいつのせいで外れる頑張ってる選手が可哀想すぎるだろ
スーパーテクニカルアドバイザーとかみたいの作ってそこに置いときゃいい
大体、シーズン中なのに横浜FCからいなくなるってのがもうおかしいし
189:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:43:54.84 8fhVr5dn0
誰とはいわんが前回のブラジル大会のスーパーオウンゴールは一見の価値有り
190:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:44:24.18 h51EYtAA0
もうテレビはなんでもありだな
191:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:45:26.03 w8LNATPb0
フットサルは地元のクラブの試合がたまにやってるけど、結構おもろいぞ。休む暇がないけど
192:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:46:55.74 w8LNATPb0
でもカズはさすがに客寄せパンダすぎるよな。小野とかあの辺が転向してくれれば
193:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:54:12.37 4MnU4NCD0
>>192
小野は足元の技術は別としてサッカー選手はフィジカル的にフットサルのプレーに向かないと思う。
当たり負けしないように筋肉つけるし、キック一つでもボールも蹴る距離も蹴り方も違えば使う筋肉も違う。
194:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:54:57.54 Qrvy/FFhO
さすがにまだ早いだろこれは
195:名無しさん@恐縮です
12/09/04 20:10:16.77 icWCB1+K0
フットサルもカズ親族、一族の餌食に
\(^o^)/
196:名無しさん@恐縮です
12/09/04 20:17:45.83 kTeOoWow0
戦犯カズはやめてくれよな
197:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:18:26.79 mwCGEc7R0
>>1
カズが出るなら是が非でもやれ
とにかくやれ
198:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:23:55.97 B4UieTQt0
てかマジでカズが戦犯になったらどうすんだよ
洒落にならんぞw
199:い
12/09/04 22:02:24.67 l55sWnoQ0
原口もこっちでろよ
あいつの小6のときのフットサル大会の映像すごすぎたぞ
200:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:33:28.66 u4CRT5yW0
>>14
これは思うなぁ
201:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:54:25.34 iu2D+B7F0
>>167の言うとおり、今年のルール改定でベンチ入りが14人までになった。
現代表+森岡薫、カズが可能だからそこまで叩くな。
地上波でやってくれるならマジ嬉しい。
202:名無しさん@恐縮です
12/09/05 00:05:43.36 JvQPnDlh0
いよいよサッカーも野球みたいに名ばかりのタレント選手で人気取りに来たな
203:名無しさん@恐縮です
12/09/05 02:49:57.46 0Uo9prw00
監督の身になってみろよ
確実に足引っ張る戦力外をテレビの関係でちょっとでも出せって頼まれるんだよ
そんなアホらしいことあるか?
それならアジア予選をBSでやってたんだからカズ無しでBSでいいよ
って言うか辞退しろよ。カズ好きだから晩節を汚してほしくないわ
204:名無しさん@恐縮です
12/09/05 02:52:16.34 kMD4IRh50
別にカズださんでもテレビでやればそれなりに食いつくと思う
フットサル人口は一大勢力だし
205:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:00:57.60 a/evxCN90
カズよりブラジルの奴等呼んでくれ
206:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:02:45.77 Fd4m/cMJO
>>203
BSでも良いはお前の主観。
フットサル的には民放で放送したほうがメリットがあるんだよ。
そんな事も理解できないの?
玄人気取りが…
207:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:12:55.63 vsV1IEOP0
>>206
俺だけが知っているフットサルに素人が手を出すなって感じじゃね?
208:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:15:55.88 4z7mFsSM0
ゴールデンでフットサルかw
10年後位にはカバディだなw
209:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:16:47.32 xCaVLIbOO
>>198
視聴者はそれを期待している
そこが見所なんだろw
210:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:17:08.77 sjENGPOH0
カズさんが活躍したら フットサルレベルひっくwww
カズさんが活躍しなかったら 話題性狙いかよks
211:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:20:42.83 fntVs/4tO
つうか、誰も興味ねえのにゴールデンに流すとか死ぬ気かよ
このスレの勢い見てみろよ
212:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:25:50.29 SjezAXF30
サッカーより面白いぞ
展開が早いしラフプレーも少ない
213:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:26:59.88 RP092tgbI
>>211
なでしこだって最初は誰も見てなかったんだから
フットサルもきっかけは大事な訳です。
214:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:33:44.98 0Uo9prw00
>>206
フットサル的にもカズ無しでやった方が将来のためだと思うけど
カズ無しでも地上波いけると思うし無理なら無理矢理カズを使って地上波でやることない
フットサルってこんなアホらしいものだってマイナスイメージになるだけ、デメリットも大きい
主観は当然だろwお前の意見も主観だし
全く玄人気取ってないけど何か悔しかったの?
215:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:39:22.11 fntVs/4tO
>>213
なでしこは結果出してるから
フットサルのきっかけはいくらでもあったよ
過去にはラモスも出てるし、過去数回監督もやってる
ちなみに確か過去最高でベスト4な
それでも一切注目されなかった結果がこのざまな
216:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:44:26.31 mA+A8d7UO
ラモスってフットサルだっけ?
ビーチサッカーなら監督や選手で代表として出てた記憶はあるけど
217:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:47:00.35 N4g5semw0
Fリーグ一回生で観てみたいんだよなぁ
町田のクラブのホームが一番近いんだけど、ここはあんまり強くないの?
あと、予備知識殆どなしの状態でスタンド観戦しても楽しめる?
218:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:47:37.93 RP092tgbI
>>215
今回はタイミングも良いんじゃないかな?
地上波で、さらにゴールデンタイムに放送枠が確保出来て、とりあえず二桁の視聴率が出せれば成功のきっかけにはなるでしょ?
219:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:47:47.18 fntVs/4tO
>>216
ラモス 瑠偉(ラモス ルイ、Ramos Ruy、1957年2月9日 - )は、ブラジル出身の日本の元サッカー選手、サッカー指導者。元Jリーグ監督。フットサルの元日本代表選手。
監督はビーチサッカーだけみたいだなすまん
220:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:49:19.25 vOVUeMRSO
キーパーに力士
221:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:49:20.88 VFveMMB40
アジアカップだったか、ジェットストリームアタックが面白かった
222:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:49:48.20 x0pf1cMC0
で、コレほかの選手はどういうのが出てるわけ
プロくずれ?
223:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:50:17.81 x0pf1cMC0
フットサルって、行ってみれば
ビーチバレーみたいなもんだよな?
224:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:51:06.79 mA+A8d7UO
自己解決。ラモス出てたんだな、フットサル
>>215
競技人口が当時と違うしテレビ(地上波)でやれば新たな視聴者層は出てくるでしょ
225:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:52:42.69 m5lNeGco0
テレビ局がマイナースポーツの美味しさに気付いたか?
226:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:54:30.65 fntVs/4tO
>>218
ゴールデンの枠についてはどっちの話なんだ?
代表?リーグ?
いずれにせよ、ゴールデンで枠取るならカズ程度じゃ無理だろ
プロ最年長くらいしか話題がなく、リーグで一点取っただけで、記事になるようなオワコンだし
夜のスポーツニュースくらいの扱いが現実的だよ
227:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:56:08.58 4RgwPz5J0
もんじゃ焼きワールドカップで優勝経験ある俺から言わせてもらえば、カズは客寄せパンダ
228:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:57:29.30 RP092tgbI
>>223
ビーチバレーはビーチサッカーじゃないか?
フットサルは野球とソフトボールの関係の方が近いかもしれない
229:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:02:21.55 RP092tgbI
>>226
代表の話です。
オリンピックイヤーで代表ユニに見慣れてるから
今がチャンスでしょ。
それに、誰も知らないよりは誰でもよいから、有名人を1人は入れておきたいってことだね。
230:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:03:45.71 vuYOkJnO0
展開速すぎて
視聴者が置いてけぼりにされそう
231:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:04:14.59 mA+A8d7UO
>>226
それはないわ
カズの持ってる数字や集客は今でも大したものだよ
とくにこういう一般的にはマイナーな競技なら尚更
フットサルはサッカーよりも点数が入りやすいが展開のめまぐるしさがお茶の間にどれだけ受け入れられるか、だな
あとはまあ当たり前だが勝たないとな
232:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:05:36.04 +QCqZXz50
良かったね^^これでちゃんと成仏してね~
フットサル一筋でやってきたけど、パンダに譲らざるを得なかった選手たちのことも
考えられる選手じゃなくて残念だけど、成仏のためだからしょうがないねw
233:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:09:52.16 fntVs/4tO
>>231
そりゃ矛盾してるだろ
お茶の間の素人には、カズの集客数なんか関係ないよ
カズが人気なのはサッカー知ってる奴らにだけ
いつまでも、人気じゃないんだよ
今ニュースでもほとんどテレビに出ねえじゃん
カズ出すくらいなら、ラモス瑠偉でも出した方がまだ数字稼げるわ
234:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:10:31.10 GWx2P5uG0
ヴェルディの衰退は初期の好調を
自分たちだけの力と勘違いしたからだろうな。
実際は多くの支えで成り立ってるのに。
235:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:11:15.33 GWx2P5uG0
余りに傲慢すぎてスポンサーやファン、支える人がいなくなった
236:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:11:30.60 +tJ8ndYj0
悪いけどさ
フットサルは無理だわ
せかせかしてせわしなくて
バドミントンや卓球みたいに見ていてイラつくんだゆ
237:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:11:48.30 6gy03QPX0
某J2クラブのファンだが、もう対横浜FC戦の時に
カズが見たいなんて思っている奴はいないよ
出てきたら「あ、カズだ」って思う程度
238:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:22:59.90 mA+A8d7UO
>>233
別に矛盾してないよ
掴みの話題性としては間違いなく数字を持ってるのがカズ
そりゃ現役の代表選手なんかが出られたら話はまた別だろうけど
いずれにしても一般層にまずチャンネルを合わせてもらう方策としては悪くない話だよ
後はまあどれだけ勝てるかだな
結局なでしこも勝つことによって道を切り開いたんだし
239:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:33:19.77 KQattXTw0
何度かFリーグ見に行ったことあるが、ハーフタイム合わせても1時間くらいしかないんだよな
あれは興行としては辛いわ、セントラル開催も試合の合間が1時間くらい開いてダルくなるし
240:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:36:02.36 fntVs/4tO
>>238
カズの持ってる数字や集客は今でも大したものだよ
(フットサルが)お茶の間にどれだけ受け入れられるか、だな
お茶の間の話してんのにめったにテレビに映らない選手が持つ数字や集客って完全に矛盾だろ
お茶の間の奴らには、カズなんか興味ないんだよ
241:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:43:24.00 qOzUHXnY0
カズが出るなら見るわ
でも普通のサッカー以上に止め蹴りのテクとキレ必要だから
大丈夫か?
242:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:47:10.55 mA+A8d7UO
>>240
>お茶の間の奴らには、カズなんか興味ないんだよ
そうか? お茶の間こそこういう選手だと思うけどな
集客に関しちゃ今でもなんだかんだでカズ効果はあるよ。たから横浜も切れないんだろうし
数字は一般的に知名度ゼロのフットサル代表を地上波でやるならパンダは必要だろう
カズ自身もパンダなのは重々理解した上で裾野を広げるために出るんだろ
243:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:48:25.36 yIQWLsx0O
NHKのBSが食い付いたぞw
日系ブラジル人をフィーチャーだ
244:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:53:28.55 fntVs/4tO
>>242
おまえも理解してるじゃん
横浜がカズを切らないのは数字のためなんだろ?
じゃあ、めったにメディアに出ない選手が持つ数字って誰からの注目だよ
サッカー見てる奴からのだろ
決してお茶の間からの注目ではない
完全にパンダとして出すならサッカー芸人でも出しときゃいいんだよ
245:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:55:21.77 pot0OMLa0
昔CSでやったときは準決勝以上は結構面白かった。
ブラジル帰化人だらけでブラジルvsブラジルって感じだったけど。
246:名無しさん@恐縮です
12/09/05 05:04:46.75 mA+A8d7UO
>>244
俺の地元にJがあるんだが普段サッカー見ない人でも「カズ来るなら観とくか」って層はいるんだよ
普段メディアに出ない? そんなの関係ないレベルで一般層への知名度があるだろ
もう一度言うけどお茶の間にこそカズみたいな選手なんだよ
247:あ
12/09/05 07:54:31.39 dDo9Ba120
>>232
サッカーからの転向組が大半の日本に
フットサル一筋の選手なんてほとんどいないでしょ
248:名無しさん@恐縮です
12/09/05 07:58:16.11 /YvWrCu/0
交代時に「おれ?おれ?σ(`・・´ )」ってパフォーマンスやってくれよカズ
249:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:02:11.19 gH4lUrKK0
カズは必要
何やっても注目されないとなかった事になる世の中だもん
250:あ
12/09/05 08:02:23.69 dDo9Ba120
まあカズが来るのが嫌なら、なでしこみたいにW杯優勝でもして
実力で人気スポーツになればいいじゃんってことだ。
それができないからカズとかって話が出てくるわけで、
結局は自分たちの実力不足だろ。
251:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:11:02.46 VYh+Lbl10
フットサルでどこの国が強いのだ?
252:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:13:07.40 Me6BiSCNO
で?Jリーグは?
253:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:13:34.37 qQUF2S7X0
サッカー脳がアホで足元だけ上手い奴がフットサルやってる感じ
254:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:16:28.45 ISrafk8h0
>>251
ロシア、ポルトガル、クロアチア、ブラジル
255:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:52:19.69 VYh+Lbl10
>>254
微妙なメンツだな。日本は強いのか?
256:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:57:48.65 m4hRWB1Y0
フット猿って朝鮮が期限ですか。
257:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:22:49.62 HBxTJz+cP
>>251
過去のW杯優勝は
ブラジル4回スペイン2回