12/09/03 11:56:30.49 nGP/G9tc0
URLリンク(artjunkie.blog.so-net.ne.jp)
ずんのやす
こないだアメトーークでウドがずんのことで大泣きしてたけど、色々裏の事情があったんだな
251:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:59:23.23 KZ3mPIaaO
>>42
その時点で芸人失格だろ。
体を張ったら怪我とか、何の使い道もない芸人だな
252:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:01:13.75 znZCH/yv0
>>249
千葉国際総合水泳場 飛び込みプール利用のご案内
URLリンク(www.chiba-swim.gr.jp)
によると、飛び込みするためにはいろいろ資格がいるはず。ならその危険性は十分承知しているはず。
だから自己責任じゃないのか
253:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:11:50.71 9lWdhIjz0
こういう体を張ったギャグって
全然面白くないんだけど
ただ思うところは危ないってだけで
全く笑えないし
いったい誰に需要があって
製作してるんだろう(´・ω・`)
254:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:13:18.44 gmzPTSH10
この時期に3ヶ月も仕事休んで大丈夫なの?
あっという間に他芸人にポジション取られそうだけど。
255:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:13:42.24 nleRwwhy0
別に糞芸人が怪我しようが死のうがどうでもいいだろ…
256:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:15:34.15 3RibWUzK0
今朝のトクダネでこの件結構時間割いて詳しくやってたけど、
ずんのヤスの件のほうがよっぽど酷いだろ。
257:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:15:50.85 QNSKCwJS0
なんで事前に講習が何時間もあって、リハで飛んだりもしてたってことを
こっちのスレではほとんど誰も言及してないの?
258:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:17:39.14 13rDCDZj0
よしおの
そんなの関係ないが再度ブームか
URLリンク(up.mugitya.com)
259:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:19:00.98 mkkQmzDJ0
>>252
それは施設側に責任が生じないというだけで、
利用者(制作会社)の責任回避とは関係ない。
今回は仕事での依頼であるので、安全義務は依頼者(制作会社)にあり、
依頼者が事故の責任回避するには、
安全管理が十分であることと、被害者が故意に事故を起こしたことの二点を証明しなければいけない
番組制作のテレビ局には、同時に制作に対する管理責任が発生している。
安全を蔑ろにして過剰な演出を要求していないことも証明する必要がある。
260:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:19:46.63 boS19bmJO
今週の日曜日に青森のアスパムでお笑いショーやるってCMバンバン流れてますが
261:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:20:36.53 MdN2Nbq90
TV局って蟹工船みたいな働きかたしてる奴ばかりだから
他人に対しても同様の働きを求めるんだろうね
262:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:22:12.43 KvXO6NwT0
俺がつかんだ情報では
今回の杉ちゃんの賠償としてテレ朝として
古館の公認としてキャスターを確約しているらしい
263:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:23:05.65 QNSKCwJS0
>>262
うわ、お前全然おもしろくないよ
264:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:23:55.09 3j63BDyd0
誰だか知らないけどあの番組か
265:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:26:27.05 4qJfPEs30
>>259
本人の健康状態も考慮の対象だろう。
骨粗鬆症の治療が必要なほど骨密度が低かったら、本人の健康管理の不味さも判断材料に加味される。
266:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:29:42.22 3JIqb+NO0
売名乙
267:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:40:57.17 HpHcBJlh0
ひるおび
268:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:52:20.60 xDij3R1B0
とっとと番組打ち切れ
269:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:55:21.50 1zf5KJjc0
昔は普通に道路渡ってたけど
最近は信号のある横断歩道しか渡れなくなった
270:名無しさん@恐縮です
12/09/03 12:58:37.13 X9Nes6bu0
で、どこの病院に運ばれたんだ?
おそらくは
船橋整形外科病院(院長先生が野田佳彦の後援会会長)
千葉健生病院(民医連・日本共産党系)
千葉市立海浜病院・救急医療センター(曲がらず、ほぼ一本道で搬送可能)
こんなところだろうな。
271:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:03:11.08 ZN1nNQaI0
これ,下手したら一生車いすの生活が待ってるような怪我だよ
まじめな報道しないくせに,こういうイジメみたいな企画が多すぎるんだよ
272:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:05:21.54 F6Oqeot20
TV局による芸人イジメだろ
仕事が欲しけりゃ飛び降りろって感じか?
イジメは大津市の専売特許かと思ってたけど
TV局だったんだね
しずちゃん早く元気になれよw
273:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:05:35.97 QXmtoEUG0
深夜のQさまなんだろ?
テレ朝ってクイズ番組に韓国ネタを放り込みすぎだから、バチが当たったんだろ。
274:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:07:45.70 FIhgt3pu0
こういうのって誰が責任負ってクビ切られるの?
ディレクター?
それとも撮影を承諾したから自己責任とか言って文字通りの骨折り損なの?
テレビ屋ならそんな事も言い出しかねないよね
275:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:07:55.71 vaNNpxfg0
平気で偏向報道しているテレ朝
椿事件のときに放送免許を剥奪すべきだった
276:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:09:22.83 rIf2SIFAP
164㎝で83キロはちょっとデブ
痩せなきゃダメだよ
277:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:09:55.33 fqyUA7B20
胸骨かと思ってたから、たいしたことないだろと思ってたが
これ背骨なんだな
278:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:13:04.71 XMwiPb/N0
両手を前で軽く組んで足から落ちたらまず大丈夫じゃねぇの
279:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:13:54.24 pAiTn/am0
>>272
金もらってやってるのといじめは全然違うだろw
さらにいえば事故は事故でも、たいした賃金をもらってない肉体労働と
芸能人として高額のギャラをもらってるのはだいぶ違う。
一般労働者はただ与えられた作業をすればいいけど、芸能人は仕事の中に
演出が加わるのは当たり前だから。
その演出分がギャラになってるんだろ。
もちろん責任の大部分はテレビ局と事務所にあるが、一般人の例と比較するのは筋違い。
280:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:14:51.14 xDij3R1B0
テレ朝のバラエティはロクなものがない
281:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:15:02.00 QXmtoEUG0
>>274
テレビ屋「責任とって、別の芸人さんをゴリ推しさせていただきます!!」
282:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:15:55.71 +txvweRqO
ずんのやすはどうなった
283:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:16:42.53 2mEk3VIH0
マツダのCM って秀逸だったねぇ・・・。
「あれってさ、いつまでもつかなぁ」
「スギちゃんですか?」
284:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:17:01.82 mGZST6VA0
テレ朝のワイドショーはスルー?
どこよりも詳しく状況教えろよ
285:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:17:03.81 wqQJ2TjQ0
URLリンク(www.dotup.org)
286:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:19:16.07 Uqe/zhV60
>>279
今年ブレイクしたばかりの芸人のギャラなんて、まだ昔の安いままだよ。
これからギャラが上がるにつれ、出演頻度が少なくなる。
287:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:19:51.32 VQP7gK830
>>283
それマツダじゃねーよ、ダイハツ
288:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:20:22.54 kJ0YtetCO
>>274
インストラクターが居ての事故なら誰もお咎め無しだろ。
映画やドラマなんかのアクションシーンでも殺陣師の指導があっての事故なら俳優側の責任になるのと一緒。
まぁすべては事前の打ち合わせや契約内容にもよるが
テレ朝サイドの発表が正しければ
下手したら指導通りにやらなかった杉山サイドにお蔵入りの損害賠償だって請求出来るケースだ。
289:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:22:34.97 yrtQnuI90
一時オナ○ーができないのは辛いな
290:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:23:21.32 ddCACfBJ0
これから穴埋め要員の小島よしおが賑わうのか(´・ω・`)
291:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:25:34.59 fqyUA7B20
フジは他局の不祥事が嬉しいのか、重機持ち出してまでして検証してたなw
292:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:27:31.75 P5aEpjS2O
すぎちゃんってもともと障害入ってる?
背が低いしなんかおかしい
293:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:28:52.48 X9Nes6bu0
狩野英孝がひとこと
「僕にも仕事わけて」。
294:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:29:27.34 KTHuBYhH0
>>48=国語と英語の成績1の中卒
勿論十段階評価
295:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:30:12.16 OBUFHcv9O
>>291
流石に気色悪かったなあれは
やりすぎ、自分とこなんか菊間が落下するグロ映像生放送したくせに
296:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:35:43.18 KTHuBYhH0
>>65
先生、君の将来が心配だよ(泣き
297:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:36:44.61 LsGDDEU7O
オコシテ…オコシテ…
298:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:41:16.92 Xz5ECY2e0
スギちゃんのような体型が中途半端で一番危険なんだよな
標準体型でもないし肥満体型でもなく筋肉と脂肪のバランスが一番悪そう
おそらく着水してバランスを崩し回転して下半身と胸椎を痛めたのだろう
飛び込みの理想体型は適度に脂肪があり体重も比較的軽い水泳選手体型だが
肥満体型や半肥満体型に飛び込みは無理とも言える
最悪は脂肪が少なく筋肉ばかりで重くてすぐ沈み泳げない体型だ
例えば体操選手とかボディビルダーなど
299:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:43:03.58 QzmGaREc0
>>270
千葉県ならいろいろ便利だな
事務所の幹部が県知事だし
300:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:43:57.54 /SEgk2nb0
>>294
福助がお盆に帰ってくる…だっけ?
301:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:44:54.75 5GJL0oYY0
>>297
当時、DVDの調子を試すためにと偶然録画した人がいて、その人が2ちゃん来てて
2ちゃんから事故映像が出て、いまも動画がある。痛々しい・・・
『後輩たちの事故じゃなくて自分でよかった』と、言っていたそうだが
そう思えるまでにたくさん泣いたと語ってた
たった一回、笑いをとるために派手にやって人生が歪んで・・・かける言葉がない
302:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:44:58.22 KTHuBYhH0
100点
303:名無しさん@恐縮です
12/09/03 13:51:36.64 J+pQwi4j0
>>186
しずちゃんが涼しい顔して登っていったやつ?
あれは驚愕したわ。
304:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:00:14.53 mkkQmzDJ0
>>265
撮影前に骨粗鬆症の診断を下されていたのを本人が隠していたのですか?
事故防止のため骨粗鬆症ほか健康面の確認する義務は、依頼者側にあります。
当然撮影前に健康診断を行うよう要求するのは、事故防止の責任を担う依頼者側にあります。
305:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:01:35.02 GeCvdyCT0
ウジが事故がどうのこうの言ってたけどランボージジイの事は忘れたのかな?
うんこねるずでずんが大怪我したし
306:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:07:39.28 uVxmDPIb0
先日放送された防空壕へ行ったらキモ試しで取り憑かれたんだろ
死ななかっただけだもラッキーだな
307:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:09:00.90 yirZJvWd0
入院中に体重落とした方がいい
全く運動なんかしてなさそうな人に無茶させるな
308:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:09:13.95 SdX/XAae0
知りたがりでもミヤネ屋でも、体重のこと言ってた
変な飛び方したスギちゃんが悪いって書いてるやつもいるけど
森三中大島もこの高飛びこみで尾てい骨骨折したし
デブには負担が強いのに飛ばせた番組が悪い
309:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:12:34.26 A2srQD7A0
パッション屋良が一言↓
310:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:13:07.30 6f1grog2O
>>306
そうかもね
あの番組で心霊現象がおこる家に言って一人で残された上原美優も・・・
311:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:15:59.89 BGrRHf0OO
サンミュージックは呪われてんのかな
312:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:16:22.32 XlAv7uGX0
そうすると、次はせりなって子が危ないな
313:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:17:01.10 ipJOvYqq0
テロ朝ってほんとどうしようもないな
314:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:19:20.59 Ri42eJMI0
イッテQでポティトゥとか連発してた祭参加者が凄いのか、
こいつが脆かっただけなのかよくわからんな。
315:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:20:20.38 wNIExknu0
柳田アナのときも、糞テレビ局は、極力、大したことないですよってことに
しようとしてたよな。
マスゴミの隠ぺい体質は、ほんとに醜い。
この人も、報道だけ鵜呑みにしたらあかんよ。
障害のこるかもしれん。
まぁとはいえ、頸損の人よりはかなりマシだろうが。
頸損の人曰く、腕一本うごくだけでも劇的に楽になるだろうなぁ
ということだから。
そら、頭とか顔痒いのにかけないとか、蚊が飛んでてもなすがままに
刺されるしかないって、拷問すぎるもんなぁ。
316:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:20:48.23 2dlqcPIQO
Qさまでの高飛びこみは大丈夫だったのかな
317:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:23:00.24 lyOBIFBmO
一発屋で今稼がなきゃいけない時にダウンしたり運動神経なさすぎだよ
テレビ局側が悪いとしても結構年食ってんだから体鍛えとくべき
318:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:28:38.25 H06OfVXU0
アメトークで
ロケで大怪我した芸人をやれるな。
319:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:35:28.34 MxYeEytT0
背骨やられてそんな簡単に復帰できるもんなのか?
320:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:36:32.83 5UzjSm3N0
手術なしの固定だけか
うちのばあちゃんが年のせいだけど骨粗しょう症で胸椎骨折した時に
経皮的後弯矯正術というのをやって短期入院で元気になったんだが、
そういうのこんな場合にはやんないのかな
321:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:36:37.23 JKI0M7nh0
>>285
この間「怒り新党」でみたわ、それw
322:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:40:15.96 GjKmrCD10
>>119
>>123
防空壕は空襲から命を守ってくれるハッピーポイント、縁起が悪いもんじゃない
323:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:49:26.22 H9Lbk42L0
>>314
こいつがよほど鈍いかふざけてただけだろうな
324:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:51:51.85 B+3Evu3o0
パーン!ってそのまま消滅すれば良かったのに
325:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:54:32.28 ZOtjOCMO0
イッテQなんかも時間の問題じゃないかなあ…。
回を増すごとにだんだんハードル上がってるし
飛んでる飛行機の上に立たせるとかもうバラエティじゃないでしょ。
今までケガ人でなかったのが不思議なくらい。
326:名無しさん@恐縮です
12/09/03 14:57:04.28 wNIExknu0
>>325
こないだも、命綱つけてるとはいえ、ベッキーを突き落としてたな。
あれ、鍛えてる男と素人女の骨格の強度の差とか、ちゃんと考慮してたんだろか。
327:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:00:45.56 Ey/74SN80
優香、パンツ脱げ。
328:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:01:20.44 3laX7Gg70
ワイドショーでは、着水のとき体重が五倍六倍になるのに杉ちゃんは体重80キロ以上で重いから相当な負担になったとか
年齢的にも骨がどうとか
もし怖がって前かがみになってたら骨にどう負担があるとか
いろんな要素が重なったと医者と水泳の専門家が説明してたけど
ようするにデブでビビリのおっさんだったからってことだな
329:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:02:27.56 znZCH/yv0
>>259
どこぞの歌舞伎役者が、舞台後ろの奈落の穴に落ちて事故ったのと同じようなもんだろ。
自分で転んだ、自分で穴へ落ちた、ちゃんとした態勢で入水しなかった、どれもこれも自分の未熟からくる不慮の事故だな。
飛び込み台から飛び出したら、周りの者に何かできることはない。入水するまでは自分の問題。
ほかのスレ見ると、ちゃんと10時間も講習受けてたそうじゃないか。だったらなおさらだ
330:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:02:46.37 FPQ8tfe50
心霊番組の祟りでしょ。
331:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:03:00.88 +Gb94G3r0
曰く付きの家と、防空壕での撮影はヤバいでしょ。人が良さそうなスギちゃんだから寄ってきたんじゃないかな?
今、引っ張りだこのスギちゃんに、危険を伴う仕事をさせるのも問題では?
下手したら、半身不随とかだったわけでしょ?
332:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:03:10.65 ZOtjOCMO0
>>326
綿密に計算してあるのか、単純に出演者たちが丈夫なのか。
かなりの確率で後者だろうねw
日テレは出演者たちの丈夫な体と強運に感謝しないと。
333:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:06:08.18 92QmRK6eO
全治三ヶ月?これから正月番組収録の稼ぎ時なのに
334:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:10:26.20 ywahJCfuO
>>325
別に本人達がある程度覚悟してるなら怪我しても良いじゃん、サーカスなどなど元から見せ物に危険はある話
バラエティーって別に=お笑いでも安全でも無いからね
335:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:12:31.35 rbUuq03t0
まあ普通はいきなり10mからはやらんからね
うちの母親が飛び込みの選手じゃないけど水泳ずっとやってて
大人になってから飛び込みやってみよーっつってやってみたけど
5mから足すくんだってよ
ましてや10mとなったらいくら講習受けたって怖いと思うわ
例の講習が徐々に高さを上げたものだったとしても
普段体も鍛えてない中年が1日とかでやるもんじゃないんじゃないだろうか
336:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:14:07.33 J+pQwi4j0
>>335
しかも収録時間が夜中の一時だぜ。
337:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:15:26.74 Q+7LP3Or0
これケンタロウさんの首都高からの落下と同じ体勢だよね。
勿論コンクリと水面じゃ全然違うし、プールじゃ頭も打たないわけだけど。
338:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:15:33.11 E1W+R6WW0
芸人がキレイに飛び込むのを見せる番組じゃなくてビビるのを見せたいんだから、
練習なんてちょっとでしょ
どっちにしてもつまらん企画
339:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:17:16.53 5/Nlyc+a0
>>323
この企画で数年前に森三中大島が飛び込んで、のちに尾骨が骨折してたの発覚してたけど、放送普通にされてて
ビビリながらも普通に足から飛び降りてたよ
他にも、やるせなす石井が頭から飛び込んだり
しずちゃんが助走つけて飛び込んだりした
しずの場合は、山里が自分は普通に飛んだくせに
カメラ回ってないとこでしずに「面白く飛んでよ」と言ってた、とレギュラーメンバーにバラされてた
スギちゃんももしかしたら面白く飛ばなきゃって思ったかもね
340:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:17:34.81 jITS21ht0
ノンストップスタンリーいる
341:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:18:44.08 kdItmADb0
>>330
防空壕で演出という名のやらせをやるのは不謹慎なだけでなくマジで危険
342:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:18:52.78 E9W/dMfq0
ケガの理由はデブだから?
343:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:19:06.04 U1xFicOF0
胸椎骨折は後遺症残る可能性も高いよな。
自力で排便排尿することができなくて
一生オムツと付き合わないといけなくなることもある。
344:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:22:35.62 oQrkxul20
一生排便時力めなくなるんじゃね?
345:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:30:42.49 rbUuq03t0
>>343
今は大丈夫でももっと年齢行ったときこそヤバイかもなあ
腰は一番使う場所だし一番治りにくいから
何年、何十年後に来るパターンもあるって
昔腰を強打した時医者に言われた
346:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:46:50.34 os299vKS0
10mの高さから落ちたら水ってコンクリート並みの堅さになるんじゃない?
347:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:48:06.10 fWMZeEcG0
障害者手帳ゲットだぜぇ
348:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:51:44.84 KdwjNX6r0
スギちゃん、今しか稼げないのに、かわいそうだな
河本だったらよかったのに…3ヶ月間、テレビに出る度にチャンネル変えなくて済むからな。
349:名無しさん@恐縮です
12/09/03 15:57:47.27 VhQy8UpO0
先月からやっと給料が大幅upして喜んで矢先にな
この事故は労災扱いだから復帰するまで休業補償はあるだろう
でも来年なったらオファーがくるかどうか微妙
350:名無しさん@恐縮です
12/09/03 16:08:47.26 yLFQhQ7h0
これを機にキャラ変更した方がいいぞ
351:名無しさん@恐縮です
12/09/03 17:26:13.07 mkkQmzDJ0
>>329
歴史ある伝統芸能で安全が実証されてた上での不慮の事故と
お茶の間ウケ狙って無茶な企画を芸人に共用するバラエティ番組を一緒にできるのでしょうか?
舞台から転落するというのは、初めから意図された演出だったでしょうか?
飛び込みの講習では安全に留意した無理のない姿勢を教えたでしょうが、
果たしてバラエティ番組としてフツウの飛び込みを流すでしょうか?
事故が起きた以上、
被害者が意図して事故を起こしたことを証明する以外に、
依頼者が責任を回避することはできません
352:名無しさん@恐縮です
12/09/03 17:59:01.49 ULqOPrgA0
>>333
全治は3ヶ月だけど、雛壇に座ってるだけのテレビ収録ならもう少し早く出られる。
むしろ稼ぐのは営業の仕事だから、今それに出られない方のが痛い。
353:名無しさん@恐縮です
12/09/03 18:44:16.75 S8RjO1N70
全身ギブスでワイルドだろ~って来たら多分笑ってしまう
354:名無しさん@恐縮です
12/09/03 19:01:17.25 0J4oTMqv0
スギちゃんは軟弱な感じがする。
それに比べ宮川のタフさはすごすぎる。
URLリンク(www.youtube.com)
355:名無しさん@恐縮です
12/09/03 19:05:14.23 MHru595u0
番組収録で人が 死亡 する事などよくある事だ。
被害者が芸能人ならニュースになるが、一般人だと隠ぺいされてしまう。
まとめサイト
URLリンク(www40.atpages.jp)
URLリンク(tokyo8823.com)
356:名無しさん@恐縮です
12/09/03 20:08:44.24 NdJ/lBd20
>>342
そりゃそうでしょ
アラフォーにもなって164センチで84キロもあったら通勤で普通に歩いてたって膝痛めるわ
357:名無しさん@恐縮です
12/09/03 20:11:21.66 OrlBZ3ey0
>>346
自分で書いてておかしいと思わないか?
「10mの高さから落ちたら水ってコンクリート並みの堅さ」
そのコンクリートの固さって何メートルから落ちた時の固さなんだ?
10メートルの高さから落ちた時の水の固さはコンクリートに1メートルの高さから落ちた時の固さに匹敵、とかならまだわかるよ。
10メートルの高さから落ちた時の水の固さが10メートルの高さから落ちた時のコンクリートの固さと同じ訳は絶対ないだろう。
それだったら10メートルの飛び込みをやった人間は全員絶対死ぬもんな。
10メートルの高さから落ちた時の水の高さと10セントの高さから落ちた時のコンクリートの固さが同じ、だったら全然たいしたことないしな。
つまり「10mの高さから落ちたら水ってコンクリート並みの堅さになる」という言葉に意味は全くないんだよ。
正しいも正しくないもない。
最低限「10メートルの高さから水に落ちると○メートルの高さからコンクリートに落ちるのと同じ衝撃」
とかだったら、まだ正否を考える余地があるが。
358:名無しさん@恐縮です
12/09/03 20:43:02.35 WfNYzNZ30
>>350
慎重派キャラにか?
「おっと!危ない危ない怪我するぜぇ」って周りの様子を気にする
歩くときも石橋を叩いて渡るが如く一歩一歩足場を確認しながら歩く
周りに危険な物がないか常にキョロキョロ確認とか
359:名無しさん@恐縮です
12/09/03 20:43:46.59 uVxmDPIb0
>>357
とてつもなく正論を語っているつもりなのだろうけど、>>346の説明で事足りる
360:名無しさん@恐縮です
12/09/03 21:11:05.57 0J4oTMqv0
>>357
> >>346
> 自分で書いてておかしいと思わないか?
> 「10mの高さから落ちたら水ってコンクリート並みの堅さ」
> そのコンクリートの固さって何メートルから落ちた時の固さなんだ?
> 10メートルの高さから落ちた時の水の固さはコンクリートに1メートルの高さから落ちた時の固さに匹敵、とかならまだわかるよ。
> 10メートルの高さから落ちた時の水の固さが10メートルの高さから落ちた時のコンクリートの固さと同じ訳は絶対ないだろう。
> それだったら10メートルの飛び込みをやった人間は全員絶対死ぬもんな。
> 10メートルの高さから落ちた時の水の高さと10セントの高さから落ちた時のコンクリートの固さが同じ、だったら全然たいしたことないしな。
> つまり「10mの高さから落ちたら水ってコンクリート並みの堅さになる」という言葉に意味は全くないんだよ。
> 正しいも正しくないもない。
> 最低限「10メートルの高さから水に落ちると○メートルの高さからコンクリートに落ちるのと同じ衝撃」
> とかだったら、まだ正否を考える余地があるが。
お前も勘違いだろ。
コンクリの硬さは何mから落ちても同じだよ。
違うのは衝撃度。
361:名無しさん@恐縮です
12/09/03 21:41:45.51 yU6lDC4F0
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
スレリンク(newsplus板)
法案成立=日本終了
抗議の電話、FAXにご協力下さい
362:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:05:39.49 fGrVV99i0
>>350
飛び込みで大怪我したぜぇ~
モヤシだろぉ~?
363:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:22:24.69 Nl65x08Z0
よく子供が無邪気に崖下の海に飛び込むシーンがあるが
あれって実は大変危険なんだな。
ポカリスエット CM
URLリンク(youtu.be)
364:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:30:14.45 mnK5hgPV0
>>363
子供は体が柔らかいし、体重も軽いので大人よりも負担が少ないって聞いた
ただCM見たけど、子供が飛び降りているシーンの高さは3メートル程度しかないように見えるが
365:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:02:01.08 SialFM9MO
そういや、飛び込みの際に救急車待機させてたらしいけど、
こんな事のために税金使われてんの?
366:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:03:22.55 Pn7ZTUJd0
>>342
今日ワイドショーで検証してたけど
飛び込む瞬間に物理的に7~8倍の力がかかるから
600kgぐらいの衝撃になるってさ
コエー
367:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:17:54.96 7dsc15s40
>164センチで84キロ
凄んげぇデブw
368:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:20:02.12 wUIM35B8O
ひ
が
し
は
ら
369:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:25:27.86 7dsc15s40
>ただひな壇で座ってりゃいいだけだから、腰に負担もかからんだろうし
腰痛もちは座ったままの姿勢がつらいんだがな…
370:名無しさん@恐縮です
12/09/04 01:40:44.44 fMq2MzfJ0
やらせバラエティーオンパレードの
数字乞食テレ朝の被害者だな
これ以上、芸人にやらせを強要するのはやめろ
371:名無しさん@恐縮です
12/09/04 01:41:01.31 J4Wj/jfs0
URLリンク(www.dailymotion.com)
この子何事も無くてよかったね…
372:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:05:46.00 di8Zy7yH0
朝日新聞て昔散弾銃で撃ち殺されたワイルドな奴いたよなwwww
373:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:10:16.26 EMGkrl4G0
しきりに半身不随という奴はそうなって欲しいのかな?
ずんのやすも順調に回復してますよ
374:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:35:51.55 l2QcQgjgO
イッテQが終わる時は宮川の事故が原因かな。あんまり無理すんなよ
375:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:43:32.85 EOGqTp3Q0
>>366
怪我した箇所から上の重量の7~8倍だろうよ
376:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:44:31.71 gQWENsdQO
何だかんだで8スレ目www
なかなか消えない芸人だなぁ~と思ってたけど、このスレの伸びを見ると全体的に嫌われてない芸人なんだな。
377:名無しさん@恐縮です
12/09/04 04:46:26.13 Ybz4N8ILO
窪塚もマンションから飛び立って怪我した時は人工肛門になるとか書かれてたよな
378:名無しさん@恐縮です
12/09/04 05:17:11.00 TQM1Rarj0
>>222
> >>217
> 自分で保険の掛け金を払っているでしょう
マジレスすると、保険というのは官僚がきっちりとしきっていて、プールに飛び込む保険
とかそんなへんな保険許可されませんから。生命保険、火災保険、盗難保険など普通のしかありませんから。
あとおっぱいに保険とか美脚に保険とかそんな保険ありませんから、勘違いしないように。
当然今回のも保険はありません。
379:名無しさん@恐縮です
12/09/04 05:20:22.82 W2QPQ1F30
>>376
嫌われてはいないけどネタが面白く無い
380:名無しさん@恐縮です
12/09/04 06:05:03.38 YiDSsjyxO
何年か前に旦那が大磯ロングビーチの飛び込み台の1番高い所から飛び込みをして、結構キレイに(足から)落ちたように見えたけど、それでも水面に当たる瞬間は痛かったと言っていた。
スギちゃんの場合は体重や年齢の問題もありそうだけど、怯んで変な落ち方をすれば、10mの高さならどんな人でもケガしかねないと思う。
インストラクターの講習もあったようだけど、
講習も10mから飛んだのかな??
多分、キレイな着水の仕方を低いところで何度か練習した程度じゃないのかな…
381:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:13:07.50 hVBJfq2rO
スギちゃんのブログがすっかり介護日記になってるけど
まったく悲壮感を感じさせないどころか結構面白いのがすごい。
382:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:39:01.35 VvzpCkN10
便秘への対処が下剤じゃなくて浣腸なのか
かなり深刻だな
383:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:00:46.08 vFlFojHT0
またTBSが嬉しそうに伝えているな
384:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:13:42.75 xAHOf+jpO
マジで?むかつくTBS
潰れろTBS
385:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:14:28.14 hJPzCheN0
長い目で見たらスギちゃんの芸能生命の延命になったんじゃないかな
実寿命は縮んだ気はするが
386:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:19:57.19 xBmqRFhW0
>>383-384
一方、肝腎のテレ朝は、だんまり。
→「ワイスク」のトップは「尖閣問題」について
ゲストは、海洋学者である山田吉彦:東海大教授。
※蛇足ですが、山田教授は、昨夜からニュース番組をはしごしています。
「ニュースJAPAN」→「朝ズバ」→「ワイスク」
387:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:25:50.91 rRPzPX0O0
今が稼ぎ時なのにね。でも、なにが面白いのかわからない。
388:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:29:16.97 H589iaPl0
パンツ橋下
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ \_
/_/ ∞ \_
[____________]
/川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川
川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川
川川:::: :::: 川リ
ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/
ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ
ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/
ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
\::::...  ̄ ...::::/
\::::::::.......................:::::::/
ウリはTVマスコミ・ネットをつかった工作で
日本人をだますニダね。(ネットでは正体ばれたニダけど)
だからテレビしか見てない人にウリの正体ばらさないでニダね。
389:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:29:53.29 DCsCdEiH0
しかし安全には細心の注意を払ってたっていうけど
それって具体的にどういうもんなんだよ
溺れないようにダイバー配置しても飛び込む行為については
何の対策も取りようがないじゃん
390:名無しさん@恐縮です
12/09/04 12:32:59.42 OeB/io2I0
10mの飛び込みなんて昔のQさまで散々やってたのにね
391:名無しさん@恐縮です
12/09/04 15:35:00.78 FO10Ua4O0
>>378
比べるものじゃないけどキムタクが撮影のため、20mくらい向こうにワニを置いた時1億円の保険をかけたとか聞いたw
392:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:15:05.96 IhS7252+0
>>378
保険会社がそういう商品を特別に作ればおりるよ?
393:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:25:06.34 a7kPjQsM0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
飛び込みランキングを見ると、ハリセンボンとかリタイヤしているし
一時間怖くて板の上で震えていた芸人も多かったようだな
相当怖いだろう
394:名無しさん@恐縮です
12/09/04 17:59:47.32 Cnh537bq0
流行語大賞にだけは間に合います様に!!
395:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:01:54.04 7ZUMjJph0
これほど分かりやすい一発屋も珍しいよな。
特にトーク力もあるわけではないし、ビジュアルと声に慣れられたらその時点で終了。
自分でも避けられない結末だと普通は分かると思うが
396:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:02:24.87 MAWC4q0+0
ぶっちゃけ、何時間も安全のための講習してるのにそれでも事故って笑えないし番組つぶしたら、芸人失格だろ・・・
397:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:10:46.98 ZWfKahp30
お笑い番組減らしてよし
398:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:11:57.30 7b0rdOqg0
エガちゃん、BeeTVで5回くらい続けて飛びこんでたな。
399:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:16:14.56 iz2NUnVH0
>>395「ワイルドだろ~」やら「だぜえ」を流行らせたから立派なもんよ。
局と寝てるような惰性で冠番組持ってる輩に比べたら可愛くって好き。
400:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:20:03.24 MAWC4q0+0
>>398
さすが本物の芸人w
401:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:24:38.49 Ma70FWmf0
久しぶりにQさまで飛び込みやったって事?
402:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:40:53.95 nonfdWkP0
さっさと消えろ
403:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:56:55.27 tN4Ts24v0
排泄が大変だろうな。特に便対処。
浣腸かけて出なければ摘便(看護師が指で掻き出す)ですよ。
若い患者だと精神的につらいと思う。
404:名無しさん@恐縮です
12/09/04 20:29:48.88 i4ag7M/i0
テレ朝のメディア広報も番組名を出さないみたいだな
何故そこまで隠そうとするかなぁ?
番組のイメージ?それとも何度もこの手の怪我を負わした事がある
番組、タレントか何かか?
405:名無しさん@恐縮です
12/09/04 20:44:03.02 Ax/vmtcpO
こいつ二十歳のファンに手を出したんだよね?
その別れた女の生き霊の仕業じゃないのかな
406:名無しさん@恐縮です
12/09/04 20:51:42.89 mGS4f1pJ0
速報6チャンネルスギちゃん出演中
骨折前ですがw
407:名名無しさん@恐縮です無しさん@恐縮です
12/09/04 21:00:35.43 MaVX9dPZ0
実際ワイルドでもなんでもない、キモイデブの
カマもどきキャラが挑戦すべき事じゃない
もう既に末期だったのだからこのままフェードアウト
数年後100キロ台になってマツコデラックスもとい
スギコデラックスでTVにでてご意見番的立場になれれば
最高なんじゃないか?
くされゲイ人
とかく鬼女やブサイクがきもカワとか褒め称える
芸人は普通の人間からすればキモイだけ
408:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:08:29.53 hBBYcZds0
スギちゃん、今はヒマだからここみてんのかな
409:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:14:45.67 MAWC4q0+0
これはテレ朝かわいそうだってば。講習何時間もかけてやってたんだぜ?
それをこんなマヌケ芸人のせいでつぶされるとか。
だんだんテレビがつまらなくなるのはこういう雑魚芸人がミスするからだろ
410:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:32:57.42 xciW1Fb00
さっきやってたテレ東のありえへん世界でゲストだったけど
スタントマンの飛び降りみて勘違いしちゃったんだと思う
411:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:36:05.51 DsXeFjKT0
骨折だろぉ~?
412:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:45:07.28 YiDSsjyxO
実際の映像を見てないからわからないけど、
スギちゃんが飛び込みをする時、きちんと海パン1枚だったのかな??
下は海パン1枚でも、上にあのデニムベストを着てたとか、ヘタしたらコーラ持ってたとかしないのかなw
413:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:41:29.25 /ImDr2a20
神経は大丈夫なのか?
神経がアウトなら 下半身不随だろ
414:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:45:48.82 XWYtSc1M0
心霊番組で、スギちゃん墓地奥の防空壕跡の洞窟に入って霊に近寄られてた。
そのせいじゃないか?ようつべにうpされてた。
415:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:14:13.99 AT0FzaFg0
>>393
> 一時間怖くて板の上で震えていた芸人も多かったようだな
いや、時間かかってる体で編集してるんで。。
タレントもスタッフも忙しいんだよ
いつ終わるか分からない仕事なんかやる訳ないじゃん
416:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:23:23.28 XWYtSc1M0
>>415
アホ。すぐ飛んだらそのほうが番組としてつまらないだろうが。
今はヤラセ番組には厳しいから1~2時間くらいの誤差ならスタッフを普通に待機させるだろ
417:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:34:12.12 Wggh2jeZ0
>>414
どっかでスギが手を出したハタチの女ファンの生き霊の仕業とか言われてたけどw
418:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:38:09.36 XWYtSc1M0
>>417
あの霊の足は女のだったのか・・・
419:名無しさん@恐縮です
12/09/05 00:36:24.07 yVFOYvY40
>>415
自分の妄想だけで何でもかんでもヤラセと決め付けるのは良くないよ
じゃあ、何を基準にランキング作ってんだって話になる
>>405
それは無いな
俺は童貞なのに、同じような怪我で痛い思いした経験がある
420:名無しさん@恐縮です
12/09/05 00:40:29.13 TZBRW71t0
>>419
同じような怪我?
子供をを背中に乗せて腕立て伏せしたとか?
421:名無しさん@恐縮です
12/09/05 00:52:13.21 l5Pzoz1M0
メーテレでやったことあるってキャスターの友人も
肋骨だったか骨折したとか今朝言ってたわ
怪我してあたりまえみたいよ
422:名無しさん@恐縮です
12/09/05 01:11:35.99 Q0RwRT+F0
脳幹潰れて
一人で立てない呼吸もできない
アヘアヘ人間にならなくて
よかったよね
ねっ。テレ朝さん!
423:名無しさん@恐縮です
12/09/05 01:18:34.87 Bd5RjWQJ0
今晩NHKBSのエルムンドに登山家の竹内洋岳がゲストに来てたけど、2007年に雪崩に遭って腰椎破裂骨折したけど翌年に同じ山登ったんだとよ
424:名無しさん@恐縮です
12/09/05 01:53:54.63 GBtplOUQO
昔は男も女もオールスター水上運動会とかでこんな事毎度やってたんだろそれでも負傷者なんて聞いたこと事ないぞ
425:名無しさん@恐縮です
12/09/05 02:49:46.98 9ANMqdYO0
結局体重が重すぎたのかね。
426:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:39:00.79 D7pJ/uiu0
>>421
それを当たり前で済ます業界はイカレてるw
427:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:03:50.45 03OTet0F0
ペットボトルのキャップをすぐ捨てるワイルドさがちょうどよかったのに・・・・な
428:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:10:05.52 g8Ofu+Eo0
10mの高さから落ちることを想像すれば分かると思うけど
落ちてるときに正気をなくしてああ、やっぱりやだという感じで
体制がおかしくなることは十分にありえる
へたすると頭からいったかもしれない
落ちてるときにああ、やだーという感じでわーとなってしまうこともありえるし
429:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:18:35.71 4jiKQeMW0
>>165
落ち方とか教わっててもその場にたったらなかなか飛び込む勇気でないから
飛び込むまでの時間=ビビリ度はガチだったと思うよ
430:名無しさん@恐縮です
12/09/05 05:21:10.88 gUpIPJp1O
罰ゲームでも何でもなく
体育の授業であったわ。
但し先生が元オリンピック選手で、
飛び降りる時のポーズちゃんと教えてくれたけど。
バラエティーだから
わざと情けない格好で落ちたのか?
431:名無しさん@恐縮です
12/09/05 06:41:09.50 TZBRW71t0
>>430
元オリンピック選手を番組では用意できなかったんだろ
432:名無しさん@恐縮です
12/09/05 06:52:33.64 vXPjA39s0
来てたよ
笑ってたけど…目が深紅でさ…
433:名無しさん@恐縮です
12/09/05 07:56:07.83 GPcnpuzy0
ずんのやすが復帰した関根勤の「クドい!」、毎年やすが女にもてなさ過ぎてゲイのオッサンと関係したことが弄られるんだが、
今年は関根が、やすが関係したおっさんはスギちゃんのお下がりと暴露
ある意味、そのオッサンが疫病神だろ
434:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:37:57.70 GD9IOCQz0
カンニング竹山が助言してるとかあったが
結局思いっきり一発屋コース歩んでるよな。
楽しんごって全く見なくなったな。
どっかの地方では頑張ってんの?
435:名無しさん@恐縮です
12/09/05 08:44:05.24 pjsR/UXX0
>>253
番組見てから言えや
436:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:07:22.31 acmonwZm0
昔から思っていたんだけど
こいつはクリロナに似ているよね
日本人離れした顔をしている
URLリンク(up.mugitya.com)
437:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:09:14.40 NpibI7Zc0
デブの自業自得
仕事にやる気がない糞芸人の末路
438:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:12:51.62 5doQWpEwO
>>430
そうだとしたら完全にこの芸人が悪いんじゃん
439:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:20:49.93 UXmDOgY00
>>438
その危険性について教えてなったとしたら局側が悪い
440:名無しさん@恐縮です
12/09/05 10:22:28.24 LtCQHPzLO
ポッコリ45度とかいう奴は必要ない
441:名無しさん@恐縮です
12/09/05 11:56:27.02 byd+U4BR0
>>378
昔、盗塁王が足に保険かけてたことあったし
高額な掛金になるけど、保険は掛けられるはず
442:名無しさん@恐縮です
12/09/05 12:42:42.60 GBtplOUQO
ちなみにその一部始終を撮った映像はあるのかね
やっぱ見てみんことには。聞いただけじゃ危険度が伝わらんと思う
443:名無しさん@恐縮です
12/09/05 14:09:54.85 4jx4kc+X0
ID check
writing test
444:名無しさん@恐縮です
12/09/05 14:12:11.32 4jx4kc+X0
ID check
writing test
445:名無しさん@恐縮です
12/09/05 15:52:22.51 o4wcM8TJ0
頭から飛び込んだのか、自殺行為に近いものがある
たけしの自殺未遂みたいなもんだな、全てから楽になりたい