12/09/02 09:08:52.34 sqa15gdj0
ここで大切なのは掛布の人柄とか経済状況じゃないだろ
単純にこれらの発言に正当性なり真実味があるか否か
当たり前の事を言っているだけにしか聞こえないのだが
まぁ俺は阪神ファンじゃないので金本や桧山には是非50まで現役を続けてもらいたい
302:名無しさん@恐縮です
12/09/02 09:39:04.54 xZjbXbhE0
ハゲが監督やると
野球賭博で借金を返済しようとする恐れがあるから
無理
303:名無しさん@恐縮です
12/09/02 11:51:04.82 hfvTlFQu0
私生活はボロボロだが、野球に対する姿勢は好きだよ、掛布
304:名無しさん@恐縮です
12/09/02 11:54:36.82 Kgx3Ph5L0
ヤニキは代打でいいじゃん。現役ボロボロになるまで続ける選手のほうが好きだわ。晩年の代打の神様的な存在感がたまらん。
昔なら、ヤクルトの八重樫や杉浦。阪神なら八木。現役で言えば、広島の前田とかな。
スタメンはキツくなったが、代打なら現役でいいじゃん。それと、次の監督ヤニキだろ。掛布みたいに30歳そこそこで早々と辞める選手は江川と同じくつまらん。深みがない。
305:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:00:49.33 F0QUAPPe0
>>304
あほやな、お前
この朝鮮人のせいで他の選手の年俸少ないのに
イチローがマリナーズでていった理由考えたら分かるやろ
そんでイチローが出て行く前と後の勝率調べてみ
一人腐ったみかんがいるだけでチーム全体が腐ってまうんや
306:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:02:31.89 Kgx3Ph5L0
>>305
年俸が高いのは将来監督お願いします料金だろ
ヤニキが来たから阪神が強くなったんだぜ?
今は弱くなったけど。まあ嫉妬すんなよ
307:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:11:31.76 SfGVCN+Y0
> URLリンク(beebee2see.appspot.com)
> URLリンク(beebee2see.appspot.com)
昨日も素晴らしかったな
308:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:13:06.73 F0QUAPPe0
>>306
おめでたいやつやな
その金のせいで若手は給料削られて、
出場機会も削られてるのに、
監督になったところで誰が言うこと聞くねん
自分で身を引くこともできん
引き際の分からん人間で
しかも朝鮮人なんかに監督やらしたら
それこそ阪神ファンは朝鮮人しかおらんようになってまうわ
309:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:16:03.42 Kiw4kBB/0
>>307
補球時にランナー三塁到達してるやん
これはしょうがないんじゃね?
310:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:22:19.11 YSnS6BRp0
過去の優勝はアレ一人だけの功績ではない。赤星が盗塁王を取れなくなった以降は
優勝できていない、優勝年は今岡が超人的に打ったなどを考えると、誰が真の功労
者なのかがはっきりする。アレの所業は第三国人そのもの
311:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:31:15.89 pjImYUen0
>>307
金本の捕球どうさ見た時点で鳥谷は諦めているようだな
312:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:42:01.31 5maPn4QA0
掛布のルックスが、そこいらのコメディアンでは太刀打ち出来ないものになってるな
313:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:43:34.33 2kMJNN5Q0
いつ生活保護を受けてもおかしくない奴が監督とかw
314:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:49:37.43 ekOKSdU80
>>312
ちょっとすさまじいよな
芸能界にもいたんだから、もうちょっと外見に気を遣えばいいのにね
これじゃ会った瞬間吹き出しちゃうだろw
315:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:51:39.01 dWQIWzMJ0
まあかけ腑が阪神監督になったら
人生大逆転で借金なんかあっという間に
返せるんだろうな
316:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:53:21.26 D+P3+f7V0
おきゃんぴーのどちらか
掛布の追っかけやってたらしいね
317:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:54:29.29 TrbInoOqO
金本、城島、新井
318:名無しさん@恐縮です
12/09/02 12:57:38.58 dEyu5WzY0
掛布はいいこと言ったな。金本、新井は引退するべき
319:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:07:12.60 XTGETH1WO
借金で逃げ回ってる間にこうなったのか?掛布の容姿凄くないか?
320:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:09:24.27 STHHXwjg0
>>319
なんかボロボロだね。
321:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:29:28.89 SCvQacEY0
>>309
捕球時にランナー三塁前でホームインした時はまだ内野にも投げれてない外野手って
322:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:39:55.67 4Osl5bZQ0
掛布くん借金返すのに必死のパッチやなwww
323:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:41:48.84 hIgFq4DL0
横綱の美学だわな
でも在日には通用しないわな
美学なんて
324:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:44:05.90 YNMc07zm0
>>71
人望がなさそうな面子だなあ
325:名無しさん@恐縮です
12/09/02 13:49:15.73 ec0Lruu10
この人解説だとほんと活き活きしてる
326:名無しさん@恐縮です
12/09/02 14:52:16.18 xtimxDjV0
>>71
川藤「守備コーチ」がかつてあったなあ。
何を教えるかって?
プロ相手に教えることなぞない。マジ、ただの外野ノッカーだった。
しかもときどきフライをスタンドに入れていたw。
暗黒時代は、コーチ人選もある意味「暗黒」だった。
327:名無しさん@恐縮です
12/09/02 14:55:31.67 ngc7zY2U0
馬鹿な阪神には何を言っても駄目。 金本なんて使ってるようでは終わりだよ。
他の若手のやる気を摘み取ってるよ。 こんな球団があるから、プロ野球は
衰退するんだよ。
328:名無しさん@恐縮です
12/09/02 14:58:52.43 I1SXmXPa0
ごちゃごちゃ言われなくても今年でバット置くでしょ。自身で
329:名無しさん@恐縮です
12/09/02 14:59:44.16 v15+lQJR0
>>273
ONは球界のスーパースターだったからな
ボロボロになって代打要員なんて周囲も本人も望むところではなかったんじゃないのか
それと、あと1~2年ムリしてレギュラーで出っぱなしだとチームに迷惑かけるだけでなく、
通算打率3割台を切ってしまう危険性もあった
330:名無しさん@恐縮です
12/09/02 15:04:12.37 3gsKAMroO
>>328
球団が早々に「来期も契約の方向で」なんて発表してんのに、自分から引退なんてする訳ないw
金が命の金本だぞ?
331:名無しさん@恐縮です
12/09/02 15:06:46.01 Mk1hkpzx0
>>328
置くわけがない
何せまだまだ借金があるらしいからな
332:名無しさん@恐縮です
12/09/02 15:25:13.01 DY22j83M0
来季は掛でいこう
333:名無しさん@恐縮です
12/09/02 15:38:41.80 ftYNfpZNO
かねもとせんしゅはぜんぜんうてないしなげれません
なんでしあいにでてるんですか?
ざいにちの蝙蝠野郎なんかみたくないです
もっとわかいせんしゅをみたいです
小6 たくや
334:名無しさん@恐縮です
12/09/02 15:46:30.09 29/kSNAq0
ひじょーにお金は大事なんですねぇ
335:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:02:15.84 p2Nl6NpN0
昔は酒酔い運転も大目というか必要悪と見られてたんだよな。今もしやったら完全に
社会抹殺だろ。逮捕経験があって自分の資金も管理できない奴に監督なんて工事現場
ですら無理だろ
336:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:05:54.23 fZRRAJ1F0
掛布は引退の時もフロントともめたな
337:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:23:19.83 i89FEj070
【横浜スタジアム審判複数暴行事件】
試合後、島野、柴田両コーチが南海出身であったことから、二人の選手時代、南海監督であった野村克也が「どういう教育をしたんだ」と
因縁をつけられる展開に。これに対し野村は週刊朝日の連載で「どこの世界に審判を袋叩きにするよう教育する指導者がおるんや」とブチギレ。
「真弓以外、誰も島野と柴田を止めようとせんかったやないか!」と、二人を止めようとしなかった阪神の選手・コーチ陣を厳しく非難した。
結論、阪神OBで人格者は名将真弓だけ
他はロクな奴がいない
338:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:26:23.80 1QqvBYWw0
>>337
大漁になるといいね
339:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:27:38.55 f5IvHwwyO
金本って何でそんなにお金が必要なん?
340:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:30:34.63 tsF5QFvLO
かこかけけこかけ掛布さん
341:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:33:15.82 RLcuF9Cw0
金本は投資に失敗して税金が払えなくなってる
だから選手を続けてるんだよ
342:名無しさん@恐縮です
12/09/02 16:33:55.03 ujZ/pKTm0
ぁあ?
俺は怒ってんだよ
343:名無しさん@恐縮です
12/09/02 18:20:18.96 W1YAc8660
893と朝鮮総連がバックに居る金本
失うものが何も無い掛布だからここまで言える
344:名無しさん@恐縮です
12/09/02 19:00:49.65 y6gtUicO0
新井弟とったり阪神の在日化は止まらないな、どこへ向かってるのか
345:名無しさん@恐縮です
12/09/02 19:17:22.49 F8giKRta0
功労者とか金本来たから強くなったとか言うけど日本一なってないしな。
チームの精神的支柱って。
ほとんどのファンの精神状態おかしくなってきてるんですけど。
346:名無しさん@恐縮です
12/09/02 19:43:10.67 d+jIingx0
スポーツで在日がーとか反日がーとか言いたくないが、ここまであからさまだと何かあるのかと思ってしまう
347:名無しさん@恐縮です
12/09/02 20:05:53.15 FDsrKd0b0
>>337
テレビカメラの前で犯珍コーチが審判を袋だたきにして暴行の限りをつくしたから、
本来は永久追放だったんだよなそいつら
で、審判が犯珍という暴力団の試合は判定できないとか言ってジャッジを最初は拒否したし
まあそいつらは犯珍の金の力で早々に復帰したけど
348:名無しさん@恐縮です
12/09/02 20:32:16.38 RLcuF9Cw0
世紀末集団暴行事件
349:名無しさん@恐縮です
12/09/02 20:53:27.46 lYfgCg410
>>265
堀内3本塁打w
350:名無しさん@恐縮です
12/09/02 23:26:47.35 tAB6MZ6H0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
351:名無しさん@恐縮です
12/09/02 23:39:52.33 1xqfE92i0
掛布氏 「ベンチに入ったら、ちょうど和田監督がいて、5分くらい話した。悩んでましたね~彼。
阪神のいわゆる、1億円以上もらっていると言われるレギュラークラスのバッターと言いますと、
代表は金本ですね。で、鳥谷。新井、マートン、ブラゼル。この5人です。
平野「…」
352:名無しさん@恐縮です
12/09/03 00:57:21.73 XUz6D95H0
広島の石井琢朗には好感もてるが、金本には嫌悪感しかもてん。
353:名無しさん@恐縮です
12/09/03 01:36:28.54 S8qybf/N0
>>312
オフは花月で掛布は川藤と野球漫才やれば?
354:名無しさん@恐縮です
12/09/03 02:32:28.86 Mgdw6G0h0
これで掛布は球界復帰できなくなったな
355:名無しさん@恐縮です
12/09/03 02:33:15.36 fkPqHR5k0
金本は今のバッティングでは別に現役続けていいんだけど
守備が劣化しまくりなのにレフト固定ってのがなぁ
ファーストできんのかな
356:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:13:41.26 PNQTdotO0
>>355
内野は無理
塁間で強い送球をしなければいけない上
他の内野手がカバーできないから
レフトだからこそ
守備範囲の半分以上をセンターとショートでカバーできてる
返球の際もショートが思いっきりバックして
送球距離を縮めてる
357:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:20:48.07 fkPqHR5k0
なるほど、ファーストにスクイズされても成功率高くなりそうだもんな
358:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:22:37.62 R2lcS4FM0
引退する。
↓
自己破産せざるをえなくなる。
↓
自己破産
↓
コーチ就任
↓
自己破産者のコーチ就任の前例ができる。
↓
自分にも可能性が
359:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:29:56.77 1Vb9iviSO
お前しかおらん!応援するでぇ~
360:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:34:39.62 i8XRugZe0
リアップは効果が無い事が分かった
361:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:45:04.81 LwQPKoAr0
不動産で失敗した江川もそうなんだけど掛布なんか現役やめても一生遊んで暮らせるだけの
年俸貰ってたのになんで事業なんか起こすんだろうね。野球界に恩返ししようって気があれば
自分の銭儲けより指導者としての道を選ぶだろうに。
362:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:47:43.36 t4LYz4eKO
今更ファーストなんて出来ん。ファーストの守備は簡単じゃない
363:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:48:49.91 pJsEqttPO
取り巻きが、甘い汁を吸うために、リスクは全部掛布に押し付けて(馬鹿だからそれを理解しないで)、一見美味しい話を持ってくるんだろ
364:名無しさん@恐縮です
12/09/03 03:51:54.48 u2j4W+/m0
掛布といえばヒュンダイ車
365:名無しさん@恐縮です
12/09/03 04:25:49.91 BeYARNoU0
>>361
もともと野球なんてしたくなかったってのがあるんだろうな
冷静に考えれば、野球なんかして何になるんだろうと思うしな
男子一生の仕事じゃないと思っても不思議ではあるまい
366:名無しさん@恐縮です
12/09/03 08:19:24.39 8whyIOky0
>>361
若いうちに大金をつかむと、生活水準を上げてしまう人が多いんだよ。
だから、金がかかる生活が当たり前になる。野球選手なんて浮き草稼業。
その生活水準を維持する為に持ってるお金をもっと増やそうと、事業始めたり投資したりして騙されたりぶっこくパターンだよ。
367:名無しさん@恐縮です
12/09/03 08:37:50.37 JUcP9j+r0
>>361
江川や掛布の時代は
現役辞めて一生食えるほどの年俸は貰ってないよ
江川がピーク時6千万円台
掛布が8千万円台だから
しかも当時の最高税率は88%だった
368:名無しさん@恐縮です
12/09/03 10:15:23.92 rAbJDItW0
てことは金本は借金返済のために
大勢のひとの目に晒されながら羞恥プレイを続けているAV嬢みたいなもんんか?
やまぐちりこか?
369:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:21:23.44 7si0SnSy0
もう和田クビにして掛布を呼べ
久万もおらんし、大丈夫やろ
そして優勝したら、借金全額阪神が肩代わり
という条件でやらせろ
370:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:25:13.01 fkPqHR5k0
>>367
江川で6千万だと・・・
何年も二桁勝利を上げたのに?
当時の野球は人気のピークだったのに、どんだけぼったくってんだろ
371:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:38:56.57 7si0SnSy0
>>370
プロ野球がピークだったのは90年代だから
江川も掛布も引退後の解説時代のほうが
多分稼いでる
税率もどんどん下がっていったしな
372:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:42:34.02 orT7sl9t0
確かにプロ野球選手は高給取りだが、
一握りの選ばれた者が、せいぜい35~40歳までしかできないと
考えると、それほど割がいいとも言えないかな。
働けないのに、44歳でまだ現役の奴は反則だが。
373:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:43:40.06 3dvPfgll0
カネモト君の喫煙天国禁煙地獄ってゲーム出してほしい。ファミコンで
374:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:47:23.15 Q1xuhOC70
>>298
内海を使ったし矢野も使った。斎藤は怪我で自滅じゃんw
375:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:48:00.62 fARvLniH0
お前も破産宣告しろよ。
376:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:50:36.54 TLE3fhWGO
【悲報】掛布氏、金本引退勧告撤回
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
377:名無しさん@恐縮です
12/09/03 11:53:45.73 lysoq9AJO
ただ真弓もだが、外野だと言いたいこと言えるが、いざ中に入ると想像以上のしがらみが待ってるから
ダメ虎は
前回の暗黒は、久万がケチで若手はいたがって状態だっただけに、さほど深刻でなかった
今は金はあるが、使い方知らないからの状態だけに限りなく深刻
大体試合だけ出てる誰かに、何億も払うのはダメ虎だけ
378:名無しさん@恐縮です
12/09/03 16:41:13.25 DIG4nLNL0
掛布の破産は嫁さんの乱脈経営が原因とも聞いたが
379:名無しさん@恐縮です
12/09/03 16:46:09.12 8FMMd1ug0
今は億を貰う選手が多過ぎる。
落合が初めて1億の大台に乗った時に比べて、年俸1億円の価値が下がった気がする。
球団は給料あげすぎ過ぎなんだよ。
380:名無しさん@恐縮です
12/09/03 16:58:10.28 ymR3Jy80O
>>345マジで??!
そうだっけ?全然功労者じゃないじゃん
で、アレか!めちゃくちゃひでぇな(笑)
東出が可愛く見えるよ
381:名無しさん@恐縮です
12/09/03 17:45:59.19 Z2CyRBFo0
正論だが、ええかっこうしいで最後には結局自己破産までしたハゲにだけは、
監督してもらいたくはない。
382:名無しさん@恐縮です
12/09/03 17:51:38.54 3HEOUtmu0
>>381
ええかっこうしいであの頭はないと思うぞw
383:名無しさん@恐縮です
12/09/03 17:58:07.61 rA9bpOxEO
こやつが阪神監督ってファンが許さないだろ。
俺は阪神ファンじゃないから、どうでもいいけど。
384:名無しさん@恐縮です
12/09/03 18:41:29.06 qeBLCpDUO
その日、まさしく日本全国が異様な興奮に包まれていた。
神宮球場の周辺には、朝から殺気立った表情を浮かべた阪神ファンが列をなしていた。そんな風景をバスな窓越しに見ながら掛布は球場に到着する。
クラブハウスとグラウンドをつなく高架通路を歩くと、下から凄まじいばかりの「掛布コール」が沸き起こった。
中略、外野スタンドは観客の乱入を防ぐために前三列は席を空け、グラウンドに背を向けたガードマンが立ち並んだ。
ナンバーより。
あの時の優勝、日本一を経験出来たのは幸運だった、時はバブル前夜、大阪中が興奮に包まれた。
あぁいう優勝は二度とないと思う。
385: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0)
12/09/03 22:56:34.00 FdTwFgyV0
>>383
なんていうかな、許さないけど許す。
別に讀賣に魂売ったとかこの際どうでもいい。
こんなどうしようもない状況になったら、どうせやったらもう一度
グラウンドで31番を見てみたいんや。
ただなあ、私生活の借金返せない奴に優勝とかできるんか、というのがある。
岡田はなんやかんやで堅実に貯金しとったからね。
386: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0)
12/09/03 23:02:44.58 FdTwFgyV0
>>361
江川も掛布も古い人間なので、「俺のようなスターは監督でないと戻らない」という
こだわりがあったからね。OBやフロントの評価が高くない、ていうのもあるけれど。
岡田、秋山、ナベQといったスターが二軍の指導者から始めて一軍に上がってくる、てのは
わりと最近のことだしね。王さんが「二軍監督からやりたかった」といったのが大きいな。
387:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:15:09.86 8whyIOky0
いきなり監督がいいよ。
二軍監督もいいけど、例えば落合みたいな大選手が二軍の監督や
ヘッドコーチ経由で監督になってたら、迫力がなくなってると思うわ。
田渕とかスゴイ選手だったのに、完全に星野監督の腰巾着になってる。
一回子分になると、イメージ的に監督にのし上がるのは難しいね。
388:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:51:58.75 qeBLCpDUO
みんななるほどと言う意見だ。新聞に「虎来シーズン掛布氏監督要請へ」って言うだけで売上は上がると思う。
どうせ最下位争いするなら掛布監督の方が応援しがいある。
このスレの結論は出たな(笑)
389:名無しさん@恐縮です
12/09/03 23:56:01.27 zHu0iw1m0
>>71
衣笠は黒人とのハーフだから純粋に差別
390:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:00:25.02 n4gRI5H40
>>387
岡田はそんな感じがなかったな
391:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:01:32.77 d+bCDw3Q0
粛々と対韓スワップを破棄しましょう。
今、韓国はそれが一番怖い。
日本の後ろ盾が無くなれば、ウォンは一気に暴落します。
一点突破口になります。
対中対露関係に及ぼす影響も莫大なものがあります。
期限が9月末なので、
親韓、親中政党から売国議員がそろそろ出てきます。
「白紙」という言葉をうつろな目で繰り返す総理も安住議員も
例外ではありません。
票と金のために国を売り、国税5兆円を韓国に献上する危険性があります。
スワップを延長されるようなことがあったら、
韓国大統領の暴挙暴言に始まる今回の一件、日本の負けです。
392:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:02:48.48 gKUjvtUdO
>>370
別にぼったくってもないだろ、今の年俸が異常なだけだけで、1980年代なんかほとんどの球団が赤字で球団売却なんか今より当たり前だったろ。
393:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:04:10.06 0FmobfMo0
掛布は2009年シーズンが終わった頃に発売された江川との対談本でも金本を批判してた。
「内角打てない人は4番失格」ってね。
金本は09年から目に見えて衰えだしてきたからな。
09年は、ヤクルトが大型連敗してCS争いになったあの年。
神宮決戦で敗れてその試合でも戦犯だったのが金本。
当時の記事で阪神のコーチが「来年も金本が4番ならしんどいな・・・」という
趣旨のコメントを出してた。
で、2010年のキャンプである選手とぶつかって右肩負傷。
ここから、女投げ金本が始まる。
394:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:04:17.79 JJ1Ioayb0
おめー、こんなところで何言ってんだー!?
この前貸した金早く返せよ!アホが!!
395:名無しさん@恐縮です
12/09/04 00:05:50.99 NkVo6QeD0
和田と金本と桧山シネ
396:名無しさん@恐縮です
12/09/04 05:59:35.52 j6TqaApb0
>>365
江川は3番サード長嶋に憧れて野球をやっていたらしいぞ
掛布、和田、負広も長嶋と巨人のファン
397:名無しさん@恐縮です
12/09/04 07:02:56.46 BK8sfl/B0
本当掛布に監督やってほしいよ
絶対盛り上がるよ
398:名無しさん@恐縮です
12/09/04 07:32:36.54 rH5u9o0G0
>>382
いやいや、ファッションとかもすごいこだわってたらしいぞ、掛布って。
399:名無しさん@恐縮です
12/09/04 07:34:20.74 f5M60zCG0
それでも監督はない
どんまい
昔は日テレで解説やってたのにな
400:名無しさん@恐縮です
12/09/04 07:35:27.98 n4gRI5H40
>>396
その長嶋は藤村富美男のファン。何度も言わすなって
401:名無しさん@恐縮です
12/09/04 08:31:39.81 K/uQ55O00
虎再生へ24年ぶりに掛布が帰ってくる
URLリンク(www.nikkansports.com)
402:名無しさん@恐縮です
12/09/04 08:42:16.33 HRC5IuKdO
>>387
田淵は監督やって、大こけしたやん。
よく星野が現場に戻したな、って感じ。
403:名無しさん@恐縮です
12/09/04 08:45:18.60 HRC5IuKdO
>>389
二代目と仲悪いからな。先代には息子同様で、コージより愛されていた。
404:名無しさん@恐縮です
12/09/04 09:15:48.51 hgUh+nX60
1年限りで、大粛正やって辞める役
405:名無しさん@恐縮です
12/09/04 10:41:18.48 dIg0Pwyc0
>397
自前でスタッフ人を揃えることが出来ないと思う
となればお飾りだな
406:名無しさん@恐縮です
12/09/04 10:49:17.07 kM5eaKqK0
金本「岡田さん、バースさん、掛布」
407:名無しさん@恐縮です
12/09/04 10:52:41.44 C0GTicooO
原があの問題でもおとがめなしだったから
自分も大丈夫?と調子こんできたか?w
でも今までの解説等を聞く限り監督は無理(優勝できるようなチームは作れない)だな
408:名無しさん@恐縮です
12/09/04 11:29:50.81 6ibOCqiB0
>>407
kwsk
409:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:03:10.98 t6qpOLp00
給料泥棒を全部解雇してその金で他の選手雇えよ
410:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:03:48.02 t6qpOLp00
あのな 若手はよそのチームから持ってくることも可能でしょ
つまり老害を解雇したら金が浮く
411:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:04:27.09 t6qpOLp00
江夏が昔わざと負けてくれってオーナーから言われたんだっけ
阪神の体質
412:名無しさん@恐縮です
12/09/04 18:11:10.21 t6qpOLp00
新庄や北村の守備が好きだった。金本は消えてなくなれ
413:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:31:45.94 6NJ1gb1z0
ごく当たり前の苦言なのに
掛布以外誰も言わないのが異常
414:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:42:02.91 1yuN+Z5m0
やっぱ今でもタイガースといえば掛布だよな
広島も山本浩二
生え抜きのスター選手って大切だな
415:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:51:21.81 2PBpI5BT0
>>414
ドラフト以来、生え抜きとか意味がなくなっていると思うけどな
416:名無しさん@恐縮です
12/09/04 21:55:19.95 Nqq5nDpX0
>>160
お前だから今警察が弘道会潰しに着々と手売ってんじゃねえか
メディアとの関わり(オバマが指摘)も厳しく捜査してるし
資金源絶ち等で縮小化、根絶化を狙ってる
お前がもし日本人なら、今や日本人じゃなく
朝鮮人893が日本で我が物顔で振舞ってる事を何誇ってんだアホが!
417:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:04:51.23 6ibOCqiB0
>>416
レス読み直してみれ
お前の解釈間違ってるぞ
418:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:24:34.60 zs2u0OKU0
もはや、何のしがらみもない掛布だからこそ言えるセリフだな。
もし、監督かコーチの口が期待できそうだったらこんなこと言わんわな。
419:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:43:03.62 6ibOCqiB0
>>418
URLリンク(www.nikkansports.com)
阪神が「ミスター・タイガース」こと元4番打者、掛布雅之氏(57)の臨時コーチ招聘(しょうへい)を検討していることが3日、明らかになった。
420:名無しさん@恐縮です
12/09/04 22:46:13.64 /gtIGKBr0
ニッカンの飛し記事だろ
421:名無しさん@恐縮です
12/09/04 23:09:12.76 mPieEKls0
掛布は巨人OBだろ???
422:名無しさん@恐縮です
12/09/05 01:50:43.01 fI61x7W50
>>419
むむ。もし事実ならもう一度応援してみたいが。。。
ただ、GM中村、OB会長川藤って、新生タイガースから程遠い顔ぶれだな。
423:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:13:43.91 YEDqfWkg0
>>400
何度もって初めて聞いたよ
424:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:43:57.82 tapgGTh90
掛布監督、あるで!
425:名無しさん@恐縮です
12/09/05 03:46:27.36 m5lNeGco0
>>414
今球界のトップが
その大切さに気付くといいよね
426:名無しさん@恐縮です
12/09/05 04:23:15.78 uDD8dPDc0
>>327
マートンがぐれたのもこの辺りに原因ありそうなんだよなー。