【サッカー】南長野運動公園総合球技場、J1基準1万5000人収容に改修at MNEWSPLUS
【サッカー】南長野運動公園総合球技場、J1基準1万5000人収容に改修 - 暇つぶし2ch1:れいおφ ★
12/08/30 15:39:11.71 0
長野市は29日、日本フットボールリーグ(JFL)・AC長野パルセイロの本拠地・
南長野運動公園総合球技場を、J1基準を満たす1万5000人収容とする改修計画
を発表した。総事業費は約80億円。

これまで、J2仕様の1万人収容で約60億円と試算していたが、将来的なJ1昇格を
見据えて改修規模を拡大した。

パルセイロのJ参入には、Jリーグ規定でスタジアム改修が不可欠。
市の計画では、メーン、バック、両サイドのスタンドを各5000人収容とし、
メーンスタンドには屋根を設ける。本体工事費は69億円。

ほかに周辺整備費7億円、駐車場の収容数を約870台から約1400台
に増やす再整備費2億円など。
財源は、国から38億円の補助を見込むほか、民間企業からの寄付や、
ファンドへの出資を募るなどして6億円を調達することを検討している。

今年度中に事業者を決め、2013年度中の着工、15年度の完成を目指す。
改修中に予定されるパルセイロの公式戦は、佐久市陸上競技場などで開催する方向
で調整している。

鷲沢正一市長は、J1仕様に切り替えた理由について「現在の盛り上がりや勢いを強めたい。
夢は大きく持ちたい。(市民に)説明すれば、説得できると考えている」と述べた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch