12/08/21 08:08:34.88 tcaAPqeS0
なんだこの記事は。
たまげたなぁ…
151:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:13:06.97 xtg0Z6z60
来年消えてるんだろうな
152:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:13:08.92 8JIT+RWX0
アッー!
153:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:18:54.95 IB6VlVBB0
野獣と化した後輩
154:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:33:58.02 2Iyv7ihQ0
ゆとり的な思考と変わらない
ある意味PLや帝京のような行き過ぎた上下関係よりもタチ悪い
今は良いけど高校を卒業してから苦労するよ
上下関係は大事
155:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:50:37.37 726OrY6D0
>>101
ライオンズで先発してるよ
勝ちもついてる
156:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:54:14.96 m+qCpE82O
こんなことしてたら後輩に舐められるぞ
締めるところは締めないと
157:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:58:42.35 uVe2BP9FO
宇川にはずっと敬語だったけどな
158:名無しさん@恐縮です
12/08/21 08:59:15.29 ej23Qzgv0
上下関係ないのは
正解じゃない
159:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:07:06.88 RCVJLCsT0
学力偏差値低い学校の事ですから・・・・・・
160:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:18:36.74 ht9S3gtH0
鈴木拓夢は偉いよな
昨年交通事故でお父さん亡くしてるんだぜ
ホームランボールはお父さんのお墓に捧げたいとか、お母さんがその後支えてくれたから今があるとか
ヒップホップ世界選手権2位のショートとか、あのキャッチャーとか探すとタレント揃い
161:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:30:44.76 7pEUYdb60
マスゴミはTDN2世を作る気かよ
162:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:41:36.87 L4MU84IUP
>>161
えっ!ホモビデオに出てるの?
163:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:56:48.19 +MhQK6nR0
松井裕樹:「よう、キノコ」
中村俊輔:「・・・・・・」
164:名無しさん@恐縮です
12/08/21 09:56:59.01 ZYf1b2uB0
>>160
そんな多彩だったのか
もったいない 決勝くらいまでいってほしかった
165:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:21:31.31 g/+62D4k0
>サンキュー、タクム
英語だから仕方ないな
166:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:21:36.53 3QlRZIGb0
つまり松井、これから1年は
ホモネタで責められるわけか
167:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:24:45.53 UGgo+x4AO
ベッドに無断で潜りこんでナニをしたんだナニを
168:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:50:09.11 rNBntFgcP
海外向きの性格だな
169:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:51:37.03 9+1BV10l0
楽しみでんな
170:名無しさん@恐縮です
12/08/21 10:59:37.97 titaFtCMO
>>101
菊池も松井も持ち上げすぎ
投げる球自体は平均よりやや上程度なんだよ
左対策が不十分な高校生レベルだから抜けてるだけで、このまま上に上がればすぐ壁にぶつかる
171:名無しさん@恐縮です
12/08/21 11:01:20.49 enKmiY1c0
神奈川で連続出場はなかなか難しいが
来年も甲子園に出れるといいね
172:名無しさん@恐縮です
12/08/21 11:01:51.96 bVQ7GeESO
高校の部活や大学の体育会なんて絶対服従の姿勢見せてるのは表面だけで、内心では先輩のこと小バカにしてる。
それに比べりゃカラッとしてていいじゃん。
173:名無しさん@恐縮です
12/08/21 11:15:04.45 IGkNaiM+O
高校野球にまでチリドルが…
174:名無しさん@恐縮です
12/08/21 11:15:14.60 iptIXzSw0
自分が投げているときに、先輩がミスしたら「ちゃんと取ってくれよ!」と叱るらしいね
175:名無しさん@恐縮です
12/08/21 11:19:43.60 +W4h6io20
まぁ実力あるならいいんじゃない
みんな認めてるうちは
176:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:02:30.51 2Iyv7ihQ0
>>175
なんか凄く低能丸出しの考えだな
177:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:12:25.89 xO5UB5Sf0
_,,-i、
_,,―''"` ゙l, __
_,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー-〟
,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙
.,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙
..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │
`ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´
ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │
゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙
`'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./
`'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │
`''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――-r",,-“',,,Z″
/ | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙
丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .|
,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
`'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
`'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
`゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″
`゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
`゙'"゙'゙
178:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:14:18.88 tfaicRnI0
しかし、辻内も甲子園で三振取り捲ったんだけど、プロではずっと
芽が出なかったからなあ。
松井は大丈夫かいな。
179:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:15:45.59 WBSsfkNC0
アッー!
180:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:18:11.76 Dg4WfNCBO
所詮は坂東みたいなバラエティタレント以下のクズピッチャー
181:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:19:38.34 3FhtXzBF0
プロ行けるかはわからないけどアイドル球児って感じだね
182:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:21:41.62 WapYKTgE0
} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ や 先 帰 そ
ヘ , -''_ , エ","┴ .|__|_|_|_|_ っ 輩 り ん
i_,7i= |E エ ┴ |_|__|⊥|___ て の 道 な
E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 来 ベ .に わ
E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ た ッ あ け
E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ の ド る で
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ だ に
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_
183:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:22:43.36 fxKdlt720
単に敬語使えないDQNなだけだろw
184:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:25:24.00 6oSuUazI0
>後輩にも友達口調許す
なんだこいつw
野球部なんて縦社会の最たるとこなのに
ワンピースの影響でも受けたか?w
185:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:25:30.38 fxKdlt720
>>178
三振は取ってはいたけど、速球はスピードガン出てるのに
普通にバットに当てられまくってたじゃん
アレ見て、プロでは厳しいと思った奴も多いでしょ
高校時代からノーコンだったし
186:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:28:46.16 4R822T2dO
>>174
黙ってふて腐れるよりはいいな
ま、普段可愛い後輩て前提だけど
187:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:29:53.12 rmoxCe9tO
坂本弥太郎
188:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:34:27.72 SJ6Y2ZThO
愛媛ッシ
189:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:35:45.50 9xkBXuGY0
雄星とキャラがかぶる
190:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:35:58.66 TkX4dIRwO
>>184
先輩に不遜な振る舞いしておいて
後輩には礼儀を強要するヤツよりはマシだろ
191:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:45:29.05 n19gq9iJ0
そうか。8回表のショートゴロゲッツー崩れの時、
あきらかに口調が「うそー」っていってたので,2年生にしては
大仰だなあと思っていたら、やはりそんなキャラだったか。
でもまだ子どものせいか、表情に出るね。
192:名無しさん@恐縮です
12/08/21 12:49:29.52 awFZWigy0
>>185
ノーコンなだけで、直球は殆ど打たれていない
空振りもバシバシ取っていた
最近は知らないが、プロでも二軍では真ん中の球でも空振りを取るぐらいの威力があった
ただし、ノーコンで真ん中にも来ないんだけどなw
193:名無しさん@恐縮です
12/08/21 13:43:41.35 kylZcRma0
高校時代に毎年桐光学園と練習試合やってたけど
こういう桐光の雰囲気は試合やってても感じてた
1年生が普通に先輩に対して守備位置とかタメ語で指示してたし
ウチの先輩たちなんかはそういう桐光の雰囲気を悪く言ってたけど
俺は正直すげえ羨ましかった
194:名無しさん@恐縮です
12/08/21 14:36:34.25 iOxr1dHM0
たまげたなぁ…
195:名無しさん@恐縮です
12/08/21 14:51:39.73 Ij+niK+Q0
>>184
桐光の野球部自体がそういうカラーなんじゃないの。色んなエピソード聞く限り
196:名無しさん@恐縮です
12/08/21 15:11:46.74 RKRtNG54O
おぅお前、なんちゅう言葉遣いやねん、パイセンやぞ!
197:名無しさん@恐縮です
12/08/21 16:30:28.94 oxFU25mC0
>>193
なんかこう、PLの選手がコーラをごくごく飲んでる横浜の選手見て
羨ましがるようなエピソードだな…
198:名無しさん@恐縮です
12/08/21 18:50:08.42 V8v4PA2j0
>>197
193の出身校は上下関係厳しいだけの雑魚高だからその例えは正しくない
199:名無しさん@恐縮です
12/08/21 19:10:17.82 kzSrM7Gj0
>>159
ここ見てると学校自体は別にそんなことないみたいに見える。
進学実績もまあ普通~そこそこじゃないの。
進学校になった大阪桐蔭も文武別道だし。
200:名無しさん@恐縮です
12/08/21 21:43:06.42 726OrY6D0
>>198
おは桐蔭