【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、7回を投げ3安打2四死球10奪三振3失点で9敗目 TEX 2-3 TOR[8/18]at MNEWSPLUS
【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、7回を投げ3安打2四死球10奪三振3失点で9敗目 TEX 2-3 TOR[8/18] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/08/18 10:59:58.52 cDZ8eFCP0
援護がなきゃこんなもの。被安打3の3失点。相手考えたら落としたくなかったろうね。

3:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:09.20 SI4ES2Ge0
これは仕方ない

4:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:10.25 7v95SpQK0
ダルビッシュ無だわコリャ

5:ドアラ♪
12/08/18 11:00:14.27 v/e3+Zvb0
先発としての責任は果たした

6:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:30.88 +scFUzDX0
防御率4.5かよ

7:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:33.32 reMluepd0
四球ツーランはもったいなかったな

8:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:53.81 Q8YPbdGI0
これでも負けるのが野球。今までが幸運すぎたわ

9:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:56.09 Fp/f5mCd0
ぱっとしねえな

10:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:58.27 9BKm9D0Y0
7回満塁で1点どまりが痛すぎますわ

11:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:00:58.65 Msjl968u0
>>1
なんでこれで
3失点もするんだよ

12:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:02.85 m0q6IkbO0
普段叩くけどこれは悪くないんでは?

13:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:03.67 7CcaqORJ0
援護しろや糞打線

14:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:08.48 5fcIYrw80
>>5
オマエは「7回3失点のどこがいかんのですか」って書き込む立場だろw

15:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:08.77 8xpdQiahO
ハンカチかよ

16:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:11.17 rp2cWfzGO
メジャーだと普通以下のピッチャーだね

17:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:18.85 wNftw85A0
無失点の試合がひとつもないってのがひどすぎる

18:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:19.40 d2loFXKv0
エンカルにどんだけ打たれんだよwww

19:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:20.47 Iy4LDXYK0
>回数7 被安打3 失点3 自責3 与四球1 与死球1 奪三振10 被本塁打1

今日は合格でしょ
結果が出なかっただけで…

20:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:01:56.53 pNQzuwDR0
ダルがなんとか7回3失点に抑えた打線

1 左 デービス  .259 6本 33打点
5 ニ ジョンソン .230 14本 46打点
3 DH エンカーナシオン.294 31本 82打点 
4 一 クーパー  .285 4本 10打点 ←新人
5 遊 エスコバー .245 7本 38打点
6 右 シエラ   .333 2本 5打点 ←新人
8 三 ビスケル .216 0本 3打点 ←45歳の老人
7 捕 マシス   .221 7本 20打点
9 中 ゴース   .200 0本 2打点 ←新人

しょぼすぎwww
メジャー最弱レベルの打線
唯一の強打者にはきっちり被弾

21:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:03.40 r12aKjlk0
今回はよんたま少なかったのね

22:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:03.41 fn94Slx+0
黒田やヘル間近で見てるとこれでよくやったてのも甘えに感じるな。援護ないとカス

23:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:19.76 m0q6IkbO0
「俺の球を撃ってみろ!」

24:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:25.19 3AqVKPR30
エンカーナシオンには前も打たれてたよな
日本人キラーだね

25:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:27.28 aiHIk2mA0
これから、PSあきらめたチームはどんどん打線がしょぼくなるからな。
今日も恐かったのは、エクセシオールくらい。

26:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:28.46 aFtxwY4/0
エンカルににらまれるの怖くて外しか投げないから打たれる。
にらんでくる奴は顔面にぶつけてやればいいんだよ。

27:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:30.01 xtuI0WZ20
シーズン当初の勢いなくなったな

28:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:30.92 r+Tr7EQj0
三失点なら頑張った方じゃんと思ってしまうぐらい通用してないな。

29:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:49.89 m2kQxZVw0
QSは取ったか でもメジャーじゃ並の選手だなあ

30:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:50.60 oARQzGAE0
※四死球が失点に絡む
※盗塁され放題

この2つをどうにかして


31:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:02:54.07 P8uwkTDd0
日頃の行いの悪さから

32:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:00.25 Z5awOI/E0
今日は普通だったんちゃう?

33:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:03.09 loTheOvP0
7回3失点で「今回は頑張ったな」と言われる程度の投手に
なってしまったのが残念だ

初回にあっさり先制されてるのが、数字以上に印象悪いな

34:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:08.42 Vjd9XhzMO
防御率酷いな

35:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:15.26 kzsatc7e0
完全にダルビッシュが悪いよwwwwwwwww
相変わらず初回に点取られてるwwwwwwww
そりゃ打者はやる気出ないよなあwwwwwwwwwwww

36:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:19.48 Zg1GaiHe0
能無しの上から目線が笑えるww


37:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:23.03 pNQzuwDR0
ぶんぶん振ってくる打線だから助かっただけ
まともな打線なら6回5失点ぐらいだわ

38:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:24.85 e2gHpQnk0
トロントって勝率5割以下の雑魚だぞ
NPB史上最強投手なら最低無双しないとダメだろ

39:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:37.66 bBbdlaOOO
韓国料理が身に付いてしまってるから法則が出てしまう

40:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:37.73 reMluepd0
でも先にアッサリ失点しちゃうと、こういう風になっちゃうよね
先制されると当然勝率は下がる

41:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:43.22 zBE+SUpE0
ちょっと負けが多いな

42:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:45.30 u/XbGA2U0
>>28
うん

43:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:48.35 wjUwhoH80
何がアカンのですか

44:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:03:58.08 /WIAObMn0
給料いくらなの?ダルって2億くらい?

45:ドアラ♪
12/08/18 11:04:03.45 v/e3+Zvb0
>>14
サーセンm(_ _)m

46:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:05.01 eMejgMxV0
ヤルビッシュ無

47:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:15.46 Rf+6zL5k0
3安打2四死球10奪三振で3失点だと?

48:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:21.68 im829nAX0
レンジャーズじゃなかったら今頃16~17敗

49:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:22.83 RzngzICWO
防御率

50:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:25.48 EfXbg+siP
試合前に韓国料理食べるようになっていいことないな

51:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:26.01 IjcMb1T/0
ホームラン打たれたわけじゃないのに、
3安打2四死球で何で3失点もしているの?エラー?

52:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:26.11 1AaeFfQI0
大して打たれてないし四死球も少ねぇ…
アホみたいに打たれても勝ったり負けが消えてるのに分からんもんだ

53:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:26.88 cmwCFnu60
MLB屈指のクソ打線相手にこれだもんなあ
どうしようもないよこれじゃ

54:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:37.69 kzsatc7e0
ダル擁護してるヤツは馬鹿
今回もダルが悪い

55:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:40.61 DDwdCany0
今日みたいな試合こそ援護してほしかったな
内容良かったし

56:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:44.83 PZ559N6D0
外一辺倒なのが狙われるんだろ

57:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:46.78 Bw/0/OHp0
逆にエンカーアリオンなんちゃうか?

58:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:04:49.88 27zmLlW10
最初の塩カルナシオンへの「打ってください、どうそ。」というスイーツな棒球がなければ内容は悪くなかったんだけどな。
けどああいう失投はそのまま結果に繋がった方が後の反省材料になるだろ。活かせるかどうかは本人次第だが。

59:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:11.68 cpC6HIBo0
ダルビッシュも研究されてるから、開幕当初のようには勝てないね

60:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:14.35 pNQzuwDR0
※相手打線はレギュラー5人欠場してます

61:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:15.28 im829nAX0
四球を減らしてもストライクを投げれば打たれるからどっちにしても勝てないな。

62:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:18.82 oARQzGAE0
2盗されその後すぐ3盗されたのは屈辱だったな
失点には繋がらなかったが抑えた後 ダルが吠えてたw

63:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:19.44 o8Ry2V500
3安打で3失点って何やってんだかなぁ

64:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:24.71 6bMTIVpX0
しかし、最近はさえこすらコメント出さなくなったな。

65:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:36.30 PsXDQvLP0
運に左右される勝ち数負け数はほとんど評価されない
問題は防御率4.51

66:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:40.30 eMEjqqUk0
上から散々コメントしておきながら自分はこの体たらく

67:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:46.22 XB1WVyE+0
エンカルにやられるの何度目だw
でも全然悪くないよ、この投球続けられるならすごい


68:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:47.39 QP7f+5Kr0
ボール球を振ってくれると楽なピッチングになるな
球数は減らないけど

69:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:49.27 xTHrVrkZ0
野球はこんなもんだな。

70:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:53.62 F7+ntA9h0
7回3失点なのに
まあまあ良かったじゃん
と思われる選手になっちゃったな

71:ドアラ♪
12/08/18 11:05:54.03 v/e3+Zvb0
>>51
初回に一発

72:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:05:58.13 ENBWWpMY0
7回3失点ならまあいいんじゃないか?

73:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:13.76 4mEAjZ240
すごいじゃん
QSできれば御の字の投手なんだから

74:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:20.25 IIAPuB9d0
二桁敗戦が確定したよな
これブルージェイズじゃなく弱小チームだったら
シーズン成績えらいことになってたぞ

75:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:25.57 n78Lse69O
これは15勝も難しくなった。
最終的には13勝14敗くらいでフィニッシュか。

76:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:33.89 0jGdcccK0



焼き豚最後の望みがwww




77:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:36.88 im829nAX0
>>44
6年46億

78:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:46.00 TETTri8t0
つーかNPBでは無双だけど
MLBだとハンカチクラスの選手って事だろ?
俺は最初からそういってたのに、アホどもがこの打線の援護があるなら20は堅いとか
MLOB舐めるな馬鹿

79:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:47.63 7cF+/dRhP
今日は褒めたろ
四死球2つだし

80:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:51.71 f7qAh4h90
今日は絶好調だったらしい

81:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:57.75 9BKm9D0Y0
初回は例によって四球のランナーを置いての被弾なので反省点ではある
今日は序盤打線が意外にも沈黙したし、大事なチャンスを潰したけど、
試合はまあ作ったと思う

82:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:06:58.67 cKWtdqR/0
三失点で抑えたんだから勝たせろとかダル基地キチガイすぎる
今までどんだけ打線の援護で勝たせてもらったんだよ

83:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:01.48 YaB86Skg0
相手の打線はショボかったん

84:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:12.62 6ozTmjPFO
>>20 これは酷い

85:ドアラ♪
12/08/18 11:07:21.00 v/e3+Zvb0
>>64
なんだかんだで家族が支えになっていたんかもしれんね。
傍からみると冴子ってアレだなぁ、だけど、当事者でないと家庭は分からん。

86:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:21.53 1AaeFfQI0
3番だけ注意すれば後は安牌なのに、そいつに1発くらってるのかじゃあ駄目だわ

87:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:25.03 PI4kx5Xf0
焼豚暗黒の週末wwwwwwwww

88:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:30.90 vTcqzFbc0
なんか最近MLBでやってる日本人ぱっとしないな

89:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:31.95 qburAKOj0
フォーム改造が裏目に出たに100ペセタ

90:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:33.85 im829nAX0
>>62
あれカッコ悪いなw

91:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:34.20 slRb7VHA0
豚坂の2年目まではよく逆転してもらってたのにな

92:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:44.59 osuC+QhoO
まあ東地区最下位のブルージェイズだからな。


93:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:07:53.36 1G4qEj730
>>83
しょぼくねえよ
日本と比べればなw

94:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:08.67 PvBjoKho0
無駄に三振多いからな
投球数を多くなるな

95:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:15.64 qb3MrLIA0
相手が横浜だったら勝てた

96:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:27.20 mcHd5eoJ0
しかし、毎回奪三振数多いけど毎回一本は打たれるなw

97:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:29.81 1G4qEj730
>>91
豚坂ってなんで失敗したんだろうな。
今思うとかなりの疑問。

98:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:31.21 RzTJFL6LP
何か並のメジャー投手に落ち着きそうだな
それでもスゴイけど

99:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:31.83 im829nAX0
>>73
100億のゴミだからなw

100:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:35.55 f7qAh4h90
一年で今日より好調な日はない感じ

101:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:39.67 QP7f+5Kr0
TOR打線は怪我人出まくりで酷いらしいからな
今日も本当なら負けるところだが、ハップが予想外だった

102:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:46.22 czD8epEg0
そろそろ本業の日本野球評論家に戻るんだな

103:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:55.98 VRJ3HE0G0
これでもサイヤング賞狙ってたんだぜw

104:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:08:56.28 4mEAjZ240
ぶっちゃけNPBはサッカーだとベルギーリーグ
くらいだからね

川島がプレミアセリエにいけないの同様
ダルもMLBなんかいっちゃダメな投手

105:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:07.32 6TZmm3pK0
こんなダルビッシュに手も足も出なかった日本野球ってどんだけレベル低いんだよ

106:ドアラ♪
12/08/18 11:09:08.30 v/e3+Zvb0
>>78
メジャーと日本とでの実力差はあるにしても、
個人差としてもメジャー向きな人と日本向きな人と適性はあるわね。
新庄とかは実にメジャー向きな人だったわけだし。

107:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:16.60 iF+6M82C0
わざわざヤンキース戦回避して、最下位のトロント戦で投げさせたのに負けたんだから
内容は関係ない。ここは負けちゃいけない試合だ

108:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:20.62 6SeCmVvY0
野球の神様の帳尻っぽいな

109:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:24.20 EIRdnkKa0
「ダルよ、これがメジャーだ。」

110:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:32.23 DDwdCany0
>>88
黒田は頑張ってるけどな

111:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:36.69 edy6JJOy0
1年目松阪みたいな成績だな
中継ぎに助けてもらうか打線に助けてもらうかの違いで

112:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:41.15 nozTAjRS0
またドジャースの本拠地ドジャースセンターを借りての試合か。

113:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:46.73 ZPYcRbam0
>>1
MLBでスレ立てるなら
球数もかけよボケが
ニワカならスレたてすんなカス

114:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:48.52 2NtujLEn0
7回3失点なら悪くないだろ
防御率なんて大勝してる試合は手抜きになって打たれるんだから全く参考にならない
勝利数こそ1番重要

115:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:51.90 F7+ntA9h0
ブルージェイズに3失点じゃ
どことやっても打たれるだろうな

116:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:09:55.81 CmRxoidN0
30億ぐらいだったら適性だったのになぁ

117:ドアラ♪
12/08/18 11:10:03.41 v/e3+Zvb0
>>88
黒田博樹はヤンキースのエースを狙える位置まできているわけだが

118:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:06.05 RneWth3G0
被安打3に与四死球で3失点てどんだけ効率的に失点してんだよ
っつー話。
球数も110球こえてやっと7回投げきるペースの遅さだし
どう擁護しても「通用はしてるがせいぜい並」以上の評価は出来ない。
来期この成績を超えられる要素はないし
ダルは終わったとみるべき。


119:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:17.25 im829nAX0
>>79
あの2盗、3盗はみてなかったのか
あれはもうストライクとることで頭がいっぱいで
周りが見えてない証拠

120:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:23.58 gS1x/sXx0
残り全部これで往けば充分


121:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:31.06 zy/z1xkI0
今のブルージェイズ相手に7回3失点じゃどうにもなんねえなあ

122:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:32.27 e01UJOuT0
主力の大半が離脱してるトロント打線で、唯一警戒すべきエンカ―ナシオンにきっちりHR浴びるとはな
コイツはダメだ、負けるべくして負けてるわ


123:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:49.16 cE9I84ZV0

ノーコン3流ゴミ投手   糞ビッシュ


反日イラン人   糞ビッシュ



野茂>>>>>>>>>>>黒田>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>>>大家>>>>>>>>川上憲伸>>>>>糞ビッシュ



124:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:50.00 osuC+QhoO
まあ松坂もダルも強いチームで良かったよ。

125:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:53.66 jp5+vYI+0


W
B
C



























 

126:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:10:55.36 yMeCpkKJ0
>>20
相手の打線がショボイとちゃんとストライク投げられて四球減らせるんだな。

127:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:04.09 EfXbg+siP
さ、イラン人はおいといて日本人の岩隈応援しようぜ

128:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:21.55 YaB86Skg0
>>119
初球からアッサリ盗塁されたのは酷かったな。
1塁ランナー全く見てないって事だし。

129:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:26.91 f7qAh4h90
今日よりいい日はない

130:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:29.28 V3gLrU8d0
まぁ序盤に超特大のホームラン打たれたから
えっ?あれで3安打だったの?って印象

131:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:30.71 AgR3zziP0

フリパン【男性用無料ボクサーパンツ】
最大7枚毎月パンツをご自宅へ...
URLリンク(free-pants.jp)

男性用ボクサーパンツをご自宅に無料で郵送。
送料も無料。男は清潔感が命!
ゴムの伸びていない下着で毎日快適に過ごしましょう!

無料会員登録するだけで、
男性用ボクサーパンツ(下着)を毎月
完全無料でご自宅にお届けするサービスです。

パンツに色々な企業のサービス広告が入っているため、
ユーザーは全く費用がかからずに、毎月最大7枚、
新品のボクサーパンツがGET出来ちゃいます!

品質は、綿95%・ポリエステル5%で通気性も良く、伸縮性も有り。
「普段履いている下着は、ゴムが伸びっぱなしになってませんか?」
「洗濯のし過ぎでヨレヨレになっていませんか?」
「パンツのバリエーションを楽しみたい!」
そんな方は是非、フリパンをご利用下さい!

デザインもカッコイイですよ^^
 

132:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:32.97 TETTri8t0
>>106
それに尽きるけど
前評判微妙だけど、思ったより活躍する新庄・斎藤タイプはアリだけど
ダルが通用しなければ・・・とまで言われてた投手が
ハンカチレベルの結果ならボロカスに叩かれても仕方がない

133:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:38.16 im829nAX0
>>20
ワロタw
こんなのに3点もとられて吠えるとはなw
こいつバカじゃねえか

134:ドアラ♪
12/08/18 11:11:39.84 v/e3+Zvb0
>>114
> 防御率なんて大勝してる試合は手抜きになって打たれるんだから

一理なくはないけど、「全く」参考にならないというのはないわ。
せいぜい絶対視する指標ではない、ってぐらいだ。

135:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:41.99 urnayk1MO
内容は悪くない。次があるさ。

136:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:44.26 pZw9TYI10
調子良くなってきたレイズのドーム戦が、後半戦の1つのポイントになりそうに俺は感じる

137:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:11:52.89 O3q0gSqiP
>>126
長打浴びる不安なかったらストライクゾーンに投げられるからな
日本では長打打てる打者が少なかったから四球も少なかった

138:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:11.02 4mEAjZ240
右のフリースインガーと快適空調なドーム

毎回これを用意してくれればなんとか好投いたします

139:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:13.43 GdcPnvtL0
研究されてない初年度この程度なら
新人みたいな伸びしろ期待出来ないし
来年以降もこんな感じだろうな

140:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:28.62 1G4qEj730
>>117
黒田がいた時のNPBと今のNPBって完全に別物でしょ。

黒田がいた時は、狭い球場、飛ぶボールに、豪打者揃い。
今は、広い球場、飛ばないボールに、雑魚打者しかいない。

だからこそ豚坂の失敗はショックだったんだけど
ダルの失敗はそれほどショックでもないわけよ

141:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:36.04 rp2cWfzGO
>>118
たしかに今年はこのまま微妙な成績で終わりそうだけど
来年以降もっと良い成績になる可能性もあるでしょ
黒田とか去年おととしより成長してるんじゃないの

142:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:37.24 2NtujLEn0
日本選手活躍度数
黒田>ダル>>>>>>>>ゴキロー=青木

143:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:37.62 s1cE4gNH0
なんか、完全に石井一コースだなw
前半戦で二桁勝って奪三振率もそこそこで20勝前後いける?って感じだったけど
後半に入ってから全く勝てずに後半は石井みたく3勝に留まるとかなりそうw
今までは松坂二世かと思ってたけど
考えてみりゃ松坂がメジャー最強地区でダルは最弱地区w

144:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:12:45.65 ixx4jFjl0
エンカルナシオンだけ全打席敬遠すりゃ勝てたのに

145:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:08.46 WL9LwjIF0
>>118
終わったとかじゃなくて、もともとこの程度
よくやってる方だと思うよ

146:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:14.91 im829nAX0
>>20
しかしダルも舐められたものだ
なんだこのメンバーww

147:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:19.81 TETTri8t0
だいたいブルーJ打線って怪我人続出で
気をつけないといけないバッターーって実質エンカさんのみだぞ。
そのエンカさんにいきなり2ランってアホの極みだわ。
ホームラン以外おkの場面でホームラン打たれるバカみたいなもの。

148:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:46.14 zy/z1xkI0
>>144
エンカルナシオンの前の打者を何の意味もなく突発性ノーコンで歩かせた結果勝負せざるを得なくなった

149:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:58.29 qmeem4GN0
黒田ファンだけど黒田が7回3失点の試合なら
おれはイライラしてテレビを消すよ
黒田に求めてるのは2点以下のHQS(ハイクオリティスタート)だから
ダルファンは満足ラインが低くて羨ましい

150:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:13:59.26 d6Nqsmxq0
ダルビッシュって、こんな平凡な結果で
上出来じゃんと思わせてしまうくらいショボイピッチャーに成り下がったよな

151:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:09.71 ttqQOTBO0
防御率3.5は最早無理そうだけど、なんとか3点台に上げてもらいたいところ
無理か

152:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:12.18 xUD+sp+n0
横浜にボコられるようなもんだろ。恥ずかしいね。相手弱いチームだし。
何百億円もらってるエース投手とはいえない。ハンカチ王子級。

153:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:12.43 9BKm9D0Y0
舐めてなくてもけが人だらけでしかたないんだよw

154:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:16.21 ujvumT8I0
初回の四球→HRって最悪
5回に1-2になって、裏に1-3にされちゃうのは勝てない投手の典型

盗塁もされすぎなんだよな
四球→盗塁で得点圏に置くのが敵チームのセオリーになってるだろw

155:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:40.67 2lG0tkDO0
四球がもろに失点に繋がってるのがなんともね・・・
今までのダルは援護貰いすぎだし後ろにも負担かけすぎ。


156:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:40.68 szg3IwPJ0
珍しくまともに投げたら負けんのかw
もう完全に悪い流れだなw

157:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:45.81 im829nAX0
>>51
ホームラン打たれただろ
スコアもみてないのか?

158:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:52.02 za2MnRed0
>>51


159:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:14:54.23 EJtwuQdw0
野球ってのはつくづく不思議なスポーツだな。
ウンコみたいな内容の時には勝てて、
今日みたいに悪くない時に負けるんだから。

160:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:06.49 zy/z1xkI0
>>151
今のブルージェイズ相手にQSががやっとなんだから無理だよ
4点台を維持することを願ったほうがいいね

161:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:11.73 L6/XHQdF0
3A以下の日本に尻尾巻いて逃げ帰ってくるのかな?www


162:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:12.16 6n0slxM80
今日は絶好調だったのにとられ方が悪かったよな
やっぱカスビッシュですわ

163:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:12.82 3+544p+RO
オワコンの反日流れ

164:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:24.59 Kak7fVhE0
ダルビッシュの実力がこの程度とは思わんけどなー。アメリカの生活にいまだに慣れて
ないとかありそう

165:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:33.99 0RtsKmvI0
日本最強投手がメジャーで通用するレベルで終わるのは寂しいな
今年はしょうがないけど来年成績が上がるかどうか
上がらなかったら帰ってこい

166:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:49.93 riC/a0sl0
フルカン多すぎだし
相手が強いチームだったらもっと四球でてたろうな

167:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:51.33 Q9aGhouE0
四球少ないけど実際どうだったの?
コントロールよかった?

168:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:15:54.18 1G4qEj730
>>164
それはある。
ただ実力発揮しても、ペドロ以上はないと思うけどね。


169:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:00.42 skrmnBDTO
まあQS達成してればいいよ今のダルは

170:ドアラ♪
12/08/18 11:16:01.26 v/e3+Zvb0
>>143
それはシーズン前あらかじめ予言されていたよね。
つうか、あのニュースみたとき、一久ナメられすぎとも感じたけどね。
素質だけならここ10,20年の投手ではトップクラスの選手なのにな。

171:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:11.36 im829nAX0
>>85
別居してたのに関係ないだろ

172:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:13.95 ZB4iRcJU0
世界一のノーコンビッシュのくせによくやったよ

173:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:17.55 5edLH7bp0
ダルとかサッカー日本代表見てると
マイナースポーツで世界一になったほうがいいな



174:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:19.97 qB64xU190
相手チームを考えると 先制点をやるのはいかん でも 先発の仕事は果たせた

黒田のときもそうだったが QSやって 勝てなくても 負けは消して欲しいものだ

175:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:24.60 PvBjoKho0
1度も完投できずにシーズン終わりそうだなぁ…

176:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:25.74 QJmBFrmf0
ダルって順調に勝って負けて・・・
100勝してほしい

177:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:38.91 2NtujLEn0
ジェイズってダントツ最下位じゃん
日本野球ファンはリテラシーがないからダルビッシュが持ち直したと勘違いしちゃう
対戦相手は重要だろ
巨人相手とDeNA相手では難度違いすぎる

178:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:39.74 TETTri8t0
プホもエンカもカブレラも、オカワリに比べたら怖くないとか言ってほしいものだ。

179:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:40.64 4mEAjZ240
>>140
黒田は落ちぶれたエア王とはいえMLBでレギュラー
張ってた松井サンとかのレベルをNPB時代から
肌で知ってるからな

おかわりくんとおかえりくん相手にライバル勝負
うんぬんとかとは経験値が違いすぎた

180:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:16:47.91 +scFUzDX0
札幌ドームでなら抑えられるんじゃね

181:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:07.44 gVBlA1DzO
これからtwitterで何と呟くか

182:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:11.08 /M9m1Exc0
あら最近で一番いい感じの内容なのに負けたのか

183:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:32.14 osuC+QhoO
トロント・ブルージェイズか。カナダにある弱小チームや。
ゲーム差あるがここに負けるのは痛いね

184:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:38.37 F1Oo75In0
最近、ダルはツィッターやってないの?

185:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:39.12 Ifl3WBm70
109 野茂英雄
68 大家友和
54 黒田博樹
47 吉井理人
43 長谷川滋利
35 伊良部秀輝
34 石井一久
33 松坂大輔
31 鈴木誠
22 川上憲伸
16 佐々木主浩
15 斎藤隆
15 大塚晶則
12 高橋尚
9 ダルビッシュ有
9 上原浩治
8 岡島秀樹
6 藪恵壹
6 高津臣吾
5 小林雅英
4 井川慶
4 薮田安彦
3 小宮山悟
3 田沢純一
3 岩隈久志
2 村上雅則
2 五十嵐亮太
1 木田優夫
1 多田野数人
1 柏田貴史
1 高橋建
1 桑田真澄

186:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:17:43.48 lTwi8wQx0
ブルージェイズに負けたのか・・・糞だなマジで

187:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:03.25 e01UJOuT0
今のブルージェイズにどうやったら負けるんだよ・・・・

188:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:07.10 OAHSxOMh0
>>20
エンカーといいヘルナンデスといい
メジャーの弱小チームって大概化物が一人いるよね

189:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:17.66 jHXhI44kO
ま~た化けの皮はがれたのか

190:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:23.25 UQ6Ep0d40
こんなオカマみたいなピッチングしてたらサエコも寝取られて当たり前

191:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:34.98 nXYB8v7B0
ダルビッシュよりチェンの方が上とか信じたくない…

192:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:43.85 im829nAX0
>>100
トロントは暑くもないし湿度も低いしいつもより投げやすいだろうからな
気候がよくて調子が良くてもふつうに失点して負ける、その程度ということだ

193:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:18:46.63 JB/mv0PJO
今日は被安打も与四球も良かったんか

194:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:19:16.86 e01UJOuT0
>>167
何回もフルカンまで持ち込まれたけど相手が糞ボール振ってくれるから助かった

195:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:19:22.53 9BKm9D0Y0
そもそもトロントは打線は通常なら相当いいチームではある

196:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:19:31.24 j+F6QJ8uO
もう9敗したのか。メジャーは厳しい。

197:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:19:40.42 TBw5GJBt0
ザルビッシュ

198:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:08.52 zy/z1xkI0
>>195
腐ってもア東だからな
でも今は可哀想なぐらいに打線が貧弱だな・・・

199:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:14.75 v4t0cZ/A0
負けが追いついてきたwwwww

200:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:20.19 e01UJOuT0
>>188
ブルージェイズにはバティスタもいるけどな

201:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:22.73 1xP0bUPQO
余裕で通用してるな

202:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:26.27 YGwA8w+uO
この内容で敗けか

203:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:32.63 APdBU0Rb0
これは tough loss ってやつだ

204:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:46.02 v81LGsYu0

なんか今日は小宮山みたいに猫背からセットに入って投げてたね。
メジャー行って毎月ピッチングフォーム変えてるような気が.....

205:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:47.57 24ta8T/90
今日はまあまあの内容だったね

206:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:50.53 JB/mv0PJO
>>165
ダル「イヤじゃボケ。おまえ何様やねん。」

207:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:54.16 im829nAX0
>>111
松坂より内容が悪い
本人が絶好調でこの結果ではこれはもう言い訳のしようがない

208:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:20:57.17 IPkAa9Lm0
悪くない
これをラインに頑張って欲しい

209:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:05.66 tLh+v0vkO
良かったも何もこっちで言えばベイスに負けたもんだろ




210:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:06.25 Q/a6yJkv0
12勝しても9敗する投手は

211:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:08.89 EqWiX+XC0
雑魚打線に3失点でホルホルしてんじゃねーよ
ハードル下げすぎだろ

212:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:25.80 uofPdPmX0
>>164
日本で活躍できない外人も全部環境に合わないせいだな
クソ外人きても環境のせいってことで許してやれよ

213:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:26.63 e01UJOuT0
コイツの性格からして今日の敗戦は打線のせいにしそうだな
今まで散々打線に助けられてるくせによ

214:ドアラ♪
12/08/18 11:21:34.75 v/e3+Zvb0
>>191
チェンのストレートは本物のストレート
ダルビッシュのそれはニセモノストレート

215:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:36.16 D13PwEOdO
て言うか、今のトロントはシアトルなみの貧打でボーナス・ステージだったんだけどな

216:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:38.59 2d5lTys80
負けは負け。1回に一発喰らう投球するから。
黒田を見習え。

217:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:40.46 Q9aGhouE0
>>194
なるほど 今年は防御率もう4点台濃厚そうだね

218:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:41.52 QMARg+bm0
同じ3点獲られるにしても
初回で2点は頂けない

219:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:21:42.09 rsWMLM900
8勝13敗でもおかしくないからな

220:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:01.46 T1abBpcQ0
トントン野郎

221:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:06.28 56DPCB6y0
ダルも最初に宣言してた通り日本でプレーし続けてればメッキが剥がれることもなかったのに・・・

222:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:29.96 AUSfrv2R0
調子良く好投して3失点の雑魚
100億の不良債権

223:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:37.85 4mEAjZ240
前回中5日今回中4日
つぎも中4日で屋外左打者3人以上

これだとちと厳しいのお

224:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:38.27 ePL2TvRG0
4安打7失点に比べたらだいぶよくなったな

225:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:45.35 hD3Zl7IZO
今岩隈が投げてるが、ダルより安心して見てられる。ストライク先行するからかな。

226:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:22:51.90 oyvdXBDR0
「今韓国料理を食べてます
もっと大人に成りまし~w」

完全に法則ですwwwwwwwwwwwwwww

227:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:23:00.82 HClGnTCX0
スポーツエリートはほとんどアメフトに行くのでベースボールは残りカスか植民地選手ばっか
それなのに何で勝てないの?やっぱクスリのせい?

228:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:23:07.62 QP7f+5Kr0
四球王と奪三振王のW獲得に期待してる

229:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:23:17.10 TETTri8t0
ダルが2,3戦目で活躍した時
メディアで完全試合も遠くないとか持ち上げられてたよな…

230:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:23:45.64 xUD+sp+n0
わざわざ監督とかが気を使って休養もさせて弱いボーナスステージ球団相手に
先発させたのに好意を裏切ったね。過酷な環境の球場じゃないのにな。

231:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:23:55.72 efOZYqjj0
アリーグ優勝戦でヤンキース相手にどんな投球をするかが楽しみ。
それまでは適当にやってればいい。

232:ドアラ♪
12/08/18 11:24:09.68 v/e3+Zvb0
>>212
全部環境のせいじゃないにしても、そういう面もかなり大きい>>外国人選手
そんなの当たり前じゃんか。言葉も食べ物も全く違うんだから。

落合監督じゃないが、10,20試合で見切るんじゃなく、
本来は外国人選手も数年スパンで長く見守るのが筋と思うけどね。

233:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:24:17.40 aM0yRyo40
ちなみに今日はダルビッシュのライバルのバーランダーも勝ち星がつかなかったから、まだ12勝で並んでるぞ。

234:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:24:21.88 PK9S3YB/0
相手のランナーも速かったけど盗塁されすぎ

235:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:24:22.34 jKQamyjW0
黒田がカープに帰って来たらカープ優勝に絡めるな

236:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:24:37.24 2NtujLEn0
今日に関しては打線が悪い
ダルは普通に通用してるよ
ただ期待はずれというだけ

237:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:24:51.37 e01UJOuT0
今のブルージェイズを7回3失点に抑えても何の自慢にもならんだろ
しかも負けてるしw

238:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:00.83 2yFByf7j0
悪いことは言わんから日本食にしとけ。

239:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:03.25 b69d/OUB0
一回坊主にしないとダメだな
日本でも坊主にしてからブーストかかっただろ

240:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:18.74 O4LnZECp0
3安打2四球でQS達成だし数字上は良かったんじゃね。
見てないから内容はなんとも言えないけど。

241:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:21.47 v79JL93k0
今日はドーム球場で1人以外はマイナー級だったのにな
その1人のエンカーナシオンにやられたな
頭使えば楽勝だったのに
エンカーナシオンと勝負は避けるべきだったな
あとの打者はザコ

242:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:22.13 9CjFi67q0
今日は相手投手をほめてやろう

ダルは失投癖と低めへのコントロールに集中を徹底すればそうは打たれない

243:ドアラ♪
12/08/18 11:25:39.82 v/e3+Zvb0
>>228
三振だけは取れているもんな。
今日みたいな調子のいい日じゃなくてボロボロの日でも。

244:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:25:58.95 im829nAX0
>>149
炎上ばっか見慣れてるからあれでもマシに見えるようになったんじゃね?
錯覚とはおそろしいものだ

245:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:30.91 24ta8T/90
普段は今日みたいな内容でたまに無失点とかだったらいいんだけどな

246:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:40.89 9BKm9D0Y0
まあどんな相手でも試合作ったのは褒めてやりたい
このあとBAL、TAMとポストシーズン可能性ありのチーム続くから正念場や

247:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:47.26 E8lZvUhb0
ヤンキースのエース黒田はレンジャースの強力打線を完封したというのに

248:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:52.83 reMluepd0
QSだから良しってのもちょっと違う気するな
同じQSでも初回に3失点とかだと追いかけるのきついし

249:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:54.38 FFIfpRqZ0
>>241
そいつに前もやられてたような

250:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:26:55.82 yOdWb/Mw0
サイヤング賞って何?

251:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:07.36 im829nAX0
ブルージェイズの最初のPはすごく良かったな

252:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:09.02 KjMDnaKy0
ダルビッシュって本当に打線の援護に恵まれないな

253:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:10.61 RXdwIqu30
さっさと呟けよゴミ

254:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:20.52 /EDz4GcV0
カスビッチww

255:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:31.58 vezMgRHU0
来年に期待

256:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:35.96 rVC3U+s40
7回3失点でQSは良かったけど四球の後にホームラン打たれたのは印象悪い

257:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:27:52.96 Q/a6yJkv0
>>245
ダルの場合これがMAXでたまに炎上だからな

258:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:28:07.53 MvTvKFEo0
7回3失点はまあまあいいじゃん
2四死球もいい

259:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:28:24.31 23wBEKLn0
7イニング3安打2四球で3失点、って大概だぞw
普通ならゼロか1失点ぐらいで済む話だもの

260:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:29:02.00 cmwCFnu60
ドヤッター更新はよ

261:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:29:07.95 AUSfrv2R0
炎上と3失点の繰り返しとかカスすぎる

262:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:29:08.57 /EDz4GcV0
今日もツィッターでの言い訳を考えるのに必死こいてますww


263:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:29:13.74 1G4qEj730
>>247
黒田は今年は凄いけど
昔はフィリーズ相手にポストシーズンで大炎上したり
結構叩かれることも多かった。
未だにあれだけは忘れられない。

264:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:29:47.79 im829nAX0
>>181
「HR打ってみろという気持ちで投げれました」

265:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:04.30 c3dCxf2P0
NPB時代に7回3失点だと炎上だと揶揄されてたのになw

266:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:07.81 kQDHgZuvO
被打3 打点3 とは(´・ω・`)

267:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:17.73 QHKA06o40
URLリンク(mlb.mlb.com)
四球数全米2位

268:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:18.39 im829nAX0
>>191
チェンのほうがはるかに上

269:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:21.94 osuC+QhoO
ダルと言ってもメジャーじゃ普通の投手だぞ
ハードルが高すぎるな

270:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:41.79 CSTf5lIs0
普段叩いてるバカがあっさりと「悪くない」とか連呼してるね

ホントバカが多いわ 何この手のひら返しっぷり 笑えるwww

271:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:30:53.65 lxzeHCo20
何で今日の数字で三失点してんだよ


272:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:03.91 ODJIq+QYO
>>259
ホークスの時の和田がちょくちょくやってたぞ
ホームラン怖い

273:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:11.55 hD3Zl7IZO
岩隈いいね。初球きっちりストライクとってくれる。

274:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:14.60 RneWth3G0
クマー、やっぱいいな
第二の黒田めざしてがんばれ

ダルはもういいよ

275:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:26.45 tMA8loJY0
仕方ないとか言ってるやつ、初回2点は駄目だろ

276:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:43.30 gDWN8cqZ0
今までさんざん神リリーフで負け逃れたんだからチームを責められない。


277:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:44.17 rAR5O+UY0
>>232
払ってる金考えるとそう悠長なこと言ってられないんじゃない?


278:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:48.82 9BKm9D0Y0
いや、見てれば納得ですよ
いつものように四球→被弾だからねw

279:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:48.71 YW2AJmsh0
>>272
あれ?そういえば和田もメジャーいったよね、全く話題になってないけど

280:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:31:56.92 Tk6HkhsZ0
>>20
エンカナシオンって田口と一緒にカージナルスにいたあのエンカナシオン?

281:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:07.94 SMTCXJ9M0
9回投げて
3失点で負け投手になるならまだ合格点やれるんだが、
7回でしょ?
防御率が4点以上なら落第点だよ。

一試合9回失点3なら勝率5割以上いくからね。

282:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:28.91 KxXgPyAe0
ダルヲタが必死にハードル下げてるのが悲しいね
これ横浜相手にやられるようなもんだろ。そういえば横浜に勝った事ないんだっけwww

283:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:29.98 24ta8T/90
>>279
すぐ故障して今季はだめぽ

284:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:30.10 CSTf5lIs0
>>279
怪我して手術して今年絶望

何の為にメジャー行ったのかわからない左腕

285:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:33.65 yMeCpkKJ0
ダルビッシュ獲得できず!ブルージェイズのファンが発狂wwwww
URLリンク(blog.livedoor.jp)

今頃、このファンたちも胸を撫で下ろしてるだろう。

286:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:40.39 im829nAX0
>>204
へっぴり腰でなるべく重心移動を避けて球が散るのを防いでるつもりなんだろ
コントロールのいい武田勝や金子千尋があのタイプ

287:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:32:59.54 EbnFAqSF0
相手打線しょぼすぎ
フルカンから何回ボールになる変化球振って三振してんだよ
他のチームなら見逃して四球になってるだろうが

288:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:25.52 qmeem4GN0
>>285
ww

289:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:31.52 hD3Zl7IZO
岩隈完全試合あるよ

290:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:35.37 nhvJ7UsQO
3安打2四死球
内容は悪くないように思えるが…これで3失点とかブルージェイズ効率良すぎw

291:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:42.89 XB1WVyE+0
>>280
違うエンカルナシオンだよ
あっちはフロリダでWS勝ったときの人だよね


292:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:45.02 YW2AJmsh0
>>283 >>284
うわー、そうなんだ
エースの流出なのにソフトバンクとしては結果的に全く痛くなかったのかw

293:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:33:47.15 2yFByf7j0
ピッチャーびびってる ヘイヘイヘイ

294:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:34:15.97 aM0yRyo40
>>281
落第点とまでは行かない。
普通にそのペースならどの球団でもローテーションピッチャー。
まあエース級ではないが。

295:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:34:16.62 8ov0N5Az0
でも、防御率4.5って先発では並みの数字らしいな
日本だと二軍に落とされる成績ダケド
ダルビッシュはレンジャーズでは二番目にいい成績だし
しかし、期待はずれなのは確か

296:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:34:25.02 im829nAX0
>>219
実質でいったらそんなもん

297:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:34:54.05 wXuWFZFJ0
やきウんこ()雑魚ばっかじゃーんw
NPBみたいな低レベルな雑魚しかいないリーグで無双しても
メジャーじゃ通用しないんだなw

298:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:35:09.66 e01UJOuT0
8月に入って4勝12敗
主力に故障続出の暗黒チームに負けるとか大概にしろw

299:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:35:16.63 CSTf5lIs0
>>292
和田もバカだよね このまま日本に居た方が良かったのに

個人的には出て行ってもらって清々してるけど

300:ドアラ♪
12/08/18 11:35:18.40 v/e3+Zvb0
>>270
手のひら返しというか、単純に残した結果で評価しているだけじゃん。

何でも「この人物がやったから全てOK(全てNG)」というラベリング貼りの方が愚かしいと思うけど。
ま、そういうのはスポーツよりも政治とかのレッテル貼りがそうだけど。
やった人よりやったことで判断すべきだわな。

301:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:35:41.27 iIU23FyC0
>>282
7回3失点の何が悪いの?
みたいになってるのがな・・・・
あいてはブルージェイズだぞ・・・

試合内容を見ても、
毎度のごとく四球→HRの展開。

ピッチングもよかったわけではなく、
勝手に馬鹿がブンスカフルおかげ。

302:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:35:50.99 im829nAX0
>>233
こんなクソとライバルにするな

303:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:05.44 /EDz4GcV0
黒田はともかく、チェンやルイス、岩隈までもがダルよりマシな投手だったとか、
信じたくない現実だな。そのうちツヨポンにも抜かれそうだ
結局ハム時代は、球場や鉄壁守備による偽装実績だったってことだな

304:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:08.10 9BKm9D0Y0
こないだの5試合中4試合炎上の負の遺産があるので
そう簡単には見栄えのある数字には戻ってこない

305:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:12.93 cE9I84ZV0

ノーコン3流ゴミ投手   糞ビッシュ


反日イラン人   糞ビッシュ



野茂>>>>>>>>>>>黒田>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>>>大家>>>>>>>>川上憲伸>>>>>糞ビッシュ

306:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:37.40 O41JGtcr0
黒田のちょっと悪いぐらいがダルビッシュの絶好調と同じぐらいだな

307:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:40.18 wXuWFZFJ0
>>20
ショボいとはいえNPBはこれより雑魚しかいないからなw
非力のデブとおっさんばっかw

308:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:49.13 iIU23FyC0
>>294
ブルージェイズ相手にその成績じゃ普通にローテはむりだっツーの。

しかもそれがマックスピッチングだというw

309:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:36:49.73 lT2HkB8D0
ドミニカ共和国とかベネズエラの投手はサイヤング賞とってるやついるのに
日本のプロやきうには雑魚投手しかおらんな
やっぱり日本人にはやきうは向いてないわ


ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
スレリンク(mnewsplus板)


カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(t2.gstatic.com)


イタリア人:「野球って何?」←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←NEW!
URLリンク(sylphys.ddo.jp)


310:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:37:12.46 fMWETvOO0
1点差になってから失点って負ける投手の典型やん

311:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:37:14.37 qmeem4GN0
>>295
数年前ならその通りだが
今年はリーグ防御率は4.09
ダルの防御率は平均より大きく下回ってる

312:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:37:22.50 Kak7fVhE0
3失点を見てダメだと思ったけど、確かに被安打3 与四球1 与死球1  をみると内容は悪くない
んだよな

313:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:37:31.27 tMA8loJY0
>>295
メジャーじゃイニングを食える投手が重宝されて、成績関係なく5番手位にはなれるがなw
それに統一球で防御率の基準がおかしくなってるけど、メジャーじゃ4点台当たり前だし

314:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:38:15.18 iIU23FyC0
>>295
リリーフの神火消しのおかげだからな。
累計24人も残して降板してるのに、
未だ後続リリーフが一本もヒットを打たれていない。

315:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:38:22.42 RneWth3G0
>>282
春先はERA2点台当然、20勝確実、サイヤング来るかも、とか言ってたのになーwww
あの馬鹿どもは一体何処に逝ったんだろう?www

316:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:38:36.94 vX8F2Tgm0
>>281
QSって知ってるか

317:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:38:50.92 JbGcreqb0
中日なら総スカンもんだわ

318:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:39:12.71 24ta8T/90
>>312
2ランはダメだけど、3点目につながる3塁打は不運だったし
今日の投球はあんまイライラしなかったから良かったよ

319:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:39:29.46 Nh47TC+s0
これは仕方ない
いままで味方の大量援護で勝ちをひろった試合もあるから帳尻だな

320:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:39:40.26 TNSKhsyA0
毎回点取られてるな

321:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:39:42.26 xUD+sp+n0
格下チーム相手にこの程度だから強力打線チーム相手だと冷や汗流して
大炎上劇場ばっかなのも当然。

322:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:39:50.32 PvBjoKho0
>>233
NPB時代はライバルだったな・・・
俺もダルの方がバーランダーより上だと思ってたわw

323:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:40:06.30 RrQvJ7fs0
勝ち運さえなくなったか
韓国料理でも食ってツイッターで吠えてろ

324:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:40:12.57 tJ+Oqc490
黒田から感化されんわけね

325:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:40:50.81 SMTCXJ9M0
やっぱり
朝鮮人と付き合って
朝鮮料理食べたからだなw

法則は絶対だw

326:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:40:53.25 O41JGtcr0
相手の打線は試合前これで負けたらダルビッシュは終わりって言われてたぐらいの低レベル
絶好調で3失点だからダルビッシュの現在の実力がわかろうというもの

327:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:40:59.62 5tRDw1qSO
20勝出来そうな勢いだったけどこんなもんか

328:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:41:09.46 qmeem4GN0
ちなみにリーグ平均whipは1.308
1.4のダルビッシュは平均以下の投手だよ

329:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:41:37.63 tMA8loJY0
>>305
野茂の日本球界での実績を知らないゆとりが他の日本人メジャー持ち上げるのをみるけど、
90年~の投手で野茂ほどのチート投手は見た事ないわ

330:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:41:53.34 im829nAX0
>>281
あれで112球だから完投は無理だ
8回9回につかまって炎上、大量失点がオチ
だから監督も交代させたんだろ

331:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:42:09.43 hXGcCjUT0
勝敗も徐々に実力に近づいてきたな

332:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:42:35.48 KZlo6VJz0
>>17
1試合ありますがな(´・ω・`)

333:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:42:36.36 qmeem4GN0
>>329
野茂はむしろ過大評価されてる投手なんだけどな

334:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:42:45.54 jFXRMkN30
あれ3ベースになるのな
シングル+エラーじゃねえのか

335:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:43:15.14 im829nAX0
>>285
遠い昔の幻だな → 2011/12/20 15:18

336:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:43:21.81 dnAvdDOw0
チェン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダル

337:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:43:41.25 whWLXQ9J0
初回の四球→ホームランが悔やまれるな
相手ピッチが6人連続三振とか決めてたからまあしょうがない

338:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:43:48.30 WVyqwBlg0
ぶっちゃけ今日は相手がしょぼかったから結果的に抑えられたって感じ。
ボティスタ他主力抜けてマリナーズより打てなくなったチームだもん。
普通の相手ならまた5失点以上するだろう

339:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:43:51.27 qmeem4GN0
黒田ファンからすれば
野茂みたいに穴だらけの投手をほめてる
旧メジャーファンに軽くイラッとする

340:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:44:08.92 8y10fMjOP
前評判の割には一時期の松坂より酷いな

341:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:44:13.92 im829nAX0
>>295
レンジャーズ相手に投げなくて済んでるからなw

342:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:44:32.87 lT2HkB8D0
ゴキローさんのこの意見は本当だったんだな


【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)


【MLB】ダルビッシュの相場を巡り論争過熱 「1億ドルあればドミニカで有望選手を買い占める方が賢明」との声も
スレリンク(mnewsplus板)


ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)


343:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:44:41.32 hv/DR84h0
調子に乗ったイラン人の哀れな末路ww

344:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:44:43.94 S7weraT0O
野茂はアリーグでは防御率4.50が最高だから、本拠地アーリントンで4.51のダルは野茂程度は普通に超えてる。

345:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:07.43 XF7CSwCX0
学習能力の無いゴミ
四球出してホームラン打たれるだけなら高校生でもできる

346:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:08.43 qmeem4GN0
>>123
>>305
みたいな書き込み見るけど
どうみても野茂は松坂やダルよりちょい上レベルだろ
なぜここまで野茂を不当に持ち上げるのか理解できない

347:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:22.06 2NtujLEn0
野茂は投げるのがトロすぎて嫌いだったわw
さすがにダルの方が上

348:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:34.78 2lG0tkDO0
>>329
四球ー四球ー四球(満塁)-三振ー三振ー三振。なおメジャーに行ってもスタイルはさほど変わらなかった模様。
勝ち星も、18勝ー17勝ー18勝ー17勝だったからマジキチ。
なによりキチなのが投球イニングと奪三振。もうあんな投手現われないだろうな。

349:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:36.63 yTKywaEn0
今まで見られてた外の変化球をブンブン振ってくれてた
四球2で済んだのは運がいい

350:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:38.18 im829nAX0
>>303
徹底してエース対決を避ける変則ローテ

351:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:41.90 KZlo6VJz0
>>330
炎上大失点を予想して代えたわけじゃなくて、球数行ってたのと次も中4日だからでしょ

352:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:45:50.14 vi7tmRYQ0
マジレスすると野茂ってノーノーだけのインパクト詐欺で
ERAは今のダル以上に酷いのが7年ほど続いてるんだがなw

黒田のほうが圧倒的に上

353:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:46:01.70 e01UJOuT0
>>344
野茂がアリーグにいる頃は超打高投低じゃねえか


354:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:46:23.32 G+WLUYKG0
なるほど、サカ豚が喜んでるのか。

355:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:46:36.34 tLh+v0vkO
ボーナスステージで3失点敗戦投手で満足なんて随分ハードル下がったな



完封何回したんだ?

356:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:46:58.94 qmeem4GN0
ナリーグでドジャーズ限定の野茂
シーズン成績も悪い年度の方が多い

MLB投手では平均以下の悪い投手に分類されるのに
なぜか過大評価する懐古厨が多い

357:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:47:03.68 lT2HkB8D0
野茂とか黒田とかそんなもん自慢してどうするんだよw

世界のやきう競技人口の6割を日本焼き豚が占めてるってのにこの体たらく…



【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
スレリンク(mnewsplus板)


【MLB】ダルビッシュの相場を巡り論争過熱 「1億ドルあればドミニカで有望選手を買い占める方が賢明」との声も
スレリンク(mnewsplus板)


ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)


358:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:47:11.96 EIRdnkKa0
野茂・伊良部らのときはメジャーのレベルも今と段違いだったしな・・

359:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:47:25.99 KZlo6VJz0
>>350
変則ローテなんてしてないよ

360:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:47:28.22 tMA8loJY0
>>344
日本人選手受け入れが万全なこの時代の選手と比べるのはどうかと・・・

361:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:47:29.67 nCU11pZKO
>>26
メンタル貧弱だから無理ですわ

362:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:04.69 OsZo0GaYO
1年目なのによく投げるな。

363:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:07.82 RneWth3G0
日本人Pはやっぱ無駄に力みかえって三振とろうとする奴は
通用しないんじゃね?
野茂は規格外として。

364:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:10.84 WApuwBrt0
防御率4.5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:14.13 1gcw0Qr20
3点目がかなりカスだったな
典型的負け投手

366:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:22.56 OHmXNUNX0
当初の予想通り一年目は12勝で終わりそうだね

367:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:42.18 Bv8KjITm0
ダルでも駄目か。
メジャー移ったとたんに上から目線のコメント連発してたから、ダルざまーwって気持ちと、
日本人投手はやっぱり活躍できないのか、ってガッカリな気持ちで複雑。

368:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:42.32 MbkhAtvz0
そして貝になった
ダル

369:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:43.91 ETs3qBIo0
そろそろ息切れか

賞味期限は早かったな

370:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:48:50.88 hD3Zl7IZO
岩隈完全あるよ

371:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:04.67 Mfom1uzs0
>>366
12も勝てるわけないだろアホ

372:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:19.68 O41JGtcr0
ボストンの野茂はオールスター以降バテて死んだだけだよ
ペドロもいなくなって明らかにバテてるのに中4で使い続けざるを得なかった
中途半端に引っ張ったあげく、ランナーためて下がったのをリリーフがスイープされるなんてザラにあったし
防御率は最終的にウェイクフィールドとかよりも悪くなったが、それでもエース扱いされてた
さすがに黒田よりはわるいが、ダルビッシュとは比較できない

373:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:22.72 QP7f+5Kr0
ダルのライバルはシャーザーにしよう

374:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:24.39 F6GsJvsjO
>【責任投手】(勝)ダルビッシュ12勝9敗(S)ジャンセン16S(敗)ハップ9勝10敗

お前らそろそろ突っ込めよ

375:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:25.72 lT2HkB8D0
非力な日本人とかイラン人にやきうは向いてないんだよ(笑)

誰だよ、ダルビッシュがサイヤング賞獲るとか言ってたアホの焼き豚はw

日本の焼き豚はサイヤング賞なんか1回も獲れんよw



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)




376:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:28.76 XB1WVyE+0
岩隈がパーフェクトゲーム続行中だぞ
お前ら見とけ

377:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:49:40.38 3TII1Kj30
松坂 100億円詐欺
ダル 100億円詐欺
井川 60億円詐欺
森 メジャーで登板せず 100万ドルで交渉権獲得 2年120万ドル
和田 メジャーで登板せず 2年815万ドル
岩隈 アスレチックスから4年1525万ドルの実力以上の契約を提示されるが
安すぎると憤慨、入札妨害呼ばわり、アスレチックスは岩隈に誠意を見せるため
先発5番手を放出していたのに…

378:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:10.59 cgR1oy6R0
ツイッターで韓国大好き発言してから超下り坂・・・法則って怖いな



379:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:14.46 tMA8loJY0
>>371
は?すでにしてるじゃん

380:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:19.20 xPgVRUPr0
まじダルビッシュw

381:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:36.88 iIU23FyC0
>>337
悔やまれるってのは、運が悪くて効率よくとられた場合に言うもの。

ダルの場合のそのパターンは黄金パターンだろ?
四球でブルってボール置きに行く癖が問題なってるんだから、
悔やまれるとかじゃなくて、単純に重要な問題が解決してないだけ。

382:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:45.04 rAR5O+UY0
>>339
野茂はともかくとして、黒田こそゴミじゃんw
お前ファンなのかよwうけるw

383:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:50:53.26 im829nAX0
>>355
ゼロ

384:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:51:15.57 HwARcMFk0
まあやっぱり野茂のクソ凄さが際立つよなあ。

385:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:51:18.49 qmeem4GN0
>>363
野茂はメジャーでも微妙だったぞ
はっきりいって三振が多くて四球が多いという
松坂とダルビッシュの初代バージョン
ストライクゾーンには投げられないで
ボール球の誘い球で三振を取るだけ
四球が増えて打ち込まれる典型の日本人失敗投手の代名詞

黒田みたいなストライクゾーンにがんがん攻めていく
本物のMLB投手とは違う

386:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:51:35.72 iIU23FyC0
>>372
平気で中6日ローテにしてもらえるダルゴミとは比較にならんわな。

387:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:13.28 tMA8loJY0
>>339
古きを知らずに今を語るお前こそアホだ

388:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:14.99 3TII1Kj30
>>382
ドジャース限定投手

野茂英雄
ドジャース時代 81勝66敗 防御率3.74 
アリーグ時代 26勝30敗 防御率5.28

389:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:15.60 im829nAX0
>>359
やってただろ
ハムの試合は全部みてたから間違いない

390:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:21.43 4iL7XBfuO
打線の援護が足りんかったか、まぁそんな日もある

391:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:33.76 RneWth3G0
>>376
録画もしてるよん♪

392:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:41.59 lT2HkB8D0
>>382
中南米の選手からしたら、日本焼き豚自体がゴミなw


ゴキローさんのこの意見は本当だったんだな



ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
スレリンク(mnewsplus板)


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
スレリンク(mnewsplus板)




日本人(イラン人)最高投手(笑)

【MLB】レンジャーズ・ダルビッシュ、7回を投げ3安打2四死球10奪三振3失点で9敗目 TEX 2-3 TOR[8/18]
スレリンク(mnewsplus板)


393:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:49.97 wqLNV4UM0
なんかもう全然スレ伸びなくなっちゃったな

394:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:52:55.89 46Nwcu8n0
ゴミビッシュ

395:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:53:00.21 VgbvP5Gt0
>ストライクゾーンにがんがん攻めていく

ちょっとキレイな表現使いすぎだろw

396:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:53:09.57 QQxi4jJH0
これで負けたんかいw

397:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:53:11.39 qmeem4GN0
>>382
黒田はMLBキャリアトータルで防御率3点以下whip1.25以下という化け物なんだけど
ナリーグでもアリーグでも無双してる投手が
どこがゴミなんだ?


398:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:53:33.33 9O8uDXpO0
2年目もっと悪くなるのか、進化を見せてよくなるのか、メジャーとは恐ろしいところだな。
しっかりドーピング検査だけはしろといいたいけど

399:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:53:55.99 vi7tmRYQ0
ノーノーだけが誇りだからな豚ヲタはw
実際は悲惨極まる成績の連続なのに悪い成績は報道されないからw

400:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:54:01.26 Osii+H8pO
野茂信者はほぼデブ

401:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:54:16.56 cgR1oy6R0
>>381
元々頭が悪そうだったけど、
ホント学習能力と向上心が無いし視野が狭い生き方してるよなコイツ
俺がダルビッシュの身体能力持ってたら間違いなくサイヤング賞取れるわ

402:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:54:25.23 3TII1Kj30
>>390
初回に四球出していきなり2ラン
いつもの負けパターンでした
炎上しなかっただけでもよし

403:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:54:56.52 tMA8loJY0
日本人投手はコントロールでいつも苦しめられるな
四球で自滅ってパターンが多すぎ

メジャーのストライクゾーンに対応できた奴が成功する感じだな

404:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:55:03.19 GWQHJNzu0
しっかし負けがつくとスレの伸びが違うなw
やっぱりダルさんは人気者だわ

405:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:55:08.11 aM0yRyo40
>>344
さすがに野茂が投げてた10年くらい前と今とは単純に比較出来ないけどな。
あの頃はステロイド全盛&高反発球の時代で打高投低だった。
ピッチャーの防御率もペドロ・マルティネスって言う例外もいたが、3点台後半でも十分メジャートップクラスだったんだし。

406:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:55:08.97 7FHS057xO
反日天狗ビッチ(笑)

407:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:55:29.41 qmeem4GN0
>>387
これが野茂オタか
前は何とも思わなかったけど最近のダルの低迷に乗じて
野茂を宣伝してるのが果てしなくキモイ
ほんと気持ち悪いな

408:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:55:36.99 TwSDJzUa0
トロントに負けるとかwww

409:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:56:38.10 EuBmKU5r0
3失点目につながる三塁打ってテキストしかみてなけど酷いもんだった?

410:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:56:43.99 EIRdnkKa0
ステロイド全盛時代のMLBのエグさを知らないゆとりがさえずっとるなw

411:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:56:48.53 YmHrnr4Q0
あのNHKのケバい女とインタビューしてからじゃね?
精気吸い取られたのか



412:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:57:26.16 qmeem4GN0
>>405
それも野茂オタの捏造なのがばれた

ナリーグ 防御率

2009 4.19
2008 4.29 
2007 4.43
2006 4.49 →3度の違反で永久追放「三振制度(three-strikes policy)」      
2005 4.22 →無制限の抜き打ち検査
2004 4.30 →5回の違反で1年間の出場停止とする罰則
2003 4.28 →薬物検査が導入
2002 4.11
2001 4.36
2000 4.63
1999 4.56
1998 4.23
1997 4.20
1996 4.21
1995 4.18

薬物の検査時期と防御率はまったくリンクしてない
ステロイドやってるとかは関係ないのが証明されました
打高投低ってのも真っ赤な嘘

そして野茂(12年)がナリーグの平均防御率より下だったシーズンは
たったの5シーズンしかありませんでした

413:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:57:39.91 3TII1Kj30
野茂信者ご自慢の勝ち星だが

41勝46敗の黒田がヤンキースと1100万ドルの契約

これは何を意味するのかな?
対する野茂は黒田の4分の1以下の年俸で地方をドサ周り


414:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:57:46.03 yUnewXeS0
松坂以下のゴミだったか

415:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:57:51.44 vi7tmRYQ0
ノーノーだけが取り得の豚の恥ずかしい成績w

2004年ナリーグで防御率8.25 
2005年アリーグで防御率7.24

416:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:57:59.84 6ZcPqItx0
>>399
1年目の松坂以下www


951 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 11:51:22.32 ID:gDgV8JgN

松坂大輔 2007年
32試合 204.2回 15勝12敗 勝率5.55 防御率4.40 WHIP1.32 QS18 QS%0.56 WAR3.8

ダルビッシュ有 2012年
23試合 147.2回 12勝9敗 勝率5.22 防御率4.51 WHIP1.42 QS11 QS%0.48 WAR1.5

417:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:58:09.08 XAHFh6Wm0
与四球1でも7回114球 相変わらず球数多い
打たせて取る投球覚えなきゃ今後も伸びない

418:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:58:13.68 Fz3UJdJr0
石井一久みたいな成績になってきたな。スタイルも被るし。

419:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:58:31.58 nhkQyldy0
イラン人って何であごヒゲ生やすの?変だよね

420:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:58:34.88 im829nAX0
>>411
よう銭ゲバ

421:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:59:28.88 OHmXNUNX0
>>419
自衛隊もイラク派遣されたときはあごひげ蓄えてたから、そーいう事だろ

422:名無しさん@恐縮です
12/08/18 11:59:37.38 GChWeByM0
1年目の松坂の成績っぽくなってきたな

423:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:00.02 xPgVRUPr0
マジダルビッシュ無さんはちょっと四球が多すぎだわなw

424:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:20.22 3TII1Kj30
>>419
ダルは顔が童顔だからな
中東では髭を生やさない男はガキ

425:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:25.51 a08AHUrr0
もう向こうでも叩かれてるの?

426:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:28.23 ujvumT8I0
味方打線が悪いってやつは大丈夫か?

初回 .230の2番に四球→エンカルにHR
5回表に1点差にするものの、その裏2アウトからあっさり失点
不運な3塁打とも取れるが、その後ヒット打たれてるからな

これじゃ打線が淡白になっちまう。勝てない投手ってこういうもん
点の取られ方が圧倒的に悪い

427:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:54.34 Ln5uJd5u0
これが日本球界始まって以来の怪物か(笑)焼き豚?

428:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:00:54.67 qmeem4GN0

※ちなみに黒田は平均防御率より上のシーズンは一度もありませんw

平均以下のシーズンのほうが多い野茂w


429:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:01:06.68 im829nAX0
岩隈のほうが防御率もコントロールもいいな
これから勝ち星を確実に積み上げていい線いきそうだ

430:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:02:09.80 b+RuZImy0
そこまで悪くないじゃん

431:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:02:34.78 cgR1oy6R0
>>425
完全に銭食らいの疫病神扱い
TEXファンの間でもマスコミからも、
松坂より酷い詐欺師確定の烙印を押されてる

432:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:02:40.63 3TII1Kj30
>>425
松坂2.0とは揶揄されてたけど
どうやらバージョンダウンだったようだ

433:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:03:35.87 qmeem4GN0
本物のメジャーリーガーの黒田は
野茂みたいな偽者も炙り出したよ

完全なダルと松坂と同じタイプの野茂
こういう日本人投手はメジャーでは二流でしかない
不安定な平均以下の成績でノーノーしか誇るところがない投手

434:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:03:44.54 hD3Zl7IZO
岩隈完全あるよ!

435:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:03:52.13 GlCbObhK0
岩隈4回終了 打者12人パーフェクト

436:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:04:06.24 924yHikJ0
岩隈の方が通用しとるんとちゃうか?

437:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:04:23.65 im829nAX0
岩隈 4回 46球
ダル 7回 112球

438:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:04:43.29 faAcQLJx0
普通に黒田どころか岩隈以下だもんな
指短いのは駄目理論がもろ当たってしまった

439:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:04:53.42 qmeem4GN0
岩隈は凄いな
四球もないし黒田タイプの匂いがする
やっぱり本物と偽者は違うな

440:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:04:56.90 3TII1Kj30
>>429
岩隈は無理
すぐに肩が悲鳴を上げるよ

441:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:05:00.03 EIRdnkKa0
>>436
そもそもNPB時代からダルと大きな差があったわけではなかったしな

442:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:05:00.63 yEyeFWsY0
3試合連続で完封ぐらいやらないと防御率3点台に戻らないな
先は長いね

443:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:05:06.60 Y9zwdtz10
また負けたのか

444:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:05:13.79 wNQu/Dyr0
岩隈すご

445:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:05:25.52 Msg3BmzT0
こんな糞みたいな打線相手にすら打たれるのかよ
もうホント駄目だなこいつ。ムラッ気も無い後半戦安定して糞

446:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:06:11.84 /2Z52Z+40
カスビッシュ
ゴミビッシュ
猿ビッシュ
DQNビッシュ

447:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:07:00.92 3TII1Kj30
岩隈に期待してる奴は馬鹿だ

日本でもすぐ肩が痛い痛い言ってた奴だって忘れるなよw

448:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:07:31.72 cgR1oy6R0
だいたい日本にいたときも、
ダルが登板したときだけ審判のストライクゾーンが全方向にボール1個分広がるという、
意味不明な能力を発揮してただけだからな

449:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:08:12.10 im829nAX0
相手がツインズだからな
岩隈ならパーフェクトも有り得る

450:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:09:08.44 GGqh1f0x0
3安打3得点とか効率よすぎ
猛虎魂を感じない

451:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:09:10.58 wYjEXaUi0
他の選手を貶して、黒田を持ち上げるのやめてくれ

黒田が凄いのは分かってる人は分かってるし、
こういう変なファンが付いてない知名度の低さも好きだったんだけど


452:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:09:35.44 QZr8EvV8O
残り試合は抑えをやらせてもらえ
そのチキンを治さないと無理だな

453:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:10:00.72 iIjpzLiq0
黒田とダル、なぜ差が付いたのか

454:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:10:12.32 a08AHUrr0
>>431-432
ありゃりゃ。
ま、高い金動いてるから仕方ないわね

455:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:10:29.77 drDA3Lil0
>>451
メジャーオタってこういう変なの多いよな・・・

456:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:10:56.94 im829nAX0
>>452
ノーコンPに抑えは危険すぎる

457:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:10:57.05 RdqKQ1Kv0
>>36
お前を筆頭になw

458:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:11:11.73 QFE6vn2x0
ただの雑魚専だったんだな

459:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:11:21.25 uot1W5dyP
あのダルビッシュが自己批判のツイート ネトウヨまさかの大勝利 !
スレリンク(news2板)

ダルビッシュ有(Yu Darvish)‏@faridyu
もう韓国料理は食べません。自分は野球選手である前に日本人ですから。
先日の炎上の件は自己批判します。自分が間違ってました。謝罪します。

460:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:11:51.30 kjeePl5l0
全く勝てなくなったな

461:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:11:52.56 3TII1Kj30
>>458
雑魚中の雑魚のマリナーズとイチローにカモにされていたが

462:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:12:18.39 6hUw7/CL0
ダルなんかパッとしないわね
黒田のほうが渋くてかっこいいわ

463:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:12:21.20 im829nAX0
>>446
雑魚ビッシュも追加よろ

464:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:13:17.55 im829nAX0
>>459
カスイラン人のヲタもカス

465:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:13:22.02 VU7ZgRDA0
もはや期待レベルが下がってこれでもよくやったって言われるんだな
100億の投資なのに

466:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:14:01.01 3TII1Kj30
杉内は正解だったな 一生巨人に養って貰えるし

和田なんぞ1度もメジャー登板せずに815万ドル詐欺して帰国しそう

467:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:14:06.92 qmeem4GN0
>>451
野茂オタのタチの悪さを言及してない時点で
お前も野茂オタばればれ

わざわざスペース空けてるし

468:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:14:18.89 S0lU2/zH0
エンカーナシオン・・・・・

すごい名前だな。
輪廻転生って意味だろこれ。クリスチャン?

469:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:14:30.63 dcFmvQE10
>>451
逆だろ
他の選手を貶めるために黒田を利用してるだけだよ

470:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:15:22.84 9USMEtU10
今日のダルは内容はあまり悪くなかった。失投はあったけど。


471:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:15:53.36 M79LUWsh0
12勝しても12敗するピッチャー
あれ、黒田か

472:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:16:22.11 3TII1Kj30
初回から四球→主砲にホームラン

味方もやる気無くしてたな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:16:27.76 u+eOxuZ/0
松阪以下とは・・・w

やっぱり年代別の人口が減ってきてるから比例して
野球のレベルも下がってきてるね
野茂とか団塊ジュニアあたりの選手と比べるの可哀相だな
だってゆとり世代だもん


474:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:16:27.92 7m+cicx10
いきなり四球、2ランのコンボやっといて好投はねえだろ

475:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:17:08.58 s18Vyxey0
>>419
うん、アラジンのジャファーみたい。何かアゴが強調されて。
超サービス・カード落としててどうすんのよ。

妻子を捨てて、
前監督がはるばる訪ねて来ても挨拶もせずシカトして、
育ててもらった日本球界をクサしまくり、
「驕れるダルは久しからず」やな。

476:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:17:56.33 im829nAX0
>>466
おまえの予想なんか誰も聞いてない

477:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:18:21.85 8s2D5LDNP
日本からメジャーに行けば、野球が欠陥スポーツなのがよくわかるね。
本人の実力は変わらないのに成績にこれだけ差が出るのは、
本人の実力以外で影響する部分が大きいってこと。
頑張る価値のないスポーツだよ。

478:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:18:41.54 3RlERhiE0
イングリシュ
スコティシュ
ウェリシュ
  .
.
.
ダルビッシュ  

479:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:02.83 iIU23FyC0
>>472
ファインプレーでピンチ救う→次のバッターにストレートの四球
盗塁を華麗に刺す→次のバッターにストレートの四球

よく味方も打ってくれるわ。
打撃ボイコットされても無理はない。

480:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:07.97 8Q+lB40D0
15勝10敗4.00で終わるかと思ったら下方修正しなきゃな。
14勝13敗4.50ってとこか?

481:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:14.36 NQUjf7QSO
防御率4.5か~
レンジャーズ首脳陣は詐欺にあったようなもんだな

482:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:14.43 ckyPhOJQ0
キムチ鍋が効いてる効いてるw

483:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:29.39 UvJLkGXC0
>>477
成績に差が出てるのはNPBのバッターがカスだからだろ

ようはボール球をブンブンと振り回すんだよ

484:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:19:48.22 8wSs4gZAO
レンジャーズ打線の力が落ちてきて苦しくなってきた
これまでの様にはいかない

485:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:20:01.40 2KvBGivxP
防御率4.5って、メジャーで今季10勝以上上げてる投手30人くらいいるけど、その中でも最悪の数字だよw
URLリンク(mlb.mlb.com)
日本じゃ誰も打てませんって感じのPだったのにな・・・

やっぱ日本のやきうってレベル低すぎなんだなw

486:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:20:23.63 rCL9GJN3O
数字だけなら今日は頑張ったな
今まで散々打線の恩恵の勝ち星が多いから負けはプラマイゼロ

487:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:21:01.33 xTH97pJM0
アメリカでは防御率なんて関係ない勝ち数こそがすべて

488:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:21:06.60 SMTCXJ9M0
なんで
防御率って判定基準があるのに
QSなんてわけわからん判定基準があるのかね?

防御率ってのは先発投手のための判定基準で
他のセットアッパーやクローザーには関係ないものだろ

せめて調子のいいときでさえ
6回までしか投げることができないスターターなら
初めからスターターになるなよって話だよな。


489:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:21:20.33 LqXAS7yeO
>>466

ずいぶん偉そうだなwww
頭わりぃ

490:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:22:05.95 /EDz4GcV0
俺の予想。

13勝14敗 防御率4.78

ファミスタじゃ誰も使わないレベルの投手。


491:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:22:06.94 UvJLkGXC0
日本のバッターのレベルが低いって松坂言ってたな

松坂はつい先日3Aで福留に打たれて5失点してたけどw

492:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:22:27.14 N3uJEb4o0
自国リーグを誇りに思わない選手

493:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:23:12.66 2QX4tJOR0
>>485
在日のぬるま湯業界だからな

494:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:23:19.88 d/eKdmCBO
>>487
最近は勝ち星も関係ないぞ
内容勝負
マリナーズのヘルナンデスがサイヤングとれたし

495:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:23:36.43 zxWeANRx0
>>492
NPBを馬鹿にし過ぎだよなこいつ
結果残してないアメリカかぶれが日本野球語るなよ

496:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:23:49.23 AoW8WyTdO
五輪は過去最高のメダル数 
サッカーとかロードレースでも日本人が活躍してるのに
焼き豚は無駄に生きてるな

497:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:24:13.76 kjeePl5l0
松坂は初年度ワールドシリーズで勝利投手だっけか?

498:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:24:29.88 UvJLkGXC0
>>487
内容重視だろ馬鹿

野茂が評価低くて黒田が高評価なのが全てだよ

499:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:24:40.47 WF2rGNht0
防御率下がらんなぁ

500:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:24:46.10 LFEx0siO0
3安打3失点ってか。
日本には2桁安打で1得点がデフォのチームがあるらしいが

501:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:25:13.16 im829nAX0
>>488
おまえはバカすぎて話にならん

502:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:25:24.18 6OijEKqW0

まさかデルさんが10敗するとは考えてもみなかった

503:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:25:33.26 F7hky93I0
てふ 2-3 とる

504:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:25:55.99 qT+jHGE10
ダルんごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:25:59.94 2KvBGivxP
>>495
まあ実際日本のレベルじゃ完全に無双してたわけだから仕方ないね

506:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:26:20.50 xUD+sp+n0
URLリンク(www.jiji.com)
米大リーグ・談話
URLリンク(www.jiji.com)
天敵に2ラン浴びる=ダルビッシュ、3失点で敗戦投手-米大リーグ


507:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:26:29.93 yoKi64Ng0
コイツが負けると嬉しい

508:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:26:41.72 UvJLkGXC0
>>496
香川…マンU1.5軍
内田…ブンデス強豪SB
長友…没落インテルSB
岡崎…ブンデス強豪1.5軍

こんぐらいしか居ないね

509:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:26:58.44 GGWMWcIh0
順調に1年目の松坂の成績に近づいてるな

510:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:27:15.10 BD6GrZk10
>>498
野茂が評価低いなんて初めて聞いた。

511:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:28:02.74 Echwvn89O
まぁこれはついてないな


512:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:28:10.39 XXmuOuUd0
焼き豚息してないw

513:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:28:59.42 UvJLkGXC0
>>510
つ契約内容がすべて

514:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:29:20.68 Ai7iWk/8O
NPB厨「外国人投手はセットが下手(キリッ」 → ダルビッシュはもっと下手だから走られ放題

515:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:29:21.11 VFzpkW4n0
NPBでは力で押さえつけてたのが、MLBじゃスタンドまで放り込まれるんだろうな。
日本で王様やってるよりも、凄い相手とやれる今のほうが本人も楽しいんじゃないか。

516:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:29:49.61 SMTCXJ9M0
>>501

馬鹿が理由も語らず涙目で語っております。w

517:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:29:53.02 ISWWzu2Y0
なんでツーナッシングから気がつけば2-3とかになってんだよ。
結果的には2四死球にまとめたけど追い込んでからクソ打線がボール球に手を出してくれたりが多くて
一歩間違えばいつも通りになりそうだったよ。球数も多い多い

518:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:30:45.20 uuStcl0Z0
チェンも日本と違って高めのストレートが通用しないから、
低めに丁寧に集めてるって言ってたもんな。
やっぱ力で押すのは難しいな。

519:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:31:02.03 O84og37P0
またもや法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生ゴミチョン料理食ってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:31:45.75 SWYFHRRm0
(アカン)

521:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:31:46.02 Mg0YcqgEO
プロのピッチャーでも高校時代補欠とか珍しくないしピッチャーてなんなんだろ

522:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:32:02.43 IPkAa9Lm0
>>496
韓国に負けてメダル取れなかった分際で調子のるなよw

523:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:32:02.70 UvJLkGXC0
>>515
力で抑えつけてたな
ボール球をブンブンと空振ってくれるから
高めの釣り球をブンブン振り回す

524:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:32:24.72 mKd+f+eeO
失点0を何回かしないと防御率糞のままだな

525:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:32:57.37 3E3UIK9z0
サエコはアゲマンってことだな

526:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:32:57.96 qmeem4GN0
野茂英雄
1995 LAD 先発28 防御率2.54 whip1.06 良
1996 LAD 先発33 防御率3.19 whip1.16 良
1997 LAD 先発33 防御率4.25 whip1.37 最悪
1998 LAD 先発12 防御率5.05  whip1.40 最悪
1998 NYM 先発16 防御率4.82 whip1.44 最悪
1999 MIL 先発28 防御率4.54 whip1.42 最悪
2000 DET 先発31 防御率4.74 whip1.47 最悪
2001 BOS 先発33 防御率4.50 whip1.35 最悪
2002 LAD 先発34 防御率3.39 whip1.32 良
2003 LAD 先発33 防御率3.09 whip1.25 良
2004 LAD 先発18 防御率8.25 whip1.75 最悪
2005  TB 先発19 防御率7.24 whip1.77 最悪
2008  KC 先発03 防御率18.69 whip3.23 最悪

このキャリア大半が目も当てられない成績の選手を持ち上げてる野茂オタのキモさ

527:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:33:52.77 QDIh8goLO
>>517
だよなあ。数字だけみたら制球が良かったように見えるが、実際はボール球を振ってくれてただけ

528:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:18.31 UvJLkGXC0
>>522
つシドニー
つ北京

529:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:23.28 im829nAX0
>>518
チェンはダルよりぜんぜんいいな

530:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:28.90 9Z/Kbold0
おい岩隈の話はもう終わりか

531:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:35.50 qFRmHVSKO
カルビッシュwww

532:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:36.04 cE9I84ZV0

ノーコン3流ゴミ投手   糞ビッシュ


反日イラン人   糞ビッシュ


野茂>>>>>>>>>>>黒田>>>>>>>>>>>>>>>>松坂>>岩隈>>>川上憲伸>>>>>>>>糞ビッシュ



533:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:34:36.05 RrQvJ7fs0
>>522
マイナー競技で金メダル大量に取ってもなー
ボクシングの重量級の金だけでも韓国の全てのメダルより価値がある

534:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:35:40.69 2HnYki170
悪くは無いけど仕方ないな
運がない

535:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:36:23.63 BD6GrZk10
>>513
意味不明すぎる。
にわかだろ、お前w

536:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:36:32.73 pGPzROXV0
<韓国製品不買運動を推進しよう!>

韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。

見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

【バーコード 国番号】
869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←×
69 中国
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本

意外と多いのがスーパーのプライベート・ブランド品です。
下着などの衣料品にも韓国製が多いので気をつけて買いましょう^^

537:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:36:43.27 fn94Slx+0
まだ完投一度もないんだな

538:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:36:47.01 qmeem4GN0
>>532みたいなのってダルアンチじゃなくて野茂オタだからな
ダルアンチなら修正するけど野茂オタだからその捏造コピペをずっと張り続ける

これが野茂オタがキモイといわれる所以

539:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:37:07.69 SMTCXJ9M0
>>522
おっと
その韓国人に押さえ込まれてる日本プロ野球の悪口はそこまでだ。

勝負には時と場合がある。
サッカーと野球を比べても意味は無い。

540:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:37:13.57 UvJLkGXC0
>>533
ボクシングって競技人口すっげー少ないよ
しかも階級に分かれてるから一番多いウェルターでも6000人ぐらい

541:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:37:29.12 x8KyeFBf0
>>528
シドニーと北京のサッカーはメダル狙う以前の問題www

542:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:38:02.97 bjmKuD1S0
>>11
①四球→ホームラン
②センターの浅いフライ→緩慢な守備で3塁打→ヒット
これで計3安打、3失点

543:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:38:30.85 qmeem4GN0

野茂時代はステロイド全盛&高反発球の時代で打高投低とか捏造してる
奴といい野茂オタはクズが多すぎる

それがこのスレでは証明されたな

544:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:38:42.94 TR0/yHEv0
1年目から打たれていては、慣れられる2年目以降どうなることやら

545:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:38:57.77 geqgbchN0
ロッテの内にメジャー挑戦してもらって
内-ソトのバッテリーを組んでもらいたい

546:名無しさん@恐縮です
12/08/18 12:39:14.66 UvJLkGXC0
>>535
野茂が評価されてるならなぜ黒田みたいに1100万ドルの年俸を貰えないのか?
なぜ不人気田舎球団を渡り歩いていたのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch