【芸能】宇多田ヒカル(29)、自宅にテレビがない理由を明かすat MNEWSPLUS
【芸能】宇多田ヒカル(29)、自宅にテレビがない理由を明かす - 暇つぶし2ch194:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:00:08.67 fADbQttc0
>>157
松任谷由実って受信料払ってないこと公言してるの?

195:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:00:20.88 8CGn5Ik40
宇多田アンチは何処にでも沸く

196:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:00:42.20 xuaiVvhA0
まあ、それなりに高かったものなんだろうね
中古になると、殆ど値が付かない無価物に近い存在のものだろうけどw

197:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:01:16.12 Cl8zwWv/0
20代の女性が悠々自適のリタイヤ生活かあ・・・・・うらやましい

198:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:01:18.30 UsQ90W6t0
テレビはうちにも無い
地上波見たい時はスポーツの時がほとんどだけど
そういうのは大抵ネットで中継してる人がいるから問題なし

199:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:01:23.26 d8EvbC6oI
お前らはまず中古でもやらねぇだろ

200:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:02:18.65 Eb6pwjPU0
有名女流歌手でワロタwww
そんな事よりバケツ

201:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:02:19.24 EEECfTpu0
免許取る前に買ったポルシェはまだあるのかな。まだ免許ないよな?

202:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:02:40.72 DNs6h+BX0
昭和30年代の話かw


203:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:03:01.89 Up9yBm8KO
対人関係苦手な奴らがあれこれよく言うぜwww
新品はむしろ警戒されるし不快感も(うちはそんな貧乏じゃないみたいな)
後の関係もギクシャクしがちになる
ホイホイ喜んで受け取るのは創加くらいなもん

204:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:03:41.21 caCagaWZ0
そうは言っても例えば・・・

2人で飲んでるとき宇多田ヒカルが聞いてきた。
「恋愛するとき、相手がバツイチってやっぱり気になる?」
「どうなんだろうね。好きになれば関係ないんじゃない?」
「いや、だからその”好きになる”前の段階で気になるかってことを聞いてるの」
「まぁ、なるんじゃない?いいじゃん、言わなければ」
「ゴメン、私一応ちょっと有名人じゃん。離婚したこと、割とみんな知ってると思うんですけど」
「それはそうだ」
ひと口ビールを飲んでヒカルが続けた。
「あーぁ、離婚について絶対後悔することはないと思ってたけど、
まさかこんな形で後悔するとはね。新しく好きな人が出来るとツライっすよ」
「へー、好きな人が出来たんだ」
オレがそう言うとヒカルは言った。
「ヒント。愛だ恋だの歌詞を考えているとき、君を思い出します」
「それ、答えだろ」
「ヒント。今、恥かしくて死にそうなんですけど」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?

205:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:00.61 YDxwMoxw0
ヒカル結婚してくれ。ネット三昧で風呂も入らないで歯も磨かないで不衛生だよ

206:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/08/15 15:04:09.59 Cv/AVdpd0 BE:1299030539-2BP(3456)
持ち物を贈るのはケチくさい、新品を買って贈れというのは、
バブル以降の発想だろうか(・ω・`)

207:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:11.22 0eNFyd3V0
無駄な新聞代とNHK代ってフレッツ光の回線費と同額だと気付いた

208:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:38.82 XCzzy/iR0
金持ちは金使えばいいんだよ

209:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:43.53 cLzcGELw0
テレビ無いってことはゲームもやらないの?

210:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:49.06 Olr0Y3e50
実はブラウン管だったってオチ

211:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:04:58.43 lzJaPiI+0
>>199
日本メーカーの糞TVは、外付けHDDがそのTV以外で使えないからなw
中古やったら録画がパーだよ

212:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:06:13.38 Capmm6tL0
テレビはもう 売ッただ だからもうない。
テレビはもう 売ッただ だからもうない。
テレビはもう 売ッただ だからもうない。
テレビはもう 売ッただ だからもうない。
テレビはもう 売ッただ だからもうない。

213:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:06:31.53 9Y1zVhFA0
はいはい 美談美談

214:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:06:41.34 vXfM6UYD0
今すぐ買えよww

215:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:07:16.21 vNdsCIOh0
東芝があげればいいじゃない

216:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:07:24.03 Cj2u2KR80
>>209
そいやあテトリスだか何だかでゲームはやるみたいだったなw

217:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:07:31.80 rEcQNR4w0
テレビないアピールとか2ちゃんねらみたいだな

218:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:07:35.81 BtMkmHDA0
金あるんだから買ってやればいいのに

219:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:07:55.21 jNVV3OUfO
買ってやれよセコイなwww
って思うが、新品は普通受けとれないよな相手が


220:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:08:26.97 T20B+l260
宇多田はシャープ会社ごと買えよ

221:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:08:29.60 Mtzwb6RH0
宇多田はチャネラーだからTVが家に無いことが
ステータスなんだよ

222:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:08:45.29 WUkfmVXI0
最新型の大画面TVを100台買ったってビクともしないぐらい金持ってるくせに……。


223:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:09:16.33 YOTLWdC80
テレビあっても受信料払いたくないんだろ



224:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:09:21.13 rKIjz3Ma0
とりあえず、新品を買うぐらいの稼ぎは十分にしてきただろw
なぜに中古w

225:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:09:43.40 HJ9kHPAv0
まぁニートだし簡単には買えないよなw

226:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:10:22.86 kK8VAPYz0
あげるのはいいけど、あれだけ金あるなら単に自分用にもう1個買うのが面倒なだけだろうね

227:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:10:49.01 C768C6aq0
でももらう方も新品だともらいにくいんじゃね?
そこまで考えたかわからんが

228:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:10:51.59 +4eKGKsu0
新品だと金持ちアピールで友人関係が上手く成立しないんだろ

229:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:10:55.58 d9HVEbF90
宇多田の持ってたものだから悪い品ではなかったんだろうけど
電化製品は中身の劣化具合も分からないし
あげて故障とかしたら逆に相手に失礼になるかもと思うから
自分で納得して買うならともかく電化製品のプレゼントに
中古は貰うのもあげるのも嫌だな

230:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:11:28.55 tURPMhdK0
>>224
「おばあちゃん寝たきりなんだよ」
「テレビなんてあったらいいんじゃね?新品プレゼントするよ!」
「わーい!!!」
となるのは子供だろ。友達にも立場がある。
「使ってないのがあるからいる?場所とって邪魔なんだよね。」
「なら頂こうかな」
って感じだろ。

231:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:11:41.73 6C57JOweO
>>204
これ使わしてもらうわw
脳内再生のヒカルの声がリアルでリアルでw

232:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:11:46.81 9SfM+1dT0
宇多田はNHK嫌いだしな

233:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:11:47.59 7PVRh5Zv0
オレだってテレビなんか持ってねーよ!!
どうだ、すごいだろ

234:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:11:56.33 VEHITRwE0
>>23
テレビじゃなくてアンテナを撤去しないとダメ

235:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:12:25.70 BL5BNXXo0
この人は「カラスが鳴いた」だけでも
イチイチ発信するやつだな

236:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:14:26.70 Jq3on+ei0
だんだん言動がうざくなってきたな

237:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:14:45.59 uSbu/xNG0
買ってやれよw
6万もあれば32型の3D対応すら買えるぞ

238:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:14:51.55 q7769ETd0
もともとつまんねえからほとんど使ってなかったんだろうな

239:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:15:19.46 UIGVV8z40
宇多田「肉じゃが作り過ぎたからやるわ」
お前ら「金持ってんだからピザ買ってくれ」

(´・ω・`)

240:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:16:28.73 YOTLWdC80
 \  /あ~うちはテレビありませんので~
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- ) ごめんくださ~いNHKです~。 
\__|     ========  \   ______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

241:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:17:24.03 3jAQvJfS0
遠まわしに テレビも買いにいけないぐらい豚になりましてん ブヒブヒってやつだろ
ぶたの歌でも歌ってろ ぶ~たぶ~た♪

242:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:17:37.45 X/UqDGfj0
まだ29なのか
2ちゃんでは35くらいな扱いだよな

243:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:19:09.26 ASIUc2M80
>>239
笑った。まさにそれだなw

244:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:19:25.04 3s056KWvO
オリンピックの発言が、韓国から猛攻撃うけてたな

245:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:22:21.48 Lh4sBVOs0
まだ創作意欲湧くはず
本物のヒットでがんばってくれよ

246:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:23:38.63 2ooTe2jZ0
新品買って業者に配達させた方が手っ取り早いと思うんだが

247:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:24:39.45 rKIjz3Ma0
>>230
寝たきりなんだから、変にいつ壊れるかわからない中古を与えるより、
新品で買って保証もつけてとかしたほうがいいだろ。
結局それって
「気を利かせてる自分ってかっこいい」だけのナルシストだろ。
今すぐにでも壊れてもおかしくないテレビを押し付けてるんだぞ。

248:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:24:58.36 pdHxSBpe0
うただ、その話は美談なのか、大金持ちうただの不思議ちゃんエピソードなのかはっきりせい

249:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:26:29.65 rKIjz3Ma0
>>239
一つ間違えてる

宇多田はテレビは作ってないぞw



250:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:26:34.54 tURPMhdK0
>>247
どう考えても運び出したり梱包したり手間が掛かる。
業者に頼むにしても部屋に入れるのは面倒。
友人だからこその中古だろ。
友人を差し置いて宇多田が新品をわざわざプレゼントしたら
孫である友人がケチみたいじゃん。

251:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:26:53.73 mfo8k2DMO
新しいのを買ってプレゼントじゃなくて自分が使ってたやつ贈ったの?

252:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:27:18.76 /VVKfRM20
バアさん「10年前TSUTAYAでレンタルしたオートマチックがTVになった」

わらしべ長者ですな分かります


253:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:27:23.17 aqiU1oNb0
あれっ宇多田ゲームやめたん?

254:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:27:49.41 SQBuFtEk0
映画化決定

255:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:28:11.91 tURPMhdK0
>>247
あと、一般的にはバスタブ曲線ってのがあって
新品よりむしろ可動実績のある方が壊れにくいよ。

256:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:29:34.96 rAw5/bNL0
ヒカルちゃんとセックスしまくりたい

257:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:30:16.20 hy4EBog8O
何十億も稼いでるんだから新品買ってやれよw

258:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:30:30.79 Q6HEbLNOO
いや買ってやれよ

259:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:30:44.10 hR8w3mRs0
犬エチケーに金払いたくないしなw

260:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:30:52.42 f1nbiedm0
オリンピックのことなど考えないで、どうせ見ないからあげるよって言ったんだろ。
別に新品でなくてもいいじゃん。
自分がその友達やおばあちゃんだったら素直に嬉しいけどな。

でオリンピックになって応援したくなった、それだけだろ。
だから買うのも次のオリンピックまでっていってるじゃん。

なんか新品でなきゃとか金持ちなのにとか、それって発想が貧困だよ。

261:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:31:02.35 rKIjz3Ma0
>>250
>どう考えても運び出したり梱包したり手間が掛かる。
>業者に頼むにしても部屋に入れるのは面倒。
それは中古も変わらんだろ。
仮に宇多田自身がテレビを運んだというなら、新品かって同じように運べばいいだけ。
中古と新品で搬入に差なんてないよ。

>>255
「中古の方が壊れにくいので、必ず家電は中古を買います」なんていうやつを見た事ないのだが、
あなたがそういうタイプと言う事?

262:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:32:38.49 Rx7d8qXGO
俺もブラウン管のテレビを近所のジジイにあげて引っ越した。

263:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:33:36.31 Sw4eaHKc0
ピカル「PT3買ったからテレビ要らなくなったんぼんじゅーる( ̄(エ) ̄)ノ」

264:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:34:15.84 oTl7vSsD0
いや…40インチでも5万円位なんだからさ…多分あげたやつは消費電力250Wとかなんだろ…新品なら100W以下だ
嫌がらせかよ

265:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:34:27.16 tURPMhdK0
>>261
搬入じゃなくて搬出の話をしてるんだけど。
「部屋に入れる」と言うのは業者をテレビのある部屋に入れるって意味。

お前が新品の方が壊れにくいとか言ったからだろ。
お前には分からんのかもしれないが日本人の新品信仰は壊れにくさとは別物。

266:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:35:40.22 9qU5aMB10
おばあちゃん
「このテレビね、せっかくもらったんだけど古くてエコじゃなくて消費電力が高いみたいなの。電気代があがってねえ・・・ゴホッゴホッ」

267:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:36:03.36 caCagaWZ0
宇多田使用のTVプレゼント!!寝たきり先着1名様!!
新品よりいいわwいい匂いしそうだしwww

268:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:36:37.94 t1WVaFn30
こいつ 最近まで
自転車に乗れなかったんだぜwwwwwwwww

ただのバカじゃん

コレでこいつが嫌いになった

269:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:36:57.78 /VVKfRM20
リサイクル料の節約じゃないですよね宇タダさん

270:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:37:22.30 52GyELEz0
>友達のおばあちゃんが以下
これは全日本が苦笑いした

271:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:37:37.38 Cuhclt/+0
パソコンでテレビみてるからだろwwwwwwwwwwwww

272:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:37:50.80 kNHLrmHo0
家もテレビ無いよ

273:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:38:36.77 lkd1bWI+0
 >「いつもお世話になっているので!」と、大切な知人に贈り物としてプレゼントしたようだ。

宇多田くらいたくさんカネを稼いでいたら新品をプレゼントすればいいのに
ケチだな、って考えたのは私だけですか?

274:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:38:42.65 6L/S7BPsO
不用品処分かよ

275:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:39:10.62 IlfCzuUR0
ヒカル、俺の子を産んでくれ
分かりやすく言うと、俺とセックスしよう

276:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:39:39.13 h29DOVe/0
>>247
図々しい馬鹿だなお前w

277:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:39:51.53 fiDblploO
新しいのを買ったらしまいだろ。金持ってんのに。

278:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:40:03.89 JbBBJkB/0
贈り物は自分のいらないものをあげるなというだろう。

279:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:40:17.62 rKIjz3Ma0
>>261
>「部屋に入れる」と言うのは業者をテレビのある部屋に入れるって意味。
「搬出で業者を入れる」って中古も新品も同じだろうが。
家からだすのに、自分でやらないのなら、どっちにしろ業者に頼むぐらいしかないんだから。

さらに言わせてもらうと

>友人を差し置いて宇多田が新品をわざわざプレゼントしたら
>孫である友人がケチみたいじゃん。

その孫を指し置いて、テレビをプレゼントしてるのだが。
それこそ、孫はケチって話だろ。
結局、孫を指し置いて「テレビをプレゼント」してるのだから、結果はかわらないよ。

なんか、無理やり宇多田を美化してないか?
やってることは、>>262と一ミリもかわらないよ。

280:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:40:34.51 f1nbiedm0
>>268
自転車になれないとバカ?????
なぜに?????

自転車に縁のない生活してる奴も大勢いるけどw

281:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:40:58.33 rKIjz3Ma0
>>279>>265

282:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:40:59.94 xAdrtNg80
これは庶民を敵にまわしたな

283:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:42:02.72 HzcJb8Z30
活動してないから一般人だろ。誰も興味ねえ。

284:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:42:12.96 ZDNMmb260
捨てるのに金取られる時代だからなー
譲れるならそうするよね

285:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:42:37.18 gephaRx20
貧乏なのか。かわいそうに。

286:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:44:05.75 yD709xwo0
中古もらって気を使わないのは「新しいの買って古いの要らないから」「じゃあもらう」であって
「これ使い古しだけどあげる。・・・ウチにテレビ無くなるけど」「(´・ω・`)う、うん」

ってメチャメチャ気を使うわ!!

287:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:44:11.61 jEftus+70
新品送ったら気を使うとか思ったんじゃねえの?

うちのテレビ余ってるからあげるよ~的な言い方して遠慮させないように気遣ったんじゃねえの?

288:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:45:34.37 uZQ3ypKn0
>>2
デビューは13歳だったっけ
お互い年取ったなぁー

289:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:46:08.63 HxwVcp8D0
お使い古しの テレビ等ございましたら おばあちゃんが欲しがっていますので 譲ってみてはいかがでしょうかー

290:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:46:29.25 05tWApM7P
ババア目大丈夫かよ
宇多田の部屋のテレビって70インチくらいあったぜ

291:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:46:43.36 /X53r5Ej0
庶民アピールうざい
しぬほど金もってるだろwww

292:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:46:46.71 tURPMhdK0
>>279
>「搬出で業者を入れる」って中古も新品も同じだろうが。
新品なら店から直送するだろ?
わざわざ一度自分の家に運ばせて宅配かなんかで送り直すん?

>結局、孫を指し置いて「テレビをプレゼント」してるのだから、結果はかわらないよ。
いらないものって名目なんだから無価値もしくは引き取った方が役に立ったって話。
日本人の機微が分からんのかな。宇多田が日本人的なのかは知らんが。

293:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:48:12.72 xEpa7yU00
テレビは下層の娯楽だからテレビない(ドヤッ

294:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:48:35.65 f1nbiedm0
>>286
>「これ使い古しだけどあげる。・・・ほとんど見ないから」だろ。

でオリンピックになったら、やっぱり見たくなったってだけなんじゃないのか。
たぶんあげた時はオリンピックのことなど考えてなかったと思うけどね。

だから次回のオリンピックってことになるんだろ。

295:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:48:57.42 owUDGe+a0
>>8
これは恥ずかしいw

296:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:49:49.19 PUG9Nw/r0
コイツ一応マカーだからPT2持ってますとか言えないんだろうなぁ

297:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:50:15.71 hDo6nnl+0
さすがは俺の嫁
でも金持ちが金つかわねえと経済はまわらんぞ

298:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:50:57.00 8Xsek3TR0
気取らない女を気取るのはやめろ

299:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:50:57.70 SbQ2CPq2O
普通にテレビ無いと困らない?災害の時とか

300:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:51:38.34 GLxjoAZJ0
買ってやれよ

301:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:51:41.98 HmnEL5fe0
>>297
免許とる前にポルシェ買ったとか言ってなかったっけ
使うときは使ってんじゃないの

302:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:52:42.83 rKIjz3Ma0
>>292
>新品なら店から直送するだろ?
>わざわざ一度自分の家に運ばせて宅配かなんかで送り直すん?

いや普通は店から直送だよ。
ただ、あなたが業者がどうたらこうたらいってるから、
「だったら、自分で買って、自分で持っていけば、中古と同じように持っていけるでしょ」
って言ったまでだよ。

>いらないものって名目なんだから無価値もしくは引き取った方が役に立ったって話。
それは分かるよ。自分がいらないものを欲しいって言う人がいたら、タダであげるからな。
ゴミをお金払わずにかたずけられるなら、それが一番。上げる方も貰う方も。

303:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:52:45.78 O047UQT10
アナロ熊テレビ送ってやれよ。喜ぶぞ

304:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:52:57.84 CYPKt4HA0
>>287
だろうな

305:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:53:43.64 Cv6IMJCC0
>>299
ラジオはあるんじゃね?

306:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:53:43.69 NEK5qrud0
早く中田氏結婚しないと、






































羊水腐っちゃうよ?

307:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:53:57.93 3wAauS2mO
金持ってるんだからバリアフリーの家付きで買ってやれよ

308:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:54:21.64 r4LdSQ/90
>>287
さすが俺の嫁

309:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:54:41.40 SbFiZL2K0
テレビゲームする用のモニターはもってそうやなあ

310:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:55:40.50 LPUCaDEJ0
そんなこと言って、PCはマルチモニタになってんだろw

311:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:56:00.87 yD709xwo0
>>305
ハガキ職人だったら嫌だな

312:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:56:37.01 SbFiZL2K0
歌だ光るってパチンコ屋と結婚してなかったっけ?

313:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:56:43.86 zo2iNZpXO
余計に歩かなくなって、寝たきりだな。

314:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 15:56:47.90 zm1jPGcJ0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

315:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:56:53.62 +Fv/Xj2rP
>>306
どうでもいいけど改行うぜえ

316:名無しさん@恐縮です
12/08/15 15:59:41.25 tURPMhdK0
>>302
こうする方が手間が掛かっていると言ったんだよ。
新品なら手間がかからないけど、友人だからこそその手間を掛けたと言っている。

>ゴミをお金払わずにかたずけられるなら、それが一番。上げる方も貰う方も。
この様にしておけば友人に負担(借りを感じる事)がかからないだろ。
新品をわざわざ買ったらその費用を払った事は明らかだからね。
友人ならともかく友人の祖母とかにプレゼントするならこうするしかないと思うな。

317:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:00:05.69 unu/2cXtO
俺も受信料払いたくないからテレビ持ってない…

318:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:00:43.02 odAM/3zpO
>>314
最近画像貼ってなくね?
夏バテかい?w

何で新品じゃなくて使い古しあげたのかね?

319:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:07.70 k43HOEH80
この人めちゃくちゃテレビっ子だと思ってたわ

320:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:18.07 iIVhKYi90
100インチの大型テレビで衛星全部契約して映画とか見放題しても
問題ない金持ってるだろw

321:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:37.53 USyG89zTO
BBA俺もひきこもりで寝たきりだからテレビくれ!

322:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:38.00 +JIpNuPN0
クソTVなんてどうでもいいがマスゴミ対策でやんわり言ってるだけでしょ。

323:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:41.57 VQym8VQN0
金を出し惜しんだだけ

324:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:02:47.09 rYk/1JcK0
韓国ごり押しが嫌でテレビ捨てたと正直に言えよ。

325:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:03:25.94 mzV3dknn0
人に新品のTVなんか買ってもらったら普通の人は恐縮しちゃうだろ。
そうさせない為に「使ってたお古だけど要らないから」って言ってあげるのは
かなり出来た大人の対応。

326:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/08/15 16:03:58.10 x24yGaUcO
うちに来ればテレビ余ってたのに
もっと早く言ってくれれば良かったのに・・・
(´・ω・`)ションボリ

327:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:04:03.54 tF70pPfk0
宇多田はねらーだから
嫌なら見るなとTVから言われて見てないだけだろw

328:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:04:56.10 4vDwI38+0
>>185
まあ普通はそういう発想だよな。気を遣われなくてすむ。
やたら新品買ったれていうレスあるけど。

329:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:05:07.63 0ajxc9gw0
自宅で映画観たりしないのかな?

330:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:07:16.97 s1Mx1oY4O
>>325
普通は、そう言いながら新品をあげるんだよ馬鹿wwww
きっちりお古渡してどーすんだよw

331:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:08:59.33 rKIjz3Ma0
>>330
中古の方が新品より長持ちするって言ってる人も上にいるから
中古でいいんだよw

332:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:09:10.10 gWjOib7U0
こんなネタで馬鹿が喜ぶんだからいいじゃない

333:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:09:33.84 tURPMhdK0
>>330
友人なら部屋にくるからバレるじゃん。

334:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:09:55.67 GtERpRRx0
普通はあげるんじゃなくて買ってあげるんだよ?
新品をさ
ドケチ過ぎだろ宇多田ヒカル

335:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:10:45.85 q/8BZ5bp0
>>24
遠慮されるだろ
俺もよっぽどの仲でない限りは新品でも中古と言って、
気兼ねなく受け取って貰えるようにするし

336:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:11:09.58 8Xsek3TR0
>>333
バレるかどうかは重要じゃないんじゃね?

337:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:11:53.80 nu5nYOnD0
ババア大晦日に光の速さで「カンチョクト」てツイートしとったやん

338:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:01.89 tURPMhdK0
>>331
長持ちするとは言っていない。
新品の方が故障が多いって話。
最初に壊れる事が多いから、ある程度使えたものは
その最初の故障は起きない個体だってだけ。

339:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:10.00 mzV3dknn0
>>330
そういう乞食気質だかチョン気質だかは死んでいいよ

340:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:24.26 GtERpRRx0
>>325
そんなこと思うのお前ぐらいだからw
人からテレビ貰っといて新品も中古も恐縮だしww

341:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:27.73 rKIjz3Ma0
>>333
その「行為」が大事なのであって、ばれるとかが重要なのではないと思うが。

342:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:28.12 X2Wwi6ea0
twitterとかミーハーなことはいいから、早く復帰してくれないかな~

343:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:47.98 q/8BZ5bp0
>>331
別に間違ってない
新品は初期不良の恐れもあるけど、中古は稼働実績があるから、
送る側としても気苦労が無い

344:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:12:58.98 h60gewCr0
>>324
真相はそれなんだろうけど、前それっぽいことツイートして炎上したから、
今回遠回しにそれアピールしたんだろなあ

345:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:27.54 3InLpBDgO
>>204
ガチでこういう事言ってそうw

346:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:27.62 s1Mx1oY4O
>>333
お婆ちゃんには新品なの黙ってて貰って、友人にならバレてもイイだろうよ。

347:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:34.18 rnMQKRY90
優しいなぁ~

348:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:38.57 yD709xwo0
「テレビあんまり見ないヒトだから、欲しかったあげるよ。」
「あ、オリンピックあったんだ。自宅にテレビ無くなっちゃったから見に行っていい?」
「時差あるから、観戦するにはどうしても遅い時間になっちゃうね、どうしよう。」
「持ってきた歯ブラシセットとパジャマここに置いといていい?試合開始まで時間あるねなにしよっか・・・」

独身女!これは使えるぞ!ソチ五輪にまでに狙い絞っとけ!!

349:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:54.49 6FKwqyQ/0
俺の部屋にもTVはないぜ

350:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:54.58 tURPMhdK0
>>336
今回の件でバレてるけど、
気を遣わせない為の話なんだからバレちゃダメだろ。
友人に嘘つくのがいけないって話かな。それもそうだね。

351:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:55.42 tF70pPfk0
>>330
他人に新品渡してどうすんだw
中古でいいだろ
視聴者プレゼントとかならともかく友人なら新品とかねえよw

352:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:13:59.38 rKIjz3Ma0
>>338
いや、だったらあなたは中古を買ってればいいよ。
あなたとにとって、なんで車が走行距離で中古の値段が変わるか理解できないだろうけど。


353:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:14:15.15 MOOX/4zr0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ネラーのヒカタン見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~



354:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:14:31.29 rKIjz3Ma0
>>343
>>352

355:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:15:04.36 NPJMq4vJ0
自分用にいくらでも買えるお金あるから、やはり真相は・・・

356:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:15:20.82 TvoKbwHD0
テレビ観ないアピールうぜぇとか言われるのを回避しただけだろ。
頭良いっつうか機転が利くよね。
最近はテレビ持ってないっていうだけでアピールうぜぇ言われるからなぁ。
アピールなんかしてねぇってのに。
そんなに皆がテレビ観てなきゃ不安なのかと。


357:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:15:21.45 rJwsLow10
一個しかないテレビを人にあげたから
よその家でテレビ見てますなんて公言されたら
友人の方が貰いっぱなしってわけにはいかなくなるじゃん

358:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:15:21.92 cgGhJX8c0
壁面に埋め込んであるモニターとかは沢山あるんだろう。
風呂とかにもありそう。

SF映画とかに出てくるホログラフィのモニターとかあって空中で
手を動かして操作するやつとか。

359:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:15:44.31 WSuRWeT50
今頃NHKの優秀な職員がおばあちゃんのもとに向かってるな

360:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:16:10.18 3InLpBDgO
>>229
俺は普通に欲しい

361:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:16:53.62 8Xsek3TR0
>>350
要するに受け取る側が、もらう時の口実を作っただけなんで
真相がどうかなんてお互い重要じゃないんじゃねって言いたかった
ご近所付き合いとかで、よくある光景だろ?

362:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:19:15.42 q/8BZ5bp0
>>352
車とテレビが同じ扱いか
お前相当頭悪いね

新品で仮に初期不良に当たったら、相手方に余計な気苦労を与える事になる
普通に見れる状態なら、そういう心配のない中古を渡すのが無難
ましてや友人の祖母、新品を渡すような間柄じゃない

宇多田が新品をあげると言うなら、友人は自分で祖母に買い与えると言うだろう

363:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:19:49.92 tURPMhdK0
>>346
気を使う相手は友人じゃないの?
大人になってからの付き合いって学生時代の密な関係とはちょっと違うんだよ。
相手も一国一城の主。祖母もそうだけど、友人のプライドにも配慮するんじゃね?

>>352
寝たきりの人の所に交換や修理に来たりしない為の配慮なんじゃないの?
単純に修理費用を問題にしてるってこと?
可動部分の少ないテレビと車を比較するのもどうかね。
レースに出るのに慣らしもしない新車では出ないだろ?

364:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:20:42.26 hROXP3d3O
テレビなくたってワンセグで見れるし、予約録画もできるじゃない

365:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:21:19.63 wkVMXTn20
17歳で70億稼いだんだから
テレビくらい新品プレゼントすればいいのにって感じもするけど

366:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:21:25.35 18ib15BI0
NHKに受信料払ってないからないアピールで
実はPCで見てるとかだろ

367:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:21:29.12 tF70pPfk0
>>357
普段見てないから五輪見せてくれってべつに普通だろw
友人が貰いっぱなしがダメと思わせないように
見ないお古TVあげてるんだろw

368:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:22:30.42 0ju/O3Pv0
テレビなんて見ない私ってどう?

369:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:22:33.11 sAndOKvQ0
29なんだ

年取るわけだw

370:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:23:10.32 TvoKbwHD0
テレビが要らなくなったのが先か
友人がばぁさんの部屋にテレビ置きたくなったのが先か
普通に考えたら前者だろ。
テレビ要らない→欲しいのならあげるよってだけの話だろ?

371:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:23:46.49 cgGhJX8c0
アーリーリタイアうらやましいぜ。

372:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:23:54.76 K91QAchR0
テレビがうざくて処分したのが真相

373:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:23:58.40 cYosnQYj0
テレビなんて買わずに俺の家に引っ越してくればいいのにw

374:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 16:24:54.17 zm1jPGcJ0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

375:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:25:04.95 q/8BZ5bp0
>>367
そもそも貰いっぱなしというのがそいつの妄想
宇多田はいつもお世話になってると言ってるし
話聞いてくれたり、急な誘いに付き合ってくれたり、
そんなんでも感謝する人は感謝する

376:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:25:19.83 s1Mx1oY4O
>>351
友人だが億万長者だぞ。
クレクレ言って買って貰ったんじゃなく、自らあげると言い出して、しかも後のブログに友人宅でオリンピック観戦とか書かれたら、余計に気ぃ遣うわw
大腿、友人にあげたのでは無いだろ。友人のお婆ちゃんにあげたんだろ?
お婆ちゃんになら、尚更お古と称して新品をあげるべきだと思っただけ。

377:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:25:48.94 akAeXpAYO
一方、ママ宇多田はラスベガスの映画館を毎晩貸しきった。

378:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:26:10.00 rKIjz3Ma0
>>362
>>363
いやいや、初期不良が心配なら、自分で起動確認してから
「テレビうちにいらないのがあるので上げますよ」と言えばいいだけの話しだろ。
>>229とかが言ってるように、寝たきりの老人にいつ壊れるか分からない中古あげるより、
新品上げた方がのちのちの費用がかからないって話しだよ。

ちなみに、車と比較するなって言ってるけど、分かりやすく例にあげただけだよ。
そのぐらい分かりやすく言わないと理解できないでしょ?
大なり小なりあるが、どっちも電子部品積んでるし、耐久年数だってメーカーで指定があるのは知ってるよな?
いや、知らないというなら何も言わないけど・・・。


379:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:26:22.66 TcQUKBZN0
スポーツイベントくらいしか出番ないんだから
食い物持って押しかけるのが一番いいよね

380:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:26:40.86 rKIjz3Ma0
>>370
うむ。ただそれだけの話しw

381:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:28:03.94 tF70pPfk0
>>376
金持ちだから新品?
そりゃ傲慢ってやつだ
宇多田にしてみれば大切な友人だから
普通の人が普通にやるようにお古あげてるんだろw
新品あげるべきってなんだよwww

382:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:28:06.77 q/8BZ5bp0
>>378
こんなくだらないネタにどこまで必死なんだよ
お前の脳みそがポンコツだわ
さっさと片付けガラクタ野郎

383:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:28:40.27 AiUq99KkO
>>378
買ったばかりの新品だったりして。


別にいいじゃん、売名行為とか新曲の宣伝絡みとかじゃないんだからさ。

384:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:28:41.37 7sp8vUFfO
宇多田のあそこって剛毛なうえに今はぜんぜん使ってなくてカピカピなんだろうな

385:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:30:13.03 BALJDphH0
キチガイどもが無理矢理叩くスレ多すぎ

386:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:30:20.65 WA5URMoJ0
30億くらい現金持ってるだろ、映画館でも買ってやれ

387:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:30:27.14 rKIjz3Ma0
>>382
最後はそれかよw

>>383
さすが宇多田

388:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:31:10.89 SSXEFzFI0
新品だろうが中古だろうがプレゼントしたのは別にいいけどさ
そのせいで自宅にTVがなくて友人宅で観戦したとか買わなきゃとか言うなよ

389:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:31:47.88 tURPMhdK0
>>378
それエージングと言って
一回つけてみればいいなんて事はないんだよ。
結構なノウハウと時間が掛かる。
宇多田にそれを求めるのか?

テレビの耐久年数をどの位と見てるん?
宇多田はどの位使ってたと仮定して批判してるん?
めちゃくちゃじゃん。

390:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 16:33:04.57 zm1jPGcJ0
>>385
(#゚Д゚)<夏休み+お盆休み

391:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:34:04.29 ksvBCwd4O
友達もババアにテレビくらい買ってやれよ
宇多田は新品買い替えたかっただけだしな

392:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:34:08.34 TcQUKBZN0
>>388
競技自体に興味ないと
一人で観戦してもつまんない

393:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:34:36.85 5q+7blVi0
そもそも、普段テレビを観ないからあげたんだろう。
普段からテレビを観るのなら新品を購入してあげただろう。
金は沢山あるのだから。

394:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:35:06.50 rJwsLow10
>>367
本当に気を遣ってるなら公言しないでしょうって事ね

395:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:35:19.59 TvoKbwHD0
>>388
友達んちに遊びに行ったらオリンピック観てたから一緒に観たってだけでは?

396:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:36:18.55 PP6rwthT0
ヒカルちゃんのこういう気遣いがいいよな。

あえて「お古」を送るところに、相手への気遣いがある。

ヒカルちゃんは心もかわいいな。

早く俺と結婚してくれ。



397:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:37:35.61 AiUq99KkO
>>393
私もそう思う、見たかったらロンドン始まる前に買っただろうし。
4年後のソチまでに~って言うくらいだから普段見ないんだと思うよ。

でもね宇多田さん、2年後に冬季があるよ。
開催国忘れたけど。

398:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:37:55.12 rKIjz3Ma0
>>389
お前も無茶苦茶だろ
まんまその言葉を返すよ。
中古を上げるって一体どれぐらいを想定してるんだ?
>>383のいうように買ったばかりの新品かもしれないのにさ。

399:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:38:22.67 vtyBqJUM0
好感度あげるミエミエの嘘じゃんww

400:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:39:57.22 8Xsek3TR0
新品か中古かの言い争いって、実にオタク的だわw

401:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:40:24.90 tURPMhdK0
>>398
俺は別に故障が少ないから中古にすべきとは主張してないよ?
新品の方が故障が少ないなんてのはおかしいと言っただけ。
故障の話で批判したのはお前だろ。何逆ギレしてるんだよ。

402:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:41:40.37 2BPQxg1I0
要らないテレビを人にやった
それだけの話で叩かれるのかw

403:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:42:44.83 XVT6vZ4S0
つか、新品をあげるなんて普通に失礼
友人本人にならともかく、本人の家族に新品って、明らかに友人に失礼だって常識で考えてわかるでしょ
新品のが壊れにくいとか意味のない議論をしてる奴はアホなのか

404:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:43:12.25 AiUq99KkO
暑いからねぇ。

405:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:43:51.71 cl21v6PtP
自分も金あるんだから新品あげたらいいのにって思ったけど、この人の場合金ありすぎてそれをやるととめどなかったり、気持ちが伝わらなかったりするのかな、と思った

406:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:44:24.14 +AYsm68V0
>「やさいなぁ~」

どういうこと?野菜になったの?

407:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:45:51.84 7lgJX3SE0
>>1
それは単にTVを見る気が更々ないというだけじゃないかww

408:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:45:57.77 206KP4c10
厨個か新品ラベルで400以上伸びてんだから
まだまだ宇多田は大人気だわ

409:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:49:17.92 ozfgoo1P0
宇多田は今暇で暇でしょうがないんだろ?

刺激のない毎日を送ってそうだねえ

410:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:51:08.84 ZuxZzJfX0
>>155
全然おかしくないと思うよ

411:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:51:43.60 jAF/3N660
ようは、俺と結婚して再来年のソチやW杯をでかいソファーとテレビで一緒に見ようってことか

412:名無しさん@恐縮です
12/08/15 16:53:39.16 7LM4m8W30
ウナギの一件で自分が金持ちだと気づいたのにもかかわらず
テレビは買わないらしい

413:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:03:57.23 vC/Zv8Ju0
お古をプレゼントw

414:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:05:29.72 xeWmAKkf0
じゃあテレビでエロDVD見てないんだな

415:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:06:15.85 zxT0uUal0
うちはリアルにテレビ買わなかった

俺はテレビがあるとダラダラみちゃうから
テレビがない生活がどんなもんかと思ってやってみた
結果うちの生活には
テレビはなくても問題もない
毎日4時間くらいはみてたから
テレビを見ないことで
逆に身の回りに目が行くようになり
生活に刺激が増えて
家事を丁寧にこなすようになった


416:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 17:08:28.17 zm1jPGcJ0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

417:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:08:51.95 fMy4lzc/O
テレビなんて観ないで何の問題もないが、自分がテレビ観てない層である事を他人に伝えたい自意識がウザいんだよ
アピールしてないとか嘘 自意識だだ漏れしてるから
若い子は気になる番組はチェックする 観る観ないを軽やかにこなしてる
2ちゃんで反テレビ頑張ってる人達は完全にイデオロギー化してるからダサいの

418:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:10:59.82 yXVurTsz0
別にテレビなんかなくてもどうってことない昨今だけどな

419:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:13:33.09 O/+IoRmC0
オマエらゆとりって
お下がりとかお古を貰ったこと無いのか?
誰も手をつけてない新品より
愛着を持っていた物を戴く喜びを知らないんだな

420:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:19:49.73 zeLGVMO60
>>417
イデオロギーとかそんなんじゃなくて、単純にテレビ見てる奴をバカにしてるだけでしょ
実際なきゃないで問題ないし
高校野球も地元代表だけ見たけどABC公式のネット配信で観た

421:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:20:15.57 fq3N0Vo/0
「何のために金かせいるんだろう?」というのは貧乏人の発想です

422:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:21:09.33 8M1pt57R0
>>24
もともとテレビ捨てたかったんだろ
ただ宇多田さんは職業柄、知り合いにテレビ関係者も多いだろうから気をつかったんだよ
言わせるな恥ずかしい

423:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:22:03.81 ggDhWdM20


なんか、わざとらしくない? 宇多田ってこういう人なの?




424:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:22:34.79 Wvv2e6Ul0
お前らって「日本はお金持ちなんだからもっと金よこぜ」って言ってる人みたいやな

425:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:23:16.49 ie3lSCLm0
うわあw

426:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:25:25.87 2wkj0fPOO
10~30才代で
家にテレビを置いてないってのより
ネット環境を全く持ってないのほうがすごいと思う

427:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:28:49.44 aCqpPttJ0
いいぞ宇多田!




おれにもなにかくれ






今穿いてるパンツとか

428:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:29:03.60 ztaObKl80
ふだんはなくてもいいけど
それこそ震災とかあったときはテレビも見たいと思うけどな

429:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:30:53.68 9F8CteUj0
デパートごと買う金あるのにね。

430:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:33:27.76 +nGqiIYe0
>>420
TVを自分の部屋に置かなくなって2年ぐらいの時期あったけど
最初は問題なかったけど、やっぱり結局TVもったよ

ニュースにしろ、娯楽コンテンツにしろ、結局タイムリーで面白いのはTVだって気づいた。
ネットのものなんて、TVの録画物が大半だしね


431:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:33:51.54 v881OyoS0
一生遊んで暮らせる金があって自由人

432:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:35:20.90 c+l7xYZ30
お前らは金はなくても暇は有り余ってるみたいだなw

433:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:35:32.88 ZdyFtoGV0
俺と結婚してくれないかな。
なにしても良いぞ。お金もいらない。セックス年1回くらいで良い。
同居しなくてもいいし、不倫してもいい

434:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:38:23.06 I63VGcLe0
金持ちがお金使わないから不景気なのに

435:名無しさん@恐縮です
12/08/15 17:41:29.53 9F8CteUj0
>>427
「友達のおじいちゃんがお年で、寝たきりでではないけど最近横になってる
時間が多いから、寝室にもパンツがあったらいいのにな・・・と話してるのを聞いて・・・」

436:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:13:10.29 g5w3N06H0
新品買ってプレゼントしてあげればよかったのに
いかにも買っては見たものの気に入っていないテレビをあげるのにちょうどよかったみたいな

437:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:15:34.87 FcLAdsTJ0
結構儲けてるだろうに中古をあげたのかよ


438:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:15:56.15 ctvxz3Qv0
いや、むしろ中古の方が価値あるだろ?w

439:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:18:08.95 GjnLf+y80
新品なんてもらったら気が引けるだろ・・・
逆にヒカルちゃんのリビングにあって
使用していたテレビなら
新品より価値があると思う・・・
俺が貰ったら即自慢する

440:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:19:19.17 FsOyWjrM0
テレビ見ないとか馬鹿のすることだろ

441:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:21:05.33 lem262at0
このテレビオーションに出したら値が跳ね上がるだろ
天下の宇多田が使ってたテレビだぞ


442:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:21:32.29 N9rR7/xG0
うちもテレビ無いよ。
そのかわりPT2が2枚刺さったPCがデュアルディスプレイで27インチ×2だけど。

443:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:22:15.88 8g0kEpOn0
今じゃテレビはゆとりすら見ないからな。

444:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:22:16.56 00sFMG9MO
この手のモノに執着ないんだろうね。
あげちゃって次買う余裕あるんだけど優先度低くてそのうち
買うのもめんど臭くなる。

極貧だけど自分もそう言う思考。

445:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:23:38.96 MWJ8ZHWI0
テレビ見ないアピールと善人アピールの
一石二鳥。したたかな女やでしかし。

446:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:26:12.80 rxK5pI0V0
腹黒いとこしかみえないよな

447:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:27:20.28 pY3C8Q3/0
テレビは洗脳装置捨てて正解。

448:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:29:05.15 MiGBx6on0
買えるけど買わない人は実際にいるってことだな。

449:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:30:43.57 RjJMu7A50
NHKには受信料を払わないという
隠されたメッセージだろう
自分が持たないことを公表して

450:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:31:07.22 MfeI/GIh0
じいさんばあさんに一日中テレビ見せてると一気にボケるぞ

451:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:31:23.80 IPSoWgKJO
なら新品買うたれよ・・・

452:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:32:10.42 7jCJ+C0O0
お古をあげたってことか

453:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:34:21.66 iyCtWKtrP
ん?
寝たきりでない婆さんが
見事寝たきりになりましたってか


454:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:34:34.79 Zc8ccl3z0
>>185の意見がほとんどだと思ったのに残念
物をもらったり物をあげたりって付き合いしてる人少ないんかなぁ

455:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:35:41.46 myfa4wmh0
パソコンにPC用チューナーで十分
テレビ単体で買う気しない

456:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:36:55.84 UZWBXyJ40
宇多田ヒカルのTVの中古、価値あるだろ。
それに、新品なんかわざわざ買うと、もらうほうも恐縮してもらうかもしれん

ちょうどいいバランス感覚だと思うよ俺は
中古のほうがもらうほうとしてももらいやすいし
そのへんの貧乏家庭の「中古」とは訳が違うだろ

中古っつったって、14型のアナログテレビじゃあるまいし
おそらく25型以上のデジタルチューナー付きの液晶テレビorプラズマテレビだろ。
じゃなくても、中古と呼ぶにはもったいない代物だと思うよ

457:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:06.99 lgU6jU1LO
なるほど
ババア毎朝俺にみそ汁つくってくれ

458:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:21.74 7jCJ+C0O0
あとからまたテレビ買うなんていってるからだ

459:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:22.87 DKTgmEyB0
中古テレビごときで。。。。

460:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:30.17 8g0kEpOn0
まあ、中古でもいいんじゃないっすか。宇多田自身が中古だしねw

461:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:47.85 SQBuFtEk0
新品貰うほうが嬉しいに決まってるだろ

462:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:38:51.70 OMyQgOZt0
29歳なのか宇多田・・。

463:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:39:19.38 MiGBx6on0
新品はもらいにくいからな。
もう3台あるのに忘年会の籤で当たったからいらんとかならまだしも。

464:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:39:59.96 M6so4/Vf0
使ってない家電だの何だの、自分の使い古しを人に譲るって
家族か友達後輩とかまでだなぁ
自分より目上っぽい人にはちょっと失礼な気がしてしまう
と思ったが、天下の宇多田ヒカルならそういうの関係ないか

465:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:41:14.14 myfa4wmh0
>>454
その感覚が普通だよ
ここ2ちゃんだから

466:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:43:24.76 MiGBx6on0
>>464
目上の人には新品でも…
お歳暮とか祝い事のときとかは別だが。

467:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 18:43:43.30 zm1jPGcJ0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

468:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:45:13.51 fCG992LM0
顔文字使う人は無理です

469:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:45:13.63 q8maLD3b0
随分前のツイート記事にするんだな

470:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:46:06.15 7jCJ+C0O0
中古は気が引ける

471:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:47:13.47 64opw4W00
ババア結婚してくれ!

472:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:47:18.40 00sFMG9MO
>>467
保冷さん、相変わらず宇多田大好きだなw

自分も嫌いじゃないけどな。

473:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:51:12.48 5oThDVoL0
あざといな・・・
寝たきりのおばあちゃんにTV上げた優しい宇多田ってか?w
金持ってんだから普通新しいの買ってやるだろうよ・・・
つまり新しいTV買う予定だったから・・・って事か?
何が2年後までにだw明日にでも買うんじゃないの?
まぁ俺の性格もひん曲がってるけど。

474:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:51:51.87 GdoOAA1n0
うちの会社にもテレビ見てないアピールでうざいのいるわ
話の流れ読まずに「そういや、俺テレビ見てないんだよね」って、誰も聞いてないっつの
みんな、めんどくさがってるのわかんねーかな

475:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:55:02.85 MiGBx6on0
真面目に会社勤めしてたらどうせテレビ見る時間ないだろうに…
五輪の話題くらいはあるだろうが。

476:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:55:20.93 Ei/z/ACb0
>>474
そりゃうざいね
見てないなら見てないで別に構わないし何とも思わないけど
心底どうでもいいしいちいち他人に言うようなことじゃねーよな

477:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:56:56.74 jLT09ws20
この、大金持ちが!

478:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:57:31.64 tWEnYCRPO
余計に寝たきりに向かって加速しないか

479:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:59:06.96 kthfU/b9O
もう宇多田は諦めた
倉木でいいから結婚してくれ

480:名無しさん@恐縮です
12/08/15 18:59:13.42 iL5iS6Ml0
貧乏人どもがナンクセつけてやがるw

481:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:00:28.01 i02DHT/C0
紀子様はTVのない家で育った
マメな

482:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:04:25.15 4Ups/86G0
>>1
ちょっとマテ
あんたなら10万個ぐらい買えるだろ

483:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:04:56.81 6NbeNro/0
パソコンにチューナーつけりゃいくらでも見られるしな
録画もできるしテレビもレコーダーもいらん、編集もしたくなる

484:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:05:00.71 3PwBfJGQ0
>>481
教育テレビだけ見てたんじゃなかったっけ?

485:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:07:08.97 yJXBz3hu0
ちょっと待って。わざわざ自宅のテレビを送ったってのか?嘘臭ぇ。

486:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:07:49.55 GtERpRRx0
>>449が非常に良いこと言った

屎スレ糸冬了

487:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:11:15.62 fCrjkSUu0
金使わない金持ちはくたばれ

488:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:11:57.15 /mXbth9M0
>>485
> ちょっと待って。わざわざ自宅のテレビを送ったってのか?嘘臭ぇ。

あやしいな、梱包して送るの面倒だぞ。
本当にプレゼントするなら電気店で手続きして
新品を贈るはず。
使い古しのテレビ贈るか?
金持ってるのに。


489:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:15:58.80 ERE44ZMp0
クイズの裏でクイズやってたり、グルメの裏でグルメやってたり。
見なくていいよ

490:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:16:17.59 ctvxz3Qv0


491:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:16:57.75 QyCbpUwS0
チョンステマまみれの
今の日本のテレビなど
見る価値梨。

492:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:17:55.59 OSHD4ds/0
まだテレビなんて見てる奴いるのかよ

493:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:18:17.32 nnMHlcmX0
ばばあ俺だ!!結婚してくれ!!

494:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:20:23.02 x0wcCeUO0
冬季オリンピックは見ていて面白い競技が多いから
それまでにだな

495:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:21:16.84 gdiLSmvq0
>>491
でも2chは見てるというこの矛盾

496:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:21:18.52 cT8eQVpU0
>>474
てれびみてる。
なんて恥ずかしいこと言えないだろw

497:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:22:27.28 02ahRbdyO
普通は新品を贈るんだろうけど、金持ちを鼻にかけてるとか思われると
なんだし、「うちのテレビ使ってないし、あげよっか?」というノリの、
贈り物レベル未満のやりとり、てとこかね。

498:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:25:03.32 E+HBLzUG0
新品やれよと言ってる奴がいるけど孫の知り合いから新品のTV届いたら引くだろうがw


499:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:25:10.22 EQCWsuAe0
宇多田ヒカルにとってのテレビなんて、
一般人にとってのトイレットペーパーくらいの金額だろ
美談にもならねえよ

500:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:28:18.50 3ardyYVf0
あげたのはどうでもいいがなんですぐ新しいの買わないの?
テレビなんて今安いしこいつにとってなんてなんの負担にも
ならないじゃん
テレビあげてテレビない生活してたなんておばあちゃん聞いたら
かえって気持ちに負担かけるだろうがアホw

501:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:30:26.41 fqQT8PIx0
あらもう三十路か・・

502:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:35:29.08 /mXbth9M0
>>498
> 新品やれよと言ってる奴がいるけど孫の知り合いから新品のTV届いたら引くだろうがw
>

だったら最初からツイッターで公開するな、
黙っていればいい。

503:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:35:43.38 6C57JOweO
ピッカル!この前楽しく飲んで食べて歌ったこうちゃんよ!
覚えてる?
ところでアタシの物まね似てた?


504:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:36:32.21 G3mCLGzg0
ちょっと待って(29)?
そりゃあこっちも歳を取るわけだわ…

505:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:36:45.92 epjg88zw0
買えばいいじゃん
馬鹿なの

506:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:40:56.38 kNHLrmHo0
いまだにテレビに依存してる
馬鹿って結構いるんだな

507:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:40:57.62 Md3VPwrP0
BBA「チッ 粗大ゴミよこしやがって」

508:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:41:37.74 7BVyyuSK0
いくらでもテレビ買えるくせに何なんだこのアピールは

509:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:44:30.28 jak98MiAO

話題作りに必死なバカ女


510:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:50:17.45 Elo2YfeM0
>>422
昔は遠慮しながらもわりと言っちゃうタイプだったけど、最近は日本のマスコミのあしらいにも慣れたのか暗に仄めかすような言い方が多くなってきたねw
ヒッキーまた歌出さないかなあ

511:名無しさん@恐縮です
12/08/15 19:53:30.71 ts2OJFF+0
この人歌唱力に関してはmay'nに全部持ってかれたからなー
ルックスも元々イマイチだったし
またエヴァやんのかな?
昔の暗い劇場版ならともかく、ナディアみたいな今のエヴァにはこの人の根暗な感じは似合わない


512:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:02:54.18 /VVKfRM20
>>498
宇多田さんちぃ~っっす

513:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:21:41.11 I8lJw37Z0
>>511
>この人歌唱力に関してはmay'nに全部持ってかれたからなー


ハァ…?


514:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:23:18.97 zoeItLbk0
>>511
気持ち悪い

515:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:26:31.33 aqtOWgk20
>>508
話を聞いて、『テレビあんまり見ないし、これあげよっか』みたいなノリだったんじゃね?

516:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:30:28.25 MsepF/TY0
すんげーテレビっ子のイメージあったわw

517:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:34:33.78 YDQdq/Z70
何十億もカネ持ってるのにTV無し・・・だと・・・

518:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:34:53.23 SAK1Vwwi0
オリンピック見ない自分自慢臭がするw

519:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:36:36.01 zxT0uUal0
>>516
そういう人が逆転の生活を始めることが多い

520:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:36:37.22 3Wl3+cLI0
友達の家まで見に行くぐらいなら、電機店行って買えよ・・・
単なる迷惑なアホじゃんw

521:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:38:27.58 lem262at0
とりあえずおれに100万くれ

522:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:38:58.11 4mhe2LuW0
俺と一緒じゃん

テレビなんかゴミだよ全く必要無い

テレビ番組なんてクソ!

523:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:40:56.27 cHnJJ96Y0
>「TVの提供者が有名女流歌手と知ったら

有名女流歌手とは斬新な表現だな

524:名無しさん@恐縮です
12/08/15 20:51:53.16 9y0Oyk5V0
にゃぜお古(´・ω・`)

525:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:10:59.70 FiZHXLsg0
>>520
女友達とは限らんだろ・・・

526:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:15:33.26 9evjAzBZ0
ババアなら300インチのテレビでも買えるだろーが

527:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:18:45.38 O009pAyT0
アナログテレビ始末したな

528:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:21:51.70 aNUjCvg10
寝たきり寸前にTVあげたら動かなくなって
よけいに悪くなるんじゃないのか

529:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:23:21.92 G3mCLGzg0
ところであのナチュラル思考みたいな男とは別れたのかな
変な影響受けないで欲しいわ

530:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:27:58.01 07fQbq6V0
それよりおばあちゃんの前で歌ってやれよ 
代表曲のホワイトラブだっけ?

531:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:29:36.10 PRkOJ20g0
テレビや映画よりも現実がおもしろいw

【動画あり】 今夏のホラー大作は「orzシャイニング」で決まり!

URLリンク(news.tbs.co.jp)
大津市教育長、ハンマーで殴られる

 中学の男子生徒が自殺した問題の対応に当たっていた滋賀県大津市の教育長が、市役所の
中でハンマーと針金を持った男子大学生に襲撃され、けがをしました。
 15日午前7時50分ごろ、大津市役所に出勤してきた沢村憲次教育長(65)が教育長室に入っ
たところ、続いて入ってきた男にハンマーで頭を正面から殴られました。その後、男は教育長とも
み合いになり、騒ぎを聞きつけて駆けつけた職員にその場で取り押さえられ、殺人未遂の疑いで
現行犯逮捕されました。教育長は顔面打撲や右目の上を切るなど、全治3週間のけがです。
 「狂ったような声がして何事かと部屋に入ると、教育長と男が組み合っていた。教育長は血まみれ
になっていたので、私と協力して取り押さえた」(取り押さえた職員)
 警察によりますと、男はさいたま市に住む19歳の大学生で、犯行時、ハンマーと針金を持っていた
ということです。取り調べに対し、「いじめ問題で真実を隠そうとしていると思い、教育長を殺そうと
ハンマーで殴った」と供述しているということです。
 中学の男子生徒の自殺をめぐっては、アンケートの調査結果をすべて公表しないなど、教育委員会
の対応に批判が出ていました。(15日17:04)


532:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:32:02.98 aVnaHJhD0
特別好きなわけじゃないが寒流が打ち止めになったら復活してほしいわ

533:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:33:48.87 dTnbY4Kv0
人によって必要な品物って違うしなぁ
俺も地デジ化の流れでなんとなくテレビ買い換えたものの
最近仕事忙しくてほとんどテレビ見てないし
複合プリンター持ってたけど実は全然使わないことに気づいて
こないだハードオフに持ってった
無いなら無いで慣れちゃうんだろうな

534:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:34:50.03 MhYtAmI10
新品あげろよ

535:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:35:24.97 Bhko8p/70
宇多田ヒカルってまだ29なんだ
30後半くらいだと思ってた

536:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:35:30.49 8RzP/Wm90
宇多田はイイヤツなんだよ。

537:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:35:40.04 JVoYJasd0
20代までに数十億稼ぎ、引退して悠々自適の生活なんて羨ましすぎる

538:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:38:59.81 rLUhKqjT0
よし、俺も褒めにいってくる
褒めていい気分にさせたらやらせてくれるかも

539:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:40:48.14 GakX7BHI0
イケメン囲って子供産んどけ。
もうそれくらいしか楽しみないだろ。

540:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:46:51.46 GtERpRRx0
>>530
イッツフォーリンラブだよ

541:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/15 21:47:17.59 zm1jPGcJ0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

542:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:48:11.57 cfVFCpCC0
>>430
俺は今ネットのみだが手を動かすのがだるい。
そのうちテレビ買う予定。

543:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:51:38.27 Kk05asFz0
横90cm以上のデジタルテレビ
かうつもりだけど
ずっとおくれてる。

横40cmのがベッドルームにあるけど
あまり見ないんだよね。

ドラマ全然みなくなった。

544:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:56:06.22 1IGBISVzO
リビングで家族がワイワイとオリンピックみてる中、

ばぁちゃんは、それより数段デカイテレビ使って
一人で観戦w


545:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:56:58.39 JuF499Tw0
誰かアナログテレビあげなよ

546:名無しさん@恐縮です
12/08/15 21:59:09.74 2UWYZvGWO
2ちゃんやっていながら、テレビ馬鹿にしてるアホとは大違いだな

547:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:00:20.90 yOcSg4bW0
新品だと貰った方が気を使うだろ
だからだよ

548:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:00:58.91 ZSV+UThKO
生きてるうちに家族との絆を取り戻したいから、休業したんだろ



549:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:02:38.82 kwKahirSO
>>541
あ、はい


550:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:03:27.71 Ijq6YMDt0
>>23
別にテレビあったって払わなくていいだろ

551:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:07:32.05 AHu9dUew0
>>525
ヒカルの巨乳を揉んで吸って挟んでる輩がいるのか!


552:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:08:50.38 db1rQZq/0
俺のソニー最後のブラウン管テレビは誰にもやらない

553:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:10:45.60 Elo2YfeM0
>>541
なんか貼れよ

554:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:26:41.56 J0uWH3O/0
亀山工場ごと買えるくらい金持ってるだろうに

555:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:41:30.53 d1r8mBhL0
金持ちなんだから新品を送ってやれよ

556:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:46:06.21 0Fd7SXl20
ババアとコタツでダラダラゲームしたい

557:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:53:31.17 S80TEoDF0
手間考えたら新品送るだろうに

558:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:55:36.63 UKP6cFK/0
金余ってんだから新品買ったれや

559:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:55:55.44 GZ/YbF+T0
いい話かもしれんが、こいつくらいなら鬼のように大量のツイート?がくるんだろ?
その中からこのツイートに返信するってことは好感度あげの意図を勘ぐらざるを得ない

560:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:56:32.95 oaH/YIU/0
20代で隠居生活悠々自適羨ましい

561:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:58:10.44 ZwnLVhrGO
テレビない奴ってなんでテレビない自慢するんだろう?
あと2ちゃんに多いのがタモリクラブしか見ない自慢


562:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:58:47.81 eSapjGrqO
粗大ゴミは金払わされるしな、誰かにあげるのが賢い選択だよ

563:名無しさん@恐縮です
12/08/15 22:59:30.06 U6Zg0WWH0
宇多田にしたらテレビなんて俺らのスコッティ1枚分の価値なんだろうな
スコッティ1枚を知り合いのばあちゃんに譲っただけで
全国から優しいと言われるのは成功の証なんだな

564:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:01:10.92 0KXcuNxh0
ババア、結婚してくれ!!

565:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:01:44.79 HBr48zWn0
ブラウン管のハイビジョンテレビをあげた

とういう落ち
 

566:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:01:46.18 WoroYqwUO
やっぱ金持ちなんだから買ってやれよって意見が大半だな
何か安心した、日本もまだまだ大丈夫なんじゃないかな

567:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:02:36.31 ju/OnqzUO
ちゃっかりしてるけどええ子やな

568:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:02:48.64 YZAO2a/R0
あー俺もこのオリンピックまでにはテレビ買おうと思ってたクチだが結局買わないままオリンピック終わっちまったわ
もう、ソチまでに買おうとも思わんけど50インチが1蔓延くらいになったら考える

569:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:02:59.65 34e+ZUhw0
ネトウヨとかってすぐカネカネ言うよね

570:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:03:53.94 016zaG9S0
金持ち(成功した企業経営者)のインタビュー見るとTV何か見るな 

って答えてる人多いよ。

くだらん、時間の無駄、偏ってる 等

571:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:04:24.81 TBiHNkpW0
>>569
すぐなにかと絡ませようとするよね

572:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:04:32.79 nb5/QOPD0
>>559
そんなこと行ってたら柔銀禿なんて山のように届くツイートから浜崎あゆみの分だけ見つけて返信って・・・。
もうやることなすこと全てが胡散臭い。。。

573:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:05:09.44 NTEmKz8D0
>>569
朝鮮朝鮮言ってるのは良く見掛けるけど、そんなイメージはまったく無いけどな
一体どうしたんだい、何かあったのか?

574:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:05:18.44 nb5/QOPD0
>>569
しょうがないだろ。
本名が金さんばっかりなんだから。

575:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:06:16.35 TBiHNkpW0
>>570
偏った意見だとは思うけどね。
時間を無駄にしなければ見てもいいと思うし。もちろん見る時間を作る必要はないが。

極端なこと言ってる成功者が際立つだけで、成功者の大半がそう思ってるわけじゃないのでは?
少なくとも、感化されるほうが「○○が言ったから」だと、テレビ見なくても何の効果も得られない


576:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:06:47.21 U6Zg0WWH0
>>569
ネトウヨの定義調べてこいよ
右翼ならまだしもネトウヨと金って相反してるだろうがwww

577:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:11:30.95 psBZ240c0
オレんちでいっしょにみようぜ

578:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:13:01.43 J4yFqtQH0
>>569
おまえネトウヨ言いたいだけやろ

579:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:13:28.91 MiZHzU9n0
宇多田工作員が、宇多田が叩かれるのはネトウヨのせいってことにしたいだけ

580:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:15:28.98 +XpWaNLH0
>>569
カネカネ言ってるのはソフバンの孫ジャマイカ?

581:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:15:34.96 u5F/TpxkO
新しいの買ってやれよ

582:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:17:01.53 dEqc3e8m0
まともな社会人なら、収入関係なく人のババア程度の付き合いの人間に
新品のテレビ贈ると相手はどう思うかって考える
普通は中古でいいかと聞いて当たり前

583:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:18:40.91 UWYpZwEsO
宇多田ヒカル最近色っぽくなってるね

584:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:19:00.99 LcUkY/5G0
>>569
俺ネトウヨ嫌いだけど、お前さんはちょっと何言ってるかわかんない

585:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:21:19.77 T/1a8TltO
気取った芸能人より全然いい!!

586:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:22:44.02 u5F/TpxkO
>>582
かといって自分が使ってたものもどうかと思うが?
俺が読み間違えてるのかな

587:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:23:00.66 oDFG9eP50
お金がないんだね

588:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:24:29.26 Y2Z6coyk0
NHKの受信料払っていなかったんだろ 

589:名無しさん@恐縮です
12/08/15 23:34:46.33 C5wancFh0
良かった、病気のテレビはいなかったんだ。

590: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
12/08/15 23:52:31.09 bPKqnFO/0
宇多田のムチムチ感大好きだったなぁー
何回オナニーしたか数え切れん
が、もう29歳だったとは............

591:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:01:47.32 Ecm17zG50
新品にしなかったのは最新3Dとか
余計な物が色々ついてるのが欲しかったとか。
リサイクル代要らないし・・・みたいな。

ドケチ発想すぎて、ハズレだろう。

592:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:18:52.50 eY10vOjF0
こいつエヴァファンじゃねーの?
Blu-rayとか見たりしてないのかよ。
Blu-rayはパソコンのモニターで見てんのかね?

593:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:24:28.11 mIK5Ex/b0
そういえばこの前NHKの集金がはじめて来たんだけどうちテレビありませんって
言ったら失礼いたしましたー!て2秒で退散してったけど何でだろ?
2ちゃん読んでるとかなりしつこくされるって聞いてたから覚悟してたのにな~

594:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:33:54.32 1tQOYmJG0
てか普通に現地までみにいけるだろ。ビジネスクラスどころか、ファーストクラスで

595:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:35:20.11 GymsvIC90
テレビ無いのか。ウチの持って行くから黙って俺を養ってくれ。

596:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:36:15.46 JsAm+D7v0
バカなの?

597:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:36:39.32 Wo8qqheK0
自宅にテレビがない理由になってないじゃん
必要ならすぐに買うはずだし

598:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:44:25.05 h6+/IZdr0
テレビを人にあげたくらいで美談になるって、どこの発展途上国だよ
しかも、腐るほど金持ってる女だし



599:名無しさん@恐縮です
12/08/16 00:46:31.43 krV7X1ht0
量販行ってここのフロアにあるテレビ全部ちょうだいって買い方できるくらい金あるのにな

600:名無しさん@恐縮です
12/08/16 02:22:08.66 1bTwmt+H0
かまってちゃん

601:名無しさん@恐縮です
12/08/16 02:45:45.48 9jtPFMqR0
大金持ちの友達持ってるやつってどんな気分なんだろうな
やっぱ妬みとかあるのかな

602:名無しさん@恐縮です
12/08/16 03:38:28.47 i5J0J+Zo0
もう29かよ 19くらいの時のイメージしかないわ
つーか歌わなくなって何年たつんだ

603:名無しさん@恐縮です
12/08/16 03:42:49.57 m9aJorn+0
金持ってるから結婚したい

604:名無しさん@恐縮です
12/08/16 03:51:19.64 n52W6p8v0
買えよ
金持ちが金使わないから消費税が上がるじゃねえか

605:名無しさん@恐縮です
12/08/16 03:54:21.59 ZdkEf7oS0
>>9
テレビに出して欲しい立場の人だしな
言葉遣いが問題になるから出ない方が得策と誰かに言われたんだろ

606:名無しさん@恐縮です
12/08/16 03:54:57.71 g0J6ECKyO
「普段観ないから知り合いにあげた」でいいじゃん。
なんでいちいち美談アピールするんだろ。

607:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:21:30.84 bVoWK6EX0
アピールは許す。香里奈と結婚したい

608:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:24:33.23 WsJlX/8L0
いや新品買ってやれよw

609:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:31:00.76 ahQ9JTYjO
金持ってるんだしテレビなんかなくてもいいくらい楽しいことがあるんだろうねぇ


610:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:45:35.86 F0mU6LG50
地デジ化の時に対応せずにTV無しの奴結構いるよ、若い一人暮らしとかには
まあワンセグやらネットやらで結局みようと思えば見れるんだか

611:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:49:19.85 RAktsBKeO
これだけ金がある人間がこんな事をすると、さすがにあざといと言われても仕方ない

612:名無しさん@恐縮です
12/08/16 04:53:44.29 8/nb2CED0
>>608
あげたのはパイオニアのKUROとかなんだろ
新品では手に入らないからな

613:名無しさん@恐縮です
12/08/16 05:04:22.66 aR8pEMrr0
>>593
一人住まいなら今時テレビ無い家は珍しく無いよ
ワンセグも有るし寒流に嫌気さしてテレビ離れが進んだし。

614:名無しさん@恐縮です
12/08/16 05:08:33.02 YOjLofsK0
>>541
マンスジ画像たのんます

615:名無しさん@恐縮です
12/08/16 05:09:55.21 FvBA7q2W0
友達いるんだ

616:名無しさん@恐縮です
12/08/16 05:49:05.33 ZGe5w/0u0
宇多田って結婚しないのかね
1人は寂しいぜ

617:名無しさん@恐縮です
12/08/16 05:56:34.80 7e4wosSc0
PCで見てるんだろう

618:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:11:23.13 IILG04yW0
24時間テレビ見れないよ

619:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:12:18.56 aMpgP17G0
新品で買うと相手に気を使わせるからだろ。

620:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:13:50.14 kw3wFFMj0
宇多田ってお金貯め込んでそうだな
遊び歩いたり、散財するイメージが全然思い浮かばない

621:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:14:58.91 Fbrp/of3O
>>611
別にあざとくないだろ
サラリーマンが乞食に缶コーヒー奢ってやったようなもんだ
単なる気まぐれ

622:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:16:35.45 dfDXBOqu0
NHKの受信料払いたくないからに決まってんだろ、

623:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:19:51.05 MiGi4Wyq0
あげるのはわかる
わかるが、普通、あげたら、自分の分を買うよね?その金あるんだから
あげた上に買わないとなるとそれはそれで別の理由があるんだろ?

TBがクソつまらないとかさ

624:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:22:22.54 9q+mvHOZO
携帯とかスマホに、ワンセグ機能がついてるだけで…
NHKは徴収するよ。

マジで勘弁してほしい!

625:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:27:09.69 ZS5jsRrp0
理由になってねえw

テレビなんて安いんだから買う気があればいつでも買えるだろ

626:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:29:23.96 p4axy4tW0
新しいの買ったれよ
富豪なんだから

627:名無しさん@恐縮です
12/08/16 06:32:42.08 WNXJTIOyO
へんに庶民的だよね
飲み食いしてもワリカンらしいし

628:名無しさん@恐縮です
12/08/16 07:50:18.79 b5qGpU0s0
10代の頃から躁鬱患ってるらしいな
才能ある人って大変だな

629:名無しさん@恐縮です
12/08/16 08:15:18.46 ABtnK23n0
日本に住んでるの?
だったら、ちょこっと電気やに電話すればすぐ取り付けてくれるでしょ
なんか読んでてよくわからんかった

630:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/16 08:21:45.47 /jNdwzR00
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

631:名無しさん@恐縮です
12/08/16 08:22:45.06 +9KnQtXV0
俺がテレビ位買ってやるよ

632:名無しさん@恐縮です
12/08/16 08:29:25.95 CaNpyrsN0
純愛ですか

633:名無しさん@恐縮です
12/08/16 09:02:59.10 CpA1dX/9Q
>>593
何でもオーバーなのが2ちゃん

634:名無しさん@恐縮です
12/08/16 09:26:12.19 ZGe5w/0u0
オーバーも何もそういう事にしておかないと
同じような事する奴が増えるだろ
2ちゃんとか関係ない
アホか

635:名無しさん@恐縮です
12/08/16 09:34:09.74 w0orjMaV0
宇多田ヒカルと結婚したい、目の前で毎日あの歌声が聴けるかと思うと胸熱

倉木麻衣でもいいけどwww

636:名無しさん@恐縮です
12/08/16 09:42:17.05 FGihiiv60
でもテレビが無い生活をし続けられてるって事だよな?
やっぱすげぇな
テレビが無いと時々困るんだよな

五厘とか天気とか地震情報とかw
あとはニョースもバラエテーもドラマーも見ないが

637:いおん@携帯 ◆ion0229.6Y
12/08/16 10:10:19.50 株 uNXLZ9wfP BE:796792649-S★(1728400)
流石だな

638:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:18:20.59 z46RkxmN0
自ら美談披露するんだなこいつ…
気持ちわる
いまどきテレビなんて今日買って今日届くわボケ

639:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:20:15.34 HAuavWQUO
本当は80インチのテレビ買おうと思ったからだろうな

640:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:23:50.53 fYczoYkG0
宇多田の使い古しとか新品のデカイTVより嬉しいわ

641:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:24:05.32 MXb4bsC1O
ヒカル、親切・金持ってんのに質素アピールはアカンで~

642:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:24:43.44 lG3eUUzg0
普通新品買ってあげないか?
使い古しをあげるなんて

643:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:29:31.84 SL8gyn0D0
テレビなんて何百台でも買えるだろうけど
よく考えたら長い間まったく見てなくて、いらないから知人の婆さんにあげちゃったんだろうな


644:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:39:49.87 8DDoFTDaO
>>194 亀レス失礼。10年位前に女性週刊誌に表紙にデカク載ってた。払ってても払わ無くても見れるから公平じゃないとか。

645:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:43:42.77 d9zL5g/1O
きんも~

646:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:47:32.24 fSmEGR440
>>642
新品だと遠慮して断られるだろ
いらないからあげるって言われると貰いやすい

647:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:47:46.40 eXcdO3Or0
>>642

宇多田が使っていたほうが


価値がある

648:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:51:01.17 xEXcaKkn0
俺も去年の5月からテレビ見てないけど、ほとんど支障ないな
ただ、無性に実況したくなる時はあるがw

649:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:52:55.90 O4oEfe800
じゃあ、これあげる、もって帰って、って感じであげたんだろうね

650:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:55:34.01 2msw21bJO
でいつになったら俺を養ってくれるんですか

651:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:55:42.88 VhrtFURa0
いずれ和田みたいなご意見番女になりそう

652:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:57:34.26 jCJ29h0/0
多分アナログブラウン管は持ってる

653:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:58:42.58 kV+2Dth00
やさいなぁ~
ってなに?

654:名無しさん@恐縮です
12/08/16 10:59:00.99 1GuYkkv10
>「やさいなぁ~」


これ何て意味?



655:名無しさん@恐縮です
12/08/16 11:02:13.09 BO4h7c670
飯食うとき、テレビ見てるやつにイラっとくるんだよな
半口あけてクチャクチャと

656:名無しさん@恐縮です
12/08/16 11:03:43.50 ARwRFlPC0
テレビぐらい直ぐに買えるだろ

657:名無しさん@恐縮です
12/08/16 11:04:33.71 cTKlLMVy0
シャープごと買えるだろうに。

658:名無しさん@恐縮です
12/08/16 11:09:44.88 Rq0z4wPSO
すぐ買えるのに買わないのは要らないって事だろ

659:名無しさん@恐縮です
12/08/16 11:12:55.56 eJv+Z/sU0
宇多田って親とは疎遠で子供も作れない身体で離婚経験もある
あるのは金だけというなんか悲しい人生送ってるな

660:名無しさん@恐縮です
12/08/16 12:40:18.01 I62UpCdJ0
一応自称引退中なのに
こんなに取り上げられるもんなのかなあ・・・

661:名無しさん@恐縮です
12/08/16 12:41:24.18 fFb5bbw10
アピールがすげえな。
プレゼントした親切な私アピール。

662:名無しさん@恐縮です
12/08/16 12:57:04.54 hW8ROqEC0
>>656-659
印税も何もかも全部オフクロに取られちゃってるんだろ?


663:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:01:26.55 L4UoD/Xc0
本日のバケツスレ

664:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:01:51.88 dx0yReNQ0
金持ちはテレビ見ない
貧乏人ほど視聴時間が長い
統計も出てる

665:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:04:09.29 8e2/eDXG0
金持ちなんだから買ってやればいいだけだろ。理由になってない

666:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:15:47.34 rCUVX4dn0
893なN○Kが点けていなくてもN○K見ていなくても
税金であるかのように徴収に来るからだろ
もう893のみかじめ代と変わらないよなあの団体はろくなことしない
早く郵便局より完全民営間化するべき団体だろ

667:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:23:37.37 qM+e/3Wl0
半年くらいイギリスにいたからその間みないしあげたんじゃないの

668:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:27:47.17 8e2/eDXG0
スポンサーによる経営になったらまだ糞くだらないTV局が一つ増えるだけだろ
芸人バラエティや奇人変人識者らの糞トーク番組なんてもういらないよ

669:名無しさん@恐縮です
12/08/16 13:48:02.93 IMTyk8Ay0
テレビ漬けになってないやつは、支配者層からしたら脅威。
危険因子以外の何物でもない。

670:名無しさん@恐縮です
12/08/16 14:49:09.82 HYx6lvMO0
貧乏人ドモがもっといいのよこせとグチっててうける~
貧乏人ってやだわ

671:名無しさん@恐縮です
12/08/16 15:00:48.38 uKgW+0eT0
もう29?
俺はもい24だけど・・・

672:名無しさん@恐縮です
12/08/16 15:04:44.99 g+z9i8fYO
>>659
子どもは作れるよ

673:名無しさん@恐縮です
12/08/16 15:10:03.66 QYNxhNJ6P
どう処分したかなんて聞いてないのに
必要ないって言えば済む話しなのに

金持ってる奴がこのエピソード語っても、
「じゃあ新しいの買えば?」て思う

674:名無しさん@恐縮です
12/08/16 15:21:06.40 0z5xgvKD0
すっかり過去の人だね
まだ20代なのに、人生全部経験したって感じだね
今から大学入ればいいのに

675:名無しさん@恐縮です
12/08/16 16:20:28.12 CpA1dX/9Q
大金持って引きこもる

自分の理想の人生

676:名無しさん@恐縮です
12/08/16 16:55:16.01 QdwDIewB0
テレビ1台どころか、生産工場の一つくらい買えるレベルだろ…

677:名無しさん@恐縮です
12/08/16 17:03:22.84 TgPcL2eJ0
新品じゃ施しみたいじゃん
いらないから、っていう方がおばあちゃんも貰いやすいっしょ

678:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/16 17:37:34.34 pLQo1qCO0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

679:名無しさん@恐縮です
12/08/16 17:39:32.01 A1Rfxm540
俺も最近テレビ見ねーわ

680:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:18:04.40 74D4vp3u0
テレビが友達
それでも地上波のゴールデンは全然見てない

681:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:25:28.17 oDPFdGD60
ウタダ29にもなるのか
最近の人って印象だがなー

682:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:26:52.06 EI84Wex50
てゆうか、なんで新品じゃないんだw
まぁ、宇多田のこういうところ好きだわw

683:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:27:58.29 wnOYJfOCP
ネットやってた方が楽しいもんなぁ

うただはアメピグとかこっそりやってそう


684:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:29:27.07 n0eLcjJ70
新しいテレビ買ってやればいいじゃねーか

685:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:30:16.24 +AvZFv2m0
新品やったら引かれるじゃん
使わなくなってからと言えば向こうも多少気が楽

686:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:30:45.84 LRULPRAB0
新品あげればいいのに

嘘くさいな

687:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:32:14.05 8BXF08S/0
こっそり2ちゃんで女神とかやっててほしい

688:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:32:55.91 LRULPRAB0
おばあさんにあげたのは本当かもしれないが

自宅にテレビが一台しかないとか嘘くさいし

何かの事情で雲隠れとかしててそれをかくすためだろうな

689:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:33:58.13 dttQNQjoO
>>685
なるほどな
王さんも裏方さんにプレゼントするときは女房の奴がサイズ間違いやがって、ってあげてたらしい

690:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:34:47.16 Bx6tfqLp0
五輪期間中、金持ちニートらしく毎日のように朝までオリンピック三昧でツゥイートしてたのは何だったのか

691:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:40:12.74 FRRK5/EZO
FPSうまそうだなwめっちゃやってそう

692:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:45:19.21 yTTLQUVi0
金あるんだから新品買ってよれよw
どう見ても人気アップを図ってる偽善者にしかみえんw

693:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:46:49.63 SNmx6wUf0
ババアとっとと俺と結婚してくれ

694:名無しさん@恐縮です
12/08/16 18:53:02.00 5HZd9/ED0
受信料の集金に来たから窓から投げ捨てた
と言えばいいのに。。

695:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:02:09.85 3M/ozPFT0
新品を上げたら相手が恐縮しちゃうでしょ。
私、あんまりテレビ観ないから、、、とか理由付けて持っていったんだよ。

だから、すぐにテレビを買わないの。
嘘になっちゃうからね。

億万長者なのに、人に気を遣えるいい子や・゚・(ノД`)・゚・

696:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:02:51.76 OILU2eMj0
新しいの買ったれよ
自分はコーヒー飲みながらのんびりカタログ眺めてスペック比較してんだろーが

697:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:06:09.01 BMvKeMHkO
安いから買えよwww
どれだけセコいんだよ。

698:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:08:34.61 HYx6lvMO0
金持ちはケチだというぞ
貧乏人の諸君

699:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:10:07.94 7HZ/hLas0
実は天井が低いからだろ

700:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:10:24.07 pqmgVzgx0
>>698
教育長が一番羽振りが良いね

701:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:11:18.36 vFrOnkPA0
今日は7:30のボルトだけ見れるな
今TV見てるヤツは何を見てるんだろう

702:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:13:42.74 gOy2x6bQ0
そもそも普段からみてないから、
おばあちゃんに新しいのを買ってプレゼントしないで自分のをあげた。
おばあちゃんもお古だからと気がねなく、ありがたく頂戴した。
そしてテレビがなくてもまったく困ってない、いくら金があっても不要なものを買う気は無い。
必要なら黙って買えばおばあちゃんに知れるわけがない。
また知れたとしても問題ない、新しいのに買い換えたかったんだなと思われるだけ。

五輪だけは見たくなったから友人宅へ。
次のソチのときには買うかもなぁ、って感じだろ。
宇多田の考えや行動を理解することは困難だがw

703:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:13:50.61 Xfe097ij0
テレビ観ない(笑)って連中がテレビ持って無いのは分かるが、DVDやBlu-rayはどうやって観てるんだ?
まさかPCのちっさい画面で観てるとかじゃないよな?w
俺は60インチで観てるがマジ感動するぞ?

704:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:14:42.93 fYLV11PE0
ネトウヨのテレビ観ない自慢をどうぞ↓

705:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:21:11.44 JBjW3NTf0
受信料払いたくないからテレビないことにしてんだろ
言わせんな

706:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:34:50.08 gOy2x6bQ0
>>704
重度精神異常者の好きなテレビ番組自慢をどうぞw


707:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:38:14.16 J4NIOEypO
森 光子

708:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:41:03.34 6g8cMOcf0
韓国押しがウザくてすっかりテレビ見なくなったわ

709:名無しさん@恐縮です
12/08/16 19:43:48.63 4GO7/9E60
新品を買ってやれよ。


710:名無しさん@恐縮です
12/08/16 20:00:21.71 XeKdUzZK0
>>703
パソコンの30インチモニターで見てる
部屋狭いからこれで十分

711:名無しさん@恐縮です
12/08/16 20:46:38.58 QewR2fbd0
プレゼントしたテレビ、アナログだろ?

712:名無しさん@恐縮です
12/08/16 20:49:48.24 cpQWWwHS0
貧乏人が虎の子の大事なTVをご老人にあげたというなら美談だが…
これ、テレビがないのはものぐさなだけじゃんw

713:名無しさん@恐縮です
12/08/16 20:53:26.33 MJ3zda850
離婚したりすっかり落ちぶれたなこいつ

714:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:00:45.56 6KpFMzCm0
とんでもなくでかいプラズマとかならただでもいらない

715:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:03:15.36 W/TlQL6y0
クソでかいテレビで相手が困っていたりして

716:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:04:31.34 8PKVRN8x0
ネトウヨ 「宇多田もか・・・仲間だな」

717:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:09:51.05 6NYm4yiG0
まだいたことに驚いた
小室と同じように消えたよな
宇多田はすっかり過去の人になって忘れ去られてしまったな

718:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:29:54.86 JkVfbSYT0
ほんとはTV嫌いだってことをつっこまれたら困るから(立場的に)
イイ話にしておいただけじゃないの
こいつは言い訳がうまいから発言があまり信用できない

719:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:32:00.05 qL+v26Kp0
>>710
3m先の60インチより1m先の30インチだな
しかも近眼だし

720:名無しさん@恐縮です
12/08/16 21:40:33.68 X02K9w2i0
自分のプレゼントするより新品送ったほうが楽だろ
廃棄処理したみたいじゃねえか

721:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/16 22:31:13.96 pLQo1qCO0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

722:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:32:58.73 jmmViCEB0
画像くれ >保冷所

723:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:34:35.99 GymsvIC90
本人もほとんど金使わないつってたもんな。そのぶん親が代わりに使い込んでそうだが。

724:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:35:44.17 WqPCYGDoO
もともと金持ちなうえに自分でも稼いだからな

何でもするから雇って欲しい

725:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:36:30.17 /zgjooxzO
>>720
友達できたら分かるよ

726:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:40:55.29 BuSM14m20
>>720
新品を送るのと不要品を譲るとでは、そもそも違う行為だからな。
例えば友達とかに、着ない服おまえにやるよって言われるのと、
お前によさそうな服買ってきたよって言われるのと。

727:名無しさん@恐縮です
12/08/16 22:45:53.74 CUk0ooIA0
最近仕事してるの

728:名無しさん@恐縮です
12/08/16 23:10:32.05 jReFMgZB0
宇多田ヒカルさん、ウチにテレビを見に来てください。
四十代毒男ですが。

729:名無しさん@恐縮です
12/08/16 23:52:46.90 j0fV9Ck00
ミリオンセラーを連発して一躍、日本音楽界のトップアーティストとなった
宇多田ヒカル(16)だが、ここにきてバッシング報道が相次いでいる。
「敬語も使えないし、挨拶もできない」「盗作疑惑」などバッシングはエスカレートする一方。
どうもその根源は父・照實氏にあるようなのだ。 彼の芸能界の評判はとにかく最悪。
「藤圭子と同せいしていた当時は、藤自身が“彼は求職中です”と答えていたほどで、
昔からとにかくえたいの知れない人物だった。その後、企画会社社長、翻訳家、出版コーディネーター、
ミュージシャン……と次々、肩書が変わって、いつの間にか音楽プロデューサーになっていた。
もっとも音楽プロデューサーといっても、だれのプロデュースをしていたのかも分からないんです。
ハッキリいって昔は女房のヒモで、現在は娘のヒモ同然というのが業界の見方です」(芸能プロ幹部)
彼女のプライバシーに対して過保護ともいえるガードぶりも、照實氏のウサンくさい過去を隠すためともっぱらだ。
現在、ヒカルはレコード会社の契約更改を直前に控えているが、周囲の話ではかなり難航している様子だ。
照實氏が法外な契約料を要求しているのが、その原因というウワサだ。
あるレコード会社スタッフは話す。
「契約料のことだけではなく、レコード会社の人事面にまで口を出すんです。ヒカルという金の
卵をめぐって各方面からのアプローチがあるだけに強気なんです」(音楽関係者)
照實氏の評判が悪いのは業界だけではない。テレビ各局スタッフの間でも「娘がちょっと
売れたからって、何さまのつもりだ!」という声が相次いでいる。
日本の芸能界の歴史を振り返ってみて身内がマネジメントして成功したのは唯一、
美空ひばりだけ。ほかの連中は目の前の金銭を追いかけ過ぎたり、売れた途端、
強引なやり方をしたため皆つぶれてしまっている。ヒカルの才能はだれしも認めるところだが、
肝心な照實氏がこの調子じゃ、せっかくの資質をダメにしてしまいそうだ。

730:名無しさん@恐縮です
12/08/17 00:50:18.65 Ds/074jT0
買えよってどんだけ乞食なんだよw
図々しいwww

つかあげたテレビが32型プラズマハイビジョンとかだったら
お前ら涙流しながらペコペコ土下座して感謝しつつ質屋に即行くくせによw

731:名無しさん@恐縮です
12/08/17 00:52:13.24 qnzlZTA+0
俺の部屋狭いので19インチだよ 録画機と組み合わせればこれでいい
ブルーレイもDVDも綺麗に映るしこれで十分 むしろ大きすぎるかも

732:名無しさん@恐縮です
12/08/17 01:25:59.66 AWlIHwP0O
俺なら新品買って手垢で適当に汚してからプレゼントするな

733:名無しさん@恐縮です
12/08/17 02:17:00.98 HNLCzjl80
完璧な行動以外はとにかくケチをつけるアホがおおいこと

734:名無しさん@恐縮です
12/08/17 02:32:07.56 G2kRTS0OO
この人御用達ブランドがGAPで
芸能人にしちゃ全然金使わないんだよな。
親が全部使ってるようだがw

735:名無しさん@恐縮です
12/08/17 02:46:31.66 hqNU7owB0
この人物凄くお金持ってるのにお年玉貰って喜んだり、携帯ゲーム機貰って喜んだり
ウナギが高いと嘆いたり、新しいテレビを買ってあげずに自分のテレビをあげたり
なんか20代後半のフリーターみたいな金銭感覚の人だね
宇多田ぐらい金あったら田舎にある小さい電気屋さん1件ぐらいなら余裕で買えそうなのにw

736:名無しさん@恐縮です
12/08/17 02:46:55.18 h9zgWQyH0
そもそも深夜にオリンピック見るために
友人宅に押しかけるなんて常識じゃありえんわ
その友人も現在ニート生活してんのか?

737:名無しさん@恐縮です
12/08/17 02:52:56.47 io9Aog3Z0
こいつは貯金どれくらいあるの?


738:名無しさん@恐縮です
12/08/17 03:01:07.10 FVV4j/XU0
俺やお前らの貧乏臭い物差しでは永遠に解らない事なんだろう思う

739:名無しさん@恐縮です
12/08/17 03:54:32.18 OsheCfXh0
>>736
テレビなんて観てるの?(本当は観てる)
観ないから持って無い(本当は持ってる)
(あ、でもオリンピックを観て無い事になるからどうしよ…)
ともだちの家で観てる(ともだちは居ない)


て事だろ?

740:名無しさん@恐縮です
12/08/17 05:47:53.94 wj9SrqsxO
下らない

741:名無しさん@恐縮です
12/08/17 06:00:12.25 Aq0mQQJS0
テレビあるけど本当に仮面ライダーフォーゼしか見てないんだよなぁ
うちのテレビって仮面ライダーのためにあるようなものだわ
録画リストもライダーばっか。
数件野球の試合入ってるな

742:名無しさん@恐縮です
12/08/17 06:20:44.79 G9JgO3zt0
テレビなんか見ない私を見て
人にプレゼントしちゃった私を見て

743:名無しさん@恐縮です
12/08/17 06:27:10.79 rULs1frMO
俺、オリンピック情報は基本ラジオからだけだったな。やっぱりテレビもってないし

744:名無しさん@恐縮です
12/08/17 06:38:04.82 Ds/074jT0
そうか
ラジオだと片手間に聞けるからいいよな
本当にもうテレビなんかいらなくなるな

745:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/17 07:18:36.15 m2T0mLXp0
(#゚Д゚)<ケコーンシテクラサイ

746:名無しさん@恐縮です
12/08/17 07:20:07.00 NA21JTyG0
金持ちなんだから
いくらでも買えるだろ

なんなんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch