12/08/14 12:42:00.73 ryGoZwCW0
セルジオは政治とスポーツは別であるというのは綺麗事だから
それを分けるようなルールは必要という考え方なんじゃないの
971:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:00.94 4SCpGnFE0
おじいさんはサッカーの事だけ言ってればよろし
972:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:03.67 LM+CQJZ40
>>955
セルジオはあくまでもブラジル人なんだよ。
日本はその次だ。
973:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:15.14 26jmNu0kO
>>956
大韓民国という国を代表したチームの選手が世界的なスポーツ大会の場で、
「独島は我が領土!」
なんてやってんだからどっちも批判されるべきだろw
974:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:20.64 O39nZwfw0
反応したら同レベルって馬鹿すぎるだろ
殴られて殴り返すなら同レベルだが訴えるなら同レベルじゃねえよ馬鹿市ね
975:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:28.88 XliZ7iU00
スポーツと政治は切り離せず、そこから様々な紛争や論争の種が撒かれること可能性があることを
誰もがわかっているからこそ、喩え綺麗事であろうとスポーツと政治を切り離そうと、
IOCやFIFAは色んな禁止事項を定めているんじゃないかw
あとIOCとFIFAの組織がアレなのは、また別な話な
はっきり言って的外れな内容
976:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:36.06 yo2rpj3a0
アホだろこの爺。
確かに政治とスポーツが別であるというのは綺麗事だってのは正しいよ。
でも、混同しちゃうと国際試合、国際大会が成り立たなくなるから
一緒にしないという建前とともに、それに対する違反には厳正に対処してる。
それを破ったのはチョンであり、これにきちんと対応しないと
今後のスポーツの国際大会に大きな影を残すことになる。
977:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:36.36 1B9XRwZ70
オリンピックの憲章を何もわかってない
守らないと成立しなくなるんだよ
とういうか、サッカー以外のことでこいつ言われる事はないな
978:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:40.88 FjiMUIDK0
>>957
ほらな、抗議しろ派は結局五輪憲章なんて理解できてない。
五輪にその争いを持ち込むなって言われてるんだよ。それをしたら韓国と同じ土俵に上がる。
979:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:50.79 0KVKTeaY0
たかがサッカーができる爺の思考なんてこんなもんだ。思考するための訓練積んでるわけじゃないからな
980:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:42:59.15 h3CdCor+O
ルールでも奇麗事と感じたら守らなくていいんか?罰せられなくていいんか?
そしたらサッカーという競技も成り立たなくなるぞ?
981:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:05.27 ph5bcq/H0
>>943
何その根拠の示さないでその自信はどこから沸いてくるのかね
変わってるつか芸スポスレらしいと言うべきかw
982:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:28.66 a8oBxkgh0
ブラジル帰れ
983:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:39.00 sVcNzu610
>>970
いやだから五輪憲章でわけてるじゃん
984:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:39.06 7mtuYE9g0
もし例外を認めたら、次のオリンピックは政治メッセージボードであふれかえります。
アホも休み休みに言え。
985:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:53.52 Gdmn4vWn0
>>754
何言ってんだ
スポーツに政治問題持ち込んできたのは向こうだろ
だからセルジオがそのことと問題の根本を語ったわけで、このセルジオの指摘は正論そのもの
間違った知識ってどこよ?
986:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:43:59.38 ryGoZwCW0
>>983
だからそれでいいだろ
何を怒ってんだ
987:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:44:05.03 RT7bmmbk0
>>971
セルジオさんは日光アイスバックスのお偉いさんなので
サッカーについてあれこれ言う暇があるならば
アイスホッケーとアイスバックスの人気を上げる努力をするべき
988:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:44:28.35 gDUT9vwz0
>この選手の行為は褒められたものではないけど、大統領がいきなり上陸したことに比べたら、たかが一選手のプラカードなど大したことではない。過剰に反応することは、同じ土俵に立つことと同意だよ。
めずらしくセルジオが正論言ってるのかと思ったら、
テレ朝の要請を受けた火消しかよw
>日本の総理大臣は、竹島に行ったことがない。自分の国ならとっとと行けばいいじゃないか。それが、相手国の顔色を気にして、問題を先送りにする情けない政治的判断が、今回のような事態を生んでしまったのだ。
こいつ、正真正銘のバカだな。
989:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:44:33.54 gbdGtYFX0
>>973
批判してるのはあくまで選手の政治アピールであって
大統領の行動を批判してるわけでは無い
990:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:44:34.60 sy40Oz6s0
>>931
そのとーり!
建前すら放棄しだしたら、もうぐだぐだだよ
世の中は建前をなんとか本物にしようとした連中がつくってきた
文句言ってるだけの考えの極端に浅い頭の悪いジジイとかが、
その邪魔してくるのにもめげずにな
991:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:44:35.32 K4UaMSuD0
>>968
信仰じゃなく守らないと追い出されるからルールは守る
みんなが競技を離れても相手を攻撃してやりたい放題したら簡単に戦争の火種になる
国を背負って戦うってのはそういう事
なんで解らないんだ?アホなのか?
992:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:45:03.87 26jmNu0kO
>>964
「そういうのは無しにしましょーね」
と謳われている場で、大韓民国という国を代表するチームの選手がやった事と一緒くたにして政治的な争いと纏めんなって話だw
993:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:45:07.71 TBtp1qrb0
>>981
そらお互い様だw
994:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:45:24.61 gisqnfMm0
>>978
どこが同じ土俵なんだよ 批判されるべき行為を批判しているだけだろ
批判されるべき行為を批判しちゃダメって頭おかしいんちゃうか
995:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:45:36.94 7mtuYE9g0
次のオリンピックに「アメリカに死を!」「チベットは独立国!」「イスラエルに死を!」
のようなメッセージボードを持った選手が大量に発生しても良いのなら、パクを許してもいいよ。
いったん例外を認めたら後は堤防が決壊したような物だ。
996:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:46:04.39 TBtp1qrb0
よく読めよw
綺麗事だから許される。守るなとか一言も書いて無いだろw
997:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:46:13.48 gDUT9vwz0
この文章まともに読んでセルジオ正論!とか言ってる奴は病院行った方がいいぞ。
998:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:46:21.05 MdF0YTCL0
秋田犬でも上陸させたらどうだ
999:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:46:41.92 TBtp1qrb0
お前ら韓国の事となるとほんと・・
1000:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:46:45.18 HONERhYF0
だから、それで荒れるからやるなよって決めてるのに
破ったから罰与えるってだけだろ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。