【サッカー】ロンドン五輪視聴率はサッカー「金銀銅」 at MNEWSPLUS
【サッカー】ロンドン五輪視聴率はサッカー「金銀銅」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:23:02.48 Mw783l/g0
あれ?野球は?

3:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:23:22.86 aKP/Iwao0
サッカー始まったな

4:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:23:51.41 28KsNyT60
>>2
サッカーの30%を引いた残り70%だ

5:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:23:53.16 cW/57dpg0
↓焼き豚が号泣で

6:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:23:58.62 /u8f4CA80
>>2
こちらです
URLリンク(www.nicovideo.jp)

7:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:24:11.10 Or3TafKr0













209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え


URLリンク(www.sponichi.co.jp)


8:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:24:15.34 RUN3UBT/0
全部NHKでしかも分割

9:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:24:24.39 ssDBjKn80
女子の決勝がゴールデンタイムだったらすごいことになってたな

10:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:24:41.28 Or3TafKr0
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え

11:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:25:25.30 FD5RAmsA0
女子サッカーの人気は上がったけど
男子サッカーはもうみねえ

12:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:25:45.73 b0cUzH410


野球日本代表は??


13:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:25:46.93 Or3TafKr0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


































209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 06:10:55.42 ID:Or3TafKr0

14:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:26:11.62 CwmpZ2TJO
マイナースポーツの祭典なのに結局サッカー無双は
それはそれで何か気の毒な気もするなぁ

15:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:26:42.03 NBC0Sttg0
ただ数字だけ並べてもなぁ
時間帯も考慮しろよ

16:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:27:10.60 +/tFKPml0
うーん、ちょっとサッカーをごり押ししすぎでは?
せっかく多くのスポーツの祭典をやってるのにサッカーばかりでは、ちょっと。
残念です。もっと多様性のあるオリンピックを見たかったですね。
しょせんは女子が銀、男子が4位では……

17:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:27:14.05 LRfYKZ7J0
占有率も考慮してくれるといいんだが

18:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:27:29.75 mZxYWBvc0
たった30%で金メダル扱いとかwww

五輪期間中の野球の視聴率の方が余裕で上やっちゅ~ねんwww

19:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:27:42.80 bYNa3e+P0
サッカーの売り上げで他のマイナースポーツ養ってる状態だからなオリンピックは
仕方ないだろ

20:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:27:44.04 Or3TafKr0

236 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:16:23.14 ID:5Z6Jkyn80
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)





香川が五輪代表の活躍に刺激「一日本人として、一サッカー選手として誇らしく感じた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

香川は、「男女共に本当に素晴らしかったと思います。チームとして一体感があり、日本らしいサッカーをやっていたと思います。
とくに女子はアメリカを相手に屈することなく、自分達のサッカーをやっていました。一日本人として、一サッカー選手として本当に誇らしく感じました」綴り、日本が世界の舞台で見せたサッカーに感銘を受けたようだ。
15日に札幌ドームで行われる、ベネズエラとの親善試合に向けても、「代表戦ではこのオリンピックで吸収した誇りと刺激を元に、全力で勝利をつかみにいきます。応援、よろしくお願いします!」とオリンピックでの日本代表の活躍に刺激を受けている。








2つともスレ立てよろしくお願いします。・

237 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:24:58.73 ID:GKGYZsJfO
スレ立てお願いします

スレタイ
【視聴率】ロンドン五輪各競技の平均視聴率はサッカーが「金銀銅」! なでしこ30.8%、29.1%、U-23男子26.0%
URLリンク(www.nikkansports.com)



あと、関連記事として、この部分も貼っていただきたいです

なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。08年の北京五輪で種目別では最高視聴率だった、日本代表が金メダルを獲得したソフトボール決勝の30・6%も上回った。

21:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:28:20.30 I1f93OBQ0
>>16
マイナー競技のメダルよりはマシ


22:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:28:47.26 ZRuOC2CI0
焼き豚泣いてもいいんだよ

23:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:28:55.50 bYNa3e+P0
>>15

1位のサッカー女子決勝は早朝5時なw

24:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:29:00.07 CauCXxO80
この視聴率の良さが余計に某国の馬鹿さ加減を強調するんだよな…。
ほんとテロだわ

25:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:29:07.08 Or3TafKr0

236 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:16:23.14 ID:5Z6Jkyn80
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)





香川が五輪代表の活躍に刺激「一日本人として、一サッカー選手として誇らしく感じた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

香川は、「男女共に本当に素晴らしかったと思います。チームとして一体感があり、日本らしいサッカーをやっていたと思います。
とくに女子はアメリカを相手に屈することなく、自分達のサッカーをやっていました。一日本人として、一サッカー選手として本当に誇らしく感じました」綴り、日本が世界の舞台で見せたサッカーに感銘を受けたようだ。
15日に札幌ドームで行われる、ベネズエラとの親善試合に向けても、「代表戦ではこのオリンピックで吸収した誇りと刺激を元に、全力で勝利をつかみにいきます。応援、よろしくお願いします!」とオリンピックでの日本代表の活躍に刺激を受けている。








2つともスレ立てよろしくお願いします。・

237 :名無しさん@恐縮です:2012/08/14(火) 09:24:58.73 ID:GKGYZsJfO
スレ立てお願いします

スレタイ
【視聴率】ロンドン五輪各競技の平均視聴率はサッカーが「金銀銅」! なでしこ30.8%、29.1%、U-23男子26.0%
URLリンク(www.nikkansports.com)



あと、関連記事として、この部分も貼っていただきたいです

なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。08年の北京五輪で種目別では最高視聴率だった、日本代表が金メダルを獲得したソフトボール決勝の30・6%も上回った。

26:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:29:19.05 PhvVE2V/0
見たくても番組表がざっくりしずぎてて見れない競技もあった

27:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:29:47.18 ZmnCY1Ub0
あんなクソ真夜中に30%とかどうなってるんだw

28:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:30:29.51 Mw783l/g0
>>16
多様性がないとね
秋冬の間、野球のキャンプ情報とか契約更改とかいらないから
もっといろんなスポーツを取り上げるようにしないとね

29:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:30:44.41 RUN3UBT/0
占拠率も出したら女子サッカーの
異常な視聴率がもっと浮き彫りになる

30:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:27.76 94QfDQY60

                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <焼豚こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

31:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:44.04 5FPMTWh4P
昨日のヤングなでしこの視聴率はどーだったの?
それの数字ぐらいが本来のなでしこへの興味だろ

32:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:45.79 mXBI7Bth0
>>27
サッカー決勝はお盆休みに入ってたからだろうな
北島や内村のときはまだ休みじゃなかったんだろ

33:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:46.50 A4rFlo4c0
完  全  に  


日  本  は


サ ッ カ ー の


国  に  な  り  ま  し  た


や   き   う    さ    い    な   ら   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:56.28 FFKvDbe2P
野球は時間帯が悪かったよなあ。深夜じゃキツイわ。

35:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:31:57.40 /u8f4CA80
>>19
おい、それよりマイナーな野球はどうなるんだ?

存在価値ゼロだろ!!

野球さんに謝れw

36:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:32:00.23 5lH6GBetO
>>21
しね、はっきり言って視聴率なんかどうでもいいわ

37:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:32:20.29 hFZ4sZ7x0
次の日仕事だから午前3時台でに試合開始はマジ勘弁。
女子決勝では審判、男子3決は韓国のラフプレーと日本のボロボロの守備、
試合終了後、なぜか日本の18ユニだけ交換して、けつに挟んでわが領土プラカード
その日一日、機嫌悪かったわ

38:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:33:35.82 6ELBJm9yO


もうそろそろ
視聴率なんていう
大勢の馬鹿に影響されやすい指標の無意味さを考慮すべきだろう

39:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:34:28.58 T7s4zK5l0
なでしこ強すぎワロス

40:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:35:38.49 aTXTqzA30
ロンドンオリンピックを無敗で終えた野球誇らしい

41:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:35:47.67 bYNa3e+P0
サッカーだけはIOCが頭を下げてFIFAに参加をお願いしてる状態だから

開幕式前の試合を許可されてるし

開催都市以外の試合会場での試合も認められる

42:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:35:56.83 Xbe4NmzB0
視聴率が取れなくて、関東の地上波から消えた巨人戦。。。
視聴率が取れる北海道では毎日、日ハムの中継。。。
視聴率は大事です。

43:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:36:00.23 X3ox/gdY0
視聴率が高いから何なの?って話

44:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:36:36.61 j/74CNBW0
実質1位は事前情報&試合後インタビューを1時間以上も含んで平均されたエジプト戦


45:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:36:41.69 r+i64dlo0
期待が高かっただけに失速っぷりが

46:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:36:47.99 IwIHVQu+0
なでしこは着実に裾野を広げてるよな
男子は無慈悲世代が楽しみすぎるぜ

47:、
12/08/14 09:36:49.77 h/wxJBXzO
決勝は4時ちょい前キックオフで平日だから早めに寝て起きて見たわ。これが2時30位で延長まで行くと逆にきついんだよな。

48:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:38:03.86 Brxvr4F20
北京五輪のソフトを超える感動(視聴率30.6%)は出なかったね

49:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:38:13.39 kIHTT1JgO
>>26
何時何分から〇〇決勝とか全てハッキリして欲しいよね
多分局によって混ぜて引っ張りたい為だと思うから仕方ないかも…
でも世界陸上よりはかなりマシ


50:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:38:50.30 /VCuot1/O
しかも、1位2位女子かw

51:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:38:57.93 gjMT6mcn0
*5.0% 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表

52:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:39:18.08 Ztx7DJEu0
サッカー人気ありすぎワロタ

で、やくうは?

53:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:39:19.41 Huw0WyBp0
3千万人強×数回か 阪口とか岩清水とか福元とかもある程度有名になったんだろうなあ
男のA代表も全員が全国民に知られている訳じゃないだろうから超多数とは言えないとはいえ
一年ちょい前まで誰が想像したか

54:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:40:30.75 xJIqUxW+0
野球って何が楽しくて生きてんの?

55:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:41:00.64 Brxvr4F20
北京五輪

競技別視聴率
1位 30.6% ソフト決勝 日本vsアメリカ
2位 28.1% 女子マラソン
3位 27.0% 野球 日本vsキューバ


ロンドン五輪では北京五輪のソフトを超える感動は得られなかったか
ゴールデンやプライム帯も、前回より下がってるようだし

女子マラソンがゴールデンにも関わらず低かったのがダメだったな

56:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:41:03.26 5FPMTWh4P
>>51
五輪補正がないとそれくらいだよな
これから三年間国際大会ないしなでしこはしんどいな
でやきうはいつ国際大会やるの?

57:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:41:16.16 xQQ2umhqO
最近の中国の国民と同じだな、マイナースポーツでいくら金メダルとってもしょうかない。男子サッカーのベスト4のほうがよっぽど凄いんじゃねえか。

58:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:42:21.27 q4Ttxovs0
>>16
むしろサッカーが五輪全体の盛り上げ役になってくれたと思うよ
今回の五輪は盛り上がらないと言われてたところに男女サッカーの好発進があって
世間が一気に五輪ムードに突入した感じだった

59:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:42:33.28 fCF8SS6w0
オリンピックも視聴率取れなくなったな
ワールドカップのが視聴率高いじゃん
あとは腐っても紅白か

60:、
12/08/14 09:42:44.55 h/wxJBXzO
野球は国内のペナントで盛り上がるのが1番良いよ。昔だってそれで盛り上がってたんだし、野球は下手に世界を見ると国内と共倒れになる。

61:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:43:56.55 Brxvr4F20
>>53
世帯視聴率と個人視聴者数は別

個人視聴者数は大体半分になる

62:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:43:58.91 RvYNw9550
マイナースポーツは見ててもルールわからんしおもしろくないんだよなあ
フェンシングとか何なのあれ

63:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:44:16.34 h1Qlfeei0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

64:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:44:31.14 PXn5f11p0
野球はメジャー球技だからな。
マイナー競技主体の五輪には、そぐわない。

65:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:45:04.82 Yb6tF+MU0
交渉して日本時間 夜8:00(現地時間昼12:00)ぐらいから
にできなかったんか
せめて夜10:00から


66:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:45:32.00 IwIHVQu+0
マイナースポーツは4年に1度だから楽しいわけで
フェンシングとか野球は毎週見ても微妙だよな

67:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:46:09.85 E/dFJHMf0
野球サッカーゴルフテニスあたりは五輪でやるのどうなんだろうね

68:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:46:52.33 xutPi5r90
NHKで中継すればいいってことが分かった。

69:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:47:20.32 w9/CjlKLO
昨年のなんJ焼き豚「なでしこは一過性のブームだろ」



>>最高視聴率を記録したのは、「サッカー女子予選 日本×スウェーデン」で、関東地区30・8%(関西29・3%)だった。



70:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:47:23.30 NBC0Sttg0
>>51
小娘の親善試合で5%か まぁまぁだな

71:、
12/08/14 09:47:42.87 h/wxJBXzO
俺はサッカー好きだけど野球も日本の誇れる競技だと思うわ。アメフトだってアメリカしかやってない感じだけど国内で盛り上がってるし野球も国内でどんと構えて盛り上がればいいと思う。

72:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:48:26.68 IwIHVQu+0
サッカーはIOCが頼んでるほうだからな
テニスは面白かったからいいんじゃないw

73:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:48:41.73 0GLo0N5z0
やきうは殿堂入りニダ

74:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:49:10.30 GKGYZsJfO
あれだけ「女子ソフトボール>女子サッカー」だと騒いでた焼き豚クソワロタw
結局、視聴率は「今回の女子サッカー>前回の女子ソフトボール」じゃねえかw
 

なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 ロンドン五輪の視聴率では、なでしこジャパンが“金メダル”に輝いた。
7月28日午後8時55分からNHKが中継した1次リーグ2戦目のスウェーデン戦の後半が30・8%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、男子サッカーや男女のマラソン、女子バレーなどの“強豪”を抑えて1位だった。

 14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。
08年の北京五輪で種目別では最高視聴率だった、日本代表が金メダルを獲得したソフトボール決勝の30・6%も上回った。

75:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:49:26.65 Ztx7DJEu0
やきう圏外wwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:49:37.52 Brxvr4F20
>>69
なでしこは後半だけっつー裏技だからな

北京五輪のソフトには勝てなかった(180分 30.6% 試合終了後45分含める)

77:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:50:09.15 9Hq/I9ho0
>>65
対戦相手もいるしねw

78:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:51:03.22 Brxvr4F20
>>74
なでしこは後半だけっつー裏技 

1つも30%超えないとまずいから、無理矢理区切ったんだろう

ソフトは試合終了後45分含めて



79:、
12/08/14 09:51:45.49 h/wxJBXzO
アメリカがスポーツで国内以外関心がないみたいに日本の野球も世界を無視すればいいんじゃね?世界に入ろうとすると逆に小さく見えるよ。サッカー好きからの視点だけどなw

80:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:52:07.74 xutPi5r90
>>55
まあ、時差の関係だよな。
女子マラソンは前回日本の3連覇がかかったレースだったからね。
結果は前回優勝者欠場、一人途中棄権と酷い有様だったから、
今回期待しろって方が無理。

81:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:52:16.15 Mw783l/g0
>>76
VRの仕様上ニュースが入って分割されるのは仕方ないな
で、ソフトボールの世界選手権は何%とれたんだ?

82:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:52:19.83 mznEcxtx0
>>76
それは決勝のアメリカ戦のほうだ
スウェーデン戦は夜8時

83:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:52:43.52 aidOnhEi0
水泳は何時から決勝かさっぱりわからんかったからな

84:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:52:54.13 Brxvr4F20
>>82
スウェーデン戦も後半だけだよ



85:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:53:41.71 vT1rAKUl0
>>70
そうかもしれんが、ゴールデンタイムで5%は低すぎじゃね。

86:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:02.21 Brxvr4F20
>>80
普段は女子マラソン>>男子マラソンなのに、

逆転してるからなあ

局が悪いか日本人早々脱落が悪いか

87:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:05.27 Ztx7DJEu0
そう言えばソフトって消えたなwwwwwwwww

4年前が懐かしいよwwwwwww

88:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:09.18 q4Ttxovs0
>>76
後半だけなのはアメリカ戦29.1%だよ
スウェーデン戦30.8%は普通にソフト超えてる

89:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:13.13 +Y8sZkG80
相手のフランス応援してたさんま
サッカー中継でサッカー全く知りませんアピールする上田・野村
日テレのサッカー中継は酷かったなー

90:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:18.27 Ylqw0CMjO
女子バレーもマイナーだったのが結果だして東洋の魔女とか言われて持ち上げられて日本では人気競技になったんだろ?
女子サッカーもそうなればいいけどいかんせんグラウンドとかの環境がな
これから志望者増えそうなのに場所がない

91:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:30.46 3t1RbxaA0
あれだけ大騒ぎしてたったの30%かよ、何で暴れているのか分からんがソフトの試合て何のことだ

92:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:54:48.46 q4Ttxovs0
>>84
嘘を言ってはいかんよ

93:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:55:09.59 tjgQb3rK0
やきうは何と…







0%

94:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:55:46.43 NBC0Sttg0
思い起こせばソフトボールは「これで五輪は最後」っていう見納め感で盛り上がってたな

95:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:16.74 UfvSXRkS0
*5.0% 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表

これはどういうことなのか説明してくれるかな?

96:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:18.39 MVrtyXeO0
4位以下は?

97:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:31.66 38Dz65y60


拡散用
Some Korean newspapers reported that, in an interview soon after the third place match, the Korean captain said that the team had planned a goal celebration with the aim to appeal South Korean sovereignty over the disputed islands.
This was not carried out, but instead they did banzai after their second goal. An article on the Korea Economic Daily suggests that in Korea the ritual is normally associated with their liberation from the colonial rule.
URLリンク(www.hankyung.com)
If so, we have to conclude that the Korean team had a strong intention beforehand to take the opportunity of the Olympic Games and make a one-sided claim. It clearly violates Olympic Charter Capter 5 which bans political messages.

▼抗議先一覧
IOC
URLリンク(secure.registration.olympic.org)
FIFA
URLリンク(www.fifa.com)
JOC(日本語OK)
URLリンク(www.joc.or.jp)

WC2014勝ち点はく奪・出場停止に動いてくれそうな国

イランサッカー協会
infoあっとffiri.ir

カタールサッカー協会     ←★オススメ  韓国がいなくなるとWC2014出場可能性大  超金持ちでFIFAも無視できないWC2022開催国
infoあっとqfa.com.qa

ウズベキスタンサッカー協会
infoあっとthe-uff.com



98:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:42.36 Brxvr4F20
>>92
嘘つき呼ばわりはひどいなあ

28日夜にNHK総合で放送されたロンドン五輪サッカー女子1次リーグF組の「日本―スウェーデン」の平均視聴率が、

午後8時00分~同47分の前半で24・3%、同8時55分~10時5分の後半で30・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録したことが30日、分かった。

瞬間最高視聴率は試合終了直前で40・1%。関西地区は前半20・1%、後半が28・4%だった。

試合は、沢穂希(33)らが中心となって終始ゲームを支配したなでしこジャパンが、圧倒的に決定機を作っていたが、

最後まで得点を奪うことができず、スウェーデンと0―0で引き分けた。なでしこジャパンは勝ち点を4に伸ばしてF組3位以内が確定し、決勝トーナメント進出が決まった。31日の1次リーグ最終戦で南アフリカと対戦する。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

前半は24%

はい 謝罪は?




99:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:46.66 w9/CjlKLO
>>85←オワコンなんJ焼き豚はヤングなでしこの心配してる場合じゃないだろwwwwww
オワコンやきうの心配しとけよwwww



*5.0% 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20
スレリンク(livejupiter板)

100:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:56:49.42 pD6/eFtw0
野球は何メダルだったの?
国際的に野球は人気が無いから、流石にTV中継まで無かったみたいだけど。
ダルビッシュはホームラン打った?

101:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:57:00.98 j/74CNBW0
>>90
野球部が潰れまくってるから問題ない

102:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:57:01.12 q4Ttxovs0
>>94
野球が不甲斐なかったので、このカタキはソフトで…という思いもあった

103:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:57:10.10 Ztx7DJEu0
やきうはドベで0%を独占wwwwwww

焼き豚息してないwwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:57:13.38 0c6xygOw0
ソフトボールとかいつの話だよwwwwwww
ぺヤングのCMでしか見たことないし

105:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:58:32.07 PXn5f11p0
あああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ

106:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:58:58.01 rvSZE2MV0
>>85
ぶっちゃけ、オリンピック期間に中1日でサッカーを見ていたんだから、
今は国民全体で食傷気味だろ
多分、ベネズエラ戦もあまり視聴率高くないと思う

107:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:59:14.32 aKP/Iwao0
>>95
あの試合でそれだけ取ったらたいしたものだ

108:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:59:41.39 tjgQb3rK0
男子野球…0%

女子野球…0%

男子ソフト…0%

女子ソフト…0%


まさに逆キラーコンテンツやね
これじゃテレビ局死んでしまうわな

109:、
12/08/14 09:59:50.01 h/wxJBXzO
なんかペヤング食べたくなってきたw買いに行くのめんどせーのにw

110:名無しさん@恐縮です
12/08/14 09:59:53.90 LJ8dnxFP0
>>95
それはどうみてもウジの計算ミス
普通に考えてこんなので視聴率とれると思うか?
女子野球U20の練習試合放送してるのと同じw

111:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:00:27.00 Mw783l/g0
>>95
男子ですらU-20の試合なんて中継したことがないのに
フジが調子に乗って自爆しただけだな、U-20本大会の宣伝も含めてるだろうし

112:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:00:38.74 bRgMQPvXO
>>88
しかも分割になったのは
システム上の都合だしな

113:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:01:07.79 eMaqsOW/0
全部サッカーw

114:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:02:02.53 hFZ4sZ7x0
U-20女子は業者というかスカウトさんたちが品定めする大会で、
まだ一般向けに商品化されてないものを試食する感じで見る気がしない
オリンピックもOAがあるから何とか見ようと思うが、なかったら見ないかも

115:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:02:22.75 NBC0Sttg0
ヤングは5パーくらいで丁度良いよ
もし数字高かったら完全にバブルだよ
小娘たちが調子に乗ってこの世代が崩壊するところだった

116:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:02:30.25 JbS5G/6u0
本当はオフサイドの事もよくわかってないくせにwww
マスコミがさわぐとすぐくらいつくwww

117:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:02:55.32 TihiNsKE0
>>76
なでしこのスウェーデン戦はたかが「グループリーグ」のもの
それでゴールデンでやったソフト決勝並
圧倒的な差がある

118:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:03:10.77 1bfObUHH0
体操10%なのか
意外に低いんだな

119:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:03:32.91 uK1XhMy70
ちょっとだけマジレス。
前回の一番盛り上がった女子ソフト。視聴率もすごかった。
あの時何て言われてた?女子ソフトの裾野が広がって
男子のプロ野球(笑)、とか言ってたのもいたが
今はどうだ?。
女子サッカーのサポーターって他の競技や男子を腐らすばかりで、
女子サッカーの将来の足手まといばかり言ってるな。

120:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:03:36.54 Brxvr4F20
>>102
おいおい 

88 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 09:54:09.18 ID:q4Ttxovs0 [2/4]
>>76
後半だけなのはアメリカ戦29.1%だよ
スウェーデン戦30.8%は普通にソフト超えてる


こんな捏造広めといてだんまりか?

みじめだなあ

121:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:03:57.17 aidOnhEi0
>>95
女子20歳以下なんぞ見てられるかw

122:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:04:26.21 txkiB++G0
銅メダルを掛けたサッカー韓日戦はどれぐらい見てたの?

123:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:04:35.55 zCHWAbrm0
U-20はとにかく実況が酷すぎた。
あんな実況しない実況なんて初めて聞いた。
マジで頼むから もう青嶋は実況やらんでくれ。
ナレーションの技術は認めるから

124:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:05:09.44 Brxvr4F20
>>117
数字が出なきゃ意味ないからな

WBCの決勝がゴールデンなら~

みたいのと一緒で、意味のない仮定

125:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:05:22.66 Yb6tF+MU0
U-20のベンチのポムをカメラがぬいたの一回だけだったな
もっとゴリ推しすると思ったが

126:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:05:29.13 Ztx7DJEu0
焼き豚が4年前に死んだ競技(やきう、ソフト)を無理矢理持ち上げててワロタwwwwwww

127:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:05:48.70 /u8f4CA80
野球の世界の競技人口1400万人のうち日本人は700万人

こんなマイナーなスポーツ?(レジャー)を日本で流行らせた罪は大きい

128:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:06:03.27 aidOnhEi0
前後半分けるのはセコイわ
バレーも第5セットだけ切れば高いんでないの

129:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:06:48.39 Huw0WyBp0
>>51
女子のユースの練習試合でそんだけなら大したもんだ

*6.0% 2012/07/21 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援スペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」
*5.7% 2012/07/11 18:22-19:00 ABC 阪神×中日(甲子園 ナイター)
*4.7% 12/07/11(水) NHK 10:08-11:07 MLBオールスター2012

130:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:06:51.07 3cgwvek50
やきうは???

131:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:07:16.77 TihiNsKE0
>>124
意味不明
まぁ数字が全てなら30.8%の「グループリーグ」なでしこの完全勝利で終わり

132:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:07:55.31 tjgQb3rK0
ID:Brxvr4F20


必死やなコイツ



で、ロンドン五輪のソフトはどうなったん????


視聴率何%やった??


ついでに観客動員数も教えてーな


北京のこと聞いてるちゃうんやでwwwwwwwwwwwww


133:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:08:08.30 35XzaTCm0
いつ始まるか分かりやすいし試合時間も長いし、球技はいろいろ得だよね。

134:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:08:24.50 /u8f4CA80
URLリンク(yk89.tripod.com)
■NFLコミッショナー
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

135:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:08:51.41 R1kLWYcj0
ウッチー低いね

136:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:09:23.30 Brxvr4F20
>>131
なでしこは後半だけだからな

なんで後半だけあえて切ったのかは想像に難くないが

137:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:10:14.99 9ZidIGQK0
一番おいしい時間帯が深夜2時以降になるから、全体的に低いな
日本のゴールデンタイムにライブになるのはロンドン時間の午前から昼過ぎで、予選やってることが多かったし

138:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:10:22.60 0c6xygOw0
つか金とった試合なのにソフトって以外と低かったんだな
なでしこの予選と同じ数字って・・・

139:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:10:35.17 aidOnhEi0
>>134
NFLコミッショナーがスパーのレジに並ぶか?

140:、
12/08/14 10:11:13.43 h/wxJBXzO
ソフトの決勝は時間帯は?

141:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:11:21.43 9EPrLjP10
スレリンク(npb板:22番)
■□■7月から10月の間に【地上波】で見れるサッカー中継[関東地区]■□■※9月分追加更新
22)08/15(水)(黄金19:30) 親善 A代表日本vsベネズエラ(北海道/札幌ドーム)
23)08/19(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×メキシコ
24)08/22(水)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×ニュージーランド
25)08/26(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×スイス
26)08/30(木)(時間未定)   女子 準々決勝
27)09/04(木)(黄金19:30)   女子 準決勝
28)09/06(木)(黄金19:20) 親善 A代表日本vsUAE(新潟/大白鳥)
29)09/08(土)(日中15:30) 女子 3位決定戦
30)09/08(土)(黄金19:20) 女子 決勝
31)09/11(火)(時間未定)   W杯 A代表日本vsイラク(埼玉スタジアム2002)

142:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:11:58.82 w9/CjlKLO
オワコン焼き豚に現実教えると



練習試合で視聴率5%のヤングなでしこ>>>>>>>>>>首位争いの中視聴率3%の巨人戦

143:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:12:14.58 TihiNsKE0
>>136
>数字が出なきゃ意味ないからな

早朝だろうが後半だろうが、数字で出たものが全て
お前の論理ならグループリーグ・なでしこの完全勝利

144:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:12:27.32 K8wtRgbl0
>>36
お前が普段どれだけマイナースポーツを見てるんだよ

145:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:13:09.97 IwIHVQu+0
>>141
英断だなw
なでしこのWCみたいに盛り上がれば良いけど
運が無いと3位決定戦までも厳しいよな

146:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:13:22.50 9EPrLjP10
スレリンク(npb板:25番)
FIFA U-20 女子 日本W杯 2012  8/19(日) ~ 9/8(土)
グループA 第1節  8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ
グループA 第2節  8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド
グループA 第3節  8/26(日) 国立競技場(東京)   19:20 日本 vs スイス

準々決勝  第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝  第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   19:30 グループA1位 vs グループB2位
準々決勝  第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝  第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位
準決勝   第1試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   16:00
準決勝   第2試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   19:30
3位決定戦      9/8(土)  国立競技場(東京)   15:30
決勝戦        9/8(土)  国立競技場(東京)    19:20

147:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:13:45.97 Ztx7DJEu0
焼き豚リリーフカーで今頃ロンドンに到着wwwwwwwwwwwwww

148:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:13:59.61 K8wtRgbl0
>>29
決勝は80以上だったと思う

149:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:14:02.65 vT1rAKUl0
>>95
とりあえず、親善試合は低すぎでしょ。
本戦でどう回復するか。

2012年 地上波ゴールデン帯ワースト視聴率(スポーツ編)

関東地区
1位 *5.0% 2012年8月13日(月) 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表 ← New!!
2位 *5.6% 2012年7月21日(土) 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

関西地区
1位 *1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(清武ラストゲーム)

150:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:14:27.99 a428UEd80
女子ボーリングにもそういう時期があったな

151:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:14:34.71 918r94l90
深夜4時の決勝ですでに26%とかだったんだっけ?

ゴールデンだったらほんといくつ取ってたんだろうな・・・








・・・やきう先輩はいくつとれたんすか?

152:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:14:52.16 IwIHVQu+0
スポーツは全て有料放送になるかもなw

153:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:15:21.42 TihiNsKE0
>>140
19:30

154:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:15:28.33 txkiB++G0
>11日未明のサッカー男子3位決定戦「日本対韓国」の最高瞬間視聴率は14・1%だった。

平均は何%かな
やっぱ日本人は韓国には特段の興味がないようだなw

155:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:16:18.74 Brxvr4F20
>>143
前半があるのに、あえて加重平均しないのは笑えるよな

意図が見え見え

ちなみに一瞬でいいならソフトは瞬間最高視聴率47.7%

なでしこの瞬間視聴率をはるかに超える

156:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:17:06.13 K8wtRgbl0
>>41
サッカーの観客がみんなロンドンに集まったら大変なことになるってだけで
芝の酷使を気にしなければロンドンだけで出来ちゃうのがあの国の凄さ

157:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:18:04.70 918r94l90
>>149
え?5%もとったのかよ

裏のさんまとタカトシの番組を考えたら善戦じゃねえの?
俺もっと低いとおもってた



158:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:18:43.22 UfvSXRkS0
おらおらサカ豚悔しかったらJリーグの視聴率についても説明しろやw

159:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:09.73 TihiNsKE0
>>155
瞬間ガーなんて仮定話しは意味が無い
むしろゴールデンで浮動層が多いのにグループリーグ・なでしこに負けたのが全て
お前の論理通り、なでしこの完全勝利だな

160:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:11.38 bYNa3e+P0
焼き豚ID:Brxvr4F20に質問






北京ソフト決勝の時間帯は?





ちなみになでしこ決勝の時間帯は午前3時45分からな

161:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:12.98 PXn5f11p0
◆女子野球W杯 ▽予選リーグ 日本10—0キューバ=5回コールド=(13日、カナダ・エドモントン)
 先発の磯崎由加里(21)=尚美学園大=が5回を4安打無失点に抑える好投をみせ、
キューバに5回コールド勝ち。予選勝敗を2勝1敗(全7試合)とした。

162:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:16.57 K8wtRgbl0
>>50
日テレのエジプト戦か
一時間さんまが喋ってたやつをちゃんと分割してたら多分一位

163:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:27.57 Ztx7DJEu0
>>149

2012年 地上波ゴールデン帯トップ10(スポーツ編) も見せてよwwwwwww


もちろんやきうは入ってるよなwwwwwww

164:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:19:29.68 a428UEd80
なでしこ銀の今ゴールデンで5%はやっぱりサッカーはW杯とオリンピック本線以外観ないんだな
フジも少し国民をバカにしすぎた。
今後は修正を迫られるだろう

165:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:20:06.42 pmQDAkkK0
イギリスの場合五輪そのものが大人気で開会式と閉会式がトップ
種目に関係なくBBC1にプライムとゴールデンタイムに生中継された競技が軒並み高く
昼間の種目とBBC3も異例の高視聴者数だったがBBC1のプライムとゴールデンタイムにはかなわなかった

BBC1のプライムとゴールデンタイムに生中継された競技は
前半が水泳で後半は陸上、自転車と日本が活躍した体操も生中継された
サッカーはイギリス戦の視聴者数は出ているが男女決勝は不明
URLリンク(www.guardian.co.uk)

166:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:20:27.04 0duRWPSD0
サッカーも野球も好きな俺は無敵や

167:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:20:39.70 aIdXTBM3P
>>157
スマスマで10%だから健闘してると思うけどな
ウジだから

168:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:20:51.50 K8wtRgbl0
>>85
煽りのための事前番組と同じだよ

169:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:21:16.16 8IffMeBt0
あの時間帯で29%とかなでしこ数字持ちすぎw

170:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:21:38.49 Yb6tF+MU0
参考

オダギリジョー主演ドラマ 視聴率3・1% 民放連ドラ最低記録



171:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:21:49.09 5z0cNSw20
裏のTBSと日テレでもなでしこ出てたんだけどなw
試合やってたのU-20だし

172:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:21:54.30 uK1XhMy70
ソフトは瞬間最高視聴率47.7%もいったのか。
まぁ、今回の女子マラソンのように女子は選手層激薄からだんだんと厚くなってくると
絶対に勝てない時期が来るからな。結局、日本の女子がやってきたのは先行逃げ切り型。


173:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:22:10.17 9ZidIGQK0
>>154
アジア予選とかアジア杯で韓国とやるなら見るけど、世界大会で韓国とやってもつまらんからな
相手が韓国となった時点でモチベーション下がったやつ、かなりいると思うわ
サッカーにしてもバレーにしても
バレーも28年ぶりにメダル取ったって割りに盛り上がりがいまいちなのは、最後の相手が韓国だったからだろ
3決の相手がイタリアとかロシアでメダル取ったなら、もっと盛り上がってる気がする

174:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:22:36.55 K8wtRgbl0
>>59
アジアカップの方が取れちゃうから

175:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:22:39.44 Brxvr4F20
>>159
なでしこ負けてるジャン

ソフト30.6%(試合全部+終了後45分含む)
なでしこスウェーデン戦28%弱(試合全部)

後半だけなら勝った!

とか言ってみじめにならないの?

176:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:22:57.05 918r94l90
でも

ヤングなでしこの試合見てたけど
意外とお客はいってたな
ざっと見2000くらいはいたんじゃね?

たぶん無料観戦だろうとはいえ
なでしこ銀メダル効果ってすげえな

177:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:23:07.80 94MtetDs0
>>118
体操は同時にBS1でもやってたわけだが

178:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:24:05.15 K8wtRgbl0
>>68
NHKもちゃんと分割してくれる時間帯ってのがあって男子のは水泳込みだったりする

179:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:24:22.97 QV+Pwf7m0
>>168
本番のU20W杯も視聴率そんなに高くならないだろう。
お茶の間は知らない女子サッカー選手に興味ないだろ。

180:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:24:32.89 swG1Vn1O0
やきうの国際試合は視聴率でないの?w

181:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:24:50.64 oRVZgtbsO
結局ソフトの勝ちか


182:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:24:58.83 HZQUkRKEI
フジは選手をアイドル扱いするから嫌だ
高校生の頃の安藤美姫とかもそうだけど

183:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:25:19.33 5z0cNSw20
ソフトって何時からやってたんだ

184:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:25:37.44 a428UEd80
U-20観て思ったのは、あまり下手な女子サッカーをTVで放送しない方がいい
普段男子を観てるから粗ばっかり見えて笑えてきたし、
あとはカワイイ子探すしか楽しみがなかったから

185:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:26:34.56 txkiB++G0
関東
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
関西
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

ほんと関東人は韓国が大好きなんだな
関西人は瞬間最高で14%なのに

186:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:26:53.56 hFZ4sZ7x0
以後、オリンピックの男子サッカーはオーバー40でよろしく

187:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:26:53.84 918r94l90
>>182
U-20では田中陽子押しだったよwww

188:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:27:06.37 0TjFHqcn0
男子のフルでも親善試合だと10%台だったりするから本戦でどれくらい上げてくるかだな
男子が親善試合と公式戦で約10%くらい違うとして
とりあえず10%前半とれれば御の字じゃないか?
これから育てていくコンテンツだとも思うし

189:、
12/08/14 10:27:07.73 h/wxJBXzO
でもただでさえ男子のW杯にアジア予選にアジア杯等盛り上がるイベントがあるのに、そこに女子のW杯や五輪も人気コンテンツになるとサッカーが静かになる時期が少ないな。

190:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:27:16.51 /u8f4CA80
焼き豚ってのは過去の栄光をずっといばっている時代遅れ脳だからなw

191:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:27:22.60 K8wtRgbl0
>>84
じゃあ日テレのさんまが喋ってた無駄な時間を省けよ

192:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:27:34.19 1jIwgOD60
スレリンク(npb板:65番)
15(水)19:00-21:30 TBS キリンチャレンジカップ 日本×ベネズエラ(札幌ドーム)
19(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×メキシコ(宮城)
22(水)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×ニュージーランド(宮城)
26(日)19:00-21:24 CX 女子U-20W杯 日本×スイス(国立)

キリンチャレンジカップ「日本×ベネズエラ」
TBS系列で8月15日(水)午後7時から生中継
解説:金田喜稔・小倉隆史 実況:清水大輔 リポーター:杉山真

193:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:28:41.07 /u8f4CA80
明日のサッカーA代表の試合で13%以上とったら

イチローとメジャーと巨人とオワンコ豚日本代表が涙目w

194:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:28:55.16 A4rFlo4c0
U20に関しては結果を出すことが前提だなまずは。勝ち抜いていけば間違いなく上がるね。
日本人は世界に向かっていく、勝ち上がっていくっていう構図が好きだからね。
ある種コンプレックスでもあり、ある種ミーハーであり。
でも個性ある子もいるから、そっちの認知度も加味していけばなでしこのような30とかは無理でも
20前後は取れる可能性はあるよ。
U20だし20%取れば御の字。てか凄い。

若年層の大会で20%超える視聴率なんてハンカチの時の甲子園くらいでしょ昨今では。


195:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:29:23.74 3t1RbxaA0
>>154
やっぱり見てなかったんだね、不愉快になるだけだからな

196:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:29:31.28 K8wtRgbl0
>>179
まあ少しは上がる

あの競技場の画が悪い
五輪のソフトみたいで
それでも8千人集まった(北京五輪野球より集めちゃう)

197:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:29:50.82 TihiNsKE0
>>175
「平日早朝」の29%、占拠率80%超えを無視して「数字が全て」と断言した貴方が何をバカなことを言ってるのかね?w
俺はその論理に従い、グループリーグだろうが、早朝だろうが、後半だろうが、全く関係ない
数字が全てだから、グループリーグ・なでしこの完全勝利で決着だ

それとも中身を問うのか?
だったらグループリーグの段階で30%並、平日早朝で30%並行ったなでしこの「圧勝」だが

198:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:32:26.31 uK1XhMy70
ところで、女子サッカーって世界的な普及が遅れまくってて
これからますます世界で普及して、選手層が厚くなるんだが、
そこまでの女子サッカーを考えてるのって本当に極一握りで
女子サッカーをコンテンツとして一時的に楽しめればいいやってのだけだな。
イギリスの女子代表が初結成とか、どうしたもんかね、これは。

199:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:32:30.57 NBC0Sttg0
>>185
関西はJクラブ5つ、関東は15こ
サッカー人気の西低高東はこの差だと思ってる

200:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:33:51.86 a428UEd80
U20の女子でゴールデンでやるのが間違いだった、フジが悪い
男子でもU20は誰も観ないのに、
観た奴は、なでしこ詐欺にあったかエロ目線の奴だけ

201:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:34:08.35 Brxvr4F20
>>197
GLとか何の関係もないじゃん

占拠率が~とか早朝が~とか言ってるのは肝心の視聴率で負けてるから

これが事実だよね





202:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:34:12.10 1jIwgOD60
スレリンク(npb板:73番)
■ロンドン五輪女子サッカーの視聴率
11.8% 12/07/25(水)24:20-27:00 EX* なでしこ×カナダ(BS 3.4% 3.3%)※合計15.2%

24.3% 12/07/28(土)20:00-20:47 NHK なでしこ×スウェーデン
30.8% 12/07/28(土)20:55-22:05 NHK なでしこ×スウェーデン

20.4% 12/07/31(火)22:00-24:30 TBS なでしこ×南アフリカ

18.2% 12/08/03(金)25:00-25:50 NHK なでしこ×ブラジル
18.7% 12/08/03(金)26:05-27:00 NHK なでしこ×ブラジル

17.1% 12/08/06(月)24:30-27:15 NTV なでしこ×フランス(BS不明)

19.4% 12/08/09(木)27:45-28:35 NHK なでしこ×アメリカ(前半)
23.6% 12/08/09(木)28:50-29:00 NHK なでしこ×アメリカ(後半)
29.1% 12/08/10(金)05:00-05:33 NHK なでしこ×アメリカ(後半)

203:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:34:48.53 5zwqHcLKO
やきうがソフトを自分のコンテンツみたいに自慢するのはここれすね

204:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:35:03.84 9ZidIGQK0
>>198
男子も初だったと思うぞ
普段はイギリスじゃなくてイングランドやウェールズなんだから

205:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:35:08.01 HRDGdqPl0
野球が出てないから調子に乗ってるな

206:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:35:10.52 EUTuM4cd0
男子サッカーのモロッコ戦かエジプト戦は分割してなければ
平均30%越えだったのに。なんで事前事後の放送含めるんだよ。
試合以外の数字も60分以上あったりしてて数字の出し方に疑問だわ。

207:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:35:13.67 K8wtRgbl0
>>200
アイツらにエロなんてないから

208:、
12/08/14 10:35:18.64 h/wxJBXzO
サッカー好きの俺でも日韓戦は途中で見るの止めたw遅攻の時に何も出来ねーくせに糞パスやってるの見ててイライラしたwロングボール放り込みのがましだったわw

209:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:36:38.04 Ztx7DJEu0
焼き豚がいつまでも死んだ子(ソフト)を自慢しててワロタwwwwwww

210:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:36:52.40 HZQUkRKEI
>>187
田中が潰されなきゃいいけどな
安藤美姫も一時潰されかけて日本離れて復活したけど
アディダス様のご意向か知らんが宇佐美とかも
ちょっと前まで超ヨイショされてたのに五輪ではあのザマ
能力あるハズなのにこのガッカリ感はもったいないわ

211:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:38:44.35 TihiNsKE0
>>201
うんだから、その肝心の視聴率がグループリーグの段階でソフトの決勝超えちゃったのよ♪

>14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。08年の北京五輪で種目別では最高視聴率だった、日本代表が金メダルを獲得したソフトボール決勝の30・6%も上回った。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

数字が全てなんだからなでしこの完全勝利で決着だろ?
お前は一体いつまで矛盾した主張を繰り返してんの?w

212:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:39:13.91 K8wtRgbl0
サッカーだけでもうヘロヘロ

今週だけであと3試合もある
A代表にU20女子にJ

213:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:39:39.59 Ztx7DJEu0
やきうは金失メダル取ったのにサッカーときたら・・・

214:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:39:59.38 K8wtRgbl0
マンUもあるなあ
身体がもたん

215:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:40:08.61 GMWySuZ/0
スレリンク(npb板:89番)
競技別最高
30.8% 7/28土 NHK 20:55-21:50【サッカー】女子予選・日本×スウェーデン
24.3% 8/12日 NHK 19:08-21:25【陸上】男子マラソン
21.7% 8/11土 CX* 19:00-21:24【バレーボール】3位決定戦・女子・日本×韓国
21.2% 8/05日 NHK 21:54-23:28【体操】種目別決勝・男子床・女子跳馬
21.2% 8/09木 NHK 21:38-24:00【レスリング】女子・予選~準決勝・女子55kg級・72kg級
20.5% 7/30月 NHK 21:45-25:19【柔道】決勝・男子73kg級・女子57kg級

18.0% 8/07火 NHK 23:10-25:00【卓球】決勝・女子団体・日本×中国
17.4% 8/03金 NHK 22:41-23:21【アーチェリー】準決勝・男子個人
16.1% 7/30月 NHK 07:45-08:51【競泳】決勝・男女400m個人メドレー・女子400mリレー・男子400m自由形・準決勝・男子100m平泳ぎ・女子100mバタフライ
14.7% 8/05日 NHK 23:28-23:44【フェンシング】準決勝・男子フルーレ団体・日本×ドイツ
14.1% 8/04土 NHK 23:58-24:59【バドミントン】決勝・女子ダブルス
13.8% 8/02木 NHK 22:17-22:38【アーチェリー】女子個人
13.6% 8/12日 NHK 21:30-22:50【新体操】団体決勝
12.4% 8/12日 NHK 06:24-07:01【ボクシング】決勝・男子ヘビー級
11.9% 8/04土 NHK 16:56-19:04【トライアスロン】女子

216:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:40:39.46 ndS3RJ1DO
サッカー以外の競技は決勝が何時からか新聞のテレビ欄じゃ分からないからな。
ダラダラと同じ録画見せようとしたテレビ局の失敗だろ。

217:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:40:53.00 K8wtRgbl0
>>213
何時取ったの

書いて欲しんだろ 後悔競技って

218:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:40:57.51 GMWySuZ/0
スレリンク(npb板:93番)
スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー  オリンピック       「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ         「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ      「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ       「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ      「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ      「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ       「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vsオーストラリア」

219:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:42:01.92 K8wtRgbl0
>>213
鉄かややこしんだよw

220:、
12/08/14 10:42:18.92 h/wxJBXzO
俺も五輪サッカーでヘロヘロだけど最後の日韓戦でイライラして幕を閉じたよw他の競技で日韓戦で負けてもいいがサッカーで負けるとマジで腹立つわw日本の選手にイライラしてくるわw

221:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:42:50.65 IwIHVQu+0
>>216
日本人には合わない放送の仕方だよなw

222:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:42:55.97 K8wtRgbl0
>>220
もうずっと閉じてなさい

223:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:43:53.14 kC5jv2Zd0
マスコミはサッカーのゴリ押し止めろ
他のスポーツの枠を奪うな

224:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:44:35.13 qMEopeQ/0
サッカーは時間決まってて、まもなくすぐ!とか
このあと登場!!とかの引っ張りでイライラしなくて良いしねw

225:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:44:35.51 Brxvr4F20
>>211
もう一回だけ聞くけど

後半だけならソフトに勝った!って言って、みじめにならないの?

226:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:47:09.10 GMWySuZ/0
08/19日 19:20-21:24 U-20日本女子代表×U-20メキシコ女子代表(宮城スタジアム)
08/22水 19:20-21:24 U-20日本女子代表×U-20ニュージーランド女子代表(宮城スタジアム)
08/26日 19:20-21:24 U-20日本女子代表×U-20スイス女子代表(国立競技場)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

227:、
12/08/14 10:47:13.01 h/wxJBXzO
>>223 五輪の観客の半分以上がサッカーなんだしゴリ押しじゃなくて人気があるだけじゃね?客も入らないで取り上げてたらゴリ押しだろうけど

228:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:48:22.40 VtOjpDRr0
まあ、前回のソフトも野球がこけたから決勝だけ注目度上がったんだよな。

229:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:48:45.88 K8wtRgbl0
>>225
ならないよ
北京とイギリスの違い分かる?

230:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:49:21.78 HZQUkRKEI
なでしこも男子も昔とは違って強くなってきてるから
見てる人が試合を楽しめるようになってきてるんだよ
で、国際試合では世界のスター選手たちのすごいプレーを見られる
ゴリ押しも確かにあるだろうけど実際に見たら引き込まれるよ


231:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:49:22.80 Brxvr4F20
>>229
かわいそうな人生だね

232:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:49:29.15 QzJ19UMHO
飽きてチャンネル変えると点が入るんだよな
そこだけ見たいのにさ

233:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:49:44.29 K8wtRgbl0
>>231
それはあなた

234:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:49:44.94 IqsSUB1BO
五輪はいろいろな競技がスポットを浴びる舞台なのに
電通玉蹴りのせいで大失敗に終わったな


235:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:50:03.53 uK1XhMy70
サカ豚とか言いながら、フジがU20女子を生中継するのを叩いている奴は何なの?
結局、サカ豚と言ってる奴が、レベルの低い女子の試合なんか見たくないって言ってるのか。

236:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:51:06.37 q4TtxovsO
>>226
フジ、大丈夫かw
女子サッカー人気というより、認知度の高い監督、選手の
佐々木なでしこだから視聴率とれてるだけなのに。

237:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:51:16.41 GMWySuZ/0
なでしこ、視聴率“金メダル”唯一30%超え
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ロンドン五輪の視聴率では、なでしこジャパンが“金メダル”に輝いた。
7月28日午後8時55分からNHKが中継した1次リーグ2戦目のスウェーデン戦の後半が30・8%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、男子サッカーや男女のマラソン、女子バレーなどの“強豪”を抑えて1位だった。

14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。

238:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:51:58.91 K8wtRgbl0
>>236
JFAに頑張ってますってことを見せないと

239:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:52:16.86 /gXvPlw90
マラソンも25%ぐらいあったよな
やっぱり花形種目だな

240:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:52:22.30 TihiNsKE0
>>225
早朝もグループリーグも無視して「数字が全て」って言ったお前さんだぜ?
今更「後半だけ」なんてみっともない言い訳は聞きたくないね

改めてもう一度言うが、「中身」を問うなら、
「グループリーグの段階」で30%を超え、「平日早朝」の決勝が30%弱行ったなでしこの「圧倒的勝利」だ
お前の論理通り「数字が全て」なら、やっぱり30.8%を叩き出したのなでしこの完全勝利

みじめもクソもこれが全て、どっちを取ってもお前は完璧に論破されてる

241:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:52:31.07 9ZidIGQK0
>>236
昨年のW杯の時に川澄や佐々木監督のこと知ってたか?

242:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:53:27.59 Brxvr4F20
>>233

229 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 10:48:45.88 ID:K8wtRgbl0 [16/17]
>>225
ならないよ
北京とイギリスの違い分かる?

違うIDじゃん

自演?

243:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:53:54.96 HZQUkRKEI
お前らこんなところでケンカなんかしてないで
週末はスタジアムに行こうぜ

244:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:54:00.55 Brxvr4F20
>>240
かわいそすぎて笑った

245:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:54:05.26 JWFegYF/0
日本では基本的にサッカーは女子のスポーツ。
男子もやってるけど。

246:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:54:20.72 A4rFlo4c0
>>216
オリンピックはそういう点では視聴者側はわかりづらいよな。
いつ何がどこであるかがわかりづらいから視聴率的にも上がりづらい。
まあ全部マスゴミが悪い。自業自得。

247:、
12/08/14 10:54:37.37 h/wxJBXzO
>>225 決勝の時間帯が全然違うんじゃないの?みじめとか言い出したらなでしこなんか8万人以上の観客の中で決勝を戦ってんだよ。そうゆうのだって比べたらソフトがみじめになっちゃうよ。

248:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:55:23.13 PWgNodML0
どうやら、やきうが完全終了したようだな

249:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:55:38.35 K8wtRgbl0
>>242
???

意味不明

250:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:55:50.76 TihiNsKE0
>>244
お?
ついに論破されたと分かって逃走か?
お疲れっす♪

251:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:55:59.52 w5eVi1ZM0
戦わずして勝った野球であった。

252:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:56:17.94 Brxvr4F20
>>247
君もID違うけど、自演?



253:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:57:25.76 HZQUkRKEI
北京とイギリスとの時差とかわからんのかね
北京なんかほぼリアルタイムで見れたし

254:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:57:44.81 K8wtRgbl0
>>252
惨めったらしいから止めなさい

255:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:58:07.48 HB+tyGJo0
>>2
甲子園決勝は毎年30%超えるよ

256:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:58:59.37 Brxvr4F20
>>249

211 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 10:38:44.35 ID:TihiNsKE0 [7/9]
にレスしたのに、

何故 ID:K8wtRgbl0 がレスしたの?

257:名無しさん@恐縮です
12/08/14 10:59:25.08 NL857BAGO
昨日の福島でのU-19のカナダ戦も面白かったな

258:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:00:00.08 K8wtRgbl0
>>255
ないが?

2011年視聴率(15パーセント以上)

  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%

259:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:00:09.47 66Crep2T0
やっぱこういう世界大会見ちゃうと
世界とつながってない日本の野球は見劣りしちゃうよね。



260:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:00:17.43 Ztx7DJEu0
知ってるか?

今年のやきうの最高視聴率って100位以下の圏外らしいぜ・・・

あれだけのゴリ押し報道量のバックアップ受けておきながらよ・・・

261:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:00:45.39 TihiNsKE0
>>256
お前さん完璧に論破されたかったからって動揺し過ぎだよ♪w
単なる横レスだろ、俺とは関係ないよw

262:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:00:54.94 K8wtRgbl0
>>256
いいじゃあない割り込んでも

割り込み禁止?

263:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:01:23.09 918r94l90
エアやきうの視聴率なんぼだったの?

264:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:01:34.06 6WbtE33z0
>>244
お前って、なんかかわいそうだな。

265:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:01:37.37 Brxvr4F20
>>262
自分がみじめだと言われた気持ちになった

って事かな?

266:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:03:06.07 jO4FXUOOO
野球はメダル取れたんか?


267:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:03:17.98 K8wtRgbl0
>>265
いいや あんたが惨めっぽかったんでw

268:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:03:31.81 ZOApehtT0
>>245
「サッカーは女子しか結果出せないオカマスポーツwww」
ってイメージ植え付けようと頑張ってる人達がいるみたいだけど
今サッカーやってる女の子が将来男の子産んだら
かなり高い確率でサッカーやらせるんだぞっと

269:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:04:01.44 MyTtrmOZP
水泳とか体操が数字取れないことがあらためてわかったじゃん。
おまえらも次に水泳とか体操見るのは4年後だろ?

270:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:05:10.42 jLWj/do9O
またチョンの荒らしが始まったw

271:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:05:28.48 K8wtRgbl0
>>269
これは仕方ない
日本人が出てる時しか見ない奴がいるから
柔道、レスリングも同じ


272:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:05:55.72 uLriPoXR0
NHKがなでしこのスペシャル番組放送
URLリンク(www.daily.co.jp)

273:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:06:04.96 918r94l90
>>268
親父がやきう選手だったのに息子がサッカー選手になっちゃったっていうのは結構見るね

274:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:06:24.02 Brxvr4F20
>>267
28日夜にNHK総合で放送されたロンドン五輪サッカー女子1次リーグF組の「日本―スウェーデン」の平均視聴率が、

午後8時00分~同47分の前半で24・3%、同8時55分~10時5分の後半で30・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録したことが30日、分かった。

瞬間最高視聴率は試合終了直前で40・1%。関西地区は前半20・1%、後半が28・4%だった。

試合は、沢穂希(33)らが中心となって終始ゲームを支配したなでしこジャパンが、

圧倒的に決定機を作っていたが、最後まで得点を奪うことができず、スウェーデンと0―0で引き分けた。なでしこジャパンは勝ち点を4に伸ばしてF組3位以内が確定し、

決勝トーナメント進出が決まった。31日の1次リーグ最終戦で南アフリカと対戦する。


後半だけでもソフトに負けてしまったので、わざわざインタビュー時間まで削って

ソフトに勝った! っていうのは

みじめにならない?



275:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:06:57.27 uLriPoXR0
閉会式、視聴率11%=ロンドン五輪〔五輪〕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:07:53.57 iLRBHPKS0
オリンピック終わって一番泣いてるのはテレビ業界やろ?

下衆芸人や寒流じゃ、こんな視聴率取れないからな



277:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:08:41.58 IqsSUB1BO
世界中に日本サッカーは女子は最強だが男は最弱だと植え付けたからな
男玉蹴りは世界中から失笑されている

278:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:08:45.57 DBqPf/PE0
>>269
オリンピックに限れば数字が取れるからなんだよって思うだけじゃね
視聴率が良かったら4位が3位になる訳でも、2位が1位になる訳でも
視聴率が高いから感動する訳じゃないんだからさ
視聴率がー視聴率がーって騒いでるのサッカーだけでしょ
なんか虚しいよ

279:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:09:07.05 Brxvr4F20
>>276
民放は五輪終わって嬉しいっしょ

NHkに視聴率取られてるし

280:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:09:30.82 K8wtRgbl0
>>274
嘘ついちゃあダメ30.8%だから

VRで調べてみな

281:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:10:05.68 wpxoW+9w0
>>277
4年前の野球先輩みたいにか?
あ、世界の人は野球知らないかw

282:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:10:10.22 IZwN2IV90
殆どの決勝が3時台じゃきついわ
半分以上録画で見た

283:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:11:13.75 +9OswZXh0
>>243

代表戦を見ることはあっても、Jを見たいとは思わんわ

284:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:11:27.51 Brxvr4F20
>>280
はい

インタビュー時間を削ってる

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

285:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:11:44.57 K8wtRgbl0
>>282
男子が残ってたらおいしかったんだがなあ

286:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:11:48.12 TihiNsKE0
>>274
「ゴールデン」でやったソフトと、「平日早朝」のなでしこと比べて、みじめにならない?


287:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:12:45.47 tjgQb3rK0
ID:Brxvr4F20


4年前の数字出してて惨めにならない????
悔しかったらロンドン五輪の数字出してみろよwwwwwwwwwwwwww

288:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:12:47.82 K8wtRgbl0
>>284
だからスポニチとVRとどちらを信じるの?

289:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:13:34.27 A4rFlo4c0
やきうのコスパの低さは異常だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に最下位だろwwwww

290:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:14:02.57 Brxvr4F20
>>288
スポニチもVRを元にしてるんだけど?

インタビュー時間を削ってないだけで

291:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:14:50.66 wpxoW+9w0
国内リーグも人気があり充実して
今ではあのプロ野球と比べられる位置にまでいるし(野球が勝手に落ちてきたんだが)
代表は五輪でも人気十分
特にA代表のW杯予選は国民的行事かってぐらいの視聴率叩きだすし
サッカーやべえな

292:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:14:52.87 K8wtRgbl0
>>290
だからVRみ行ってみろって

見方わからないの?

293:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:15:00.13 X+N8g9y30
>>283
そんな悲しいことを言うなよ。
宮市みたいな例外を除けば、代表はJから生まれてくる。

294:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:15:17.87 nZoVR7zo0
この焼き豚頑張ってんな>>290
ところで女子野球はどうなってんのかな?

295:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:16:47.71 Brxvr4F20
>>292
見方がわからんのはおまえじゃないの?

放送時間の違いぐらい分かるよね?



296:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:17:04.53 sQt48hBI0
>>18
何%だった?
いや、マジで気になる

297:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:17:49.80 K8wtRgbl0
>>295
見にいった?

298:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:18:24.40 kEt8OCrY0
なんか面倒くさいことしてるな
両方とも時差があって、単独大会の女子サッカーW杯とソフトボール世界選手権で比較すればいいじゃないか

299:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:18:27.86 zYGXqZswO
何がムカつくって普段体操やらマラソンやら全然興味無い奴らがオリンピックになった途端急に見始める事
普段見てないものをオリンピックだからって急に楽しめる神経が分からん
あれはオリンピックが好きなんじゃなくオリンピックに夢中になってる自分が好きなんだろ
オリンピックで寝不足ですとか言ってる芸能人とか反吐が出るわ

300:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:18:38.31 Brxvr4F20
>>295
見たけど?

301:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:19:10.57 K8wtRgbl0
>>300
ご苦労さん

俺はいってない

302:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:19:12.01 Brxvr4F20
>>300

>>297だった

303:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:19:20.37 nsSpqrSV0
日テレはエジプト戦で自爆しただけだろうに
なんで無駄な部分を分割しないかな

304:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:19:32.52 RObS5s9m0
また今年もサッカーの一年だったな

305:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:19:48.84 ZhQ8ZdS4O
やきうの決勝戦は?

306:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:20:06.64 K8wtRgbl0
決勝とGLを比べて必死www

307:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:20:18.39 6vW0Vhcy0
早朝で29ってアホか

308:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:20:51.77 X+N8g9y30
ソフトの視聴率を持ち出してるやつは、
4年後のなでしこもソフトのようになるなよと心配してくれてるんだよ。

309:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:20:52.68 tjgQb3rK0
>>298

焼き豚(ID:Brxvr4F20)に時差なんて高度な言葉使わないでくれ

また発狂してまうわ~

310:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:20:59.76 Ztx7DJEu0
有名人もTwitterで結構サッカー実況してたけど

何故かやきうだけはしてなかったよ・・・

金失メダル取ったのに・・・

311:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:22:12.29 K8wtRgbl0
焼き豚諦めろ
野球とソフトはIOCからいらないって言われたんだ

やってなかっただろロンドンで

312:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:22:46.48 Brxvr4F20
後半だけでもソフトに勝てないので、インタビュー時間をわざわざ削る悲しさ

ロンドン五輪の視聴率では、なでしこジャパンが“金メダル”に輝いた。
7月28日午後8時55分からNHKが中継した1次リーグ2戦目のスウェーデン戦の後半が30・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、男子サッカーや男女のマラソン、女子バレーなどの“強豪”を抑えて1位だった。
この試合の後半と試合後のインタビューを含めた1時間10分間の平均視聴率は当初、速報値として30・2%と発表されていた。この時点で既に、
なでしこ戦史上最高だったが、その後、試合終了後のインタビュー部分を別の時間として集計した55分間の視聴率が6ポイントアップして確定値となった。
14日に発表される13日放送の閉会式や総集編番組を除いては、五輪番組で唯一の30%超え。08年の北京五輪で種目別では最高視聴率だった、日本代表が金メダルを獲得したソフトボール決勝の30・6%も上回った。
男女を通じて五輪サッカーでは初の銀メダルを獲得した決勝の米国戦も早朝にもかかわらず、“金メダル級”の高数字。
NHKが生中継した10日午前5時からの同試合後半は29・1%。01年以降では午前5時台の試合中継で、10年のサッカー男子W杯「日本―デンマーク」の40・9%、06年の同「日本―ブラジル」の37・2%に次ぐ3位の記録。
これまで3位だった、なでしこが初優勝した11年サッカー女子W杯ドイツ大会決勝の米国戦の21・8%を大きく超えた。
さらに、同時間帯の同局前4週の平均視聴率2・5%を26・6ポイントも上回った。瞬間最高は試合終了直前で、後半ロスタイム1分の午前5時32分の33・7%。あるテレビ局関係者は「普段は2%でも高い方の時間帯。
ここでは驚異の数字だ」となでしこの底力に感服していた。

URLリンク(www.excite.co.jp)

313:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:22:49.24 RObS5s9m0
>>1
早朝で視聴率29%って
サッカーすご過ぎw


314:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:23:01.78 xofTyNIR0
ソフトボールwww
で、それってロンドン五輪で何色のメダル獲ったの?ww


315:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:23:20.62 W8rX59KT0
野球が一番に決まってるだろ
またサカ豚の捏造かよ(棒

316:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:24:24.41 K8wtRgbl0
>>312
だから GLだろ

GLって分かる?
他の競技も決勝が一番とってるだろ?

今回、ソフトは何%取ったんだ?

317:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:24:31.04 d50NJs3u0
野球はプラチナバンド

318:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:25:01.24 bdDjTe7n0
いくらなんでもU-20女子サッカーをゴールデンでやるのは無理がありすぎる
フジって本当に頭おかしい奴しかいないんだな

319:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:25:20.14 8TO5Z69/0
本日のサカ豚ホイホイスレか

320:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:25:24.83 xofTyNIR0
>>312
ふーん
で、今回のソフトボールの視聴率は何%なの?w

321:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:25:51.99 Brxvr4F20
>>316
北京五輪の野球はGLのキューバ戦(27.0%)が一番高いらしいよ

322:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:25:52.67 TihiNsKE0
>>299
普段見ない競技だから五輪も見ない、じゃ五輪自体が成り立たんだろ…
注目を浴びる大会はマイナーな競技にとっても良いアピールになるし、
なでしこもW杯があったからこれだけ注目浴びるようになったわけで
まぁメダリストに擦り寄る芸能人には反吐が出るが

323:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:26:19.41 bdDjTe7n0
>>312
昔はよかったのうw

324:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:26:19.98 KZq1B5EY0
しかしこれよりもA代表のアジア最終予選のほうが取るという

325:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:26:28.44 K8wtRgbl0
>>321
なでしこに負けてるじゃん

326:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:26:38.19 5ILNfUDh0
>>318
使えるうちに搾り取ろうって魂胆かもな

327:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:27:09.42 Brxvr4F20
>>325
負けてるね

328:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:27:27.61 K8wtRgbl0
>>321
ロンドンでは何%?

329:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:27:40.41 kEt8OCrY0
>>318
U-20W杯だけならまだしも親善試合までやるとは思わんかったな

330:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:28:07.70 Ztx7DJEu0
【訃報】やきうの最新視聴率


3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト




331:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:28:39.49 K8wtRgbl0
>>327
ロンドンでは何%?

332:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:30:22.34 sQt48hBI0
ソフトはもちろん、野球も五輪から外されたことでじわじわ追い込まれていってるんだな


333:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:31:29.51 6WbtE33z0
>>330
マジで⁉


334:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:32:12.15 zl24Hh320
>>330
もしかしてJより低くない?

335:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:32:31.91 tjgQb3rK0
>>330


やきうの底力


見せてもらったで~





336:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:33:19.26 JcB55aw50
何で今更4年前のソフトボールの話してんだよw

337:、
12/08/14 11:33:33.23 h/wxJBXzO
でもソフトは4年前は頑張ったと思うよ。女子サッカーはW杯も4年後もあるけどソフトは目だった大会もないし、それでも頑張ってるソフト選手もいるんだし4年前の実績は認めてあげよう。

338:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:33:37.05 Brxvr4F20
北京五輪  ソフト30.6%(180分+試合終了後45分含む)


ロンドン五輪最高視聴率 なでしこスウェーデン戦

28%弱                後半だけにしよう・・・・・

後半30.2%            インタビューを削ろう・・・・・・・・・

30.8%               ソフトに勝った!!


これはみじめだねえ
 


339:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:34:25.16 K8wtRgbl0
>>338
だからロンドンでの数字を出して

340:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:34:53.35 RSqDqHd50
やきう
やきふ
やけふ
やけう
やきゅう

どれが正しいのか分からない

341:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:36:20.47 K8wtRgbl0
ロンドン大会での野球とソフトの視聴率

野球   0%
ソフト   0%

342:、
12/08/14 11:36:41.22 h/wxJBXzO
>>338 あれ?もしかしてこいつソフト好きじゃなくてなでしこが嫌いなだけか?

343:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:37:09.54 tjgQb3rK0


完全に引き際を見誤っちゃったのよこの焼き豚


都合の悪いことは頑なにスルー


やきう脳惨めやなぁ…

344:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:37:27.50 Ztx7DJEu0
明日もサッカー中継あんのかよ・・・

焼き豚に息をすることすら許さないサカ豚つえええええええええ

345:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:37:28.99 3gV5LWKT0
ソフトすげーな
それで、今回はメダルとれたの?

346:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:38:51.25 sQt48hBI0
>>338
真面目な話、全体的にあまり伸びなかったのはほとんどが深夜・早朝の放送だったからだろ
さして重要な試合でも相手でもない、スウェーデン戦が一番だったのは時間帯に恵まれたからってだけだろうし

347:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:38:56.34 cgxqgiiX0
>>340
893さんが正解

348:あ
12/08/14 11:39:15.93 qhpLaciGO
>>330
これゴールデンだっけ?

349:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:40:07.98 469cBtUgO
ちなみにサッカーで一番視聴率が取れるコンテンツは、ワールドカップです!
まあまあオリンピックにしてはよくやったほうだよね

350:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:40:14.94 5IfnK4ez0
野Q

351:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:40:42.15 +pyNkkpT0
サッカーもよかったけど
五輪で一番興奮したのはフェンシング

352:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:41:21.75 K8wtRgbl0
>>351
アレはちょっとわかりづらい

見えないから

353:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:42:05.82 nhEQoAsUO
野球の欠点は、不要なルールが多すぎて、戦術や陣形に多様性がなく、結果的にピッチャーの優劣・調子が勝敗を八割方左右する、単純な比重偏重型スポーツに成り下がってるところ。

不要なルールが多い一方、暗黙の了解、アンリトンルールが存在する上、肝心のストライクゾーンが曖昧なままであるなど、アスペルガー症候群的なマヌケスポーツである。

解説者などがしたり顔して「この審判はストライクが辛い」「この審判はルーキーに判定が厳しい」などぬかしているが、要は肝心な部分が曖昧なので、審判が空気を読んで幽ちゃんストライク、デービッドソンなどとふざけたイカサマできるインチキレジャーなのだ。

354:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:43:49.37 X+N8g9y30
>>338
しつこいなぁ
そのエネルギーをソフトの普及なりいい方向使えよ
ここでアンチ増やしてどうする。

355:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:43:55.17 Ztx7DJEu0
>>333-335
マジやで・・・

しかも首位決戦の東京ダービー

五輪期間中にゴリ押しがないやきうなんて普通にJリーグ以下


356:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:43:56.18 Js46iBu60
A代表以外でここまで取れたのはすごいな

357:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:45:44.29 A4rFlo4c0
>>330
ヤングなでしこに負けてるじゃねえかやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:46:19.89 t8adnO6QO
バブルもここまできたら本物と言いたいとこだけど
女子は次のW杯まで話題無いからどうなるか

359:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:46:28.90 Z/9syJeA0
なでしこと体操は面白かったわ。
1番時間のムダだったのは男子サッカーかな。
あいつら一応プロなんじゃないのか。

360:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:47:06.67 bdDjTe7n0
>>358
長く厳しい予選があるよ

361:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:48:14.33 WHR2Vpby0
日本の快進撃の間、俺は歓喜とともに一抹の不安を覚えてた。

経済界の格言に「不況の国はサッカーが強い」というのがある。
このまま優勝でもした日には、日本経済が破綻するのではないか。
現に、ばら撒きの民主がさんざん無駄遣いした後、今度は自民が
公共事業に大盤振る舞いしようとしてる。何とも嫌な予感がする。

しかし、だ。結果はメダル取れずに終了。がっかりはしたけど、
嫌な予感からも解放されたのだったw


362:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:49:59.81 bdDjTe7n0
>>359
男子サッカーもベスト4なんですけど?

363:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:51:54.73 sQt48hBI0
>>358
アジアの大会があるでしょ
中国・韓国・北朝鮮・オーストラリアと鬱陶しいとこばっかりなのがあれだけど

364:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:51:56.38 KRfqe/gN0
5輪外されてんのにいつまでも北京の数字だして
ドヤ顔は恥ずかしいだけだからやめとけw

365:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:52:50.74 AewHyGBZ0
一々サッカー関連のスレでやきゅうとソフトボールを話題に出して(または逆)馬鹿にするヤツは精神がチョン


366:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:54:20.03 KRfqe/gN0
>>141
サッカーすげーうぇ

367:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:54:33.99 AewHyGBZ0
男子サッカーの成績で批判されるとか、意味わからない

368:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:55:41.96 sQt48hBI0
>>359
プロなんじゃないのかって、変ないちゃもんだな
そもそも対戦相手も含めて全員プロだよ

369:名無しさん@恐縮です
12/08/14 11:59:10.96 +D/1jqX40
男子と女子で全然違う競技だよな
女子だと準決勝くらいから本気出すって感じ

370:、
12/08/14 12:03:19.69 h/wxJBXzO
女子は男子でゆうとブラジル、スペイン、ドイツ位の位置だからな決勝トーナメントから本気だすんだよ。

371:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:03:54.87 Brxvr4F20
ロンドン五輪は、

前回大会の北京五輪と比べると、

G帯やプライム帯で比べても下がってるね

ソフトを超える盛り上がりはなかった



372:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:04:25.57 tWKo4ZENO
来月はイラク戦あるからあっさり塗り返すかもな
なでしこも若い世代が育ってるからW杯や五輪のアジア予選も前回より盛り上がりそうだ

373:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:05:17.13 twtX8vID0
糞チョンに負ける男子とかもうテレビでやらんでいい
これからは女子だけでおっけー

374:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:06:22.23 PQykejm+0
>>367
内容がくそすぎるわ
負けててもちんたら横パス・バックパスしてたからな
んでチャンスは生まれず

あれほど絶望的な糞試合もめずらしい

375:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:07:13.78 Tqt4IWvk0
やはり関西ではサッカーより野球なんだな

批判じゃないよ純粋な感想だ

376:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:09:47.36 EoSh2bVk0
サッカー強すぎだろ
VRのデータみたけど、男女とも他の競技より視聴率が高い上に占有率も高い

しかも録画や日本が絡まない試合ですら数字持ってるし

377:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:10:32.74 Wrev5ETXO
>>375
関西での野球の視聴率知っていってんのか…

378:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:11:51.33 sQt48hBI0
>>375
それどこから判断したんだ?
関西って、視聴率はサッカーに限らず全般的に関東より低いよ

379:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:13:26.62 TGBUZr4i0
>>375
在日阪神、チョンオリックスなんて誰が見るんだよ

380:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:14:51.07 EYdQdtbb0
サッカーファンの方々は、もうやきうなんか気にしなくていいんです。
勝負はつきましたから。

381:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:16:24.36 MDHpyQFCO
あれ?代表常設した野球は?

382:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:19:37.87 ghAnGBF90
886 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 19:44:14.82 ID:S407FM6f0
17年振りのJリーグゴールデン帯が…

香川も当日は駆けつけると宣伝で煽ってたのに… 1.2%


(清武ラスト)
1.2% 2012年6月30日(土) 18:59-21:00 TVO『Jリーグ中継・セレッソ大阪vs浦和レッズ』(夜ゴールデンタイム)
8.1% 2012年6月30日(土) 15:00-17:00 KTV『プロ野球中継・阪神vsヤクルト』(デーゲーム)


セレッソ・清武選手のJリーグ最終戦を生中継!(テレビ大阪)

ドイツ・ニュルンベルク(ドイツ・ブンデスリーガ)へ完全移籍が決まった
清武弘嗣選手のJリーグ最終戦。ワールドカップを控えるサッカー界を盛り上げるとともに、
ピッチで躍動するナンバー「8」清武選手の有終の美を余すことなくお届けする。
セレッソ大阪の主催試合をテレビ大阪でゴールデンタイムに生中継するのは1995年以来、17年ぶりのこと。

383:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:21:27.79 2Uk2xegRP
サッカーおわた

*5.0% 18:55-20:54 CX* 国際親善試合・サッカーU-20日本女子代表×U-20カナダ女子代表
スレリンク(morningcoffee板)

384:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:21:47.37 MDHpyQFCO
>>374
お前も2週間の間、中2日で90分間インターバル走やればいいよ

選手が走れなくなった理由がよくわかるから
とても批難なんかできないわ


385:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:24:46.56 PQykejm+0
>>384
仮にもプロ軍団がそういうくだらねえ言い訳考えてるとかおもうとサブイボでるな

386:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:25:36.19 VbKt1dgY0



なでしこの栄光はまだまだ続く、ヤングなでしこ世界への挑戦


○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012  8/19(日) ~ 9/8(土)


グループA 第1節  8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ

グループA 第2節  8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド

グループA 第3節  8/26(日) 国立競技場(東京)   19:20 日本 vs スイス

準々決勝  第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝  第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京)   19:30 グループA1位 vs グループB2位

準々決勝  第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝  第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位

準決勝   第1試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   16:00 
準決勝   第2試合 9/4(火)  国立競技場(東京)   19:30 

3位決定戦      9/8(土)  国立競技場(東京)   15:30

決勝戦        9/8(土)  国立競技場(東京)    19:20


URLリンク(ticket.jfa.or.jp)





387:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:26:50.96 u2VnDCo40
すっかりサッカーの国になっちゃったな。
これでJリーグが盛り上がればなおいいんだけど。

388:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:26:58.90 HsgerSqU0
ソフトは今年いくつくらいだったの?

389:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:28:41.28 FOSahlwo0
>>385

まぁプロの投手でも中5日空けるしな。

390:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:28:42.42 Ztx7DJEu0
やきうが死んでもう4年か・・・

今年のロンドン五輪はほんと楽しかったなあ

391:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:29:31.81 ZmQCm0650
いまだにやきうやきう言ってんのかよ
ほんとサカ豚の基地外っぷりってチョンそのものだな

392:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:30:02.06 IqsSUB1BO
玉蹴りの日程なんて高校球児なら簡単にこなせるよ
しょせんは野球部に入れなかった落ちこぼれの寄せ集め

393:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:30:51.90 PQykejm+0
>>389
今は週2、週3が普通だから中2日はまったく言い訳にならんよ

394:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:30:52.68 FOSahlwo0
>>391
>>392


395:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:31:40.79 FOSahlwo0
>>393
先発投手が週2、週3で投げるのか。
初めて聞いたよ。

396:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:32:24.21 k+mM1MiKO
2位がおかしいw

397:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:32:39.10 Y6xpKkCTO
>>381
キューバと試合決まってたはず。WBC参加拒否する前に決まった事だからどうなるかわからんがね

398:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:32:59.97 PQykejm+0
>>395
野球の話なんてどうでもいいんだよ。くだらねえ

399:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:33:27.18 2wdTgkTW0
金メダルとれなかった時点でカッコ悪い

400:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:34:07.74 Hrl5jEwH0
日本で一番人気あるのは女子サッカーだね!
税りーぐより客入ってて沢なんて年俸1億だし!!アレ?


401:名無しさん@恐縮です
12/08/14 12:34:15.74 sQt48hBI0
>>393
メジャーの中4日でも日本人投手はなかなか馴染めないのに
ダルビッシュとかゆとりを持たせてもらってるにも関わらず、試合内容は悪くなる一方


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch