【サッカー/なでしこ】U-20女子国際親善試合 日本、カナダと2-2ドロー! 横山のゴールなどで2度リードも追いつかれる★2at MNEWSPLUS
【サッカー/なでしこ】U-20女子国際親善試合 日本、カナダと2-2ドロー! 横山のゴールなどで2度リードも追いつかれる★2 - 暇つぶし2ch611:名無しさん@恐縮です
12/08/14 01:16:14.77 NWtmH1+q0

>>115



部活動がないくせに国費を年間600億円弱も投入し、
どの競技も、小 → 中 → 高 → 大学と進む度にセレクションでふるい落とす構造になってる姦酷は、
日本の部活動とは根本的に異なる。
高校で全国4強 ( 現在は8強 ) レベルでないと、体育大学で競技を続けられない( ※ )。

どの種目も競技人口が極端に少ないのは、絞り込まれたアスリート数しか公表せず
「 民族の身体能力優位性 」 捏造プロパガンダに悪用してるよなーw

実際、体育高校では、国技のサッカー科ですら60校、野球科があるのは約50校しかない ( ※※ ) が、
どこもプロ野球2軍すら顔負けの施設を持っている ( 清原がその実態を取材、09/3/18にT豚SがWBC特番で放映 )。
小学校高学年以降は試験しか授業に出ず( ※※※ )、毎日8時間以上の練習をおこなっている。
悪名高き旧ソ連のエリート育成システムですら、午前中は授業が受けられたのに、だぜ。

国威発揚としてのスポーツがあるだけで国民にはスポーツの経験がないので、スポーツ観戦という文化も当然根づかない。
オリンピックや日韓戦は異常に盛り上がるが、
サッカーやバレーボール、ゴルフなどプロスポーツの国内戦に観客がほとんど集まらないのはそのため。

 ※
 URLリンク(www.sankei.co.jp)
 > 小学校から高校まで、全国レベルのいくつかの大会でベスト4以上に残ったチームの選手だけが
 > 上の学校でサッカーを続けることができる。これを 「 4強制度 」 と呼ぶ。

 ※※
 韓国の強さはエリート教育と選手気質
 スレリンク(mnewsplus板)

 ※※※
 【 不登校 】小学校3年生以降、学校に行かず朝8:30から夜中1:00まで特訓を続けてきた、キムチチョナ
 URLリンク(japanese.joins.com)§code=600





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch