【ロンドン五輪】ボクシング男子ミドル級決勝で村田諒太が勝利し、日本勢で48年ぶりの金メダル獲得!★2at MNEWSPLUS
【ロンドン五輪】ボクシング男子ミドル級決勝で村田諒太が勝利し、日本勢で48年ぶりの金メダル獲得!★2 - 暇つぶし2ch479:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:11.35 UxVF8mKRO
五輪前に村田がノーマークだった情弱どもざまぁ!www
村田に平伏せ!村田を崇めよ!

480:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:13.55 dEQSUeqD0
柏原超えたな

481:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:16.96 xgnah7hm0
>>380
モハメッドアリやジョージフォアマンも金メダリストだからな
彼らは伝説のスーパースター

482:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:17.66 K6qXtmGs0
>>406
体操の時ミスかと思ったぞ

483:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:19.68 OiwmUHh70
イケメン、長身、金メダリスト、美人の嫁さん、大学職員

484:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:22.62 N3gOmr090
┌―――――――─┐      巌      八      君
|                       .│  苔  と  さ  千  千   が
|         ||||||||||||||||         │  の  な  ざ  代  代  代
|       ||||||||||||||||||||||||       ..│  む  り  れ  に  に   は
|      |||||||||||||||||||||||||||||       .│  す  て  石
|      |||||||||||||||||||||||||||||       .│  ま      の
|       ||||||||||||||||||||||||       ..│  で
|         ||||||||||||||||         │
|                       .│
└―――――――─┘

485:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:25.41 yk7QetZN0
アマの金メダルは挑戦できる回数が少ないからな
実力だけじゃなく運も無いと取れない
プロのチャンピオンとの差は競馬の三冠レースと天皇賞の違いみたいなもん

486:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:25.88 6sQh8QfO0
村田かっこよすぎだろw

487:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:26.04 WPna0XMy0
格闘家の嫁って美人多いよな

488:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:26.71 Z5+7MaRd0
2R目から村田やりにくそうになってた、
ファルカンが最初から3R目の戦い方してきてたら負けてたな。
まぁ、反則もらって後が無いし、最終Rだからというのもあると思うけど。

村田おめでとう



489:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:28.58 B7Z848T+0
東洋大学ボクシング部 
昔、一体何したんや・・・・


490:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:30.31 A9N910bo0
嫁さん美人すぎる

491:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:32.16 lOGLrDXq0
これは凄い!

この金メダルは奇跡

国民栄誉賞やってくれ!

492:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:33.08 tOS7fnml0
>>425
ラスベガスデビューできるよ。
長谷川穂積と金メダルは世界的評価はすでに同じでファイトマネーも同じだと思う。

493:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:34.12 vqT+6oHX0
あのロイ・ジョーンズですら五輪では銀メダルだったのに凄いな

494:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:41.16 wpBVVdvt0
誇らしいよ
スポーツは力と技のぶつかり合い
そして気力で勝つ

どこかの国みたいに審判の買収なんかで勝っても
嬉しくないだろうに

495:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:43.05 DQgUUcmw0
>>446
長い

3行に纏めてみよう
みんなも読んでくれるかもしれない

496:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:43.07 2RXc8uZ10
>>479
いったい誰と戦ってるんだ

497:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:43.39 k+N4fCsy0
男村田最高や!

498:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:47.08 /HSbO2Wl0
リンかけの志那虎に似てるよな?

499:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:50.90 OHdNj1dt0

ちょっとホモっぽいかな?(ごめんね村田!ちょっと思っただけだから許して!)

500:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:52.11 q+4jT5Sa0
レスリングの小原もそうだけど
これほどの実力をもった選手が
芸スポで今まで話題にならなかったのはどういう事なんだろう

501:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:53.60 6gCybkDb0
>>481
そこにシュガーレイレナードとデラホーヤもいれたいね

502:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:58:58.54 RiW580fW0
>>456
w


503:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:03.21 nk5ELJK7P
アマってことは普通にどっかの企業に所属なのか、厳しい世界やな
亀田一家があんな売り方すんのも、結局食うためなんだろうなあ

504:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:03.87 UVBTn/VWO
君が代を歌ってたね。
日本の誇り!
おめでとう!

505:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:05.36 3pLjuzLJO
>>10
アーチェリーなめんなカス死ね

506:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:14.33 9AP4Ce+UO
鮫が代見逃した

507:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:17.96 UhLCoZf/0
>>430

お前から見たらマイナーかもしれんが、世間ではなでしこ女子サッカー人気は凄いんだよ。
お前のそういう発言がアンチ村田を作るきっかけになることも考えろ。


508:腐珍
12/08/12 06:59:18.21 T0zdtssL0
日の丸いいね。
君が代いいね。
竹島は日本の領土だよね。

509:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
12/08/12 06:59:21.77 eEbfddQdO
いい曲だけどビーンの顔が浮かぶのがなんとも・・・

510:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:32.67 gFfM/MQ00
アナウンス 「ジャパニーズ ナショナル アンセム・・・・・ T-Boran!!」


511:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:35.25 s74WGJVN0
よすよすいいよいいよ
今大会で一番感動した表彰式だ

512:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:35.57 NKQ87LHeO
バイト終わりの四回戦ボーイあたりも混じって村田とアマボクを叩いてそうだなw

513:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:37.02 efGMGmb0O
>439
いや男前にさらにハクが付いてる。

514:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:45.25 IStvtWeb0

ボクシング競技で48年ぶりの金って、

次の金はまた50年後か????

しかもミドル級なんて、きっと100年後だ。



515:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:49.87 nKiJm6N60
今、表彰式見てるけど村田は君が代口ずさんでたな。
試合直後も真っ先に相手に握手求めてたし立派だよ、ほんとにおめでとう。
表彰式後もボクシングの選手かと思うほど4人のメダリストは爽やかだね。
なでしこのバカ大野やクソ丸山とは大違いだ。

516:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:51.26 V6+K/JRp0
最後にやってくれたな、おめでとう。

517:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:51.46 Whb4Qul10
かっこいいな!

518:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:53.94 pM+aRTDv0
嫁さんがすごい出来た人らしいな
羨ましい

519:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:56.05 OaAALXBb0
本場の炎のランナー

そして

我が国の君が代

オレも皇国の端くれとして感無量だわ

なんたって、有史以来の伝統競技で優勝だもんなぁ

映画の炎のランナーのキャンパスランニングとか
ハイパーオリンピックのラストを思い出すわ


ゲームクリアくらいの感動

520:名無しさん@恐縮です
12/08/12 06:59:56.05 61593EP10
ミドル級でゴールドか。スゴイ。

521:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:01.23 W2l9Sn1b0
>>241
(営業)努力賞

522:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:02.97 t7DruNAL0
おめでとさん、ミドル級で金はすごいわ

523:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:03.15 BSTVX5FF0
>>221
いや金とったからわかんないかもしれないけど、女子柔道の方が惨敗といってもいいよ

524:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:04.83 l6m5ozOu0
メダル取るたびいちいち噛ませるのやめろよ・・・何がいいのこれ

525:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:06.14 ypsIrv2V0

今大会最大の功績やでこれ!!!
日本人が五輪ミドル級チャンプなんて!!

もっと注目せんかい!!

526:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:09.21 stmqOsiWO
>>500
柔道の松本だって実績からすれば大会前からもっと騒がれても良かったのにな

527:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:11.03 yVO4IwNH0
戦い方が竹原慎二と似た感じだからプロではやらない方が良いな。

528:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:18.32 4tmc0T/x0
サッカーといいブラジル散々な一日だな・・・
中国の吊り輪のチャンプに勝ったことと陸上が今大会の成果かな

529:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:20.88 tGcwW3Pl0
はるみち君良かったな
お父さんは日本の英雄だよ

530:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:21.08 5j41eBJ40
どっひゃああああああああああああああああああああ
すげえええええええええええええええええええええええ
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うわあああああああああああああああああああああ

531:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:22.12 6fSXpN6J0
おめでとう♪
侍みたいで格好良い!

532:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:25.85 hH7aa+5R0
またぶった切るか

533:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:26.32 Mrg5ztWG0
>>45
同意。
ま、兄貴だらけなんだがw

534:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:28.83 K/syAhLb0
NHK何で途中で切るんだよw

535:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:29.04 6xmbeEgm0
日本国旗ってデザイン的に秀でているな。

536:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:35.17 OHdNj1dt0
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   ウホッ! いい男・・・
     ヾ、!      !;     ,レソ   君もボクシングやらないか?
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、

537:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:41.64 UxVF8mKRO
>>500
常に村田と小原推しだった格オタのおれは神

538:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:43.85 kQhCJ5WT0
放送自己wwww

539:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:44.22 2V58ifgI0
なに今の工藤ちゃんの猫パンチ

540:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:50.30 Zv27TlwP0
いまのアナウンサーのスマッシュなんなの?


541:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:50.91 KEG1zaRRO
強豪が揃うミドル級でこれは快挙

542:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:52.04 Q/jfkwIJ0
>>528
バレーも負けたん?

543:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:53.09 s0oheTYV0
GBPが億単位の契約金をぶら下げてアップをはじめました!!

544:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:54.76 9IT+TPu50
いやー、やっぱ互いに敬意払って拍手で終われないと、スポーツじゃないよな
土人的なに盛り上がらせがウリのサッカーとか


545:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:00:56.59 dITjE5HH0
NHKで放送事故

546:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:10.87 fZxAcLI60
>>528
ブラジルは女子バレーが優勝したよ

547:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:11.84 lhKssKmq0
奈良の高見さん、おめでとう!!!

548:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:14.93 P9wJ+wBs0
>>479
村田って普通にメダル候補で注目されてたよな?
テレビで嫁さんも出てきた特集見たぞ

549:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:18.86 tOS7fnml0
日本人がミドル級金はたぶん陸上の200Mで金と同じだろう。

550:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:19.49 zwKd0f970
奥さん綺麗な人だった

551:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:21.30 XKnMxrN60
>>528
バレー女子は優勝するから良いんじゃね

552:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:21.25 zhgQldxh0
>>512
報奨金や今後の取材やなんかで下手な日本チャンプより稼ぐことになりそうだよな

553:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:22.58 dOoNocL40
村田イケメンすぎだろ

554:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:26.74 C6tcwoD5O
フジが映画化に乗り出しそうだな 「傷だらけのチャンピオン」

村田役は伊藤英明、妻役は加藤あい

555:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:27.67 P+wV/PfbO
最後まで表彰式を流せよぉ(´つω;`)

556:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:31.48 DQgUUcmw0
狩野舞子、美人過ぎるw

557:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:33.55 5Ctgx/ASO
村田金メダルおめ
イケメンには尚更金メダルが似合うな

表彰式途中でぶった斬る犬HK死ね

558:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:36.44 vtp87Fdx0
ミドルで金はスゴイわ

559:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:36.52 bHxqrjcm0
これはまずいwwwwww

560:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:36.81 Zv27TlwP0
肩さんに暴力キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


561:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:40.17 8EDgbFYV0
>>528
バレー女子はブラジル金だぜ

562:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:40.98 7cpaW4/P0
ミドル級か・・フィリピンの選手バッキオだったけ
とやるべきだな

563:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:44.13 3azhaOhe0
アナの猫招きキター!

564:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:44.31 NY1iKu+o0
急きょ地上波放送が決まったっポイから枠的に仕方ない>ぶった切り

サンデースポーツでたっぷり特集して欲しいけど
なでしことバレーがあるからどうだろう。
凄まじい快挙なのに・・・!

565:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:53.67 7wOus90g0
>>526
思うに事前に騒ぎすぎて、プレッシャーでつぶしてしまったケースも多いんだろう。
水泳の北島や男子柔道見てそう思う。

566:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:54.99 xOm1f66bP
>>526
鈴木聡美ちゃんはロンドンで化けた感じだな

567:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:55.94 6wFr/tN30
バレーボール女子はみんな可愛いなあ
全員とマットプレイがしたい

568:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:57.21 O4n0NFYiO
実況できて幸せでした!アマチュアボクシングでこれだけ熱くなれたの初めてっす!@番組(NHK)板

569:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:58.46 El+amAO10
ミドルとか日本にとってはヘビー級だろ・・・この階級で取るのはマジで凄いぞ
重量級になればなるほど人口も増えてくんだから

570:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:01:59.38 quWSBOty0


今大会の金メダリストって

男子 小原兄貴 松本兄貴 伊調兄貴 吉田兄貴 村田


女子 内村航子

男子ばかりだな・・・

571:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:00.69 RiW580fW0
>>406
ロンドンフィルからすれば、おそらく君が代が短すぎたんだろ。尺をあわせるために前奏を
いれたんだろうな

572:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:01.31 srqJR+qK0
相手のブラジル選手も陽気な感じで表彰式出てたし
後味よく終われた
いい金メダルだ

573:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:07.68 4Ku2VlT/0
アメリカのジムと契約すべき
高いフィとマネーで数試合こなして退職金にしろ
日本のジムじゃ先が見えてるし

574:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:09.34 0nISn2760
かっこよすぎやろ

575:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:10.98 JsfZERgx0
>>331
恥ずかしくないわ
一番感動のなかった金メダルだった
所詮アマなんだよ

陸上とか正真正銘の世界一だけど
ボクシングってアマの中の世界一だからな
世界ではせいぜい50番目くらいが決定したくらいだろ



576:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:11.61 nJHbUMuu0
全くバ韓国が絡んでないと清々していいわ。
金メダルおめでとう!!!!!!!!!!!

577:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:13.05 uOzUAEqZ0
マジで新聞社は号外出してくれよ!
これ以上の快挙は今後無いかもしれない

578:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:15.10 dpJIWbtj0
放送事故クソワロタWWW

579:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:17.06 pfum7CBjO
ミッキーローク以外のネコパンチは認めんぞ

580:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:17.57 WvsckeW40
イケメンや!!!
イギリスの婦女も股開くで

581:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:17.80 DQgUUcmw0
>>556
あ、すまん
NHK見てた流れで、実況のレスになってもうた

582:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:18.15 jRoPfoh70
>>528
女子バレー金取ったじゃん

583:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:18.66 Dixgq2q90
じゃあの ってミドルだったっけ?

584:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:30.51 UhLCoZf/0
>>515

気持ち悪いんだよ、いちいち他人を晒して比較しないと個人を褒めることが出来ないのかボケ
死ねよゴミクズ

585:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:31.41 K/syAhLb0
>>515
握手良かった、ああやって相手に敬意払ってるのを示すのも
表彰式の場だと思う

586:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:31.77 VelXR16GO
なんか自転車の話題がないよな。ヨットとかカヌーもいつもメダルに近かった記憶が
そして法華津さんはどうした?

587:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:32.84 SwAlbe+W0
うちの親が大騒ぎしてる。
これが日本のイケメン、本当のイケメンだよって。

588:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:32.79 cwKK7Xzu0
てかミドル級かよ
すげえな

589:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:33.53 Dty8QT+j0
表彰式ぶった切るのが犬HKクオリティ

590:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:37.82 a/jXE/ql0
金メダリストはファーストで帰ってこい!


591:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:37.96 tOS7fnml0
>>552
たぶんゴールデンプロモーション所属でラスベガスデビューからだと思う。
日本に所属しないでしょ、相手いないし。


592:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:45.94 EVBeYVqe0
意味あんのかよ、これ

593:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:46.49 s74WGJVN0
48年ぶりの金メダルって凄いインパクトあるな
ベイス優勝と同じサイクルかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:53.61 hEqOsFGx0
プロ入りさせて亀田と試合やらせるべき

595:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:02:59.18 iUPBbHLE0
村田って26歳でまだアマチュアなの?w

試合したら亀田の1RKOやな

596:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:01.27 7zt19tW1O
村田のボディが効いてたな。
よくやった!

597:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:08.33 8EDgbFYV0
あんだけパンチ打ちまくって5ポイントしか入らないんだな

598:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:10.30 s2+fpE9g0
>>451
内山が25歳くらい。アマ出身。

599:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:12.46 GSYSY+YX0
これって、姉妹かな?

URLリンク(tv.dee.cc)



600:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:14.47 EWAA8fGX0
ルックスも金メダルだな


601:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:14.97 ruprc6WN0
>>515
おまえ焼き豚だろw

602:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:15.14 RiW580fW0
>>515
チョンなら、垂れ幕で竹島だよw

603:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:18.83 CFjJr8Ne0
かっこよかったわ

604:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:29.19 xOm1f66bP
>>586
かなりさんざんな成績だった

605:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:29.47 DmhVi/D80
みんなプロプロ言うけど
こいつプロ向きじゃなくね?

606:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:34.05 amuXjbGa0
NHKの解説者、いちいち失礼すぎだろ


「この辺りの階級が日本人でも勝負できる限界の階級ということでしょうか」
「日本人でボクシング重量級の頂点に立てると思っていた人は誰一人いませんでした(断言)」

たとえば、今、ボクシングのヘビー級で五輪のメダル狙ってる日本人選手を、
この解説者は「お前は頂点に立てないよ」って言ってるのと同じだよな?
どんだけ日本人スポーツ選手をディスってんだよ‥

で、いちいち言わないといけない発言でもないことをいちいち表彰式で言う必要あんのか?

日本人が勝ってイライラしてんのかね犬HK

607:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:36.49 0YzJjtpLO

ォオー!!(゜д゜屮)屮

イケメンオメデト

608:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:44.05 dpJIWbtj0
発狂したチョンが沸いてきたようだな

609:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:44.53 dEQSUeqD0
インタビューマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

610:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:46.11 FQs/J+5F0
>>565
いやプレッシャーとか関係なく実力不足でしょ柔道は。北島も誰が見ても下り坂だったからしょうがない
今回プレッシャーで潰れたのは穴井ぐらいだろ

611:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:47.31 iMlAvCi10

え、サッカーメキシコが勝ったの?

612:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:53.36 NKQ87LHeO
>>447
世界チャンプでも亀田とか井岡以外は大体は仕事しながらだけどなw
日本チャンプなんて一試合良くて50万とかだ。

613:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:54.96 e/URk1b90
アマで連覇目指してほしいけど難しいかな
やっぱプロが現実的なのかな

614:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:55.44 EwMcUHFo0
>>492
それは言い過ぎw。でもプロに適応できればかなり早いうちに世界レベルまでは行く。
西岡に続くベガスのメインイベンターにだってなれる可能性もある。
せっかく西岡が道を拓いたんだから、後に続く一番手になってほしいものだね。

>>503
あいつらはバックに893がいるからできるわけよ。あそこまで露骨なケースは見たことがない。
あの一家はボクサーじゃなくって、完全に893のシノギとしてボクシングを利用しているだけ。

615:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:55.88 8zGfcVP20
727 名前:公共放送名無しさん [sage] 投稿日:2012/08/12(日) 07:00:58.31 ID:0JTbN2DW
URLリンク(jlab-20s.uploda.tv)
URLリンク(jlab-20s.uploda.tv)


616:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:58.75 AtOvctHT0
>>594
亀田死ぬ
リアルにケンカしたらアマの村田だけが罪に問われる

617:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:03:59.09 OHdNj1dt0

サッカー男子は、泳いで帰ってこい!まさか、村田がエコノミーじゃねーーーーーーーーーーーーーよな?

618:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:04.07 MS51oGG00
覚せい剤密輸の東洋大生、素顔&衝撃の手口

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

619:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:04.12 izZiXcyCO
かっこいい!
歩き方とかも

620:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:05.12 MTNkHcIL0
職員として働きながら、なんだ
すごいね
おめでとう!!

621:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:10.23 5FlLsPMq0
これで村田がプロ転向しちゃったら
今まで食わせてきた東洋大は大損だな

622:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:12.39 G0AnPveEO
村田ありがとう

623:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:22.69 xSUYcD/v0
>>479
関西ローカルでは特集組まれてたよ。
抱負の色紙に思い切って○○と書いてくれと言われて
思い切って普通にやると書いてた
それが印象に残ってるな

624:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:24.23 tEq4FqIZ0
>>519
akbの高橋みたいな事言うなよ

625:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:25.57 7cpaW4/P0
>>594
日本国内ローカルでいいから是非w亀田を殺してもらいたいねw

626:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:26.96 mY7ctent0
>>606
ヘビーで狙ってる奴なんていんの?

627:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:30.07 APOdMhLLO
プロでやるならライトヘビー
スピードないからミドルは無理だね

628:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:30.74 WV5eqb7P0

>>503

東洋大の学生課で働いてる一般人だよ > 村田


629:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:37.46 AXMUbJFxO
日本人でミドル以上はさすがに無理なのか?

630:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:39.48 Dty8QT+j0
>>608
ゴキブリ並にウザいわ

631:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:40.47 CFjJr8Ne0
>>615
ダークサイドに堕ちたか

632:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:42.56 NY1iKu+o0
誰かに似てる似てると思いつつ、長島一茂と聞いてハッとするまで
よく訓練されたお笑い芸人のツネがチラついて・・・!

633:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:45.83 3bq0npF9O
予想外中の予想外な金メダル。
重量級の注目株だったしずちゃんとは何だったのか

634:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:45.97 RVpX/c4H0
>>605
いや、スタイルがプロ向きだよ。だけどプロじゃまったく通用しないと断言できる
こいつはプロで闘ったら死ぬか最低後遺症が残る。大人しくアマでちまちまポイントボクシングやってりゃいい

635:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:46.58 WvsckeW40
村田に文句はいえん
村田の周囲が偉すぎる

636:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:47.80 RiW580fW0
>>606
そういうのを言いがかりっていうんだよ。アホ。靖国に反対するチョンの言い草と一緒。


637:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:47.89 SwAlbe+W0
>>594
>>616


638:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:49.38 GLdiOAmr0
>>606
解説じゃなくて実況だし
実況してんのはTBSの小笠原だぞ

639:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:49.54 dEQSUeqD0
>>606
それいったのはTBSの小笠原アナだよ

640:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:51.27 tR9KX5Az0
ボディー狙いが成功してたな
相手が我慢できずに減点
それが勝敗決めてた
いい試合だった

641:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:51.32 6wFr/tN30
バレーボール女子はもんなかわいいなあ
全員と変態プレイをしたい

642:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:57.00 7CvTIpve0
銀のブラジル人はプロ向きっぽい感じやったな
22歳で伸び盛りやし、テクもあるからええんちゃう

643:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:04:59.59 iRlsunZl0
>>606
いや、事実だから何も間違ってないし失礼でもない
おまえ気にしすぎだ

644:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:02.43 V9GUXZ5GO
すげええ
金メダリストだしイケメンだした奥さんも美人だよね

645:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:03.63 vNlO9p/20
チョンのねたみレスがきもちいいいいいいいいいいいいいいい

646:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:11.16 YrxkbVxI0
プロはやらなそう
年もいってるし

647:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:13.79 xAWiXnva0
肩さん!

648:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:14.71 Y3VGxk4d0
大学職員だけあって受け答えちゃんとしてるな

649:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:18.16 pCSVndKD0
プロルールで体重ハンデはそのままでパッキャオとやったらやっぱ負ける?

650:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:20.54 6gCybkDb0
>>629
さっきのヘビー級決勝みたら日本人であのガタイであんな動けてパンチ
あるやつなんてなかなか難しいと思うねえw

651:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:24.45 d2lnxF460
村田さんおめでとう、ミドル級で金メダルは立派

それとは別に五輪の金メダルはプロ目指す選手にとっては、経歴に箔を付けるために存在してるだけで
ボクシング界にとっては、それ単体での価値はそんなに高くないでしょ

652:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:34.52 2NWe9pduO
不覚にも泣いた

653:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:37.13 Gv0lkeUf0
そういえば しずちゃん って今何してるの?

654:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:38.13 RAD4h78IO
村田きゅんイケメンだなー
掘れちゃうわ~ん俺


655:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:38.34 FQs/J+5F0
>>493
あんな地元判定やられたら誰でも無理w

656:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:40.45 2RXc8uZ10
>>594
いくらなんでも素人な意見だな、階級が違いすぎて試合が成立しない

657:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:41.03 QQpAYR8MO
>>575
プロなら連戦する事はないからなあ。一戦で終わりならともかく。

658:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:41.08 /LJ6MCwyO
プロとはまた違う感動があったな。かっこよかった!

659:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:52.06 tOS7fnml0
>>614
西岡が苦労して苦労して引退まじかにたどりついた所からスタートできるってだけでも
金メダルすげえよ。

660:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:51.92 Gr5IbA460
これって芸スポ始まって以来の快挙じゃないか?村田さいこーーーーーーーーー

661:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:54.25 nJHbUMuu0
良く頑張った!!!!
ミドル級で金取ったのは凄いな!!!!

662:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:05:57.19 pZCUl+o80
見てて柏原の走りを思い出した
実際東洋大職員だから結構刺激うけてそう
東洋大はたまにとてつもない万場券を当てるな
さすが坂本真綾の出身大、メリダも予告の坂本真綾バージョンでみたかったなあ

663:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:01.71 lf2d8fLt0
おめ!

664:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:05.35 8hLpGf+K0
男前やな

665:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:06.05 WLP2sSOA0
URLリンク(live2.ch)
(((( ;゚Д゚)))

666:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:07.39 I3RbMcVb0
>>623
別に関西ローカルじゃなくても特集組まれてるから
つーか各局のスポーツ扱う帯番組で村田の特集やってない番組探す方が難しい
そりゃ直前の世界戦で銀だもの

667:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:07.06 j1O3yGULO
南京都高校って開校した頃は典型的なDQN学校だったんだけど
ボクシング部がいつの間にか全国有数の名門に成長し
プロでは山中慎介が世界王者、五輪で村田諒太が金メダルか

668:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:10.16 CpFWP1se0
>>489
部員による覚醒剤密輸らしい


669:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:10.80 4afSbVLV0
実況&解説が本気で嬉しそうだったなw
そういうのなんかいいよね

670:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:15.56 IStvtWeb0

ミドルの金は偉業。



671:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:20.35 9lgiYhbhO
この人って朝の番組、たぶん加藤浩二が出てるやつで特集してた人?
一つ上の階級の人をスパーリング相手にしてて、かなりパンチ力あるって人かな?

672:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:28.14 UhLCoZf/0
>>606

今回の五輪の実況見てて思った事はこういう極端な奴が随分増えたなって事だなw
マスコミ不信になるのはわkるけど、ここまで行くと病気だと思うわ

673:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:28.36 6xWM/uXSO
世界最強の大学職員か・・・

674:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:30.21 Mtwm8Hfb0
URLリンク(www.dotup.org)


675:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:34.33 dpJIWbtj0
北京五輪出場逃した後一回引退してんのか(´・ω・`)すごいなぁ

676:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:36.92 AXMUbJFxO
東洋大ボクシング部が一時的活動休止になったらしいけど、何やらかしたの?

677:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:39.65 MV7HhTYq0
おめでとう!

678:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:40.66 AtOvctHT0
あと数十年はこの階級でメダル見れないと思うw

679:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:45.14 fh+gYNVl0
>>649
いやいや体重の差を覆すのはほぼ無理
パッキャオでも全部避けるのは不可能だし
一発食らったら致命的

680:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:45.69 XKnMxrN60
ボクシングファンに聞きたいんだが
あれだけ連戦することなんて普通あるの?

681:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:06:54.28 6eFG2Ovj0
どうしてもボクシングはアマよりプロのほうに注目いくよな

682:190
12/08/12 07:06:55.96 3djXRwyEP
レスくれた人ありがとう。
職について生活しつつ、アマでボクシングを続けるって人も多いんだね。
潰しきかないだろうし、仕方ない事だけど何か凄い勿体無い気がしてしまう…

683:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:00.65 qglqJVVF0
出たがり妻


684:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:01.40 G0AnPveEO
東洋大学で働いてる人か、国内では満足な練習相手もいなくて苦労したらしいな

685:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:05.07 t7DruNAL0
>>665
このときの空気やばかった

686:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:06.57 JsfZERgx0
まあともかく村田諒太万歳!!!!

687:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:07.41 dsj7rfwL0
>>676
部員が覚せい剤密輸

688:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:07.50 Gv0lkeUf0
プロなら頭に貰って死んでただろ

でもプロアマどちらが優れてることじゃない
自分のやってるジャンルをきちんと研究して
自分のスタイルを合わせていくのが偉い

689:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:09.85 h6Nw3gzC0
>>507
       ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ


690:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:15.23 +g79qP2B0
>>671
嫁が美人だったからきっとそう

691:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:15.95 P7cYPPAE0
もしかしたらプロでも久々にミドル級王者が!
夢は続く!

692:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:16.56 G52SgPUT0
なんでボクシング強い日本がいままで
アマでメダルとれてなかったの?


誤審と買収のせい?


693:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:19.47 RiW580fW0
>>489
どんな名門大学でも体育部は推薦の基地外が混ざってるから、そいつらは中卒DQNと
変わらんからなー

694:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:21.53 s1AJ9nai0
相手のブラジル人まだ若かったのかよ。次の五輪の優勝候補
だな。足も使えてたし強かったわ。

695:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:22.71 C6tcwoD5O
フジは映画化に乗り出しそうだな 「傷だらけのチャンピオン」

村田役は伊藤英明、妻役は加藤あい




696:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:30.04 pQUc+Aa90
これって画期的だろ
アマチュアとはいえミドル級なんだし
日本ボクシング史上に残る快挙なんじゃないか?

697:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:30.86 ruprc6WN0
>>605
寧ろアマ向きじゃない
ヘッドギア無しで3R以上あるプロのほうがハードパンチは生きる
村田の試合は2R目まで負けてる試合が多いんだよ

698:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:38.80 H3eZyWX70
プロプロうるさいの~ 休めないし全くの別モノだ


場外乱闘とかマスクマンとかカウント2.9とかいうのがプロだ


699:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:42.60 7CvTIpve0
>>679
スーパーウェルターでタイトル取ったパッキャオなら
そんなにかわらんと思うが

700:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:43.52 i/1jFM+cO
>>623
男前だな

701:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:44.70 qjnPy3bw0
いじめっ子やヤンキーはボクシングやらせて更生させたほうがいいな

702:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:51.84 Ck4HTMIn0
これは本当に価値ある金。ミドル級だぜ?おい!バンタム級の清水もよくやったが、
サッカー男子のガッカリ感を払拭するほどの快挙

703:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:07:56.59 dJi7XiJX0
気持ちのいい朝だなあ

704:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:00.92 4tmc0T/x0
>>542>>546
お、バレーは勝ったのか、でも格闘技とサッカーが国技な国だからなあ

705:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:02.72 y1sSSJfv0
>>598
日本人じゃなくて、海外の有力選手
日本人は五輪好きだし、アマの五輪に拘る人もいるだろうけど、
海外じゃ、より金になるプロだろ

706:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:03.48 pw+6xTqg0
竹原は超えた

707:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:05.41 OaAALXBb0
>>624
本人や周囲が一番感動してるだろうさ

オレたちは結局傍観者だし

708:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:09.06 6eFG2Ovj0
でもプロでどのくらいできるのか見てみたいな
プロ転向するかね

709:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:09.76 G52SgPUT0
男子柔道とサッカーが生ゴミだっただけで
他の競技のやつらは最高以上の成績だったんだな。
そう思うとそこまでひどい五輪じゃなかったな
次への課題は残ったが十分だ


710:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:15.29 amuXjbGa0
>>643
どんな階級でも、そのうちメダルくらいとれる選手出るんじゃね?
と俺は思ってましたけど、
そのアナウンサーに「日本人は誰一人、重量級でメダル取れると思っていた人はいません」って日本人全体を代表して言われたんだが‥


そもそも、「日本人にはとれない」の意味がわからん
ガチムチの黒人が日本人に帰化してメダルとった場合はどうなるのか、とか。


711:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:15.45 9CSQm9dt0
627 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/12(日) 07:03:36.27 ID:92Sv9KFm
URLリンク(live2.ch)
ワロタ

712:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:18.86 tR9KX5Az0
>>692
強い人はほとんどプロ行くからじゃね
村田みたいに実力あってもアマ残ってる人は稀だろう

713:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:19.30 5j41eBJ40
コーヒーうめ~~

714:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:19.54 Z9rskBcr0
日本人には何々は無理、とか、言うのもう無しな。
村田諒太がミドル級のボクシングで金メダル取ったんだから。

715:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:26.23 5jhnSpJtO
凄いイケメンだな
この顔は向こうでもモテるわ

716:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:33.12 4Ku2VlT/0
大学職員は休職
2年で5試合くらいやれば3億は稼げるだろ
ある程度稼いだら復職しちゃうと
勝ち進んだら勝ち進んだで世界チャンプ取ればいいし

717:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:33.37 CkhpB3+Y0
おめでとうございます

ボディボディの人ですね

718:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:34.91 8EDgbFYV0
>>665
これ何だったんだろうなw

719:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:36.42 tGcwW3Pl0
つーか アマチュアで金とるのは頭が良くなきゃダメだろうな
しかもミドル級ってのは内村並みに価値有る金メダルだな!

720:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:52.70 NY1iKu+o0
>>692
単純明快、強い奴は大体プロに行く。
が、ジャッジの問題も大いにある。

721:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:53.25 dEQSUeqD0
ミドルというかウェルター以上で日本人が世界選手権や五輪出るのが
ほとんどありえない世界だったからね
国内無敵でも世界選手権出るには国際大会で権利取らないといけないから
皆無に近かった 今日セコンドにいた人はミドルで出てたけど

722:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:57.82 FQs/J+5F0
>>672
確かに極端すぎる意見が多いけどそういう人もいたほうがバランスとれるから問題ないよ。
むしろ正しい方向に向かっている

723:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:58.75 dOoNocL40
プロ転向したら女性ファン凄そう

724:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:59.00 G52SgPUT0
いままでメダルすらとれてなかったんだし
村田は自分が思ってる以上にすごいことを
やりきったんじゃないのかね。



725:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:59.39 9PCwTMGp0
>>696
もちろん超快挙
日本人がアカデミー主演男優賞取るようなもんだよ

726:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:08:59.89 Whb4Qul10
大学時代村田のミット打ちにも付き合ったことがあった元マネージャーテレ朝の竹内アナ
こそ勝利の女神や!!!!!!!!!!!!!


727:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:01.48 tOS7fnml0
>>692
日本がボクシング強いってのは亀田幻想。
軽量級は日本人とタイ、フィリピン、メキシコしか体型的に存在しない。

728:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:09.69 HaRtwI5t0
キムメダル取るなんて

こいつチョン認定

729:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:11.25 WvsckeW40
プロは手続き済ませるだけのもの

730:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:18.17 oRMMCGzG0
おめっとさん^^

731:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:20.22 L/vcCAlT0
>>604
東京オリンピックに出場したお爺ちゃんに無茶言うなよw

732:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:20.47 9IT+TPu50
亀田やサカ豚にはない、爽やかさがある

733:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:25.25 RVpX/c4H0
>>682
もったいないも何もこいつはプロでは絶対叩き潰されるからこれでいいんだよ
アマでしか生きれない温室ポイントボクサーもいるんだよこいつみたいに
プロのパンチは別もんだから

734:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:33.30 b95FtVw+0
ゆとり世代じゃないから 金取れたんだな。
おめでと

735:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:40.41 Iujrlgkn0
>>682
ボクシングに限らないでしょ
オリンピックの種目の殆どは他に仕事しつつやってるよ

736:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:42.40 22bq+in30
東洋大は村田がプロに行っても絶対手放しちゃダメだぞ

737:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:09:58.39 GIgoZ3q30
>>565
柔道は史上最弱くらい言われてたぞw

738:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:02.67 5XBDEEDy0
すげーな。おめでとう。

739:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:03.78 qIelek+O0
金メダルおめでとう!(*^▽^)/

740:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:04.81 0eWbFe3I0
村田だ

ガムくれ

741:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:07.04 6eFG2Ovj0
>>709
サッカーはともかく男子柔道は7階級中4階級でメダル獲ってるよ
金はないけど

742:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:09.51 Z9rskBcr0
>>727
10月にアメリカでドネアとやる”スピードキング”トシオカさんや
ノックアウトダイナマイト内山さんを忘れるなよ
むしろこの二人の方が「日本はボクシング強い」を示してる

743:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:10.51 Cr71LQaEO
>>711人の闇の部分を見た気がする…

744:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:12.99 nk5ELJK7P
>>528
っ言うかブラジルってほんと何やらしても強いよな・・
何なんだよあの国は

745:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:13.99 for0GYCG0
>>665
肩さんの目がw


746:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:15.97 en6Ol0qx0
アマチュアはプロ行くと弱いってはじめの一歩みた印象なんだけど
実際はどうなの?

なんかヘッドギアつけて試合してるからプロの一発KOのパンチを
避けるのに緊張しちゃって体力がすぐなくなる。

みたいのをよくボクシング漫画で見るんだけどなあ。実際前例があるのかね。

747:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:16.26 j5LDrZVj0
>>697
今日の相手も5R以降はクリンチもできなかっただろうね。

748:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:16.12 rZ6+f4Fw0
すげー、素晴らしい。おめでとう。

749:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:21.97 KQ1Dv7y40
ミドルで金メダル

たまげたなぁ

750:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:26.18 2Lmyz+fki
NHKのアナウンサーが怖いお(´・ω・`)

751:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:27.00 ex7QqrODO
本当に自然体で金メダルが決まっても大袈裟な喜びパフォーマンスもなく

よけいに好感が持てた

752:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:32.27 zU1LVJ7HO
いやぁ早朝から大絶叫してしまった
本当に素晴らしかった!!!

753:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:37.24 QQpAYR8MO
>>723
妻が居るので無理では?

754:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:38.10 7yd0Sr4q0
【五輪/男子サッカー】IOCが韓国をオリンピック憲章違反で調査開始 さらにFIFAも韓国が政治的アピールをしたか調査開始★18
スレリンク(mnewsplus板)

海外の拡散すげぇwwwwwwww馬鹿チョンwwwwwwwwwww

755:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:43.59 3xdp2+qH0
泣いてた嫁さんのキャプください

756:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:46.54 XhYTIUS80
ミドル級で金メダルってかなりの快挙だな

757:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:48.14 s74WGJVN0
村田がモアイ並に後光が差してた件

758:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:51.81 adMvlWXK0
>>665
ハエでも飛んでたのかな?

759:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:56.67 amuXjbGa0
たとえば黒人が水泳で優勝して「黒人が水泳でメダルとれるとは誰も思ったことはありませんでした」とか言ったら間違いなく差別発言だよな?



760:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:10:59.82 qUtxgDuP0
>>727
女子48キロ柔道も体格的にすごく絞られるよな
欧米人で48キロ以下の格闘技やるひとなんて、、

761:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:00.53 2R1Hpvl90
三原じゅん子のボディ攻撃指示は的確だったな

762:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:09.85 j1O3yGULO
>>727
ヨーロッパにもいますが何か?

763:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:15.33 9PCwTMGp0
>>733
いちおう村田は日本チャンピオンをスパーリングでボッコボコにしてるんだけどね

764:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:16.62 pZCUl+o80
オーラがちょっと野村忠宏に似てる気がする、これは本物の格闘家だね
何か普段は東洋大職員で普通に教授や学生の雑用やったりしてるらしい
そのギャップもなんかすごいなw


765:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:22.71 2RXc8uZ10
>>692
プロは実力も大事だがマッチメークが重要
アマはトーナメントだからどんなに強い奴でも負ける

アマで負けてないのはリカルド・ロペスとローマン・ゴンザレスしか知らない

766:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:24.28 dEQSUeqD0
>>692
アマは層が厚い ルールも違うけど
マイク・タイソンや5階級制覇のトーマス・ハーンズも五輪は予選落ち

767:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:25.01 MTn64vL/0
村田カッコいいぞー男だぜー
ありがとう~
おめでとう~

768:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:28.10 tOS7fnml0
>>742
だから軽量級だけだから。もちろんラスベガス組みは認めてるよ。

769:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:28.68 +Rp0Mka90
喝入れで、アントニオさんと浜口さんは廃業だな。

770:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:30.36 1P9AfdoI0
おめでとう。
最後に日本の本物の男がでてきた。
よかった。よかった。

771:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:31.77 Rz7GE7FCO
>>1
めっちゃダークホースじゃねーかwおめでとう!

772:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:39.36 K/syAhLb0
>>731
法華津さんって東京五輪も出てたのか凄いなw

773:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:42.68 sg54e2IR0
オメデトウ!!

774:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:43.67 kNq2ghBJ0
これもっと騒がれていいニュースだよな
ってまあこれからか

775:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:43.99 E4i1SUnG0
東洋大学 Part12
スレリンク(student板)

762 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 00:23:21.81 ID:???
村田ってあの学生部でクソ対応の悪いあいつかw

764 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 06:14:52.61 ID:???
凄いことだけど、本当に態度はよくないよね。職員やめて、ボクシングのプロ目指して欲しい。

766 :学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/11(土) 07:46:20.23 ID:TuunANXI
どおりで誰も応援しないわけだ。人徳ゼロだもんなあ。

776:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:50.53 I3RbMcVb0
>>746
現在の日本人世界王者はみなアマチュア経験者
しかも高校や国体などで華々しい活躍をしたものばかり
ここ最近みてもアマチュア経験ないのは長谷川とか内藤くらい

777:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:50.71 TiVGlIpj0
>>759
黒人が言えばOK

778:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:55.98 pCKNayfFO
>>744
放射線量が多いから

779:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:58.46 W2l9Sn1b0
>>515
清水がちゃらけたらどえらいことになる

780:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:11:58.69 EwMcUHFo0
>>659
そう考えるとその通りだな。西岡のようにリスクを負って粘ってやっとたどり着いた地位に、
最短距離で突っ走れるというのは金メダリストの特権ではある。
まあ、それでも道はとても険しいのだけどね。
26からでもまだ間に合いそうなのは、金を取ったからこそ。

>>680
プロでは絶対にあり得ないよ。決勝で動きが鈍かったのも、確実に疲労が蓄積しているから。
何よりずーっと減量し続けないといかんので、プロでよくあるリバウンド戦術が取れない。
ドネアやかつての長谷川は、前日計量から6~7キロ戻していたらしいからね。

781:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:07.13 yk7QetZN0
>>733
帝拳ジム曰く、日本チャンプになれる程度の実力はあるそうだよ

782:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:16.77 XKnMxrN60
>>741
サッカー4位でこれだけ叩かれるのはやっぱ負け方が大切なんだなぁ

783:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:20.14 O4bCAfdqO
やった!やった!やった!
すごいぞ!

784:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:20.15 Z5+7MaRd0
>>710
ボクシング界だと、日本人重量級ムリポ、が常識だからな。
ボクシング知ってる人ほどそういう言葉がでるのかと。

785:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:23.80 TkWMBdC/0
これはまさに天晴れだ。ミドル級で本当によくやったわ。

それにしても改めて見てみると、ボクシングのミドル級以上の人ってよく耐えられるな。
あのガタイの、あのパンチをガツガツ食らったら並の人間なら死んでしまうわ。

786:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:27.18 5j41eBJ40
>>775
わろたwwww

787:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:37.04 h6Nw3gzC0
>>771
前々からメダルは期待できるて言われてたよ

788:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:37.63 4Ku2VlT/0
>>764
生徒が敬語になるんだろうなww

789:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:37.66 OaAALXBb0
>>735
代表こそ公務員待遇してほしいけど

給料分働かない他の税金ドロボウは首切っていいから

790:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:41.11 5Ctgx/ASO
>>500
芸スポはニワカの巣窟

791:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:53.22 rtZX0aWSO
これはすごい
おめでとう!

792:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:12:57.29 pw+6xTqg0
アマチュアは当日計量だから相当にしんどいらしいな

793:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:05.53 2RXc8uZ10
>>727
いるよ、ドイツがいないだけで、フランスとかは普通に軽量級はある
層が薄いとか自体が幻想

794:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:06.31 dOoNocL40

昨日はサッカーで嫌な1日

今日は村田で良い1日

795:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:16.13 nk5ELJK7P
>>628
大学職員さんか、休み明けたら生徒にモテモテやな

796:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:19.43 vtp87Fdx0
内山みたいに遅めでプロ行って勝ちまくるとかは厳しいか

797:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:21.86 Cr71LQaEO
>>725プロでもミドル級で世界チャンピオンになった日本人いないからね

798:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:23.46 jOBNSV6aO

強さもイケメン度も正に金メダル級だな!!!!!


すごいぞ村田!!!!!










799:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:26.37 Q90Ob5Ve0
>>758

いやその前にADの声「早く、早く」とか慌ただしい雰囲気だったから、

カンペに逆切れしたっぽかった

虫だったら虫にしたがって視線が泳ぐだろw

800:澤ほまレレレ
12/08/12 07:13:29.23 QZ+44JEE0
ねじり鉢巻と褌が似合いそう

801:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:32.69 +g79qP2B0
URLリンク(www.dotup.org)

802:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:37.15 qTcL7OZL0
でも3Rであれだけ疲労するんだから12R戦うプロって異次元の強さなんだな。

803:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:37.78 s8QIGPUX0
プロには99%いかないだろう。

804:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:13:53.31 7CvTIpve0
さあ最終日はレスリングで38個目のメダル頂くぞ
目指すは金!マラソンはもう結構です

805:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:01.67 5FlLsPMq0
もう将来の日本アマチュアボクシング連盟会長の座は確約されたよね?
それとも学閥とかあって東洋大卒じゃなれない?

806:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:01.98 3L4cdRck0
♪オリンピックの顔と顔、ソレ、トトントトトント顔と顔~♪

以来か、おめでとうございます。

807:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:06.08 BMxWwGZO0
>>775
そんな何の信憑性も無いゴミレスを持ってこられても。

808:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:09.17 tOS7fnml0
竹原はミドル級じゃなかったかな?すぐ陥落だった覚えはあるんだが

809:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:09.59 xoewixMF0
これは超快挙
しかも、銀銅は多くても金メダル自体が今大会少ない上に
大本命の体操内村、女性レスリング陣、柔道と違ってまさかの競技からだからな

ある意味、話題性は抜群だと思う

810:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:15.51 QKHlUhPy0
ヘッドギアてパンチ受けると数倍クラクラすんだよな
顔幅も広がるから引っ掛けパンチで首もってかれるし


811:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:24.98 MTn64vL/0
>>797
おい、竹原慎二を忘れてないか?

812:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:29.83 ZQ09NlL50
ヽ(´▽`)ノ金おめ~

813:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:47.62 i/1jFM+cO
>>662
まるで実力皆無、フロックだけで勝ったみたいな言い方だね>万馬券

814:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:47.71 I3RbMcVb0
芸スポとか実況で「ボクシングの村田は期待出来る」とか言ったら
「ミドル級で日本人がメダル取れるわけねえだろwww」とかしか返ってこなかった

815:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:48.23 XtdUbm0hO
アメリカの人材が他競技に流れ出た結果

816:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:48.67 4Ku2VlT/0
女子学生の誘惑との戦いに負けた!って週刊誌が書き連ねる日が来ないことを願おう

817:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:56.65 Iujrlgkn0
>>802
でも3ヶ月に1試合とかだぞ

818:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:14:58.88 2R1Hpvl90
>>803
私大職員の方が安定してるからなー
プロ逝っても活躍出来る保証ないなら私大職員の方が最強

819:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:00.78 HeZPoWXJ0
奥さん?
URLリンク(news.guideme.jp)

820:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:01.78 K/syAhLb0
>>801
これ冷蔵庫に張ってるってやつだよね
事前にゲン担ぎ意味で奥さんが書いたんだっけ

821:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:02.23 kpmt9p9nO
>>771
えっ?
去年の世界選手権で銀穫った金穫った奴はプロ行ったから実質本命だったんだが

822:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:03.93 RiW580fW0
アマチュアは技術レベルが高い。アマチュア上位出身のプロボクサーは長持ちする。
アマ経験のないボクサーは、ディフェンスがヘタクソなので、ダメージを蓄積しやすい。


823:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:04.86 6eFG2Ovj0
>>797
竹原

824:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:10.42 1kNJQlAX0
>>493
ロイが決勝の相手ボコボコにして圧勝だっのになw

825:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:12.73 N3lk1cFs0
>>809
メダルはかなり有望だったんだけど、あんまマスコミが取り上げなかったな
世界ランク2位だったらしいし

826:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:16.21 vlCy9lq/0
確かにアマチュアスタイルだけどミドルなら新人王>全日本>東洋ぐらいはサクッと取れそう

827:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:16.87 EHPd6JKG0
URLリンク(number.bunshun.jp)
「一緒にオリンピックの金メダリストを育てよう」という言葉が出てくるけど
こんなに早く金メダリストが出てくるとは思わなかっただろうな

828:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:19.20 HQuI/5aZ0
>>431
○小木 RSC 小林 ●

829:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:27.78 Iw4C0SjB0
日本人には不可能と言われてた階級だしとんでもない事だよなあ・・・竹原さんがベルト取った時も奇跡と言われた位だし

830:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:28.71 imaZTpsMO
>>591
アメリカ人の手でプロモーションしたら、デビュー戦だけで
一生食えそうなファイトマネーが稼げそうだな
職員なんかやって地道に稼ぐよりドバっと稼いで後輩の
育成したほうがいいよ、この人は

831:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:30.59 zU1LVJ7HO
ミドル級と言えばハグラー、レナード、トーマスの超人達のイメージ強いが
プロアマ違うとはいえまさか日本人が五輪で金メダル取るなんて本当に未だに信じられない

832:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:31.79 WvsckeW40
プロなんて行ったら夢潰れるだろ

833:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:41.32 zhgQldxh0
>>734
28以下は小1のカリキュラムが生活に変わっってるから厳密に言えばゆとりの範疇
てか、週休2日もゆとりの象徴だと思うんだけど…こっちは権利らしい

834:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:15:58.11 7yd0Sr4q0
【五輪/男子サッカー】IOCが韓国をオリンピック憲章違反で調査開始 さらにFIFAも韓国が政治的アピールをしたか調査開始★18
スレリンク(mnewsplus板)

海外の拡散すげぇwwwwwwww馬鹿チョンwwwwwwwwwww

835:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:02.45 6gCybkDb0
>>822
普通はそうなんだがこと村田に関してはあんまりあてはまらないかもしれんw

836:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:02.72 O6TGi2MQ0
おめでとう

837:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:02.87 2ZRSXP6r0
キタコレ!!!!!

838:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:13.02 QQpAYR8MO
>>787
BSで特集した三人(組)の内の一人なんだよな。今の所、銅メダル金メダルと
来ている。

839:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:17.16 pw+6xTqg0
去年の世界選手権の準優勝だってことも知らない奴多かったみたいだな
その敗れた相手が初戦敗退したことも

840:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:20.41 2RXc8uZ10
>>340
亀田のアマに関しては
高校生1年生がバリバリの大学生倒したんだからほめてやれよ

841:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:24.42 XKnMxrN60
ボクシングって防衛が一番大変なんだろ?
ベルトより金メダル防衛の方が難しそうwww

842:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:27.32 Xb80jRau0
イケメンすぎるな

843:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:32.16 9CSQm9dt0
>>804
え、まだレスリングに日本人残ってるの?

844:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:35.03 u+PpK4ly0
決定的瞬間
URLリンク(live2.ch)

845:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:37.19 oRva92shO
>>776
西岡もほとんどアマ経験なし

846:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:40.18 uOzUAEqZ0
再放送も見ようかな・・

NHK総合 午前10:05~午前11:54
男子ミドル級 決勝

847:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:40.68 Z2G0KUci0
ミドル級歴代の金メダリスト
フロイド・パターソン
マイケル・スピンクス
ヘンリー・マスケ

塩分濃度高め

848:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:43.62 yk7QetZN0
>>802
プロと違って試合間隔短いし
3Rしかないとわかってるんだからそれに合わせたペース配分になる
アマの3R=プロの3Rじゃないよ

849:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:46.03 CFjJr8Ne0
>>775
実際大学職員って冷たいってか慇懃無礼な奴が多いよなw

850:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:46.05 R75rn5Re0
柔道で最近の国際大会でも外人にボコボコにされてあっけなく敗退しまくってたのに
「日本のエース」だの「最も金に近い男」だの祭り上げられて可哀想だった穴井さん

851:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:47.52 uZFjhlTKO
プロは…プロは…ってプロの話なんかしてねえから

オリンピックの金メダルの話だぜ


852:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:52.41 adMheI0mO
>>746
最近のプロの日本人チャンピオンでアマやってなかったのって、
多分内藤と川嶋くらいじゃないかな
だいたいアマで実績残してプロに行く
ただ、プロデビュー直後の慣れてない時期に苦戦したり負けたり、
叩き上げにやられて世界まで行かずに引退、みたいな選手もたくさんいるけど。

アマで実績残してると、プロに慣れる前に日本タイトルや東洋タイトルに絡む戦いせにゃならなかったりするから、
そういう意味では不覚はとりやすいかも

853:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:16:59.79 7KqitvzK0
素直に喜ばしい事だよな( ´ ▽ ` )ノ

854:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:02.40 5pjONhzRO
嫁が美人とか言ってる奴マジかよ
スッキリで見たけどビミョーだったぞ
村田がイケメンだからはっきり言ってブスに見えたわ
話し方もぶりっこであんま印象よくなかった

855:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:03.60 SB/R/9aL0
東洋大って、教職員の募集が超ピンポイントで
「●●部で部長を務め、●●大会で優勝した者」みたいな求人広告出すってのを
風の噂で聞いたんだけど本当だろうか…とか思い出したけど、
オリンピックで金取っちゃうんだからすげえよな

856:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:16.07 WV5eqb7P0
アマチュアボクシングだと 相手をダウンさせてもポイント1にしかならない。
むしろパンチがクリーンヒットするほうがポイント高い。

プロは逆。
ほとんど当たってなくても強打一発で相手がダウンで立ち上がれなけりゃ勝つ。
まったく違う競技だからな


857:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:19.15 adr0ntOD0
寝ててすいませんでしたw
村田おめでとう!

858:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:35.33 7CvTIpve0
>>843
残ってるよん、2011世界選手権銀メダルの選手が

859:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:37.84 I3RbMcVb0
>>843
米満
ただ組み合わせちょっと厳しい

860:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:43.22 iMlAvCi10
>>844
これアナウンサーどういう意味でやったの?

861:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:43.97 6qzlHpEp0
これと体操個人総合の金とどっちが凄いの?

862:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:49.10 Iym7IO6W0
ボクシング界にこんなに強くてイケメンな人がいるとは
今まで知らなかった!
キレイな奥さん、可愛い息子、金メダル!!
言うことなしの人生だな~。本当におめでとう!!



863:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:50.41 3kh2iRZtO
ほんとおめでとう
俺はやばいくらいのプロボクシングファンだがプロには行かんでくれ
オリンピック金は国の英雄だ
わざわざ世界一が何人もいる糞みたいな世界に行くことない
とにかくありがとう村田

864:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:52.74 CFjJr8Ne0
>>855
内部から採用するんだったらそういうもんだと思う

865:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:17:53.75 0YTqku14O
ボクサーには見えないくらいの男前だな

866:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:09.87 W2l9Sn1b0
>>653
応援でロンドンに来ていた。

867:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:10.75 NKQ87LHeO
>>776
川嶋も

868:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:12.31 oRva92shO
>>643 >>710
単にその体格の人間の絶対数が少ないだけ。


869:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:14.19 lIjJQFOD0
独身だったら帰国して大変な事になってたな
赤ちゃん生まれたばかりで何もかも素晴らしいな

870:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:15.67 BMxWwGZO0
>>854
美人というか可愛いだろ。少なくともぶすでは絶対無い。

871:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:17.97 tOS7fnml0
>>851
ボクシングだけはモハメドアリしかりオスカーデラホーヤしかり世界チャンプの
通過儀礼みたいなもんだからしかたないよ。



872:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:19.26 oJc6ka9E0
ライト級ですら約10年前の畑山が最後だしな

873:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:19.62 lWXMTmpM0
>>766
タイソンもハーンズも10代後半でプロに転向してる。
特にタイソンがオリンピック代表候補外れたのは17歳の時だ。
金メダルを目指すにはタイミングも必要。
ちなみにヘビー級の層は圧倒的にプロの方が上だ。

874:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:31.56 OaAALXBb0
>>830
同意

我が国は武の国だからな

875:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:42.62 EwMcUHFo0
>>746
今のプロはアマ未経験者の方が少ない。あのクソ一家ですらアマを経験している。
まして本当のトップ連中は大体アマで実績を残しているよ。
内山、井岡、山中、粟生、佐藤、五十嵐、八重樫、岩佐…。世界レベルの強豪はみんなアマから。
意外なのが西岡で、彼はアマボクシングをやってない。後は長谷川か。
でもこれからはアマ→プロが一つの流れになっていくだろうな。

876:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:18:58.60 O4bCAfdqO
>>10>>21
せっかくの金メダルに水さすなカス
邪魔なんだよ

877:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:01.16 XKnMxrN60
オリンピックもプロ出場させろよ
そっちの方が盛り上がる

878:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:13.99 uZFjhlTKO
>>840
バリバリの大学生は名ばかりの社会人選手権なんかには出ませんよw
全日本に出ますから

879:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:16.68 adMheI0mO
>>814
そうなん?
けっこう知られてると思ってたわ

880:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:20.64 GIgoZ3q30
>>771
大会前からちょこちょこテレビに出てた上にブックメーカーのオッズもけっこう良かったんだが

881:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:28.01 KJVZ2KPB0
ミドルの金メダルの価値はでかいぞ。 よくやった。 おめでとう。

882:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:44.57 XtdUbm0hO
>>822佐藤幸治ってアマチュア100勝してたけどザルディフェンスだった
>>826世界からしたら東洋のミドルなんて紙切れ
佐藤幸治や渕上が良き例

883:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:46.17 MS51oGG00
>>797

素人が釣りをするなや
じゃあの

884:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:52.40 9PCwTMGp0
しかしヨーロッパの軍人とかを抑えて日本の大学職員がボクシングの金メダルって響きが凄いねw

885:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:54.20 Q90Ob5Ve0
>>876

劣等バカチョン涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwww

886:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:56.11 xoewixMF0
>>825
まあ直前の世界選手権で日本人初の銀メダルだったしね
でも世界選手権、五輪と連続で実績出したらこれで周りからはもうガッチガチにマークされ研究されてくるだろうから
今のスタイルで今後とも勝ち上がるのは難しいかもね

インファイトとボディ攻撃対策が徹底的に研究されそう

887:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:19:56.93 8zGfcVP20
どっちも頂点極めるのは大変なんだし、すごいねって終わればいいのに
すぐ比較したがる人はなんだかなぁ

888:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:03.42 2RXc8uZ10
>>875
でもない4回戦からでも活躍している人はいっぱいる

889:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:04.34 xoc8tmd60
きわどい判定かもしれないが、勝ちは勝ち!おめでとう!
特に、ミドル級という重量クラスでの金は価値が高い。
良かった。

890:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:10.72 HLAzeNq50

村田嫁
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

891:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:14.01 BMxWwGZO0
>>877
世界チャンプクラスは出てこないだろ。

892:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:32.06 oRva92shO
>>860
左の女がこっそり放屁したら予想外に臭すぎて

893:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:38.88 pVKGhETJO
これで、アホな奴らも竹原の偉大さがわかったろう。
この階級で日本人がトップにたつのは奇跡に近いんだからね。

軽量なクラスとは格が違うよ。

894:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:43.00 6gCybkDb0
けどたしかに世界選手権で銀だったんだからメダルいけるんじゃね?
って書いてもなんか世界選手権は強い選手が出てなかったとかオリンピックで
メダルは難しいみたいなレスが返ってきた記憶強いわw

895:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:48.15 Q1x4YgWO0
前からポツポツとスレが立ってたから注目してる奴は注目してた
ただ、スレが立つ度に石田が凄いとか言う奴がいて、村田を全然認めて無くてウザかった記憶がある

896:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:57.92 dsj7rfwL0
>>890
可愛くはないがエロそうだな
村田羨ましい

897:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:20:58.16 FOAp1Cmd0
ボクシング協会は1億くらいやれよ、それくらいの快挙だぞこれ

898:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:03.32 EW1R//CL0
拳闘で金とは
国家英雄、国民栄誉賞ものだ

899:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:07.22 imaZTpsMO
そもそもプロボクサーとは体型からして違うからね
最初見た時は室伏みたいだとおもたww
何にしろチャンスを生かして稼げるだけ稼いで欲しい
そうすりゃ後継者も出てくるってもんだ
何しろこの不景気で人材は余ってるからな

900:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:13.73 pSqLyVtzO
スゲー男だ

901:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:14.39 5pjONhzRO
>>870
いや、可愛くねーよw

902:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:17.55 XKnMxrN60
>>891
サッカーやバスケみたいにはいかないんだな・・・

903:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:25.73 G0AnPveEO
村田はプロには行かないよ

904:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:37.29 adMvlWXK0
>>892
女の目が泳いでたのはそういうことか

905:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:40.52 xSUYcD/v0
特集で見たけど今はコーチもつけずに
一人でやってたんだよな。
むしろ学生に教える側だった。
昔はジムに通ってたみたいだけどね。

906:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:41.14 4Ku2VlT/0
国内ジムでプロ転向なんて安売りはしてほしくないな

907:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:49.42 dEQSUeqD0
>>894
五輪前年の世界選手権は強豪全部出るよ 

908:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:21:57.44 2RXc8uZ10
>>877
統括団体が別だから無理だよ

909:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:02.28 2R1Hpvl90
今日まででオリンピックスレも終了だな・・・楽しいオリンピック期間だったわ

あとは馬鹿チョンの後始末に集中しよー

910:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:02.66 tOS7fnml0
>>903
たぶんそうだろうなあ、でも国民は期待するよなあ。

911:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:07.42 dk1IfiCj0
村田嫁 
URLリンク(amd.c.yimg.jp) 

こりゃ嫁より本人のほうが美形だな

912:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:15.40 OiwmUHh70
大学職員で安泰だしわざわざプロに行くわけない

913:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:26.71 SsjE0eba0
K1にいくよ


914:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:31.10 u9puZdEs0
>>665
これ見てたよ、あのおっさんの雰囲気がいつもの放送と全然違うんで、色々なストーリーが頭うかんだったw

915:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:40.89 EwMcUHFo0
>>888
でも最近の世界王者は大体アマ経験者なんだよな。本当、西岡が例外なくらい。
昔はそうでもなかったけど、何なんだろ。

916:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:41.99 yk7QetZN0
亀長男はアマ時代は一応国内大会取ってるからな
一応当時は日本上位のアマだった
あのまま続けてたとして海外で通用したかはわからんけど
三男はよくわからん 試合数は多いみたいだけど。

917:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:45.00 5cgsYAIR0
この年でプロ行くわけないだろ

918:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:47.99 54fMT1GH0
あんまアマっぽくないよねこの人
圧力かけてゴリゴリ強打を打ち込むスタイルってプロ向いてそうだけど、年齢がなぁ

919:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:22:59.16 vh3CJgtA0
イケメンだよな

920:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:01.32 zU1LVJ7HO
昨年のナンバーのベタ記事でスゲー選手がいるもんだ
と存在知ったがあの雑誌ではサッカーのが500倍以上取り扱われてたからなあ
まさかここまでスゴい本物だったとは

921:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:05.43 FOAp1Cmd0
今プロ最強のメイウェザーですら銅メダルだからな
いかにすごいか分かる

922:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:09.53 uZFjhlTKO
>>815
アメリカではボクシングなんてやっても
後遺症と貧困の未来しかないからな…

成功例が少な過ぎて斜陽になってる

923:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:21.28 KJVZ2KPB0
>>893
竹原がミドルで世界チャンピオンになった時は、本当にビックリした。
確かに格が違うからなぁ。

924:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:21.42 eQPLsLdJ0
冷蔵庫の人だったか。あれやってみる価値あるかもな
嫁はよーじやに似てる

925:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:32.40 9/yMSMLq0
アマボクなら体制強化すればメダル量産できるんじゃないか?

926:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:32.47 ZTn0OJ6QO
>>890
美男美女とかめずらしいな

927:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:35.33 vlCy9lq/0
>>873
アマプロのキューバや旧ソ連とか共産圏が強いの分かるわ
中国も長らくプロ解禁してなかったしな

928:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:46.31 Irgw+vT/O
まっくのうち!まっくのうち!

929:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:50.33 0YXIHRmn0
>>692
亀田みたいに中卒からプロになるスポーツじゃなくなった。
今の日本の世界チャンピオンも中退含めて大学まで行った
奴のが多い。

930:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:23:59.26 OiwmUHh70
鈴木悟以上のイケメン

931:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:00.75 oRva92shO
>>890
3才年上の嫁

932:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:01.72 K/syAhLb0
プロ転向は無いんじゃないの東洋大学で生徒相手に教えても良いし
子供も小さいみたいだし安定した職が既にあるならそっち取るよ
本人が強くプロ転向を望むなら別だけど

933:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:07.61 B6be1VHsO
>>875
西岡はアマ10戦くらいやってなかったかな?
どっちにしろ加古川の天才ボクシング少年だったし、長谷川にしても親父さんと子供の頃からやっていたから、
いきなりプロの叩き上げが上に時代ではないのはそう。

934:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:12.11 5pjONhzRO
顔で女を選ぶ男ではないのは分かった

935:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:15.29 SfNO+8c4I
ボクシングはライト級で韓国が銀以上確定してるからお前ら基準じゃマイナー競技になっちゃうな

936:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:17.66 Vmybd/470
大学職員だっけ


でもこれで教授の道は決まったね

937:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:20.46 7CvTIpve0
>>921
メイはつい最近釈放されたなw

938:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:27.37 RrrzsndC0
おめっ。うれしー。

939:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:28.60 mBOr+U850
アマでボクシング続けてる人ってどういう環境で続けてんの?
普通に月謝払ってジム通い?
この人は大学でやってるんだろうけどさ

>>808
そう この人からタイトル取った人は割と最近まで現役だった気がする
今後日本からこの階級のチャンプなんか出んのじゃなかろうか
ネタキャラになっとるけど竹原はもっと評価されてもいいと思う

940:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:28.88 i/1jFM+cO
>>775
どこのスレでも、こういう「関係者(笑)は証言する」みたいな三流週刊誌っぽいネタを書き込む奴いるのな

941:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:30.94 BMxWwGZO0
>>921
逆に言うとアマとプロの強さの意味が少し違うって事だろう。KO狙いの試合じゃないし。

942:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:33.71 tOS7fnml0
メダリストはプロ転向したら8回戦からにしたら、メダリスト量産できるかもね。

943:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:39.61 0FYNahJB0
おめでとうございます

944:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:43.25 ATlJTg9Q0
ヘビー級ってマイク・タイソンがいた階級でしょ
日本人があの階級って無理


945:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:59.27 mEwQ3lUJ0
>>877
そもそも数日で何試合もこなせるわけないw


946:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:24:59.37 dEQSUeqD0
>>916
ウソつくな トップアマは出ない
全日本社会人選手権で準決勝敗退

947:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:23.36 KJVZ2KPB0
>>934
ワロタ

948:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:26.48 dk1IfiCj0
プロ転向って26だと遅いほうなの?

949:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:29.10 OaAALXBb0
>>893
じゃあのさんや輪島産、
そして囚人タイソンを尊敬したオレは秀才だな

>>915
早期教育

950:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:29.29 avDyyBVIO
>>893
竹原はラッキーなだけだよ

951:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:43.11 FOAp1Cmd0
>>665
村田さんにボコられてーのかこのジジイw

952:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:44.40 lOGLrDXq0
金メダルだぜ
天才ボクサーだよ

プロやるべきだね

953:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:45.48 GLdiOAmr0
>>775
学生課の職員はどこもクソ態度悪い

954:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:25:49.80 b1EWCjZv0
>>948
かなり。22歳でも遅いぐらい。

955:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:22.20 tOS7fnml0
>>948
何歳までできるかはダメージの蓄積で人によると思う、綺麗な顔してるからまだいけると思う。

956:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:23.50 Bjq06AzJ0
>>915
だいぶん前からそうでしょ。
平成三羽烏だって川島だって大橋だって平仲だってみんなアマ出身だし。

957:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:26.76 LTKmT1m40

プロは難しい、スタイル的に。

金平が億積んでも断るべき。

後進(できれば中学高校含)を育てることに徹して欲しい。


958:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:35.88 OIZkBnly0
今起きた
見逃したああああああああああああああああああああああ

959:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:37.58 WvsckeW40
夢の祭典もあと少しで終わる

960:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:38.63 6Cx7rjTwO
恩師の死、廃部の危機、引退から復帰
そこからオリンピック金メダル
ストーリーが漫画レベルなんだよな

961:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:43.97 BJoSHPnd0
>>944
そもそもヘビー級選手がいないじゃん
一番重い階級でミドル級

962:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:45.93 adMheI0mO
>>922
稼いでも興行仕切ってるのとかできる取り巻きがダーティすぎてな…


963:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:46.40 zEnn25g30
>>922
具志堅とか石松がうらやましいだろうな‥
ロッキーもまさか…なの?

964:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:26:59.71 7CvTIpve0
26歳でプロ転向はないだろ
プロなんか世界取れなきゃ糞なんだからやらないほうがいい
東洋大職員としてがんばれ

965:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:06.71 2RXc8uZ10
>>915
いや西岡も実は経験者

966:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:13.94 9/yMSMLq0
プロじゃさすがにな
本人が一番実感してるだろ

967:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:14.10 oRva92shO
>>948
遅いけど全然間に合う

968:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:16.41 dEQSUeqD0
>>939
普通は大学ボクシング部終わったら引退
アマ続行するなら自衛隊か国体で強化する開催県の職員
自衛隊以外だと母校でトレーニングするんじゃないかな?

969:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:21.26 nk5ELJK7P
>>709
サッカーだってベスト4は快挙なんだけどな・・中田の世代もその前もその前も全然届かなかったからな
本田世代なんて一勝もしてないし

970:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:23.61 I3RbMcVb0
いちおう輪島と内山の25歳と言うのがあるがそれもかなり遅い
ただ各スポーツ内でのノウハウやスポーツ医学やトレーニング技術の向上で
ボクシングに限らず選手寿命は延びている
西岡なんてまさに今がキャリアハイだろう

971:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:24.95 uOzUAEqZ0
金メダル取る前からこの騒ぎだもんな

【ロンドン五輪/ボクシング】村田諒太&清水聡に国内大手ジム獲得名乗り 協栄ジムの金平桂一郎会長「億以上の価値がある」
スレリンク(mnewsplus板)

972:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:37.88 4hUkvuq/0
日本じゃ高校卒業即プロ入りがメインだと思ってたから、まさかの金だなあ
おめ!


973:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:44.77 6gCybkDb0
しかしあんだけブロックでしのいでボディブローってのはすごい
スタイル選択したもんだw


974:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:48.36 3/hwFCeD0
>>890
熊田曜子だな

975:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:27:51.90 FOAp1Cmd0
むしろメイウェザーはあの防御でどうやって負けたんだろうな
オリンピックの映像見てみたい

976:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:13.71 5pjONhzRO
ヘッドギアつけてやるボクシングに興味ないわ

977:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:13.58 dEQSUeqD0
>>948
遅いけど 欧州だとアラサーで転向する人もいるよ

978:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:19.06 9zWiuRUp0
凄いねー
オリンピックの最後をいい形で締めくくってくれたな

979:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:23.28 I3RbMcVb0
東洋大職員のまま東洋大がスポンサーになってプロボクサーになったらいい
柏原くん以上の宣伝効果だろう金メダリストのボクサーなんて

980:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:30.39 tOS7fnml0
金メダリストはラスベガスで4試合やれば世界戦にたどり着けるから間に合う。
日本チャンピオンで22歳よりマシだと思う。

981:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:32.09 jOmAyQg+O
この人これからもアマでやってくのかな。ちなみに嫁はあまり可愛くない

982:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:41.57 u//D5zSr0
オーーリンピックチャンピオーン!
村田最高だあああああああああああああ

983:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:28:49.53 awRLwqD90
村田諒太の大会前のインタビューより
「世界の壁に悩み、どこか諦めながら練習して、一度は引退しました
しかし、練習で「頑張れ」と学生に教えてる時に「自分は頑張ったのか?」とモヤモヤした気持ちがありました
アマチュアボクシングて世界では、日本人メダリストがあまりいません
普通に頑張っても届かない壁の高さなんです
だから「普通では無い頑張り」を多くの人に見せて高い意識を持った若い選手を増やすこと、それが僕の役割だと思って練習してます」

こんなこと言ってたのに金メダルとっちゃったよw

984:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:05.64 6gCybkDb0
>>980
軽量級ならありえるけどミドルを4戦で世界なんてのは無理w

985:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:22.26 adMheI0mO
アマのプロ転向ならリゴンドーとかもけっこう遅めやろ、確か



986:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:22.50 8J5QHAqoO
今北。テレビでやってないんだが本当に金メダルとったのか?
NHKはなでしことバレーのプレイバックばかりだぞ

987:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:25.13 oRva92shO
>>964
内山くんは26才の誕生日直前にデビューして世界チャンピオンなって長期政権築いとんで

988:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:26.96 7CvTIpve0
>>978
いやだから、終わらすなよw
まだメダル候補残ってるんだからw

989:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:29.61 dEQSUeqD0
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

990:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:43.61 OaAALXBb0
この国は平社員の低待遇が続いているから
ここ数年の小中生は将来設計もしているんだろう

だから学生時代からプロボクサー目指して部活

991:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:48.31 5j41eBJ40
本当おめでとうございます!!!

992:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:29:52.21 I3RbMcVb0
キューバ選手は亡命の手間があるからなw

993:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:01.15 KQzptOKTO
やったー!! 見たかったんだけど再放送ある?

994:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:05.53 G52SgPUT0
今回の五輪は金メダルがとれてないだけど
過去最高の成績だったんだな

ただイギリスは飯がとてもまずかったらしい
無能協会は金をかけろよ。


995:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:20.10 XhYTIUS80
>>950
ラッキー無しで世界チャンプになれるやつなんていない

996:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:26.57 W2l9Sn1b0
>>792
昔は国体はチーム戦でライトウェルターまでしかなかったから有力選手がミドルから減量してでてきたりしてた


997:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:28.11 OiwmUHh70
帝拳、角海老、協栄、大橋ジムあたりが動くな

998:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:30.02 BXwFapck0
良かった

999:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:32.70 2RXc8uZ10
>>980
昔、金メダリストがいきなりプロで世界戦戦ったことがあってだな・・・


1000:名無しさん@恐縮です
12/08/12 07:30:34.81 adMvlWXK0
1000なら次の五輪にも出場して見事連覇達成!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch