12/08/09 22:17:33.01 UMAk8NyTO
代表常設するんなら地道に国際試合組めよ。リーグの日程を調整して最低年三回くらい。自分とこの利益しか考えないアホな球団や選手会どもを丸め込むくらいの交渉力を見せてみろ。
あやかりたいとかじゃなくて代表常設、国際試合、国際大会を通じてなにを目指すのかきちんとビジョンを示せ。本気でやるならもっと真面目に考えてくれ
697:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:18:03.71 oed6wtKt0
>>685
欧州で活躍しているサッカー選手なら日本市場だけでなく、東南アジア
市場でのCMにも使えるけど、今や野球選手では子供~50代辺りまでの
消費者層にアピールしないからねぇ。
698:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:18:19.02 0RpZeJ1F0
原爆の日に空襲警報なんて鳴らすなよ。不謹慎だろ
699:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:18:44.18 lap0KEKX0
まず野球が局地的オワコンだって認識することがスタート地点
あと、世界大会とは程遠いWBC(フル代表)への参加を促すために
ふつうに五輪サッカー(U-23)を援用してる時点で恥を知れゴミ
700:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:18:45.81 abtqW/Eb0
>>1
こっち見んな
701:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:19:03.73 xpagHwENP
>>692
オロナミンCはおっさん臭がすごいもんなw
野球選手使ってたから
あのイメージ払拭するには
相当な努力は要るだろうな
でもおっさんはのまないというw
702:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:19:12.31 blkTydlR0
関東でも関西でも巨人戦や阪神戦が視聴率一桁連発してるからな
でも北海道では日ハム戦が25%超えしてるし全く希望が無い訳じゃない
703:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:19:31.79 u3d4PHhw0
>>689
ポカリのCMもあるけど、
でも五輪公式飲料のアクエリアスは男女サッカー(とか北島等)
がやってんだよね~。
まぁ野球は五輪から除外されたから当然だけどw
704:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:20:00.58 oed6wtKt0
>>696
対戦相手がいませんよ。韓国とか、台湾とか、面子が固定されちゃい
ますけど?
705:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:20:31.83 XTL0Yk770
>>656
サッカーだって、いまだにカズと中田だが・・・
706:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:20:37.59 5FPNeDWz0
全然需要無いし盛り上がらない
五輪のお荷物だった野球が何言ってるんだ
707:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:20:52.68 yk52yCv70
原監督
黒いおなかで一億円
BY韓国タイガースw
708:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:21:14.08 vDeriIHK0
>>697
携帯電話auのCMに、子供や若い人は誰も知らない昔のアニメの野球選手が出てくるのは、らくらくフォン使用みたいな中高年向けユーザー層目当てだからなんだろうなw
709:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:22:19.11 yk52yCv70
ファンもチョン
応援団は暴力団
BY韓国タイガースw
710:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:22:39.56 QEi+TO7r0
活路を見出すどころか潰してる真っ最中だし
711:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:23:12.58 MhcswMK50
一昨日、東京ドームへ巨人・阪神戦見に行ったんだけど、2回裏のインターバルにK-POOP流してダンスやってた。
キムチ臭くなってきたから3回裏で帰ってきた。
712:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:23:22.06 u3d4PHhw0
>>695
そう。サッカーは浮き沈みがあるんだよね。
でも野球は沈むしかないw
713:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:24:01.56 yk52yCv70
八百蝶も
広いドームでドームラン
BY韓国タイガースw
714:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:24:44.26 uCk/I65d0
このスレ焼き豚がいないwwwwwww
メキシコ戦後はイキイキしてたのにwwwwwww
715:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:24:51.23 6krvU5dw0
何でサッカーに食いつくんだ?男子体操でも女子レスリングでも水泳でも何でもいいのに
まだ途中で結果も出てない男女サッカーは関係無いだろ
野球関係者がこうやってサッカーに粘着するからサッカーファンは嫌気がさすんだと思うよ
日本野球とか低レベルなお遊びだとバレてるから、並べられると余計イラつくだろうし。
716:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:25:22.56 tEmJnbPQ0
オリンピック競技に復帰してもさ、生え抜きのプロ出して勝てないんでしょ?
いつだったかの五輪で、普段トラックの運転手やってる人達にぼろ負けしてなかった?
717:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:25:39.70 N8AzTP5k0
とりあえず野球の解説者はもっと真剣にやるべき
718:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:26:13.88 u3d4PHhw0
>>697
選手が出ないCMでも
最近はサッカーの方が多くて
てか 野球をやってるCMを探すのが難しいw
719:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:26:37.00 blkTydlR0
ファウルボールで失明しても自己責任
ジェット風船で汚ないジジイの唾液を大量に浴びる…
まあ女性や子供を連れていける場所じゃないよな
720:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:26:56.92 yk52yCv70
オールスター
ホシもないのにオールスター
BY韓国タイガースw
721:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:27:20.60 lap0KEKX0
>>697
情弱世代は読売(プ野)・朝日(高野)に
「キングオブスポーツは野球」って戦後半世紀近く洗脳され続けてきたわけだけど
40代以下(下手したら50代以下)の洗脳はもう完全に解けてる
リタイヤしたっぽい60代くらいの爺さんが
男子の予選の時ふつうにパビュー来て叫んでてワロタ
722:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:27:32.85 f8HrnE5X0
はぁ?(笑)
723:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:28:09.90 yk52yCv70
甲子園
クラブ活動
延長戦
BY韓国タイガースw
724:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:29:08.94 VtpLMtiK0
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/08/08(水) 23:33:53.26 ID:2+a4gmZ0
URLリンク(www.guardian.co.uk)
英国紙ガーディアンの記事とコメント、
Jリーグや日本サッカーに対して非常にポジティブなコメントでいっぱい
725:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:29:23.77 QKdFA0gR0
毎回ポケットマネー一億円プレゼントやれば盛り上がるんじゃね?
726:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:29:45.44 u3d4PHhw0
>>702
北海道(と北部九州)だけで盛り上がってるものが
全国に伝わるとは思えない…。
他の地域ではオワコン化してるわけだし。
札幌ドームは五稜郭だと思う
727:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:30:59.87 qa8SM+ZJ0
(;0w0)ナズェミデルンディス!!
728:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:31:02.91 yk52yCv70
サッカーに
想いかさねて
ストーカー
BY韓国タイガースw
729:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:32:34.56 +D2texwg0
>>702
野球のレギュラーシーズンの視聴率が20%越えるなんて
本当に北海道くらいなもんだぞ
福岡ですら今年はホークス戦20%越えた試合ないんだから
730:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:32:39.97 E4NsGzuf0
やきう人気ってもうないんじゃないかしら
今日の甲子園の席がガラガラで観客が全く集まってなかったぞ
さすがにあれはヤバいだろ
731:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:33:10.25 u3d4PHhw0
>>721
サッカーのインタビューって渋谷とかいろんなとこでやるし
年齢層も若い世代が中心だけど、
野球はもっぱら新橋で、酔っ払ったオッサン連中だけだしねw
732:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:33:36.88 ABxWmJpy0
相変わらず頭がお花畑だな
733:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:34:20.62 yk52yCv70
あぁ五輪
プロ野球はご臨終
BY韓国タイガースw
734:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:36:28.56 LZORwGAMO
プロやきうは、機構解体→再編成が必要だろ。
何十年も前からの話だけどw
735:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:36:32.48 3jo86Zfn0
【速報】石川佳純のブログに何故かなんJ民が突撃している模様
スレリンク(poverty板)
焼き豚何やってんの
736:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:41:08.99 kqkaWvxy0
あくまでも参考に
2012年 ~ 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
2012年:
◎[ロンドン五輪 本大会(男女)]、○[FIFA U-20女子 日本W杯]、[AFC U-19選手権 UAE大会(U-20トルコW杯アジア地区予選)]
2013年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権 オマーン大会(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2014年:
★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC女子 香港アジア杯 (女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2015年:
○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2016年:
◎[リオデジャネイロ五輪 本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
2017年:
○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]
2018年:
★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]
737:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:42:15.82 5YiUwHRpP
そういえば
おまえら、今日は「野球の日」なんだぞ
ちゃんと焼きうどん食ったか?
738:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:43:52.06 u3d4PHhw0
>>737
焼きうどんw
これから作るわ。から揚げ入りのやつ
739:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:46:43.15 Jd20tyMd0
糞田舎では盛り上がってるらしいよやきうって
740:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:46:51.00 CS3LLsmr0
加藤さんは元外交官だから、むしろサッカー協会がヘッドハントしろw
741:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:46:52.99 VFXT1KCb0
やきうwwwwwwwwwww
742:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:47:33.28 i6FSJ8Ol0
断る
743:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:50:50.67 uCk/I65d0
やきうはつまらんと思う
サッカーより点が入るはずなのにそれさえも退屈で耐えられない(´・ω・`)
744:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:56:08.07 i7cwD6JT0
野球まだ?オリンピックあと3日で閉幕なんだけど
745:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:56:19.48 uoLNWmOt0
サッカーの緊張感を味わったら、野球にはちょっともう。。。
746:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:59:09.46 77Er2z270
あれ?やきうやってたんだwww最近テレビで見かけないからてっきり終了したのかとwww
747:名無しさん@恐縮です
12/08/09 22:59:38.82 GjC+MPBO0
野球のライバルは卓球だよ、サッカーとかおこがましすぎるよ
748:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:00:25.68 u3d4PHhw0
>>743
野球中継って、得点に絡まないヒットのとき
実況アナが試合と全然関係ない話をしてるときがあるw
全く緊張感がない
749:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:00:28.88 7dBDAJ+JO
世界中から注目されて世界中から評価されているのがサッカー
世界から全く相手にされず、日本人にしか評価されないのがやきう
750:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:00:52.60 dNtOMBPD0
全然通用していないダルが無双していたぴろやきうだもんなw
もうサカーに粘着しないで大人しく死を迎えろ
751:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:01:15.36 oQBQyZf30
あやかりたい=たかりたい
752:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:02:09.94 /c3Ix7MP0
やきういつ始まるんだ
753:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:02:15.57 bHPGJjoo0
大学のリーグすら統一出来てないからのう。
まぁラグビーもそうだけどさ。
754:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:03:50.44 u3d4PHhw0
>>744
サッカーは開会式前から始まり、
中一日で男女共に活躍し、
結局五輪が終わる直前まで残って全体を盛り上げた。
まぁ野球が羨ましがるのもしょうがないw
755:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:03:58.47 33bwegpH0
プロ野球も高校野球みたいに
2時間半以内で終わってくれれば見るのに。
中学校で野球部だったけど
今ではサッカーしか見ない。
常に人が動いてるし、2時間以内で終わるからね。
756:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:05:48.27 +D2texwg0
>>747
不人気で五輪から削除された野球と比較するなんて
卓球に失礼だろ
757:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:06:23.62 PtclMF8D0
五輪が盛り上がってるの、サッカーだけじゃなくて
卓球女子団体は初のメダルだし、競泳のリレー男女ともメダルだし
バレーは、メダルをかけて次試合だ、生きるか死ぬかの真剣勝負なのよ
758:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:07:15.71 8837F+Ix0
>>1
焼き豚が五輪スレ荒らしてるから無理
759:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:11:32.76 MnhbbrZ80
野球って負け癖ついてんね
760:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:12:28.51 zYV0MTVr0
リオの次どこよwww
やきうとか永遠にないだろwww
761:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:12:54.21 50w5U7Gj0
今の外務省を作った人が何を言うかな
面白い素材の野球もこの人にかかれば
どうなるかわかってただろ
762:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:15:38.75 oed6wtKt0
>>760
2020年の五輪開催地は来年決定されるよ。仮に東京に決まったとしても
野球の復帰はないだろうね。
763:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:17:59.55 PtclMF8D0
野球を五輪に入れたいと思ってるのって、実は日本だけだったりしないか?
764:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:19:17.66 DVAgLlc/0
このバカは虚塵の利益になる事しか考えて無いからな
はよ死ねや
765:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:19:43.08 q16Cpm+Y0
こっち見んな ペッ
どう逆立ちしたってサッカーと肩並べるなんて無理だからww
サッカーが気になって気になって仕方ない、マイナースポーツ野球
悲しいな・・・w
766:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:19:59.20 0eLFjJ2R0
こっち見んな
767:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:20:33.85 uCk/I65d0
やきうってモーガンよりスピード感ないよなwwwwwww
768:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:23:01.35 9nmtA8Yb0
野球は毎日が優勝争い
すべての試合が緊張感の熱き戦いだよね
769:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:23:09.66 0SCMwQAo0
レスリングはあんなにスリリングでエキサイティングで見てて楽しいのに
770:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:23:57.98 sePKYuze0
あんまり知られてないかもしれんが、サッカーの場合、ジュニアの世代から選手登録されてサッカー協会から顔写真付きのカードが送ってくる。自分がサッカー選手になったかのようで、嬉しかったな~。
771:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:24:32.30 LW6k8n6AO
野球自体は杵築のメガネくんみたいなのが出て来るうちは大丈夫だよ
プロ野球は知らん
772:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:25:07.87 FrDIHoy8O
キックベースにすればいいじゃん
773:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:27:26.29 /PBUkZ0m0
>>763
いやもう日本は…WBCですらあのざまだし。
774:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:30:43.74 kqkaWvxy0
同じ棒球のクリケットが男女ともに入ったら確実に アウト!
775:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:37:01.50 5F978ApB0
野球は代表にこだわるのやめろよ。対戦相手がいないんだしさ
如何にプロ野球を盛り上げるかだけに集中しろ
776:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:38:25.20 dghIt/Jw0
世界中に読売新聞があれば世界の球技は野球になるのにね
777:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:39:11.20 YXeJ+K8h0
野球選手にサッカーやらせたら人気出ると思うよ
778:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:39:27.64 /NW0WcnC0
加山雄三にみえた
779:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:41:54.24 u3d4PHhw0
情報に疎い子供や女子や年配の何割かは今回の五輪で
「どうして野球はやってないんだろう?」
「なんでサッカーは本田や香川や長友は出てないんだろう?」
と疑問に思うだろう。
そして調べたり聞いたりして事実を知り、
野球のマイナーさやサッカーの大きさを知るだろう。
そしてそのことは口コミで拡がり
それが世間の常識の知識として定着するだろう。
そして野球は終わる
780:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:51:11.57 Hjb84/cA0
アメリカはメジャーリーグ
日本はレジャーリーグ
781:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:52:17.39 tgUX2T4L0
オリンピックの鍛え抜かれたアスリートを見てると
ブヨブヨに太った野球選手がミジメに見えるね
782:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:52:31.39 zSi1LyhM0
時代は韓日統合リーグ
783:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:52:33.23 vDeriIHK0
まあ、隙間産業だよね野球は。サッカーW杯とか五輪とかサッカー予選とかが無い時期にコソっとWBCみたいな興行をやるしかない。場末の神社の祭りのほうがマシだわ。
784:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:56:22.74 QQpKpmqo0
>>763
案外そうかもな
アメリカは五輪野球には無関心だし韓国は野球を復活させるのに労力使うぐらいなら
テコンドーを残すよう動いた方がマシって計算してそうだ
台湾は八百長騒動で残したいと思ってても動きづらいだろうし
785:名無しさん@恐縮です
12/08/09 23:56:24.75 UrH1Jw060
>>779
7歳の娘に聞かれた
日韓しか放映権を買わないからだと最も難解な理由を答えておいた
786:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:03:23.05 uCk/I65d0
焼き豚サッカーにビクビクでワロタwwwwwwwwwwwwww
787:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:04:11.21 8837F+Ix0
数年ぶりの野球代表戦の視聴率に僅差で勝った女子マラソンが、さらにリードを広げてしまった
URLリンク(www.jiji.com)
ロンドン五輪女子マラソンが中継されており、平均視聴率は関東22.5%、関西21.2%だった。
ところで、野球は今五輪でグループリーグやってるところなのかな?
全然情報が入ってこないんだけど
788:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:06:29.09 u3d4PHhw0
>>785
確かにそれは難解だw
ちゃんと真実を伝えるべき
789:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:08:41.24 parwbjgm0
野球はメディアを独占しないと人気は独占できない
野球という競技がつまんないから
マスゴミがメディアを独占できなくなって野球人気は総崩れ
もう時代は戻らない
野球は終わった
790:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:09:34.43 qmVySdiZ0
さんざんあやかって失敗しまくってるだろ
791:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:17:01.97 v66PE3Ii0
あれ?やきうってまだ競技始まってないんだっけ?
792:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:17:03.18 SeJ60V3P0
>>676
IJ
793:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:17:06.24 u4Wz5uMi0
>>790
変な監督据えて負けて帰ってくるわ
選手は壊れて帰ってくるわで
プロ派遣した五輪でいいこと何も無かったな
794:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:18:02.30 blXdT2ha0
野球は去年くらいの数字獲れんの?
もし獲れない場合、
今後浮上する要因に乏しいから
低視聴率がずっと続くことになる。
そして野球は終わる
795:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:19:26.69 SaNaRGF70
WBC出たほうがいいよ。
出たら応援するのに。
796:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:19:58.01 By/a1ctBO
前から思ってたけどこのコミッショナー無能だよね
よく駐米大使が務まったよなあ
797:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:20:41.62 u4Wz5uMi0
>>794
視聴率で終わるとか馬鹿じゃねーのw
798:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:20:51.08 parwbjgm0
サッカー日本代表不振にあやかってW杯終了後の7月にWBC日本代表の監督を決定しようとしてたよね
まさかのサッカー日本代表大躍進で野球は茂みに逃げ込んだままです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
WBC日本代表監督10年7月にも決定へ
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本プロ野球組織(NPB)は、13年に予定されている第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での3連覇に向け、
日本代表監督を10年7月にも決める構想を持っていることが31日、分かった。5月ごろに「WBC体制検討会議」を発足させ、
代表監督の選考作業を開始する見通し。
代表監督決定後にコーチ陣も固め、11、12年にNPBが独自に開催する国際大会を通じて日本代表の強化を図る計画。
日本代表チームと国際大会にはそれぞれスポンサーをつけ、NPBの収入増も狙う。
3年後のWBCへ早めに準備を進めるのは、第2回大会の監督選考が難航、長期化し、代表チーム編成が遅れたため。
当時のWBC体制検討会議メンバーだったソフトバンクの王貞治会長らから「大会の2、3年前には監督決定など準備に入るべきでは」
との意見が出たほか、巨人の滝鼻卓雄オーナーも09年11月に「来年中には監督の選考システムを決めておいた方がいい」と指摘していた。
[2010年1月1日7時0分 紙面から]
799:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:20:53.89 yTP0INfpO
無理です
800:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:21:45.00 blXdT2ha0
>>797
野球はマスコミに煽ってもらってナンボ。
数字獲れなかったら企業の宣伝にならん。
そら終わるだろw
801:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:22:34.86 u4Wz5uMi0
>>800
低視聴率ごときで終わるなら、とっくに終わってるよ馬鹿w
802:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:22:58.42 YmgG8Jsm0
加藤じゃ駄目だわ
803:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:23:49.11 jmlZCYdxO
そんな事より暴力団に一億払った奴どうにかせいや
804:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:25:43.02 blXdT2ha0
>>801
野球はマスコミに守られてるから
Jのように数字獲れないからといってすぐには切られない。
これからゆるゆると終わっていく
805:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:26:23.80 tA62PX2H0
無理
806:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:27:07.71 rH8YvKl50
野球は税制改正しなきゃ終らないだろうな
未来永劫日本国民に寄生し
日本国を弱体化させつづける
807:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:28:01.15 u4Wz5uMi0
>>804
無い無いw
視聴率で決まるなら、なんでテレビ放映がほとんど無い西武がこんなことになるんだよ
西武、球団史上初の黒字!利益額は約1億円
URLリンク(www.sanspo.com)
808:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:30:16.82 XZEJXgPP0
マスコミに切られるよりも
球団買ってくれる企業が無くなる方が先だな。
809:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:31:54.26 WHF+AtKri
野球の普及ははっきり言って難しい。
専用グラウンドが必要(かつ他に利用が難しい)
用具そろえるのにとてもお金が掛かる。
ルールが複雑すぎる。(やってる選手も全部暗記しているか怪しいしw)
810:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:32:03.50 EIAtwAfZ0
>>807
初めて黒字とったの?え?初めてって・・
811:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:32:59.29 u4Wz5uMi0
>>810
これから終わるはずなのに変だよねw
812:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:34:51.84 blXdT2ha0
>>807
それはまだいろんなメディアで野球が取り上げられていて
「野球は人気がある」と思いこまされてる連中がいるからだ。
数字が全く獲れなくなったらテレビでやることはなくなる
(現に年々減ってるわけだが)。
野球は人気商売なのに宣伝してもらなかったら客も入らない。
それでどうやってやってくんだ?
813:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:37:57.31 5ax4mqzE0
五輪期間中のやきうのみすぼらしさったらないな
814:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:38:04.93 u4Wz5uMi0
>>812
テレビの扱いは年々減ってるのに
観客は増えて、初の黒字なんだけど?
815:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:40:53.46 nfRjQHbK0
サッカーは積極的にこういうイベント取り組んでいます
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
あやかるというのなら、競技の枠にも縛られませんしこういうことから始めましょうよ
816:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:41:02.03 wMoQNzQkP
野球が黒字にするのは
対外的なもんだよ
裏金やってませんよ~っていうね
やろうと思えばいつでもできた
いまやってるのは広島と西武だけか
後は全部裏金やってるw
817:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:42:48.33 im4Z/8hw0
こいつ、読売の原監督とか、阪神の金本とかが
野球賭博に関わってた状況証拠があがってるのに
「雑音は気にしないで野球に集中して下さい」なんて励ましてるバカだぞ
818:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:44:13.63 5Tiuy4lo0
初の黒字もいいけどさ、透明な球団運営ってどこにいったの?
あんなに球界再編騒動時に求められていたのに
819: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
12/08/10 00:45:08.90 4CPWOfz5O
いちいちサッカーと比較するのはやめてほしい。
やきう(笑)はマイナースポーツ。
820:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:45:20.51 OksreZll0
無理。試合中にガムを噛んでクチャクチャしているようなスポーツに
魅力はない。子供の教育にも悪い。
他のスポーツでは絶対にない。高校球児には審判には絶対服従みたい
に厳しく指導するくせに、プロになるとクチャクチャ。
殆どの選手がバカだから仕方ないんだろうが。
821:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:45:37.31 /QCgKpOa0
焼き豚「初の黒字(ドヤ顔(キリッキリッ」
822:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:46:45.43 tvgWNSakO
いつまでたってもJリーグはドマイナー不人気リーグ
823:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:47:04.93 u4al5AxO0
お気楽発言してないで例のヤバい人に現金脅し取られた件について
形だけでも調査してみないのかね
824:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:50:35.39 5ax4mqzE0
やきうのサッカーコンプレックスは相変わらずキメェな
825:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:52:00.99 a2VrYQBtP
「ロンドン五輪が盛り上がってるので、野球もあやかりたい」でいいのに
826:名無しさん@恐縮です
12/08/10 00:57:25.46 D4Br1OAaO
五輪が甲子園の前座って感じるくらい野球の方が盛り上がってるよ
プロ野球に至っては平日でも3~4万人動員してるし
827:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:03:39.19 SeJ60V3P0
それで視聴率は?
828:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:03:41.54 nqwMw0Hy0
野球の輝きが薄れたのは事実だなあ(-。-;
829:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:04:21.87 TMRtvXfF0
>>798
【NPBが独自に開催~代表の強化を図る】
日米韓台玖以外と試合しても強化にならぬ
かといって
日米韓台玖呼んだら「もうWBCじゃない」てツッコまれる
現在2012年…棒と球を持ってアフリカや中東行って、あと2~3世紀ほど布教に専念した方がよさそうだ
830:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:05:17.69 D2WCfnTl0
優勝への道
なでしこ
韓国中国北朝鮮オーストラリアタイカナダスウェーデン南アフリカブラジルフランスアメリカ
やきうんこw
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓w
831:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:07:01.40 TMRtvXfF0
>>815
原いるかぎり東京ドームはムリだな
もし今やったら、最近評判の悪い警察の信用がさらに下落
832:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:14:54.46 xNFV9K4i0
野球に金払うと893に流れるんだろ
833:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:16:38.49 pbNumUhd0
だから野球が不人気なのをサッカーのせいにするなって
834:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:18:09.78 iK3/J/R40
サカ豚の天下なんてほんの2週間で終わるから問題なしw
835:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:19:01.14 rl2ixkROO
やきうンゴwwwww
836:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:19:05.95 1FqR+M8g0
>>815
つうか
ピーポくんってこんなに家族が多かったんかい!
837:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:20:03.34 1S/ZX08n0
>>826
ここ2週間は目にすることもないし耳から入ってくることもない
まあ現場が盛況ならよかったね
838:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:23:16.87 pbNumUhd0
原になんのペナルティもなしなのはどうなのよ
839:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:23:16.90 MYaPV4Vv0
もともと五輪の野球ってアマの祭典で盛り上がってなかったのを無理矢理プロ参加で
失敗して不発弾だったろ。
840:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:24:03.37 nfRjQHbK0
>>834
ナベツネ乙
2002のW杯からお決まりの負け惜しみを吐き続けている気分はどう?
841:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:24:54.87 ev+QMeJJ0
世界厨の頭の悪さは異常
842:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:25:21.15 1FqR+M8g0
>>838
コミッショナーの実質ボスがオーナーやってるチームの監督だから
843:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:25:25.79 nqwMw0Hy0
>>838
今さらきれいな業界ぶってもなあ~…
844:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:25:30.47 ElUnpjgj0
セ界制覇目指して頑張れ
845:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:25:36.78 ylVvhxXSO
自分等が足を引っ張ってるくせにあやかりたいだなんて・・・
846:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:27:40.40 SaNaRGF70
>>838
相撲は散々叩かれたのにな。
847:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:28:28.44 FYnfg98I0
選手会は英断をしたけど経営者側はいつまでもぐちぐち言ってるね
ナベツネを筆頭に、連中のそういう感覚がファン離れの遠因だろうに
848:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:30:38.14 arMSqDpU0
まず暴力団の巨人を排除しなさい。
849:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:31:58.01 mmKppGaw0
でもさ~やっぱりWBC出た方がいいよ
サッカーみたいに、代表はお金ではない名誉だって位置づけをしっかりすれば
こういう問題起きなくなるだろう?
なんだかだ日本人は世界と戦う代表戦がみたいんだよ
850:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:32:30.98 qGJb0txbP
野球って試合中なのに休んでる選手が多すぎる
851:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:32:44.55 5ax4mqzE0
8月9日 やきう降伏宣言受諾
852:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:33:02.51 PkMrWgJ50
反社会読売やきう(笑)
853:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:34:25.63 1OfFXmkd0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
854:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:36:16.22 P2kD8kBvO
原w
855:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:37:17.59 E4l6AOKRO
サッカーファンは荒らさないでください
856:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:37:49.13 iyz1ptkF0
野球はパラリンピックに出ろよ
棒振るだけだし、パラリンピックなら認可されると思うよ
857:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:38:51.01 4SPNV1jo0
何とかしたかったらまず清武を何とかしろよ
858:名無しさん@恐縮です
12/08/10 01:44:34.76 QDfFFEsNO
>>840
サッカー勝って普通に喜んでたよ
短い文章だったけど
859:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:00:41.54 nqwMw0Hy0
>>846
相撲は国技だし…野球とはちとちが
860:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:11:27.71 CLYriQB30
やきうのサッカーコンプはホントに面白いなw
861:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:12:56.54 SeJ60V3P0
>>856
パラリンピック馬鹿にするんじゃねーよ
あれだってスポーツの祭典だぞ
レジャーが出ていいものじゃない
862:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:14:39.49 5gRTWND70
君といつまでも、は名曲
863:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:17:35.16 ODJAT9mn0
Jリーグより盛り上がってるし十分だろ
代表戦はナショナリズムで盛り上がってるだけだから参考外
864:名無しさん@恐縮です
12/08/10 02:28:06.61 SeJ60V3P0
>>863
そのナショナリズムで盛り上がる代表戦で12%しか取れなかった競技があるらしい
12/03/10(土) 12.3% 19:00-20:54 TBS 東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
(18:00-19:00は11.8%)
865:名無しさん@恐縮です
12/08/10 03:00:27.34 7WcUCFe30
もはや、やきうはおっさんらの賭博の対象としてしか価値がない
若者も都会に行くほど興味がないはず
やきう応援しても、女の子と抱き合ったりとか無いし
866:名無しさん@恐縮です
12/08/10 03:32:58.52 6t7Xk/620
>>864
普段6%ぐらいの野球が倍とってるから盛り上がってるな
867:名無しさん@恐縮です
12/08/10 03:43:49.64 Wz9GK5JM0
原を追放できたら野球も見てやるよ
糞球界
868:名無しさん@恐縮です
12/08/10 03:51:26.31 O2IBIK6uO
サッカーも野球も好きなんだが、野球好きでサッカーは嫌いって人に聞きたい。
競技の質ではなく、協会の質の差はひどくないか?
野球は不正も正せず、利益の奪いあい。
サッカーも無問題とは言わないが、学校やクラブチームの下部組織を通じた育成が花開きつつある。
野球にサッカー以上の明るい未来絵図を描けるか?
869:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:03:03.58 a+SDcOOP0
>>868
どの不正をただすことができなくて、どんな利益を奪いあってるのか
また、サッカーはその不正が起こらないためにどういった対処をし
利益を奪いあわないようにどうしてるのかを書いてくれないと
それが書けたら答えは聞かずとも分かってるじゃん
870:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:05:00.29 LVsE0Q5V0
あれ?鎖国するんじゃなかったっけ
871:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:12:08.61 Q3V1JymN0
野球は終わってるなwww
クライマックスシリーズや日本シリーズとかやめて、
一リーグ制にしてのんびりやれよ。
年俸も上限1億円とかにしてさー。
872:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:19:22.46 wXkQuUWj0
選手もマネー貰えないものには興味ないんだろ?
873:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:38:34.98 23pcHE+5O
野球は毎日試合やってて疲れないの?
874:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:43:35.51 TXrIEgJn0
サッカーネガキャンやってきた奴らがあやかりたいとかw
やきうきっしょ
875:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:44:20.40 QGDtlBKqP
日本代表を素直に応援できないから、出るべきではない。
876:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:47:58.92 bgaOdKKR0
芸スポはサカ豚しかいないキモい、とか言ってる焼き豚いるけど
お前らも同じ事してたし、今でもなんかあれば登場してくるじゃねーかw
野球は普通にブターウォーズに負けて芸スポから追い出されただけだろww
877:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:52:37.49 qnVvhj0W0
つうかやきうは何我が者顔して一試合につき一スレたっててるんだよ。
全部まもとめても1スレも消化してないくせに。
いい加減にしろ、やきう人。、
まず傲慢やきう人を芸スポから追放しようぜ!
878:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:53:15.32 kgzNLtra0
野球はなあ、不健全な感じしかないからなあ。。
879:名無しさん@恐縮です
12/08/10 04:54:39.09 u4Wz5uMi0
>>876
焼き豚はこのスレにいないから、五輪で集まってきた普通の人が
サカ豚はキモいと思ってるんだよ
880:アニ‐
12/08/10 04:57:43.82 X+NQ3aOx0
戦犯は大野な
あいつなんでメンバーにいれるんだ
首にしろ
881:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:00:55.47 Al67rg5C0
野球の一番の不幸は、最古の管理団体が東京六大学野球連盟だって事なんだよな。
だからプロ野球は日本の野球の歴史と全く無関係、
且つ東京六大学野球連盟と敵対する団体としてしか存在できなかった。
それが無秩序に、社会人、アマ、プロ、大学、高校と
訳の分からない団体の乱立を生んだし、何処も日本の野球界のトップではない状態になった。
これじゃあ国際化は1,000年経っても無理。
日本のサッカーは一元化したまま、自身の内でプロ化とアマチュアの線引きができた。
だから一国一協会の原則も、プロとアマ、大学とプロの共存に可能だった。
コミッショナーが羨むなら、五輪以前に、統一された制度の方だろ。
882:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:05:08.15 FCaV9PuyQ
原のを見て見ぬふりじゃあやかれないわ
883:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:08:43.25 JUeUUhfmO
やきうんこくっさwwwwwwwww
884:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:19:52.25 jhJfQd3g0
ガラパゴススポーツに未来は無い
885:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:51:44.02 5ax4mqzE0
なでしこ銀メダルおめ
いい試合だったわ
やきうはロンドン五輪で金メダル取れるように頑張れ
886:名無しさん@恐縮です
12/08/10 05:59:38.11 iu5SWrVt0
野球をメディアをフルに使ってごり押しすることが
国益になるか考えろよ。
ポルトガルなんてバスコダガマよりクリロナやモウリーニョのほうが
有名だっての。
887:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:13:34.22 JnkDHh3nP
>>547
広島はサンフレッチェ市街地進出に対する抵抗活動が激しい
まぁ平和ゴロとプロ被爆者だろうが
888:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:17:04.50 ld1jHmSRO
その辺で棒でも振ってろ
889:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:18:37.14 mmpGKBza0
なでしこの夢はまだ続く、ヤングなでしこ栄光への道
○FIFA U-20 女子 日本W杯 2012 8/19(日) ~ 9/8(土)
グループA 第1節 8/19(日) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs メキシコ
グループA 第2節 8/22(水) 宮城スタジアム(宮城) 19:20 日本 vs ニュージーランド
グループA 第3節 8/26(日) 国立競技場(東京) 19:20 スイス vs 日本
準々決勝 第1試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 16:00 グループB1位 vs グループA2位
準々決勝 第2試合 8/30(木) 国立競技場(東京) 19:30 グループA1位 vs グループB2位
準々決勝 第3試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 16:00 グループD1位 vs グループC2位
準々決勝 第4試合 8/31(金) 駒場スタジアム(埼玉) 19:30 グループC1位 vs グループD2位
準決勝 第1試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 16:00
準決勝 第2試合 9/4(火) 国立競技場(東京) 19:30
3位決定戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 15:30
決勝戦 9/8(土) 国立競技場(東京) 19:20
URLリンク(ticket.jfa.or.jp)
890:591
12/08/10 06:20:14.31 JnkDHh3nP
>>176
全く同意する
891:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:25:02.52 u4Wz5uMi0
>>886
何言ってんだこの馬鹿w
モウリーニョが有名で、どんな国益になってるんだよwww
892:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:32:40.98 iu5SWrVt0
>>891
マネーばかりで有名人皆無の野球ファンの
考えそうなことだなあ(w。
阿部慎之介を崇拝してるからこういう風になるんだろう。
893:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:40:07.07 oV1hUe02O
ないない
894:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:41:16.64 09y98I5q0
五輪とか言う前に1億円問題の解決が先。
895:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:46:12.19 juaUC5fNP
やくざに1億円利益供与した人をちゃんと処分してからね
896:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:47:11.71 2Xuhwf5H0
全世界を相手にするサッカーと日本・アメリカ+αを相手にするやきう。
もともと外国に追いつけ追い越せで発展してきた日本人のメンタリティーとしてはサッカーの方が合っているんだよ。
まだまだ日本より強い国がわんさかいるから目指せる目標が多いからな。
狭い世界で完結するやきうはもうこれ以上の発展は無いからあきらメロン。
所詮は興行だし何を目指してるんだよ。
日本代表もどきが五輪に出たいとかいうのも所詮は金が目的だろ?
その他の競技は名誉が目的なんだから、やきうと一緒にするなって思うわ。
897:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:47:15.56 CmfG7/bP0
原の処分はどうなってんだ!?加藤はクレイジーだね
898:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:50:16.07 OAE5sbj00
口だけで、自分たちでは何も努力・改善を
しないプロ野球界。
このまま、落ちていくのみだろ。
899:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:52:47.19 U2WImyEGO
高校野球もツマランし プロはもっとツマラン
やはりサッカーだわ
900:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:54:27.65 gvwuHdyW0
別にサッカーが盛り上がっているんじゃないだろう
日の丸を背負って戦う4年に1度のオリンピックという
特殊なイベントが盛り上がっていて
今回はサッカーもたまたま上位に来たというだけ
やきうは逆立ちしても無理
901:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:56:12.93 QgmaMozk0
サッカーはスポーツ
やきうは興業
擦り寄るなよ。
902:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:57:26.63 Pbwm2epV0
今日韓国にもし負ければ、今回の五輪も2002W杯同様なかったことになるから
日本が負けることでも焼き豚は祈ってろよw
903:名無しさん@恐縮です
12/08/10 06:59:53.04 Ru+eb4x+O
これから若い人材はサッカーに流れていくやろね。
まぁしょうがないよね。巨人をはじめ殿様経営でろくに客のこと考えてなかったもんね。
904:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:02:08.26 TXrIEgJn0
やきうって気持ち悪い
905:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:17:45.74 bWhXoU9TO
なでしこ金メダルとれず
男は韓国に歴史的惨敗がほぼ決定
その後に見るプロ野球と甲子園の素晴らしさは格別だね
906:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:20:29.54 qpLShVuZ0
1億円スルーw
907:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:21:13.65 5ax4mqzE0
>>899
だな
やっぱ俺たち日本人を熱くさせてくれるのはやきうじゃなくてサッカーだわ
908:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:22:25.58 vloJgIsrO
甲子園は地元の高校だけ見る
だから今年も1試合だけだな(笑)
正月の高校サッカーは
毎日どこかのスタジアムまで見に行く
909:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:23:36.99 yvd9oyP60
星野ジャパン何て商標登録してたしな
910:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:26:08.43 MshY6f3W0
今野球怪で盛り上がってるのは慎之介のチンコだしな
911:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:26:17.21 P1+Q2Qhd0
やきうってチンタラ投げてるだけじゃん外野はボーっと突っ立ってるだけだし
本当に楽しいと思ってみてるのか疑問だ応援してる奴引っ込みつかなくなって
ヤケクソやしがらみだけで応援してるんじゃないかと勘繰ってしまう
912:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:27:54.05 a89UTuzU0
試合時間が長い上に一定していないのがダメ
913:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:27:56.29 6LrFW+bf0
WBCは金銭抜きで出るべきだろうな
オリンピック程度のギャラは出るんだろ
やきうなんてだれも見向きもしなくなってるのに
914:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:32:46.75 NXNnMByM0
この発言するのには勇気が要ったろうと思うわ。
915:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:33:36.28 BAMJz1NO0
本気の試合でもないのにギャラ低いなんてバカバカしいじゃん
昔やってた日米野球だって高額のギャラ出したから1流選手ばかり来た
916:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:34:40.62 G0RhE/xZ0
今年は「まだ間に合います」を超える金言は出ないだろ
917:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:35:23.97 5ax4mqzE0
WBC決勝よりロンドン五輪女子サッカー決勝のほうが遥かに感動したわ
ナイスゲームだった
918:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:36:10.28 EuT7PvCQ0
MLBのMLBによるMLBのための大会に何の意味があるのか
公平性も中立性もない
919:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:38:16.95 EuT7PvCQ0
>>917
ボブに勝てなければ真の勝者にはなれないw
920:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:43:33.54 WKqfQ7Go0
野球やめてキックベースやればいいよ
921:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:44:17.15 A2P1AfzyO
何だかんだ言いながら巨人の利益しか考えてない団体に未来なんてない
922:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:46:38.13 tSCUMc+S0
オリンピック競技から除外され、WBCとやらも出場辞退、
もういっそクリケットのワールドカップにでも出場しろ。
923:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:46:44.44 QzdYq55z0
散々他競技に圧力かけといて、
逆転されだしたらこれか。
代表とかパクっても世界には何もなかったw
924:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:46:51.62 TXrIEgJn0
>>917
客も入ってたしな
WBCとか決勝でもガラガラwwwwww
925:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:47:10.03 d9P1XZYE0
金本みたいな老体がでしゃばってられるプロ野球って
楽でいいですね。
926:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:49:21.95 P1+Q2Qhd0
突っ立って棒振り回すだけだから
ゴルフの打ちっぱなしできる体力があればそのへんのジジイでもできそうなスポーツ
927:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:53:16.63 QzdYq55z0
なでしこ負けて喜んでる焼豚w
銀とったんだよ?
五輪から削除されてんだよ?w
野球の話題不倫だよ?
928:名無しさん@恐縮です
12/08/10 07:55:23.34 O8VgkoTs0
ボスニア・ヘルツェゴビナ人「野球って何?」
929:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:00:27.31 EuT7PvCQ0
>>928
日本人 「ボスニア・ヘルツェゴビナ人って何?」
930:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:00:34.55 iu5SWrVt0
喝とかいってる韓国人張本、選手会の韓国人新井、
WBC監督の台湾人王。
こういうのはどうかな。もう日本を食い物にするのはいいでしょう。
931:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:28:38.13 s/TORy4T0
■寺島実郎(多摩大学学長、三井物産戦略研究所会長、(財)日本総合研究所理事長)【2012・7・22-サンモニ】
「アメリカでこの決勝見たんですよ・・・で・・・見たんだけど・・・テレビですけどね・・・
だけどほとんど盛り上がってないんですよ。(関口「アメリカではね」)。アメリカではね。
日本人はなんか世界選手権が行われているような錯覚起こしているけども(関口「世界選手権なんですよね一応は」)
実はそうじゃないんですよ。余興みたいなものでね。その余興試合みたいな扱いでもってやってるところにね・・・
本質があるんだと思いますね・・・」
■萩谷順(法政大学教授、元朝日新聞編集委員)【2012・7・23-ワイドスクランブル】
「サッカーを放っておくと、野球が地盤沈下する」
「サッカーを放っておくと、野球が地盤沈下する」
「サッカーを放っておくと、野球が地盤沈下する」wwwwwwwwwwww
932:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:29:46.67 Q7EZPdF80
ヤキウw 関係ないからw
933:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:30:24.32 yAelMDjO0
URLリンク(jp.wsj.com)
リース・ホッファ ロンドン五輪砲丸投げ 銅メダリスト
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
プリンス・フィルダー
やきうはパワーゲームだから日本人に向いてないよね
934:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:41:58.97 p4bp3QSOO
早速なでしこを焼豚とチョンが叩いてやがる
野球ファンって最低の集団だな
935:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:47:05.62 6nXEyu/b0
サッカーと比べる以前に野球は組織からして酷すぎ
936:名無しさん@恐縮です
12/08/10 08:58:49.01 5ax4mqzE0
金を目指したなでしこ
金で揉めるやきう
競技に対する志が雲泥の差だよな
937:名無しさん@恐縮です
12/08/10 09:11:25.72 38zp0uoOO
近寄んなw
すり寄んなw
金銭目当ての焼き豚w
938:名無しさん@恐縮です
12/08/10 09:23:33.69 pZhOWXjy0
こっちくんな、やきうんこ
939:名無しさん@恐縮です
12/08/10 09:25:33.91 5Tiuy4lo0
「金と同じ、と書いて、銅と読むんですよ」
「この結果を批判する人たちの神経を疑いますね」
(野球選手による五輪で金メダルを逃したことへの言い訳)
940:名無しさん@恐縮です
12/08/10 09:33:43.75 Truvi5hj0
ヤクザ絡みの奴らを野放しにするやきうの糞コミッショナー
941:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:07:11.52 wnkF1xqcO
知り合いにアマで五輪野球を目指してた人いたけど、アテネ以来ずっと鬱気味。
五輪を目指して~直接指導してきた草野球チームのメンバーに申し訳ないって泣いてた。今は音信不通。
942:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:10:50.15 p4bp3QSOO
>>939
アマチュアも混じってるオーストラリアに連敗したプロの言葉とは思えん
そういやアテネの銅はあんまり批判されてなかったよな
943:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:29:30.52 cdTik8tJ0
ヤクザ容認競技野球
944:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:36:33.22 s4ygcVYN0
今日はここですか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず焼き豚は気色の悪い存在だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:36:34.27 cWaE/o2L0
野球選手って無駄に年俸高いなー、と
今回の五輪を見て改めて思いました
946:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:40:06.90 O8ExSfkh0
つーか、五輪から外されたのは
向こうの都合として
自分らの都合で始めたWBCに不参加とか言い出すのは何なのよ?
野球の「日本代表」が欲しかったんだろ?
947:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:42:42.48 bWhXoU9TO
プロ野球選手になれなかった人達の集まりだからね
日本の男子オリンピック選手は
948:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:55:04.55 kWeXzhPaO
五輪にでりゃいいじゃん。
世界に認められてないんだっけ
949:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:56:32.63 6SXHm7csO
スポーツの祭典を楽しむ国民
高校の部活を楽しむ焼き豚www
やきうに関わることのない人生を歩んできて本当に良かったとつくづく思う今日この頃である。
950:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:56:50.96 n78WXigd0
まず普及に力を注げよ。
アフリカ、極東以外のアジア。
やれることはあるだろ。
951:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:58:52.16 8DrUEGNBO
野球はメジャーで完結しちゃってるんだから諦めろ
952:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:59:48.93 Jimymjn/P
削除されたやきうが
あやかる?
953:名無しさん@恐縮です
12/08/10 10:59:53.18 tidnZZL/0
また今回も五輪終了後にマスコミが
「やっぱり野球は面白い」のキャッチフレーズ連呼で
野球報道垂れ流しでしょうね
954:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:01:37.46 5ax4mqzE0
やっぱ日本人はサッカーだな
五輪からも除外されるようなマイナーやきうじゃサッカーほど熱くなれないわ
955:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:02:22.83 hOoNpplI0
裏金容認 ヤクザ容認のプロ野球だからな~
相撲協会みたいなもんでしょ
956:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:02:38.39 vENmQZzD0
ヘイヘイwwwサカ豚ビビってる~!!!
WBCは出るからサカ豚諦めろw
U23が金メダルでも取ってたら正直野球やばかったけどw
3位か4位なら来年のWBCで巻き返せるだろwww
WBCで3連覇なら完全にサッカーより野球の時代になるぜwww
957:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:03:45.17 6K8q3q5c0
甲子園の高校野球もすっかりオリンピックで影が薄い今日この頃
野球の盛り上がりを期待する方が馬鹿
958:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:05:37.01 fFU2bzQH0
じゃあサッカーやれよ
959:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:07:11.05 b/Fvro7cO
明日あたり「『サムライジャパンを応援したい』という野球ファンの声に応えて選手会はWBCに選手を送ります」とか言うんだろうな
960:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:08:00.48 TXrIEgJn0
>>956
ヤクザ問題スルーしてる奴らが巻き返しとかww
サッカー関係なく無理だからww
やきうはもう詰んでるよ
961:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:10:30.44 wCRl3tRZ0
>>959
MLBとの交渉がまったく明らかになってないから、
「次回から改善されるという感触を得ました」とか適当に言って先送りしちゃえばいいんだもんな
962:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:12:44.68 w+yGb6ubO
とりあえず、原の事ハッキリさせてからや
963:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:13:20.80 +8Mfk9//0
なんかダラダラすんだよ、野球。
7回裏で終わりでいいだろ。
964:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:49:03.66 p4bp3QSOO
原の一件に関しては加藤の対応もひどいがマスコミとファンが黙殺してるのが最大の問題
965:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:53:39.89 kRHqYixP0
>>961
先送りって・・・
1ヶ月後にはもうWBC予選がはじまるんですけど?
966:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:55:27.78 ea8xE9uu0
>>958
正論すぎて泣けた
967:名無しさん@恐縮です
12/08/10 11:56:59.78 bqOKBGIR0
選手の質が落ちすぎ
最近はメジャーで数年すら通用する選手も
まともにでないじゃん
野茂イチロー松井黒田みたいな選手はもう出ないかもな
ダルは正直残念すぎたわ
968:名無しさん@恐縮です
12/08/10 12:01:12.31 NmcNWyjy0
自分たちの金儲けばかりに走ってきた結果です
969:名無しさん@恐縮です
12/08/10 12:36:35.89 +G65ALKr0
五輪終われば又、マスコミが野球のごりおしするから心配ないべ(笑)
北海道に行って見れ、五輪そっちのけでハムハムって五月蝿いから‥
970:名無しさん@恐縮です
12/08/10 12:41:04.28 wCRl3tRZ0
局地的に盛り上がっているのはいいのよ、別に
世界ガーとか言うからおかしなことになる
もうガラパゴススポーツでいいじゃん
971:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:29:19.40 6t7Xk/620
>>965
日本は大スポンサーだから予選免除なんだけど?
972:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:45:05.84 5ax4mqzE0
やきうが盛り上がってるのは原と阿部の股間だけ
973:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:46:43.21 JUFSu1/+0
やきうwwwまぁ頑張れww
974:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:48:57.96 EYwlx9zV0
>>958
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< そうだ!NPBでもサッカーやればいいんだ!
(つ 丿 \__________________
⊂_ ノ
(_)
975:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:55:02.91 t7jyIUhu0
尻すぼみさっかー
976:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:55:26.43 3w7ZG5+x0
北海道と北部九州で人気のさまは五稜郭と壇ノ浦に例えられる
どういう状況かは分かるよな
977:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:57:07.16 PCK49eB20
北京ではオリンピックの施設が廃墟らしい
野球場は特に使い道がない
978:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:58:14.32 ZuZWQFOmO
やきうはスポーツじゃくて恥知らずどもの金儲けの道具だろ
利権の為に不祥事を揉み消してばかりのやきうなんか誰が見るかボケ
979:名無しさん@恐縮です
12/08/10 13:59:39.49 iK3/J/R40
五輪後
サカ豚「高校野球、プロ野球の客入りにあやかりたい・・・」
980:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:02:27.55 UcrCQK4wO
やきう
シッシッ
981:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:03:28.78 JCnpn+Pl0
とりあえずやきうはデブをなんとかしろよ
982:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:04:14.65 wCRl3tRZ0
いくら妄想しても、サッカー関係者は「あやかりたい」とか言わないから
プロ組織のトップが実際に言っちゃったからってひがむなよ
983:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:04:17.18 0sF+XKTH0
オリンピック除外、世界大会ボイコット
何をあやかるのかよくわからん
984:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:05:51.57 tvgWNSakO
>>982
川淵はよく言ってただろ
985:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:08:21.64 dLMNK4Oj0
まともな相手がアメリカ、韓国、キューバくらいしか思いつかない
986:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:08:59.79 wsMPoCGvO
絶対にピザでも出来るスポーツがそこにあるキリッ
987:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:12:15.04 JCnpn+Pl0
おかわりしなかったら負けかなと思っている(キリッ
988:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:13:21.72 rQ66jn3zO
なぜかニッカンスポーツの一面が高校野球
しねよクソ野球
989:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:17:31.82 8Pc8Zthz0
>>988
ニッカンは朝日系列だからでしょ?
990:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:22:26.96 xc7nUGEPO
野球は電通頼みだからなw
991:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:23:06.79 q+1jQj160
未だに億単位の金貰っているスポーツだもんな
危機感なんてないだろ
992:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:23:12.79 5Tiuy4lo0
野球と電通がタッグを組んだら、まさに無敵なんじゃないの?
993:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:23:59.01 6t7Xk/620
>>979
そういえば今年の高校野球ガラガラだな
994:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:30:13.77 RoCbxgDh0
河原で棒きれ振ってるのがお似合い
995:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:43:05.21 zHRnYkuK0
【サッカー/ロンドン五輪】女子サッカー、カナダがフランス下し初の銅メダル獲得!
スレリンク(mnewsplus板)
996:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:45:58.56 zHRnYkuK0
むりだろ
997:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:53:16.15 zHRnYkuK0
だろ
998:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:53:48.93 wCRl3tRZ0
>>993
始まったばかりだからじゃね
さすがに準々決勝くらいになれば入るだろ
そのころには五輪終わってるし
999:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:55:37.28 zHRnYkuK0
999
1000:名無しさん@恐縮です
12/08/10 14:56:47.78 5ax4mqzE0
次スレは焼き豚もちゃんと議論に参加してくれ
逃げんなよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。