【五輪/レスリング】金メダルの小原日登美、引退を明言…「主人にご飯を作ってあげたい」[08/09]at MNEWSPLUS【五輪/レスリング】金メダルの小原日登美、引退を明言…「主人にご飯を作ってあげたい」[08/09] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:22:02.01 kOYh4LPF0 ○こんな(こころの)きれいなレスラー はじめて見た 201:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:23:19.08 /9S+YOgO0 >>197 自分の妹が居るし、伊調姉も居ったがな。 202:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:23:51.36 JPOUGLoE0 伊調千春との対戦成績はどんなだったの? 203:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:23:56.96 3HdWVjSd0 吉田の兄貴が強過ぎってことだ 全階級制覇出来る 204:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:23:59.37 XNUJZAjp0 48kg級って、前回の代表誰だっけ? 胃腸姉? 205:名無しさん@恐縮です 12/08/09 09:24:32.23 5qXAXkSB0 【レスリング女子48kg級日本代表、小原日登美】 世界選手権は8度出場して8度優勝するなど、'00年から'11年までの国際大会の通算成績は80勝1敗を誇る。お手本とも教科書とも言われる正確な技術が 周囲に衝撃を与えた「彼女の登場で女子レスリングの歴史がかわった」と評する関係者もいたほどだ。 しかしオリンピックに51Kg級がなく目指すなら、実施 階級の48kg級に下げるか、55kg級に上げるしかなかった。48Kgは妹がいる為断念。心身ともに万全ではない中、55Kg級で出場するが吉田に敗北。 「もうアテネは行けないんだ。」 気持ちが切れた。実家に引きこもり体重72kgに。「ひきこもり同然でした」 その後、小原は妹のコーチとして世界選手権に参加したが妹は8位に終わる。 妹から衝撃の提案。「日登美が五輪を目指した方がいい」 小原「もう1年やってみようよ。それでだめだったら自分が復帰するから」 妹「それだと遅い、ロンドンに間に合わないよ」 復帰後、10、'11年の世界選手権48kg級を連覇し、48kg級でも世界のトップレベルであることを証明した。 '11年12月、優勝すれば代表に内定する全日本選手権を圧勝。五輪代表の座をついに勝ち取る。 「妹、両親、旦那、コーチや支えてくれる人たち、いろいろな人の力あっての自分なんです。」 「みんなを笑顔にするためなら、どれだけ苦しんでもいい」 そんな小原さんのダイエットに貢献したのがなんとこのビリーズブートキャンプです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch