12/08/09 19:20:05.49 K1cAqbZl0
>>832
小原(旧姓・坂本)日登美 ロンドン金メダルへの道
2002年12月 全日本選手権55kg級で吉田に敗れ、アテネ出場を逃す
2003年07月 参考試合を棄権→実家に帰る
(この間、康司さんと再会→「自衛隊に来れば、レスリングをまたやれるよ」とアドバイス)
2004年01月 意欲を取り戻す?
2004年03月 戦列復帰(所属:和光クラブ)
2004年12月 全日本選手権51kg級で優勝(伊調千春は出場せず)
2005年03月 クイーンズカップ51kg級で伊調千春に敗れる
2005年04月 自衛隊体育学校に入校
2005年06月 世界選手権プレーオフで伊調千春に勝利
2005年09月 世界選手権51kg級で優勝(通算3度目)
2005年12月 全日本選手権51kg級で優勝(伊調千春は48kg級に出場)
2006年03月 クイーンズカップ51kg級で優勝
2006年09月 世界選手権51kg級で優勝(通算4度目)
2007年01月 全日本選手権55kg級で吉田沙保里に敗れる
2007年04月 クイーンズカップ55kg級準決勝で敗退、世界選手権55kg級代表を逃す
2007年06月 世界選手権51kg級プレーオフで勝利
2007年09月 世界選手権51kg級で優勝(通算5度目)、しかし吉田が55kg級で優勝したため北京出場を逃す
2007年12月 全日本選手権51kg級で優勝
2008年04月 全日本女子選手権51kg級で優勝
2008年10月 世界選手権51kg級で優勝(通算6度目)、引退→日本協会強化委員・コーチへ
(ロンドンで51kgの実施があれば現役復帰も考えると明言)
2009年09月 妹・真喜子が世界選手権48kg級で2回戦敗退
(真喜子から「オリンピックを目指した方がいいよ」と言われる)
2009年12月 強化委員辞任、現役復帰
2010年03月 妹・真喜子引退
2010年05月 全日本選抜選手権48kg級で優勝
2010年09月 世界選手権48kg級で優勝(通算7度目)
2010年10月 康司さんと入籍
2010年11月 アジア大会48kg級で減量に失敗し、3位。国際大会の連勝が70で止まる
2010年12月 全日本選手権48kg級で優勝
2011年05月 全日本選抜選手権48kg級で優勝
2011年09月 世界選手権48kg級で優勝(通算8度目)
2011年12月 全日本選手権48kg級で優勝、ロンドン代表決定
2012年08月 ロンドン五輪48kg級で優勝、悲願の金メダル