【サッカー/五輪】扇原 自らを責める「世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」★2at MNEWSPLUS
【サッカー/五輪】扇原 自らを責める「世界のトップレベルの選手はあの場面で取られない」★2 - 暇つぶし2ch678:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:27.85 9gQTnNom0
URLリンク(www.dotup.org)
・まず権田が出した時は後ろから追いかけてる敵は居ても囲まれていなかった
・扇原の前には大きな空白地帯が広がっていた(カウンターチャンスの証明)
・大津まで一直線だった(カウンターチャンスの証明)
・扇原は前向いてドリブルをしている(QBKは捏造)
・ドリブルの前に、大津へクリア気味のパスなど色々あった。しかしドリブルを開始した(権田の責任から扇原の責任になった瞬間)
・鈍足なことを自覚し、猛烈に迫ってる敵の勢いを利用し、ターンをし後ろから追っている敵を交わそうとする(ターンせざる得ない状況は嘘。能動的プレー)
・仮にこの敵に奪われてもゴールからは程遠く失点の可能性は少ない(権田の無罪)
・扇原はターンで身体からボールを大きく離す(基本技術の未熟さ。決定的ミス)
・権田が出した状況時にプレスもかけず歩いてる、つまり関係なかった敵にボールをプレゼントする。いい位置でもらったその敵はシュートし失点となる(失点の原因)

・仮に権田と清武ならこのような失点は起きないだろう。清武はターンしたならちゃんと身体の側にボールを置くだろう。

扇原にしかできない失点なのである。

679:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:30.86 TfI2FAD0O
失点は権田のせいだからいいとして、
その後の攻めが放り込み一辺倒になり、ビルドアップで攻め込めなくて、
単調過ぎてメキシコを楽にさせた責任の一端はあるな

680:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:34.09 8vqjRIuO0
点とられてからメンタルの弱さ半端じゃないほど露見しちまったからな。
臆病風邪そのまま引きずって、日本には異常なほど闘志むき出しで来る韓国には
勝てない?と思う。 つらい兵隊さん生活を回避出来るならば何でもありで向かってくるべ
せいぜい怪我人が出ない事を願うのみ。

681:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:39.11 mH/2mPFU0
でも日本もスペインとエジプト戦で似たような相手の油断からスティール
してゴール決めてるんだよな。
近年のサッカーは前線のプレスが鋭いから結構似たようなケースで失点する
シーンを見かける。

682:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:40.35 m0nmAk3N0
>>668
山村の人選に問題あるんだよ。



683:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:49.96 FhOnKTqW0
>>662
うまく育ってくれると良いなあ。

684:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:51:51.99 pPCu+QqR0
扇原は大器ぽいから許す。これを糧に成長してくれ。

685:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:00.54 zXEGUWl00
>>671
「あの場面でコロコロされても取られなくなる」上昇宣言ってことだろ?
いいことだよ

686:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:03.73 yv+if22f0
>>672
無失点は前線からのプレスとディフェンスのおかげ
権田自身は判断最悪のプレーばっかりだった

687:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:03.90 ZiDZTH/00
俺は権田も扇原も悪いと思ってる
しかし、試合終了後、泣いてる扇原を権田が慰めてた時点で俺の中の権田は終わった。
お前何様のつもりだ!お前も一緒に泣けよと。 自責出来る選手は伸びる。扇原韓国戦頑張れよ   
権田、お前は韓国戦出てくんな 

688:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:06.64 x7KlXdmY0
あの場面は権田が悪い あれが遠藤でも同じ結果になってたと思う


689:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:08.45 v0G6H4tuP
>>488
清武の「お前が原因だろ!」と権田に送る鋭い視線がwww
ギリギリのシュートに両手フィスティングの悪癖も直らないし、
権田=南の評価は変わり様が無い、川島・西川に10年は踏ん張って貰おう。

690:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:08.45 VgJTdtKY0
時間無いんだから扇原は単純にロングフィードすれば良かったんだよ
何で後ろ向いたの?意味不明

691:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:08.97 GjsN9ofJO
駒野が生きてんだから気にするなよ扇原

692:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:22.50 Mh9oRWY60
コロコロ戦犯権田

693:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:25.54 /UHfKjQ10
酒井が一番ダメだった

694:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:35.09 unBtv71C0
まあ権田は一服してから下手でもいいから遠くに蹴っとけば問題なかったってこった
お前があわててもメキシコ相手にカウンターは取れねーよ

695:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:37.88 D/EW7OtX0
権田って工作員なんじゃねーの?www
予選でもありえねーミスで失点。その試合負けてるしw
こいつの家族・友人関係洗ってくんねーかな。

696:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:48.34 lwaNW88d0
もう関塚が悪いでいいよ。
結局、吉田が来なければ予選で終わってたし。

697:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:50.67 0Zn61iek0
1点は権田が悪いとして、あと2点は誰が悪いわけ?

698:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:52:58.22 LQuT8P890
無失点継続も吉田のおかげなのに権田は勘違いしちゃったか

699:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:05.33 WO6kYVkl0
>>659
本当だなw
最後うさみにはちょっと期待したけど

700:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:06.51 +52qPFyd0
メキシコ戦はボランチの差が出たわ
メキシコのボランチが一枚上手で、プレッシングも厳しくて中盤の攻防で負けて
セカンドボールは奪えないわでさ

701:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:13.35 m8o/kGtw0
>>669
五輪の日本代表では一番キック精度が安定してると思うけど
良いところは見えないか?

702:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:30.31 IrWRuNme0

あそこはもうDFが二人いて、あそこにパス出したら寄ってくるのは当たり前じゃん
それを交わせないから駄目だっていうのは醜。

あんなのロナウジーニョクラスじゃないとかわせないって、そまで要求するのは醜いだろう

703:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:40.04 y0B+htIH0
権田はさ、
失点ゼロとか持ち上げられて、まだトーナメント中だというのに、
嫁とテレビに出てヘラヘラしちゃったからツキが逃げちゃったんだよ。


704:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:42.02 CEX/8dSB0
>>697
権田さん

705:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:42.59 qvFzY0P3O
準決まで無失点でこれたのは権田の活躍じゃないぞ?
むしろ権田の存在いらね、とすら思えるぐらいチーム全体で鬼守備したおかげ

勘違いすんな

706:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:44.82 8SYtukZ90
FC東京ヲタも権田のミスに切れてるんだろ?
そうじゃなかったらおかしいよな

もうあいつには焼き土下座をしてもらった上でサッカーやめてもらう他ねーだろ

707:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:48.83 m0nmAk3N0
メキシコのボランチはすごかったな

708:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:49.84 MlSVVsVj0
NHKとかナンバーとか敗因は疲れとプレッシングサッカーが原因かのような
事いってるが敗因は権田だろ

709:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:52.90 bosJgFxU0
ジニアス、柴崎がベンチにいればなあ

710:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:56.15 91vnizE90
>>664
あんなすぐコロコロやっちゃったのは、ダメだよね
落ち着かせられないキーパーじゃ、A代表無理だわww

711:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:53:57.15 FhOnKTqW0
>>686
それはねーよ。死ぬほど権田のせいで失点したけど
お前みたいなろくに見てないで叩く馬鹿がいるから
ほんと困るわ。馬鹿すぎ。

712:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:00.76 pkSJYTfmO
>>644
権田はいくつか怪しいプレーしてたぞ
吉田が芽を摘んでたから目立ってなかったが今大会やらかしはけっこうあった
安易なハンドスローはあいつのデフォだから今さらだがw

713:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:01.04 9AwYybeU0
分ってるなら、もう責めないから次からは気を付けてくれよ。
別にあんただけの責任って訳でもない事は分ってるし。

714:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:04.08 ISUNmRcL0
いや、俺でも取られません

715:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:11.59 kzumbAvk0
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
URLリンク(img.47news.jp)


716:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:12.96 5oixertI0
なんとなく

権田

717:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:13.88 zIruh2cS0
もし、扇原が海外で大成したら、
俺はサッカーの試合を一切見ないわ

718:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:17.11 VgJTdtKY0
権田の前に敵DFがいたから権田はフィードできなかった
だから扇原に一旦預けた
それの何が悪いのだろうか

719:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:30.12 xSctQwTQ0
成長してくれれば良いよ

720:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:35.78 tbqwuGmC0
普通の選手でもあの場面でとられないけどな

721:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:40.39 MugoQkdX0
扇原もダメだが権田もダメ
あれがサイドの選手に出したのなら分かるが
中央にあれは無い
メキシコの選手がどんだけプレス掛けてきてるか出足が鋭いか
それまでの試合見てれば分かったはずだし
促されようがなんだろうが中央で奪われたら即失点になるのだから
あんなころころパスなんて論外

スペイン戦で永井がやったプレーも覚えてないのか?
サイドであればまだ中央までの距離がある
が 中央で取られるとそれは即失点に結び付く
中央で囲まれてる選手にパスだしてロストしたらその選手の責任か?
そりゃ違うだろ まだ距離があった?永井の場合どうだった?
扇原は一瞬の気の緩みだろ 権田は判断のミスだろ
双方に責任がある

722:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:43.15 za+E7tM40
次は山村かもな

723:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:47.40 IqSAXIdC0
基本的にGKは立ってるだけな存在だからそこに責任背負わせるのは酷だろ。背負わせていいのはシーマンか南くらいだろ

724:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:48.06 xHFoDD980
右サイドには敵がいて出せなかったし左も1枚しか残ってないから危険
中央エリア付近に味方3~4人が残っていたんだし
ロングフィードできないなら空いてる扇原にだすのは何もおかしくない

725:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:49.00 8SYtukZ90
>>718
すぐに預ける必要はなかっただろ

726:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:51.38 D5Fbt0tw0
>>701
どう見ても清武の方が安定してる

727:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:54:54.96 FhOnKTqW0
>>693
酒井はまああれだな、勉強が全然出来なそうなタイプだな。

728:名無しさん@実況は禁止です
12/08/08 21:54:57.32 UUXiOusJ0
扇原は悪くない
あの時全員足止まってた

729:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:01.22 K3xTMVF10
扇原はまったく悪くない、
A級戦犯で処刑すべきは権田のバカ。
権田には謙虚さや責任感がない。

730:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:06.92 MpI3zjQ4O
>>689
本当だw
冷たい目をしてる

731:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:07.93 yv+if22f0
>>697
権田と誰か

732:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:14.91 DcSAHYiv0
たしかにスペイン人なら取られない
この自責は糧となることを願うよ

しかし敗戦からまだ立ち直れない俺w

733:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:20.45 eihnqqjV0
まあミスは出たけど、あの状況であんなとこにボール出す権田だろ戦犯は
胸倉掴まれた時から何の進歩もない

734:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:22.13 ecYznHmj0
今大会でも世界との一番の差を感じたのはGK。

元からの身体能力の差はある程度仕方ないかもしれない。
だけど、判断やコーチング、技術は何とかなるだろ。

735:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:22.31 UdzetGJG0
権田はガンバでもやらかしてるからなぁ、プロとしては厳しいレベル

736:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:24.19 FzidjlrCO
カウンターでしか点とれねえんだから権田の判断は悪くねえよ

737:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:30.91 8SYtukZ90
>>719
権田さん、ちーす!

あ、権田さんの嫁かな?www

738:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:41.80 coPVWZA8P

権田擁護が無視するハーフタイムの確認事項

―メキシコの2点目は守備のミスだったと思うが?(海外メディア)

関塚監督は無念さをこらえ、振り返った。

「前半も最終ラインがコントロールしたところをメキシコに狙われていたので、
ハーフタイムにはそれを回避しないと危険だという話をしていたが、
やはり後半にそれが出てしまった。そうしたプレーが出てしまったのが2失点目でした。」

URLリンク(london.yahoo.co.jp)

「前半からタカ(扇原)が起点になっていて、
★相手が狙ってくるのはわかっていた。★
だから(そこにボール投げた)自分の判断ミス」 ←★戦犯は関塚の注意を無視した権田ですw
と権田は沈痛な面持ちで語った

URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

権田修一 

終わったばかりだけれど、切り替えないと。
あと1試合残されている。ここまで戦ってきたからにはやらないと。

(2失点目は)自分の中途半端な判断ミス。←★ミスは権田の責任です★

URLリンク(london.yahoo.co.jp)

権田のコメント

「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、最悪ですね」

URLリンク(london.yahoo.co.jp)

739:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:45.34 gTZqAdLl0
>>725
敵がまだ近くにいたのにすぐに出す必要はなかった

740:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:50.77 kzumbAvk0
>>718
カウンターでもないのにいったん落ち着かせるのがセオリーだろ

741:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:51.38 AAIzu6d/0
ヤバイと思ったら蹴り出せばいいのにね
無理にキープしようとするから取られる
ゴートクも自陣でボール取られるようなプレーするし
まぁスペインも日本相手に自陣で無理につないでピンチ招いてたけどw

742:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:55:59.46 +tBWxeK10
>>660
カウンター気味の攻撃受けてちょっとチームがてんぱってたし
キックするにしろ投げるにしろ
もうちょっと時間をかけるべきだったよね

743:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:04.19 pPCu+QqR0
>>707
あのハゲだろ?あいつはすごかった。

744:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:11.76 4+u96SNf0
こいつらがチョンに破壊されて
再起不能になりますように

745:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:29.16 VgJTdtKY0
>>710
見直したら分かるけど敵のFWの間をすり抜けて絶妙なパスを
扇原に送ってるんだよ
カウンターで一気にチャンスになる場面だった
もし時間置いて権田が蹴ってたらカウンターにならない

746:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:29.90 V52ezgRS0
GKの経験があるけどさ、速攻は複数が連動しなきゃ意味がない
扇原にスローインを出すんなら敵のポジションニングがまず第一前提であって、パスを受けるまで敵が追いついた時点で逆襲されてんじゃん
味方をどうして動かさないのよ権田

747:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:30.64 czk9a8uw0
>>697
1点目はしょうがない
2点目は権田
3点目は全員

748:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:36.72 oA6zTH1PP
あんま自分を責めるな
オマエはよくやったよ

みんなそう思ってるさ

749:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:37.21 3zO55rT90
Q 急に
B ボールを
K コロコロ
G 権田w

750:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:39.60 cN3GvmREO
韓国戦

は権田じゃなく
 林彰洋か安藤駿介でよいでしょう

751:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:39.74 v5ULwk/F0
>>679
正直吉田が上がろうと杉本が張ってようと日本のパワープレーなんて怖くねえしな

清武下げないで繋いでメキシコが一番警戒していたであろう大津をデコイにして宇佐美使っていった方がよっぽど良かったと思う

752:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:39.80 zSkaMfI70
カウンター狙いなら直にスローかフィードすべきで、あの場面で狙われてるボランチに急いで繋ぐべきじゃない
再三言われてたんだろ

753:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:44.56 LQuT8P890
>>488
清武w

754:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:44.52 TfI2FAD0O
>>718
パントもできない雑魚GKが悪い

755:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:47.23 gwe6pWTAO
>>729あ?ごめん全くではないわ

756:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:48.88 a1BAc4OQ0
空港で権田に玉子投げつけてやろうずwwww

757:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:55.71 9gQTnNom0
>>721

権田が判断悪かったとしても失点には繋がらない

扇原が詰めてる敵を確認し、クリアもパスもできる状況でドリブルを開始したところでほぼ扇原の責任になる

ドリブル開始時には詰めてくる敵の勢いをターンしてかわして中央を駆け上がる意図があった



758:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:55.85 REsodghl0
>>697
>1点は権田が悪いとして、あと2点は誰が悪いわけ?

1点目:空気(完全に風景と一体化)
2点目:コロコロ
3点目:DFがシュートコース消してたのに体にも当てられず

全部 権田だな

759:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:56.48 +BbLoKnt0
扇原は、まだ世界レベルの早いプレスに慣れてないと思う。なんか慌ててる感がある。
吉田の落ち着きと比べるとね。経験の問題だろ。
あと、右足もう少しなんとかしないと。

760:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:56:58.91 VgJTdtKY0
>>740
ビハインドだし時間無いからカウンターの場面だろ


761:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:01.06 i6GGAarX0
>>718
6秒ルールを厳密に取られるとは思えない。
権田はもう2、3秒保持するか、せめてパントキックすべきだった。

762:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:02.59 MujjCgVv0
>>672 別に権田のお陰で無失点でこれた訳じゃない。

権田に仕事させないようにDFが頑張ってきたから無失点出来たんだよ。
権田に仕事させたら何かしらポカをするのは皆判ってるからね。
関塚がOAにキーパー林を入れようとしたのは信用されてないから。
それ潰したのは清水に連絡しなかった、原博美がFC東京時代からの権田押しだから。

763:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:10.91 yv+if22f0
メキシコに敗れ、決勝ゴールにつながるボールを奪われた扇原(中央)を慰めるGK権田。左は宇佐美
そんな権田を冷めた目で見る酒井宏樹(中央奥)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
さらにGK権田を睨むMF清武(ニュルンベルグ)
URLリンク(img.47news.jp)

764:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:14.20 8SYtukZ90
1点目、権田と徳永
2点目、権田
3点目、権田

765:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:19.44 IrWRuNme0
>>718

GKは手が使えて、ペナルティエリアなら自由にどこまでも動けるんですけど

ペナルティぎりぎりまで走っていって、オーバースローで左サイドの選手に出せばよかったでしょう

別に前に相手がいても、大きく蹴れるよ、GKはだいたい保護されるから

766:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:20.10 za+E7tM40
メキシコは14番より出れなかった6番の方が上手い

767:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:23.16 cKamgPBp0
権田ってなんで安定感が無いんだろう?
顔が悪いんか?

768:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:36.88 0Zn61iek0
あの試合のレベル差見て、戦犯を1、2人選んでる時点でサッカー自分より分かってないと思う

769:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:39.65 /6PXPjgb0
大会通してスローばっかだったから完全に狙われてたらろ

770:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:43.39 8dj8fTzK0
>>10
ブラジルとか自陣深くで寄せられてもクリアせずに
ボール回して交わしてますが?

あの程度でリスクとかw

771:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:45.80 /6PXPjgb0
大会通してスローばっかだったから完全に狙われてたろ

772:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:48.30 8SYtukZ90
>>767
ヒント;頭とセンス

773:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:48.50 yv+if22f0
>>767
普通に才能がない

774:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:51.64 pkSJYTfmO
>>705
権田自身は世界大会だとはっきり見劣りしたな
GKはいつでも日本の急所だなと思った
日本ではトップに近いGKだけに余計に深刻なんだよな・・・

775:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:57:58.09 2GzmxqE00
ついでにその一反木綿みたいな肉体もなんとかしろ

776:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:03.35 UeeiDVo60
>>683
先のことは分かんないからね
ハーフナーも、ディド曰くキーパーに向いてる、って話だったけど、本人はストライカーに拘って転向しなかったし
日本はGK人気が低いなーと思う 一番瞬発力が欲しいポジションなのに困るわぁ

777:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:02.07 OlotwUy2O
とりあえず権田のバカ嫁メディアに出すぎなんだよ
おまえのせいで権田が余計に叩かれてんのわかんないのか?
ああいう女を嫁にしたら選手は潰れるよ

778:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:08.77 zXEGUWl00
>>697
1点目は相手が上手かった
2点目は権田
3点目はもう前に行くしかないので誰のせいでもない

779:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:11.10 D/EW7OtX0
3点目だけど、弾くぐらい出来なかったんか?w
あんだけコース無かったのに亀みたいに縮こまりやがってw

780:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:14.13 D5Fbt0tw0
>>768
強いて言うなら東を下げた関塚か

781:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:17.67 zaVM0fia0
           (^ω^ ) 
コロコロ~      ノ1∥ >
    ○三     ノ ∠ 
””””””””””””””””””””””



            -=≡三○
              \ 
          \( ゚д゚ )
             ( 1 )
              \ \
権田↓
    ___         ↓試合後の扇原
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

782:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:23.77 VI26O4ou0
俺はそれでも扇原を応援してるよ!
頑張れ!

783:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:31.47 QpJjRJev0
>>725
女子サッカーの
6秒ルールが
頭をよぎったんだよ
きっと

784:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:39.30 T3jBrzk70
時間をかけてDFラインを上げて大きく蹴ることがなぜできなかったのか
権田はボールを持つと発作でも起きるの?

785:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:39.82 rw9xdsJ10
>>715
主観だろうけど、
酒井は冷めた目で見る権利ねえだろw

786:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:43.53 sLcaWZAY0
お前は世界のトップレベルじゃないから当たり前だろw

787:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:44.58 OlBvnpCz0
いやー、ピルロもああいう局面だと結構取られたりするで
むしろあんな感じになっちゃったら取られないのってシャビさんぐらい

788:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:48.84 LQuT8P890
「権田」って響きが腹立つ

789:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:49.36 kzumbAvk0
>>760
誰がカウンターの準備してたんだよ…

790:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:50.43 Ib9971M40
この先、伝説のプレーとしてメディアのおもちゃにされちゃうな

791:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:52.17 /3Z55yJU0
DFが仕事したって言う割には枠内シュート何本も打たれてましたよね

792:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:52.57 i1WeUZsA0
アジアカップのころは吉田も他もいろいろお笑いやってた
それに後1試合挽回するチャンスがあるだけマシだわ

793:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:56.74 91vnizE90
>>745
別にカウンターする気が日本側にはなかったと思うけどね
権田の独りよがりのパスだったと思うわ

794:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:58:59.13 VgJTdtKY0
>>761
2、3秒も保持してたら相手に守備固められるだろ
あのコロコロパスはベストな選択
扇原がロングフィードして杉本に渡ってれば一点取れた

795:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:05.84 UdzetGJG0
>>767
子供の頃からGK専門らしいから、サッカー脳がまるで無い

796:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:25.28 unBtv71C0
>>718
しばらく敵とにらめっこしろよ

797:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:33.49 4+u96SNf0
金髪ゴリラはメキシコのスパイかと思ったわ

798:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:34.79 Fl5jRgl80
権田から城彰二と似たものを感じる

799:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:43.44 kzumbAvk0
>>787
イニエスタも取られないぞ

800:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:46.99 dQYqaq8Z0
救いは、こいつらみんな若いってことだな

801:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:47.75 +1zgfUC+P
元々権田はやらかし癖があるGKだからなぁ

802:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:50.42 pkSJYTfmO
>>718
一旦保持してタイミング置くことを思いつかないなら
GKで給料もらうの止めて趣味にしたほうがいいわ

803:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:54.91 VgJTdtKY0
>>793
杉本と宇佐美が前線に張ってたの分からなかったのか?

804:名無しさん@恐縮です
12/08/08 21:59:56.81 WEcWTQWe0
本田が「まず日本は個人が上手くならな
きゃ」て言ってたのを思いだす


805:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:08.67 UaGnTz9Z0
J2レベルのセレッソから代表選んだ時点でアウト!!


806:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:10.53 LMQbCmVk0
キタニャ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━!!

807:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:12.07 +dP1gzJc0
権田の奥さんが明日にはブスになってることを望む
それくらいの罰が必要だ
もちろん毎日欠かさずセックスしてもらう
体重は100kg越えだ
腋臭がきついブス女だ
マン臭もひどい
だが権田は毎日セックスするんだ
キスをすれば歯クソが大量に流れ込む
だがディープキスはせねばならん

それくらいの罰が必要だ

808:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:18.16 D5Fbt0tw0
>>789
チームとしてカウンターの準備はしてただろ
前線に大津とかが残ってるんだから
まあサボってただけという可能性もなくはない

809:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:20.79 IQAKyANo0
権田が全てセーブしてたら勝てた
そんだけ

810:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:26.85 8SYtukZ90
権田がやらかさなかったこれまでの数試合が奇跡

811:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:34.70 KU4sGLND0
まぁあそこでさがったらあかんわなw
完全に狙ってるわけだし縦に人いなくてもいくべきだった
たらればだけど

812:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:37.06 cN3GvmREO
韓国戦は

安藤駿介か!それとも林彰洋か!

813:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:38.03 e0vE4iP+0
高校生でも取られないだろ
自分がトップに近いレベルにいるとでも思ってんのか?
あきれた

814:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:37.75 E4qI+Upq0
権田くんはどうして慢心しちゃったの?
失点なしは、みんなで守備がんばったからだよね?


815:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:39.32 yv+if22f0
誰か権田の糞プレー集まとめてくれないかなぁ素材がない

816:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:40.64 FhOnKTqW0
>>767
顔はともかくw 冷静さが急激に無くなるんだよな。
胸倉事件見ても気が短いんだよ。で、急にテンパる。
一番落ち着かなきゃならないGKでは大問題。
まあ川口も似たようなタイプだったが、権田には期待していない。

817:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:41.39 nEDSCMOj0
プレーの幅がない、プレーが大きいというか雑、体重が軽くキープ力に自信がない、
など扇原の悪い面が凝縮されて現れたミスだったな
メキシコがずっと狙ってたのはお前だ扇原 ウィークポイントとみられてたんだよ
この汚名をすすぐにはお前が凄い選手になってお前の力でWCで決勝に行くしかない
頑張れよ

818:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:42.61 4IySY0ao0
権田は親善試合でミスした村松を公衆の面前で胸ぐら掴んだんだから
本戦で敗戦に直結する決定的なミスをした権田は村松に市中引き回しの刑にされても文句は言えない

819:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:49.73 +0tDwR+D0
>>163
エジプト戦の大津へのクロスは待ち望んでいた扇原の真骨頂だった

しかしそれ以外は全試合クソだわ
ギャンブルパスはもちろんほとんどカットかラインアウト
つなぎのショートパスさえ引っかかる
守備に回ったらスペース埋めるだけ
しかもそのスペースに敵が来てもディレイのみ挟み込んでもディレイのみ3対1でもディレイのみ
空中戦では負け続き コネて取られてパスして取られてフィード放てばボールボーイ大活躍もうアホかと

820:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:53.70 zaVM0fia0
あのころころは速攻を狙ったのもあるだろう
あれが取られてなかったら
日本がとってたのかもしれない
権田叩く奴はごんだが嫌いなだけだろう

821:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:54.57 TD7cq5fy0
>>715
清武ワロタ

822:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:55.78 i1WeUZsA0
権田は川口さんの系統だからまあねw

823:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:00:59.27 mqzVOjFP0
>>781
権田の責任転嫁すげえなw

824:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:00.68 xIqz7OIg0
君の責任ではない。
女房をやたらテレビに放映させていたあいつの責任だよ。


825:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:01.04 Jpv1ZH0I0
>>780
うむ。東はマジギレしてたように見えた

826:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:02.16 LzntdgreO
結局、吉田がDF動かしてたし
キーパーが指示して動かさないとOA外れたらどうなるんだよw


827:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:03.24 aE0aRK+o0
球蹴りで玉転がし

828:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:14.50 4Y/DuDOg0
こいつら、これ以上無様な試合できないだろうし韓国戦に負けられなくなったな。
自ら背水の陣ひいたという意味ではよかったかも。
でも、こいつらの場合背水に飛び込んでいきそうで怖いわ。

829:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:16.61 i6GGAarX0
>>794
自分がナイスセーブして失点を防いだ後だから勢い立つのは分かる。
でも、カウンターを狙うのに扇原に出す意味が分からない。

830:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:16.72 IrWRuNme0
>>757

それが通用するなら、マークついてる人にパスして、抜けるだろ?抜けないならお前の責任だよ
って言ってることと一緒
それだったら、誰にパス出してもいいことになる
パスの貰い手が必ず抜けないといけないのか?

そんな無責任なパスの出し方あるか?

831:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:19.17 m0nmAk3N0
権田が山村あげしたから山村が選ばれた
山村が働かないからボランチが連戦で死んだ。
死んだボランチがミスした。

やっぱ権田じゃん。

832:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:19.20 6rkAQV7g0
>>715
GKって何にしても失点して負けたら凹むと思うんだよね他人のことを慰めたりせずね。権田さん口では自分の責任とか言ってるけど全然気にしてないよね

833:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:21.02 IqSAXIdC0
おまえらのA代表での酒井待望論巻き起こしたから全く信用できないんだよ。松井に巻に森本に酒井。何人やるんだよ。いい加減見る目つけろ

834:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:21.71 ggxT6Gih0
誰か空港でゆで卵ぶつけてこいよ

835:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:36.29 +1zgfUC+P
>>488
これは上から慰める態度を見せることで扇原のせいにしようとしているんだよ!

836:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:38.78 T3jBrzk70
>>808
これまで日本がやってたカウンターは相手のDF~中盤でのプレス、カットからのカウンターで
GKから大きなカウンターはやってないだろーが

837:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:40.04 5oixertI0
圧倒的に権田

838:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:40.24 D13akDso0
世界トップレベルじゃなくてもこんなミスしないじゃん
言い訳キモイ

839:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:44.67 MlSVVsVj0
権田嫁はオリンピック終了後にテレビ界進出目論んでただろうね

840:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:52.78 OJBf21bS0
まあもともと期待してなかったからドンマイ

841:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:54.14 ytdpvxJt0
あそこでこぼれたボールを奪ってきっちり決めたメキシコはさすがだった

842:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:54.61 BPpXd1lZ0
>>715
これさ、色々と言われてるけど
通行人たちは「うわっ、泣いてるっ!」って思ってるだけだろ
別に権田に何かあるとか全然ないと思うぞw

843:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:01:56.74 dCte74Ir0
権田「せやな」

844:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:01.45 OlBvnpCz0
>>799
イニエスタはポジション違うべ

845:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:04.49 Dh+k7n83O
なんでトップレベルと比べてんだよ
高校サッカーでもあんな場面みないわ

846:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:07.98 8SYtukZ90
権田、マジで死ねよ
病気でも事故でも、なんでもいいわ
とにかく死ね

847:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:10.40 emb3HyFZ0
>>503
川口程度でクソとか言う奴が何言っても説得力がない

848:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:12.86 +BbLoKnt0
>>803
宇佐美は扇原の少し前でボーッと見ていたような気がする。

849:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:24.20 jzG9B39W0
こいつのやらかしと態度・発言の悪さ。
気がゆるんでてバンザイでゴールを許した時から胸ぐら事件。
また絶対にやらかすと信じてた。予想通りだったわwww

850:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:26.27 hX+aDXLh0
かっこつけたがりのヒールパス
味方が追いつけないパス
敵へのパス
中途半端なクリアボール
ラグビーでもないのに前方に高く蹴り上げてラインを上げようとする、でもボールは相手に奪われる
無駄に走って疲れるだけの速いパス回し
ボールを持った味方が囲まれてもフォローにいかない
コーナーキックでも攻めにいく人数が少ない
コーナーキックで相手のクリアボールを待つ人数が多いが、いざシュートすると宇宙開発

851:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:44.17 xHFoDD980
時間かけたらって時間かけたらカウンターならんだろがw
ポゼッションで得点機は望めないんだし
あそこでノンビリしたら他に勝ち越すチャンスないわ

852:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:48.03 V52ezgRS0
>>808
なんでライン上げないんだよ
カウンターチャンスなら全員押し上げるだろ

853:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:48.34 8dj8fTzK0
結局権田のせいにしてるやつって
サッカー脳ゼロのチキンばっかなんだよな

リスク()にばっかり注目してスキルを見れてない

854:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:02:55.74 cKamgPBp0
権田ってキャプ翼の森崎君だよね


855:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:04.03 pkSJYTfmO
>>745
前が動いてないのにカウンターなんかやれるわけないだろ

856:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:08.06 zaVM0fia0
権田より

あのゴリラどうにかしろ

ファールをするわ
審判の心象悪くするわ
ミス連続でするわ

857:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:12.73 V4TlGs130
>>520
そうそう。
誰かが権田を殴らないとだめだよ。
権田は、他人がミスすると猛烈に怒り、自分がミスすると知らん顔だから。


858:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:14.76 VgJTdtKY0
>>829
権田の前に敵FWがとぼとぼ歩いてるの分からないのか?
あのまま権田が蹴ってたら相手に当たるぞ

859:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:16.62 a1BAc4OQ0
>>834
みんなで権田に生卵ぶつけに行こうぜ
全国放送で俺達の力を見せつけよう!

860:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:16.88 PXJ7Leoa0
ゴートクじゃない酒井と宇佐美を
はよ契約解除したほうがいいよ、ドイツぅ。

861:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:19.28 VLTcH+jj0
>>833

内田よりはマシ

862:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:19.36 hav9jykc0
【東京】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進
スレリンク(newsplus板)
「命をつなぐ生活保護は恥じゃない」。生活保護の利用者や支援者らが8日、
東京・霞が関の官庁街周辺をデモ行進した。

 当事者の声を知ってもらおうと有志が企画、約100人が参加した。「苦しい時みんなで使おう生活保護」
「改悪にNO」などと書かれたボードを持った参加者が「厚生労働省は当事者の声を聞け」
「財務省は人の命(にかかわること)を財源(の有無)で語るな」などと、それぞれの庁舎前で訴えた。

 <生活保護>「恥じゃない」利用者ら霞が関をデモ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


863:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:28.42 xGVdmCTh0



とりあえずシャビ先生に2,3人に囲まれたときのキープの仕方を教わるべき

864:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:29.72 /YSeabv0O
悪いのは権田

865:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:31.31 9gQTnNom0
>>830
抜けなくて潰されたなら権田に責任あるな

しかし抜こうとしてターンしようとしてボールがあさっての方向に転がってくのは権田の責任にない

どうみても扇原が作った失点だった

866:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:34.98 62N1Jd3M0
>>697
全ディフェンスが悪い。ボールウォッチャーすぎる。
が、それを修正・統率するのもキーパーしかできない

1点目 ちゃんとマーク付いてるのに、ヘディング以前に飛ばない 
     権田は、コーナー前の位置取りで味方ディフェンスすら統率できてない
2点目 権田の早漏パスに敵が三人狙ってた 扇原以外の味方が完全スルー
     というか当然キックだと思ってボールが出てることに気づいてない
3点目 DF少ないながらもコース切ってるのに、脇を狙われなぜか倒れ込む権田
     失点は避けられないかもしれないが、普通は体で止める

867:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:37.02 raxws40cO
>>803
宇佐美が入ったのは点取られてから

868:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:39.17 MugoQkdX0
>>757

だからスペイン戦見てなかったのか?
出足が鋭かったらあの位置だって取られる
あの位置で取られるのが問題であって
だからあの位置に出すべきじゃなかったんだよ
落ち着かせてフィードしてもとられるからって
あそこであのプレーの後カウンターでもないのにあの位置に
リスクを背負って出す意味がまったくない
しかもあれだけプレスのキツイ相手
まずはサイドに出すなりしての話だったら分かるが
GKから直接は絶対にやってはいけないプレー
あの場面で扇原に出してなぜわざわざリスク背負わなきゃいけないんだ?
だったらちょっと持ってフィードした方がはるかにマシ
例え相手ボールになるとしても そっちの方がはるかにリスクは少ない

869:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:46.60 VgJTdtKY0
>>855
試合観てないだろ
前線に一人ずっと張ってたよ

870:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:50.14 71ne7dy/0
昨日の駄目出(先発):酒井>>>清武>永井>扇原,権田>徳永
途中出場:宇佐美>>>>斎藤>>>杉本

酒井のクロス何度駄目やねん!
ゴール前で張ってて疲れるわ!
清武パス精度わる!永井に無理なボール出しすぎ!
ピッチ上での玉アシの速さ、女子の試合見ても早いのわかるだろ!
パスも全体的に取られるのを危惧して、強いパスを出しすぎのきらい。
よって、トップミスやパスミス多くなって、更に歴戦の疲れで自滅。
といったところか。

871:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:54.11 3zO55rT90
>>853
ど素人乙www

872:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:03:54.25 gwe6pWTAO
>>807充分すぎるだろ
あそこまでミーハーオーラ出す嫁もなかなか居ない。

権田は根っから詰めの甘い思考回路なんだと妻見ても分かるわ

873:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:12.20 zsjCZnRw0
権田はカウンター狙いで出してるのに扇原は前に大津がいたのに切り返してキープ
しようとしたからな。パスミスも多かったし疲れてるとはいえ相手も同じ条件だしな

874:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:14.45 62N1Jd3M0
いつものようにレッドカードで一人分のハンディをくれなかった審判が悪い。

875:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:18.62 v5ULwk/F0
>>810
エジプト戦のPA外のスカッは完全にやらかしだったけどな

876:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:19.10 BPpXd1lZ0
>>853
なんで急に釣りを始めようと思ったの?

877:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:19.59 qVBzZjym0
権田「扇原を信じた僕がバカでした」

878:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:40.19 +NudQpSCO
扇原は良くやってた
ちょっと古いけど、レアルマドリーにいたレドンドに似ててびっくりした

879:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:43.80 uZpOHbvR0
まあベスト4までいって浮き足がたってたんだろうな

大体スペイン戦直前までは予選敗退濃厚といわれてた面子だったんだぜ・・
お前らも何度手のひら返しをしてきたか・・

どうせまた遠くない将来に手のひら返しをするよ・・予言しておく

880:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:44.93 6iHWnwq0O
扇原は背は大きいけど、小動物系の可愛い顔してる
権田は腹黒で根暗そう

881:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:04:47.83 zKbDD8or0
戦術永いが序盤から機能してない時点で、
負けてる

882:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:02.37 QwbntD/4O
セレッソのボランチコンビはJ1の中ではポンコツの部類に入る。

883:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:08.81 KU4sGLND0
あれだ権田ってスラムダンクの桜木みたいなもんだ
決定的なミスは織り込み済み
そりゃ敵にパスするわ

884:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:10.37 iO1tv5qt0
権田とかいうやつ何でボール転がしたん?

885:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:11.71 T3jBrzk70
>>875
あれはスカすると思った蛍のカバーが優秀だったわ

886:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:12.85 NOim8ovT0
権田が、メヒコ選手が狙ってるのにボール、コロコロ
扇原焦って、吉田に出そうとしたが吉田も権田がやらかしてると気づかずテレテレ歩いてる
メヒコ、ボール奪ってゴール


887:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:17.28 8dj8fTzK0
>>836
やってないこと以外できないなら昨日までが限界
ベスト4で上出来だったんだよ

888:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:17.86 8SYtukZ90
権田、ツイート削除してやがるな
しかもブログは有料ブログ、死ねよ

889:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:28.99 emb3HyFZ0
>>866
>扇原以外の味方が完全スルー というか当然キックだと思ってボールが出てることに気づいてない

そりゃあ、あんなタイミングで、しかもコロコロで密集地帯にボール送るとは想定してないからな
ゴールに背を向けてるし

890:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:35.46 PbWHuigi0
>>792
でも吉田はやらかした試合のあと一人でサポのとこに謝罪の挨拶にきたんだぞ
権田もそれしてたなら見込みはあるが

891:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:36.19 IqSAXIdC0
韓国のみなさん、扇原は許さないから壊してくれ。エドゥアルドみたいに

892:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:36.99 IrWRuNme0
>>865

あの状況では、あの選択しかほぼないよ
フィールドプレイヤー全員、権田が大きく蹴ると思ってるから、誰も準備してないもの
権田だけが、その意識から外れてた

893:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:45.75 UgL5WM/C0
>>833
国内クラブ所属の選手はそこのクラブのサポが必死こいて擁護するから
話半分にきいておけよ
国内クラブのサポ捨てて海外で活躍したときに初めて芸スポでのフラットな評価が決まるんだよ

今だってやらかしまくりの権田を「将来のA代表レギュラー」みたいに必死に瓦斯サポが擁護してるだろ
国内クラブ所属のうちはこのテのキチガイが無駄に擁護しまくるから
芸スポで正当な評価なんて出るわけがない

894:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:46.00 QSMKh2T50
>>697
3失点目は13番が相手の当たりに負けて離しちゃったからな
ずっと体を密着させて自由を奪わないと駄目だ

895:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:46.57 /2zlhmYm0
扇原は次がんばれ!
お前のせいで負けたわけじゃないよ。

権田は罰として嫁のヘアヌードをネットに晒せ。
それで許してやる。


896:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:51.10 VgJTdtKY0
前線には永井がいるわけ
権田は敵FWが邪魔で蹴れないからパス
扇原はロングフィードすればいいそれだけ
なぜ切り返したのがまったく謎


897:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:57.08 5oixertI0
ピンキー権田が悪い

898:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:57.23 KU4sGLND0
>>884
たぶん早くだしてカウンターを狙ってたんだと思う

899:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:05:58.65 REsodghl0
>>760
1-1って、ビハインドって言うのか?ww

900:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:02.47 vHCSdhLQ0
万全ではない永井を出場させた関塚の責任。

永井は前線でキープできず、スピードも本来よりはるかに遅く、まったくのお荷物だった。

さっさと後退させるべきなのに、清武を先に下げた。それからというもの、日本は全線で全く形
が作れなくなった。

901:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:09.49 za+E7tM40
戦犯探しは本質を隠す傾向があるからな

自分達より上手い相手が運動量でも上回っているなら
何か奇策が欲しかったところだけれど

902:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:15.16 i6GGAarX0
>>853
バカやろう

権田がやったことは自分のゴールに自分でボールを投げ入れたに等しいんだよ。
スキルだ?GKなんだからある程度ボールを弾くのは当たり前。
メキシコの選手が前線にあんなにいたのに、扇原にパスするスキルが意味分からねえよ。

903:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:18.42 3zO55rT90
>>884
才能がないから

904:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:24.92 RC/H1s+G0
権田のミスだし回りもサポートに行かなかったのも悪い


905:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:26.52 kzumbAvk0
>>808
あのね
キーパーをから始まるカウンターってのは相手の前線から中盤までのラインが上がっていて
DFラインとの空いたスペースにフィードするってのが基本になるわけ
なんでリスクあるコロコロからカウンターせにゃならんのだ

清武の表情がすべてを物語ってるだろw

906:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:27.77 PbWHuigi0
>>890
してたの見てた人がいたら教えて

907:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:33.04 TfI2FAD0O
>>853
あんな最後列でリスク懸ける意味がまったくないし
仮に抜けたとしてもリスクに見合うリターンがあるわけでもない

908:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:38.37 m0nmAk3N0
メヒコは投げた瞬間から全力疾走だからな、狙われてたのが解る。
いいGKなら投げる振りとかいろいろやるよな。

909:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:47.88 pkSJYTfmO
>>808
残ってるのとカウンター連動はまた違うよ
権田が出す時点で感じてなけりゃDFに詰められて終わる

910:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:48.95 9gQTnNom0
>>868
出足が鋭い相手に取られても失点はなかった。ゴールから遠かったからね。

ゴールに近い敵は歩いてた。詰めても居ない。

そんな相手にターンしてミスしてコロコロパスしたのが扇原。

それをGKのせいにすることは100%できない。

911:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:52.19 UpOv2ZQf0
鞭打ち刑の上で炭鉱送りだ!

912:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:06:59.74 Fj9arSXG0
権田が悪いと思うわ

913:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:01.98 gkBR3bhI0
反省したら次だ次
次絶対勝てよ

914:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:04.08 zKbDD8or0
それにしても永井はキープ力とかないんだな。
ドリブルも上手い訳じゃなく速いだけで。

適切な距離保ってればまず心配ないってバレちゃった。
プレミアで宮市が封じられてるのと同じ感じ。

サントスなんてガンガンぬてったしな

915:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:06.89 +ebjLcMD0
セットプレーでのえらい精度の高いキックは評価したい

916:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:17.05 nKE2JipG0
>>853
リスクに気を配らなかったから失点したんだろ
スキルがないから敵に囲まれてる扇原にコロコロボーリングしたんだろ?



917:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:18.76 MpI3zjQ4O
>>857
まさに若い頃の川口だなw

918:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:22.72 kzumbAvk0
>>844
仮に、の話だよ
単純にボール失わない選手って意味ね

919:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:26.60 jzG9B39W0
いきなりボーリングの練習始めてびっくりしたwwwwww

920:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:29.92 8dj8fTzK0
>>886
前にスペースだだ空きなのに
なんでいちいち渋滞してる後ろに戻すんだよ?
そこでもう判断ミスってるだろ

921:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:35.86 swbLnLEF0
まぁ、あんなミスしてるようじゃ、韓国に負けるわ。

922:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:39.26 +tBWxeK10
>>905
カシーリャスぐらいのスローイング力ないとムずいよね

923:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:41.17 RUKp72Rl0
ミスというより緩慢なプレー
これはセンスだから治らないだろうな

924:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:07:55.24 71ne7dy/0
だけど一番戦犯は犬塚
いや、負け犬塚いやあ関塚の采配やな。
無策すぎるやん。

925:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:08.45 62N1Jd3M0
少し前にピンチを防いだから、みんな油断していたよね。決められたシュートもよく枠に入れたなっていうコースだったし。

926:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:21.99 AH7iLfi60
権田が悪いだろ

927:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:28.89 iO1tv5qt0
権田は絶対A代表でプレーしてほしくない

928:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:30.27 IrWRuNme0

あの状況で、あのパスが来る選手の身にもなれよ
囲まれてるところにパス出す馬鹿がどこにいるんだよ?
囲まれてるけどパス出すよ、お前が抜けって、そういうの無責任なパスっていうんだよ

GKは一番後ろにいて、一番状況がわかってるんだから


929:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:30.67 8DjsQQeH0
>>311
あれは前に大きく蹴り出すときの図だよな。吉田がそれを指示したんじゃないか。
吉田が指示してるときは扇原のほうは見てないし。

他の選手の対応見てると、扇原に渡ったことにも一瞬気がついてない。
つまり権田、扇原から目を切ってる。

930:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:32.56 a1BAc4OQ0
お前らネットで粋がってるだけじゃ何も始まらないぞ!
日本代表が帰ってきたところを狙って
空港で権田に生卵アタックだ!権田に思い知らせてやろう!!

931:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:34.44 AAIzu6d/0
日本の選手は疲れてたんだろうな
だからテクテク歩いててた
権田は空気読めずに速攻を仕掛けるw
休ませてやれよw

932:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:37.43 IULkWAN80
あの時間帯フイジカルてんぱってるときに
目の前にコロコロだされた扇原あわてるしメキシコも狙ってた
やっぱ権田ダメだろ

933:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:39.29 MlSVVsVj0
>>914
どうみても怪我が、影響してるだろ
昨日は

934:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:48.39 nYWZYIsu0
>>68
イギータもワールドカップで大チョンボやらかしたけどなw

935:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:49.17 Tmu9Oej/0
トップレベルの選手はあんなボールもらわないと思う
(チームメイト的な意味で)

936:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:08:57.03 7J6s+2Bk0
扇原は良い経験をしたな。

これを上手く乗り越えれば
一回り大きな選手に成長するだろう、と期待したいw

937:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:08.56 0MXNSFRkO
>>893
一失点目の時の徳永批判してるレス全部に「お前は吉田まやの工作員で~」みたいなコピペレスしてるやついて怖っ、と思ったがそういうことか

938:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:09.73 /9Rb3KTU0
まだ戦犯探しやってんのかよ
全員悪かったし永久に結論なんて出んわ
唯一戦犯と言えるのはボロボロの永井を酷使して点を取らないといけない場面で東清武を下げた関塚だけ

939:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:10.16 hX+aDXLh0
韓国にまで負けたら生卵投げ祭りだな

940:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:14.60 8SYtukZ90
>>927
代表どころか、Jですらもプレーしてほしくないわ
まぁ、どこかの草チームでジャイアンするのが関の山だな

941:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:16.26 U33FYtc60
日本選手はフィジカルがよわいなあ。持久力と筋力とくに
なまっちょろい練習しかしてへんのやろな

942:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:20.57 v0G6H4tuP
永井、東、ゴリの怪我人に固執し、策を講じなかったコーチングスタッフ
が戦犯であって、扇原が悪い訳では無い。練習試合で浮かれすぎた・・
反省・改善してきたメキシコスタッフの優秀さ、徹底的にインターセプト
狙いの体を使ってきたメキシコ選手のクレバーさを褒めたい。

まぁ、権田がゴミなのは異論の余地がないww
Jで人間魚雷連発成功した時に、勘違いが発動したんだろうな。
もう何も、権田には期待しない。早く引退する事を望む。

943:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:22.99 8dj8fTzK0
>>907
あそこに出た時点でもう最後列じゃねえしw
既に自陣バイタルの出口まで行ってたよ

944:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:23.26 emb3HyFZ0
>>917
味方に蹴られて手首の骨が折れ、とっさに蹴り返した川口

試合が終わってから公衆の面前で味方を突き飛ばしに行って相手選手になだめられるのが権田

945:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:25.10 MugoQkdX0
>>870
確かに清武昨日は酷かったね
いつもはどんぴしゃのパスなのに
力んでたのかオーバーするのが多かった
CKの精度も悪かったし
気合が空回りしてたんかなあ

946:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:27.55 Dpl9wdMb0
22、3歳にもなって今頃そんなこと言ってるようじゃ
扇原は2流止まりだね
世界のトップにはなれない


947:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:33.58 qvFzY0P3O
まあこの試合に関しては大津以外みな戦犯みたいなもんだったからね
だからこそそれぞれが己の出来の不甲斐なさを悔いてる中「俺は悪くない」とばかりに反省すらできてない権田が最凶戦犯ということでw

まあA代表には絶対いてほしくないランキングなら宇佐美と双璧だなw

948:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:33.81 WEobfF0S0
プレッシャーかけられて簡単にバックパスした扇腹が悪い
その次に悪いのは権田を叩いているおまいらだ

権田は無罪

949:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:37.83 XovQJPHq0
このスレの総意は、権田が悪いでOK?

950:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:39.67 0ZBmZh690
藤ヶ谷でもしないな。あの混戦状態へのスロー

951:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:42.59 5oixertI0
ボーリングてかカーリング

952:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:43.97 VgJTdtKY0
相手FWも疲れきって戻る気がなく絶好のカウンターのチャンスだった
そこで扇原なぜか格好付けて切り返す
いかにもチャラ男がやりそうなプレー
女やスカウトが見てるから張り切っちゃったっぽいな

953:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:09:55.82 T3jBrzk70
>>949
少なくとも俺はOK

954:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:04.68 Tmu9Oej/0
>>941
バカチョン一人だけ目立ってるよwww

955:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:06.45 8SYtukZ90
>>948
権田さん、ちーす!

956:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:06.73 9gQTnNom0
>>892
仮に本田が選択したならボールを身体からはなさいから問題はなかった。

選択は問題ない。

選択したプレーでミスしたのが扇原。

だから扇原が悪い。



957:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:08.68 H2tKyOOe0
四方を敵に囲まれてるのにそこへスローした権田が一番悪い

958:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:10.82 yiRwREM70
こういうミスはたまにあったけど
いつもなら相手が外してくれて助かってたんだよな
そういうときはあまり戦犯にはならない
今回のは運がなかったし、メキシコの選手がうまかったと割り切るしかないね
ただし、2度と同じようなプレーがないように反省だけは徹底的にさせるべき

権田の反省を望むわ(しかし見るかぎりでは反省してる様子はなさそう)
逆に扇原は補正されるだろうな

959:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:20.78 JPbV+2pH0
>>946
まだ20歳だよw

960:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:26.92 0ZBmZh690
徳永のほうに出すならまだわかるんだけどな。

961:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:27.53 MlSVVsVj0
>>931
ようやくちょっと休めるって時に
いきなりコロコロだからね

962:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:39.83 nKE2JipG0
清武の冷たい目が異常に怖いw
ゴリラ君は何かボーッと権田見てる感じだけど

963:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:42.94 9/dnxgfg0
URLリンク(live.nicovideo.jp)
キーパーが悪い

964:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:45.75 ZxujTuxr0
引き分けなのにやーなムードで支配されてて
案の定撃たれて、ファインセーブ!ナイスセーブ権田!

オレ「よし権田!ここは一旦流れ切って返球遅らせろ」
TV「メキシコゴール!!!」
オレ「ハッ?!」

権田「急にボーリングしたくなったので、速攻転がしたった^q^」

死ね

965:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:45.94 IrWRuNme0
>>949

というか、世界のサッカージャーナリストはそう見るよ

あれは、世界では、無責任なパスという

966:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:46.55 5IvrkMyj0
実力がないだけだよ。

負けて当然。

967:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:10:48.39 NOim8ovT0
>>949
権田以外いない

968:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:02.42 i6GGAarX0
>>924
しょせん、この程度の選手しか持ち駒として与えられなかった関塚。
当然、日本サッカー協会が悪いだろうな。

とはいえ、香川とか入ってもらっても嬉しくはない。彼にはマンUにフィットして欲しい。

ベスト4(たぶん韓国にも負ける)。これが日本の実力なんだろうな。

969:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:03.37 m0nmAk3N0
カウンターって勝手に判断した権田が悪い。

970:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:04.41 Tmu9Oej/0
権田と組むといつボウリングされるかわからない恐怖

971:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:13.09 9gQTnNom0
>>957
散々捏造ご苦労さん

囲まれてないよ。

前方に広大なスペースがあったよ。

972:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:14.90 91vnizE90
>>920
コロコロしたら、すぐメキシコがボール取れる位の距離にいるのに
何がスペースだだあきだよ

973:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:31.06 TxePLBzQ0
>>949
おれは扇原。

974:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:33.34 dsvupwbE0
もし権田を責めるとしたらタッパなくて2点目のシュートを止められなかったこと
韓国の2mキーパーなら止めてたわ

975:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:34.78 GVOeB77HO
府中市役所に権田と徳永の応援垂幕がかかっておるわ

976:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:37.96 aqRd6ysMO
扇原悪くない
権田が危機感なさすぎ

977:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:41.83 eu+fnrlD0
そこまで権田をかばわなくてもいいんだよ。扇腹

978:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:45.07 UaGnTz9Z0
もういいよ・・・4位で
こんなんでメダルとっても嬉しくないわ


979:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:11:47.87 j8yjHieQ0
あそこで扇原が遠藤だったら歩いてる山口に戻してたろう
それで山口が長谷部だったら即座に反応して左へ展開
そのあと長谷部どなるけど事無きを得るチャンチャン

A代表は遠藤のワンタッチプレイに慣らされてる

980:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:01.16 5IvrkMyj0
>>970
他の場面でもやろうとしてたよな、あいつ。
うわやめろと何度思った事か。
ああいう形の失点、絶対やると思ってたわ。

981:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:08.65 5oixertI0
消去法で

権田

982:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:09.74 0ZBmZh690
全部エヒメッシが悪いんだよ

983:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:11.93 VgJTdtKY0
相手のメキシコが扇原のミスと言ってるんだから扇原のミスだよ
権田のパスはもし扇原が素直にロングフィードしてたら絶賛されたプレー

984:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:40.97 IrWRuNme0


俺は取られたくないから、ほーらお前にパスして、お前が取られたらお前の責任なって
感じのパス

こんな無責任なパスはない

985:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:12:56.68 8SYtukZ90
もし権田を許せっていうのなら、今後枠内へのシュートの8割を止めることが条件
できないならとっとと辞めろ、クズ権田

986:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:00.59 TxePLBzQ0
>>979
徳永の前方へダイレクトではたいてもいい。

987:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:01.97 3zO55rT90
>>949
権田と指示したとされる吉田
次点でミスした扇原

988:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:13.77 uZpOHbvR0
>>968
で、このメンバーからもれた選手のほうがいい選手が多かったといいたいわけだ
(香川はともかく)
まあなんだかんだでベスト4はすごいと思うぞ

史上最強といわれたシドニー組ですらベスト8がやっとだったのに

989:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:22.32 cN3GvmREO
!!!!!!!日本代表GK権田を追放しろ!!!!!!!
スレリンク(eleven板)

A級戦犯権田
スレリンク(eleven板)
戦犯権田
スレリンク(eleven板)
戦犯は権田
スレリンク(livebs板)
【戦犯】権田
スレリンク(poverty板)

990:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:24.34 m0nmAk3N0
ボウリングやるのはGKのキックの精度がわるすぎて相手のボランチに全部取られるから

991:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:24.69 eu+fnrlD0
>>964
> 権田「急にボーリングしたくなったので、速攻転がしたった^q^」

Q 急に
B ボーリングがしたくなったので
K コロコロした

992:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:25.92 +dP1gzJc0
フル出場しまくりで毎試合毎試合動きまくってるフィールドプレーヤーならともかく
あそこでGKが集中切らすとか、ありえないわ

993:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:35.98 Ca5YwMKS0
権田が悪い
権田に指示出した吉田が悪い
TBS中継が不吉で縁起悪いのがいけない

994:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:38.79 w3uG2lrG0
ミスっていうか相手は扇原がボールを受けたら前を見ないでセーフティに横や後ろに向くことを分析で知ってたんだと思う。

995:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:13:39.36 V4TlGs130
>>864
たしかにそうだけど、権田みたいなキーパーがあの世代の日本のトップレベル
だという事実は、悲しいことだなあ。
俺、思うんだけど、もし、権田じゃなくてカシージャスがU23日本代表の
GKだったら、1-0でメキシコに勝っていたと思う。
GKというポジションは、チームにとって最も大切だと痛感したよ。

996:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:14:00.13 TOzRyF+90
>>412
走りこんでくるメキシコ人に向けてボールコロコロしたみたいに見えるわww

997:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:14:08.41 eu+fnrlD0
>>988
うん、立派な成績だと思う。
あとひとつ勝て

998:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:14:12.68 IrWRuNme0

日本はGKがほんとに育たない


999:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:14:13.25 ZuMGRedY0
結論

メキシコのプレスとシュートが上手すぎた

1000:名無しさん@恐縮です
12/08/08 22:14:18.70 18Mwi3FPi
あれ見て子供だと思った

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch