【テレビ】ロンドン五輪 NHKと民放が明暗分けた資金力の差(ゲンダイネット)at MNEWSPLUS
【テレビ】ロンドン五輪 NHKと民放が明暗分けた資金力の差(ゲンダイネット) - 暇つぶし2ch1:禿の月φ ★
12/08/07 17:06:59.38 P
ロンドン五輪は12日で終了する。気になるのは視聴率だが、
まさにNHKの独り勝ち状態。民放は“五輪効果”の恩恵にあずかっていない。

とにかく高視聴率なのはほとんどNHK。28日開会式の24.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)に始まり、
同なでしこ―スウェーデン戦30.2%、26日サッカー日本男子―スペイン戦26.0%、
30日柔道(男子73キロ級決勝など)22.0%、29日柔道(男子66キロ級2回戦など)19.8%、
28日柔道(男子60キロ級決勝など)19.1%といった具合。NHKはハイライトや
「ニュース7」「ニュースウオッチ9」まで好調で、民放は相変わらず出る幕なし。

一矢報いたといえるのはTBSが放送した、31日のなでしこ―南アフリカ戦の20.4%、
6日に分かる高視聴率が確実な、日本テレビが放送した4日のサッカー男子エジプト戦などか。
テレビ朝日が放送した25日のなでしこ―カナダ戦の11.8%、
フジテレビが放送した29日のサッカー男子モロッコ戦の9.2%は深夜帯の割に健闘したが、
視聴率争いに直結しない時間帯だけに喜べない。

結局、おいしいところはすべてNHKに持っていかれているが、これは資金力の差だろう。
「ロンドン五輪の放映権料は総額275億円。この内訳はNHK165億円で全体の60%、
残る110億円は日テレ、テレ朝、TBS、フジが25億円、テレビ東京が10億円で“選択権”は
圧倒的にNHKにある。しかも、NHKは視聴率が良くても悪くても直接、経営を直撃しないが、
民放は視聴率が悪ければ赤字です。民放の幹部は“五輪は商売にならない”と嘆いています」(放送関係者)
あと1週間あるが、勝負あった―。

ソース:Infoseek ニュース/ゲンダイネット
URLリンク(news.infoseek.co.jp)


2:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:07:36.79 IHWDfy8S0
NHK

3:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:07:50.08 0CT+zSSy0
CMの差

4:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:07:56.13 AZMc4zEM0
受信料

5:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:08:24.00 45MYRmgF0
クソ芸人、クソワイプ、クソCM

6:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:08:37.65 7/U6obPa0
ビンボーボー ビンボーボー ハッ!
民放にエールを

7:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:08:59.77 7DkUulvqO
フジの惨敗

8:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:09:34.04 5+Ho3WBl0
民放でスポーツ見る気にならん
余計なものが多過ぎる

9:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:09:49.04 rDNWHowO0
そのお金の出所は受信料でしょ?もう、民間に任せろよ。

10:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:09:51.74 3eicfnNt0
お前ら変な特集とかうるさいコメント挟むから嫌
スポーツ観戦はNHKのシンプルなのが良い

11:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:09:57.29 LVdr7r4l0
資金力?
民放は芸能人キャスターをやめればいいんでない

12:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:10.35 Vq1NNMmq0
日本の借金は、在日と公務員、公務員絡み、天下り、で出来ている。

公務員、公務員絡み、天下り、で60兆円。
生活保護で、約4兆円。

税収40兆円。

ちなみに
NHK平均年収が約1780万円(サラリーマンの4倍)

受信料が、非常に高いのはこのせい。


13:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:14.22 gvRwyLCI0
商売にならないなら、オリンピック中継から撤退したらいいのに。

14:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:19.41 uV1bSgZY0
タレントでのスタジオの馴れ合いばっかで試合中継が少ない民放
ちょっとはスタジオもあるけど試合優先のNHK

の差だろ。

15:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:24.09 ZSSPFnSd0
>>1
だから女子マラソンでCM入れまくった、蛆テレビw

16:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:29.09 yvQaNgDo0
最強利権集団NHKに勝てるわけがない

17:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:35.63 w3pcZSyk0
民放はキャスターがウザすぎる

18:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:37.42 PsPDPIc90
フジの女子マラソンはひどかった。どうせ日本はダメだから、ラジオで
増田さんの解説聴いてた。

19:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:44.66 9nc6a+590
芸人呼ぶの辞めれば人件費浮くだろう。



20:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:50.11 VOWEuxGk0
民業圧迫?

21:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:51.32 ACIYS8VI0
そんな金あるなら受信料下げろよ
メジャーの放映権にも無駄金使いやがって

22:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:10:59.76 0U3zh+PY0
芸人の惨敗

23:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:11:04.70 cgFZSYw8O
上田とかジャニとかわけのわからない芸能人出すな、ボケ

24:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:11:08.62 9iSbtYsN0
嫌なら放送するな。

25:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:11:54.48 g3P96hkg0

CMと実況解説の質の差だよ。あと芸人とかじゃまだし。馬鹿め。


26:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:11:54.57 ndlyuFFa0
そら数千億無理やり徴収するようなところには勝てませんがな

27:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:00.65 aJtvJSCp0
なでしこジャパンよりフランスを応援していた明石家さんまに批判殺到
URLリンク(getnews.jp)

7日、放送されたロンドン五輪サッカー女子準決勝「日本×フランス」の試合後、ゲストとして出演した明石家さんまの発言がネット掲示板で不評を買っている。

番組でさんまは、試合後に上田晋也らとトークを繰り広げ、なでしこジャパンの健闘を称えつつも「いいサッカーはフランスの方がしてたと思うけど」
「(フランスの応援に夢中になり)フランスやない日本や!日本応援せなあかん」
「(今日出場したなでしこのメンバーの中で)さんま最優秀賞はナシで」と、日本よりもフランス寄りの立場で観戦していたことを隠そうともしなかった。

なでしこジャパンの勝利に湧いていたネット掲示板では、このさんまの言動に「さんまの最後の気づいたらフランス応援してたみたいな発言にめっちゃイラっとした」
「(さんまの発言に)上田やもう一人の男がコメントに苦慮してたのが笑えたわw」「五輪番組に出させてもらってるのに何で反日なの? 不愉快極まりない」
「サッカーちょっとやってたぐらいのさんまが、決勝進出したなでしこジャパンに上から目線。いい身分だな」と、さんまの発言に批判が相次いだ。

他にも「サッカー番組にお笑いタレントはいらない。完全に場違い」「スポーツ番組には吉本興業のタレントを出演させなきゃいけない芸能界の暗黙の了解でもあるのか?」と、
いままでなでしこジャパンとさしたる絡みもなかった明石家さんまと上田晋也が出演したことを不思議がる声も多く寄せられている。

一方で、「さんまは昔から反日だよ。日本代表が欧州のチームに勝つと明らかに不機嫌になる」「今日のさんまは正しい。俺はフランス応援してた。それぐらいなでしこは酷いサッカーだった。こういう国は決勝あがらないでほしい」
「人それぞれ意見が違うのは当たり前でしょ? さんまさんの気持ちマジでわかるわあ」と、さんまの率直な発言を擁護する声もみられた。

28:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:17.98 b2GOCxmW0
正直、民放のスポーツ中継は見る気がしない

昨夜の試合はテレビをミュートにしてNHKのネットラジオで実況聞いてた

29:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:24.66 TCT9CQraO
なんで日本テレビは

サッカーの試合のゲスト

さんまなのかな?


さんまいらない

30:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:28.00 ftqYLE1g0
女子マラソンのウジのCM数は凄かったよな
あれで見るきなくし、NHKラジオを聴いたよ。解説も段違い。


31:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:42.01 e2r78UnM0
サッカーの中継はやっぱNHKだ。


32:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:51.92 Kep4yQJ6O
CM無いのは確かにいいな

33:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:57.15 4Qm1CCj70
>>23
それで赤字いってんだから

34:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:12:58.78 EN4VhjKL0
> 民放は視聴率が悪ければ赤字です。民放の幹部は“五輪は商売にならない”と嘆いています
フジの上層部が「赤字だけどやらなきゃいけないし…」みたいに愚痴ってなかったっけ?

NHKも巻き込んで全員で一回でも放送権を向こうの言い値で買わなければいいのに。
こっちから「この値段なら買うけど、それ以上はお断りだ」と言うくらいしないと、上がる一方なんじゃね?

35:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:12.44 jraLdxEk0
全部NHKでおけ
人気種目は地上派、マイナーはBSとストリーミングでおけ

36:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:50.32 RHw5cP6X0
民放のメインキャスター
糞ジャニばっか(日テレ、TBS、ウジ)

うぜぇーー

37:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:51.17 CwjSkzkp0
五輪前に準タレント扱いでチヤホヤしてたイケシオの試合とかNHKで中継してないのに民放でLIVE中継やらなかったよな

38:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:52.21 DtaNq2BB0
民放はお先真っ暗

39:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:57.44 Ak/po1OM0
フジテレビの放送最悪

40:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:59.28 SNLppd0P0
「民放」つっても、電波低価格で寡占してる現状じゃあ民間企業というより半官半民の利権貴族企業だけどね。
まあNHKよりは多少「民間企業」か。

41:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:13:59.53 IhpKnAnL0
dボタンの差

42:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:07.29 sS1uTF+B0
CM
芸人・タレントキャスターの現地派遣
実況解説の質

43:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:13.72 zVPK8/POO
寧ろ民放の中継とかがいらない。全部NHKでいい

44:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:17.44 NSoKNzHX0
芸人やタレントの起用をやめたら考えてもいいけど、CMの差は埋まることはない

45:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:20.04 c8VZiwQ90
8月8日は蛆を一切見てはいけない日ですw
よろしくね。

46:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:22.31 kHs0l++E0
テレビ東京 コストパフォーマンス良かったんじゃないの?
卓球団体メダル放送できるわけだし・・・ 

いままで、卓球への貢献度も高いから当然かな

47:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:32.59 uV1bSgZY0
アナウンサーは、民放とNHKと分担でやってるから、
NHKの中継でも民放アナが実況してたりするけど

民放アナは、いらん名台詞をつけようとしたり、
日本が失点すると喜んだり、おかしい奴がいる。

48:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:39.88 g7Z44q380
フジの女子マラソン中継みたいにCM入れまくるから余計に視聴者が離れるだって
アナのレベルはNHKに比べて数段落ちるし、ていうか実況していいレベルじゃない
そのくせ、スタジオでくだらんゲスト呼んでダラダラ
お涙頂戴ストーリーに仕立て上げたり

民放は五輪の放送から手を引くべき
いやスポーツ中継から手を引け

49:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:40.59 +LhSkNst0
なんでお笑い芸人ヤジャニタレや俳優を出すのか
それもメインに
日本にスポーツジャーナリズムなど存在しないのは重々承知だが
あまりにも馬鹿にしている

50:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:14:44.22 tly/FU4h0
民放はもうスポーツ中継やらなくていいだろ

51:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:09.16 XBc2bcJ+0
民放なんて安い雛壇芸人二流三流タレント集めて
VTR&ワイプの合間に
くっちゃべてる番組作ってりゃいいのよ

52:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:09.39 DgIEnIaD0
民業圧迫だな
受信料半額にしろ

53:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:12.48 YovUyLUBO
CMとタレントが馬鹿騒ぎするスタジオ中継がないからな、NHK。

54:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:15.82 P6D5ZqtR0
民放はジャニとか芸人とかズラヘの接待期間だからな

55:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:16.78 piNIcDsK0
ジャニーズは五輪キャスターまで強引に捻じ込むのを止めろ

56:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:19.76 6efcMK3A0
身銭切って客離れw

57:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:19.93 GidX/1I30
邪魔なジャニ吉本リポーターのせいだろ

58:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:20.25 rKeIS08i0
赤字なんだからほんとはやりたくない

59:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:15:42.59 +Le2Uz5o0
>>1
もう民放で五輪中継すんなよ
クダラナイCMとか変な煽りとかいらないから

NHKが放映すれば見逃してもNHKオンデマンド見れるしな
結論
民放死ね

60:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:02.86 1CpRzpRJ0
ジャニーズや芸人に払う無駄金はあるのに

61:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:06.13 sVokDHxr0
災害報道とスポーツだけは腐ってもNHK
と事あるごとに思う。

62:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:06.01 IPDV+sZB0
民放は大物ゲストは不要だということに気付け
元選手ならともかく、無関係のタレントなんて邪魔でしかない

NHKもその裏で大河ドラマ惨敗とうとう一桁だし
なんでも勝利ってわけでもないけど

63:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:14.80 DTe0MPSSP
むかしNETがモスクワオリンピックの放映権独占
して損したからな

64:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:27.25 X2tvEQmG0
カツアゲした金で民業圧迫。さすがです。

65:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:31.40 e2r78UnM0
民放は終了のホイッスルが鳴ると同時にスタジオにスイッチしたり、CM入れたり、芸人呼んで
無駄な時間を作ったり、試合後の選手に無理やり「公約」を言わせるから嫌い。

今日のアメ-カナダ戦でも、直ぐにスイッチしたので終了後の余韻が全く楽しめなかった。



>>30
ウジって経営は相当ヤバイってことだな。


66:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:33.09 Yz7YIryv0
制作費を変な芸人とかに使うなよ、試合をちゃんと見せてくれ
結局余計なものに金使うから内容自体がチープになるだろ

67:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:36.79 k6D/ygbK0
民放の中継が糞すぎる
だから視聴率取れないんだろ

68:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:38.10 yvQaNgDo0
オヅラやみのやミヤネが現地に行って意味あるのか
自腹で行かせりゃいよ

69:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:38.11 8bAk9kmY0
>>18
フジの竹下陽平アナはひどすぎたな、あれで給与1500万とか2000万とか
もらってるんだろ? 制作費なくても下調べに金はそんなにかからんだろ。

70:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:16:50.97 fFbN8iPR0
>>20
違う。
NHK様のおかげでオリンピックの放映権を買うことが出来て、民放でもおこぼれ
に預かってオリンピックを放映出来るのですよ。
これが民放だけでやるとなるとオリンピック中継をあきらめざるを得ない。
ちなみに日本は世界で二番めに放映権料を払っていて、中国なんかは90億しか
払っていない。


71:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:06.44 9sw6c+vx0
チャンネル二つに分けて放送できるんだから、裏でオリンピック流せばいい

72:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:13.61 IzDkXmACO
サッカーの国になってきてるな

73:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:14.35 8mzcpPdm0
なでしこは普通に数字取れるコンテンツになったな

74:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:25.11 mih3Dxca0

さんまとジャニーズは勘弁してくれ。
スポーツ中継にかかわらないでくれ。
それぞれの本業で活躍してくれ。

75:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:37.20 fLOrlrtkO
芸人とジャニが邪魔バブルのノリはいい加減飽きたよ。シンプルにやれ!

76:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:40.19 uV1bSgZY0
忘れてた。
NHKでも超絶へたくそスタジオアナだしたり、訳わからない球状オブジェの
スタジオは要らない。まとめは上手な人にしてくれ。

77:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:43.56 WfJYjNjU0
民放はサッカーだけでいいよ
他の種目に手を出すな

78:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:50.83 WKLXqUWuP
マジでジャニーズとか芸人イラネ
スポーツにまでしゃしゃり出ないでくれ

79:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:51.90 SLsCEEm20
サッカーの中継はNHK主体がいいな。
”d”ボタンの情報はありがたいよ

80:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:54.62 9sw6c+vx0
>>70
それなのに、中国より金が少ないなんて・・・

81:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:17:55.53 eXi+nDfJ0
NHKは内部的に多数の問題があるだろうけど、
スポーツの解説と実況は、民放より圧倒的に素晴らしい。
これだけは認める。

82:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:02.49 1RVuUtURO
まずジャニを映すために他国の試合を放送しないのを改善しろ

83:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:07.62 1zP8w71g0
NHKに受信料必要ないだろ

84:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:24.02 nD0vh/sP0
>>45

343 可愛い奥様 2012/08/03(金) 21:03:33.90 ID:HYNwPtPh0
今朝のめざましで
「テコンドーの試合は、フジテレビの日8月8日に行われます」って
わざわざ言ってたわ
ピッタリ過ぎて気持ち悪くなった

85:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:29.85 a8afllWs0
民放がクソなのは今更言うことでもないが、
NHKは視聴者からツイッターとかで応援メッセージ募集するのやめてくれ
あのコーナー大嫌い

86:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:34.28 dRdtmjtGP
修造が目立ってない

以上

87:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:18:38.69 pLdNmwiI0
>>51
それと似たような事を五輪中継でもやってしまうからな。
CM多いしCMへの入り方もおかしいし。

88:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:03.25 p0BpiV2A0
そりゃそうだろ、何もしなくても勝手に莫大な金が転がりこんで来る
東電と同じ体質の組織なんだからさ
視聴率低迷の大河ドラマでも気にせずできるんだしなwww
宣伝無用のBSもあるし民放が勝てるわけないだろ

89:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:10.60 nzWIBXYP0
実力の差

90:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:22.05 ZnNkj3xq0
>>70
日本は足元を見られているな。決裂してもいいのに。

91:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:23.21 SOBVj85M0
どーでもいいタレント出さなければ経費削れるじゃん

92:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:25.26 BOdsqykV0
肩さんの脚をもっとみたい

93:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:31.76 iTNoRqT20
クソ芸人使って応援してた視聴者に冷や水ぶっ掛けるような真似してりゃ
そりゃ負けるわな

94:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:52.24 pKQOr9gg0
おまえら女子マラソン見てたなんだな
あんなメダルも取れない競技はじめから見てない

95:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:19:57.53 ACIYS8VI0
民放が五輪から撤退したら困るのは放映権払えないNHK
いっそのこと払えなくなればいい
受信料の無駄遣い

96:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:20:11.00 yY2zzoiM0
受信料(強制)かスポンサー収入(不景気)の差

97:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:20:14.52 RCh6Lbou0

民放だって芸人やジャニタレ使わずに
NHKより魅力的な放送ができるのにもったいない


98:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:20:28.48 ie5nFmNN0
CMうざすぎ

99:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:20:44.19 /DS2oH1y0
芸人とCMが全てを壊す

100:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:20:57.80 LAYpRDF70
五輪に関わらなきゃいいじゃん

101:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:21:02.32 xBkZvcVT0
資金が無いと言いながら、変な糞芸人を無理出演させてる矛盾を説明しろよ
試合だけ放送すればいいんだよ NHKはそうしてるだろ!

102:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:21:05.04 bFq0vKZ60
NHK(NHK-BS)と民放が直接対決したのってサッカーくらいしか無いけど、
クソ芸人で少なくとも5%は視聴率落としてるだろ。

103:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:21:17.93 zf45NHnd0
ジャニはじめゲー人、みの、隠し子、カツラかぶった人なんかは
テレビ局側の接待だからな
視聴者なんてどーでもいい
倫敦行って五輪見せて良いホテル泊めて美味しいもの食べさせて
中継もしとこか程度www

104:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:21:51.97 D/P0H3iy0
NHKはスポーツだけを放送していて、ウザったいタレントとか出て来ないからだろ。

いきものがかりの曲だけはうんざりだが。

105:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:21:53.48 DK6kIJny0
NHKも結構チャラくなった気がするけど、民放は芸人とジャニーズがウザすぎる

サッカーよモロッコ戦で試合後インタビューしてた国分太一なんてまと外れな質問を馬鹿の一つ覚えまんま繰り返してたし

106:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:09.12 78eKUWh/0
ポルコロッソと空族連合ぐらいの差がある

107:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:13.99 h4gpINUE0
ネットストリーミングを見て改めて思ったが芸能人どころか実況解説も必要ないわ
ルールが分からない競技は別として、五輪会場の雰囲気だけで十分楽しめるもの

108:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:32.51 q4NwjFNL0
とにかく芸人が目障り

いらんところにしゃしゃり出てこないで本業で頑張ってよね

109:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:34.29 SOBVj85M0
変な煽りVTR作るくらいならさっさと現地に切り替えろよ

110:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:36.29 egB60YGI0
だって民放うぜーんだもん

111:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:41.18 L25Hey8j0
先日の女子マラソン フジの中継だったが CM大杉
CM明けてもオヅラの傲慢・ヅラのタブルパンチ
速攻チャンネル変えた。
フジは内容を見直せ。

112:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:41.70 fLQ5eX2K0

芸人やジャニタレに金突っ込むくらいなら、

その競技の先達呼んで深いい話すれば良いのにな。

113:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:44.14 e2r78UnM0
>>53
その代わり、はややと女子アナが選手の顔写真を頭に載せて、ドーモ君と
ショートコントをやるよ。


>>66
録画した番組を再び見たいかとなると断然落ち着きのあるNHK。
CMが無いからHTの選手間のやり取りも見れる。


>>85
あれは突っ込み用。 昨日というか今日は9歳以下の男性が夜2時過ぎに投稿していたw


114:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:48.33 IPDV+sZB0
>>76
そういう人材がいない。特に女が。
20代中盤~後半のこれからこのアナ売り出しますよって感じでやってるからねー。
男は現地実況アナで駆り出されてしまっているし
チャラいけど週末スポーツの松尾アナを使わざるをえないって感じ


115:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:58.54 ljSfYx7v0
実況はすべてNHKのアナウンサーにやらせて欲しい

116:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:22:59.58 FoIV57Pr0
別に視聴者は民放でやることを希望してないだろw
CMなんて邪魔なだけだし

117:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:04.65 b3dGfP0L0
試合が面白いのに笑いで張り合ってる芸人ってなんなの

118:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:10.45 SNLppd0P0
NHKも民放も東電と同じだよ。独占寡占状態で楽に高い利益出してる。しかも公務員と違い国民の目が届かないから給料も手当も上げ放題。
電波も入札にすれば数百億が国庫に入るわけだが、それをやらないってことは毎年数百億税金を投入してるのと同じこと。
公務員制度よりこういう貴族企業を先に潰して欲しいわ。

119:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:13.78 gFn4fJdJ0
民放でも

芸人は出さない
CMは入れない

これだけで、だいぶ違うぜ


120:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:21.41 GPVFiNtS0
>>84
そういえば北京のときにテコンドーの
国際映像を制作したのはフジだったな
柔道も制作したけど

121:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:27.81 jTM4zQw60
あれ?おまえらNHK料金払ってんの?

122:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:23:56.07 0vfeQx5A0
芸能人キャスターをやめる
マイナーでも真面目な専門家を出す
無駄に騒がない
CMをしつこくやらない

これだけでもいいんですよ、民放さん
要するに芸能事務所を切れという事だ
マジでいらないからな

123:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:06.33 CCdANHE8O
五輪中継に芸人やタレントいらないし(´・ω・`)

124:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:19.98 1zP8w71g0
もう実況も解説もいらねえよ

125:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:36.26 +RE+kaotO
明石家さんまの接待に電波を使うな

126:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:38.77 fLQ5eX2K0
>>119
それか、ワイプにして延々バナーCM流してりゃ良いよな。

127:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:57.39 jraLdxEk0
>>107
それはあるよね
サッカーなんか歓声とブーイングで評価もわかる

だだし先進国にかぎるけどw

128:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:24:58.03 +8swCGnoi
民放はCMでブチブチきれるから見てられない

129:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:25:09.89 7DnBUMLh0
放送局が多すぎる
庶民が節電してるのに、この業界は電気使いまくり
どのチャンネルもつまらない、マンネリ、また韓流
行政指導で潰せ

130:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:25:19.75 uV1bSgZY0
室伏が思ったほど伸びていかない!

とうれしそうに実況してたアナ、あいつはもう二度とオリンピック実況するな。

131:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:25:30.39 JSetmHfK0
タレントは修造だけでいいよw

132:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:25:39.21 INC/0SHfO
昔のオリンピックおじさんみたいな人を
養成してスタジオ仕切りは任せたら?
下手くそアナやミニスカアナは要らない
感動も興奮も冷める


133:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:25:44.36 rHNIdPe30
せっかくの生中継なのに、
競技の間にCMいれられるのがウザくて民放だと見る気が起こらない。

134:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:15.25 H+pL5mIM0
商売にならないほどきついんだったら、大金使ってさんまだのジャニだの呼ばなければいいだろw

135:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:25.85 HDjkYNeUO
本当に芸人は邪魔
別に芸人見るためにオリンピックにチャンネル合わせてるわけじゃない
インターバルの時は先達の解説者か黙って現地映像垂れ流しとけ
スポーツ中継にアイドルや芸人が割り込むのはマジでウザイ

136:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:37.86 06VcQeImO
単に試合を見たいのに
民法はCMと、チョイチョイ顔出す場違いなテンションのキャスターとコメンテーターがいらん
うるさい。淡々と放送やれ

137:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:40.42 /DS2oH1y0
テニスとか1セットごとにCMだぞ
マジやってらんね

138:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:43.31 ACIYS8VI0
そんなにNHKだけに放送してほしいなら受信料の値上げにも賛成しろよ
民放は五輪やっても儲からないから撤退すればいい
困るのは放映権全部払わなくちゃいけないNHK
で、そのしわ寄せは受信料の値上げで視聴者に返ってくる

139:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:48.78 kDtXcGSn0
つーかNHK見習って余計なもんいれんなよ
BSなきゃブチギレるレベルで民法が酷い

140:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:26:55.80 CCdANHE8O
さんまって馬鹿だし空気読めないし最悪やん
あと国分太一も(´・ω・`)

141:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:27:03.87 rHNIdPe30
既存民放は一局に統合して、
専門チャンネルを新しくつくれ。

142:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:27:12.02 s8dJCPAh0
キャスターを使うギャラが高いぞ。ジャニーズ

143:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:27:15.04 b3dGfP0L0
最近はスカパーのスポーツ中継にも芸人をゲストに呼ぶという勘違いをやってるからなぁ

144:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:27:19.34 LYJ4L6sX0
税金投入されてる癖に受信料を強制徴収w

145:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:27:29.18 CAIHSA9p0
競技をロクに理解してない糞アナとか純粋な競技の良さをないがしろにする芸人とかを出す実況中継は破門すべきだろな
BSNHKをメインに見てるから今のところそこまではひどさを感じてないけど、たまに民放の実況スレ見るとちょっとひどすぎるみたいだから、民放は猛省すべきだと思うが

146:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:21.37 pmMD5b5j0
民放の数が多過ぎ
アメリカみたいに3局あればいい

147:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:24.12 JSetmHfK0
昨日の女子サッカーとか
プレーが始まっているのに、だらだらリプレイ流してたな
編集も糞w

148:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:23.89 uV1bSgZY0
修造はうるさいけど、許す。

149:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:24.22 imFGCEuc0
ジャニや吉本いかせて、おっさんキャスター無駄に派遣して・・・
各バラエティ情報番組ごとに誰かをいかせているでしょw
たしかにこいつらのギャラは全体からみれば微々たるものかもしれないけど
アホなカネの使い方だと思うよ
実況と解説で充分

150:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:25.40 Zx2DyXyK0
五輪中継はNHK独占で
それかWOWOWとスカパーとJSPORTSにも枠を。
民放はテレ東とテレ朝はいいとして、あとはやめてください。
フジの社長金かかるから五輪中継したくないはどうかと思う。
韓国には金かけるくせにw

151:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:47.42 twXn77cs0
CM
うざいスタジオタレント


どう考えても、民放に勝ち目ありません

152:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:28:51.67 lypQ8v7P0
そうそうスポーツみるために、芸人はいらねーから
いい加減芸能事務所との利権馴れ合い談合やめろや、ksg
織田さんくらいかな、許されるのは

153:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:07.22 YwK58mhg0
サッカー芸人と言えば明石家さんまだし仕方ないんじゃ
もしこれがスギちゃんとかだったらもっと酷いことになってたかもしれん
ネット民は反テレビ的な立場だから同意は得られないだろうけどw

154:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:07.96 0vfeQx5A0
>>148
俺も許すw

好きでしょうがなくて絶叫してるのは五月蠅くても不愉快ではない

155:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:12.25 frIBYp8x0
わけ分からんタレント呼んで糞みたいな番組つくっといてなにいってんの

156:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:30.26 WKLXqUWuP
>>130
同意
あれはイラついた

157:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:32.95 fLQ5eX2K0
>>148
あの人はああ見えて、過去のトップ選手だし、Jrコーチとしては一流だからなw

158:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:29:38.69 9JY5onhVO
シンクロなんて試合後インタビュー国分がやってたし
初めて演技見るとか言ってたし、内容理解してないんだろうな

159:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:30:23.73 x5lqlORgO
NHKは大河ドラマで…

160:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:30:31.47 ACIYS8VI0
でも受信料の値上げには反対するんだろw
死ねよ

161:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:30:50.01 fLQ5eX2K0
>>154
松木とセル爺のことかぁあああ!

162:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:30:59.75 OK55VJ0o0
税金免除、配当もなしのNHK
7000億丸儲けのNHK

もっともっとふっかけてやれ、放映権  by IOC 等々

163:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:04.70 lypQ8v7P0
>>153
だから芸人に紐付きでなんでもかんでも参加させるなっていってんの
下衆なバラエティ番組だけでやってろ


164:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:07.43 xUXlo/We0
全部NHKでいいじゃん
民放は無理するな

165:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:19.44 y3o5WqO80
で、韓国は決勝トーナメント進出したの?吉本はいらんがなかなかの経験者も少なくない

もっといらないのはジャニーズだろ

166:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:22.94 Nr1WrjfW0
CM地獄 本編が始まるまで垂れ流す煽りVTR そしてなぜかタレントがスタジオにいる
こんな三重苦を誰が好んで見るかってのw

167:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:21.65 AyDP1VDq0
今朝、フジで陸上見てた。イシンバエワが銅メダルに終わって、
女子棒高跳びの金メダルが決まる直前で国分とアナが出てきた(5時39分)
1分間喋ってめざましが始まった(5時40分)
陸上の中継を再開するのかと思ったらいきなりなでしこになってた
最後まで中継しないのなら初めから放送するな

168:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:44.95 Zx2DyXyK0
法律でスポーツ中継には芸能人起用禁止ぐらいの事をしないと。
NHKも前回バンクーバーでベッキー使ってあれっと思ったが。
今回はいきものがかりを呼ぶぐらいだから許容範囲、テレ朝も福山が。

169:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:45.63 uA1wy+T9O
バカNHKのクズっぷり酷いけどな
夜のダイジェストでバカ女がフェンシングの真似した時は殺意が芽生えたわ
現地の鈴木さんは◎だが、スタジオには低脳女と噛み噛み男しかいない

170:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:48.34 frIBYp8x0
ロンドン楽しんでくださいねっていうタレントの接待旅行番組なんだろ

目的は果たしてるじゃん

171:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:31:54.31 ACIYS8VI0
テレ朝信者のキモさは異常
テレ朝なら何でも許す

172:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:32:18.85 EX5abm6W0
オリンピックは民放で(笑)

173:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:32:20.56 xJAMibi+0
BSとかになれると民放のCMがうざくてたまらんのは確か

174:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:32:21.24 PLmTS6MM0
民放はお金無いのに何故タレント使うのか理解できん
お金がないのなら局アナだけで淡々とやればいいだろ

175:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:32:29.81 ScSRD5pE0
民放は無理せず撤退した方がいい
金塗れの五輪W杯は税金の泡銭でやってるNHKにやらしとけ

176:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:32:37.87 4YnRg6KmO
>>153俺からしたらとんねるずの憲さんがいいんじゃないかと思うんだけど

177:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:11.09 fLQ5eX2K0
>>153
「サッカー芸人」なんて枠がそもそもイラネって話なんだよ。

さんま呼ぶ金あるなら、釜本とラモスと旅人呼んでこいという話。

178:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:14.71 e2r78UnM0
>>124
NHK民放連合同 五輪試合ネット生放送
URLリンク(www.gorin.jp) でも十分だしな。

今回の大会はHTのBGMが凄くカッコイイのに(さすがイギリス)
アホ民放はCMと芸人を入れる。



>>137
その仕組みだとピロ野球はバッター交代毎にCMなのに
何故しないのか不思議だよな。


179:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:24.77 3j32QkGRO
CMとかクソスタジオコメントとかクソ回想映像みたいなのとか
諸々あるだろ

180:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:31.73 ACIYS8VI0
>>175
頼むからお前だけで受信料の値上げを負担してくれよ

181:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:41.10 06VcQeImO
スポーツに何の興味も無さげな女子アナ、無知な芸人、うるさいキャスター、
お前誰?レベルの微妙な元アスリートタレント、パチンコのCM

182:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:33:44.62 hJ3Xw6eK0
国分がうざかった
サッカー分かる奴行かせろよ

183:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:34:03.20 RQG5TLQO0
盛り上げるために芸人入れるって発想って
そのスポーツは見てるだけじゃ盛り上がらないって言ってるようなもんだよな
そんな無理して中継してもらわなくても結構って思ってしまうな

184:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:34:08.22 80Zc98zY0
今回のオリンピックで2ちゃんには色々教えてもらったわ
海外のサイトでほとんどの競技がライブで見られるのな
Jリーグとか日本のプロ野球も全部あって笑った

185:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:34:19.90 a2pLmIqv0
お前らまだテレビとか見てるのw

186:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:34:35.09 73ByUBri0
芸人やCMがある民放より、日本語実況すらないネット中継のほうが楽しめる

187:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:34:46.82 hJ3Xw6eK0
国分がうざかった
あれならしょこたん行かせた方がマシ
しょこたん嫌いだけど

188:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:35:39.96 E2IWIW0q0
頑張っている選手を見たいのであって
芸人達を見たい訳じゃない、これにつきる

189:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:35:46.59 0vfeQx5A0
>>177
オサレと福西はとられてるからなw

190:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:12.66 06VcQeImO
女子卓球団体の現地中継も何で古関美保なんだよ。お前関係ないだろ
愛ちゃんが一番泣いてました、とかそんなコメントいらんわ!

191:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:22.03 ACIYS8VI0
NHKマンセーがキモすぎる
こういう奴らに限って受信料払ってないんだろうな
受信料無駄遣いされて値上げまでされたんじゃたまったもんじゃない

192:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:36.76 CAIHSA9p0
>>174
しかも高額キャスターのみのとかオヅラとか、スポーツでは使えないじじいを「あえて」現地に派遣するとか、全く意味不明だよな
これじゃ身内のアナが全然育たないのが良くわかるわ
それとは正反対で、NHKは何気に五輪とか世界的なスポーツイベントのマイナー試合で中堅アナを育ててる経緯がいくつもあるんだよな

193:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:38.26 dRdtmjtGP
>>171
修造は長野の時からの様式美だから
TBSも織田なら許してた

194:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:45.30 AQhb/ZTv0
不況になって、スポーツも芸能もNHK頼りだな

195:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:36:56.86 SuaZ6u7b0
まあなんつーか、視聴率とか競うものがないのにあのクオリティを維持してるNHKは異常。どうやって良し悪しを評価してるか知りたい。

196:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:37:01.83 PzSTEVI50
同じ国際映像なら、CMなし観るだろ
解説がうるさいときは
TV音声消して、ラジオだな

197:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:37:52.32 d8gY1zi4O
柔道しか見てないな
あとはレスリング見て終わりだ

198:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:38:45.81 ACIYS8VI0
受信料ちゃんと払ってから意見しろよ売国奴

199:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:39:00.90 JtTkvRlO0
芸能人を見かけただけで
いらっとしてチャンネルを変える
選手に失礼なレベル
スポーツ中継はシンプルすぎるぐらいがいい

200:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:39:17.76 ZAD7/aPG0
>>191
日テレ信者がキモすぎる
TBS信者がキモすぎる
フジ信者がキモすぎる

代わりに書いとくはwwww

201:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:39:20.67 OK55VJ0o0
NHKが無くなれば、採算が合わない放映権料なんて、画に描いた餅になる。だから自然と適正価格に下がるのです。

しかし現実は税金免除で、かつ有り余るお金を持っていて、しかも公共放送だなんて自称している立場では、
五輪放送無しでは絶対に済まされない馬鹿な存在だってことを見透かされているから、
どんどん上がるよ放映権料。

202:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:39:55.78 wLgSxPda0
柔道つまらん。
「野獣のケンカ」石原閣下
「柔道着に取っ手をつけてそれを掴んでから始めろ」たけし


203:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:25.60 JgwfBlHZ0
競ってるかどうかなんて無関係 民放が糞芸人投入で、自ら質を低下させてるだけ

204:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:40.25 9JY5onhVO
>>169
低脳女ってナントカ花子ってアナ?

205:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:40.50 HIg86Ky1O
民放は、余計な芸能人が多数出演するからな。

206:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:45.65 WWcfhp5e0
つかNHKBSと民放同じの流す意味がわからん

207:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:49.53 s9w0mX930
フジはCMの間にオリンピックやってるんだっけ?

208:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:51.98 YwK58mhg0
さんまの立場をわかってない奴がいるから言うけど、
さんまは昔からサッカーフリークとしてお茶の間に親しまれていて
トヨタカップや折々のビッグマッチには必ずコメンテーターとして日テレから呼ばれていた人物だ
それをこの五輪で外すわけがない
修三が良くてさんまが悪いなんて話にならない

209:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:40:56.14 EN5cdb6S0
地デジにせっかく一局三チャンネル割り当てられてるんだから五輪の時くらい使ったらどうだ。

210:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:42:14.81 RHw5cP6X0
民放メインキャスター

日テレ=櫻井
TBS=中居
ウジ =国分

糞ジャニ出てると見る気なくす

211: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/08/07 17:42:29.77 nZE6BdST0
競技は続いててもワケのわからんVTRでつなぐし、CMで余韻すらぶち壊し。
日本のチームや選手以外を疎かにするから、力関係とかその日好調な選手とかがサッパリわからない。
民放は五輪に向いてない。スポーツに理解があるとは言えない。

212:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:43:26.32 BMR4E2Q/0
ストリーミングでちょこちょこESPNVIVOを観てたんだけど、
言葉も何も分からんけど充分楽しめたよ。
CMは入るけど長くないし、
第一競技の中継は淡々と実況と解説がやってるだけ。
変なスタジオ切り替えも無い。
日本の民放だって出来るだろw

213:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:43:34.27 dRdtmjtGP
つか水泳はテロ朝にまとめて欲しかったわ
フジでシンクロとかないわ

214:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:43:34.54 +eaQZsop0
テレ朝は
競泳リレーの表彰式を途中でカットして
わめいてる修造を映してた

もう、狂ってるわ

215:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:43:47.25 SKcBg2qv0
フジのマラソンなんてCMの時間のが多かったぞ
あんな酷い番組制作じゃ誰も見なくなるよ
「損して得取れ」という言葉を送りたい

それにしても今回は「BSは全部やる」はやらないの?
日本人選手関連の競技の放送ばかりで、マッタリ見るのが楽しかった
(日本では)マイナーな競技を全然放送してくれなくて寂しいです。
ネットでやってるけどまだまだ画質が悪いし。

216:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:03.83 Z1uYpUt20
>>214
松岡はほんとウゼーな

217:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:23.28 OK55VJ0o0
NHKでは日の丸と君が代はカットです。
なんたって真央ちゃんをカットしたあの刈屋が解説委員やってるんだもん。

218:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:29.88 2JIrgUfv0
どこで何やってるか分からなくなるから2局くらいにまとめてくれないか

219:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:31.14 NeCUhPJs0
テレ東の佐藤隆太というキャスティングがよくわからん
テレ東こそタレントに頼らない姿勢であるべきなのに

220:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:34.33 e2r78UnM0
>>207
難視聴地域


221:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:38.08 8FaP147Q0
室伏のときのCMの多さは異常だった
あれはない

222:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:44:39.19 MShq6Fo+0
民放はオリンピックを スポーツ中継じゃなくて
バラエティのノリでやっちゃってるからなぁ

そりゃだめだろ
赤字になるんなら まずタレント使うのを辞めろよ

223:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:45:26.32 ZNMtuxlR0
民放と同じのをBSでCM無しで放送してんだもん。
民放に勝ち目はねーよ。

224:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:45:28.89 ef3Cw7PD0
資金力?違う違う
芸能人読んだり変な煽りいれたり
蛇足コンテンツが無いからだよ
まあCMが無いってのもでかいけど。

225:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:45:33.38 WWcfhp5e0
時間が決まってる競技だけだな民放がやっていいのは

226:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:45:53.93 01yKmaJO0
くだらないゲストを呼んでイベント化している民放なんて見るかよ
スポーツ中継は、詳しい人の実況・解説で普通に試合を流してくれればそれでいいんだよ

227:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:46:09.89 SKcBg2qv0
あと、テレ東は試合は録画放送なのに生中継のような演出で
選手の地元から一喜一憂させヤラセみたいなこともしてました。

228:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:46:16.41 e2r78UnM0
基本、民放は団塊かガキ用だから仕方ない。


229:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:46:22.96 8ayqwsj70
女子マラソンは凄かったな、半分以上がCM
あまりにCMが多いから大河見てて、やっぱりつまらないから
マラソンに戻してみたら、まだCM

230:あ
12/08/07 17:46:32.63 LhRrXspa0
>>27
これが民放クオリティー
欧州ヲタのさんまを呼んだ局が悪い

かと言って合法的搾取の反社会的組織NHKを応援する気にはならんが

231:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:46:42.55 l0piGO4t0
オリンピックに平清盛って種目を加えればいい

232:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:46:56.93 Wlsy8Mfz0
間違いなく電通が絡んでるだろw

233:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:47:10.64 JSetmHfK0
タレント出て喜んでる視聴者層はどこにおるんかいな
うちのオカンでも喜ばんし
民放の妄想じゃないかねw

234:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:47:30.75 bZDhxP+i0
報道とスポーツはNHKのほうがいいね。
ドラマは別だが

235:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:47:40.34 HKJMiPHG0
>>208
松岡修造は少なくとも競技や競技者を見下すような発言はしないから
一緒にするなと

236:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:48:09.91 I9zborS40



女子マラソンのフジのような中継やらかしたら誰も見なくなるのは当たり前だ








237:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:48:24.08 OK55VJ0o0
NHKを無くし、放送自体自由化し、放送権料を入札制にすれば、自然とまともになるのです。
今は全て利権の固まりの世界ですから。

238:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:48:30.39 01yKmaJO0
犬HKは、本当にそのスポーツに詳しい人が実況しているから
コメントが適切なんだよな
間違っても自己陶酔のポエムなんて読まないし

239:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:48:45.46 nAGEnP4OO
芸人やジャニーズ外せよ
経費削減になるぞ

240:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:49:22.26 HKJMiPHG0
>>233
結局視聴率下げてるから意味ないよな
明らかに避けられてる

241:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:49:33.05 e2r78UnM0
つーか、20年前の感覚でスポーツ放送しているだろ。
視聴者も成長していることに気付けよと。


242:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:49:34.38 cphaXNTXP
そりゃ五輪はNHKでしょ
何が良いって解説が落ち着いてて聞きやすい
スタジオに中継が戻ってもアナウンサーが余計なトーク無しで鮮やかに次の中継に繋げてくれる
民法は素人タレントが素人アナウンサーと余計なお喋り
知ったかぶりのトンチンカン話なんて誰が興味あんだよ
見たい競技の中継をやってれば見るがスタジオに戻った瞬間NHKに移動だよ

243:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:49:44.92 aV+Ah5EV0
糞芸人とCMなんてわざわざ見たくない

244:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:00.40 jaPUmARP0
フィギュアスケートのような視聴率が取れそうなコンテンツでも、
変な編集をして台無しにしているのが民放だからな。

あと、なでしこの出場したワールドカップは、
韓国が出場しなかったら放映権を持っていながら、放送しなかったしな。


245:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:03.07 Zx2DyXyK0
東京五輪の支持率低いのは
スポーツ中継のクオリティの低さもあるんじゃね

246:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:05.67 uV1bSgZY0
>>238
刈屋解説委員をdisるのはそれまでだ

247:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:15.00 ObkSjzSX0
普通に中継だけしたらいいじゃんw
芸人がうざいからNHKに行ってる人もいるだろ

248:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:32.33 lypQ8v7P0
>>230
2002韓国ドイツ戦でドイツ応援して番組スタッフに怒らて
今度は日本人に怒られるサンマであったw

249:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:54.00 +eaQZsop0
あの女子アナ使ったCMといい
とにかくすべてが「幼稚」

あれで、メダルの数がどうこう言ってるんだから
選手も救いがないわな

250:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:50:55.79 yzPua+udO
どういう理屈で視聴率がいいと黒字になるの??

0.1%毎にオリンピック協会からお金が貰えるのか?

251:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:51:04.81 oIF+X2Ow0
全部NHKで放送してくれればいいのに

252:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:51:23.76 sfycLMRe0
日テレの実況アナウンサーは酷すぎる

頼むからサッカーに関わらないでくれ

253:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:51:32.61 fhXvJcpf0
芸人を出すなよ民放は。
邪魔。


254:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:51:47.36 Zx2DyXyK0
>>251
NHK
スカパー
WOWOW
JSPORTS

ここらでやればいい

255:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:51:57.54 r0hW1nzSO
フジ一回だけ柔道見ようとしたけど選手紹介VTRとスタジオトークとCMの間に一瞬LIVE
って感じで呆れたからNHKに変えたわ

256:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:00.18 OK55VJ0o0
>>238
日の丸が大嫌いな反日精神に陶酔してるんだけど

257:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:17.98 b2GOCxmW0
同じ試合をNHKと民放でやったらNHKで見るよ

資金力とかそういう話ではない
「内容」の違いだろ

258:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:22.84 m//caZZU0
英語も出来ない芸能人が現地行っても って考えないのが馬鹿、余分にコーディネーターがいるだけだろ
東京のスタジオでコメントさせてりゃあいいのに

259:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:23.48 jaPUmARP0
たとえば
第100回の記念大会となったフィギュアスケート世界選手権では、
シニア男女、ジュニア男女で、日本選手が金メダルを総なめしたのに、
ごく一部しか放送しなかったしな。


260:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:26.21 e2r78UnM0
>>238
NHKのアナウンサー(野地さんとか)は守備戦術の分析やオフザボールの
動きをさらっと指摘してくれる。


261:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:38.57 8HsaHKRx0
日テレアナの資料読みがムカつく

262:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:39.18 EZg1WbYX0
というか、日テレはバカだろ。

さんまや上田を使うなんて。
100害あって、1利無しだぞ。

普通にやっていれば、サッカー通しでも30%いったぞ。



263:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:52:46.67 lypQ8v7P0
>>253
吉本「民放が駄目ならNHKにでればいい(ピコーン)

264:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:53:03.87 Kptakr2L0
CMを入れなきゃならん民放の地上波でスポーツ中継すんのはむしろ止めてくれと

265:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:53:30.27 p7zDzDQb0
>>252
日テレアナ得意の資料読みにカットインするハワイさんが大好きです

266:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:53:39.17 gMxOb3XU0
民放の中継はとにかくうるさい。余計なゲスト呼んだり、無駄なコーナー設けて時間を無駄に使いすぎる。
その上、CMの合間に中継をやっている。ゆっくり集中して見てられない。

267:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:53:45.57 B3+vDilCO
スポーツ番組は競技を中継するだけでいい。くだらないタレントは不要

268:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:53:59.41 cHn83fcu0
普段からスポーツ中継・録画放映に芸人出してるのを嫌ってる視聴者が
多いってことをいまだに気づかない民放経営者。
視聴者はNHKと同時放映あれば芸人出ないNHKを見るよ。

269:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:54:00.36 TnTVzxpg0
この差を無くす為にもNHKはスクランブルかけるべき。

270:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:54:02.90 ecs5ZAZ50
資金力ではなく、クソ芸人を使ってる民放なんて誰も見ないよ

271:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:54:45.35 fMd3KZINP
昨夜の日本×フランス戦は酷かった。
川上とかいう解説者のキンキン声がイライラして観戦どころじゃなかった。
民放の馬鹿さ加減が露呈されたな

272:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:54:50.28 Zx2DyXyK0
競馬中継もフジも関西テレビも最悪
今年でやめて欲しいぐらい。

273:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:08.97 1EeH5GXg0
スポーツだけはNHKがやれよ。

274:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:14.07 bztNk9K6O
金がないと言うならお飾りタレントと時間稼ぎリプレイばかりのスタジオやめて中継だけにすればいい
少なくとも自分はそれら(とCM)がないからNHKを見てる

275:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:19.99 jaPUmARP0
小惑星探査機はやぶさが、帰還するところも、
世界では、アポロ以来の偉業と大騒ぎしていたのに、
日本では全く放送しなかったんだぜ。


276:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:31.55 t3Oa9ypW0
平均年収1500万円NHK職員のブルジョア生活は皆様の受信料で支えられています

277:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:31.89 7ZzQaCDx0
民放だから見ないんだよ…日テレとフジはスポーツ中継に関わらないでくれてレベル

278:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:36.94 Z1uYpUt20
>>271
あのキンキン声の女はNHKが引っ張ってきてる

279:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:54.39 WKSEZvK90
民放はとりあえず無駄なタレントのギャラ分を削減しとけ
真剣勝負の場に場違いだし、多くの視聴者はそんな物を求めていない

280:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:55:55.18 OK55VJ0o0
今はCMなんか出せる企業は、パチンコかコウジュン詐欺みたいなものしかないから、
法外な放映権なんか出せる訳がない。それを可能にしているのは、漫然と受信料を払っているアルツと池沼様がおじゃるからです。

281:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:04.83 Kptakr2L0
何でタレントを呼ぶんだろう。
誰それでプラス何パーとかいう計算をするのか、
それとも日頃のつきあいで呼ばざるを得ないのか。

282:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:05.42 bztNk9K60
ラドクリフ怪我を受けて国分が「日本にはいいニュース」とか言ってた
ダーレオーウェンの事もあったし野口みずきの事もあったのにさ
最低のキャスター
フィギュアも野球もあいつの軽くて薄っぺらいコメントにうんざり

283:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:14.27 C2iREjLG0
は?
内容の差で民放見る奴なんていないよwwwwww

284:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:22.61 JSetmHfK0
>>260
確かにNHKのアナは担当スポーツに詳しいわ
スキルや予習がしっかりしてるんだろな

285:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:43.49 TtFz5DM40
芸人なんか見たらスポーツの感動がフッ飛ぶだろう。   と言うか笑い自体がいらない

286:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:56:55.28 HKJMiPHG0
CWCの時もさんまやタレントのサッカー放送が視聴率一桁
実際の試合が18%くらいで普通に避けられてたね

287:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:57:07.89 jdDTYLn+0

デコすけ北澤のキモさは変わらなかった

288:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:57:21.78 yjndGf300
>結局、おいしいところはすべてNHKに持っていかれているが、これは資金力の差だろう。

違う、番組構成の差。
民放はバラエティのノリで番組作りしてるから見たくない。

289:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:57:22.19 /4YnOKTC0
実際、NHKの解説のが面白い。
解説者の人選が良い。
サッカーも、テレ朝のトリオも嫌いではないが、
やはりBSの方が解説のクオリティが高いことが多い。

290:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:57:48.82 uZGDZ+S+0
フジは韓国から金もらえばそれでいいじゃない

291:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:58:31.20 1+ARnIMQ0
NHK受信料高すぎ、儲け過ぎ

292:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:58:35.76 OK55VJ0o0
NHKマンセイしているアルツと池沼の、なんと多いことか

293:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:04.64 7ZzQaCDx0
上田とか五輪に興味もないし勉強もしないしで…なんだアレ

294:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:08.62 Gb9aQCxb0
お前ら、日本人のいない柔道を延々と放送してたTBSさんdisってんのか?

URLリンク(twitter.com)

295:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:15.27 rvRQzwDu0
何処の局だったか国分太一大きな声で「ボルト!ボルト!」→ボルト超絶スルー

見てる方が恥ずかしかった


296:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:16.46 Y7jXAEdjO
むだに芸人やアイドル呼んだり行く必要もないのにロンドン連れてったり~資金力ハンパないじゃないですかーw
とりあえずさんま上田の出演料だけでNHKなら一週間全試合流せる勢いだわ!

297:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:22.39 C6Q15J2j0
民放はバカのひとつ覚えみたいにスポーツにお笑い芸人を絡めるよな
視聴者もいいかげん嫌気がさしてんだよ

298:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:48.09 8DADFUGV0
民放の余計な演出に、視聴者が嫌気さしてるだけだろうな


299:名無しさん@恐縮です
12/08/07 17:59:55.97 lypQ8v7P0
>>274
金がないので制作費をけずって芸人枠が維持するTV局であった
てめーら、しがらみのない企業体質をとか得意がってる前に自分とこ是正しろや
在日という同胞基盤の利権だけは守りたいのかwクズが

300:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:00:01.27 9CKLG97L0
民放はまあCMは仕方ないとしても
試合中継中のLIVE(という文字)の見難さをなんとかしてくれ~
~メダル獲得へとかいらんのじゃー

301:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:00:21.06 uV1bSgZY0
>>296
極楽加藤も、なぜかロンドンに行ってたな。スッキリ放送時間には競技もないのに。

302: 【中部電 90.1 %】
12/08/07 18:00:34.47 yMvicaZu0
×資金力の差
○内容の差

とにかく民放は競技の内容について絶叫せずに落ち着いて正確に実況する力をつけてくれ。
薄っぺらいタレントやジャリタレ連れてきてぎゃーぎゃー「応援団長」とか
ふざけるのもやめてくれ。

303:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:00:48.69 2WmzPLRP0
実況や解説の酷さや何故か出てくるゴミみたいな芸能人とCMの多さも、資金力ということでよろしいか

304:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:00:55.10 o/xYn+q70
だからさ、キー局民放はもう五輪止めたらいいんだよ。
全部NHKとスカパーに任せればいい。

キー局民放はどうせCMの間に競技を伝えるしか無いんだし。
キー局民放で見る五輪は本当不愉快。

305:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:01:00.62 rRllD77AO
そもそも民放が糞すぎるだけ。

306:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:01:03.11 Z1uYpUt20
>>301
マネージャーが偽ポンド所持してた一件はどうなったんだろうな

307:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:01:14.71 jdDTYLn+0
>>297

※個人の感想です

308:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:01:35.02 3c3UXvwK0
つか受信料明らかに過剰だよね?

309:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:01:55.16 U2qd9rrQ0
テレ東の卓球中継って視聴率いいんかい 最近やたら力入れてるようだが

310:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:02:11.54 e2r78UnM0
>>271
>>278
ハワイさんの件は音声収録を多少やった人間なら分かるけど、根本的にマイクゲインの
設定がおかしい。


>>284
サッカーに限らず、マイナースポーツでも分かり易く実況してくれる。
たまに解説のオッサンが要らない位にw


311:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:02:19.74 uHs5XV110
吉本とジャニーズの汚いツラ見たく無いからNHK見てんだよ

312:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:02:59.51 6wkvW3eH0
チャンネルかえるレベルのCM量
さすがにおおすぎ

313:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:03:19.77 o3vs3XHn0
>>68
あれってあいつらのタカリだよな

314:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:03:27.62 uSYC7eeZi
>>271
なでしこの女解説者は全員糞
なんかのスクールで一から出直せ

315:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:08.11 pDsDEP1NO
芸能人のアホなコメントとか要らない

316:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:29.86 MShq6Fo+0
<各局のオリンッピック中継の陣容>
○日本テレビ 
 明石家さんま(日本テレビ系ロンドン五輪キャプテン)上田晋也(同スペシャルサポーター)野村忠宏(同アスリートコメンテーター)
 鈴木崇司(日本テレビアナウンサー)徳島えりか(日本テレビアナウンサー)
○TBS
 中居正広(メインキャスター)高橋尚子(キャスター)出水麻衣(アナウンサー)枡田絵理奈(アナウンサー)
○フジテレビ
 国分太一(メインキャスター) 平井理央(フジテレビアナウンサー)本田朋子(フジテレビアナウンサー)
○テレビ朝日
 松岡修造(メインキャスター)竹内由恵(アナウンサー)角澤照治(アナウンサー)
○テレビ東京
 佐藤隆太(メインキャスター)古閑美保(リポーター)大橋未歩、秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)

317:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:31.83 gzyUZdNa0
CMは有る程度はしゃーない。
ただ、タレントでの視聴率稼ぎと、
鬱陶しいドラマ仕立て・いい話、日本のサポーターの反応(スポーツバーとか公民館とか)とか。
全く要らないから、素直にスポーツを中継してくれ。

318:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:37.73 9CKLG97L0
>>314 宮本との差がね…
落差が大きすぎた

319:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:52.61 NrdgMNOl0
スポーツ中継に司会進行とかいらねーしw
ってかテレビから吉本とジャニいなくなっても視聴者は
誰も困らないだろ。

320:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:04:55.56 ACIYS8VI0
川上はNHKでの解説もうるさくて女松木と言われてたのを知らないのか
何でもNHKマンセーして民放のせいにするな

321:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:05:16.06 NQ3IzHrW0
例えば、日テレと比べてみればこうなることは分かりきっている

322:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:05:51.30 qgAw7jko0

事実上国営放送のNHKがスポーツイベントなんか放送すること自体がおかしいだろ。

国営放送はニュースと災害情報だけ24時間放送していればいい。

NHKがスポーツイベントなどの娯楽番組ばかりを放送するなら、スクランブル放送にして漸次民放化すれば良い。

100%税金で運営される国営放送を別に立ち上げれば国民は受信料負担から解放される。


323:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:05:53.69 4zb8eCe80
マラソン中継をCMでブツ切りにしてる放送局に
視聴率とか言う□ないだろ

324:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:06:03.17 ue5vx0yLO
馬鹿タレントのうっすいコメント
レベル低いアナ
競技ほったらかしで日本で応援してる母校の生徒やスポーツバーをひたすらハシゴ放送
競技ほったらかしで選手の過去インタビューとださいプロモーション映像を延々流す
CM入りすぎ

見るわけねーだろ

325:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:06:07.76 uV1bSgZY0
>>306
持ってた偽札が1枚だけだったから、おつりで貰ったということで
警察には許してもらったといってたけど、どうなったんだろな。

326:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:06:21.97 2WmzPLRP0
視聴者は震災を機に、ショーアップされたものより、生の情報を求めていたことに気づいたんだよ
だからミーハーで一番人気があったフジなんて見向きもされなくなっただろう

327:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:07:11.45 g36ExHD70
BS入れといて本当に良かったと思う
貧乏人はかわいそうだな

328:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:07:30.96 Rh9RXuFa0
NHKが良いというか民放が糞過ぎwwwLIVEでやってるのにスタジオのくだらない話と煽りV優先するんだぜwwwwwww

329:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:07:38.72 JSetmHfK0
>>322
民放のスポンサー料ってのも
製品価格への上乗せという形で
間接的に、国民が払ってるんだけどなw


330:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:07:46.53 uSYC7eeZi
>>320
うるさいんじゃなくて、
池沼みたいな話し方が耳障りなんだよ
人前で出すレベルじゃ無い

331:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:07:56.10 PVWIZRETO
わざわざCMの邪魔が入る民放で見るわけないじゃん
さらに言うと民放は基本的に実況が五月蝿いし
煽りVTRとかタレントのしょうもないリポートとか競技以外の無駄なものが多すぎる

332:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:08:37.36 2vGPNvgZ0
なでしこの決勝生中継が今のところ見あたらない件について

333:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:08:43.16 ACIYS8VI0
NHKの中継でも民放アナが何人も実況してるのにそれに気づかずNHKマンセーしてる
奴らってアホ?
民放の実況で叩かてる奴もNHKの中継では民放アナだと気づかれずに叩かれてなかったのは笑った

334:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:09:15.49 iJDnFMQB0
レポーターにキャバ嬢みたいなアナにジャニお笑いのゲストとかいらないんだよ

335:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:09:16.65 yGPS7Rif0
民放はCMあるしスポーツ中継向きじゃないから放送しなくていい

336:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:09:48.43 yjndGf300
>>324
これ全部朝の情報番組や昼間のワイドショーでやるべき事だよなw
なんで競技の放送でこれを入れてくるのか、マジで意味がわからないよ。

337:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:09:54.44 2DOw9dhq0
民放アナの実況中に挟み込む選手の豆知識っていらないよな
それよりちゃんと戦況を伝えて欲しい

338:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:10:40.65 e2r78UnM0
>>325
マジレスすると、外国紙幣の偽札率は日本では考えられない位高い。
100ドル札を出すと怪訝な目で見られ、お札自体は光にかざしてチェックされる位。


339:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:11:37.34 2WmzPLRP0
>>333
昨日なんて日テレの実況と聞くに堪えない声の解説で話題沸騰だったぞ?
ネット見てた奴はテレビの音は消してNHKのラジオ聞いてた奴が多かったろ

340:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:11:44.46 e2r78UnM0
>>336
基本、愚民向けに作っているから。


341:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:12:59.63 s6Tn3Ov/0
日テレは上田とか意味不明だし、TBSは仲居とかいらんし、フジは国分がインタビューとかしとるしダメダメ

342:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:13:03.08 ACIYS8VI0
>>337
選手の豆知識なんてNHKのアナでも言ってるわ
民放との違いなんて絶叫するかしないかしかねーよ

343:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:13:15.24 yGPS7Rif0
NHKがネット中継始めたし民放の五輪中継の必要性がなくなった

344:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:13:44.74 GvCpg+qt0
>>1
CMの有無はあるにしても、一番の要因はクソタレントや日本選手のリプレイばかり
流す番組構成の問題だろうがバカ

345:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:15:12.50 PVWIZRETO
>>333
でもNHKの放送だとそれほど五月蝿くないのも事実
民放アナも放送する局がNHKだって事で遠慮してトーンを落としてるんじゃね?

346:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:15:55.36 gaxaqCuK0
民法は見ていてイラつく
ブチブチと挟むCMに知識も無いのに出しゃばるアナウンサー
選手相手にバカみたいな質問
スポーツ観戦の息詰まるドキドキ感が台無し

347:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:15:58.46 ACIYS8VI0
>>339
その昨日の実況してた奴もNHKで他の競技の実況もやってたが民放アナだと
気づかれずに全く叩かれてなかったよ

348:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:16:15.77 2WmzPLRP0
>>336
結局ワイドショウを観てるバカが大半の視聴者だと勘違いしてるから視聴率が上がらないんだよね
芸能人のコメントなんて聞くなら、延々とスタジアムの音と競技だけ流してるほうが遥かにマシだっての

349:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:16:40.89 m6LWR7tB0
たかが民放が皆様の視聴料に勝てる訳ないっすよ

350:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:16:51.68 RjvfJB+f0
おいしいソフトもクソミソにするのが民放だろ
誰が上田や中居や国分のたいして興味なさそうなコメント聞きたいと思うんだよ
さんまやオヅラのえらそうなコメント聞きたいと思うんだよ

351:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:17:39.15 m8uvLowh0
CMがうざいからに決まっているだろ
それと、さらにげんなりするのが、追いかけ中継
ネットでもやってるこのご時世に生中継ですらないとか

オリンピック期間のために金払ってるんだから
今後もNHK頑張れ
韓国おしは控えてくれると、もっと嬉しい

352:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:18:05.37 6jS6herfP
民放スポーツ中継のひどさはもう国民の常識となってるから、視聴者はもう民放というだけで見なくなってる
当然スポンサーもつかない
「この後すぐ!」と言って一時間待たせるしw

353:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:18:17.37 fS75B1h70
いらないスタジオでグダグダ無駄な時間費やしてるNHKに苛立ちを感じていたが、
民放はもっと酷いんだ。

354:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:19:20.25 QjxAiVkL0
マラソンは二度とクソフジにやらせんな
CM入らんNHKだけでやれ

355:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:19:29.63 RjvfJB+f0
>>345
バドはうるさかった

でも前に誰だっけかがいってたのは
NHKにうるさくしないようにと言われるといってた

逆に世界陸上の裏話でTBSアナがいってたのは
叫ぶように言われるんだってさ

プロデューサーの問題かと

356:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:19:31.03 lypQ8v7P0
>>329
国際的にみて本来民放支払うべきの電波使用料の数千億分はお前ら携帯からしはらわれてんだけどな
グローバル絶賛すんだから、さっささと電波オク導入しようぜ
携帯代もやすくなるしいいことづくめじゃん


357:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:20:57.79 5YVEfyqZ0
>>14
全く同意

これ以外ないでしょ。オリンピック見たいんだから。

358:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:21:40.77 KF+2MVG90
今朝の日テレが最悪すぎた
変声女にさんまでぶち壊し

359:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:21:46.02 gaxaqCuK0
オリンピック中継に芸能人いらないよな
それから上から目線のおズラもいらない

360:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:22:12.61 yGPS7Rif0
民放の演出が過剰すぎるでもNHKの総合は民放のマネをしてて痛い


361:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:22:16.77 e2r78UnM0
SOPのロシア語放送の淡々とした口調は好き。
何言ってるかさっぱりだけどw


362:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:24:42.80 kcytzMLA0
上田、中居 いらんだろ

363:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:24:43.96 PVWIZRETO
>>352
ふと数年前の織田裕二の
「このあと末次!」
を思い出した

364:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:24:56.22 dJ0Yd0qB0
そう言われてみると五輪中継はNHK(BS含む)しか見てない気がするな

365:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:25:30.95 g36ExHD70
実況アナウンサーがどうのこうのと行ってる奴は
ジャパンコンソーシアムという言葉を知ってるのだろうな。
ちなみに今NHK-Gで生中継してる陸上のアナは、TBSの土井だ。

366:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:26:07.34 /vFKizjl0
民放もCMはしょうがないとしてスタジオ無しにするだけで
ずいぶん視聴率上がると思う
タレントのギャラもスタジオセット代もかからないし

367:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:27:13.88 O1Ge8/q3O
>>365
あの方式はアナウンサーの実力がはっきりとわかるから好きだ

368:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:27:53.77 RzBM1IxJ0
変な芸人呼んでるからだろ

369:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:28:32.41 Z1uYpUt20
>>365
悲しくなるくらい民放の奴がヘタクソなんだよなw

370:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:28:35.44 /vFKizjl0
>>360
松尾アナ嫌いじゃないけどちょっとやりすぎwだよねww
NHKは現地の工藤アナくらいの感じでよろしく

371:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:28:43.58 RjvfJB+f0
>>364
朝起きて問答無用でNHKつけてダイジェスト見るから
民放でやってる試合に気づかない事があった

372:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:28:47.04 6TMgWdE80
民放は過剰演出で見る気起こらん

373:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:28:56.78 6wkvW3eH0
芸人よぶ利権のほうがおいしいんじゃねーの


374:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:29:25.12 RjvfJB+f0
>>365
土井は室伏の時やらかしてただろ
というか土井の声は特徴あるからわかるよ

375:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:29:28.98 KzBnLcQA0
全部クソ
クソの中でNHKだけが少しマシってだけ

376:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:29:30.99 OxTzij8D0
ひな壇(笑)

377:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:29:51.02 yGPS7Rif0
お笑い芸人は卑屈だしアイドルはやっつけ仕事だから五輪に合わない

378:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:30:20.22 14KerQzl0
五輪不適格アナウンサーベスト3
1 森花子(NHK・東京スタジオMC))
2 竹下陽平(フジ・女子マラソン)
3 蛯原哲(日テレ・バドミントン決勝)

379:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:31:04.73 pTTEzTky0
NHKも民放アナみたいなアホくさい女がウザい。

380:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:31:43.45 EqRphSA20
CMをどうしても入れなければいけないなら、せめてスタジオ映像やめりゃいいのに
タレントが感動しましたーとかコメントするだけの誰得映像より現地映像垂れ流しのほうがよっぽどいい

381:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:31:52.15 OmlBOeHA0
今回みたいに深夜に主要競技がある場合は厳しいよね
嫌なら撤退して下さい

382:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:32:12.22 PVWIZRETO
>>365
土居は元NHKだ
他の民放アナ以上にその辺の事は心得てるだろ

383:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:32:16.56 60C7wvAz0
五輪はNHKだけでいいよ
民放はこの選手は誰のファンだの、普段はこんな事してる、とかそんなのばっかり

384:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:32:18.87 OxTzij8D0
この時期はやっぱり受信料徴収隊が張り切るのかな?
音声聞こえたらアウトw

385:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:32:39.54 A643lXlO0
タレントいりませんから
競技のルールとか歴史豆知識とか戦術とか練習法とか
なんでそういうのをやらないのか理解できない
フェンシングとか特に

386:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:32:42.35 oprGQ3TV0
さんまなんて高ギャラの関係内お笑いを起用してるくせに
高い高いって馬鹿じゃね

387:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:33:19.90 LqMfHGrt0
天下のNHK様に歯向かうな駄犬ども

388:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:33:28.15 p6sJ61Wo0
NHKが絶対に「日の丸」って発言しないって本当なの?

389:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:33:56.40 NwvaPV280
民放はオリンピック放送するな

特にフジ。お前だけは許さん。
競技の途中で切ったり、変なMCの的外れな
意見聞かされたり酷過ぎる

390:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:34:00.42 BxvJ/cIe0
民放では見る気がしない
バラエティだしCMがうざい
とにかく芸能人は出すな

391:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:34:21.85 g36ExHD70
>>378
ハハハ。それ同意。
森って奴は新米の頃、山梨で観てたが
あの頃から全く成長しとらん
あれほどグダグダなのに、なぜ登用したのか

392:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:34:24.87 QeKt6BSW0
>>378
不適格なら「ベスト」じゃなくて「ワースト」だろw

393:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:34:39.76 kx0WzZER0
ウジテレビは放送しなくて良いよ

394:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:34:41.94 KzBnLcQA0
>>388
国歌も切ってるときあるよ

395:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:35:16.25 KzBnLcQA0
>>391
上の奴と関係あるんだろ

396:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:35:40.42 8Q1LZUDU0
とりあえず民放はタレント使うのとクソワイプをやめろ

397:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:35:57.27 /vFKizjl0
>>388
なんでよww普通に発言してるよ

398:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:36:10.62 QZN9Zdv5O
テレ東が10億円!
潰れるんじゃない?大丈夫?

399:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:36:18.66 uV1bSgZY0
NHKもスタジオで、ドーモ君やイタチとじゃれあうの止めろ。

400:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:36:51.55 3XizRWvm0
柔道の実況はその差が酷かった
NHKのアナは選手が仕掛ける技を即座に言えるのに
フジ?のアナはまったく言えず なんで起用されたのか不思議

401:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:37:14.23 05aMx/Iw0
さんまと言えば福原愛じゃろが!!

402:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:38:35.20 5JV6/wwf0
民放はもう、五輪だからとしゃしゃり出て来なくていいと思う。
競技の中継を望む国民の誰一人、CM入り中継など望んでないと思う。

403:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:38:48.88 hyoGc9Vl0
TBSに中居フジに国分、タレントいらんな

404:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:39:23.31 PVWIZRETO
せっかく地デジ完全移行してるんだから
競技以外のどうでも良いようなものをどうしてもやりたいならデータ放送ででもやりゃいいのに


405:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:39:47.06 HbQVwucl0
肩と芸能人の差だな

406:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:39:50.13 dRdtmjtGP
よし、今夜のバレーは土井回避したか

407:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:40:10.23 BxvJ/cIe0
>>388
そういえばサッカーで君が代流さず相手の国の国歌は流してたな

408:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:40:16.22 vV07J41O0
>>366
ほんとつくづくそう思う。
さらにはその、こっちにとっては目障りでしかない不必要なタレントを現地まで行かせて
おそらくはファーストクラスで。くだらなすぎる。
一流のアスリートの祭典を見たいのに、スポーツとまるで無縁な無能タレントがでしゃばってくると
心底ゲンナリする。まぁ本人たちも仕事なんだろうが。

409:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:40:24.87 OxTzij8D0
むしろ全部NHKに払わせてNHK独占でいいだろ
それだけ払っても金うなる程あるし
民法はアンチ五輪の為に脱力番組をやる
紅白の裏みたいに
しかしあまりに長期間過ぎるけどなw

410:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:40:34.53 71uA3mo/0







すぽると 韓日戦企画を自画自賛 
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)


すぽると 姦酷太極旗だらけ!
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


めざにゅうの姦酷マンセーはもはや気ちがいレベル!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)




WWCドイツ大会で、地上波の放映独占権を買ったくせに、


姦酷が出なくなったらへそ曲げて生中継せず、準決まで飼い殺しにしてきた蛆、最低だろ!!


しかもフィギュアと同じくサッカーまでも、表彰式カップアップと日の丸ランの中継はカット!! ( 怒り )


女子バレーでも、姦酷会場の中継とはいえ、姦酷国歌フルで流し君が代カット & 独島の歌たれ流し!!








411:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:40:34.61 9GDewcfF0
今朝NHKデータ放送の「競技動画」見てたら、日本のメダリストや決勝の試合に混じって
韓国(男)が体操で金メダルの動画が載ってた。これで日本人は喜ばないといけないの?



412:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:41:03.63 p9rZwJlw0
>民放の幹部は“五輪は商売にならない”と嘆いています

商売しなきゃいいじゃん
しょうもないタレントにアホみたいに金使いやがって
アホくさ

413:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:42:18.14 /J2mamqtO
録画した後CMやらスタジオウンコトークやらカットすんの面倒なんだよ民放は

414:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:42:57.73 Z1uYpUt20
>>408
仕事ではなく中身は接待旅行。ちょっと出演させてギャラを発生させて
お土産を持って帰らせるのが実情

415:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:43:08.86 h0FEwztV0
金だけ払ってレイシズムばりばりの判定されてんのかw

416:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:43:37.56 KY+A6LlSO
>>391
NHKの正職員だからでしょ。
上條倫子と同期入局。
一応狭き門突破してきてるんだね。

417:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:00.49 caGUSAZYO
嵐の日テレは勝ち組
日テレが中継すると勝つ
24時間テレビ楽しみだわ

418:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:02.58 4h+JX97t0
NHKが民放枠まるまる買い上げて
NHKの提供でお送りしてください
CM無くていいよね

419:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:29.92 QjxAiVkL0
フジのマラソンの時のスポンサーには殺意覚えたわw

420:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:35.37 E1byASV3O
>>388
視聴者からのお便りとかじゃ普通に言ってるような気がするけどな

421:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:35.61 Z1uYpUt20
>>416
狭き門というよりコネだろ

422:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:40.03 caGUSAZYO
嵐の日テレは勝ち組
日テレが中継すると勝つ
24時間テレビ楽しみだわ

423:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:44:45.62 yPkRtQ4P0
資金力の差というより、出演者の差が圧倒的だと思うが
シンプルなNHKが一番だわ

424:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:45:09.85 HbQVwucl0
オリンピックを見る人達は選手たちのプレーが見たいんであって
芸能人が見たいわけじゃないからね。
もっと言えばその芸能人のファンがその人が出てるからって
見てくれるかは微妙。
むしろスタジオの中継が嫌でNHK見てる人のほうがずっと多いとおもう。

425:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:45:16.37 QqDTDLib0
まあタレントや大手事務所にとっては
オリンピックもドラマもすべて、プロモーションの場だからな
嫌なら見なければいい

426:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:45:25.54 mMGnSkZn0
馬鹿な芸人出したり、無理矢理な盛り上げなんかもないから安心して見られる。

427:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:00.36 uV1bSgZY0
みんな、めったに見られない競技をTVでやるから見たいんで、
いつも見る芸人のくだらないトークなんか見たくないんだよね。

428:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:09.25 Z1uYpUt20
>>425
文句言って攻撃するのも自由

429:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:14.33 g36ExHD70
アメリカはNBC独占だが、なんと開会式を生中継せず、
関連ケーブル局のユーザだけしか観られなかったそうだ
独占だとそういうことが起きかねない
アメリカ人が日本の状況を見ると、いろんな局で流してるのが羨ましいらしい

430:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:31.46 biO+gHdP0
CMの多さ
耳障りな解説
資料読みアナウンサー

NHKの方が質でマシなんだよな
あの受信料や給与は理解できないけど

431:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:36.43 AnIVQFKc0
場違いな芸能人ばっかり連れてくるから
NHK一択だなオリンピックは

432:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:46:59.03 g8MJsTsh0
NHK→まぁ普通
日テレ→さんまウザ杉で見ない
TBS→中井ウザ杉で見ない
テレ朝→松岡ウザイし暑苦しいで見ない
蛆→元々見ない
テレ東→余裕で見る

433:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:47:02.61 KFivvRnhO
NHKは森花子が残念だった。噛み杉余裕無さ杉

434:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:48:01.20 0TFFwVcY0
オヅラとかジャニーズを身内接待でオリンピックに連れていくのやめろよ。


435:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:48:12.25 E1byASV3O
わざわざ芸人呼んでコスト増やしてどうすんだよww
なんかしがらみでもあるのか?

436:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:48:12.52 7ARKqU4U0
蛆の現地スタジオ酷すぎワロエナイ

437:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:48:53.09 ckJjhcVr0
芸人、ジャニタレ、俳優
これ無くせば見てやるよ
勿論、CMの入れ方も考えてな

438:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:48:53.58 rLUZqyEH0
資金力の差を嘆きながら専門外のクソ芸人やジャニに人件費投下する
ってなんなの?真正のバカなの?

439:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:49:19.84 8gmEy1lJ0
民法は変なジャニタレみたいなのが出て来るから見ないよ


440:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:49:23.68 YN29lsxX0
雰囲気って言えばいいのかNHKは見てて実況でイラつかない
民放はアイドル出すわ芸人出すわ実況しない資料読みアナばっかだわでいちいち癇に障る

441:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:06.19 TppVbiMuO
なでしこや男子サッカーを民放でやって視聴率とれてない理由は
くだらねえ芸人やアイドル絡めてくるからだ
資金力の差より構成力の差だよ

442:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:10.08 iYV2+Fcq0
>>435
しがらみだらけだよw

443:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:12.11 LsdPWLkG0
テレビ朝日独占でやらないかな、以前と違ってCS,BSとチャンネルも
増えたことだし。

444:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:20.85 BxvJ/cIe0
民放は視聴者が望むことと真逆なことやってるからな
根本的に分かってない


445:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:32.48 6wkvW3eH0
民放に努力のあとなんて感じられないんだが
浪費に浪費をかさね身内でヘラヘラしてるだけだろ
まだ余裕じゃんw

446:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:50:47.30 14KerQzl0
>>411 喜ぶ必要はないが、あの演技はすごかった

447:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:06.60 9UlDByXpO
>>1
五輪中継もサッカー頼みか

448:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:29.34 JFaBB+xy0
そりゃ芸人やらくだらん応援中継、はしゃぐアナに多すぎるCM
NHKが一番見るぶんにはいいだろ

449:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:31.69 be3iHDWq0

吉本芸人とジャニタレを使わなければ経費はかなり削減できるんだが
プロデューサーが事務所からキックバックしてもらえなくなるから
その可能性は日本サッカー男子が金メダルを取るよりもないだろうなw

450:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:32.90 YkMsAkhhP
中継を最優先しスタジオは最小限に留めるNHK
高視聴率

多額のギャラを払ってタレントを起用し
中継を遮ってまでスタジオのしょうもないやりとりを放送する民放
低視聴率

視聴者が何を求めているのかいつまで経っても分からない民放連中

451:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:48.71 XcF9kJg30
実況アナもひどいからな
サッカー男子のモロッコ戦、永井のゴールの時に「入れ!!入ったああああああ!!!!!」とか言ってたし
エジプト戦でもPKじゃないのに「PKだあああああ!!!」とか叫んでた
ウンザリなんだよああいうスタンスには

452:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:51:59.81 Hg2J8k3U0
もはや好き嫌いの差だって
サッカーとか全く同じ内容放送してるのわかってるけどBSで見るもん
民放なんてゴミチャンネル点けたくすらないよ

453:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:52:30.43 mIOzyt4IO
放映権料高くて四苦八苦してる割に、さんまやらオヅラやら物見遊山にロンドン行かせて(往復Fクラス)、
ジャニーズに司会ごっこさせる金はあるんだから不思議なもんだw

454:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:53:07.37 keSQUNy80
NHKが言い値で買うからぼられる

455:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:53:18.47 OxTzij8D0
まぁとりあえず代表戦サッカーだけはテレ朝でいい
激弱の時期から我慢してやってるからな
松木のポジティブシンキングも慣れりゃ楽しい

456:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:53:22.76 NulWYzCd0

石巻専修大学からNHKに入れた
海老沢元会長の息子ってまだNHKにいるの?

457:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:53:25.06 hyoGc9Vl0
フジはこんな時こそヅラや国分でなく韓流スターでもつかえばいいのに

458:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:54:14.19 2lRhytJIO
上田と秋刀魚がただただウザかった

459:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:54:17.29 +82Tq1IG0
WBCあるから民放はそっちで数字期待しろよ!
開催されるかどうかも微妙だけどな!!

460:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:54:28.72 eZ7IjJDzO
ジャニーズにうんざりする

461:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:54:35.41 rLUZqyEH0
>>450
なんでかね?子供でも分かると思うが?

462:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:55:17.53 PGHsk0u30
>>422
ないわー
さんまが全てをぶち壊してる

463:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:55:32.07 imHwxhW40
そうそう変な芸人がいるよね
昔サッカー選手だったそうでで知ったような事言ってる
澤と友達なんだとかってメール見せて得意顔


464:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:55:41.27 Bt0BTRbPO
フジはチョンが活躍しそうな種目ばかり選んでるからや

465:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:55:55.61 AyDP1VDq0
クレジットに〝協力 ジャニーズ事務所〟とか入ってるんだもんなあ

466:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:55:56.12 4BnVLSlq0
受信料取り立て屋最強伝説

467:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:56:12.45 AKrVeSYC0
国分以外のジャニタレが出てくる度にチャンネルNHKに変えてる

468:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:56:57.65 14KerQzl0
民放ゲストワースト3
1 明石家さんま 態度悪すぎ
2 佐藤隆太 空気。いる意味なし
3 みのもんた 何しに行った

469:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:06.16 Ah4vyuBsO
民放の能力のなさを棚にあげて・・・
努力もしないで親が悪い、周りが悪い、環境が悪いと言い訳する駄目ニートと一緒じゃん


金が足らんというが、変なタレントに使う金を構成に回せば良かっただろ

470:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:06.79 0/rlIMNq0
CMと芸人とタレント

471:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:16.35 lypQ8v7P0
お前らが芸人嫌いなので安心したw
つか、騒ぎたかったら副音声でやれよ
ワイプ画面も設定でみえなくしろよ
せっかくデジタル化したんだろ?多様化に対応しろよ
ようつべ動画を見るスタジオの反応をなんでワイプ画面にうつすんだよwww
視聴者がその反応みてまじで誰得なんだよwww
とにかくワイプにタレント写すのやめてくれ
あれまじで、目が疲れるんだよ


472:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:21.42 gvvk56qT0
フジテレビは五輪なんて無視して、韓国無理アゲして韓流スター(笑)を全力アゲして
キムテヒドラマの第二弾を花王の提供で放送すればいいと思うよ。
見ないし、買わないけど。

473:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:34.49 rLUZqyEH0
>>467
何の釣りだよ?w

474:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:38.58 7vL6s5zx0
資金力の前に番組作りが圧倒的に悪いから話にならない

475:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:44.84 +9i1L+Rc0
NHKで数字気にしてるのって紅白くらいだよ
公務員と同じで内部評価が全てだから

476:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:57:46.92 5jpXUkoo0
民放は、バラエティに毒されすぎ。スポーツ見るのに、演出はいらない! 五輪の場合、試合のライブ中継が一番のエンターテイメントなんだから、芸人出して、よけいな演出付けると、それだけで見劣りするって事が分かってない!

477:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:58:45.24 HDjkYNeUO
日テレの嵐のボルトに対するインタビューが完全に女子高生のノリで
頗る不愉快だった

478:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:58:49.46 AavJw87L0
糞芸人が出てるスポーツ中継なんか誰が見るんだっつーの
1%で高視聴率って言われるBSに5%近く持ってかれてる時点で気づけよ馬鹿民放

479:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:59:09.42 OxTzij8D0
まぁ出さないとジャニとか吉本とかAKB連合とかに嫌われたら困るんでしょ
これは局の方針だから嫌なら見なきゃいい

480:名無しさん@恐縮です
12/08/07 18:59:40.02 xAZq1b3s0
視聴者はオリンピック競技を見ている時
芸能人を見て笑いたいとは思っていません

こんな事さえ分からないテレビ局
そりゃテレビ離れ進むわ


481:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:01:10.89 QxezaKaK0
受信料を払いましょう

482:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:01:49.41 14KerQzl0
いちばんいいのはNHK深夜担当の工藤アナと肩さんコンビだな
不倫旅行モード全開でいい感じ

483:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:02:30.46 EwChDqfLO
余計なタレントとCMがないのがいい!

484:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:03:16.03 PGHsk0u30
NHKは放送時間が被ると教育テレビにスライド放送
BSも同じ

民放のBSは通販番組(笑)ばかり

485:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:03:18.79 RjvfJB+f0
NHKもツイッターがどうのと延々とよんでてイラッとするけどね
民放よりはマシ

486:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:03:28.75 0/rlIMNq0
そもそも「タレント」って職業は一体何なんだ?

487:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:03:35.65 vt1m1Lri0
サッカー中継でもタレントや芸人が絡んでくると鬱陶しいんでBSを選んでます

488:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:04:05.10 903OF7f70
>>9
民間に任せるとか正気?芸人とジャニーズだらけになるよw
スポーツはやっぱNHKじゃないとダメ

489:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:04:29.52 1CpRzpRJ0
野球大好き中居使うってwロンドンでなくニューヨーク行けよ

490:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:05:16.08 j7eKZaeN0
スポーツを盛り上げようとは思ってるんだろうけど
スポーツに対するリスペクトは足りないな
ショーとして盛り上げようとしかしていない

491:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:05:36.54 zcAoN4OtO

NHKの 良い意味で
さっぱり サクサク 進行するのが好きだわ

サッカー終わったら はい次 てw


例えば
古舘ステーションみたいな
ネチネチくどい 進行が大嫌いだわ


492:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:06:24.24 49qvLVV40
>>489
なんで中居なんだろうな?
ODAさんでいいのにw

493:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:07:24.38 Z1uYpUt20
>>491
なぜか急に地元商店街が映ったり、サッカーしてるガキが出てきたりとかなw


494:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:08:16.11 bUYO5PBC0
NHKが一番いいな

495:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:08:19.89 45g32QaP0
BSはNHK3チャンネル体制が良かった

民放のBSは新規参入を防ぐために確保しているものなので
視聴者にとっては通販韓国ドラマなどは意味がない

496:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:08:35.34 dRdtmjtGP
>>492
青島刑事の方で忙しいんだろ

497:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:08:37.76 Ys68W1hD0
NHKみたいに作れば見てやる

498:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:09:13.59 tM5vATJW0
フジの女子マラソンは本当に酷かった
実況民は音声をNHKのネットラジオに切り替えてた

499:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:09:46.36 VNIV0U7J0
民放がやってる、選手のしょーもない裏話的なくだりはいらない

500:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:09:56.16 dM1yp6Th0
芸人やアイドルは要らない。百歩譲って、競技OBのゲストくらいか。

無駄を省けば、お金かからないよ。

501:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:09:59.32 WTNwg8OQ0
さんまとか無駄な出演者に金を使うなよ

502:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:10:43.62 Dzcrrhl90
明暗ついて当然。資金力ってか、放送内容が酷いし民放。昨日のサッカーにしたって実況解説が糞すぎて結局nhkラジオだもんな

503:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:11:04.37 luCDaF+H0
いや
タレントいるかいないかの差
いないほうが良

504:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:11:54.27 PGHsk0u30
試合結果が出てるのに生放送風(笑)に放送する民放は頭がイカれてるとしか思えない
スタジオでの放送はLIVE表記で試合が始まると録画放送w

505:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:12:10.06 dRdtmjtGP
川上選んだNHKが悪い
どうせなでしこリーグ休止中なんだから野田監督呼べよ

506:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:13:01.30 O8NkXBCEO
今回限りは契約しててよかったわNHK

507:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:13:40.08 JFRiZyCd0
上田は本気で興味ないのかスゲー適当な顔で受け答えしてたな
あれ感じ悪いわ

508:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:13:45.82 VsCs+I9F0
民放のスポーツ中継はキモイから
NHKの方が視聴率いいのも納得
クソ芸能人出すんじゃねえよ

509:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:14:46.31 7ln1thoI0
> 日本テレビが放送した4日のサッカー男子エジプト戦

これだって事前番組を50分も加えてるからぱっとしなかった
BSの高視聴率(5%)を考えてもあーどうせ芸能人で1時間潰すんだろって
BSでみたかキックオフ直前に見始めた奴が多かったって想像できる

510:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:15:47.93 6UtGt6S30
さんまと上田と国分がいなければ日テレとTBSはもう少し視聴率上がったんじゃね

511:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:16:00.51 87jNq48V0
JリーグファンだがNHK様様
サッカー中継は解説が完璧。今後ともサッカー、Jリーグをどうぞごひいきにお願いします。

512:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:16:35.74 5jpXUkoo0
NHKさん、ずっと受信料払ってますから、今後もこの調子でお願いします。
民放はほんっとうに、視聴率が悪い理由を、NHKとか、視聴者のせいにしないで、自分たちで考えろ、と。イチ視聴者の気持ちになって、客観的に見ることはできないのかね。昨日の日テレ、あんなにイライラしたサッカー中継もあまり無いって。

513:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:16:47.11 gQJkV1H8O
>>5
ワイプは嫌だね。
あれは芸人のテレビ露出時間にカウントされて、出演時間順位が上がるのかな?

514:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:16:52.34 F0mQmMmY0
民放のスポーツ中継はほとんどが糞だからNHKありゃあ充分

515:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:18:02.88 MDrhYOW00
>>499
まったくもってその通り。


516:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:18:50.58 v6HaL2eZ0
本当に資金力だけの差だと思っているなら民放はアホ
まぁNHKも大分民放よりになってきたけどそれでもまだマシ。


517:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:18:52.50 PrAqmL0tO
liveで見ているのに、
○○選手、銀メダル獲得
とかテロップが笑える

BSや教育や総合、関係なしに一斉に流すんだろうけどさ

518:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:19:17.04 p9rZwJlw0
民放はハイライトVTR中にワイプ出すのがうざい

519:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:19:25.89 IsXMJ0rC0
民放ってバカに合わせた番組作りをしてるとか聞いたことあるけど
もうバカに合わせた番組作りしか出来ないんじゃないの?

520:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:20:25.01 zcAoN4OtO

NHK : -(肩さん)
日テレ : ジャニ櫻井、上田、さんま、ミヤネ
TBS : ジャニ中居
ウジテ : ジャニ国分、AKB秋元(マラのみ)、人工毛
テロ朝 : ???
テレ東 : 佐藤隆太w


テロ朝は誰だっけ?
もう 芸能人の接待 だね


521:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:20:41.39 0CR7LIhO0
金取って朝鮮マンセーしてるだけじゃんNHK

522:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:21:00.55 I2Os883v0
無駄な出演者が出ればCM料金に上乗せられ消費者が無駄な金を払う羽目
しかも出演者があほだと、いらんこと言って企業にクレームまで来る

CM企業側も出すの控えさせないと首締まるぞ

523:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:21:15.00 /vFKizjl0
>>520
テレ朝は松岡修造と福山

524:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:21:19.81 9Hmdz91a0
肩さんと糞タレントとの差

525:名無しさん@恐縮です
12/08/07 19:21:48.98 jmuR7/9/0
民放はCM入れ過ぎ
そのCMもごり押しブスとか悪趣味な在チョン企業のCMとか視聴者ナメんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch