【五輪/女子サッカー】準決勝 カナダ、アメリカの白熱したシーソーゲームは延長ロスタイムに劇的な幕切れat MNEWSPLUS
【五輪/女子サッカー】準決勝 カナダ、アメリカの白熱したシーソーゲームは延長ロスタイムに劇的な幕切れ - 暇つぶし2ch926:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:30.00 a/XTWTpBP
>>876
ザルでいいなんて言ってねーだろw
ザルになりやすいんだから守備の名手でもいなきゃそりゃ点入るわってだけ

927:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:31.74 3F2cQIu60
アメリカのハンド取られなかったのは
あのセンタリングでゴールに直結しなかったからで
カナダはゴールを阻止したプレーでPKってことなのかな?
故意だとかそういうのが絡むともうわけわからんわ

928:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:31.60 tWxqAW9I0
男子ブラジル
女子アメリカ

何で強豪に審判が味方につくん・・・

929:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:33.30 +qObFSj30
>>872
普通は体に手をつけるからw
離したらハンドwww
それくらい知っとけ

930:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:35.65 Q7A9gGJe0
>>877
それは言える、特に主審は無理
走力と瞬発力が男とは桁違いで、試合展開についていけてないわ

931:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:36.20 1BwlSDw00
シンクレアって日本戦出てたっけ、全く記憶がない

932:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:36.62 ef1jqE7q0
>>860
ライン判定が何度かミスってたのも、副審含めて技術的に足りてないのもあるだろうね
6秒ルールは、多くの場合イエローで手を打つから、なんか新鮮だったけどw

933:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:37.36 jsba+Tyt0
>>606
優勝

934:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:38.28 bwRzedTY0




モーガン脱がないかな・・・
岩清水モーガンのパンツ下ろせw



935:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:38.22 nezdLvEl0
男女アベック決勝進出あるでw

936:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:39.75 /zE0xRCw0
中盤でラピノー抑えれば
ワンバックもモーガンも怖くはないと思うが
とにかく個人技が高い選手が多いし攻めが多彩だから
中盤をどれだけ支配するかだなあ

937:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:43.86 vu1zRnzTO
>>892
カナダの荒いプレーもかなり流されてた

938:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:51.04 nx7FaDQ50


モーガン、ドーピングきたああああああああ!

939:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:51.68 UPrX39Rt0
審判は確かにカナダに寄ってた時間帯もあった気がする
まあ結果アメリカに一点プレゼントとなったが

940:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:51.97 8OnqpByR0
>>511
試合見ればわかる

941:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:55.39 fhySpgM+0
>>906
ところが尊敬どころかベストマッチなんて言っちゃう馬鹿が次々出てるんだよなー実際・・・

942:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:57.25 nezdLvEl0
>>928
興行のため

943:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:47:57.50 5d9HFxRv0
カナダお前らの敵は取ってやる(´・ω・`)

944:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:00.65 IdAHQpYJO
アメリカとカナダは因縁があるから意地と意地の対決にふさわしい試合

945:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:00.49 l0WbLr1q0
>>836
>身体から離れてる手
ダウト

946:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:03.39 OCoUojrs0
>>894
もんじゃねえよバカ
だったらなんで皆壁の時腕で胸、股間守るんだよ


947:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:04.86 CwH8NfKT0
カイルオタには悪いが、あんな選手を使うんじゃ決勝に勝ち上がる脂質はカナダには無い

948:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:06.46 dnDoL0QU0
あの謎の間接FKが

949:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:06.86 66aBePBsP
アメリカらしくていいねw

950:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:07.05 51ZC8bD20
日本は投手戦、アメリカはホームランぼんぼんで勝った

そりゃホームランの方が派手でおもしれえとなるだろうが

951:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:10.40 FyZQB2rn0
正直、いい審判だったよ。無駄にファール取る審判はまじでゴミ。

すげー、見てて楽しかった。
間接FK以外は。


ちなみに、ハンドは誤審じゃねーから。

952:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:13.06 xjj/E9H80
レズビアンラピノーは、俺の嫁!!

953:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:13.50 WguJIvLl0
くそげーやった

審判しねや

954:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:13.84 3PyvPlxb0
笛を吹くにしても、FKは無いよなあ。イエロー警告だけだろ?
どうも臭いんだよなあ・・・

955:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:16.53 vYvjdzMS0
URLリンク(www.blingpp.com)

956:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:18.09 yMvGvYJr0
>>926
3バックだから守備薄くなると思ってるの?

957:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:19.67 L06M1WvZ0
日本対フランスとはなんだったのか

958:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:20.08 jraLdxEk0
おい、:チョンあの糞審判なんとかしろw

959:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:20.70 rE1NXjuC0
6秒ルールの適用も珍しいし、

故意とは言い難いハンドも速攻取るし、

審判はアメリカに勝たせたかったんだろう

960:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:21.86 ZwuyVTP+0
ID:eO3wmn6D0の貼る画像>>254>>382はグロ


961:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:22.81 r6wi69Oy0
次のW杯はカナダ。今から楽しみだなあ

962:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:29.33 uUK8XOv40
あの間接FKはないわ・・・
完全に嫌がらせ


963:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:31.74 WJ/F/LB+0
>>900
あれも酷かった…

964:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:33.11 AkAuP9Iu0
審判に勝たせてもらったな

965:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:34.14 AseG8gEw0
両チームとも攻撃は凄かったけど
守備はお粗末だったよな

966:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:35.66 wBOI5Wx90
いやフランスのほうが強いだろ

967:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:35.84 8lkV4O3G0
>>903
結局今勝ってはいても、人材的には辛いところからスタートしてる世代だよなあ
今これ見てる世代が大事だよやっぱり

968:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:38.25 cD9T4sb60
>>843
チョン、お前は女子サッカーを語る資格はゴキブリの糞ほどもないんだよ
いいからモーニングサービスで首吊って死ねよゴミカス

969:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:43.41 j1V9HS8h0
>>928
FIFAの権威が落ちるから

970:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:44.43 f4ohdaeB0
あのファウル取らない審判はマジキツイな

971:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:45.64 uHqI5L1x0
アメリカは毎試合、ポゼッションしようと試みるんだけど、選手の個性考えたら最初から放り込みでいいんじゃねえか?
もうバルサのサッカーはパチモンだってバレちゃったんだから、アメリカらしくパワープレイに徹したほうがいい

972:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:45.47 fhySpgM+0
>>939
一点どころか幻の延長戦+アメリカの勝ち越しをプレゼントしちゃってるんだが

973:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:48.51 VIN5PdGI0
モーガンの中身は長友

974:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:50.08 En4+XzAs0
>>383
残念そいつは付けヅメだ

975:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:50.36 a/XTWTpBP
>>941
点たくさん入ればベストマッチ
点入らなければアンチフットボール

ニワカの価値観は↑だからなw

976:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:53.01 ZXb+fGgB0
3決はイギリス人が今日以上に応援してくれるぞ

977:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:58.18 2VIVZ9X/0
>>929
素人ですか?
故意じゃなかったら、普通とられないPK判定だったぞ

978:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:48:59.53 +qObFSj30
>>881
あれは体の横についてる手に当たっただけ。
手がなかったら身体に当たってるって判断。
正しいジャッジだね

979:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:02.40 NHBU+wxE0
日本より王者にふさわしいよ

980:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:03.65 V8go3dkd0
結論:
 
 女は審判をするな


981:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:11.59 iXEasO5O0

これで日本が勝ったら買ったで

JAPの真珠湾だって世論をつくって
TPPで止めを刺せとかやるんだろ

シナリオがみえみえなんだが

982:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:15.48 zznjzkRtO
くそ審判のせいでカナダカワイソス

983:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:22.12 pPgzj0XQ0
>>125
フランス戦の福元も早めに蹴ってたし国際試合だと取ってくるもんだと思ってた

984:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:31.21 7g4FKNj40
悪いのは選手じゃなくて審判 ブーイングとかお門違いでしょw
でもまあボクシングで審判買収があったからね 疑う人はいるだろうね

985:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:31.46 Far8LvrX0
あのハンドでPK取られたら、PKだらけになるわ

986:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:31.98 M6klqfPf0
ワンバック兄貴とラピノたんはかっこいいので
アメリカリーグ休止なら是非日本に来てください
でもINACいかれてもつまんないので
温泉ぐらいしかなくてがっかりするかもしれませんが湯郷ベル行ってください

987:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:32.72 Ahft+/K10
>>866
最後だけ見てたろ
誤審2連続のどこが名勝負だよ
地元のイギリス人すらアメリカPKに大ブーイングじゃん

988:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:39.43 kve06cYO0
買収SA!買収SA!買収SA!
買収SA!買収SA!買収SA!
買収SA!買収SA!買収SA!

989:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:40.97 fhySpgM+0
>>951
微妙なハンド判定2回あったんだよね
みんな1回目のには触れないけど

990:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:42.95 3PyvPlxb0
>>983
でもイエロー警告止まりだろ?

991:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:48.21 nezdLvEl0
不思議な事に
アメリカはフランスと 日本はカナダと予選リーグで当たってるなwwwwwwwwwしかもアメリカ 日本ともに勝ってるし
結構妥当な決勝だわ
しかしもう一つのグループとはなんだったのかw

992:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:48.67 8OnqpByR0
>>978
それはカナダも同じだよね
しかも手に当たらないように避けようともしてた

993:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:49.62 /e29BYLu0
>>951
何故アメリカのハンドはとらなかったん?
どこがいい審判なんだよwwww

994:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:53.75 Zdn5zVkG0
モーガン、ドーピングしてるって噂、どうなん

995:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:54.82 +qObFSj30
>>945
スローを見ろw

996:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:56.21 ECH7tbbp0
モーガン止めれる気がしない
鮫ちゃんフランスの選手にさえついてけなかったのに

997:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:49:58.79 99w2Ka5Q0
>>981
TPPはロムニーが日本参加に難色を示して不透明になった。

998:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:50:02.96 +Sp96uG00
6秒ルールじゃなくてラインを越えてただけだろ。

999:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:50:06.59 xcWwbhUm0
フランスはチョコメダル嫌だからカナダ大変だな。せっかくのメダルチャンス

1000:名無しさん@恐縮です
12/08/07 06:50:07.20 RH+PK7Hj0
ハンドを取られたのは可愛そうだった。
前半のアメリカのハンドは取らずにあれを取るか・・・

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch