12/08/06 12:12:37.28 o8Q+NbD70
>>918
たぶんこれがやきうの試合だったら、直前・試合前半・試合後半に分けて、
一番高い数字で大々的に煽ってたな
もっとも、それでも10%台前半なんだろうがw
944: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/06 12:12:38.02 RSgfnLUvO
>>919
五輪終了後に全国民待望の野球日本代表監督の発表という大イベントがありまっせ
945:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:12:46.19 KsKXev9B0
>>919
もうサッカーの国でいいと思う
年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ フランス大会 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック.. 準々決勝 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデレーションズカップ. 決勝 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ... 日韓大会 . 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ. 決勝 「日本-中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップ 最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ ドイツ大会. 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ... 南ア大会 . 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 ?
946:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:12:48.43 cou8y8rxO
サカチョンの家じゃまだアナログなんだろ(笑)
947:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:01.19 7dARvDP2Q
五輪中継は赤字だから事前番組でCM集めるしかないんだよ
だから一緒の枠
948:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:01.39 hMyADSgI0
>>920
いやな予感が、
どっちを向いてとか放送しているんだ!とか
当てているのは日本の方ですよね!とか
勝利に汚物が付くかもしれん。
見るのはBSだけどね w
949:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:17.38 b/QL3amp0
あんま伸びなかったなw
950:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:22.83 uBlsNxTJ0
深夜じゃないから30は行くと思ってたのに
951:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:27.95 4TZgroGUP
焼き豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:29.15 h/oMGSmp0
しかし、日テレの野球防衛軍活動は神の領域だな
まさか50分の事前番組まで試合の視聴率に加算してくるとは
本当背中から不意打ちされたレベル
953:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:31.12 qxrEcoj8P
>>940
日韓しか本気で臨んでないWBC、結果的に日韓が残った五輪
954:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:13:56.03 +/zHbvJQ0
>>940
母数
955:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:14.47 HrEq5wE/0
無職サカ豚が24時間煽ったのに
(´・ω・`)
大惨敗(笑)
956:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:16.55 PifHKiBW0
>>905
まあでも日本が決勝進出できて相手が韓国なら50%は固いと思うよ
WBCだってアメリカの誤審と韓国で大いに盛り上がったしね
日本には「韓国」という要素が必用なんだよ。発奮剤とでもいうのかな
957:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:17.65 nkKry8cG0
永井がいたら25は行ったかも
958:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:46.81 LEAVHjOk0
>>937
40年前からのタイムスリッパー発見!w
959:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:58.78 61eAr0Zp0
スペインに勝ったり、競技成熟度の低い女子が無双してるせいで
勝って当然みたいな風潮に若干なってるように感じる
960:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:59.44 Xcxhc2vB0
>>953
五輪に有名どころはクラブチーム優先で体たらくってのも付け加えようなw
961:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:59.56 YSfOPeE60
試合自体は30%超えてるけどね
962:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:14:59.58 h/oMGSmp0
あ~あ、露骨な防衛軍活動はしないテレ朝に中継して欲しかったわ
事前の50分もの直前番組まで加算されてはどうにもならんわ
963:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:05.17 spQBRtSU0
U23の試合で30%超えとか普通に日本はサッカーの国になったな
やきうのU23なんて誰も知らん
964:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:22.20 j+6Kj6u+O
夏祭りあったせいか低い
965:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:27.73 LEAVHjOk0
>>956
いや、普通に、ブラジル相手のほうが発奮するでしょ。w
966:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:28.46 +wXGqf8k0
>>835
気温ぐらい調べようぜ
967:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:28.81 6gfuQNOv0
直前番組でもサッカー関係者だけで専門的な会話してくれるなら見るけどさ
968:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:31.12 KsKXev9B0
>>962
つまり日テレが糞ってことか
969:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:36.43 QKpGpNe40
サカ豚、リリーフカーでひき逃げされるの巻www
970:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:38.30 edEodYLg0
>>940
だから何?
971:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:53.14 PsV90hmx0
>>940
野球もサッカーもアジアが強くなっただけ
アジアカップの優勝はWCの優勝と同じくらい価値がある
というのは言いすぎだがそれに近くなってきた
972:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:15:55.92 oXjZbPaM0
>>953
他の国は本気で望んで日韓が4強ですかw
サッカーの世界ってショボいんだねw
973:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:16:05.03 qxrEcoj8P
>>960
イギリスくらいだけどな。スペインとかかなりガチメンだよ?
974:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:16:22.81 bZZm6CLT0
結果しか見ないからどうでもいい
975:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:16:26.65 YnwWYkl/0
>>940
あれは同じ相手と繰り返し対戦してたのが馬鹿にされてたんだでしょ
今回日本はアジア予選から含めて韓国とは一度も対戦してない
976:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:16:27.34 KsKXev9B0
>>963
やきうにはU26(ハイフンが入らないのがオリジナルw
ってのがあるらしいw
977:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:16:44.93 yd1id1e3O
やはり没個性サッカーは不人気だな優勝しても
978:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:03.61 VLL5eMsB0
さんまでBSに追い払ったな
979:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:03.99 EhX27heX0
さんまの時間がどれだけ取れたか、知りたいんだが
無理か……
980:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:21.64 cou8y8rxO
>>943
そんなに必死にならなくてもいいだろ(笑)
てか分割はサッカーのお家芸だぞ?
自爆じゃねーかw
981:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:27.45 81qLn3y70
>>945
99年 03年 07年の4年サイクルの11年にもサッカーが取ったってのが重要だな。
このサイクル年に取ったのは明らかにサッカーにおける立ち位置が変わってきてる証拠だな。
982:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:35.07 qxrEcoj8P
>>972
アジアのレベルも本当に高くなったよな
特に日本の成長は他に類をみない。日本人として誇らしいわ
983:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:42.38 7dARvDP2O
サカ豚の大好きなリリーフカーで背中からひかれたのか(笑)
984:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:43.85 5O+TQ1N80
日本各地で花火大会の集中日だからな。
外でスマホ、タブレットで見てたやつが多いんだろうな。
985:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:17:45.79 6vaGARxM0
この数字で焼き豚が出てこれるって
やっぱサッカーだけはとんでもないハードルなんだなw
986:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:04.56 QycIcFea0
なでしこ出現で男子人気がどんどん落ちてるな
なでしこ出現で男子人気がどんどん落ちてるな
なでしこ出現で男子人気がどんどん落ちてるな
なでしこ出現で男子人気がどんどん落ちてるな
987:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:18.04 WjuXWvDv0
サッカーはジャニや吉本を出すと視聴率は下がる
988:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:20.06 zNkFoRSb0
ショボイな。
平均30超えないとダメでしょ
サッカーオワタ
989:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:25.27 qbIhgBiI0
ワールドカップ>>>オリンピックが証明されたな
990:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:34.67 nkKry8cG0
三田を超えさせない戦略か?
991:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:39.10 zclgrUvL0
ああ、そういえば同日にJリーグの試合あったな
関東で何試合してたのかわからんが
992:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:46.86 bpcwDhJmO
思ったほど高くないな
最終予選とは違うかやっぱ
993:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:18:49.25 81qLn3y70
>>940
何が違うって価値そのものだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5回も対戦するなんてお粗末な大会はサッカーにはないからねwwwwwwwwwwwwwwwwww
994:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:10.50 Xcxhc2vB0
>>985
土曜じゃなくて日曜なら~とか花火大会が~って言ってるのをアホらしくてからかってる
995:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:13.30 spQBRtSU0
ガキのサッカーがフル代表のガチメンで臨んだ北京五輪のやきうをあっさり超えちゃって
焼き豚に申し訳ないww
996:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:14.03 04HbYPcK0
低いな
997:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:19.27 1u0D5XhM0
別に視聴率なんてどうでもいいじゃない
998:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:19.65 6vaGARxM0
なでしこ出現でやきうの高齢者人気をとられてる現実から目を背けるなよ焼き豚ww
999:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:31.32 qxrEcoj8P
ところで野球の最高視聴率は13%だっけ?
1000:名無しさん@恐縮です
12/08/06 12:19:35.34 pnJhQTK40
まーた焼き豚がサッカーに嫉妬してファビョってんのかよ・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。