12/08/06 03:06:03.41 00PELVrj0
拾い物。韓国選手はサイコキラー
URLリンク(imgnews.naver.net)
イギリス人に嫌われる韓国人ワロタwww
855:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:07:23.44 L6bLTNNr0
あんまり髪型髪型言いたくはないけど
がっつり刈りあげてめちゃ短くしたら良いと思うんだけどね
オサレなところじゃなくてモロ床屋な店で
856:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:08:00.10 EYcI5wwD0
>>854
また居場所がなくなっちまうな
857:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:08:15.98 KTC3sf3A0
それよりスコールズがいない時間すごいヤバイほうが問題
やっぱり無理してでもモドリッチ買うべきだった
858:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:09:08.13 /f4XA/E+0
>>520
中田の時代、ローマ優勝後のパルマ10番への移籍って、そんな悪くない移籍なんですが。
■2001年ローマ優勝時■
優勝:ローマ★(トッティ、バティストゥータ、カフー)
------------勝ち点差2------------
2位:ユベントス★(ジダン、デルピエロ、インザーギ)
3位:ラツィオ★(ネスタ、ネドベド 、クレスポ)
4位:パルマ★(ブッフォン、カンナバーロ、テュラム)
------------↑CL出場圏内------------
5位:インテル★(ロナウド、ビエリ、セードルフ)
6位:ミラン★(マルディーニ、シェフチェンコ)
7位:アタランタ
8位:ブレシア(バッジョ)
9位:フィオレンティーナ★(ルイコスタ)
URLリンク(calcio.main.jp)
★=セリエ全盛期「セブンシスターズ」とも呼ばれていたビッグ7
URLリンク(en.wikipedia.org)
ユベントス、ミラン、インテル、ローマ、ラッツオ、パルマ、フィオレンティーナ
>during the 1990s and early 2000s
のセリエが輝いていた時代に。
859:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:09:55.17 RPCvhf2p0
>>853
参考までに伺いますけど
先シーズンは何試合くらいプレミアのゲーム観ました?
860:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:09:57.72 1Jvlkehv0
>>279
お前みたいな勝手なこというやつは間違ってた場合リスクをともなうべき
861:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:11:24.63 VCSLX0Kh0
バルサ戦ちょうど日本-メキシコが終わるころじゃねえか。
862:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:11:47.38 nb//YFVB0
ナニうどん胸熱だった
863:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:12:20.05 qbBEt9Fy0
>>857
ボランチいないのが問題か。
ならウェルベックをボランチにしたら良いんじゃないか?
ドルでも牛丼は最初トップ下の選手だったけどボランチに移されてたよな。
864:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:12:31.44 VCSLX0Kh0
あ1日ちがった
865:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:13:21.73 vTM6xbmO0
ルーニー、香川、スコールズの縦は普通に怖いなw
今はチグハグしてるが慣れれば香川だってドルで色んなタイプ攻略してきてるし
どうやればお互いが活きるかちゃんと考えてくだろう
とにかくそのコボカットダサいから帰国したら即美容院直行しろな
つい先日まではイケメンに近づいてたのに逆戻りだぞ
866:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:13:50.43 cw+XgtPuP
>>840
老い追い・・さすがにその発想は度を過ぎてるぞ
そんなに馬鹿なわけがない
867:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:13:58.84 RPCvhf2p0
ウェルベックをCHで起用せよってのは斬新だね
そんなに彼に適性あるの?
868:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:14:06.38 lc4Yn7v8O
>>854
試合見てないけど酷かったの??
869:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:14:16.25 giAiW97E0
馬鹿しかいねえw
870:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:15:14.32 oOjWtvxB0
何であんな髪型にすることになったんだろうね。
80年代のナウなヤングみたいだね
871:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:15:41.36 RPCvhf2p0
>>869
プレシーズンで悟った気になってるおまえみたいなのが
一番馬鹿だとも思われたりするかもね
872:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:15:47.02 NnvJrEmQ0
マンUは縦パスを入れる選手がいないのが問題だ
フレッチャーが戻ってくればいいんだけど
873:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:15:59.37 efpw9Kve0
>>865
jsprotsのコラムニストにマンチェスターの散髪屋の謎に興味があるとか書いてたやついたなw
確かマンUに来た選手で英語喋れる選手はなかなかいいカッティングをしてもらっているが、
英語喋れない選手は凄い髪型になることは1度はある。
みたいな内容だった。
874:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:16:37.77 Xs+CviJs0
>>757
ナニバレンシアとは相性よさげだな
875:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:17:45.13 5SGAmm2C0
>>870
日本で切れば柿谷みたいにカッコよくなるんだよ
876:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:18:19.79 nb//YFVB0
ナニに気に入られすぎ
877:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:18:46.30 o4p5Bhb+0
ひでー髪型だな
さっそくパクみたいに玩具にされてるのか
878:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:19:50.07 376lLD/m0
髪型くそワロタw
879:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:20:04.06 PnQu7Cpe0
>>136
やだ、キムチくさい
880:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:20:58.38 RPCvhf2p0
肝心な事を訊ねると
途端に答えが返って来ないね
髪型なんかにはやたら熱い人達がいるけどw
881:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:22:09.11 sSGHwlnJO
画像はビックリしたが動画はそんなに変な髪型じゃなかったよw
882:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:22:42.13 LhAJvw0A0
ところでルーニーがハーフタイム終わりにアップから引き上げる香川とタッチした後
振り返って香川の後姿をジーーーーーーーっと見てたのはなんだったんだw
883:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:23:03.86 vTM6xbmO0
代表まで伸びるかな(´・ω・`)
あまり気を使って自虐してもルーニーさんは喜ばないぞ
美しいプレーもその頭で台無しだよ
段々カットとかお母さんでもできるよ!
884:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:23:12.27 O4+ZeYXi0
>>837
あの頃の上手い奴はみんなラストパス厨なところあったな。
中田はルーキーの頃はスルーパスを貰うのが持ち味と自分でいうほど
上手かったのに、いつのまにかしなくなった。
885:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:24:01.21 0Wf99Her0
途中からみたけど1軍との連携はよかった
ただ2軍になってクソもクソ
886:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:25:29.05 tNVC0YFc0
スコールズいないと話にならない
ユナイテッドはまた苦しいシーズンになるぞ
887:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:25:30.56 aEeNWcjW0
URLリンク(24.media.tumblr.com)
これってデヘア?
888:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:25:37.91 xcza5HFD0
同じ日本人が活躍したからってホルホルするのは気持ち悪い
だからネット右翼は嫌われるんだよ
889:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:26:11.34 /nf9qLJ10
やっぱウェルベックとルーニーのコンビは面白いな
昨季からこの二人はコンビネーション抜群
まぁルーニー側が合わせてあげてる感満載だが、それで上手く行ってる
ルーニーも下手くそな香川には合わせたくないだろうなw
890:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:27:47.24 PTcr/9370
>>887
そう
891:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:28:05.88 lc4Yn7v8O
>>888
その理屈だと日本代表を応援するのもダメなわけか
なんでもかんでもネトウヨとか言ってる方が頭弱いよ
892:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:28:21.35 H+TGt6Ca0
>>887
あれっ
そういえばデヘアって五輪じゃなかったっけ?
決勝はまだ終わってないだろ?
893:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:28:49.29 P1CVsKAa0
あえてチョン認定されるのが通の楽しみ方みたいな風潮なんなの
894:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:28:55.97 LrP58sR80
おしゃれヒールスルーパスやばかったな
895:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:29:17.40 NOLgVdBb0
扱いが俊さんみたいになってきたな
アシスト未遂で活躍とかやめてくれ
896:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:29:29.45 Tt6V5k1S0
俺は香川が半年後ぐらいにボランチやってそうな気がする
897:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:29:59.85 L6bLTNNr0
>>884
マラドーナ見て育った世代だしね
これからはメッシクリオナのせだいだから
点取ってなんぼって価値観がしばらく続くんだと思う
898:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:30:13.95 sou7yaBs0
ロンドン五輪で永井香川清武のプレーを見たかったな
東が微妙すぎるんだよ
香川は球離れいいんだがところどころドリブルを見せて欲しい
本田みたいな体張ったキープでなくイニエスタみたいなかわすドリブルな
個の力を伸ばさないとブンデスより守備が激しく厳しいプレミアは難しい
899:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:30:57.91 QVZYzwPsP
2ブロックて定期的に流行るよな
俺も1ヶ月前にしたばかりだが
少しヤンキーチックになってしまった32歳
900:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:31:49.41 dNxwMuSb0
>>834
メッシとペップがいない感じ
901:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:32:06.78 RPCvhf2p0
>>896
元々、CHやってたしね
状況なんかでは本当にそんな日が来るかもよ
まあ、今シーズンはないと思うけど
902:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:32:25.90 dNxwMuSb0
はっきりいってマンUのが強いから
ドルの試合は参考にならない
903:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:33:15.58 W6NoIs5U0
>>882
ルーニーに髪の毛をカットされた可能性が微粒子レベルで存在・・・
904:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:33:26.78 giAiW97E0
もっと香川と清武が世界的に見ても逸材だってことを理解した方がいいな
905:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:33:43.68 /nf9qLJ10
今、ドルトムントとブレーメンのフレンドリーがやってるけどサッカー実況板にスレすら立ってない
香川在籍時はあれだけドルドル言ってた割に、香川が移籍したらもうどうでもいいのかw
906:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:33:44.88 l6GtHiB9O
茸臭
907:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:35:45.08 RPCvhf2p0
>>904
そう思うなら、そこを説明しないと
それこそ話にならないでしょう
908:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:37:24.69 pmWqoJHU0
∧,,∧ ∧,,∧
( ・∀・)(・∀・ )∧ ,,∧ なんで通名なの?兵役は?
,,∧ :∧_∧: (・∀・ ) ねーねーペクチョン君
∀・) ∩`Д´∩ ∧,,∧ なんで「成りすまし」なの?
( ) (・∀・ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\ ねーったらねー?死ねよ寄生虫w
909:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:37:31.57 8xantxpd0
>>905
昨日の見たけど結構微妙シーズンかカップのバイエルン戦なら無理してでも見るかもしれないけど
910:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:38:20.82 sMA5fnfuO
香川は無茶なボールでも捌けるから入れた方がいいってのは確かにそうなんだけど
香川も周りに対してもう少し無茶振りしても大丈夫だと思う
ルーニーがラインに張ってたり、中で受けようとしても香川がセーフティに回してる場面が
目について、まあ互いの特徴を把握していくには時間がかかるだろうけど
911:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:39:26.21 RPCvhf2p0
俺が一番声高に、「ドルトムント」の名を叫んでいたのは
ザマーがいた時だからね
どうでもいいって事もないけど
プレシーズンなんか一々観ないかな
912:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:40:29.67 4kfIkk/J0
イギリスのタテポンくそゲームのあとだから
香川の評価も高かったろうw
913:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:40:47.03 yPKD3ceq0
ts
914:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:40:50.58 aEeNWcjW0
>>890
意外と背低いんだな。もっと身長差あると思ってた
915:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:42:25.20 RPCvhf2p0
なんかさ
このスレで、ざっくりと見てる限りでは
安直に中傷してる輩ほどニワカっぽい傾向が強いのかなぁ・・・って感じ
916:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:42:27.24 3nrZG2jb0
>>890
ピケとズラタンにもう並んでるぞおい…
917:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:45:02.41 RPCvhf2p0
この写真は、さすがに撮り方なんじゃないの?
デヘアは公式で190以上あったよね?
って事は少なくとも、実際、180後半でしょ
918:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:46:07.03 6yGksx0DI
>>898
その東は五輪の活躍が認められてイタリア紙からは注目されてるけどな。
「運動量が多くて、カウンターが得意」とか評価されてたぞ。
919:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:46:56.81 tNVC0YFc0
この出来だとユナイテッドは
安定感や力強さに欠けるから
香川のシステムはオプションにすぎず
ゴールが欲しい後半のジョーカー的な使われ方になるのが明白だ
920:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:47:03.73 gU/qhZLu0
すでに刈り上げてしまったからサイドの髪の毛は2ヶ月は元に戻らない
かと言って伸ばし続けるとサイドが膨らんできて河童みたいになる
こうなるとジレンマに陥ってサイドを刈り続けるしかなくなる
921:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:47:35.65 wMJ73iWj0
根本的にシステム変えないならナニの位置に香川とかにおちついちゃいそうだな
922:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:47:50.78 ffFWd+NS0
>>917
香川まだ身長伸びてる
923:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:47:53.84 goAHDt/o0
>>18
こんな日本語知らない
及第点?と言いたいのかな?
924:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:49:11.46 AimaEGta0
デヘアってゲイですか
925:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:51:16.61 6+xxHWeR0
在日死亡wwww
926:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:51:46.70 RPCvhf2p0
>>919
だからさ、この時点(プレシーズン)で以って断言するには
相当の根拠が要ると思われるんだけどね・・・って事を
何度か他の人にも尋ねているんだけど
君は一体、どんな答えを返してくれるの?
927:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:53:04.99 RPCvhf2p0
>>922
そうなの?
其の根拠は?
928:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:53:20.17 0dXFbYPw0
442はやめてほしい、単純につまんない
929:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:55:39.02 bvE2738G0
>>326
ドルのレバも後半あんな感じの髪型だったぞw
ちょっとホモっぽかったけど
930:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:55:48.59 tNVC0YFc0
20年間やってきた強力かつ安定的なシステムを香川のために捨てる事は無い
つまり香川はオプション
931:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:56:49.01 3nrZG2jb0
次バルサ戦だけど4-4-2では絶対に行かない
932:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:57:02.92 77CWFTRG0
inside ManU tour なる番組が見たいんだが、どっかで見れないかな?
933:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:57:43.59 RPCvhf2p0
此処数年は重要なゲームでも
1トップで臨んでいた事もあったと思われるけど
934:名無しさん@恐縮です
12/08/06 03:59:51.64 QVL9h4GM0
髪形気持ち悪過ぎて我が目を疑ったわ
935:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:00:28.60 D4gqp+eM0
バレンシアはまたバレンシってたのか
あいつ本当にどうしようもねーな
936:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:01:19.42 RPCvhf2p0
しかし、あれだなぁ・・・
ちょっと突っ込んだ質問すると
皆、途端に答えが返って来なくなる、本当に
まあ、芸スポだから
端からこっちも、そんなに期待してないんだけどさ
ちょっと残念だぉ
937:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:01:31.05 df+dJr4b0
北京までかっこよかったのに一気に貧乏臭いアジア人になったな・・・
938:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:03:53.80 gU/qhZLu0
>>936
明日仕事だしみんな寝たんだろw
939:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:05:00.31 QdC6Vpfm0
サッカー詳しくないけどマンUって名門と言われるわりには大して上手い選手居ない気がするんだが
メッシやイニエスタは素人の俺から見ても他の選手とは別格だと感じるけど、そういう選手が見当たらない
モウリーニョも言ってたけどエスパニョーラの方がレベル高いからなの?
940:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:05:23.16 fsSYrYTA0
日本の金メダル掛かった試合が進行中だからか?
941:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:06:31.04 pdBGo1YY0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
942:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:07:01.19 dNxwMuSb0
>>939
確かにリーガのがうまいけど
タフなのはプレミアだね
身体能力も高いよ
943:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:07:08.32 AYO9TSXj0
>>939
セリエのがレベル高いし面白いよな~
944:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:07:16.99 0dXFbYPw0
>>941
森本は関係ないだろ
945:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:10:34.68 CCaBq7290
バルサとはいつやるんです?
946:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:12:45.11 RPCvhf2p0
プレイの本質とはなんら関係のないヘアースタイルなんかについて
一々、言及してる輩が、これだけいるところ見ると
まあ、一丁噛みのニワカが少なくないって事でしょうね
この板は、やっぱりw
947:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:13:35.54 NZaoNPsV0
>>757
低スペが発狂しよるでw
948:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:17:03.31 gU/qhZLu0
香川はショートリーゼントにすれば似合いそうだな
モヒカンはちょっと古いし
949:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:24:55.97 tliRWBLS0
ファギー「シャツ売りごくろう、君の役目は終わった」
950:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:25:57.62 DYl28j4V0
>>773
和訳うめー、ナイス
951:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:29:31.20 QF/SpS9q0
>>840
歳も歳だし、サッカーの最終地点のクラブの一つにいけて守りに入ってる選手多いからな
怪我なくプレーして、ばてすぎず、抑えてプレーしてるんだわ
952:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:30:39.68 u2uwUOWG0
なにあのフォメ表
バレンシアはマイコンになったの?
953:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:30:41.36 goAHDt/o0
香川のマンチェスターでの初得点
トラップしたらボールが跳ねたけど、あれワザとだから
ワザとバウンドさせて浮き玉のシュートにつなげてる
954:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:33:36.44 QdC6Vpfm0
>>942
フィジカルの強さってテクニックより見映えしないから俺の素人目には分かりづらいのかも
>>943
香川はどうか分からないけど日本人選手はプレミア行くよりはセリエのが活躍出来るんじゃないかと思う
中田の居た時代と違って今のセリエならね
955:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:34:25.79 EBe2JP3/0
この髪は落ち込むレベル
956:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:34:37.30 eTL0U0Z70
ID:RPCvhf2p0
肩の力抜けよ 2ch初めてか?
957:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:35:36.62 dNxwMuSb0
>>954
そうなの?
よくわからないけどフェンシング面白いよな
かれーこぼしっちゃった
958:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:41:58.02 BuOx0tqQ0
>>882
言葉が通じないもどかしさみたいな
959:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:53:04.41 cGLkplrl0
スコールズバレンシアとの連携はわかってたが、
ナニあたりとの連携が不安だったがソツなくこなしてて笑ったw
不安要素まったくねーw
960:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:53:05.93 qSI4VBAI0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ハイライト(7分バージョン)
961:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:53:26.16 sSGHwlnJO
>>773
びっくらこいたがわワロタw
962:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:54:26.05 /6mOevns0
チョンオワタwww
963:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:54:53.02 xcza5HFD0
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ネトウヨ
964:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:55:32.60 a0o5iH060
今年のマンUはタイトルは無理そうだ
負けはしないがドローが多くてマンCとかチェルシーあたりに持ってかれそう
965:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:56:32.72 sVF3jYnm0
あーあついに香川もゴールと関係ない所で遊んでるだけの選手になったのか
宮市と同じレベル・・・がっかりだわ
966:名無しさん@恐縮です
12/08/06 04:56:36.21 ZgSawV3R0
動画みたが普通に適応してんじゃん
これならレギュラーとれそう
967:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:02:17.55 cFirh/e80
┌─┐
|ム l
/\ ├─┘ /\
< キ \ _|__ / チ >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/_アイゴ_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 「ドコまでもチョッパリを追いかけるニダ!」
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ザイニチ戦士
968:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:05:25.04 RPCvhf2p0
>>956
勿論、初めてですし
ずぶずぶの素人ですよ
969:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:05:38.47 kjgleG3H0
>>965
後半出場からにも関わらず
フィニッシュまでのシーン多かったろ笑
970:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:16:08.27 O4Zte+ts0
後半から出てそれに合わせてフォーメーションを変えたって事は
本来のフォーメーションだと香川のポジションは無いの?
前半のフォーメーションがチームとしてのファーストチョイスじゃないの?
971:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:17:48.00 sVF3jYnm0
>>969
えっ
いつから香川がノーゴールノーアシストで評価される選手になったの?
日本人で初めてスコアを出す選手だったのに
これじゃその辺のハードルの低い選手と変わりませんよ
972:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:20:50.02 bHn9owpLO
>>964
毎年そう言われてるけどな
973:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:29:09.48 LqRr4CPu0
ダメだったな
こりゃ完全にシャツ売りだわ
974:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:31:11.00 76Qewh6t0
マンユーもチャンスたくさんで内容圧倒するも得点できずに日本に敗退した
スペインやチュニジアみたいになりそうな悪寒が
香川はしばらくは結果を第一にしたほうがいいね
975:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:35:20.75 ND1W1vaiO
ワンタッチゴーラー香川がトップ下だとキープ出来ないから相手を圧倒出来ないよ
あくまでセンターは本田圭佑タイプじゃないと
976:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:37:17.25 iNc7F/Du0
シャツ売りって言葉は在日の間で流行ってるの?
そういう言葉を作るのだけは頑張るのな
977:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:37:37.39 aRnlCMiP0
どこで放送したの?
978:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:39:48.64 epMI9G/i0
>>8
タイとか中国で見るような髪形だな
979:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:40:18.19 PwKrVHvB0
>>8
これのどこがダサいのかわからない。
刈り上げダメなの?
980:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:41:26.05 xcza5HFD0
>>967
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \ _|__ / ● >
\/ \/___ノ(_\;/ \ /
;/愛国●無罪.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
ネトウヨ
981:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:43:47.45 ND1W1vaiO
シャツ売りという言葉を最初に公式に使ったのは
三浦カスがジェノアに行ったときの監督のスコーリオじゃないかな
何で使わないのかしつこく聞く日本のマスコミに言い放った
982:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:44:10.33 wdUNL8k20
>>8
刈り上げにもほどが有るだろ
983:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:46:56.53 zt4I1WyL0
>>979
顔の問題だと思う
984:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:47:45.19 LD4GOqVF0
>>812
背だな
985:名無しさん@恐縮です
12/08/06 05:56:15.68 Fo0Ongmn0
>>980
キチガイキムチ!!
986:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:00:52.24 C5S09S250
>>976
自分の祖国にはシャツ売りにもならずATM扱いされてるのしかいないんで
せめて日本人はシャツ売りであってほしいんだろw
実際にはほとんどの日本人が中心選手になっちゃうわけだが
987:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:01:04.51 nkKry8cG0
30分出て何も出来ないって終わったな
988:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:01:47.30 sZ0e3YY90
シャツ売りを知らないとかさすが芸スポだな
989:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:02:56.42 sZ0e3YY90
そういえば香川スレでラウルの話したら香川スレの連中がラウル知らなくてびっくりしたわw
無名選手とか言われたしw
990:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:04:57.21 vQDpO31HO
>>989
まーた捏造かよ
991:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:09:47.23 b9MP1a6C0
よく適応出来るとか出来てないとか
意味わからないな
まだプレミアの寄せの速いゴリゴリなチームと一度もやってないし
まだ球離れ遅い感じがする。香川に入ると流れが止まる感じがある
992:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:10:40.46 QG2hlmi90
マンUショボくなりすぎだろ
香川外せ
993:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:16:33.36 UiIE3xz00
チョンが朝から工作したりファビョッテるのは、
香川がマンUの主力と思いの外マッチしまくりで叩く要素が全く見つけられないからだろ。
これは俺も予想外だった。香川の順応力はハンパねえわw
994:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:19:15.34 VAs7/Gqa0
バレンシアがSBとかマジキチ
995:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:20:07.15 8VCFrZo30
香川は別にかっこ言い訳じゃないから髪なんかどうでもいいだろwwwww
996:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:21:18.93 6UKjYVFC0
在日の皆さん。
そういえば韓国の英雄パクチソンさんはケガでもしてるんですか?
マンUの試合にまだ出ていないようですが・・・
(・∀・)ニヤニヤ
997:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:23:39.80 oYx5pD1U0
>>988
わざわざ香川でマンUのユニ買うのは、香川ファン
香川がいなくたって日本人は勝ってるよ
998:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:24:07.85 sZ0e3YY90
>>997
は?何の話してんだよ
999:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:24:26.73 p4aXMSth0
最初 控えだったのって
開幕ベンチ確定じゃねーかww
1000:名無しさん@恐縮です
12/08/06 06:25:00.41 sZ0e3YY90
まぁユナイテッドはターンオーバー重視だし
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。