12/08/06 02:11:27.71 jT/oxDT5O
赤羽さんなら
971:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:32.37 radICbVD0
もう日本をサバンナにするしかない
972:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:43.45 ReNiS33w0
>>964
まったくそのとおりだな
973:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:49.16 EQudEQ0c0
自己ベスト記録だけだと金銀は無理でも銅メダルはいけたしペトロワアルヒポワに負けたとしても
入賞もいけたはずだったけどオリンピックで力を発揮出来る練習してないから勝てないと高橋は言ってるのだ
974:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:50.16 AdaFLvM/0
>>955
女が野球とか頭おかしいんじゃねえのきちがい
975:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:53.74 Ye7sB7cf0
陸上は年代関係なくタイムって言う絶対不変の指標があるから、
レベルが落ちてる(或いは選考方法が間違ってる)ってのは
陸連の中の人が鑑みないといけないと思う。
976:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:11:56.68 b+/SLDvE0
中継見てたが、有森のしゃべりがあまりに酷くてイライラした。あの人は解説に向いてない。声質は千葉よりはマシだが。
アイワズゲイと一緒に暮らして精気を吸い取られたか。
977:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:07.17 +BAb/hyD0
>>954
アスリート合コンしかないな
978:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:11.07 pfd2f5bJ0
>>959
それはもう「マラソン」というよりか「迷路」って種目だろ…
979:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:11.53 593nOJK40
ちょっとアフリカ勢には太刀打ちできないだろ。あいつらまだまだ伸びるぞ
980:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:15.61 CsTnYgVj0
ケニアやエチオピアって隣町まで150kmくらいあって、普段から走って移動してんだろ?
そりゃかなわんわ
981:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:16.17 qPAJds+v0
きゅうりのキューちゃんがサイボーグ手術して復帰するしかないのでは?
982:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:25.02 ZOi8URYb0
出たQの一刺し
陸連は腹切れ
983:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:29.42 oCwplbOO0
ま、世代交代失敗だね
高橋や野口の遺産を伝えきれなかった
984:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:31.54 6dVF+mfh0
>>940
具体的にどのような事をしましたか?
985:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:38.58 6YcpXZBc0
あらイケメンだわ
986:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:42.90 mSYPokv+0
マラソンは男女ともに弱体化しすぎ
なんか残念だわ
987:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:44.55 uLh0b5RE0
結果論だが、野口みずきを出した方がメダルの可能性があったかもしれん
怪我が治ってるという条件付きで
988:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:12:47.35 radICbVD0
金メダルとったら3000万ぐらいもらえるなら選手集まるだろようはやる気
989:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:13.29 irw5Pr6Q0
ケニアやエチオピアのマラソンも男子程は女子の選手層キチガイじみてないから
まだなんとかなるよ多分
990:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:17.07 Xp4NJW9Y0
>>962
クロンボとひとくくりにするなかれ。ケニアとエチオピアですら全然違うだろ
991:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:30.95 sTjfvkkJ0
入賞すらできない尾崎重友木崎みたいなブサイク達はもっと練習しろ
可愛い世界最強金メダリスト国民栄誉賞Qちゃんの写真貼っとくからおまいら拝んどけ
URLリンク(images.sport.org.cn)
992:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:34.59 mBbvTdOa0
金メダル取れるだけの練習量はもっと上で、
それについてこれるだけの体を持ってない選手は怪我するだけの話だろ
怪我するから練習減らすってどういう理屈だよ
993:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:37.48 2ovmtW2c0
灼熱のアジア大会で独走して
五輪で金とって
世界記録出して
あの数年は本当に強かった
994:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:38.10 pfd2f5bJ0
とりあえず>>955はシンクロナイズドダイビングでもはじめてくれ
995:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:40.55 27JuN9gn0
Qは偉大だけどさぁ
今日のレースの28k~29kのラップ3分10秒だぜ
996:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:13:41.70 w7k+NNbW0
>>984
自分語り&自慢になっちゃうから詳細には言えないけど、
某スポーツの世界一を決める大会に出た。
そしてそこから培った根性でとあるビジネスを成功させた
997:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:14:01.95 ZOi8URYb0
給料が少ないっ
998:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:14:08.02 xf/W0KH40
>>947
ボクらの時代 有森裕子 野口みずき 増田明美 2012.08.05
URLリンク(video.fc2.com)
999:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:14:12.98 j+Hfi+fO0
間違いなく、今までみたいなコースなら
アフリカ勢が更に圧勝してたよね。
暑いのもお手の物、スピードの乗る直線が多ければ
あの変態バネを最大限に活かした走りが出来るし。
今回は、アフリカ勢にこそいっちゃん悲惨な条件が重なっての五輪レコード。
バケモンw
1000:名無しさん@恐縮です
12/08/06 02:14:13.45 zpaXTwdJO
おかげさまで超可愛い処女の彼女できました!
明日セックスします
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。