【フィギュアスケート】高橋大輔、昨季までライバルの羽生結弦を指導していた阿部奈々美氏にショートプログラムの振り付けを依頼at MNEWSPLUS
【フィギュアスケート】高橋大輔、昨季までライバルの羽生結弦を指導していた阿部奈々美氏にショートプログラムの振り付けを依頼 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:51:07.44 bmBHmy3tP
2ゲット

3:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:51:35.66 qh6CwWdsO
初の一桁ゲト?

4:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:51:56.41 bA5D5wly0
>>3
(;';゚;ж;゚;`;)プルプル

5:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:00:15.95 ntaSvrIy0
高橋にななみ先生か
荒川の姉弟子だから繋がりはあるけど
モロゾフが手を入れること前提だろうなあ

6:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:04:59.50 Q3M3PfKA0
アナハイム社みたいなもんか

7:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:09:07.03 myBoKseQ0
去年やってた団体戦?楽しかったね
今年だっけ

8:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:10:58.65 xcAw95Gb0
【フィギュアスケート】高橋大輔、昨季までライバルの羽生結弦を指導していた阿部奈々美氏にショートプログラムの振り付けを依頼
スレリンク(mnewsplus板)

9:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:11:57.24 OdKWR5D10
ええーっ!ななみ先生の振り付けをショートで?!
それはどうなんだろ……
マンボのような傑作は産まれて来ないよなあ、多分。
あとあれだけ揉めたモロゾフ復帰も驚いた。
モロゾフの振り付けは今更彼には合わないと思うんだけどなあ。

10:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:18:36.90 ntaSvrIy0
>>6
まあ、アナハイムは連邦ともネオジオンとも商売しますが
しかしこれは閃ハサ並みの博打

11:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:22:52.65 tA4adRkQO
ロミジュリの振り付けした人か?
あれは好きだったわ

12:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:43:09.43 v5hmuduc0
※モロゾフがアレンジを加えます

13:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:44:58.56 /kpFnt6w0
羽生のプロもロシアのボブリン・ベステミアノワ夫妻の手が加わってるし、
多分自由に弄っていいって話になってるんじゃないか
ウィルソンとかローリーのプロじゃ勝手に手を加えたら怒りそうだからな
それをやるのがモロゾフなら尚更w

14:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:45:48.52 qNoRH7dQO
これはまた予想のななみ上を行く展開だな

15:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:51:50.65 czw+q0bC0
>>14
だれうま

16:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:52:38.85 9a3FmmP10
>>13
モロゾフ「わしが作った」

17:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:54:47.60 /RUlg0HD0
高橋どういう考えでやってるんだろ
FSは誰に振付けてもらうんだろうね

18:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:16:08.04 l0wWeMb00
>>13
ウィルソンも弄るの嫌がるんかね?
割とコロコロ振り付け変えるミツン組の2人が振り付けに行ったって話聞いて、その辺ゆるいのかと思った

>>12
こてこてのモロゾフプロはちょっと飽きたけど、※アレンジしました、ぐらいなら丁度いいかもw

19:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:24:29.08 rC6lCqsq0
今季はローリーにお願いしたという高橋のアピールは何だったんだろw
モロゾフが再度高橋についたことで振付に弊害がでるとは
高橋は想像つかなかったんだろうね

20:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:26:00.59 pVXNO8m00
一時、高橋が仙台にいると話題になってたけど、やはりそうだったか…。
ちょっと心配でもあるけど、ななみ先生が高橋にどんな曲でどんな振付をしたのか楽しみでもある。

21:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:28:21.76 f8SuBCd3O
プロの出来より羽生に精神攻撃したいんだろな
羽生を意識しすぎるあまり&真っ向勝負じゃ自信なくてさ
いかにもこの陣営のやりそうなことだけどなりふり構わなすぎ

22:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:32:08.34 9a3FmmP10
えっ
じゃあミヤケンとカメレンゴに依頼したプルは高橋への精神攻撃なのかい
違うべ

23:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:35:49.80 sYHYY1oJ0
1シーズンやることになるプログラムをそんな理由で選ぶかよw
自分のほうが影響はずっと大きいのに

24:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:36:22.00 f8SuBCd3O
>>22
それは違うと思うね
でもこの陣営の人間の場合は精神攻撃だと思うね

25:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:36:32.88 mro+oQQ/0
羽生に何か投げつけたのは 高橋じゃなくて小塚でしょ?

26:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:37:34.99 c0lEV8pC0
>>19
実際決まってたのがダメになったってだけでしょ

>>21
ななみ先生は過去も今季もいろんな生徒に振付けてますけど?
みやけんが振付師専業で出てくるまでは
国内の振付師としては一番よく名前が挙がるのがななみ先生だった

27:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:39:11.27 CDPrvFaUO
ナナミ先生は編曲のセンスはあるけど
振り付けとなると…うーんトップ選手の高橋が滑るのに相応しい秀逸なのができるとは思わないな
振り付けワンパターンとか腕上げ下げしすぎとか言われてるし…
高橋が滑るとどうなるかは気になるけど
イメチェンで以外といい仕上がりの可能性もあるかな

28:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:39:20.55 YRRoPwXR0
>>24
ワロタw

29:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:39:24.76 /tiKKjnT0
>>23
だよなあw

30:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:41:02.15 jVKdK0yD0
さすがにこの発想は無かった
今最も予測不能なフィギュアスケーターだな・・・
でも歌子コーチも「競技で滑れるのはあと4つしか無い」って言ってたし
やり残しは一切作らない勢いなのか

五輪は集大成としてみやカメに戻す気がするから
そうすると残り一枠じゃないですか
ローリーも見たいしウィルソンももう一度やって欲しいのに

31:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:43:31.09 f8SuBCd3O
振付師やコーチは選手個人のものではないから、と言える立場でなく
振付師やコーチが誰をみる云々を気にする人間だからこそ思い付くやり方だからねー…

32:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:45:03.25 IkuRwt+m0
まだジュニア臭さの残る羽生をあそこまで見栄えするプロに仕上げたのは
ななみんの功績が大きいから
そのななみんがガチで振付けたらどんなプロになるのか楽しみだ

33:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:46:43.86 c0lEV8pC0
なんとなくだけど高橋はタラソワとかモロとかコーチ兼振付師のところにいただけあって
手直しにすぐ対応できそう人とかそういう柔軟性を重視してる気がするな
今季は大幅にルールが変わってるから手直しする機会が多くなるかもしれない中で
仮にローリー+ウィルソンとか、海外の人気振付師の組み合わせで依頼したら
手直しするのにスケジュール合わせて海外行くのとか大変そう

34:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:48:44.98 SSb4Puw+0
>>27
どの振付師も選手の能力に合わせて、選手の長所を見せ欠点を浮きだたせない振り付けをする
スケーティングスキル、踊り、音楽の解釈・表現がまだまだな選手には
腕の上げ下ろしの多用でこれらの欠点を隠すけど高橋の場合その必要がない 
全く別物ができるんじゃない?

35:名無しさん@恐縮です
12/08/01 07:59:56.48 2XzHwxlh0
真央のお母さんがなくなったときに、ななみ先生の顔写真が「真央のお母さん」として何度も貼られてたことを思い出した。
2chの正確性なんてそんなもんなんだなと思った。

36:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:02:23.44 o0HNF5gA0
ほぇ~ななみんが高橋の振り付けするのかぁ

いいんじゃん!ななみんは羽生の旬を最大限に引きだしたいいプロを作った。
今度は高橋の旬を引きだすいいプロを作ってくれるかもよ。

37:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:04:45.47 iMnxWAVl0
>>23
歌子「引退までの競技プロはSPとFS合わせてあと4つしかない」
高橋「もうやり残したことはない!と思ってすっきり選手を終えたい」
あと4つのプログラムを大事に考えているって言ってるのにな

38:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:12:06.61 gTv9WNBc0
>>12
モロたんがアレンジするならモロたんが最初からつくればいいのに
手直しもすぐできるじゃんよー

39:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:14:54.42 CDPrvFaUO
羽生のナナミプロは良かったし腕上げ下げも欠点カバーで必要だったんだと考えてたけど
今季振り付け師変更で不安視されていた羽生の新プロがかなり良かったのを考えると
ナナミプロのおかげより羽生の表現能力が昨季の評価に繋がってるんじゃないかな
高橋も表現の選手だからいいプロに仕上げるだろうけどみやけんや海外振り付け師よりいいかというと?
モロ高橋の濃いめチームとあっさりめのナナミプロがいい感じに中和されて名プロになるかもしるないけどねw

40:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:15:49.99 pVXNO8m00
高橋のプロを振り付けるなんて、振付師垂涎の的だろうな。
羽生との契約が終わって美しいななみ先生を見られなくなるのを残念に思ってたけど、良かった!

おねいの部屋だっけ?
観客席で羽生とななみ先生がマンボ見てる映像あったよね。
羽生が冒頭の濃い入りに思わず笑ってしまう横で、ななみ先生が真剣な顔で見てた。
あれ思い出すよ。
ライバル選手の演技を見てるというより、振付師としての目が相当働いてるんだろうなーと思ってた。

41:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:17:06.46 czw+q0bC0
>>24
高橋とか一番精神攻撃とかしなさそうじゃんあほらし

42:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:17:42.37 0sQzxgNNO
f8SuBCd3O

精神的攻撃とか言ってるこいつは振付承諾したななみ先生や
久しぶりにななみ振付依頼したライバルの無良のことも
ディスってることに気づいてないんだろうな

43:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:22:02.53 ntaSvrIy0
陰謀脳の人は、採点競技のファンには向かない

44:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:22:42.44 Do7qgwfTO
羽生のこともdisってるわな
つまり全方位的にアンチ

45:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:31:36.20 KApUEakm0
ナナミ先生が高橋にどんなの振り付けるのかwktk
ななみんキスクラに座っちゃってもいいのよ?

46:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:34:38.05 mro+oQQ/0
うた子 モロ ななみん 大ちゃんの席がなくなります

47:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:36:50.15 X8EYrcl90
>>41
そういうことをやろうとすると本人の方がダメージ受けてしまいそうなタイプに見える。
高橋が一番気持ちよく滑れる方向に持っていくのが最善。

48:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:37:44.48 AhAnyBBW0
>>22-23
プルがみやけん・カメレンゴに依頼したのは高橋から振り付け師を盗むためだって発狂してた高橋ヲタが
>>21を叩くのか
なんというダブルスタンダード


49:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:38:47.09 SSb4Puw+0
>>40
>おねいの部屋だっけ?
観客席で羽生とななみ先生がマンボ見てる映像あったよね。
羽生が冒頭の濃い入りに思わず笑ってしまう横で、ななみ先生が真剣な顔で見てた。
あれ思い出すよ。
ライバル選手の演技を見てるというより、振付師としての目が相当働いてるんだろうなーと思ってた。

自分もおんなじこと思ってたw

50:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:39:43.85 Nm4LKSR2O
>>42
ニワカでアンチなんだろw
頭沸いてるよね

51:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:40:20.83 9N/GHxyh0
えー、カメさんとはお別れなの?
はっきり言ってモロゾフのほうが才能劣るよね

52:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:40:43.24 AhAnyBBW0
高橋ヲタって、ななみにもモロゾフにも失礼な書き込みばっかりだな
応援している選手のコーチや振り付け師に敬意を払えず
見下した書き込みばかり、醜いよ

織田にも小塚にも羽生にも慕われる高橋と、
スケオタから嫌われまくってる高橋ヲタ
この違いがどこからきたのか、高橋ヲタにだけは永遠に理解できないんだろうな

53:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:42:20.13 QlP1ztZx0
よくわからないけど高橋が滑ることによって日本の振り付け師が更に有名になるのなら結構なことじゃないか
ななみコーチってなかなか綺麗な人だし

54:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:43:37.04 bYFkGOVN0
ぶっちゃけ羽生たんがフランスで人気だったから羨ましかったんだと思う
歓声が高橋より凄く多かったし
振り付けが羽生たんと同じになれば自分ももっと歓声もらえると思ったんじゃないかな
高橋は歓声が一番じゃないと頑張れないそうだから
ちなみに高橋が前に頼んでた振り付け師にプルシェンコが頼んだときに
「高橋の振り付け師を取った」と大騒ぎしてたおばさんたちは
「高橋が羽生の振り付け師を取った」と認めるんだろうかw

55:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:43:47.39 X8EYrcl90
>>48
オタだって色んなのがいるだろう
名無しさんだからって同じ奴とは限らないぞ

56:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:43:54.29 /rofrtU8O
>>52
まだ曲も振りも詳細分からん状態なのにやたら上から目線でビックリした

57:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:45:12.95 U4C3Y75l0
>>46
キスクラで立たされ坊主かw

58:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:45:14.12 f8SuBCd3O
そうそうキスクラ座らせてみせつけよう
相手に少しでもダメージを与えることが一番気持ちよく滑れる方向

59:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:45:45.26 /gIJbHMC0
>>30
ウィルソンとは相性良いのがわかったから
ソチでどっちか依頼する気がする
意外とカメレンゴはもうない気がする
高橋ってああ見えて飽きっぽいから

60:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:47:27.23 X8EYrcl90
予定してた振付師がダメになったから
高橋好みでかつ都合がつきそうな人探したんかね

61:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:49:12.23 qXtTcRVv0
中野由加里の2006SPムーラン・ルージュは鳥肌モノ。
出来の良いプログラムはマイナーチェンジだけして受け継ぐべき。

62:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:49:14.68 0sQzxgNNO
元々決まってたローリーは完全に白紙なのかFSで残ってるのか

63:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:49:46.39 nkULGkdYO
いいと思うけど
アーティスティックな振り付けになるといいな

64:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:51:05.90 KApUEakm0
モロがいじっても良しとなると大物は難しいからっていうのもあるだろう
ななみん更に名を上げるチャンスよななみん

65:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:52:53.23 f8SuBCd3O
>>40
ま、そのとき高橋ヲタは
羽生だけじゃなく阿部先生も笑ってると阿部先生をdisってたけどね

66:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:56:03.21 ge+V2JlL0
高橋ほど色んな振り付け師と仕事した選手もいないよね
最後のシーズンに誰と組むのか気になるわ

67:名無しさん@恐縮です
12/08/01 08:57:56.47 HhpSX9jv0
ゆづが笑ったのは高橋のことじゃなくオバ様達の熱狂っぷりだったよね

68:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:00:05.58 ggTjV1Y60
「ここはこうすれば良いのに、ああすれば良いのにと思いながらダイスケの演技を見ていた」
byモロゾフ

振り付けいじりまくる予感

69:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:02:35.50 SSb4Puw+0
>>67
それはそれで観客に対して失礼っちゃ失礼だなw

70:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:04:57.84 o0HNF5gA0
>>69
でもあれは正直フフンとか笑っちゃったよねw

71:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:07:02.14 G6Q+z2qr0
このスレタイからも羽生オタ煽ってるなと思ったが
案の定、切れたオタがプル振付師を利用してまで高橋を叩く事
羽生オタはなんでも過剰反応して叩きまくるんだよ

72:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:08:40.09 4Pp4N5yK0
ローリーニコルだと思ってた。
この阿部って人振り付け師としてどうなの?
羽生のコーチだった人だよね。
日本人なら宮本さんにお願いすればよかったのに。



73:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:09:56.93 K1fW+y6WO
カメレンゴは好きだが、カメレンゴ×大輔は濃すぎてお腹一杯になるので、新たな試みも良いと思うよ。

74:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:10:03.41 cZCIAmGV0
>>52
正直モロゾフはしょうがないと思うぞ
誰に聞いても同じ反応だよw
むしろモロゾフ氏に失礼とかどこからきたんだ

75:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:10:28.07 ygyw4GCg0
>>52
朝からめっちゃ同意

76:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:12:50.44 ggTjV1Y60
>>72
振り付け師としてはみやけんが専業になる前から活躍してる人だよ

77:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:13:51.59 3cc1UApKI
モロゾフには失礼な事されたのに高橋側が許してやったんだろ

78:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:15:02.83 zSY6jyY90
実力も人気も羽生に勝てないとなると
こういう手を使うんだ
バカじゃないの
高橋は羽生をなめすぎ
スケートを愛するローリーがこんな人相手にするわけないわな
テケもこんなんならカナダに帰った方がいいよ
キャリアの邪魔だ

79:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:17:27.69 Nm4LKSR2O
ここは高橋アンチと羽生アンチの乱闘場になりそうだなw

80:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:18:19.64 3t9+sU8UO
女なんかに振り付け頼んで大丈夫かよ

81:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:18:45.65 pVXNO8m00
>>72
モロと組むことになった会見の時に、ローリーは事情で白紙に戻ったと高橋が言ってたよ。

阿部さんは元々振付師志望の人で、羽生だけでなくいろんな人に振り付けてる。
今期の無良SPも阿部さんの。

とりあえずwiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)

82:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:19:54.31 thPnxkPp0
テケと無良も新プロがななみ先生振り付けだよね

83:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:22:43.57 HhpSX9jv0
そーいえば 羽生の取材の仙台の映像に フツーにケントとか居たな 

84:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:23:09.35 thPnxkPp0
>>80
今までの振り付け師のタラソワやシェイリーンも女じゃけ

85:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:23:11.35 3cc1UApKI
なんにせよ高橋が新しい振付師と組むと聞くと 興味が湧くな
早く見てみたい


86:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:23:28.50 gKU5h777O
振付師は誰のものでもないっての
支障があるなら引き受けんでしょ
いろんな組み合わせパターンが広がるのは選手にも振付師にもスケート界にもいいこと

87:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:25:35.90 A7Bflr9i0
これまた新しい試みだな何かと驚かせてくれる選手だw

88:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:39:32.55 qpGsFdm+0
羽生くんのプロとても素敵だったし高橋くんの振付も楽しみだ
しかし関係ないが本当美人だな 女優と言ったら普通に信じるわ
女医さんとか女刑事の役とかやってそうな感じ

89:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:40:59.97 c0lEV8pC0
>>78
こういうレスってディスってるつもりなんだろうけど
無知晒してるようなものにしか見えない

90:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:42:45.73 Px0i589h0
>>58
だよな。
羽生のキスクラ要員→オーサー
高橋のキスクラ→モロゾフ(鉄板)長光(常識)ナナミ(←NEW)ローリー(予定)

どう見ても高橋のキスクラの方が強そうだろ


91:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:45:01.23 mWVB5DPqO
携帯とPCで自演してるのがいるな
高橋が以前仙台に行ってたのはトライアウトだったのかね
FSはさすがに海外振付師だと思うんだがFOI前に行くのかどうか

92:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:45:40.93 Ifh3eWj60
うわぁ・・・高橋きったねええ
実力で負けそうだから
阿部先生使って勝とうだなんて
ベテランのくせにみっともねええ

93:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:46:23.89 irlCuzc60
>>90
カメレンゴがキスクラに座ってたのは
カメレンゴが他の選手のコーチもやってるから
試合被ってたからだぞ
わざわざキスクラ要員に振り付け師を呼ぶとかないw

94:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:48:40.38 mro+oQQ/0
>>88 こーゆーのも いーと思う
URLリンク(trynext.com)

95:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:48:54.88 3cc1UApKI
羽生君も素晴らしいカナダの振付師達やコーチに恵まれたし
何を文句言う必要があんの?
落ち着きなよ

96:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:49:52.02 sYHYY1oJ0
ブレジナのキスクラ最強
あれに振り付けのカメレンゴが加われば…と妄想したもんだ
ペトレンコのところに移っちゃったけど

97:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:52:58.41 OKAXr5sT0
高橋は振付師にとって座敷童のような選手だな

98:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:54:05.21 VnM/nxG50
ソチ五輪対策と今年のファイナル対策にロシア人アドバイザー
宮城開催NHK杯対策に仙台在住振り付け師

さすがベテラン高橋大輔老獪な戦術ですなあw

今年カナダで開催の世界選手権対策にFSはカナダ人振り付け師なら
完璧ですね


99:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:54:17.59 Ifh3eWj60
>>97
逆でしょ?阿部先生がニースで結果出したから
高橋が目つけたんでしょ?
むしろ座敷わらしは羽生じゃん

100:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:55:50.25 G6Q+z2qr0
>>95
羽生はオーサーに付きたくて阿部コーチ切ったんだよな
今更、自分の所有物みたいにオタが言うのも筋ちがい

101:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:56:56.19 Lf323PIz0
高橋はボケーっとしてるようで結構戦略家だな
賢いわ

102:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:57:05.58 irlCuzc60
テケの新プロがななみ先生振り付けだから
練習でテケのトスカ見たのかな?
あのプログラムすごく良かった

103:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:58:15.34 sYHYY1oJ0
仙台じゃリンク使える時間が少なくて
スケーティングの練習に力入れられないから仕方ない

104:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:59:01.39 BkTwFh4U0
>>99
だよね~
デーオタのこういうところが嫌いだわ。

105:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:04:17.65 mro+oQQ/0
>>100 羽生・阿部は完全に切れたの?国内は阿部さんが付くとオモテタ
全日にホモさんが来るのかしら? 


106:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:05:28.08 yej4rXyS0
>>38
モロプロつまらん

107:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:09:04.40 OKAXr5sT0
>>99
座敷童ってね福の神じゃないの
意味わかってないでしょ

108:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:09:45.92 Px0i589h0
羽生はナナミと共にカナダに行くつもりだった
「先生!旦那さんも子供も捨てて僕と一緒にカナダへ来てくれるよね
 誰にも邪魔されない新しい土地で2人の生活を始めよう!」

抜きすぎた眉にわずかに動揺の色をにじませたものの
17才のロミオの瞳に宿る青い炎には抗う術はなかった・・・

109:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:10:09.55 VnM/nxG50
羽生は東北高校スケート部所属でスケート部コーチが阿部先生
Japan skatesのインタビューによるとTHE ICE日光公演の後
仙台にスケート靴の調節に行ってるがそのスケート用品専門店の店主が阿部先生の夫
その店はアイスリンク仙台の近所(同じ敷地内だったかな)>>105

110:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:12:25.19 iHL2WKI40
>>99 宮本、カメレンゴを差してるんだと思うよ。

111:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:13:23.13 mro+oQQ/0
>>109 どーもですぅ

112:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:14:24.02 pVXNO8m00
>>105
切れてない。
もう直接の指導はないかと思うが、阿部は東北高校スケート部のコーチでもあるし、羽生はまだスケート部員。

あと、阿部の夫が羽生のスケート靴のメンテをしてる。
この前も帰仙して靴のメンテに行ってた。
なんだかんだで、今後も完全に切れることはないのでは?

113:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:16:40.52 EeSuluSG0
>>109
詳しいねw

114:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:16:55.66 G6Q+z2qr0
>>112
仙台地元民は羽生は東北を捨てていませんアピールしたい?w
スレタイ読んだ?
頭に血が上ると回り見えないんだね

115:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:18:52.89 igWaHA0n0
いろんな動きの表情見たいから良いと思う。
現役はあともう少しだろうから、思う存分試行錯誤してほしい。

116:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:19:13.40 Px0i589h0
さようならユズ・・・。
いつかお別れの時が来ると、私にはわかっていました。
私は青春の幻影。
若者にしか見えない時の流れの中を旅する女。
ナナミンという名のユズの思い出の中に残れば、それでいい。私はそれでいい。
さようなら・・・・ユズ。
あなたの青春と一緒に旅をした事を私は永久に忘れない。
さようなら・・・、私のユズ。
さようなら・・・・



117:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:19:43.56 Mg66BQ6/O
てか日本人男性選手との相性良い点で安心だわ。日本語通じるし。
まぁ高橋が喋ってるのは日本語じゃなくて高橋語だけど
ローリーは男性選手より女子選手の方が合ってるような気がするし

118:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:31:27.41 pVXNO8m00
異常なレスしてる人が明らかに何人かいるw

119:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:33:55.96 YRRoPwXR0
ニースワールドはいろんな意味で謎の多い大会だったからな・・・
羽生選手の銅メダルも、なんか怪しい臭いがプンプンするw
でも初出場でメダルとれて良かった、ファンとしても嬉しい。

やっぱ被災地出身ということで、ジャッジも甘くしてくれたんだろうね。

120:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:34:03.08 Px0i589h0
>>118
異常なレスをするのは明らかにデーオタだな

121:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:34:42.30 2OYF7Kpk0
ゆづはジェフもいいと思う

Call Me Maybe - THE ICE 2012
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:43:50.87 3NYiurIx0
くずアンチの中に相当なニワカ混じってるな
まさか羽生以前の日本男子知らないとかないよね?

123:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:49:39.52 hQGUE+ZR0
ななみではハッキリいって貫禄不足だな
羽生の振り付けも弱点隠しに腐心してワンパターンだったし
残念だが今季の高橋は迷走しそうだな
ローリーとウィルソンあたりなら完璧だったのに
なんでこうなってしまったんだ


124:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:52:31.55 tYP8aj+u0
プルが高橋のみやけん盗ったので羽生のななみ先生盗りました
プルが頼むなんて高橋あげ○んなんて下品なレスがあったけど
高橋が頼むなんて羽生あげ○んなんてことは言いませんwww


125:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:54:51.58 f8SuBCd3O
>>122
高橋しか知らない高橋ヲタなら相当混じってますが何か

126:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:56:19.51 Px0i589h0
ナナミが高橋の振り付けやるのにはいくつかの理由がある
羽生の銅メダルを足がかりに元世界王者高橋と組み更に躍進するという野望
高橋のキスクラで時にワールドワイドに高橋との仲をアピールまたは
スポルトの特集で時にローカルワイドに高橋との仲をアピールすることにより
羽生がニースの表彰台に忘れてきたナナミとの爛れた愛の日々を彷彿させ
羽生の独占欲に火を放つ
目の上のタンコブ高橋というよく燃える油のせいで羽生の薄い華奢な胸は
青いジェラシーで大炎上

そんなあなたが見たかったのよ 結弦・・・
眉毛を抜きながらナナミはそっとつぶやいた

127:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:01:26.31 shkFX92ZO
高橋のようなトップ選手がななみ先生のような若手の振付師に
お願いするのは日本のフィギュア界にとって良いことだよ
活性化される。 ななみ先生はワールドの後羽生にシニアでは
役不足で戦えないといわんばかりに切り捨てられたからな
捨てる神あれば拾う神ありで本当に良かった
全力でいいプロを作ってくれたと思う

128:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:02:37.77 Px0i589h0
薄い華奢な胸に可憐に滲む薄桃色の乳輪にはニ時の方向に
3cmの縮れ毛が生えていた。しかも左右両方。偶然だけどな。

129:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:05:26.76 XWvWFw760
奔馬かww

130:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:06:54.37 Px0i589h0
>>127
デーオタは羽生がナナミを捨てた説を信じたがるが
実はナナミが羽生を捨てた。ハッキリいって羽生でプレイするのに飽きた。
フィギュアスケーターⅢ羽生結弦編のファイナルステージは
ニースのパレ・デ・エクスポジション。世界選手権で羽生がブロンズモニュメントを
打ち立てたあの場所だった。

131:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:13:51.09 DwffyYwQ0
阿部先生の振り付けをモロゾフにブラッシュアップさせるつもり
だろう
そうやって阿部先生を今の宮本先生のように海外からも以来のくる
振り付け師に育てたいのが狙いだと感じた

132:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:25:14.00 n3/aux9h0
いつも同じ選手が同じ振付師じゃマンネリでつまらんよ
どんどんシャッフルしたほうがいい
安藤さんもモロゾフ以外でどんな化学反応が起こったか見てみたかったなあ

133:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:29:42.92 7KZi7ms0O
プルがカメレンゴやみやけんに頼むのも高橋の演技がよかったからだろうし
ナナミに高橋が頼むのも羽生の演技が良かったからだろうよ

134:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:29:47.62 +I6zVhogO
Px0i589h0はさっきから何がしたいのかさっぱりw

しっかし高橋アンチって俄かと陰謀ちゃんと逆恨みさん多いなあ
まあアンチって誰のアンチでも頭沸いてるけどねw

高橋はもうやりたいことは何でもやっていい立場でしょ
羽生は今だからこそ後先周り考えずツッパシレる
どっちも自分のカラーをしっかしもってて魅力的

ところで織田は競技戻ってくるの?
小塚はずっとあのコーチだけでいくんだろうか?
高橋のパターンや羽生のパターンみたいに小塚にも〈変化 化学反応〉が必要なのでは?

135:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:30:23.20 /rofrtU8O
>>132
安藤は今年ランビエールじゃなかったっけ

136:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:32:10.72 RA/6SgF50
モロゾフ「わしがアレンジしちゃる」

137:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:33:21.90 /rofrtU8O
>>134
織田は復帰するよ
怪我持ちだから制限してるけど四回転も練習再開したし、振り付けも結構前にやってた
小塚はコーチ変更やるつもりなさそう

138:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:37:09.57 eePuIrSd0
羽生に裏切られて、もうおしまいかと思ってた人だわー
これって結構救いになるんじゃない?
高橋は宮本賢二みたいに日本人振り付け師を盛り上げたいのかも
高橋なら注目されるしね

139:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:38:32.84 wHqdpycg0
小塚は一度海外拠点の別のコーチについて修行したほうがよくなる気がする
箱入り息子みたいでなんか魅力が足りない

140:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:39:39.92 VnM/nxG50
織田は早い時期に振り付け完了 準備万端で滑り込み中でしょ>>137

SP ラグタイム・ミュージック(トム・ディクソン) クラシック曲名不詳(ローリー・ニコル)
FS 魔法使いの弟子、ダフニスとクロエ(ローリー・ニコル) 
EXニューヨーク・ニューヨーク(宮本賢二)

141:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:40:48.69 OKAXr5sT0
振付師と持ちつ持たれつで
互いに上を目指そうとするのが高橋の良い所だ

142:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:44:49.45 q6y2eZi00
>>138
奈々美先生も高橋の振付ということで力は入るんじゃない?
腕が試される時だろうし、モロからの手直しバトルもガンバレ

143:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:54:39.20 Px0i589h0
THE ICEの小塚はよかったぞ
そのかわり羽生がやばかった。ナナミに捨てられた悔しさを演技にぶつけた結果
その一挙手一投足すべてがナナミへの呪詛で満ちていた
こんなかわいくてかっこいくて才能にあふれた俺を捨てたことを
後悔させてやる・・・ナナミン・・・オンエア絶対見てね!!

羽生オタのうちの姉には全く聞こえなかったらしい
オタなんて所詮その程度の存在なんだよ

144:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:55:10.54 5gGbyA9E0
羽生のロミオ振り付け良かったからなぁ
奈々美先生もまだ振付師としてはあまり有名じゃないし
高橋が奈々美先生の振り付けで金とったらいいけどな

145:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:57:21.77 D+j0zThO0
>>9
マンボは楽しいけど傑作じゃ無いよ
高橋は踊り切れてない
シェイリーンボーンとマンボ踊ってるのを見て愕然とした
傑作は2010年と2012年のショートフリー
2010年以前も傑作は沢山あるけど2011年だけはショートフリー共に不作

146:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:57:45.02 XWvWFw760
>>141
高橋のやり方は今風にいうとwin-winの関係ってことだね


147:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:58:56.43 Px0i589h0
まあ高橋が使ってやれば三流振付師でも数年は一流振付師の気分が味わえるからな
そういった諸々を含めて振り付け料金は控えめ設定にするべき


148:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:59:54.40 Px0i589h0
>>145
ランビさんディスるのやめて


149:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:03:16.95 8OohgxTA0
マンボは高橋の代表作のひとつなんだから、充分傑作でしょ。
インパクトは凄かったw

150:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:04:49.13 DwffyYwQ0
>>145
それは高橋がボルト抜く前で不調な時期だったからだよ
今年試合後のエキシでマンボのステップ観たけど、見違えるほど踊れていた
フリーも宮本さんが手を入れて今のエキシになってるけど
素晴らしいよ
傑作ではないにしても不作ではない

151:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:06:08.09 XWvWFw760
>>145
10-11はプログラムがどうこうではなく
高橋自身がイマイチだったんじゃないかな? 精神的にも肉体的にも
昨シーズン音楽との調和の重要視ってルール改正は高橋のマンボの評価を受けてだったよね?
プログラムとしての評価がイマイチならばそれはそんなルール改正にはならなかっただろうし
現実、そのルールがきちんと運用されたかどうかは別にして

152:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:06:38.98 q6y2eZi00
>>149
高橋のマンボの効果で音楽とのシンクロ性がルールの中に要求されたんだからね


153:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:08:55.22 1Xbnr4sJ0
>>139
マリーナ・ズエワや佐藤有香なんかが半分コーチみたいなものだからねぇ

154:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:09:49.44 8OohgxTA0
>>150
今季のEXのピアソラは、曲も振りも2010のフリーとはまったくの別物だよ。
だから手直し物件じゃなくって、新規のプロです。

155:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:11:39.26 RBmUOmU50
マンボはEXならいいんだけどね
プロとしてはデーの調子があがらないとチグハグな印象になったからなぁ

156:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:12:37.42 shkFX92ZO
羽生も馬鹿だよな
ワールドの3位はすべて自分の実力という過信があるんだろ
実際は羽生の長所を最大限に引き出したななみの功績は大きいと思うよ
羽生はインタでオーサーからスケーティングを1からやり直そうとか
オーサーは実際に技をやってみせてくれるので自分にあってるとか
言って暗にななみ先生sageととられる発言をさっそくしてたからな
もうななみと組むことはないだろう


157:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:13:58.54 8OohgxTA0
>>155
怪我とか震災後のメンタルとかで、ちょっと残念な幕引きになっちゃったね。
でもプロ的には凄く良かったと思うよ。

158:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:14:55.39 Px0i589h0
10-11の高橋は一言でいうと空元気だな
目の輝きが弱かった。笑っててもどこか冷めていた。
今季の目標を語る声に不穏な静寂が感じられた。
でもって小塚にバーン☆とやられちゃってワールドで靴スポーンとやっちゃって
呪われてたとしか思えないシーズンだった。
きっと夏休みに幽霊のでる廃墟とかに真夜中仲間たちと遊びにいって
悪い霊をしょってきたんだろうな。浅はかな行動は謹んで欲しい。マジで。

159:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:17:21.63 3NYiurIx0
羽生のは正直去年のSPとかその前のFPのが好き
去年のロミジュリはいいんだけど何か勢いが勝ちすぎというか
どこかジュニアっぽくて苦手


160:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:21:14.00 1CafEU+w0
なんか対立煽りそうなスレタイだけどw
羽生は阿部コーチ振り付けオンリーだとパターン化してきてたし
高橋も今までに無い日本人女性振付師をどう料理してくるか楽しみだし
お互い新しいチャレンジでどうなるかwktkするけどね
羽生は「ななみ先生大ちゃんの振付したんだ、すごいー!」と無邪気に喜んでそうな気もする

161:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:22:29.32 RA/6SgF50
日本人女性なら歌子コーチの振り付けで滑ってるぞ

162:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:23:56.92 mro+oQQ/0
羽生から見ると大ちゃんが兄弟子になった気分じゃないの?しーちゃん繋がりもあるし

163:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:26:48.08 5gGbyA9E0
>>156
お前の文章のがバカに見えるが・・・・
ワールドの3位はすべて自分の実力なんて思ってるわけがない
ななみ先生にも感謝の言葉を言っていたし
オーサーに変更したのは海外でもっとレベルアップしたいからだろう

164:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:28:36.44 qqF5T5P20
ローリーにふられたのか高橋

165:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:31:33.71 Px0i589h0
オーサーに変更したのは自分を捨てたナナミへの意思表示

俺、女なんて興味ないんだもんね
ナナミンには理解できないだろうけどオーサーってプーさんに似てるんだよね
だからこれから演技中にプーさんを持ってもらう必要はない
オーサー・・・彼がそこにいればいい・・・

でもこんなこと言えないからオーサーにプーさんもたせるんだよなきっと
カモフラージュですけどね 

166:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:34:33.09 q6y2eZi00
モロとの再タッグが報道さえてる時高橋サイドはローリーとは白紙状態と言ってたが
ローリーはまだ振付をする準備があると言ってたんだよね
ワールド前に来季振付を依頼していたのに後から変更したのは
高橋側で何を気にしたんだろう

167:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:35:57.71 fK4TfNT6O
>>159
でもロミジュリは名演技だったと思うんだぜ。
あれくらいの年齢じゃないとサマにならないし。

俺ん中では恐らく未来永劫記憶に残る演技。

ま、いずれにせよ競技者としての人生は
羽生が自分で決める事なので文句は言えん。

168:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:35:59.32 RA/6SgF50
>>166
きっとモロゾフが振り付けに手を加える気満々だからや

169:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:36:20.87 nbWRntyd0
スケ連や小塚のコーチ佐藤らは
安部コーチが有名になるのが嫌で羽生を奪ったからな
羽生のコーチ変更記者会見でも存在を無かったことにされてた
ざま~みろだ

高橋は今じゃ、高橋に有名コーチや有名振り付け師がついた・・じゃなくて
「あの高橋が選んだ」コーチや振り付け師の方が注目されるからな

170:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:36:54.40 U6iSQLaz0
歌子コーチとななみ先生がキスクラにいるなんて・・・。
自爆したら怖くてリンクから上がれないw

171:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:37:53.94 Px0i589h0
ローリーの高橋に対するよこしまな眼差し
トライアウト時の過剰なボディタッチ。特に尻。そしてクビレ。

172:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:38:33.01 CUtwpg95O
>>127
すごく同意だけど
役不足×
力不足○

173:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:38:42.19 qqF5T5P20
羽生は踊りや滑りでなくて、スピンやジャンプやらでプロを魅せる
高橋は逆で、要素でなくて踊りやら滑りやらで魅せる
つまり、正反対で、羽生のプロがよく見えたからといって高橋にあうとはかぎらん
まあ、ぐちゃぐちゃ踊る系のプロは好きでないから、すっきり高橋でいくのはいいと思う

174:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:39:52.16 dI23diEpO
ローリーが手直し嫌がるとかそんなんだったら2008~2009年シーズンの織田はどうなん?
モロコーチでローリー振り付けなんも問題ないと思うけど
フリーはこれから振り付けだろうし、ローリーの可能性はまだあると思う

175:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:40:24.01 nbWRntyd0
安部コーチは町田のカサブランカの振り付けも良かったよ
選手に合わせるセンスのある人だ

176:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:40:24.13 6YGYJUH10
高橋IMGに移ればいいのに・・・
悪いけど荒川さんの所所属選手増えないから先が怖い

177:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:41:13.82 Px0i589h0
>>173
高橋のスピンもジャンプもステップも認めない派=プルオタ
これが定説だ!!


178:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:41:19.26 hEA7cpQf0
審判へのはったりきかせるために
世界的に名のある人がいんじゃないの?

179:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:42:39.34 3NYiurIx0
>>167
そりゃ名プロは分かってるよただ好み的に若すぎるのが苦手ってだけw
その辺みやけんは真逆というかジュニアにも大人っぽい振付してくる
田中の振付とか大人っぽくて好き

180:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:42:50.61 RA/6SgF50
>>170
いや、わざわざ振り付け師は呼ばないよw
みやけんも呼んでないし
カメレンゴは別の選手のコーチもやってて会場にいるから都合付いただけで

181:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:43:06.61 8OohgxTA0
真央みてるとIMGって日本では大した事してない印象。

182:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:43:13.98 nbWRntyd0
さっきからageちゃんは何がしたいのかな?

まあ、パッとしなかった選手のオタが
実力ある選手達とそのオタを叩いているのはまる見えですがw

183:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:44:16.39 q6y2eZi00
>>168
秘かにローリーのCD10枚と言われるライブラリーに高橋側が不満だったとか(勿論、冗談だけど9
採点に精通してるローリープロを見たい気がしたけど
その点ではモロも上手だし、モロオリジナルでないってのはいいわ

184:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:45:16.20 q8/71rgM0
ローリーは振り付けの手直しする時一回は日本にきてくれる
振り付け依頼した選手や時期もあるだろうけど少なくとも某女子選手の場合は
毎回そうだよ

185:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:45:39.51 nbWRntyd0
>>178
はったり効かす必要もないレベルまで高橋の世界の評価は行ってるの

日本じゃマスゴミやスケ連のせいで過小評価されてるが

186:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:46:28.07 kqi9SnWC0
>>176
高橋は元IMGだぞ
IMG→荒川の事務所に移った

187:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:47:23.86 shkFX92ZO
ななみ先生は過少評価されてたと思うよ
オーサーいわく、スケーティングを1からやり直さなければいけない人を
ワールドで台に乗せるプロを作ったんだから。 超人レベルだね
高橋と組んだらどんなプロになるんだろう
今から楽しみだ

188:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:48:23.98 vsetg+Q30
高橋も相当の野心家だな

189:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:48:36.86 DwffyYwQ0
>>173
自分は高橋の助走の短い、軸のまっすぐなジャンプが好きだよ
特にカーブからしゃがみこみなし、力みなしで飛ぶアクセルにうっとりする
ジャンプ後も振り付けがパパっと入っていて連結が見事

190:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:48:46.72 zSY6jyY90
そこまでして羽生に嫌がらせしたいと
ななみを利用して話題を集めたい、と
どこまで卑しい根性なんだろうね

191:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:49:33.43 Px0i589h0
>>180
コーチシテルセンシュシアイデルカラツイデニダイスケノキスクラニモイクヨ☆

カメレンゴにだってプライドはある。
身もココロもコレオも捧げ尽くした結果胸毛も頭髪も幾分薄らかになった。
それほどに高橋に耽溺してるのに真実は胸にひめたまま
イタリアのダンディズムとしては普通だよ


192:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:50:14.57 hEA7cpQf0
しかし酷いスレだなw
スケヲタ怖いわ

193:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:52:22.26 yjxhlvRJ0
単純にすごく楽しみなんだけどな

194:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:54:03.49 5gGbyA9E0
>>189
でもワールドのフリーではジャンプの質で高橋は羽生に負けてるんだよ

195:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:55:17.24 1CafEU+w0
ひとつ気になるのは、こんなん言いたくないが
もしも今季の高橋が不調だった場合、一部の痛い高橋ファンが
ななみ先生のプロが悪かったんだー、と攻撃しそうなのが目に見えてしまうこと
これは高橋のせいではないのだが、そうならないためにも
高橋には頑張ってほしいな

196:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:56:31.56 kqi9SnWC0
モロゾフは共作だと良いプロ作るから
ななみ先生振り付けにモロゾフが手を加えるプロだと面白そう

197:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:56:51.11 nbWRntyd0
>ジャンプの質
これがクセモノだってことはスケオタの中では周知だろw

点数操作の温床
チャンに勝たせたいから高橋が下げられたってのは世界で言われてる

198:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:57:38.15 nNwGsQTK0
>>192
このスレに湧いてるモメサ見てるとね・・・スケ板は基地外ばかりだな

199:名無しさん@恐縮です
12/08/01 12:58:31.71 Px0i589h0
>>190
SPFSEXをカナダのメンズで揃えた羽生のしてることこそ
ナナミへの嫌がらせ。あてつけだとは思いませんか?
高橋の狙いは別にある。
モロゾフへの牽制だ。プロのブラッシュアップぐらいはさせてやってもいいけど
振付はなしな。お前にはまだ早いから。俺のステージまで上がってこいよニコライ。
ナナミのコレオをお前の腕で輝かせてみせろよ。
高橋大輔にふさわしいのはニコライ・モロゾフなのだと言ってみろよ。
それができるまで胸毛よじって縦ロールでも作ってるのがお似合いさ。

200:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:00:44.98 5gGbyA9E0
>>197
勝たせたいとかじゃなくて実際羽生のジャンプは高橋のより綺麗じゃん
高橋本人も認めてる

201:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:00:48.81 zSY6jyY90
>>194
あたりまえ
誰が見ても羽生が完璧に上なんだけど?

202:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:01:15.87 OKAXr5sT0
>>194
ジャンプの質ってw
GOEで下駄履かせるジャッジトリックをまともに信じちゃいかんよ
age選手を恣意的に作り出すお約束事なんだから

203:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:01:58.84 6wmqGo4IP
>>145
足元の違いに愕然じゃなくて踊りで愕然?FOIでの話だよね?
それなら高橋の方が1年みっちり滑っていただけあって、
ボーンが拾ってない音にも反応し、中盤はロング、終盤はショートが正面に並ぶように
ポジション取りも高槁がコントロールしていたくらい余裕があったよ
ボーンも足元はほんとさすがだし自分振り付けといえど
FOIのために再び思い出して覚えた程度であれだけ踊れるのだからすごいけどね

204:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:03:42.06 qqF5T5P20
高橋はジャンプの質では勝てないからくねくね滑るんだよ
世界はそう見ている

205:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:05:06.18 3NYiurIx0
>>201
またお前かw

206:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:05:20.05 5gGbyA9E0
>>202
いい加減にしろ
明らかに質の悪いジャンプにGOEなんてつかない
釣りか

207:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:05:30.47 q6y2eZi00
>>197
欧米のライターが批判記事をツイートで拡散するくらい非難されていたね

208:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:05:48.96 Px0i589h0
いや、クネクネは羽生第一の特徴だよ
クネンクネンかもしれない
どこがってなんていうか動きがだよ

209:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:06:16.80 0sQzxgNNO
日本人振付師のメリットはコミュニケーションがスムーズで手直しし安い
eyeはみやけんと喧々囂々言い合いしながら手直しを繰り返して作ったが
高橋はたいして親しくもないななみ先生ともそれができるかな

210:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:08:10.78 kqi9SnWC0
>>209
国別のEXもななみ先生振り付けだったやん

211:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:09:13.05 3NYiurIx0
>>209
少なくともお前よりは親しいだろw

212:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:09:37.90 Px0i589h0
しかし今シーズンの小塚は予想外に強いぞ
昨シーズン抱えてた希望も絶望もすべてを葬って
昔ながらの・・・それでいてより優雅により透徹した演技を披露してみせた
高橋や羽生は今季負けたも同然だ

213:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:12:01.62 0sQzxgNNO
高橋オタと羽生オタと陰謀厨の三つ巴乱闘中だったか
コーチじゃなくてただの振付の話なのに
ジャンプはどちらが優れてるとか関係あんの?

214:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:12:04.46 CUtwpg95O
>>175
あれ良かったね
好きだわ

215:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:12:27.49 DwffyYwQ0

>>200
高橋のも綺麗でしょ、フリーだけで語るのはなぜ?
羽生のジャンプはクワド含めて足元が平行にクルクル回転するよね
こういうジャンプは今羽生が一番いいよ
迫力という点や3-3はチャンのほうがいいけどね
でも高橋もボルト抜いてからバネが戻ってきて昔のように
ジャンプのノーミス演技ができるようになってる

216:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:19:03.73 nbWRntyd0

一番言いたいこと

日本スケ連ざま~~~~~~~wwww

217:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:19:28.15 6YGYJUH10
>>186
知ってるよ
結局高橋以外誰も荒川さんの事務所に入らないから
出るに出れない状態で心配

218:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:19:50.21 shkFX92ZO
高橋はなかなかの戦略家だよ
ななみ先生が羽生に捨てられて落ち込んでいる時に
プロを頼むんだから。 一大奮起して頑張ると思うよ
時間もあるし、コーチとしてのアドバイスや
ルール変更にも対応してくれるだろう
才能ある人にモチベを与えるとすごい仕事するよ

219:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:22:21.74 5gGbyA9E0
>>215
ワールドフリーで羽生は高橋を抜いた!ってニュースにもなっていたよ
その時高橋が「このままじゃいけない」とコメントしてた。
今のところステップや表現では高橋のが上で
ジャンプは羽生が上な気がするけどね、羽生は4回転も成功率高いし。

220:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:23:23.20 SngR0dWK0
>>195
一部の痛いヲタの言動などまともなスケヲタは相手にしていない
誰のヲタにもいる痛い奴を必死に相手するのは幼稚なアンチだけだ
ましてやそんなくだらない理由で選手本人が頑張る必要など無いw
一部の痛いヲタやアンチに振り回されてるようでは修行が足らん

221:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:23:34.45 851c2vT80
フィギュアって人間関係がドロドロしてて気持ち悪い

222:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:25:21.00 7nrO47c20
>>221

あんなにオマタオッピロゲーしてる奴等に普通のエロモラルなんか無いわい(w

223:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:26:00.16 nbWRntyd0
高橋はチャンageに対抗するために複雑なツナギをやたら入れてるから
その分ジャンプの質が落ちる

SPとかで普通に飛んでる時はジャンプの質もいいよ

ツナギとか、チャン以上に複雑なことをして、ようやくチャン並みの点をもらえる


224:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:27:25.88 qqF5T5P20
複雑なつなぎをいれてないクワドも別に質がいいとは思わんぞ高橋

225:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:28:12.72 X7a6pjQx0
昨季SPすごく好きだったんだけどウィルソンプロはもうないのかのう(´・ω・`)

226:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:28:29.55 7nrO47c20
>>221

あんなにオマタオッピロゲーしてる奴等に普通のエロモラルなんか無いわい(w

227:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:28:40.16 qI3NH7aY0
羽生のジャンプ後半のGOEはそんなについてないよ
だから羽生のジャンプGOEに下駄履かせてるってのはない

228:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:28:43.56 QxFNKa/8O
>>217
むしろスケーターが少ないからこそきめ細かくマネジメントしてもらえてるぞ
マネージャーは優秀だし

229:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:31:31.01 nbWRntyd0
>>224
クワドの質はどの選手も似たり寄ったりじゃん

230:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:34:35.73 fEDta/TP0
高橋は好きだけど何かなあーいろんな意味が込められてそうで何か嫌だわ

231:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:35:19.54 0sQzxgNNO
>>228
タレント少ない小さい事務所は馬車馬のように働かすよ

232:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:36:30.99 SngR0dWK0
>>204
「世界は」じゃなくて「自分はそう見ている」にしておけw
少しは説得力がでるやもしらん

233:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:36:49.99 nbWRntyd0
高橋はIMGとは円満に離れている
離れた直後にIMG会長とにこやかにツーショット撮ってたしな

その気になれば今の事務所にそのままで、IMGに関わることだってできるだろw


234:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:38:39.68 kqi9SnWC0
事務所変わってもSOIやJOに出てるから
普通にIMGには関わっとるで

235:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:39:38.15 DwffyYwQ0
>>419
羽生もすごくジャンプの質がよくてポテンシャルあるけど
高橋は試合で4-3成功したけど羽生は成功していないよ
高橋は過去に4回転2回入れて成功してるから、やっぱりジャンプの潜在能力高いよ
4回転でも難度高い4回転ルッツに挑戦してるとか怪我前の
絶頂期に戻ってきてるから侮れないよ

236:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:40:54.01 qlIMgON70
モロとの和解会見といい今回のことといい意外なことをして注目集めたいって感じ
そんで使用曲も発表しないでもったいつけてる
淡々と情報出して新しいシーズンに備えてる他のスケーターと
比べるとちょっとスター気取りっぽい感じするなー
実際人気選手なのはわかるけどさぁ

237:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:42:04.76 lS5TkH4z0
どれだけ周到に準備し死ぬほど練習してきたベテランでも
五輪の魔物に飲み込まれる時があるとロンドンを見ててもつくづく思う
だからどの選手にも悔いのないようにやってほしい
高橋頑張れ

238:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:43:25.68 u8nXYTcq0
>>204
尻尾出してる?

239:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:43:45.12 5gGbyA9E0
>>235
高橋オタでました

240:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:44:56.11 kqi9SnWC0
>>236
これは合宿のインタビューだぞ
モロゾフとの会見は、織田とモロゾフの食い違いのあれこれがあるから
モロゾフを日本に呼び出して正解

241:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:47:22.75 +I6zVhogO
>>136
離れてる間もあれこれ気になってたんだっけ?モロゾフw
高橋って人を飽きさせないねえ
なかなかのセルフプロデューサーっぷりだし
見てて凄い!楽しいと思える選手

>>137>>140
おお!織田情報詳しくありがとう
これはなかなか楽しみな選曲だね
演技見れる日を楽しみにしてる
小塚もねいい選手なんだけどさ~
才能が活かされきれてない感をいちばん感じて歯がゆい

羽生は五輪の時には元コーチに戻ってくる可能性もあるんじゃ?って
それか振り付け師として再タッグとかもありそうじゃない?

242:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:53:06.72 6wmqGo4IP
>>174
織田の08ー09プロはローリーのところに行って手直ししてた

243:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:53:42.79 qqF5T5P20
>>232
だって、以前、高橋は踊ることに夢中でジャンプを忘れてる
とか評されてたじゃん
誰がいったか忘れたがw
みんな同じこと感じてるんだなあとおもたよ

244:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:53:44.84 shkFX92ZO
高橋は経験も実績もあるから、自分の意見をどんどん出すだろうね
初めて組む相手とは意見を言い合うのは特に大事だよ
意見を言わないとどうなるかのいい例は羽生のカートEXだね
カートに丸投げで、プロ構成がきつ過ぎて羽生が滑り込めてない
脱ぎ芸なんてやってる場合じゃないだろ


245:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:54:41.23 ggXZ0+G90
すでにモロゾフは高橋が正式公表する前にロシアの記者に
俺が高橋のメインコーチになったってふかしてたし
織田の時のようにどっちが声かけたかけないで揉める前に
2人一緒の場で会見したほうが揉めないで済むな

246:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:55:05.14 y85pZ4jq0
熟女好きです っていうアピールだろ
高橋のワタはおばちゃんばっかりだもんな

247:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:55:55.51 3NYiurIx0
>>238
出てるねwこの後豹変しそう

248:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:57:07.30 ggXZ0+G90
踊りに夢中でジャンプを忘れるはミーシンだな
高橋がザヤ常習だった頃

249:名無しさん@恐縮です
12/08/01 13:59:23.33 fEDta/TP0
高橋ほどの人が、わざわざななみ先生に頼むこともないと思うんだよね
なんか、羽生意識しすぎ 手塚治が宮崎駿に嫉妬してたみたいに

250:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:01:13.42 ggXZ0+G90
テケや無良も新プロの振り付けななみ先生だぞ

251:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:02:08.73 ygyw4GCg0
>>183
>秘かにローリーのCD10枚と言われるライブラリーに高橋側が不満だったとか
自分もそれ思った
提示された曲がどれもピンとこなくて曲選びに悩んだ挙句白紙
どうでもいいけどCD10枚じゃなくて5枚と言われとる

252:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:03:23.50 qI3NH7aY0
羽生なんて今後いくらでも4-3跳ぶだろうなと思うけど

253:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:06:02.07 drhyihHx0
ウィルソンこないかなぁ
好きすぎるんですけど

254:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:07:19.00 qqF5T5P20
ウィルソンは羽生なんでしょ
モロゾフがそのまま振り付けたりして

255:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:08:03.27 nbWRntyd0
>>252
ただ飛ぶのと試合に入れるのとでは天と地の差があるんだよ
クワド(4回転)って体力の消耗が激しいから
プログラム全体の体力配分とかも考えないといけない

試合の緊張の中ではいろいろ変わってくるしね
あのジョニー・ウィアも練習では4-3とか平気で飛んでたけど
試合では入れなかった

256:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:08:12.51 8OohgxTA0
もしフリーがウィルソンだとしたら、P高橋羽生のフリーが全部ウィルソンになってしまう。
駄目って事はないけど、それは避ける気がするな。

257:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:08:56.52 q6y2eZi00
>>251
曲選び、高橋本人がしてると噂があるんだよね
阿部さん振付師のニュース発表される前からさ

258:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:10:09.24 kE9gakjh0
CD10枚ってw
妙に納得してしまうものがあるけどなw

259:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:10:20.26 MODsV+CR0
現段階でも羽生のがジャンプは上だと思うが、それ以外の要素はまだ高橋のが
上だと思う個人的に


260:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:10:24.56 8OohgxTA0
>>257
曲まで決めてるかは分からないけど、どんなジャンルでやるかは自分で決めるみたい。
それが決まってから振付師選んでる感じではある。

261:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:11:33.47 QBd2wwVf0
DOIのときステップが全然滑ってなかったんだけど
シーズンに入ったら戻るもん?
フランス仕込みのスケートの影がまったく見えなくなってたんだが

262:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:12:23.37 mro+oQQ/0
>>243 >>248 じゃー織田は何に夢中でジャンプ数えてなかったの?

263:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:14:49.19 8OohgxTA0
>>262
織田は数自体が数えられないんだよ。

264:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:15:01.83 X7a6pjQx0
織田は数が数えられないんじゃないか?
3T3Tのあと3A3T跳ぶなんて前代未聞すぎるw
演技が終わった後のコーチと連盟の人の表情が忘れられない

265:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:15:59.06 drhyihHx0
まあもう高橋振り付けでもいいやw

266:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:17:06.03 nbWRntyd0
高橋って、怪我後の後遺症やら衝突事故の影響で本調子に戻らないのをいいことに
なんかクワド飛べませんキャンペーンされてたよな
スケ連の意向かしらんが
怪我前はナチュラルに豪快なクワドばんばん決めてたのに
まあ、奇跡的に以前のレベルまで戻ってきてるから先が楽しみだ

羽生はあとは体力次第ってとこだな

267:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:17:14.61 qI3NH7aY0
>>255
もちろんそりゃわかってるよ
ただ羽生は若いからね
今後いくらでも跳ぶチャンスがあると言ってるだけですよ

268:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:19:14.74 ta8W+UwP0
824 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:06:59.61 0
朝日新聞朝刊の「元気な織田、久々に」っていう強化合宿の記事ツイに写真あったけど
羽生、安藤は海外合宿中で不参加、浅田、高橋らは参加って記述と
タイトルの織田の近況記事あったけど小禿さんの名前がありませんw

不参加選手に「ら」無し&参加選手に「ら」付って事は
ついに「ら」扱いも無くなったって事でおk?


825 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:20:57.18 0
禿の近況なんて誰も興味ないしな

826 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:23:14.74 I
wwこないだも見た気がする「 」くんwww
既に定位置か?

827 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:24:18.16 0
かぼちゃでさえ現実の禿には興味なさそうだしね

(かぼちゃが興味あるのは脳内設定の禿の虚像のみ)

828 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:25:06.16 0
安定の「ら」扱いじゃなくて
「ら」扱いも無くなったのか~マスコミって11位には冷たいねw

829 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:27:28.27 0
その朝日記事読んだ一般の読者は
高橋織田羽生が現在の男子3強だと思うレベルの無視されっぷりだなw

269:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:21:05.47 ta8W+UwP0
832 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:16:22.14 0
芸スポに高橋SP振付師スレが立ったんだが、
ageでアラシまくってる基地が数匹いるが、内一匹は確実にかぼちゃだ

143 :名無しさん@恐縮です[]:2012/08/01(水) 11:54:39.20 ID:Px0i589h0
THE ICEの小塚はよかったぞ
そのかわり羽生がやばかった。ナナミに捨てられた悔しさを演技にぶつけた結果
その一挙手一投足すべてがナナミへの呪詛で満ちていた
こんなかわいくてかっこいくて才能にあふれた俺を捨てたことを
後悔させてやる・・・ナナミン・・・オンエア絶対見てね!!

羽生オタのうちの姉には全く聞こえなかったらしい
オタなんて所詮その程度の存在なんだよ

212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/01(水) 13:09:37.90 ID:Px0i589h0
しかし今シーズンの小塚は予想外に強いぞ
昨シーズン抱えてた希望も絶望もすべてを葬って
昔ながらの・・・それでいてより優雅により透徹した演技を披露してみせた
高橋や羽生は今季負けたも同然だ

URLリンク(hissi.org)


836 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:49:33.42 0
どうしても高橋ヲタvs羽生ヲタの構図に持って行きたいみたいだけど
今の状況で羽生が邪魔なのはどう考えても禿の方じゃん
いくら工作活動したって正体は隠せてないってのw

270:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:21:55.03 6wmqGo4IP
>>261
要素としてのステップ部分は伸びが悪かったけど
そうじゃない部分の滑りはむしろヌルヌルしまくってたじゃん
自分は逆にその部分での滑りに感嘆した
ステップの部分はリンクが狭かったか高橋を以てしても難しい技が入っていて
現時点でまだ消化できてなかったとかそういう要因があるのではないかと推測


271:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:22:03.97 nbWRntyd0
>>268
あんたさ、誰も小塚批判なんかここでしてないのに
小塚アンチスレなんかのコピを「わざわざ」ここに持ってきて

ここで高橋やら羽生を叩いているのは
小塚のオタか関係者ですって自ら暴露してるようなもんだよ?
分かってる?


272:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:24:02.67 sf9QoW410
高橋ヲタが~とか言ってる奴は


大体白人ロシアン大好きな旧採点世代ヲタのババアw

273:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:25:19.69 q6y2eZi00
>>271
違うでしょ
小塚オタがさもやってるように仕向けてるモメサだよ
スルーしなよ

274:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:30:41.37 CPBuNirr0
うがちすぎかもしれんが
髙橋一派は着々と反スケ連同盟を構築してるみたいにみえる
地方でがんばってる才能あるコーチや振り付け師に脚光が当たり
スケ連お仕着せじゃなくても世界のトップが狙えるとなれば
旧態依然としたスケ連に風穴を開ける事になる
ななみん髙橋おおいに期待する!

275:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:37:53.42 q6y2eZi00
>>274
wwww
まぁ、実際ワ-ルド取った後、スケ連の対応が冷たかったし
モロゾフ決別後スケ連とは別の自分のチームを作ってから風当たりは強かったみたいだね
その要因を作ったモロ再タッグってのも皮肉

276:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:39:15.93 nbWRntyd0
>>274
それ自分も思った
本人にはその気は無かったとしても結果としてそうだよね

実際、今のスケ連は
自分達の権力や懐維持だけに躍起になってる役立たず
金ばかり毟り取って、選手達にとって弊害になってる
ろくに選手育成もしてないしな
ペアなんか自力で有名になってからスケ連がアレコレ干渉しだした
今のトップ選手はもとより
本田・荒川も個人で海外一流と親しい

町田や無良、羽生もスケ連が干渉する前から自分達で海外との縁を作ってるし
羽生を世界に通用する力をつけさせたのは誰もが安部コーチだと認識してる
宮本ケンジも、あのプルシェンコから依頼されるほどになった

「今のスケ連」は完全に「形骸化」してるよなw

277:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:46:21.25 U6iSQLaz0
高橋は引き出しが多いから、色んな振付師のプロを滑って欲しいなあ。
トム・ディクソンとかって振付してもらった事ないよね?

278:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:50:19.62 A0bj5RVv0
>>243
あんたの解釈とミーシンの高橋評には大いなるズレがあるわけだが
>>204で同じことを言ったつもりでいるならミーシンも大迷惑というもの

279:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:51:18.80 U6iSQLaz0
ちょいスレチだけど
コンボの単純足し算とシークエンスの0.8掛け
本当にどうにかして欲しい。
羽生の4S~3ASEQを試合で見たいよ。

280:名無しさん@恐縮です
12/08/01 15:05:26.55 shkFX92ZO
羽生のEXは選曲は耳障り
スケーティングはカキ氷屋
踊りはジャニ
姿勢は猫背
カナダに行って劣化してる

ななみ先生は過少評価されてたね
でもちゃと見てる人がいたんだね
高橋を通して名を上げてほしい
本当に良かったよ


281:名無しさん@恐縮です
12/08/01 15:41:05.62 y85pZ4jq0
もちろんななみ先生の仕事ぶりを買っての依頼だろうが
ななみ先生は被災者だから何かと物入りだろうし
高橋の振付け代ならそれなりの大金を払うだろうから
こういう形で支援するってことだな

282:名無しさん@恐縮です
12/08/01 15:56:54.38 3gFSIt8a0
>>281
いくら荒らしにしても失礼すぎだな
ななみ先生にも支援に対する考え方も

283:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:03:54.93 BknFLHaP0
ななみ先生で不満があるわけじゃないが
ななみ先生でいいなら歌子さんでもいいような気がする。

284:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:07:58.12 /J7LscDyO
>>283
歌子の振り付けをモロが手直しなんかしたら、高橋も嫌だろう

285:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:13:36.06 0sQzxgNNO
>>281
氏ねよ

286:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:18:50.69 y85pZ4jq0
荒らしでもなんでもなくそう思ったまで
金が無いと何も出来ない 気持ちだけじゃ救われない
高橋ほど金のありがたみを知ってるトップスケーターはいないだろう

287:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:19:13.30 BknFLHaP0
>>284
そんなことがいちいち気になるようなら
モロとソチまでなんてそもそも無理だと思うの

288:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:19:24.89 v3TM65WN0
なんでカメ連語切っちゃったん?
プルシェンコに振付したのが気に食わなかったとか?

289:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:23:02.06 nbWRntyd0
支援とかは失礼だけど
スケ連が安部コーチの功績を無視するやり方に
何かしら思うところがあったんじゃないかと思うわ>高橋陣営だけでなく周囲のフィギュア関係者も

こういった形で安部コーチの功績=力を表舞台に出すことに大賛成

290:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:23:30.53 8OohgxTA0
>>288
逆に五輪は亀さんでって決めてるなら、5季連続になっちゃって飽きが来るだろうから、今季は別の人でやって雰囲気を変えてと思ったかもしれないよ。
まあ、実際は来季のコレオはまだ決めてないだろうけど。

291:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:28:05.68 /J7LscDyO
>>287
歌子だって嫌だろう。

292:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:28:38.47 KHUzBpoW0
高橋は以前に欲しいものとして

長い手足
柔軟性
ジャンプ能力

とあげていたから、なんか後輩コンプレックスでもあるのかと思った

高橋は高橋らしくしてればいいのに

293:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:31:12.72 nbWRntyd0
>>292
後輩が出てくる以前から言ってるよ
海外スケーターと比べてだよ

あと、高橋の「自分低評価」は話半分に聞いたほうがいいw

294:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:33:32.98 RBmUOmU50
後輩って誰のこと?

295:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:35:48.95 3XaWtYsP0
>>292
>長い手足
>柔軟性
>ジャンプ能力

べつに後輩だけが持ってる訳でもないのにw

296:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:38:25.60 1CafEU+w0
>>292
まあ確かにそれ見たときは、タイミング的に
高橋、おまえはそんなに羽生が好きなのか・・・と思ったわw

297:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:38:55.70 0sQzxgNNO
高橋がずっとコンプレックスを抱いていたのはランビとバトル
羽生の表現の部分には興味なさげというか
自分は勝っていると思っていそうなふしがあるけど
下地からレベルの違うランビとバトルには表現でも敵わない

298:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:39:01.50 KHUzBpoW0
>>293
前から言ってるならよけいに
ないものねだり的印象を受ける

本人のいいところをアッピールすればいいのに

299:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:40:39.83 VnM/nxG50
>長い手足
>柔軟性
>ジャンプ能力

そうだよ、海外の選手と比較してインタビューで言ってた言葉だよね
3つ全部持ってて9歳も年下のシニア2年目でワールドメダリストになる
日本男子の後輩選手が出てくるなんてまさかの展開だよね


300:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:41:57.42 0sQzxgNNO
>>292
織田のことじゃないか
バランス的に手足も高橋よりは長い

301:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:42:55.38 nbWRntyd0
高橋の場合は単純にコンプレックスじゃないだろ
ああ見えてかなりの負けず嫌いだからな
なんだかんだ言って
柔軟性を上げてドーナツスピンや低シットスピンをマスターしてしまったし
クワドも取り戻してルッツまで完成度上げてるし

302:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:46:20.52 8OohgxTA0
長い手足がないからこそ、それを感じさせない為の表現法を身に付けたりしてるんだから、コンプレックスは必ずしも悪いもんでもない。
柔軟性も増してるし、ジャンプ能力も戻って来てるし、楽しみじゃないかw

303:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:46:38.21 /rofrtU8O
あのドーナツは正直…というか男子のドーナツは全体的にあまり見映えが良くないw

304:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:47:33.41 8OohgxTA0
>>303
ルールに文句言ってくれ

305:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:48:08.84 G8rSUuibO
>>292
海外国内問わず全て持ってるのは…

306:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:56:45.52 nbWRntyd0
てゆうか、高橋の自己低評価に洗脳されてるんだなw

実際はスピンで一番点が高かったり
ジャンプ、スピン、スケーティング等が総てトップクラスの
オールラウンダーだからこそ
チャンと1,2を争う優勝筆頭候補なのにw

307:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:59:22.28 DwffyYwQ0
長い手足はないけど、逆三角形でマッチョな体型は
サイボーグみたいでかっこいいよ
高橋とジュベールとパトリックチャンはマッチョ路線で
顔もハンサムで人気


308:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:59:39.79 CUtwpg95O
>>305
ベルネルとかアボットじゃないか
二人ともワールド台乗りしてないけど

309:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:00:45.79 YRRoPwXR0
>>306
そういう高橋が俺は好きだよw

310:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:01:09.23 8OohgxTA0
>>305
プルだろ

311:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:01:56.92 8OohgxTA0
>>308
その二人はジャンプ能力に多少の疑問が・・・・

312:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:07:01.67 3XaWtYsP0
>>307
その三人が大好きだわぁ
足は…だけどw


313:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:07:16.42 uBlK8iwy0
>>310
長い手足・・・

314:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:07:55.56 6AfZwNCO0
なんだな、ま、ぶっちゃけ高橋よりスタイルがいい選手はたくさんいるな。
でもあのイケメン振りはちょっと希少だよ。別にドヤらなくてもイケ
てるからな。あ、ひげなし、口は閉じてる、が条件だが。

315:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:12:50.04 8OohgxTA0
>>313
高橋よりは充分長いだろ

316:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:14:50.45 gTbDmXE30
>>314
でもあの濃さで身長が170以上あったらクドすぎるよなw

317:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:17:01.82 tAcZnAnb0
高橋は名作「道」を極めるべきだった
あんな神プログラムは後にも先にも存在しない

318:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:19:43.66 1CafEU+w0
>>314
口元に締りがあるときの高橋はハッとするほどイケメンのときあるねw
羽生は氷の上だと普段と別人のようにイケメンに豹変する
日本人男子からこんなんが続けて現れるなんて嘘みたいだなあ
あ、もちろん小塚や織田も可愛くていいんだけどね

319:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:23:16.30 7hWreN/+0
羽生ヲタは羽生を神格化してるから痛々しい
他選手のファンは欠点も含めて応援してんのに
羽生マンセーをおしつけんなよ

あと毎回思うけど浅田ヲタと高橋ヲタは芸スポでアンチに釣られすぎ

320:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:23:48.60 in8u3vkY0
いいんじゃないの
新鮮で
あとはモロゾフがいい感じに手直しするんだろ

321:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:24:35.40 G8rSUuibO
俺のランビ…(´;ω;`)

322:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:24:38.14 oI2LZ2eW0
>>317
すばらしいプログラムだったけど
極めるべきだったって、どうすりゃいいのw
五輪メダル・世界タイトルを取り最高の形で締めくくったプロを
その後も使い回すってのはないでしょう

>>307
Pチャンって相当整ったイケメンだと思うんだが
あまり同意してくれる人がいなくて寂しい

323:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:24:57.03 /GqObQG10
>>300
上にもレスされてるけど海外選手のことだよ


324:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:26:51.97 gTbDmXE30
>>322
Pさんは前髪さえあれば誰から見てもイケメソになるのでは?

325:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:29:02.50 3XaWtYsP0
>>321
イ㌔

326:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:30:18.01 gTbDmXE30
>>321
外国人枠だから気にしないようにw

327:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:31:02.19 1CafEU+w0
>>322
Pちゃんイケメンだと思うよ!
顔も心もどっちも誤解されがちだけどwイケメンだよ!

328:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:31:17.74 X7a6pjQx0
>>322
Pチャンイケメン同意。滑りだす前の顔とかすげー整ってるなと思う。

329:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:36:45.53 in8u3vkY0
>>322
自分にはエスパー伊東に見えるw

330:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:37:07.57 6AfZwNCO0
だからあ、Pさんは元気ない時とか憂愁を帯びてる時がイケメンなんだよ。
元気いっぱいでエカエカ笑ってるとなぜかイケメンでなくなる。

331:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:37:24.81 ge+V2JlL0
>>292
高橋が羽生を指して言ったわけじゃないけど、前に髪型も首が長く見えるように襟足短くしてるって言ってて、高橋の欲しいもの全部持ってるのが羽生なんだろうなと思った

332:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:38:24.80 gTbDmXE30
Pさんの胸板で満足する自分は勝ち組

333:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:44:04.10 mWitS0QHO
>>331

プッ

はいはい羽生君すごいすごい

334:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:45:37.40 shkFX92ZO
羽生の首は長すぎ
プルプルして安定してない
これ以上伸びたらホラーだ

335:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:50:17.84 LltHqmAF0
>>322
Pちゃん昔は確かにウェンツ似の美少年だったよね
ってそんなに昔じゃないはずなんだけどさw
今はなんていうか、イケメンっていうかハンサムのパロディみたいな顔立ちになってしまわれた

336:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:51:24.61 bbMDxCPx0
>>334
ADSLのほうが・・・

337:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:52:24.34 gTbDmXE30
>>336
赤べこww

338:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:52:50.55 uBlK8iwy0
>>335
全力笑顔をやめればいいと思うんだ

339:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:53:26.12 bbMDxCPx0
似てると言えば高橋がだんだん稲川淳二に似てきたな


340:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:54:27.28 DwffyYwQ0
>>331
まったくそう思ったことない
襟足はまた伸ばすだろうし、曲に合えばロンゲもしそうだよ
口には出さないけど本当はジュベが理想なんじゃないかと
思ったことはある
大体高橋は男くさい面食いだからさ
高橋が好きな俳優は金城武、阿部寛
好きなスケーターもランビバトルって
イケメンばかり


341:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:54:57.26 /rofrtU8O
>>336
334の人はあからさまに関わっちゃいけない人だと思う
ADSLはあれで四回転跳べるんだから凄いよね
怪我は大丈夫なのかな

342:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:55:11.17 3XaWtYsP0
>>336
クワド跳んだ時の衝撃は忘れないw

343:名無しさん@恐縮です
12/08/01 17:59:34.96 U6iSQLaz0
Pちゃんの顔は正直苦手だけどあの背筋はたまらん。
ヤグ、ジュベに次ぐ美背筋。
背中と足元だけ見ていたい。

344:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:03:44.28 mo1WVJtO0
Pちゃん笑うとかわいいじゃん

345:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:04:02.40 Do7qgwfTO
高橋は昔から自分に足りないと思うものを挙げたがるが
特定の誰かに憧れることがない
だからコンプレックスはあっても人を羨むこともない
俺様度が足りないのにトップクラスにいられるのはこの気質も大きいんだろう

346:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:12:50.47 gTbDmXE30
>>345
羽生は足が細くてブーツインできそうだな…位は本気で羨ましがってそう

347:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:17:16.73 ta8W+UwP0
URLリンク(hissi.org)

348:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:32:39.60 4OkMqlL10
>>319
なんで浅田を巻き込んでるの?
羽生オタ痛いデーオタ釣られんなでおk

349:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:35:01.24 YRRoPwXR0
どの選手のアンチかはしらんけど、

見えないなにかと闘ってるw

350:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:35:22.17 IqDSKM3t0
>>348
羽生オタがゆづを叩くのはマオタとデーオタとやってるからだろう

351:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:37:35.51 RBmUOmU50
なんでマオタが羽生叩くんだよw

352:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:38:09.23 LltHqmAF0
>>350
羽生オタがゆづを叩いてるなら、それは単なるヲタ同士のもめ事ですやん。

353:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:39:20.59 IqDSKM3t0
なんて、読解力のないこと

354:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:41:56.52 mo1WVJtO0
>>352
羽生オタが「ゆづを叩くのはマオタとデーオタ」とやってるからだろう
だろw

オタ同士でたたき合いというより
どう見てもアンチ同士でののしり合ってると思うけどw

355:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:44:26.56 oI2LZ2eW0
>>345
そういえば、ステファン好き、ジェフ好き、エヴァンかっこいい!!とかしょっちゅう言ってるけど
明らかに誰かの路線をマネてるとか追随してるとかいうことは全然ないな
あの選手いいなあ~と思うのと、自分がそうなりたいと思うのは全く別なんだろうね

体型が邪魔して、マネたくても無理なのかもしれないが(ごめんw)
そのおかげでオンリーワンの独自路線が確立されたのなら非常に良いことだ

356:名無しさん@恐縮です
12/08/01 18:44:34.14 JROSRuUL0
フィギュアスレって醜い

357:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:16:21.07 EncJ5taT0
>>306
>高橋の自己低評価
こういう意見がファンに多いけど高橋は自信ある部分はちゃんと主張するし
自分に欠けてる部分も冷静に分析してる
じゃなきゃ練習ではPさんくらい滑れてるなんて言わないでしょw

358:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:25:26.19 LTih2f9M0
>>199
おまえ…今日はそこまで長文じゃないんだなあ…
おまえのモロネタはフィクションとして楽しんでるわ

359:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:34:56.65 y85pZ4jq0
ななみプロをモロゾフが味付けとか無いわ
高橋にとってモロは、先日の会見でモロが媚びへつらう姿を世界に発信できた時点で用済み
モロにとって高橋は、キスクラで高橋の勝利は俺様の手柄 って言う姿を発信できればOK
モロゾフはチーム高橋の片隅に名前があるだけで競技そのものには関わらないよ

360:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:38:26.91 /SfNtRVA0
>>357
他にどんなことを主張してたの?


361:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:39:10.63 nbWRntyd0
>>357
だからちゃんと流れを読めよ
高橋の自己評価なんて話半分に聞いておけって書いてるじゃん

高橋の自己低評価=その部分、強化してやるからな!!って言ってるのと同じなんだよ

362:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:53:50.04 oI2LZ2eW0
>>358
ID:Px0i589h0は文才あるよな
青いジェラシーで大炎上とか、イタリアのダンディズムがどうとか、なかなかのもんだよw
眉毛や頭髪や胸毛にかなりこだわりがある様子も面白い

363:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:54:24.42 X8EYrcl90
>>351
オーサーについたからじゃね
坊主憎けりゃ何とやら
そういう論調も一部にはある

364:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:15:29.58 1CafEU+w0
>>358 >>362
内容はまあ・・・アレではあるんだが
実はこいつの文章には密かにウケていた


365:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:48:06.64 oyD7BTTC0
今季トップ選手の振付師大シャッフル大会になっとるのな

366:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:49:17.48 YRRoPwXR0
日本男子フィギュアの早わかり表

実力
本田≧高橋>小塚>織田>羽生
実績
高橋>本田>小塚>羽生>織田
世界での評価または知名度
高橋>小塚>織田>>羽生
日本での評価
高橋≧本田>小塚=織田>>羽生

殿堂
日本のプルシェンコ:フリーで4回転3回決めた本田。男子フィギュア最盛期の五輪でSP2位。総合4位。
伝説
日本のヤグディン:群を抜いた表現力とオールマイティな高橋。
2強
日本のチャン:スケーティング、スピンといったら小塚
日本の???:着氷の流れは猫のお墨付き織田
H
日本のジョニー:羽生は男子フィギュア衰退期にシニアデビューした子。運がいい。なんちゃってジャンパー。
3M
町田
無良
村上

367:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:54:36.31 mLQFbIBF0
ななみんを羽生から高橋が盗ったってなんなんだw
むしろ羽生が卒業した後に依頼したってことで
羽生オタは誇らしく思っていいんじゃないの?
高橋は羽生のお古を使うんだよ

368:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:54:40.11 /rofrtU8O
この手の不等号の当てにならなさは異常

369:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:59:27.82 u1InYqqh0
ID:Px0i589h0のレスざっと読んだww笑ったーwwww
阿部コーチと高橋が鏡の前で並んで眉抜いてる図を想像してしまった

370:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:00:10.42 08TcnupB0
>>366
稔が入ってないなんて
不等号のつっこみどころ多すぎ
ってか日本のプルシェンコとか日本のヤグディンなんておらんだろ

371:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:13:05.46 TpRPlvCa0
大ちゃん大好きよ

372:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:14:32.07 oyD7BTTC0
>>370
五十嵐さんもおながいしたい

373:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:48:37.17 snbyhhzf0
>>372
私は五十嵐さんの若い頃の顔が思い出せません というか ドルジの顔が出てきて邪魔します
ウェブ上にビデオはありますが 静止画の若い頃が小さい物しか見つからないんです 御存知?

374:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:59:28.96 A0bj5RVv0
>>368>>370
不等号で比較し始める奴がモメサなのは周知の事実
そして持ち上げている選手のアンチなのは言うまでもないw
語り尽くされたことだからわざとやってるよな

375:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:01:34.37 r3ooXbNh0
羽生のお古って
それを言うなら羽生も高橋のお古か>ウィルソン
てか全ての選手が色んな選手のお古じゃんかww

376:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:24:35.39 oyD7BTTC0
だから大シャッフル大会なんだってw

377:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:26:32.58 IqDSKM3t0
>>375
もし、羽生オタが「お古」を奈々美コーチに使ってるとしたら
かなり失礼だと思うね

378:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:28:31.35 6wmqGo4IP
大シャッフルっていうか振付師の入れ替わりは例年あること

379:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:28:53.48 N+r10N9C0
世選上位3人がそれぞれコーチ&振付師変更って面白いよね(高橋はモロが加わっただけだけど)
大きく動くには今季しか無いし、いやあwktkですわ

380:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:38:09.29 OQRU2wo90
>>366
アホ丸出し。
旧採点時代に4回転3回跳んだのよ!っていってもねえ。
現在の採点システムなら不可能だろ。

スピンステップ休憩でつなぎも不要、ジャンプとジャンプの間はただ走るだけだった
そんな時代の演技なんて、参考にもならん。


381:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:43:28.96 lS5TkH4z0
不等号厨はどうでもいいけど今のところ日本勢で4回転2種
公式試合で成功させてるの本田だけだからな
FSに4回転3度成功させようと思うならまずは2種跳べるようにならなければ無理
ルールが違うから比べることに意味はないけど
当時の男子の中でメダル争いに食い込んでた本田が偉大なことに変わりはない

382:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:03:43.59 mo1WVJtO0
>>369
自分も今読んじゃった
不覚にもわろたわwww

383:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:07:09.16 bYFkGOVN0
>>377
そんな言葉使うの高橋ヲタのおばさんだけでしょw
羽生たんをカマトトって呼んでたくらいだし
「カマトト」って調べちゃった!

小塚きゅん叩いてるのを羽生たんヲタに擦り付けるの難しくなるね
だって羽生たんヲタは小塚きゅんより高橋が嫌いになったと思ゆw

384:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:11:26.58 Ru5AnA/I0
>>340
高橋の金城好きは昔からだけど
昔はオダギリジョーも好きだったよね
最近は阿部寛や竹之内豊も
男の好みわかりやすい

385:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:14:44.51 oyD7BTTC0
濃い顔が好きなんかw
女性の好みはそうでもないよね
鼻がしゅっとしてる?とか言ってたっけ
阿部さんも鼻筋通ってるから好みかもな

386:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:15:07.06 MQ/lfjm6P
そしてその高橋が大好きでたまらないのが
パトリック.チャン


387:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:19:13.91 oyD7BTTC0
チャンさんは笑わなかったらイケメン

388:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:21:10.16 oI2LZ2eW0
不等号話で当てになるのは身長だけ
何言ってんの!? 本当は高橋>Pチャン>ライサチェクだよ!! なんて言う奴いないからな

389:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:24:02.98 MQ/lfjm6P
試合を見に行くと
日本人は実はシニアよりジュニアの選手が大きい
羽生、田中刑事、日野の高3トリオはすでに170cm超えて
まだ成長中

390:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:42:54.07 DwffyYwQ0
ID:Px0i589h0
ageてるから読み飛ばしてたけど、胸毛縦ロールとか
別な読み物として読めばむっちゃ面白いねw

391:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:43:46.12 r3ooXbNh0
>>381
>当時の男子の中でメダル争いに食い込んでた本田が偉大なことに変わりはない

全力で同意ww

>>383
すぐ上のレスで使われてるじゃん
どう見ても高橋オタではないわなw

392:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:45:30.06 u1InYqqh0
>>116の元ネタは銀河鉄道999?

393:名無しさん@恐縮です
12/08/01 23:50:31.74 oyD7BTTC0
メーテルやね

394:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:19:52.22 ClAAE8dT0
日本男子フィギュアの早わかり表 現役4人のみ

身長
羽生>小塚>高橋≧織田
知名度
高橋>小塚>織田>羽生
年令
高橋>織田>>小塚>>>羽生
足の長さ推定
羽生>小塚≧織田>高橋

ジャンプ
羽生>織田≧高橋>小塚
スケーティング
小塚>高橋>織田>羽生
スピン
羽生>小塚>高橋>織田
表現力
高橋>羽生>織田>小塚

395:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:22:29.01 awOgG/6p0
>>394
突っ込み待ちですよねw

396:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:22:54.41 3SAZwO0+0
>>394
これは分かりやすい
ありがとうございます

397:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:24:22.79 VH3lOBMn0
高橋は濃い顔の大人なイケメン好き
つまりモロゾフの顔も高橋のタイプってことや///

398:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:25:34.74 fDIC+SLqO
>>394
知名度は小塚より織田だと思う
色々とインパクトが強い

399:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:28:09.97 ClAAE8dT0
>>395
突っ込みどーぞ
はっきりわかるのは年令と身長ぐらいで、あとはてきとー

ジャンプ以下の項目は去年の点数を思い出して印象だけで並べました

400:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:28:33.31 awOgG/6p0
>>398
釣られてあげるなんて優しいな

401:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:29:02.36 uhODNCO+0
小塚の知名度はかなり低い

402:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:35:36.35 k9+HvbI30
高橋の世界選手権のスピンの点数
SPは全選手中2位FSは1位だぞ

403:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:37:02.05 yTEQRcpO0
>>401
小塚は去年ワールドで銀とってもカナダのカレンダーに載らなかった
今年は銅のあっこが載ってるのに

404:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:43:42.67 T05T7O040
釣られてみようホトトギスw
>>399
>ジャンプ以下の項目は去年の点数を思い出して印象だけで並べました
では去年の「点数」を印象でなくいってみると
(織田は2試合しかでてなくてその上ケガしてたので除外)

ジャンプ(SP・FSトータル)
羽生≧高橋>>小塚
スケーティング(SS)
高橋>羽生≧小塚
スピン
高橋>羽生≧小塚
表現力(CHやINかな)
高橋>羽生≧小塚

羽生はニースワールドFSの印象が強いがシーズントータルだとこんな感じ
プロトコルみてちょうだい


405:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:46:55.88 fDIC+SLqO
そういやステップは何処へ行ったんだ?
全体的に不思議な項目分けだね

406:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:48:02.75 YPPo71rg0
>>383
お前みたいなナリオタのクズが一番キモいんだよ
スケ板から出てくんなカス

407:名無しさん@恐縮です
12/08/02 01:20:13.08 tcIq51mi0
>>406
高橋ヲタのおばちゃん怖いww
図星だよね

これほどの大荒れの中、羽生たんの本スレは荒らされ
アンチスレになぜか「自称羽生たんファン」が乱入して稚拙な言葉を
一言二言はいて叩かれw小塚きゅんアンチスレにも同様の
「自称小塚きゅんファン」が乱入して叩かれ

そんな中、なぜか平和そのものな高橋本スレw
一番の当事者なのにw
凄いわかりやすいね日ごろから誰がスケ板荒らしてるのか

408:名無しさん@恐縮です
12/08/02 01:30:19.99 k9+HvbI30
などとわけのわからないことを申しておりry

409:名無しさん@恐縮です
12/08/02 01:37:14.96 p6jr5Vm70
羽生と時代を駆け抜けたななみんなのに、
程度の低い人と仕事させられたらテンション下がるわ。
高橋はクワド跳べない、回転足らない、短い手足バタバタ
頭がでかくて美しいポーズなど望めないし。
仙台は羽生の縄張りなのにのこのこ乗り込んでったの?
他人のコーチを取るなんてマナ―違反。最低。
安藤さんもコーチ取られて酷く傷ついたんだね。
羽生のように前向きな子だったらパワーに変えられるけど
みんながみんなそこまでポジティブじゃない。

410:名無しさん@恐縮です
12/08/02 01:49:29.54 UtwWh3Ou0
高橋が羽生からオーサーとったんか。オーサーも何でノー言わんの?ダメやん。


411:名無しさん@恐縮です
12/08/02 02:01:58.18 9ajpug9L0


412:名無しさん@恐縮です
12/08/02 02:08:48.06 G0NEIuk/O
なんつうか高橋関連のアンチにはイッちゃってる人多くね?w
逆恨みで人刺すストーカーみたいでキメーよ?

413:名無しさん@恐縮です
12/08/02 02:16:39.71 4UQGsfnc0
>>259
ニワカ

414:名無しさん@恐縮です
12/08/02 03:55:50.23 lUlG+9UM0
高橋はスケーティングがなめらかで最高だった
半周カーブを他の選手がクロス3ケリ必要なところを高橋は2ケリで
いってしまう
滑るところは滑り、抑制が効くからステップの緩急も
つけられて素晴らしい


415:名無しさん@恐縮です
12/08/02 04:02:23.84 02sQoitb0
まじか
高橋はここのところサプライズ人事多いなw
なにせwktkだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch