12/07/31 23:45:03.49 tcgJaRj40
>>544
柔道の参加国みたら幅広くて、すごいよな
551:名無しさん@恐縮です
12/07/31 23:47:10.90 WosiooMP0
高校時代、中矢は浅見の一年後輩、監督は浅見の父親。これ豆知識な
552:名無しさん@恐縮です
12/07/31 23:53:40.66 wRWZ/IE80
柔道五輪代表は無理なノルマ押し付けられた営業マンみたいだ
553:名無しさん@恐縮です
12/07/31 23:57:24.41 8qs7aMq80
馬乗りは墓場を表してたんだな
554:名無しさん@恐縮です
12/07/31 23:59:45.88 /T/12b820
柔道、松本・中矢の中継…最高視聴率29・4%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昨日の試合面白かったもんな
555:名無しさん@恐縮です
12/07/31 23:59:46.23 foBnB4UZ0
僕は大技のような派手な技はできませんが寝技で
ジワジワ責めていきたいと思います、っていうセリフを吐いている限りは
頂点に立てない。
自分のスタイルは大切だけどそれに固執して苦手分野を作ったらだめ。
556:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:05:08.63 Hw/hVV+M0
男子柔道金なし?
玉なし玉なし玉なしwwwwwww
557:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:12:09.79 aDidiEN70
世界大会で決勝進出がやっとだった陸上選手らと一緒にするなよ。
世界選手権優勝者とかが出ていくのが日本の柔道選手だぞ?
しかも、相手は何度も対戦しているのばかり。成績だけでも彼らの上。
数字競争じゃない。「強いものが勝つ」のがこの世界。
彼我の傾向だって半年や一年でそうそう変わるもんじゃない。
だから「勝って当たり前。負ければ失態」。こう思うのは当然なんだよ。
みんな、つまらん口を利かんでくれ。
558:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:17:51.53 mpsdSrJW0
顔がきもいのに、オリンピックに出れただけでも感謝して欲しい。
いつまでも金が欲しかったと見苦しい、地球はお前のために回ってるわけでないと言いたい。
559:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:20:01.33 eOdcXWM/0
日本人らしくない、かけ逃げに限りなく近い勝つための柔道
相手に見透かされて返されて負けたのは仕方がない
4年後までにもっと強くならにゃあ
560:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:22:31.88 eOdcXWM/0
誤爆したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81kg級の話!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
561:名無しさん@恐縮です
12/08/01 00:39:11.45 7kz0LU1U0
組手の取り合いでグダグダ
腰が引けたカウンター待ち
指導の基準が曖昧
道着の乱れを正す基準が曖昧
こんなクソみたいな競技で勝っても意味ねぇわ。
柔道に関しては、日本一=世界一で結構。
562:名無しさん@恐縮です
12/08/01 01:51:45.94 xayJ0oJV0
>>546
そうそう
プーさんはなんか言ってないのかね
563:名無しさん@恐縮です
12/08/01 02:09:11.47 qgE5EPXeO
>>532
講道館が高専柔道大嫌いだから
564:名無しさん@恐縮です
12/08/01 02:12:57.29 ONU/coeX0
講道館は武士道根性
高専は忍者根性
って感じはするな
565:名無しさん@恐縮です
12/08/01 02:13:01.07 euKTI+FN0
>>454
なんだ、ただの自爆か
自業自得だな
566:名無しさん@恐縮です
12/08/01 02:13:03.61 Qto+miQ70
なにがだめってどいつもこいつも一本をとろうという気がない
567:名無しさん@恐縮です
12/08/01 02:17:31.07 ONU/coeX0
優勢勝ちなら腕立て100回
判定勝ちなら腕立て200回
と国際ルールで決めてしまえば、体力消費を嫌って一本勝ちを狙うようになるかもしれんよ
568:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:20:34.75 psX/MmAM0
【五輪】中矢、悔しい銀 取り消された有効に篠原監督不満「不可解」…柔道
スレリンク(wildplus板)
> 中矢が力尽きた。終了のブザーが響くと、あおむけになり、真上でイサエフが両手を広げて
> 喜びを表現する屈辱のエンディングを迎えた。
> 最初の有効が取り消し判定になったことに、篠原監督は「不可解。どうなってるんだ?」と
> 不満顔で指摘した。
金メダルのロシア人 熱い挑発行為
スレリンク(news板)
流れ
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
↑
この後、さらに、中矢をまたいだまま立ち上がって見下ろしながら勝利ポーズを続けた。
ドイツや満州でのように、まるで女を犯した後のような振る舞い。
モンゴル人に犯され、そのレイプ文化が“白人の皮をかむったモンゴル人”と称されるロスケに
受け継がれたのだろう。
【五輪】柔道男子73キロ級でロシアのマンスル・イサエフが中矢力を下し2個目の金メダル
スレリンク(wildplus板:9番)
> あと、モンゴルの選手もちょっとやな感じだ。
> 勝ったあと、相手に乗りかかるようにしての指差しポーズ。
569:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:21:11.93 psX/MmAM0
>>568
相手の弱みを突く。日本敗戦間際の日ソ中立条約無視、尖閣騒動直後の北方領土訪問。
まさにロスケ的卑劣さ。
↓
激闘の中矢、傷めた右肘動かず 金メダル目前で涙
URLリンク(www.nikkei.com)
5月に傷めた右肘は、決勝ではほとんど動かなくなっていた。そこを狙ったような、イサエフの腕ひしぎ。
どうにか逃れたが、くたびれた体は踏ん張りを欠いていた。決死のすくい投げをしのがれて、肩から落ちた。
これが有効とされ、中矢は散った。
【外交】「日本人は卑屈。脅せば必ず屈する」 コワレンコ
スレリンク(dqnplus板)
URLリンク(logsoku.com)
570:名無しさん@恐縮です
12/08/01 05:51:55.47 75uB6c8r0
>>568
アイツってスラブ・ルーシ系統のロシア人じゃないだろ
あれはオセチアとかトルコやブルガリア、中央アジアの方の民族
ルスラン・カラエフとか琴欧州とかザゴエフとかああいう系統の民族だよ
571:名無しさん@恐縮です
12/08/01 06:55:18.96 Rcqj76Xm0
>>568
金メダル剥奪まだかなぁ
柔道精神どころかスポーツとしてアレでしょ
ネットのつぶやきが元で追放されたどこかの国の選手いたよね
572:名無しさん@恐縮です
12/08/01 09:57:57.19 5NGfkZI00
とりあえず全日本柔道連盟にみんなで抗議なり質問なりしようぜ!
でもメアドもわからん。
誰か調べてちょ。
573:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:01:15.89 5NGfkZI00
全柔連全般に関すること
(公財)全日本柔道連盟 総務課03-3818-4199
柔道関連情報に関すること
近代柔道03-3238-0199
日本柔道新聞社03-3202-1777
電話だと感情的になりやすいけど、メアドが見当たらんのだ。
574:名無しさん@恐縮です
12/08/01 10:03:10.42 FrliHrHH0
この五輪の柔道は弱いだけじゃなく負け方もダサい。
負けるときは負けるから仕方ないが、同じ負けるなら武道として美しい態度で負けるべき。
ゴネたり、泣いたり、気持悪いのよ。スペインのサッカーの負け方みたい。
篠原の問題でしょうけど。
日本がこんなんだからロシアの選手が柔道精神とか守るわけないでしょ。
575:名無しさん@恐縮です
12/08/01 11:03:27.84 anPiE4r80
>>568
露助最低だな
576:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:02:22.58 JScfndAz0
またぐなよ
577:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:44:18.19 kNNCUjT+0
ドイツ人の試合後の態度
URLリンク(up.pandoravote.net)
露助の試合後の態度
URLリンク(up2.pandoravote.net)
578:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:50:32.72 fwnypYLs0
>>10
激しくワロタ
579:名無しさん@恐縮です
12/08/01 14:53:00.30 kNNCUjT+0
追加
ドイツ人の試合後の態度
URLリンク(up.pandoravote.net)
露助の試合後の態度
URLリンク(up2.pandoravote.net)
アメリカ人の試合後の態度
URLリンク(niceboat.org)
580:名無しさん@恐縮です
12/08/01 15:19:14.29 7LLnUP9J0
>>579
それぞれの特徴よく表してるわ
>>568
最低なロシア人
これライブで見てたときマジでレイパーかと思ったわ
581:名無しさん@恐縮です
12/08/01 15:29:56.38 B+cet2AaO
モンゴル人が銅メダルとれたのは中矢のおかげ
582:名無しさん@恐縮です
12/08/01 16:44:37.53 l2P20l860
アメリカ人のコーチに対する俺褒めてアピールが面白いw
583:名無しさん@恐縮です
12/08/01 19:59:45.34 /mdy5y7NP
中矢選手の技の練度が低かったか?っていうと全然そんなことない
じゃあなんで技がかかんないのか?っていうとフィジカルでボロ負けしてるから
外国人選手をさしてよくパワー柔道なんていうけど違う
日本人選手がパワーレス柔道してるだけ。実質一階級上でやってるの
584:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:01:47.45 /mdy5y7NP
中矢選手の技の練度が低かったか?っていうと全然そんなことない
じゃあなんで技がかかんないのか?っていうとフィジカルでボロ負けしてるから
外国人選手をさしてよくパワー柔道なんていうけど違う
日本人選手がパワーレス柔道してるだけ。実質一階級上でやってるの
585:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:05:19.98 /mdy5y7NP
今日の西山選手も道着がはだけりゃ体が見える。全然カット出てないはず
じゃあ階級を一つ落とせばいいじゃん?てなるんだけど
北京の泉はあのプヨプヨボディーで減量失敗という…
586:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:08:01.31 bWUd1g7rO
ロシア逃げてた
587:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:10:45.12 /mdy5y7NP
人種の壁なんてない。モンゴルの選手も韓国の選手もあんなパワー負けはしない
ナンダイやファンヒーテなんて白人黒人をパワーでひねり倒してる
日本の選手も体の作り込みが国際水準にさえなれば試合運びでだましだまし戦うなんてこと
する必要なくなるんだけどな
588:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:18:28.00 xvvXeY0K0
>>579
なんぞこれwドイツ人どうしたwww
ロシア人のは中矢あんま晒さないでやってセカンドレイプになるわ
有頂天で思わずやてもうただけ たいした悪気ないから
589:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:27:37.84 7LLnUP9J0
>>588
アメリカ対ドイツの試合だな
睨み合い、流血ありのなかなかの試合
旗判定でアメリカが負けて崩れ落ちたとき正座して礼をした
590:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:32:27.63 /mdy5y7NP
同じ東アジアの選手と戦ってもパワー負けする現状を放置する意図はなんなんだろ・・・
591:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:33:06.31 bvYg0ydZP
攻撃の狙い
《柔道》きれいに技を決めて一本を狙う
《JUDO》倒すことでポイントを狙う
試合の戦略
《柔道》有利な立場でも、逃げずに積極的に攻め続ける
《JUDO》ポイントで勝っていれば、組まずに逃げて時間稼ぎを行う
初手の攻防
《柔道》しっかり組むことから始まる
《JUDO》激しい組み手争いから始まる
攻撃のパターン
《柔道》組んでから、技をかけて投げる
《JUDO》組まずに、足元に飛び込むタックル技をかける
592:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:41:37.95 xvvXeY0K0
>>589
へぇー
レスリング対決ぽいけどね 映画かなんかの見すぎ?w
593:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:42:26.80 gAoYq9EN0
《柔道》の方が甘っちょろいスポーツで
間接を狙って相手を破壊する《JUDO》の方が
よっぽど武道って感じがするわ
594:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:48:59.71 0bOL4MNhO
今の西山ってやつなんで倒した時点で満足して審判にドヤ顔してたん?
背中押し付けて寝技でとどめ指すような指導はしないん?
595:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:51:38.16 7LLnUP9J0
>>594
日本人は皆技を掛けた後審判に確認するな
確認するくらいなら押さえ込めと言いたい
596:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:22:33.31 /mdy5y7NP
>>594
しない。マジで
597:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:27:52.76 Wt6yNrck0
いや審判見るのはアピールとして別にいいんだよ
昨日の金とったチョンだってドヤ顔で審判みてたろ
ただ時と場合によるというかあそこは油断しちゃダメだって
リードされて負けてたんだから
598:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:29:46.11 7OjY56ux0
柔道連盟まだ抗議してねえのか?
さっさと抗議しろよ!
金剥奪だろ
599:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:52:28.34 iuKhwC4t0
そんなことより早く篠原を更迭しろや
600:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:53:41.25 hE2AYrthO
>>593
じゃあスポーツじゃないJUDOはオリンピック競技から外すべきだな。
601:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:09:54.19 g4GVLvmb0
昔の日本金メダリスト達って
技かける瞬間早送りwに感じるほど早かったけど
今の選手ぜんぜん早さがないな
もしかしてレベル下がってる?
カメラが変わっただけかな?
602:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:13:04.81 eCvHRzy40
>>594
基本、技で一本を狙うのが日本の柔道
これだけはブレ無いんだよ
昨日の兄ちゃんのポイント稼ぎ柔道や連続攻撃は
あくまでも【道】からは外れてると教え込まれる
603:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:23:06.42 BkwuNIx6O
中谷は良かった。
四年後が楽しみだ。
腕をしっかり治してくれ。
604:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:27:07.60 597Lq3el0
かつては効果のポイントがあってフリースタイルレスリングの技だけで効果を積み重ねる
ジャケットレスリング柔道が台頭し、日本だけでなくロシア中央アジアフランスとかも嫌って
いてルールで排除されて、そこで日本の馬鹿正直な一本取る柔道が勝てるようにはならず、
ロシア中央アジアフランスとかの民族格闘技やグレコレスリングと柔道をガッチリ融合させ
あらゆるところを掴んで確実に有効や技ありを効率的に取る柔道が強さを増しまた新しい流れ
になった。
605:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:27:30.48 n+P/trpG0
もうさあ・・・、篠原が監督じゃダメなんだよ。
指導力とかそんなじゃなくて、彼は五輪に運、ツキがないんだから。
みんな世界レベルの選手なんだから、金メダルには実力プラスアルファが必要なんだよ。
残念だが篠原はそれが決定的にないんだよ。
606:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:30:29.81 a+6D+BjDO
ちょっとテレ東の板垣アナっぽい
607:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:32:40.26 AFkh75HE0
>>576
怒りのパワーホール
608:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:32:57.84 AK8C+ZRcO
中矢も海老沼も中井もリオで金を目指そうや
西山は…
609:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:33:08.57 xmPSoe480
スピード瞬発力がない選手は辞めたら
610:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:37:47.63 n2xh/QPk0
男子は金メダル獲れそうにないな
中矢は高校のときの松井にちょっと似てるな
611:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:39:48.82 n5DRJUKR0
試合中に怪我されると見てるこっちもドン引きする
それ以降はもう技も出せない試合になっちゃうし
関節攻撃はもうすべて反則技にしてくれよ
それと、指導指導有効有効で「武道」って試合がほとんどねーな
612:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:41:28.96 AK8C+ZRcO
若いのが全員入賞してるから悲観することはないよ
メダル無しも覚悟していたがこれなら上出来
613:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:22:15.93 i7afz7wC0
ロシアに勝ったのは良かった
614:名無しさん@恐縮です
12/08/02 00:23:37.45 i7afz7wC0
あれスレ間違えた
615:名無しさん@恐縮です
12/08/02 16:49:57.70 36qoFjIV0
あんなあからさまな関節の壊し方、反則じゃないんだ。
ロシア人のは関節「技」だったけどお隣の国のは袖持ってムリヤリ捻ってるだけじゃん。
ホントに反則じゃないのか?危なすぎる。
616:名無しさん@恐縮です
12/08/02 17:27:58.47 k3I0rzOc0
中矢はあの露助に受けた侮辱を生涯忘れないで欲しいね
日本人って我慢する癖がついちゃってるよな
俺もそうなんだけど
617:名無しさん@恐縮です
12/08/02 21:34:14.85 P/PBBVco0
>>593
高校生の柔道の試合でも、対戦相手を骨折させたり脱臼させたりなんて事はチョイチョイあるよ。
別に腕十字で怪我させられる事なんて、どうこう言うほど特別なことじゃない。
618:名無しさん@恐縮です
12/08/02 21:37:11.09 5RqJK3wT0
新日からスカウトされそう
619:名無しさん@恐縮です
12/08/03 01:00:01.03 L8s2r9rZ0
あのロシア人、勝利に興奮してセックスしたくなったんだな
それで中矢を押し倒してしまったんだが
我に返って恥ずかしくなったのでとりあえずガッツポーズした
そんなわけねーか