12/07/30 14:31:02.75 5fm75DxW0
9%って低いだろw
10人に1人しかみてないってことだよ
3:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:31:46.81 zXbCIoBjO
月曜のあの時間だから高い方
4:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:31:57.84 mpZGxqMYO
3ならネトウヨ
5:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:32:24.68 5liiyW6wO
同時間のなでしこのカナダ戦に負けてね?
6:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:32:44.00 vcCj+/TaO
時間が時間だからな
あとウリテレビだからな
7:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:02.37 OAdrX5Sf0
焼豚数字だけ見て歓喜
8:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:10.46 Vq/hcX0WP
>>2
深夜未明で異例の高視聴率ってことでしょ。野暮ったい突っ込みすんなよ
9:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:25.76 LY6+jkYU0
高い
10:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:27.67 WydBhOs+0
モロッコ?
もう出たの視聴率
11:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:41.82 xQqJ2UCI0
ウジじゃなければ10桁行ってたな
12:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:33:59.63 Rh3GQVDd0
国分がウザくて出来れば見たくなかった
13:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:03.44 5SBJU8qM0
ゴールデンタイムにやった
野球のオールスターと同じくらいか
14:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:05.89 IjNBiqu0O
月曜日午前1時~3時
↑多分条件最悪
15:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:09.06 FAY81SvB0
フジがまたやらかしたな
16:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:25.08 Ww2vDMiT0
低いなぁ
みんなアーチェリーとか水泳見てたんだな
17:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:29.43 1ev2XHoJ0
BSの放送もあったから本当はもっと高い
18:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:41.91 7UopGRNq0
観ようと思って起きていたけど
試合10分前に、意識を失っていた俺
そんな奴がきっと少なからず居ると思うんだが…
19:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:42.30 tQfMX4B80
永井のループ決まった瞬間ってどのくらいだろ?
あと、俺はウジはイヤだからBSで観てた
20:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:47.32 78tmnkW10
試合が月曜未明( 夜中 )1:00~3:00でこの視聴率は脅威
でもねつ造寒流ごり押し&反日キムチ蛆でなければ、この倍をとってた!! ><
21:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:53.06 sqm5ZW3t0
1時とか2時キックオフが1番困る
起きるには早起き過ぎてその日辛いし、見てからじゃ寝る時間ないし
22:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:34:59.01 P4ps2peG0
フジだから低いな
23:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:35:20.69 fJYG55YTO
こりゃ
ガチニートしか視てないわw
24:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:35:21.85 Xzzbt4Az0
F1モナコGPでも7%取ってたから、正直低いね
25:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:35:42.08 8EIMo1qli
この前のゴールデンのスペイン戦が26%だからな
ゴールデンでやってたら30%行ってたな
26:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:35:43.70 5t00bDJl0
そりゃ、BSが同じ映像同じ解説実況なら
綺麗なBSで見る奴ばかりだろ
NHKが試合後のインタビューを流せなかったのって
クソジャニーズがインタビューしてたからだろ
何、五輪を私物にしてるんだか
27:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:35:45.27 hIvXftkF0
CM無いし宮本だしBS見たよ
28:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:36:10.24 cTOQeTGnP
スペイン戦から大幅に下がったなぁ
なでしこは相変わらず高視聴率なのに男子は飽きられたか
29:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:36:14.32 fR85O/wX0
サッカーつまらん。ゴール外してばっかじゃん
30:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:36:24.70 dqv+3mrUO
うちBSつけてないし、フジなら見なくていいやと思ってさっさと寝たわ
31:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:09.08 d8b6dVOc0
一桁かよwwwしょぼwwww
32:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:11.46 D71qEB+60
こんなド深夜の視聴率なんかどうでもいいから、ゴールデンタイムにやった競技の視聴率出してよ
33:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:24.15 eU74zKOM0
糞ジャニにうんざりしてBS観たよ(´・ω・`)
34:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:32.91 LUrtzf9x0
ゴール決まる10分くらい前に意識失った俺涙目
35:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:43.76 pmi89O040
>>5
裏番組に五輪中継が既に始まっているからな
特にアーチェリーの団体3決とか卓球、競泳とか強力番組が重なっていた
36:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:54.64 fJYG55YTO
また
男子サッカー負けたの…
あんた達、キン○マ付いてんの?
37:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:37:55.19 O2cpl/2t0
試合のつまらなさに2画面にして観てたぐらいだからこの数字は納得
38:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:38:27.53 pmi89O040
>>25
ゴールデンじゃなくて23:00スタートだよ
39:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:38:31.10 WSRGAjW90
俺はBSでみてた
40:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:38:50.21 5liiyW6wO
>>1
7/25の深夜同時刻開始の
なでしこVSカナダ女子
テレ朝11.8
41:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:38:59.68 DPwIrzWF0
前半まじつまらんかったし
42:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:02.48 N/0lOUiI0
最後のほう見たが、国分がインタビューしてて何かうざかったな
43:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:12.72 Df21K9oV0
フジテレビは韓流ゴリ押し以降、男に特に嫌われているからなw
44:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:14.74 +cMIxhBm0
最近、ナイターって言葉聞かないが地上波で放送あった?
五輪中は休むのかな?
45:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:17.51 qKO+pLzUO
低いな
なでしこ以下
46:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:25.83 mbNkZsME0
>>11
俺の予想じゃ20桁は行くと思うよ。
47:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:41.10 u8SREPmR0
>>28
なでしこは土曜のゴールデンにしては低かっただろw
完全に女子サッカーは飽きられてきてる
48:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:43.45 qqefnStB0
>>27
フジでも宮本だぞ
49:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:53.23 Flo0ilra0
>>23
学生は夏休みだぜ
50:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:00.02 mmbY3QBs0
ウジだったからBSで見た
51:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:04.58 Xzzbt4Az0
サッカーファンじゃなければ国分出てきた時点でチャンネル変えるよな
52:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:22.47 oRxNFtQWO
国分のウザさは異常
なもんでBSで見た。
53:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:30.47 78tmnkW10
>>47
姦酷女子が弱くてロンドンにでれねーからって、八つ当たりすんなよ劣等在日w
54:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:45.06 zdbK6ocb0
オールスター第三戦 9.8
サッカー最高峰の試合 9.2
サカブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:46.14 uIo3IY6W0
たったの9.2%で喜んでるのかフジテレビ
56:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:49.89 RsvYvGTQO
平日で、深夜1時からってのを考えればかなり良い方だな
57:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:13.64 pmi89O040
視聴率面はU-23の方が女子サッカーより好調な現実www
五輪ブランドの凄さよwwwwwwwww
58:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:14.88 qKO+pLzUQ
プロ野球より人気ないんだな五輪サッカー
59:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:07.68 mmbY3QBs0
国分うざいからBSにしたら変なジジイだったw
60:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:08.59 78tmnkW10
>>58
日本3-0姦酷
悔しい? チョンw
61:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:16.82 HGC/YY1o0
ちんこ
62: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/07/30 14:42:18.15 e3J3llMRO
君が代まではフジで見てたけど、国歌の斉唱が終わってすぐにCMになったから、続きはBSで見た
63:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:18.62 5liiyW6wO
>>47
今のゴールデンは
22:00~0:00
新橋のおっちゃんらが一杯呑んで帰って見れるタイミング
64:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:32.31 fJYG55YTO
…だんししんだ…
65:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:43.66 GF2mQrbfO
深夜でこんだけ視聴率取れるサッカー凄いな
野球なんかよりよっぽど人気あるじゃん
てかサッカーが日本で一番人気だわ
66:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:11.09 pmi89O040
>>63
そんな新説はありませんよ
普通に視聴率取れませんw
一番取れるのが20:00スタートですww
67:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:13.26 17fV/KVe0
時間悪すぎるだろ
起きたら水泳してたぞw
68:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:13.95 d0mdi+qT0
やっぱ日本時間の22:45~にしてくれないと
69:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:28.34 cTOQeTGnP
>>47
【ロンドン五輪/女子サッカー】なでしこジャパン対スウェーデンの視聴率は前半24.3%、後半30.2% 瞬間最高は40.1%!
スレリンク(mnewsplus板)
70:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:36.14 l/Hs+Bbx0
国分の質問が全員に同じで笑ってしまった
71:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:38.89 k0uqYW2W0
10時に寝て1時に起きる計画が狂い
12時に寝て10時に起きた
72:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:09.52 Wuv9kDfFP
ゴールデンで9.2とかwwww低過ぎwwww
73:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:12.22 mmbY3QBs0
低いのはフジだからだろ
テレ朝なら18%くらいいってるだろ
74:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:29.54 DoHe0su+0
前半で寝たオレ 負け組
75:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:34.90 pmi89O040
福原愛ちゃんや石川さんとか、アーチェリー団体3決、競泳と裏番組強力だったが
良く視聴率取れたもんだね
スペイン戦も高視聴率だったし、普通に女子サッカーより関心度上っぽいね
76:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:40.57 C7SJvWsd0
ジャニタレドーピングが必要なのは国内のバレーのみで、五輪本大会の男子サッカーには全く不要だろうよ。
インタビュー内容も面白みがないし、人選に納得いかん。
77:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:03.89 XE7+tBDY0
実況が民放の人間では定評のあるテレ朝の進藤だったし中継そのものもお楽しみいただけたのでは
決勝点が騒いじゃいけない時間帯だったので必死で声を抑えたわw
78:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:08.14 fJYG55YTO
で…
Jりぃぐの視聴率は、まだ?
79:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:26.68 Us3ybckN0
何か頭が悪いのか、ネタなのかわからん奴らがいるな
まぁ焼豚の場合は前者かw
80:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:32.05 RuuSKOTn0
>>1
サッカーはNHK
民放はくそw
81:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:38.00 5liiyW6wO
国分とか中居とかホントにいらんな
82:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:38.19 KRH+3HJ40
低いな
83:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:41.07 FD8KWgZW0
>>78
地元が小さいだけ
84:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:54.42 qDqzh4kv0
>>59
まじ萎えたwwwww
お肩さんは?
85:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:54.45 DoHe0su+0
なにげにA代表よりシュッとしててカッコイイと嫁が言ってた
86:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:01.38 Ww2vDMiT0
やっぱイケメンがいないからおばちゃん層が見ないんだろうなぁ
87:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:18.24 FD8KWgZW0
20時から生中継したら40
いきそ
88:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:21.52 CuZvHFhR0
>>2
アホか。
世帯視聴率なんだから20人に1人見てたら10%前後になる。
89:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:22.62 GF2mQrbfO
深夜にこんだけ視聴率取れるのは凄い
サッカー人気すぎだろ
日本でサッカーはスポーツで一番人気だな
90:万時
12/07/30 14:46:42.00 NAqM7WRR0
録画してから朝に試合をみた。
この場合、録画を最後まで見るまでは一切情報から遮断だ。
TVはつけた瞬間、五輪の特集やってる可能性が高いので、先にアンテナを外す。
DVDを録画再生にしてから、外したアンテナをTVに装着する。
こうすれば完璧。
91:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:43.94 7hXPfxEdO
BSは何%だったの?
おれBSで観てたよ
92:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:47.12 GGAAKu5iP
>>58
え?プロ野球って深夜1~3時の試合で10%超えるの?
そりゃすげえな大人気だわ
93:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:49.19 umcNjQ120
BSも3%ぐらい取ってるだろうね
94:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:54.72 LTFgMYSW0
NHKは放送はするがフジで見ろよの協力体制だったw
試合直前直後は他競技中継でよくわからんおっさん付きとか普段ならあり得なかったし
試合後BSの選手インタなかったからフジに変えたけど国分って分かったときに批判が行ってたのも納得したww
95:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:40.15 rRKh/z6F0
ウジテレビのゴールデン枠ドラマより視聴率いいんじゃねwww
96:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:46.23 HnS2VfUvO
>>47
キチガイ乙w
なでしこジャパンのスウェーデンの視聴率は今回の五輪全種目の中で、
普通に1位か2位になる可能性もある超高視聴率なんだがw
97:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:51.02 QsDz7/470
>>80
NHKもゴミじゃん
何年やっても中継下手すぎ
98:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:13.60 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:19番)
【2008年北京五輪・男子サッカー(反町)・視聴率】
*9.7%【地******】―2008/8/07・17:50-18:48・NHK・「日本対アメリカ」(前半)
18.6%【地******】―2008/8/07・18:58-19:52・NHK・「日本対アメリカ」(後半)【●0-1】
*9.6%【+BS・*.*%】―2008/8/10・17:30-19:58・EX*・「日本対ナイジェリア」【●1-2】得点:豊田・79分
*5.4%【+BS・*.*%】―2008/8/13・17:30-20:00・EX*・「日本対オランダ」【●0-1】
■【2012年ロンドン五輪・男子サッカー(関塚)・視聴率】
25.9%【地******】―2012/7/26・22:45-23:34・NHK・「日本対スペイン」(前半)
26.0%【地******】―2012/7/26・23:37-24:35・NHK・「日本対スペイン」(後半)
*9.2%【+BS・*.*%】―2012/7/29・24:40-27:10・CX*・「日本対モロッコ」
**.*%【地******】―2012/8/01・24:30-**:**・NHK・「日本対ホンジュラス」
99:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:32.39 LY6+jkYU0
>>36
100:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:36.12 XqAQQLx90
>>35
そういや、裏でも他競技やってるのか
んじゃ、納得の数字だな
深夜でこれだけ取れるのはすごいなあ
101:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:11.68 f7GRj35ZO
睡魔に負けたw
102:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:12.26 ipyOgVJd0
永井の動きはまさに電光石化だった
あんなすごい日本人がまだいたんだね
103:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:17.26 7DOCjwM5O
1:00KOでこの視聴率か
ヤキブタが寄り付かんなw
104:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:27.57 Uye/b/UH0
野球とサッカーがなじりあうのも馬鹿だが、男子となでしこの
視聴率でどっちが高いとか飽きられてるとか言ってる奴って
どう考えても日本人じゃないだろ。
もし日本人なら死んだ方が世の中の為になるレベル。
105:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:39.78 Sfh7SLwb0
寝坊して不眠の日曜25時だから、そのまま見ちゃう人も多い。
106:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:44.22 W+4wVc6hP
大したことないどころか低いだろ
アジアカップとか20越えてたろ
107:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:44.28 lrIFLo0J0
ホンジュラス戦はどこで放送するんだ?
消化試合にならなくてよかったな
108:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:44.30 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:20番)
ロンドン五輪 放送スケジュール
・男子
8月01日「対ホンジュラス(25:00)」【NHK総合】24:30~
8月04日
「①D1位vsC2位(20:00)」「②C1位vsD2位(25:00)」
【日本テレビ系列】①19:10~②24:30~
※日本が進出しない場合は②だけを放送。
8月07日
「準決勝①(25:00)」【TBS系列】24:25~
「準決勝②(27:45)」【テレ朝系列】27:10~
※日本が出場しなくても①②両方放送
8月09日「三位決定戦(27:45)」【NHK総合】で放送
8月10日「決勝(23:00)」【NHK総合】22:50~
109:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:50:07.96 d0mdi+qT0
ションベン行ってる間に入っててキレたわ
110:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:50:09.24 XSa+PCrS0
前半で寝落ちしても仕方がない展開
最後まで見てると永井のゴールで眠れなくなったけど
111:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:50:11.95 qAwLwQX50
今は殆どの世帯はBSついてるだろう
殆どBSで見ていただろう
112:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:50:46.48 fBjlGrIm0
蛆効果www
113:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:08.65 mFeVfICI0
野球ってオリンピックいつから?
まだ出発しないのか?もう現地行ってる??
114:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:13.49 fJYG55YTO
なにこれ~
週末しかもゴールデンに放送した出るピエロ出場の
Jリーグオールスターより高いじゃんWWW
115:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:14.95 GMwsx3eU0
フジが嫌だからBSで見ましたっていう人が結構いると思うよ
朋子だけは好きだからフジを見たって人も
受信料払ってない人も
116:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:22.65 fV8B0tBp0
日本対モロッコ視聴率
9.2% 占拠率41.4%
URLリンク(www.videor.co.jp)
117:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:51.13 qDqzh4kv0
>>111
日本語で(ry
118:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:53.87 7GDypfJM0
マジで国分がうざかったわ
バレーじゃないんだから、ジャニなんて必要ないのにさ
ロクな人材が揃ってないんだろうな
何でもバラエティ番組にしちゃうセンスが、いかにもフジらしいわ
119:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:59.42 TRn80QZ+0
日曜の深夜って一番数字取りにくくないか?
120:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:59.56 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:28番)
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-7/22 15分以上 VR週報
*1 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% 06/08 金 19:28-127 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
*3 31.1% 06/03 日 19:27-128 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
*4 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*5 27.9% 01/02 月 07:50-375 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
*6 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア (第2部)
*7 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップアジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*8 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*9 20.4% 05/20 日 17:00-063 NHK 大相撲夏場所・千秋楽 (第2部)
10 19.5% 01/22 日 17:00-060 NHK 大相撲初場所・千秋楽 (第2部)
121:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:52:55.25 FD8KWgZW0
日本対モロッコ視聴率
9.2% 占拠率41.4%
URLリンク(www.videor.co.jp)
122:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:00.70 Xzzbt4Az0
>>119
F1モナコは毎年7~8%いってたよ
123:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:01.60 YmkVbdda0
>>108
決勝って23時からなんだ
向こうでいうと15時でしょ
なんでゴールデンタイムにやらないんだろ
イギリスってサッカーの国じゃないの
まぁ日本にとっちゃ早朝にやられるより良いけどさ
124:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:02.08 zfy0PBcg0
NHKも受信料払わせたきゃ、サッカー代表戦を独占してスクランブルかければいいんだよw
125:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:05.25 G1A+H5XP0
月曜日お休みの私は勝ち組
それにしても国分のインタビュ-酷かったね
せっかくの勝利の余韻に水を差された気分
126:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:08.61 Llsrcoxp0
番組表記をモロッ娘にしたら92だったのに
127:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:24.28 6FWv2yQEP
一位通過すると次は20とか21時なんだっけ?
放送するとこは絶対そうなってほしいだろうなw
128:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:28.03 GF2mQrbfO
サッカーは人気上がりまくりだろ
深夜に放送しても視聴率取れるね
サッカーすごい
129:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:58.97 pmi89O040
>>96
女子サッカースウェーデン戦 20時スタートで平均27
U-23スペイン戦 23時スタートで平均26
雑魚扱いで無視されていたU-23がこれだけ視聴率とったのに・・・
女子サッカーは普通に期待外れだよ・・・
マスコミがあれだけ煽ったのに、視聴率があまり伸びなかった
130:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:03.60 yk+/iFZP0
なんでジャニガキがインタビューしてんの
インタビュアーの仕事奪うなよって感じだ
131:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:12.18 bYV06Okp0
U23には興味がないが
日本が勝つとうれしいな
132:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:20.27 DGI5s6rZ0
録画率高かったろうな
みんな月曜は仕事w
133:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:46.68 Ds7heRvD0
>>116
占拠率て何?
その時間の全局の合計の視聴率の内の占拠したパーセンテージていう
そのままの意味?
134:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:12.05 pmi89O040
>>104
闘わないと現実と
味噌っかす扱いのU-23の方が視聴率普通に好調な現実
135:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:34.28 /h54JLDY0
NHKネット生中継
URLリンク(www1.nhk.or.jp)
民放ネット生中継
URLリンク(www.gorin.jp)
136:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:35.62 ZA9yhHiI0
9%wwww
やきうとか言って馬鹿にしてるやつら何なの?wwww
結局お前らだって本当にサッカーが好きな奴はそれぐらいしかいねぇじゃんwwww
137:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:45.35 V/ktVMmJ0
視聴率スレがきたってことは、そろそろセルジオスレと杉山茂樹スレがきそうだな
138:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:51.84 8KRvi6zx0
細かい事をチェックせず、TBSのように何時までも始まらない放送を予想して
いつものように、くじけて寝ることを想定していたが、
案外早くキックオフになったので、ついつい見ちゃったオレ。
139:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:56:09.77 I3q/G9O60
だってみんなハーフタイムに、ジャニタレが出た瞬間、速攻チャンネル変えるもんwwwwwwwww
テレ朝の時は松木だから、みんな話し聞くからチャンネル変えないけど
140:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:56:20.61 gVlYmFj7O
国分インタビュアー起用で数字伸びたとか勘違いしそうだなフジは
バラエティーとスポーツは明確に分けてくれ
お互いが不幸になる
141:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:56:24.41 SYcHPRXP0
不細工ジャパンだからなあ
142:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:56:52.77 CsBIqvOSO
「奇跡の後見たくないか?」
↑
マスゴミの押し売りキャッチなんかムカついたからフジテレビ見るのやめた
奇跡でもなんでもねーし糞が
試合後なんかジャニーズ出てきたみたいでBSで見て正確だったわ
143:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:56:54.03 dIfs9dXE0
焼き豚が茂みからリリーフカーで右往左往しつつ待機してます↓
144:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:32.54 pn2xRGho0
低いのう
あの時間帯でも10パーはこえてほしかったね
145:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:33.96 Ds7heRvD0
>>134
一体誰と闘うんだよw
君はネットで見えない相手と必死に闘ったるようだけどw
146:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:41.86 u+dTmbqa0
プロ野球ガラガラでオワタ\(^o^)/
甲子園 38005
ナゴド 31149
京セラ 21553
マツダ 31218
Kスタ 20178
QVC 19087
計 161190
147:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:49.66 h5tbpHBU0
一方フジテレビは
*6.5% 19:00-19:57 CX* リアルスコープZ
*7.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*5.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・爆生レッドカーペット真夏の最強ネタ祭り!お笑い世代交代SP!!
*2.2% 23:10-23:55 CX* 土ドラ・主に泣いてます
148:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:51.58 G1A+H5XP0
サッカ-って良くル-ル分からなくても見てると面白いね
その点野球はなにが面白いのか全く分からん
サッカ-のほうが人気出るはずだわ
149:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:54.27 5hKWtsEJ0
せめてあと2時間早ければねえ。こういう試合はもっと多く見て欲しい。
150:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:11.65 ToJf4Q2wP
たまたま見てたけど
適当に蹴った球がゴールに入って勝ちとか
ほんとつまんね
151:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:16.15 NSwGmOLb0
サッカーあんま興味ないけど前半戦だけ見て寝たわ
152:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:31.82 k5G58EzG0
フジはそのうち試合前にジャニーズのライブとか入れてくる。
153:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:36.58 Ds7heRvD0
同じ時間に、NHKや日テレで体操とか卓球とか競泳とかやってたけど
視聴率出ないという事は
やっぱサッカーが一番高かったのかな?
154:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:42.11 jnbA6Bk8O
なでしこがこれほど注目されたの初めてだから、逆に男子に反骨精神が生まれたんじゃないかな?今は男子のほうがひたむきに戦ってるかんじだ。
155:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:50.44 CuZvHFhR0
サッカーファンは世界でサッカーが人気といつも強調してるけど、世界の大国アメリカでは野球が一番人気スポーツという事実をどう思っているんだ?
156:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:00.33 kqjn2rOA0
>>146
これ実数はどれくらいなんだろうな
157:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:03.16 fJYG55YTO
これが
真のサッカーファンの実力か…
158:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:07.46 6D/2NYIgO
まぁフジじゃなかったら軽く10%超えてたな!
159:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:15.84 SW0GLVeW0
>>150
適当じゃないよ
永井何度かあの形決めてるよ
160:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:16.53 Oh4BrFZNO
フジざまあ
161:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:19.04 Pxhj6hBS0
もうBSの方が高いんじゃね?
162:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:19.63 GIuJ92nU0
これは低いな
ただ、開会式などがあり極度の寝不足で、どうしても起きてられなくて
観る気はあったが試合中丸々寝てたw
163:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:23.20 x3hzc3go0
BSで見てたけど試合後にあっけなく別の競技はじめたからフジを見た
国分さん何してんだよって思ったら案の定叩かれまくり
誰も得してない。フジテレビのジャニ潰しと言っても過言ではない
164:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:26.99 nwpF8/0I0
国分香取桜井とかホント薄っぺらい奴ばっかだよな
中居は落ち着いて真面目にやってるからまだましだ
165:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:41.94 Xzzbt4Az0
関係ないが、視聴率取れんのになぜ吉本芸人ゴールデン独占してんの?
166:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:45.63 b0rsEYWO0
今回の五輪は本命が不発で
サッカーの印象しか残らなそう
167:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:04.72 A5Aoxm5T0
おいおい10%切るなんて、とんだお化けコンテンツだなあw
168:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:07.78 mMFIhNoW0
俺はフジで見てたけどあの活舌の悪いジャニーズには殺意が沸いた
なんだあの糞みたいなインタビュー
169:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:10.45 SW0GLVeW0
>>155
アメフトのが人気あると思うよ
170:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:13.62 MVFlxLgz0
低っ!ウジは安定してるなw
171:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:22.77 QsDz7/470
>>150
たまたまとか言ってしっかり見てんじゃんw
焼き豚は支離滅裂
172:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:25.02 jegVWZUi0
まじで焼き豚逝ったなw
173:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:31.86 0ti483cx0
たけーよ
174:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:41.20 Lqigp9dH0
みんなフジがイヤでBSで見ていたりして
175:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:52.06 DVZ9FskM0
また焼き豚チョンが男女サッカーを比べたりする工作してるのか
そんなことしてる暇があったらダイスポがどうしたら五輪種目になるか考えてろ
176:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:33.24 G1A+H5XP0
初めて永井見たとき何これ??って感じだったのに
今ではすごく可愛く見えるようになってきた
外国人が納豆食べた時みたいだわ
後になってはまるのね
177:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:40.85 CuZvHFhR0
調子に乗るなよサッカーファンども。俺はいつでも野球ファンだし、サッカーを格下にみてるよ。
178:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:46.23 Wuv9kDfFP
>>155
いつの時代から来たんだよ
179:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:49.61 CsBIqvOSO
>>155
アメリカで視聴率いいスポーツ
NFL>NBA>ホッケー>野球
じゃなかったっけ?
180:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:50.54 vW4e+gOY0
単純計算で1千万人以上が見てたんでしょ?
へたな国の総人口並み
181:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:02:01.59 hnlDjnjY0
>>123
ウインブルドンの決勝も現地午後2時くらいから始まる
基本的にスポーツは太陽の下でやるもんだって意識もあるんじゃね?
と思ったけど、もしかしたら、他競技との兼ね合いかもね
イギリスで開催される五輪において、
(男子)サッカーが最高のアトラクションではないから
182:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:02:14.43 umcNjQ120
日本対モロッコ視聴率
9.2% 占拠率41.4%
URLリンク(www.videor.co.jp)
テレビ見てた人の4割はサッカー見てた
183:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:02:47.76 k9jab7mD0
WBCなら未明でも30%は行くのに
184:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:02:56.13 FEaAD9bJ0
最後の選手へのインタビューで国分がかみかみだったの見て即効で変えたわw
タレントにインタビュアーさせんなよw
185:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:03:16.67 I3q/G9O60
嫌なら見るな
国分・フジざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:03:49.18 CuZvHFhR0
>>179
アホか。
NHLはアメリカで全然人気ない。カナダだけ。
NBAもMLBの規模の半分ちょっと。
187:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:03:52.27 Qy3sjXYp0
>>129
ロンドン五輪サッカー女子1次リーグで、日本代表が2012年7月25日に初戦相手のカナダを2対1で撃破したときのテレビ朝日の中継視聴率が
関東地区で平均11.8%だったことが分かった。
試合開始時刻 日本時間26日午前1時
ロンドン五輪サッカー男子1次リーグのD組第2戦となる日本対モロッコ戦が30日未明にフジテレビで中継放送され、
平均視聴率が9.2%(関東地区)を記録したことがわかった。
試合開始時刻 日本時間30日午前1時
何を言っているんだお前は?w
188:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:04:51.65 HUR9Efmc0
長井がいるだけでDFラインを上げることが出来ないわ
上げるとDFの後ろに大きなスペースができて怖くてしょうがないし、
これは敵チームにとって大きなプレッシャーだよ
189:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:01.05 i2oi7Ox70
注目は土ハチの準々決勝だな
190:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:20.05 Uye/b/UH0
>.134
ほんとくだらないなw 何が楽しいの?w
191:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:21.61 I/prMYO+0
後半BS1で見たのが結果良かったのかもしれない
192:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:33.83 +dx/T10NO
WBCの本選トーナメントでも30%超か…
ってかあれは昼間やってなかったか?
夜のW杯最終予選より低くないか?
193:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:55.46 WtU9Iq6o0
視聴率で言うなら、フジの週末ゴールデンの時間帯の番組爆死してるじゃん。
バラエティ視聴者層に相当嫌われてるぞww
194:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:56.99 Ds7heRvD0
サッカーの視聴率スレにアンチサッカーの焼き豚が必ず湧くのはなぜ?
イライラさせるポイントなのかな?
195:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:06:04.02 dIfs9dXE0
野球五輪代表の視聴率でるまで待ってろよksども
196:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:06:11.57 HRtYHdVhO
みんなBSで見たからフジの視聴率が低いだけでしょ
197:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:13.34 QsDz7/470
>>195
何百年待たせる気だよw
198:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:18.54 qDqzh4kv0
この手の数字って視聴率モニターに
ねらーがどんだけいるかで大きく影響でそうだな
とくにフジw
199:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:25.67 pmi89O040
>>187
それは裏に五輪中継のあるなしね
開幕前と開幕後ね
U-23の場合はアーチェリー団体3決と競泳と卓球のシングルスの試合と中継が重なっていた
そして
ゴールデン20:00スタートの女子サッカースウェーデン戦は平均視聴率27
23:00スタートのU-23スペイン戦は平均視聴率26
後者の方が普通にかなり良好な視聴率です
24時過ぎても視聴率26を超えていたので
200:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:36.30 9ts7t4/QO
なお
野球のロンドン五輪の視聴率は0%の模様
201:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:41.00 1CUZmJMj0
>>146
実数そんなもんだよ
観衆が少ないときのほうが水増しが出やすい
202:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:00.23 w9TVlcfN0
>>194
野球スレにも必ずアンチ野球の逆豚が現れるからな。
芸スポの伝統だろ。
203:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:10.33 i2oi7Ox70
日テレが北島まもなく詐欺で煽ったのだろう
204:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:12.86 1CUZmJMj0
間違えた
>>156だった
205:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:13.21 G1A+H5XP0
>>194
本当だね、
日本のサッカ-の話のスレなのになぜか必ず朝鮮人が入ってくるのと同じ構図だね
206:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:19.77 LwDRj7PE0
深夜とはいえ、前回のスペイン戦に比べると低すぎだな
前回は相手がスペインだったから視聴率取れたんだろうな
207:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:26.71 pmi89O040
ID:Qy3sjXYp0
闘わないと現実とね・・・
208:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:49.23 x3hzc3go0
対立煽る馬鹿に簡単に乗るのが芸スポ民のお前らだろw
10年前からちっとも成長してない
209:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:56.16 nF1ik0nd0
あれ大コケしとるwww
210:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:00.07 wSZOmYSe0
>>69
あの試合は途中から他の五輪競技休憩時間に入ってたからね
だから後半の方が数字が良いんだろう
211:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:16.25 B0YcOuRF0
>>155
ヨーロッパ出身の人は日本人程アメリカに詳しくない。
五大陸の中で考えてもかなり野球はマイナースポーツな上、アメリカでも
アメフトが1番人気だし。
212:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:23.00 sTBSL+mJ0
サッカーだけで充分楽しめる
best4までいけばなでしこも柔道も水泳も陸上も((;^ω^)イラナイ
213:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:32.13 fkXpCodh0
ほんま永井はあの1点で空気だったの帳消しにしたもんな
昨日は決定力というかツキも無かった
214:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:10.20 TRn80QZ+0
このままいけば準決勝で日韓戦か地元イギリスと対戦する可能性がある
さらに決勝はウェンブリーでブラジル戦が濃厚
まじでヤバいw
215:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:15.49 JanBRb600
低いなまあフジだし前半つまらなすぎたのもあるだろう
俺も眠くて危なかった
216:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:15.72 Q3saNCGmO
9.2%www
低www
これが現実w
サカ豚涙拭けよwww
217:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:23.98 fJYG55YTO
モロッコ戦だったら獲れるだろ
モロッコならw
218:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:57.56 9T5Hi0a10
低いなー
強かったことにしてたスペインに勝ってあれだけ煽って1桁(w)
しかもなでしこに負け
219:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:11:03.27 GF2mQrbfO
>>146
実際はもっと少ないだろ
ぶっちゃけ野球場って空席多いぞ
220:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:11:48.54 pmi89O040
>>218
闘わないと、現実と
女子サッカーより普通にU-23の方が視聴率好調です・・・
221:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:11:49.36 0vc5kbuK0
>>123
プレミアリーグはむしろ15時開始がデフォ。
何でか知らんけど。
222:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:12:11.32 Xnvo5KOk0
フジだから
223:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:12:53.67 uAumj+VK0
>>155
アメリカナンバーワンスポーツはアメフト
常識だろwww
224:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:13:14.03 HRtYHdVhO
在日とBS見れない人が9.2%ってことか
225:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:13:23.98 At42/n1a0
>>216
なでしこが瞬間最高40%で30%近く取ってるから
坂豚は涙流さないだろ
思ったより低いと思ったが
226:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:13:41.71 ynyiQ9wz0
日曜深夜という一番数字下がる時期にこの数字はすげーな
しかも占拠率がお化け数字
裏の五輪中継なんて誰も見てなかったようだw
227:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:14:00.40 YusCn0iq0
ゴールデンの巨人阪神戦程度の視聴率じゃ未明だろうが言い訳できないわ
後番組にジブリ映画入れて保険かけといた方がいいけどフジじゃ無理か
228:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:14:36.69 lUZwkAfr0
低すぎワロタ
229:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:14:59.73 u+dTmbqa0
>>208
工作員の分断工作大成功ってところか。
230:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:15:05.81 H8BWOT+00
局が局だからBSで見たよ
231:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:15:12.20 2B4mTFMx0
BSで観た。フジは観ない。
232:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:15:38.38 sGP8YyjZO
正直今日やるとは知らなかった…
233:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:15:57.20 1NdQ01oM0
1時~3時で9%っておまいら夜更かししすぎだろwwwww
234:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:15:58.92 GF2mQrbfO
やっぱりサッカーは注目されてるんだな
深夜でこの数字は立派
まだ予選だしな
本当にサッカー好きが増えたな
235:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:16:20.63 umcNjQ120
BS込みなら12%ぐらいか
日曜深夜では驚異的だな
236:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:16:54.74 WtU9Iq6o0
始めからBS放送無しのNHKで放送してくれれば、なでしこ位は取れただろうなw
マジでフジTVが終わり始めてる。
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドン五輪サッカー男子「日本×モロッコ」
237:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:18:35.42 hnlDjnjY0
裏でろくなのやっていなかったのも大きいね
北島の決勝とかぶっていたら、ふつうに完敗していただろ
238:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:19:07.11 At42/n1a0
>>236
スペイン戦の勝利の直後で男子の方が視聴率が低いってのはすごいな
まあBS入れると少し上回るんだろうけど
239:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:19:29.99 fJYG55YTO
オカマのスポーツ、サッカー
女々しいわw
240:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:20:29.45 jzNvNdth0
土曜日にやるのかよ
55 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/30(月) 14:57:39.03 ID:ZSGYpIEG
このまま直接対決になりそう。こんな日に阪神を中継するなんて
読売テレビ 19:00 天才!志村どうぶつ園
(五輪サッカー・男子準々決勝に日本が1位通過時、7:10~10:00まで放送の場合あり) 志村けん 山瀬まみ 相葉雅紀
テレビ大阪 18:30 プロ野球広島東洋カープ×阪神タイガース~マツダスタジアム(延長なし) 植草結樹 福谷清志
URLリンク(www.tvguide.or.jp)
241:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:04.99 j2b+SCdp0
BSで見ました
富士のはうざくて見ませんでした
242:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:18.43 HF1hYt3H0
ゴミだな
243:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:39.61 ToJf4Q2wP
もうすぐ新しい週が始まるというこんな時間に
寝ないでサッカー見てる人間て
正直どうかと思うわ
244:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:50.55 qPFGCE8E0
ほとんどBSで見たわ
サッカー中継でTVタレントとかいらないし
245:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:23:17.48 ai2YOmzq0
国分なんて使うとは....サッカーファンに対して失礼だろ!!!!
246:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:24:11.50 FiTDqWUKO
清武のインタビュー中に映像打ち切ったフジテレビはしね
247:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:25:13.90 pmi89O040
ID:At42/n1a0
闘わないと現実と・・・
普通にU-23の方が視聴率好調な現実・・・
裏に女子アーチェリー団体の3決と競泳、卓球があってこの視聴率だからね
開幕前の女子サッカーは裏に五輪番組0・・・
おまけに
23:00スタートのU-23スペイン戦は平均26%
20:00スタートの女子サッカースウェーデン戦は平均で27%・・・
単純な視聴率比較の時点でU-23の方が普通に好調です・・・
248:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:26:36.85 M2MGWlib0
日曜深夜つーか月曜早朝だったからなー
NHKもやってたし
249:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:28:33.76 6IJXf75g0
BSで見たに決まってんだろ
250:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:28:49.64 uAouBvW50
さすがにフジとBSだったらBS見るだろ
251:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:28:54.24 3Fbzp/Ak0
ロンドンドンCMがうざすぎ死ね
NHK一択
252:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:18.11 9SjJc+nT0
オリンピックなんてサッカー以外興味ないもんな
他の競技テレビいらんよ
日本なんか糞弱いし見る気しない
253:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:29.72 Q5Vdm+Ft0
このコンテンツで10いかないとか流石フジ
254:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:34.30 fxmVbbvF0
>>245
普段のJリーグとかから頑張ってるアナウンサーリポーター差し置いてジャニタレをブッコんで来たからな
おいしいところだけぶんどろうとしゃしゃり出やがってイラついたからBSで見たわ
ジャニーズ・吉本・AKB・韓流・野球
こいつらがTV出てきたら即座にチャンネル変えるようにしている
255:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:58.47 2ICyh+0G0
フジじゃなかったら15越えてただろ
死ね
256:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:32:37.38 u+dTmbqa0
分断工作チョンと真性サカ豚がウザ過ぎて
サッカーに嫌気が差してる人がかなり増えてそう
257:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:33:20.60 lo5E6eXJ0
1桁w 終わったなw
258:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:33:58.45 tWBabG2w0
焼き豚もサカヨタも戸惑う微妙な数字w
259:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:35:03.13 B0YcOuRF0
>>252
そういう人はオリンピックじゃなくてサッカーW杯見ないと。
自分は自転車好きだから自転車みるけど。
260:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:35:37.33 RQdf6xqb0
1時で遅いとか言うけどさ
海外厨なんか3時キックオフでも見るぞ
261:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:36:09.57 3Fbzp/Ak0
解説の宮本は一つ難があるとすれば選手を君付けすること
掛布じゃないんだから
~選手と呼ぶべき
262:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:36:29.35 imQcsSRD0
10%いかなかったか・・・
しかたない、遅い時間、しかもクソ試合だったからな
最後に戦術永井が発動しただけだった
ひさしぶりに焼き豚に敗北したwwwwwwwwwww
関塚は意味不明な選手交代をなんとかしろよ
263:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:37:15.46 7GBUuPI70
>>254
なるほど
フジで見たんですねw
わざわざ宣言する馬鹿は大抵そう
地上波厨
264: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/30 15:37:30.30 QAp5kDj8O
>>239
やきうんこファンは試合がないから暇だよな、
265:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:37:31.36 Id0mNP6H0
もちろんBSで見ました。
266:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:37:40.20 RQdf6xqb0
国分うざいからBSで見たわ
267:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:38:48.65 JE+IuwiX0
ひっくうw何この数値
盛ってないからだろうけど
なでしこ盛り過ぎw
268:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:38:53.81 dZQ0mthH0
17.7% 22:30-24:35(ホンマ・すぽると)
24:35-25:20 12.2% (眠れない)
25:20-27:40 9.7% (眠れないBIG3)
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドン五輪サッカー男子「日本×モロッコ」
*5.7% 23:10-28:00 EX* 第141回全英オープンゴルフ「2日目」
*6.5% 21:24-26:30 EX* 第141回全英オープンゴルフ「最終日」
269:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:40:46.47 pn2xRGho0
ハイライトみたけどおれが寝てから試合動き出したのな
もっと早い時間帯にやってくれ
270:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:06.35 ZMAwyxCS0
フジテレビェ・・
271:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:19.00 u+dTmbqa0
豚が静かで伸びないのが嬉しいわ
272:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:58.30 J/49xunE0
フジだと明らかに1ランク下の視聴率になるから困る
273:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:45:16.83 u+dTmbqa0
負けたのはサッカーでも野球でもない
豚 だ
274:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:46:02.32 PMApnDSdO
とりあえず勝利の余韻ぶっ飛ばす基地外フジテレビは氏ね
275:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:46:10.15 dZQ0mthH0
24:35-25:20 12.2% (眠れない)
25:20-27:40 9.7% (眠れないBIG3)
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドン五輪サッカー男子「日本×モロッコ」
276:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:48:29.42 mudVKDcM0
日曜深夜のサッカー>>>>>>>>ゴールデンのやきうんこ(笑)
277:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:49:24.05 RN7cW3G2O
野球オールスター>>>>>>五輪男子サッカー
やはり日本は野球の国
278:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:49:44.21 dZQ0mthH0
27時間テレビ
17.7% 22:30-24:35(ホンマ・すぽると)
24:35-25:20 12.2% (眠れない)
25:20-27:40 9.7% (眠れないBIG3)
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドン五輪サッカー男子「日本×モロッコ」
*5.7% 23:10-28:00 EX* 第141回全英オープンゴルフ「2日目」
*6.5% 21:24-26:30 EX* 第141回全英オープンゴルフ「最終日」
279:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:50:30.04 J/49xunE0
>>274
感じ悪いんだよな
実力勝ちなのにわざとらしくグラスゴーの奇跡を連呼したり
280:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:51:32.97 jO0/ACTH0
低くね?
281:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:52:01.86 Q5Vdm+Ft0
>>239
サッカーは激しい体のぶつかり合いがあるから
女子サッカーより野球のほうが女々しいオカマだな、いやホモか野球は
282:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:53:18.97 5Kqq3D4+0
>>236
>>238
日本人らしさのかけらも演技集団が日本人から見限られたな
なでしこは内容悪くても30%いったのに
日本人が一番嫌う卑怯なプレー(タブー)を犯してしまったな
283:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:54:13.38 8KUGGRvN0
最初は高かったんだろ
で、前半だけ見て「ヤバ(笑)…負けるなら寝ちまおう」って人が大半なハズ
女のつまんねーサッカーより遥かに面白かった
284:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:55:11.82 FS3PDGnm0
ゴールキーパー――!!
前出過ぎだろうがーーーーーーーーーーーーーー!!
水が飲めなくて血迷ったか??
285:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:56:08.67 41YW62HQ0
>>128
深夜にJリーグ放送してもいいんじゃないか?
テレビショッピングやるよか視聴率取れるんじゃね?
286:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:56:39.19 WtU9Iq6o0
>>282
日本語がおかしいデスヨ
287:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:56:47.71 n+m9puRZ0
フジを擁護する気はまったくないが
さんまがメッシにしたことは許さない(`・ω・´)キリッ
288:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:58:55.14 6TC+sCVy0
サッカー無双過ぎてやきうとか虫けらに見えてしょうがない
せめて相撲やバレーに勝ってからかかってこい
289:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:59:42.31 3IKjFLYlO
フジじゃなかったらもうちょっとあっただろうにな
290:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:00:07.74 XxvIbJYQ0
勝ったんだから視聴率なんてどうでもいいじゃない
291:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:00:18.45 nR8BXDVz0
フジのあのださいやつはなんなの?日本人のセンスじゃないだろマジで
292:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:37.76 u+dTmbqa0
野球を煽ろうにもブーメランが返ってきそうで
サッカーを煽ろうにもブーメランが返ってきそうな
豚が暴れられない素晴らしい数字
293:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:56.42 Av4k5E2fO
>>2
普段がどんなレベルの数字だか知らないからこの数字の凄さが分からないんだろうね
294:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:57.43 fmKvlIxD0
BSで見られるヤツはBSで見ただろうな
フジを見る理由が何一つ無い
295:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:03:31.21 noV+vQ2s0
>>1
あーあまた焼き湯おじいちゃん死んじゃったかー(合掌)
296:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:03:55.84 oQdHjmwq0
まじワロタ
URLリンク(cache.daylife.com)
297:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:05:01.83 0OmjwXCZ0
>>282
視聴率はU-23の方が普通に好調だぜ
女子サッカーは五輪開幕前で、こっちの試合は開幕後
ちなみに女子サッカーは20時スタートで平均27
U-23のスペイン戦は23時スタートで平均26
298:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:05:25.66 XqAQQLx90
>>285
Jは取りにくいと思うわ
国内厨、海外厨、代表厨と分離してるし、チーム数が多い分、ファンが分散するから視聴率取りにくい
それでも、昼間はチーム数が少ないアレと同じくらいの視聴率ってことを考えると、それなりに人気はあるんだと思うけどさ
深夜で録画放送だと見る人そんなにいるのかなとも思う
海外の生放送が無難だろうけど、放映権料が高そう
あと、テレビショッピングはスポンサー料入ってきてるから放送してるだけで、視聴率ほしいわけじゃないだろw
299:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:09.53 n+m9puRZ0
ゴール裏のゲージンサポはさくらにしか見えん
300:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:29.96 DgKJIymz0
>>296
日本サッカー始まったな
301:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:30.73 q4RtU2JL0
焼き豚リリーフカーで永井に競り勝ちwww
302:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:08:21.72 8KPsdSHO0
BSで見てたわ
だってフジ見てないもんw
303:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:08:36.53 qKO+pLzUO
野球のレギュラーシーズンより視聴率低いな
人気ないね
304:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:09:19.43 bZYO1WCM0
対抗できないから本日は自称なでしこサポ様が降臨なされてるな
305:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:10:27.03 qKO+pLzUO
サカ豚の元気がない所を見ると低かったんだな
サカ豚ドンマイ
306:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:12:17.50 tNuDoA9e0
>>147
低いのう
他局はオリンピックの裏でもそれなりに数字撮ってんのにねぇwwwwwww
307:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:16:26.30 u+dTmbqa0
>>304
サッカーファンからすると、あくまで男子がメインだから
女子サッカーに人気があっても複雑だろうな
308:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:20:31.34 j/mvHpGL0
これは異例じゃないだろ
全然高くない
309:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:20:59.12 RT7Hb1btO
起きていた人のほとんどがサッカーを観ていたと思ってもいい数字?
310:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:22:04.50 OAXvAjIi0
BSあったのに凄すぎw
311:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:22:23.42 RcW1KU/dO
蛆だからBSで見たw
蛆はサッカー中継やめてくれ
国分とか誰得
312:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:22:34.76 44oetO9i0
2時間でおさまる。
得点シーンが多彩。
採点競技ではない。
サッカーは見やすいよ、ほんと。
313:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:22:57.31 OiVwq/7G0
9パーとかはっきり言って低すぎだろ
314:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:25:49.90 LwDRj7PE0
ニートしか見てないな
仕事がある奴は寝てるし
315:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:27:33.74 Qf3ifLM50
俺もBSで見た。フジじゃなかったら地上波民放で見たと思う。フジだけはダメだ。
316:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:30:09.28 DgKJIymz0
そりゃ、フジは見たくないでしょ
てかツネ様の解説よかったな
これから全試合ツネ様が解説すればいいのに
317:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:30:55.26 0OmjwXCZ0
>>307
マスコミの1年を掛けてのごり押しを考えると
女子サッカーは視聴率それほどじゃない現実・・・
マスコミ総スルーのU-23の方が視聴率が好調なぐらいだからね
318:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:32:08.38 SOTMrFaAO
スペイン戦で盛り上がった直後、しかも予選リーグ突破が決定するかも知れない試合
これで同時間帯のなでしこに負けるとか・・・
放送したのがフジだったせいだな
ここの実況は聞いてて不快だし
319:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:32:11.78 CqLZhELj0
>>1
BSを含めると10~15%か
日曜深夜としては脅威の数字だね
320:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:32:18.69 ubFQXoqv0
日曜のこの時間帯はMLB中継は0.2%だからwwwwwwww
321:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:34:26.51 Eo0nqeSnO
準決勝まで勝ち上がればゴールデンに試合あるぞ
322:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:35:02.82 0OmjwXCZ0
>>318
女子サッカーは裏に五輪番組がなかったからね
その違いだけだよ
U-23のスペイン戦と女子サッカーのスウェーデン戦じゃ
U-23の方が時間帯考えるとかなり視聴率取れているからね
323:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:35:27.68 3rtutDA0O
サッカーの快進撃はまだまだ終わらないぞ
とりあえず男女合わせて残り4試合が確定
戦積次第ではまだまだ続く
324:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:35:29.85 CuZvHFhR0
>>314
仕事に追われている奴隷のリーマンだろ。
学生や富豪はみてるよ。
325:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:35:51.76 0OmjwXCZ0
>>318
それに焦点はGL通過じゃなくて1位通過できるかどうか
決勝トーナメントのことを考えるとね
だからGLの見せ場としては3戦目の方が価値が大きい
326:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:38:04.87 HE+eRy7d0
永井のゴールで外国人が喜んでるのは面白いな、もう完全に心つかんでるよな。
327:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:40:54.20 tIsBkvFf0
民法はどこもインタビュー中に提供いれてCMはいるからなw
328:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:41:04.81 DrboqEmD0
>>318
オリンピックは実況解説は局関係なくね?
329:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:41:55.95 Fq0+l23w0
オリンピック代表は人気いまいちだねえ
シドニー五輪のときぐらいかすごかったのは
330:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:42:08.18 ERKRX9i3O
焼き豚リリーフカーで脱輪脱糞
331:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:42:52.10 0OmjwXCZ0
>>329
スペイン戦で23:00からの中継で平均26とっています
332:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:45:29.76 dME6ri2/0
飛車角落ちの代表でこれは高いわ
333:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:45:56.00 WtU9Iq6o0
他の競技もボチボチ視聴率取ってるじゃん。
334:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:46:50.92 1DKjyYY7P
未明のサッカー>>>>>>>ゴールデンの野球オールスター(笑)
335:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:46:53.69 bMzFIDQD0
>>329
シドニーは時差ないし
336:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:47:52.03 bMzFIDQD0
1位通過なら
相手 エジプトかベラルーシ
20時スタートのゴールデン
2位通過なら
相手 ブラジル
深夜放送
まさに天国と地獄
337:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:48:13.91 itsR0XII0
ニートのおれですら寝てしまったし
月曜未明とか無理ゲーすぎる
338:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:48:14.15 5Rr/GT5B0
なぜにアイドルが現場までしゃしゃり出てインタビューするのか?
プロのアナは不要か?フジは
タレントはスタジオでお飾りのキャスターでいいだろ
339:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:49:21.86 GP87vQUN0
BSが試合終了と同時に終わったから
フジに変えたら国分の酷いインタビューやってた
あんなのやるから民放では五輪中継見ない
340:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:50:06.70 +N3vNsFrI
5.6%()
341:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:51:13.36 5Kqq3D4+0
>>297
なでしこのカナダ戦と男子のモロッコ戦は同じ試合時間だがなでしこの方が取った
歴史的勝利をした後なのにも関わらずだ
普通勝てば関心を集めるはずなのに
スペイン戦での大津を始めとした演技しか原因が見当たらない
342:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:51:43.87 2rq/SfKf0
内容の割に視聴率低いな
343:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:53:51.68 igW7UKVf0
同じ時間にWBCやってたらもっと行ったよね
344:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:54:01.42 s0pD0dO80
今回はサカ豚の負けだな
潔く認めろ
345:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:55:10.15 +N3vNsFrI
>>334
深夜のサッカー>>>>>>>>G帯のJリーグオールスター
9.2>>>>>>>5.6
346:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:56:12.18 kqjn2rOA0
>>336
スタート時間はテレビ局にとっての天国と地獄だな
347:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:57:15.81 MOCvHx270
>>336
ホンジュラスに金握らせとけ
348:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:57:50.13 0OmjwXCZ0
>>341
裏番組に同じ五輪中継があったかなかったかの差だよ
いい加減に現実を直視しないと…
349:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:59:31.84 FTfczR9t0
国分チビのインタビュー見てないけど、ど素人風情丸出しだったんだろ?
350:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:59:43.13 lbb4gQsn0
低いわwwwwwwwwwww
351:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:00:06.81 38Myt7JU0
8/4(土)
読売テレビ 19:00 天才!志村どうぶつ園
(五輪サッカー・男子準々決勝に日本が1位通過時、7:10~10:00まで放送の場合あり)
関西テレビ 18:00 ロンドンオリンピック2012
ABCテレビ 18:56 関ジャニの仕分け∞ 2時間SP
MBSテレビ 19:00 サタネプ☆ベストテンSP「芸能人で一番頭がいいのは誰だ!?IQナンバー1決定戦!」
NHK総合 19:00 NHKニュース7&オリンピック
テレビ大阪 18:30 プロ野球広島東洋カープ×阪神タイガース~マツダスタジアム(延長なし)
352:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:02:54.76 38Myt7JU0
7/31(火)14:30(日本時間22:30)TBS
なでしこ vs 南アフリカ
8/1(水)17:00(日本時間25:00)NHK総合
日本 vs ホンジュラス
353:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:03:14.44 djhM7nwz0
ID変えて煽る目的は何なんだろうな
現実くんは
354:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:03:17.82 j0C/O5x90
BS安定
355:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:03:37.54 yBGJo+cL0
>>344
ぶっちゃけもうちょい取れてると思ってた
男女合わせて試合数多いからレア感が薄れてきたのかな
ただ他の競技が振るわない中で注目度は上がり始めてるよ
356:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:03:37.69 2rq/SfKf0
まあ普通はBSで観るしな
357:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:04:20.30 xP0lthdp0
バスケ水泳も裏でかぶってる
358:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:04:31.84 0OmjwXCZ0
>>353
認めようぜ、現実を
U-23の方が視聴率好調というね
なら、次は時間帯の近い南アフリカ戦とスペイン戦の視聴率でも比較しる?
359:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:05:10.55 0OmjwXCZ0
>>357
そう
バスケもやっていたよね
フランス×アメリカの試合
360:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:05:17.29 yBGJo+cL0
>>323
女子は残り1試合で終わる可能性残してるでしょ?
確定してるのは残り3試合じゃね?
361:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:05:35.79 iOoKlpI70
>>351
くそわろたww
362:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:05:46.37 0OmjwXCZ0
>>355
普通に高視聴率ですよ
時間帯や裏番組の強さを考えると
363:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:06:21.51 Lgu6ly+mO
バスケは試合前に終わっただろ
364:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:06:57.90 qpiAFtbbO
やっぱり男女同時にサッカーやってたら男子の方見るよね
女子の会場はガラガラだし
365:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:07:55.10 pwdpXcZH0
なかなか点入らないから寝た
あんなん最後まで付き合える人えらいわ
366:青い人 ε=┏( ・д・)┛ ◆Bleu39GRL.
12/07/30 17:08:10.64 a+f9dw2w0
普通はBSで見る
というが、試合実況と解説はフジもBSも同じだぞ
だから視聴率は良くないとおかしいんだけどね
367:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:09:14.36 0OmjwXCZ0
>>366
普通にこの時間帯の視聴率としては好調ですよ
25:00スタートだからね
368:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:09:34.28 iCiz0c8GO
昨日は国分にムカついた
369:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:09:54.68 4R2JvS7l0
>>364
おまえはソフトを目の敵にしてた焼豚と同じメンタルだな
370:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:09:58.49 QJFrgbl40
>>366
BS見ててうるさい実況違和感あった
371:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:10:49.46 21PPMFw00
俺は蛆の視聴率に貢献しなかったぞwwww
ふつうにNHK BSでみてた
372:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:11:12.75 2rq/SfKf0
実況と解説が同じだとわかってても
BSで観てしまうんだなこれが
373:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:12:18.26 pqd2qCkn0
やきうとソフトが無くなったから、
サッカー見る体力は残ってるわ。
374:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:12:27.22 qLv81OX90
BSのスペイン戦観た後だったからかフジの実況が落ち着かんかった・・・
ツネ様もBSの方が安心して聞いてられる
あと長谷川健太のやんわりとえぐい解説が意外と好きだ
375:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:14:48.33 8vDbNw5NO
今回はあんまり期待してなかったからなぁ、見て損はなかったけど。
376:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:16:11.92 FVl6ibz90
低いな
377:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:19:02.08 aqxPrccO0
神試合(スペイン×ホンジュラス)
スペイン圧倒的に支配でも決まらずイライラ
ラフプレー続出
主審に暴行
イエローカード合計十数枚
観客はアンチ・スペイン
キーパーがホセメンドーサ
ポストクロスバー大活躍
あきらかなPKとってもらえず
主審は中南米のベネズエラ
中東戦法ならぬ中南米戦法炸裂
378:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:20:33.21 ynyiQ9wz0
>>377
とりあえずシャビさんのコメントほしい
379:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:21:28.52 v3O74T390
フジは宗教上の理由で見れない人多いからな
380:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:22:36.05 p7At9TFY0
キックオフで寝落ち
起きたら4時だった
381:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:22:58.15 qpxensNvO
今回のオリンピックはサッカー男女とも
メダルを期待してるのであった。
382:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:23:18.66 bMzFIDQD0
>>371
お前の家に視聴率計ないだろ
383:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:24:23.48 yxlfJDErO
結構重要な試合っぽかったのに案外低いな
フランスとかイタリアとかドイツとか出てないんだっけ?
こういう欧州のチームが出てないとサッカーの国際試合でもあまり見る気しないのかね?
384:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:25:40.36 096qXAdb0
国際試合なのにひくっ!
野球とおんなじくらいじゃん
385:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:25:42.57 PNZ8ERUJ0
月曜の1時~3時に高い数字取ったらむしろ不安になるわ
386:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:26:07.17 ZVURO/f70
ウジじゃなけりゃ3割増だろうな
387:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:26:27.70 k0uqYW2W0
銀メダルあるで
388:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:26:35.29 7qhOeA8a0
さすがに1時-3時は中途半端過ぎてキツいわ
389:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:27:13.43 fvAPUGTI0
俺まーーーーたくサッカー興味ない人間なんだが
たまたまTVつけたらやってて
直後すぐ日本がゴール決める瞬間を見られた。
これってラッキーなのか??
390:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:32:53.70 LgkbpZU40
録画は5.1chだったフジ
見てたのはBS
てか、BSも全部5.1chにしとけよボケが!
391:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:34:12.06 c9rjS8QB0
BSで見てたけど
インタビューはフジ独占になって
チャンネルを変えたら国分が同じ質問を繰り返してて
なぜか最後ブチッっと尻切れで終わった
宮本だけは良かった
392:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:46:01.96 SL/pAotl0
スレリンク(npb板:243番)
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
24.3% 20:00-20:47 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
30.2% 20:55-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
25.9% 22:45-23:34 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×スペイン
26.0% 23:37-24:35 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×スペイン
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×モロッコ
393:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:47:32.62 tPwQnbhM0
BS見てましたけど何か? 蛆テレビの2倍は見てたんじゃないの!
394:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:48:25.44 Ug5HgS6F0
>>11
マジで、蛆の放送は見たくなかった。
あいつの、インタビューのひどさも不快感を増した。
395:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:50:30.71 0OmjwXCZ0
>>383
重要なのは1位抜けがかかっている3戦目です
396:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:50:50.24 xElByQU20
国分の仕切りの下手さ、内容の薄いスタジオとのやり取り、あさ~いインタビュー。
本人が無難に済ませようとするからなのか、お仕事感を感じてしまい盛り上がらないんだよ。
煽り方はテレ朝が上だね。
397:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:52:08.55 Ug5HgS6F0
国分って、愛されてるんだね(棒)
仕事はなんでも受ければ良いというわけではないぞ。
四十路なら、その程度こと理解しとけ!
398:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:52:55.24 mJ2ZqMAx0
>>396
ただNHKはNHKで試合後は誰やねんこのおっさんって感じの人がスタジオに居たからなんやかんやでフジ観たわw
399:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:56:30.57 LdjulQv80
サッカーに限らずスポーツのルール分かる女は少数派だろうし
女子で女子供にアピールするなんてやり方がうまいよな
W杯優勝は予想外だったろうけど
400:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:57:44.44 1jRlybRw0
BSの視聴率も知りたい
401:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:59:18.32 yd+AuRkc0
テレ朝でやってくれれば2時までバイトだったけど見たと思う
なんでチョンテレビで日本戦やってるの?
402:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:03:35.41 Fq0+l23w0
まさか国分がインタビューするとはw
中田の時代にやってたら中田どんな感じで答えたんだろw
芸能人だとペラペラしゃべってたら面白かったんだがw
403:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:07:49.19 0OmjwXCZ0
>>399
男子W杯で視聴率50~60とっているので、
元々女子供へのアピールは充分すぎるほどでしたが?
ちなみにジーコジャパンの最終予選の方が
ザックジャパンの最終予選より視聴率上です
404:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:09:57.40 OIMSXbIt0
皆憂鬱な日曜深夜に大したモンだ
405:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:10:28.18 rY+dXz5t0
BSの視聴率マダー?
406:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:13:00.12 Qoe9LPRCO
冷静に考えて
これは大惨敗です
407:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:13:32.97 KWjGkbZa0
スペインに勝って燃え尽きたな
予定:決勝トーナメントを目指して負けられない一戦!
現実:買ったら確定・負けてもチャンス十分
408:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:13:43.39 Ug5HgS6F0
>>107
消化試合どころか、消化不良起こしそうな試合になりそうな悪寒がする。
409:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:16:31.13 JIJHfLeh0
>>403
(=゚ω゚)ノ ジーコ辞めるって話出てるぞ
410:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:19:01.51 EphzUpo10
同じ時間ぐらいに中継したダルビッシュやイチローといった日本人メジャーリーガーの
試合の視聴率と比べれば
この数字がいかにショボイかわかるはずだ。
411:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:21:25.94 E8nupzHa0
選手入場のとたんにCM入れたからBSに代えたよ、
対戦相手のモロッコの選手と熱く握手かわしあってる画像観られた
そして直後に君が代、蛆TVは放映したんだろうか君が代
412:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:22:05.83 fJYG55YTO
オカマの球技
サッカーw
413:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:23:56.87 Oiv4JlKz0
やきうは完全に空気だなw
414:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:24:37.81 gH1oJL7q0
ウジざまあ
モロッコ格下(笑)ゴールラッシュ(笑)
415:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:25:44.61 E8nupzHa0
>>412
なんだろこの感覚
ブスが美人に「あんた不細工ね」と言ってるみたいで笑える
身の程知らずと言うか、厚顔無恥と言うか、現実逃避と言うかw
416:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:27:22.60 mLpBcZArO
結果は出てるけど
正直、戦術は永井を一試合見るのはつまらんな
417:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:28:26.32 fJYG55YTO
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
Jリーグオールスターの視聴率は?
418:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:32:24.80 4DvtkXiy0
赤字だから、放送したくないんじゃなかったけ?
419:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:32:50.59 /fKRM2640
これフジじゃなかったらまだ高かったかもね俺はBSで見たから。
国分みたいな奴にインタビューさせんじゃねーよ蛆テレビ!
420:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:35:21.87 fJYG55YTO
お歳暮ウンコ(お歳暮コーラ)wは
サッカーに害だと思うスレは立てない卑怯者だからな
421:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:37:05.71 1hBE8vt3i
侍ジャパンなら深夜でも20近くとったのに
422:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:37:19.68 Qoe9LPRCO
>>413
ここはまさかのスペインに勝ってメディアの脚光を浴びプッシュされまくったのに、次戦視聴率が見苦しいくらいの惨敗を喫した野郎玉蹴りのスレだぞ?
423:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:37:34.17 +aY3sCw/0
フジはなんでモロッコを格下って言ってたの?
424:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:37:51.67 T95MbKLtO
深夜1時~3時の試合にしては凄い高いんだろうけど…
なんか微妙だね
425:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:37:54.45 oHyChwDe0
普通高画質なBSで観るだろ
426:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:38:28.30 rRyH+TFgO
にわか代表ファンはJリーグには興味ないんだよなぁ
427:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:38:47.01 KoXrKU8o0
誰かオリンピックのみの視聴率のベスト10
くらいおしえてくれよ
428:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:39:16.65 8ggLRux5O
もうサッカーで金メダル取れたら他は0でもいいわ
今の日本サッカーはA代表含めほんとにワクワクする
429:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:39:22.78 qKO+pLzUO
サカ豚息してる?
430:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:39:24.99 h67lTbxI0
低いな、まぁ日曜深夜はきついか
431:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:39:33.77 E8nupzHa0
>>421
また韓国戦か
ないないw
お年寄りは夜弱いしね
432:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:40:06.44 Exfx/smT0
日曜深夜は全ての時間帯の中で一番低い所だよなw
だから普段は休止時間にしてるテレビ局ラジオ局も結構あるし
それで2ケタ近くって凄すぎだわ
433:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:40:57.21 IjZrYt5D0
野球の試合はいつやるの?
434:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:41:17.12 qKO+pLzUO
プロ野球より低かったからってサカ豚カリカリすんなよ
wwwww
435:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:42:01.45 Ug5HgS6F0
>>312
間にCMやお知らせを入れやすい。
延長があっても、最大2時間強で終わるのは、放送する立場にはありがたいだろう。
436:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:42:35.71 LG2uqH7w0
ヒトケタンかw
そのうち半分は無職だろうな
437:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:43:20.50 fJYG55YTO
女々しいスポーツ
それがサッカー
438:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:43:29.98 DfS6avus0
>>434 なに泣いてんのよ
439:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:45:48.39 CsUPgQ62O
四年に一度の重要な試合で一桁て・・・
サカ豚は野球オールスターより低くてどう思った?
440:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:45:53.61 E8nupzHa0
田舎モンの巨人ファンのお爺ちゃんには、サッカーが理解できない
あまりいじめるなよ
441:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:47:48.76 fJYG55YTO
Jリーグオールスターは
なんと
6%以下だったらしいよw
442:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:48:33.66 vR3/07wq0
>>1
9%てww
確かに異例だな、低すぎる。
スペイン戦で満足してみなくなったのかな。
443:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:49:44.09 TRpvBJg+0
野球は真剣勝負の国際舞台がないとジリ貧ですよ。
444:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:50:10.43 3B/6Hhpv0
フジで放送決まってから、フジではなくBSで見るってレスで一つのスレ消費するぐらいに言われてたからなw
このスレも「フジ」では9%って皮肉ったると思ったけど
445:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:50:20.98 D0Ffp8G+0
いやぁ日本の快挙に嫉妬してますねぇ
チョー気持ちイイー
446:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:50:21.52 Qoe9LPRCO
>>432
うむ。確かに。
日々忙しい生活を送る一般人には全く観る気が起きない時間帯だもんな。
447:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:51:21.17 h67lTbxI0
>>444
そんなキチガイ少数派だし参考にもならんわw
448:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:51:41.83 Ug5HgS6F0
>>366
いいかい、同じ食べ物でも、磁器の皿とステンレスの皿に、それぞれ
さしみが盛られていた場合に、どちらか選べるのなら、おまいはどちらを選ぶ?
おまけに、ステンレスにはコケが敷いてあるんだぞ。
449:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:52:52.67 E8nupzHa0
>>447
BSみられないの?w
450:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:52:57.92 3B/6Hhpv0
オリンピック始まってサッカー盛り上がってた時にはずっと身を潜めてた焼き豚が、フジ回避してBSにしてたって裏事情も知らずに視聴率低いと勘違いしてゴキブリみたいに集まってきてるw
451:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:53:53.23 doJSMX/y0
視聴率1ケタわろた
サカ豚なんとか言えおw
452:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:54:42.64 Ug5HgS6F0
>>389
お前はツキを使いきった、一生宝くじは買うな。
453:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:25.95 enwSKegs0
うわ低っく
サッカーファンとして恥ずかしいわ・・・
454:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:28.68 D0Ffp8G+0
五輪に出て躍動する男子サッカーーーーーー
チョー気持ちいいー
455:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:35.13 6nv96Wl90
貧乏国=サッカー浸透のイメージが強いこともあってか
日本がここまで世界と対等に戦えるようになって、国民にも人気が浸透するとは思わなかったなぁ。
アメリカにサッカーが浸透しないのと同じような感じになると思ってたけど。
ってかアメリカには、他のプロスポーツが充実してるから仕方ないのだろうけど。
456:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:39.02 h67lTbxI0
>>449
見れるけど、わざわざフジじゃいやだからBSなんてのが少数派なんだよ
もともとBSでみる層はBSでみるがフジだからとかあほな連中なんぞwwwww
457:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:51.09 fJYG55YTO
お歳暮コーラ(笑)
二軍に逝けよ
458:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:56:47.24 0CvzPMjC0
深夜1次開始の試合が9.2で低いとか言われてる事に驚いた。
そういう事にしとかないと自尊心を保てない人達が言ってるだけだけど。
459:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:56:55.62 Cf6CZFRw0
日曜深夜じゃさすがにきついだろ
学校や会社があるからな
460:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:56:58.25 D0Ffp8G+0
ケチつけてる人は自分の大好きな競技を見てればいいのにー五輪でw
大好きなサッカーが五輪で躍動しててチョー気持ちいいー
世界中で視聴されるサッカー超気持ちいいー
461:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:58:13.87 O7aWWRiuO
ウジ何か見るかボケ
462:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:58:31.23 fJYG55YTO
あれ?
ここサカ豚ちゃん少ないね
なんでだろうw
463:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:58:41.04 Gb10TdEQO
>>451 深夜1時なのに
ウケるw
それともネタ?
464:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:59:24.46 ucPWL+7W0
>>2
世帯数だから一世帯4人かもしれないからその人数は間違い
465:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:59:56.97 tFsz/5mZ0
BSは前の試合のVTRやったり
変なジジーがウダウダ喋ったりして
現地映像に切り替わったのが君が代が終わってからだったわ
とっとと生放送しろやボケ
466:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:01:21.49 fJYG55YTO
捏造で9%だからな~
ひどすぐる
467:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:01:43.18 D0Ffp8G+0
自分の大好きな競技を五輪で見られない人たちが嫉妬に燃えているー
メンタリティは朝鮮人ー
サッカーチョー気持ちいー
468:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:02:35.37 k9jab7mD0
なんだ君は!?TV
2012年7月30日(月) 23時45分~24時20分
▼「ジャイアンツ中毒の男」 日本一の巨人ファンに密着!巨人を愛しすぎた男の思いが球場でフルスイング!
この男の情熱は永久に不滅です! 給与は全て巨人につぎ込む!年間160試合を観戦!巨人は紳士たれ!
469:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:04:59.35 SiXXE1MB0
逆に考えると9%もニート&予備群がいるってこと
470:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:07:36.29 fJYG55YTO
>>469
それは由々しき問題だわw
471:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:07:39.87 hF6cKlPv0
8chに合わすことはここ最近殆ど無くなった。
だからBSで見た。
セルジオ&松木コンビなら5chで観る。
472:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:15:18.76 6nv96Wl90
>>468
巨人かぁ
”巨人戦”ってなんか特殊なイメージがあるな
代表でもないのに、平日でも4万人近く東京ドームに客がいるのが不思議でしょうがない
数年前までは、浦和がサッカー界の巨人になると思ってたのに…このままじゃ無理だ…。
代表もいいけど、国内リーグを盛り上げて欲しいね。
473:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:16:36.39 37HACTlW0
モロッコなんて見たくねえだろw
474:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:17:08.57 Hyo8cftH0
>>293
でも同じ時間のナデシコ練習試合に負けてね?
475:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:23:03.07 nPjj+4oQ0
仕事してんのにあんな糞時間に見れるかよ
476:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:26:33.99 3B/6Hhpv0
>>447
まだそのスレあると思うから探してこいよ、焼き豚w
オリンピック始まりました
ここまで野球の話題ゼロです
オリンピックは始まったばかりです
ということは…
477:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:27:30.78 scwNgpwg0
今日の試合はJAP18フジテレビが中継をしましたね。
そこで提案があるのですが、清武の「転倒パネル」を用意してはどうでしょうか。
それをスタジオに設置して、その前でインタビューをするんです。
もちろん、日本代表が勝ったのに、モロッコのいいところを全力でプッシュして
清武は徹底的にこき下ろす。清武のミスをネチネチと取り上げるんです。
それを清武が泣くまで続けてください。
番組の制作資金は花王さんあたりにでもお願いしてみましょうか。
国民にシャンプーを売って得た莫大な利益がありますから安心です。
スポンサーは番組内容には口出しできませんからね。
ですから、転倒パネルの前で清武が泣いても知らん顔です。
もちろん、フジテレビに対して抗議もしません。
スポンサーは枠を買っているだけだから関係ないんです。
言いがかりをつけてくる客には、警備員を増員して対応すれば問題ないでしょう。
その資金もどうせ、客から得た金ですから(笑)
とはいっても、こんな悪意のある企画は実現しないでしょうね。
常識的に考えて、転倒パネルを発注した段階でストップがかかるはずです。
こんな番組を放送したら大変な抗議活動が展開される恐れがありますよ。
誰だってイジメのような番組の資金源になるのは嫌ですからね。
スポンサーの商品が不買運動にさらされるかもしれません。
…冷静になってみると、常識ではありえない反社会的な企画ですよね。
変な提案をして申し訳ありませんでした。これは実現不可能です。
どうか忘れてください。
【どうか鉄槌を】 こんな浅田真央さんをいじめ抜いたフジと花王(=Kanebo)
URLリンク(www.youtube.com)
478:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:27:58.69 fJYG55YTO
>>475
totoBIGハズレたの?
ヘコヘコして働けよ安月給w
479:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:28:53.27 Cl9wEiCr0
ヤキウなら150%とってたはず
480:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:28:55.02 YC8F0Aal0
これめっちゃ低いやん
開始時間そんなに深くなかったのに
BS見てたのかな
481:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:29:30.26 1DKjyYY7P
>>478
携帯から必死だなw
パソコンくらい買えよ貧乏人w
482:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:30:02.41 a4Q5ybFXO
嫌なら見るなって言われたからBS1で見ましたw
483:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:31:59.58 yUfX6Q1xP
他の競技との兼ね合いもあるからしょうがないのか
しっかし、球蹴りの方が数字とるってなんだかなぁ
トーナメント進出決まったってのに
484:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:32:20.27 E8nupzHa0
フジ悲惨だな、サッカー補正さえもはや効き目ないとか
ほとんど末期症状じゃん
おれはBSで観戦、君が代も観たよ
485:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:34:09.98 RNZdkRQ3O
チョンマンセーのフジなんかで見るの嫌なんで、当然BSで見てましたわw
486:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:35:17.80 gNsprWK30
焼き豚リリーフカーで逆噴射粉砕
487:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:35:23.41 GiH+p3770
僕はサッカーファンですが日本人です
なのでもちろん、やきう先輩の五輪での健闘を祈っていますし中継があれば見ます
で、やきう先輩の誇らしい試合はいつなんですか?
488:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:35:26.78 fJYG55YTO
言い訳すんなよ
オカマ野郎
489:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:36:30.21 li4apmkk0
BS見れる層は売国朝鮮フジテレビなんかで見る訳無いでしょ
昨日はBSの比率がかなり高かったと思うわ
490:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:39:00.88 +EDTUMzZ0
参考
深夜の視聴率は深夜ということもあってあまり高く出ることはなく
0.1%以下の「測定不能」が多い。
2.0%あれば「合格点」であるといわれ、4% - 5%で「高視聴率」といわれる。
491:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:39:21.57 q4RtU2JL0
焼きうってマジで何なの?
オリンピック期間中でさえすぽるとの今日のベストカットに焼きうが選ばれるし、ほかのスポーツ番組ではJリーグやオリンピックを押し退けてやきう報道
こんなゴミみたいなうんこレジャーは日本から出てけ
492:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:39:59.19 D0Ffp8G+0
韓国人
韓国の活躍なし → 日本人の失敗が大好き
焼き豚
野球の活躍なし → サッカーの失敗が大好き
あれ?めっちゃ似てる
493:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:40:40.05 6xSNCLBN0
前半の試合内容見たら寝るだろw
まさか勝つとは思わなかった
494:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:41:05.28 +EDTUMzZ0
五輪見ちゃうと野球がスポーツに見えなくなる
495:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:41:20.11 r/8EOsyM0
BSで見たわ
国分とか見たくないし
496:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:41:30.36 hKDd3JB5O
フジテレビだからみなかった。
497:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:44:03.21 Oiv4JlKz0
>>494
全員が日の丸つけて真剣に頑張ってる五輪と
毎日から揚げ食いながら出来る糞レジャーを比べちゃいけない
498:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:45:02.54 6xSNCLBN0
>>494
それはあるな
高校野球見たあとも同じ感覚になるわ
499:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:45:19.27 YPvjIsEy0
国分きもかったな
何であんなだみ声で大声出してんだよ
出川かと思ったよ
500:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:46:43.24 7DdrIykj0
いい加減ジャニーズ絡ませんの止めろ
クソジャニ見たくねーから、こっちはスポーツ見てんだよ
501:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:48:41.43 itDYRNjvP
女子サッカーの試合はつまらないって最近バレて来たな
502:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:49:37.01 fJYG55YTO
これわ
バレー女子に負けるわ
503:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:49:41.36 Vp9Z/wfY0
>>1
宮本の解説眠くなる。
健太出せよ
504:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:50:54.68 6xSNCLBN0
タレント使っても良いけどさ
国分は酷かったw
505:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:54:44.20 xFYuho/WO
国分って全選手に同じ質問してたな
永井選手が点を決めた時はどんな気持ちでした?っ
どうせなら、ガチンコ風に聴けば良かったのに
506:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:57:00.81 a+20TwUG0
すまん
寝てた
507:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:00:10.86 JIJHfLeh0
>>506
(=゚ω゚)ノ そういう人が結構いたんだよ
508:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:00:48.47 rgKJM6t/0
サッカーよくわからんのだけど、メダル取れる可能性って競馬で例えると
どれくらい?
509:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:04:11.57 ny6e0Nr2O
男子はスペインに勝ってもフル代表や女子にすらかなわない。結局各国が本気じゃない男子サッカー五輪のレベルを見透かされた数字でワロタ
510:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:04:54.40 lu3WQCdy0
国家斉唱の後でCM入れやがったのでBS1へ移動したわ。ありえんわ。
そういう奴多かったんじゃないかな。
511:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:06:03.33 CUTiILvW0
試合後にジャニーズのやつがピッチサイドで当たり前のようにインタビューしてたのには
呆れるを通り越して一気に白けた
512:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:06:52.72 Xal0CMPu0
たった9%か? オワタ
513:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:07:05.33 QbSNusov0
深夜1時からで9パーならまぁ高い方だよな
514:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:07:13.59 i4JhvpYk0
やっぱ松木が足りない
515:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:07:44.61 CuXRi+S70
やきう禁止
516:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:07:54.95 szG4oMQ2O
>>455
サッカーが貧乏国って…。先進国首脳会議に出てくる国のほとんどで一番人気なのに。
517:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:08:12.90 Xal0CMPu0
>>508
猫パンチが天皇賞秋でオルフェに勝つぐらい
518:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:09:32.17 Xal0CMPu0
国分太一がインタビューでカミカミだったのは、寝ぼけててうっすら記憶の先でもわかったわ
519:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:09:42.60 yC73IObV0
焼き豚焦りすぎ
520:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:11:01.26 Xal0CMPu0
グランパス永井と福田ならどっちが速いかね?
521:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:11:28.88 umcNjQ120
裏の北島は3%だぞ
占拠率40%だし十分だろ
522:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:13:57.95 yji6o4Oq0
国分太一(笑)
523:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:14:12.55 fhzx8Ydo0
まあでも吉本芸人に比べればマシかな国分
524:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:14:32.33 CUTiILvW0
北島登場はかなり後じゃね
被ってたのは卓球の福原愛とアーチェリーの銅メダルかな
525:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:15:04.39 yWjDIYLS0
モロッコはスペインの目の前。
さらに、モロッコ側にもスペイン領セウタがある。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
モロッコ人はセウタに入れば、スペインに入ったことになり
不法移民のルートとなってる
ちなみに、現在イギリスが支配してるジブラルタルもスペインは領有を主張して
もめてる
【イギリス】 領有問題でスペイン王妃が抗議の欠席 エリザベス女王の祝賀昼食会 [5/17]
スレリンク(news5plus板)
526:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:16:51.92 GL9W3yE10
前回の汚れた血が入ってないだけ、
今回は素直に応援できる。
次回もたとえ予選で負けてもいいから、
全員、混血抜きの日本人で臨んでほしい。
527:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:17:39.62 rgKJM6t/0
>>517 また、微妙なww でも可能性は無くはないな。
528:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:17:42.56 dIeUt2IN0
>>221
ティータイムを終えて試合を見るからじゃね
529:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:18:15.63 dIeUt2IN0
>>526
正直お前はきめえw
530:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:22:20.29 GL9W3yE10
>>529
黙れチョンwwwwwww
531:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:23:50.79 5sAqpQS90
>>526
逝かれてるなw
532:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:24:19.99 rI2L/cS1O
八木かなえに気をとられてて見てなかったw
533:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:39:30.90 YivalAg+0
同時間帯にやったなでしこの視聴率のが高かったとか不思議だな
あんなくそ詰まらんサッカーが
534:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:40:57.56 lu69/0tEO
見た見た
すげーつまんなかった
535:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:41:45.10 Pg8pArmn0
16ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
536:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:54:21.60 +zmXIC7O0
ドイツ人「Was ist der Baseball?」
長谷部「Es ist japanisches Puffspielder Pastillen
」
537:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:22:36.54 Cf6CZFRw0
>>521
水泳とかいろいろやってりゃそりゃ分散するわな
538:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:28:39.44 82HsWQSp0
このうち半分は寝てるだろw
539:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:37:02.66 fBjlGrIm0
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/30(月) 16:38:19.77 ID:vrdTomAf
オーストラリアの各都市の主要紙において、この記事がスポーツ欄で昨日ランキング上位、
Jリーグの成果を評価している内容
URLリンク(www.smh.com.au)
ちなみに、昨日と今日はキーウェルやケーヒルの記事が
スポーツ欄(ラグビー以外)のランキング1位(ページ下のReaders' most viewed)
540:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:37:38.61 fBjlGrIm0
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/30(月) 21:24:28.82 ID:vrdTomAf
サッカー日本代表、強化の基盤は「J」にある
URLリンク(www.nikkei.com)
■欧州でもルーズなチームはあちこちにある
実際、Jリーグは自らを卑下するようなレベルにあるわけではない。
5大リーグと差があることは認めるが、その周辺のロシアやポルトガル、オランダあたりと比べると
遜色はないように感じる。
それぞれのリーグで頂点に立つCSKAモスクワ、FCポルト、アヤックスあたりはさすがに強いと思うけれど、
3番手、4番手が出てくるヨーロッパ・リーグの戦いを見ていると「これならJのクラブも普通にやれるんじゃないか」
と思うことが解説の仕事をしていてしばしばある。
今季のチャンピオンズ・リーグの予選ラウンドも監督目線で見ていると「どうしてここ、こんなにルーズなの」
みたいな修正点がいっぱいある。思わず監督としての腕が鳴るようなチームがあちこちにある。それはJクラブの方が、
もっとコンパクトに緻密なサッカーをやっていることの裏返しである。
541:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:40:55.19 iFRWrhFYO
えー低っ!ま、今回のメンバー未だかつてないほど地味なメンバーだしな。イケメンもいないからイマイチ盛り上がらない。
542:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:42:56.16 m8+WWAJd0
高いな
サッカーの興奮と比べるとやきうみたいな退屈なスポーツはもう見れん
543:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:46:14.79 GL9W3yE10
>>531
逆に聞く。
混血やら帰化人だらけで、君が代もまともに歌えないような
日本チーム(笑)が優勝してもうれしいか?誇れるか?
544:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:51:33.46 q4RtU2JL0
やきう逝ったwwww
545:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:56:47.20 87NUJSK60
*1.7% 12/05/03(木)NHK02:00-05:00 MLBイチ出場試合マリナーズvsレイズ
*1.9% 12/05/06(日)NHK02:20-04:00 MLBダル登板試合レンジャーズvsインディアンズ
*1.9% 12/06/08(金)TBS13:55-15:50 MLBダル登板試合レンジャーズvsアスレチックス
*1.2% 12/06/07(木)TBS10:05-11:09 MLB松井出場試合レイズ vsヤンキース
*0.9% 12/06/10(月)NHK26:05-28:19 MLB レイズ×マーリンズ
昼でも棒振りはこの程度(笑)
546:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:57:57.09 tPwQnbhM0
最低でも20%は行くだろう、何したら10%切れるんだよ。
547:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:00:29.44 N4G584LX0
>>543
君が代を歌えない混血とか帰化人って誰?
548:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:01:51.62 GxmIWbUI0
出場国があまりにも地味すぎるわ
しかもスペインがあの体たらく
549:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:02:57.05 xFYuho/WO
>>543
1998→ロペス 2002→三都主 2006→三都主 2000→闘莉王
つまり、WCでは一回も日本代表応援したこと無いって事か
550:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:03:12.27 oErvgouP0
金メダルが確実視されてるからみんな決勝戦しか見ないよ
551:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:10:30.32 MkxWPTcUO
>>545
深夜だと野球のたった10倍か
サッカーもたいしたことないな
552:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:11:01.63 8KUGGRvN0
>>543
いちいちうるせーよ
在日は叩いて当然だが、帰化した奴は純粋な日本人だろが
税金収めてるのが後者、税金収めずナマポで損害賠償要求するアホが前者だ!
元朝鮮人だろうが混血だろうが日本人を叩くんじゃねーよクズ