12/07/30 14:39:50.37 yZ8VAYYs0
五輪終わっても立て続けにヤングなでしこだかリトルなでしこだかの大会が
始まるんだよな
甲子園すら盛り上がりを邪魔するサッカー鬼杉ワロタ
689:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:39:56.33 nkf199BY0
>>679
それとドカベンの対白新戦であったような
今ひとつ意味の分からんルールも問題。
ルールのためのルールだよね
690:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:31.30 lBhxDp8a0
これから女子代表を「なでしこ」と呼びますって言ったときには何言ってるんだと思ったけどなw
ちなみに自分の中ではフェアリージャパンも定着してるんだけど、一般そうではなにそれ?状態なんだろうな
691:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:43.81 GF2mQrbfO
野球は完全にサッカーに負けたな
こんだけ視聴率取れるサッカーは間違いなく一番人気だわ
少なくとも一般人は野球よりサッカーだな
マスコミのアンケ以外では野球よりサッカーが勝ってるもんな
692:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:40:51.41 iOn5HlQ20
>>687
さくらジャパンって何の種目だ
ってくらいなでしこは普及してるな、確かに
693:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:13.15 A5Aoxm5T0
サッカーは日本代表頼み。本質的な部分でサッカーが日本人のスポーツとなったとは思えない。
現実的な話をすると、飲み会の場で、
リアルで野球ファンとサッカーファンが喧嘩する→見たことない。
サッカーの話をする→ある
野球の話をする→ほとんど無い
野球好きにはちょっと寂しい時代になったかなとは思う
694:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:20.49 SO91xk4M0
>>688
さすがにフジの女子U-20はこけると思う
あれをゴールデンとか無茶しすぎ
695:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:22.64 BTw43mHD0
0-0に終わったが内容的には結構面白かったからな
特に後半は
696:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:49.85 qzK+V+ch0
>>683
まず、「なぜ打ったら反時計回りに回らなきゃいけないのか」から教えないといかんからな
とは言うものの、「なぜ打ったら反時計回りに回らなきゃいけないのか」
を合理的に説明できる人間は誰もいないと言うw
697:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:54.25 D+d4xJza0
>>675
なんかあなたって
少しでもK-POPを叩くと即ネトウヨ扱いしてくるやつみたいだね
698:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:41:55.47 Fx0MWGDa0
サッカーしかないんだよ 世界で戦える球技は
699:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:14.46 yk+/iFZP0
やきうは自分たちがナンバーワンだみたいな
驕りがあったのかな
サッカーにはそういうところがまったくないな
700:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:14.91 Utn2/fju0
選手の体調よりも視聴率の方が大事だもんね
701:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:19.06 VQBzuGIu0
ベッカムおわたな!
イケメンつれてきても、
寝技で失笑されまくりやわ、
審判でどうにでもなると、唯一視聴率とれる人気のスペインでばれてもうた!
702:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:53.58 lBhxDp8a0
>>694
視聴率や興行面では完全に負け戦だとは思うけど、新たなファンを掴みそうな予感もあるな
703:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:43:53.82 nkf199BY0
>>690
フェアリーとかサムライとか火の鳥とかポセイドンとか、
それ自体がすでにかなり有名なのは却って良くない気がする。
「なでしこ」って一般には「やまと」とつなげて使われるけど
「なでしこ」単体で使うってあんまないもんなぁ
704:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:44:52.02 fR85O/wX0
一般の女の子には野球のが人気ある。
705:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:45:40.90 yk+/iFZP0
>>704
無理すんなw
706:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:42.99 lBhxDp8a0
>>703
それはあるかも。
確かにサムライやポセイドンではまったく別な物が思い浮かんじゃうもんな
707:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:46:48.13 fR85O/wX0
>>696
あほかよ。一塁二塁三塁と順番が決まってるからだろwじゃサッカーはなんで手を使ったらいけないの?と同じレベル
708:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:01.70 ToJf4Q2wP
ほんとおまえら
一度バッターボックスに立たせてやりたいわ
たぶんビビって
目も開けてられないと思うよ
709:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:11.18 +6mNQzny0
サッカーは世界を見てるからな
国内限定で何の広がりもない野球に興味なくす野球ファンは増えるだろ
俺もその1人
710:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:23.03 C6fkHdHtO
>>704
そういうレスは焼き豚も赤面するからやめなさい
711:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:47:53.19 nkf199BY0
>>706
フェアリーがさぁ、とか言ってたら
何言ってんだこいつ? って思わそうw
712:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:04.86 VQBzuGIu0
ホンジュラスにボコボコにされるサッカーの頂点
どこにあるかは、同じ大陸のカナダ人も知らんような国(たぶん、きっと
世界で流行るにはマイナーすぎるぜ!
713:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:51.84 Uf90eoYd0
>>17
ハァハァ(´Д` )
714:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:48:57.72 62akJBZBO
>>694 フジは利益率を無視してでもスポーツ大会を開催したり協賛したいんだな。
金も地位もあるのに名誉がなかったのがフジテレビ。
まさか金と地位が落ちるとは想定しとらんかったんだろう
715:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:09.32 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:19番)
●【2008年北京五輪・女子サッカー(佐々木)・視聴率】
*9.9%【地******】―2008/8/06・17:50-18:47・NHK・「日本×ニュージーランド」(前半)
17.3%【地******】―2008/8/06・18:57-19:52・NHK・「日本×ニュージーランド」(後半)【△2-2】得点:宮間・72分、澤・86分
12.5%【地******】―2008/8/09・21:08-23:30・NHK・「日本対アメリカ」【●0-1】
15.8%【地******】―2008/8/12・21:35-24:00・NHK・「日本×ノルウェー」【○5-1】得点:近賀・31分、OG・51分、大野・52分、澤・71分、原・83分
*9.0%【地******】―2008/8/15・22:30-23:30・N教・「日本対中国」【○2-0】(前半)
13.0%【地******】―2008/8/15・23:30-24:25・NHK・「日本対中国」【○2-0】(後半)得点:澤・71分、永里・80分
14.8%【地******】―2008/8/18・21:40-24:30・NHK・「日本対アメリカ」【●2-4】得点:大野・16分、荒川・93分
*4.3%【地******】―2008/8/21・18:55-20:55・N教・「日本対ドイツ」【●0-2】得点:澤・71分、永里・80分
■なでしこジャパン・第19回アルガルベカップ2012
18.7%【地】2012/02/29(水)21:30-23:44・TBS・第19回アルガルベカップ2012「日本×ノルウェー」
16.1%【地】2012/03/02(金)21:00-23:07・CX*・第19回アルガルベカップ2012「日本×デンマーク」
15.9%【地】2012/03/05(月)23:00-25:10・CX*・第19回アルガルベカップ2012「日本×アメリカ」
21.7%【地】2012/03/07(水)22:00-*****・CX*・第19回アルガルベカップ2012「日本×ドイツ」
※地上波4試合・単純平均18.1%。
●【2012年ロンドン五輪・女子サッカー(佐々木)・視聴率】
11.8%【+BS・3.3%】―2012/7/25・24:20-27:00・EX*・「日本対カナダ」 【○2-1】得点:川澄・33分、宮間・44分
24.3%【地******】―2012/7/28・19:30-24:20・NHK・「日本対スウェーデン」(前半)
30.2%【地******】―2012/7/28・19:30-24:20・NHK・「日本対スウェーデン」(後半)
**.*%【地******】―2012/7/31・22:00-24:30・TBS・「日本対南アフリカ」
716:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:20.78 njSacXEY0
沢 の兄貴TIMEの表紙飾るとか凄すぎ
717:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:32.37 5liiyW6wO
>>703
実は
女子野球日本代表はマドンナジャパンなの知ってる?
718:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:35.87 C6fkHdHtO
>>708
野茂は打席で目をつぶった素人にホームラン打たれてたぞ?
打った素人はそのまま宝くじ買いに行ってた
719:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:49:41.54 SWALhW/40
>>599
>女子競技に意味はあまりない
稼げれば意味はある・・ほぼ女子はマイナーだけどね。
>なでしこは面白くない
>女子バレーは面白くない
>どこに違いがあるんだ
なでしこは男子劣化版
女子バレーはラリー制なので男子より面白く感じる人も少なくないと思う。
プロ野球と高校野球ではレベルはプロの方が高い。
でも高校野球の方が野球としては面白いよ。稀な例だけどw
720:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:50:41.78 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:20番)
ロンドン五輪 放送スケジュール
・女子
7月31日「対南アフリカ(22:30)」【TBS系列】22:00~
8月03日「準々決勝①(22:00)②(22:30)③(25:00)④(27:30)」【NHK総合】で放送
8月06日「準決勝①(25:00)②(27:45)」【日テレ系列】24:30~29:20
※日本が進出しなくても①②を放送
8月09日「3位決定戦(21:00)決勝(27:45)」【NHK総合】で放送
721:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:05.85 DOcG9+LA0
>>704
それだけはないw
722:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:21.19 rmA8i8Ht0
なでしこの場合はW杯で注目されて一気に浸透した感じ
他はまだそこまで注目されてないのに色んな愛称が出てきてゴッチャになる
723:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:31.63 +Jarhfj00
>>690
なんでリーグの名前もなでしこリーグにしちゃったんだろうな
女子日本代表限定の名前にした方が値打ちがあるのに
724:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:38.45 qzK+V+ch0
>>707
「なぜバッターは近い方(三塁)に走ってはいかんのかね?」
巨人戦を初めて観戦した時の渡辺恒雄が部下に話したとされる発言
やきうを知らない人間は皆共通に思うことなのだよ焼き豚君。
725:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:48.34 nkf199BY0
>>717
当然ですw
726:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:51:52.83 Fx0MWGDa0
サッカー界ではなでしこは世界中で通用する愛称
FIFAがこれを使ってるから
FIFAは上手いわ
727:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:52:39.33 fV8B0tBp0
スレリンク(npb板:28番)
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-7/22 15分以上 VR週報
*1 35.1% 06/12 火 18:56-124 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・オーストラリア×日本
*2 31.6% 06/08 金 19:28-127 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×ヨルダン
*3 31.1% 06/03 日 19:27-128 EX.* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×オマーン
*4 28.5% 01/03 火 07:50-388 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*5 27.9% 01/02 月 07:50-375 NTV 第88回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
*6 23.3% 05/27 日 19:09-155 CX* 2012ロンドンオリンピックバレーボール世界最終予選女子・日本×セルビア (第2部)
*7 22.5% 02/29 水 19:28-122 TBS FIFAワールドカップアジア3次予選・日本×ウズベキスタン
*8 21.7% 03/07 水 22:00-129 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2012決勝戦・日本×ドイツ
*9 20.4% 05/20 日 17:00-063 NHK 大相撲夏場所・千秋楽 (第2部)
10 19.5% 01/22 日 17:00-060 NHK 大相撲初場所・千秋楽 (第2部)
728:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:21.61 SO91xk4M0
>>708
どのレベルの?
729:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:53:45.18 Dra1DfXg0
強いから見てるだけで弱ければ誰も関心ないだろ
730:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:06.44 VQBzuGIu0
もう米国リーグの視聴率、昨年平均視聴率の0.02%もとれなくなるな!
短いスペインブームだった!
731:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:54:15.04 nwpF8/0I0
野球ってセオリーが存在するんだよな
この場面ではこうするしなきゃいけないというのが素人から見ても予測できる
セオリー無視して失敗すると何でセオリー通りやらないんだっていう批判受けるから結局みんなセオリー通りの野球をする
サッカーみたいに突発的な試合展開が皆無
予定調和の野球まさにプロレスと同じ
732:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:04.70 TIQJOYqQ0
>>683
何も無いわけじゃないんだよ。
世界では野球に似たクリケットが既に普及しているから、
クリケットに似たスポーツと言うことで馴染みやすい土台はあるんだ。
でもクリケットやってる国で、わざわざ野球やりたがる人なんてほとんどいない。
クリケットがある国は既に未来永劫野球不毛の地となることが決まっている。
733:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:05.79 nkf199BY0
>>729
そん中でも特に注目されてる ってとこがポイントすな
734:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:11.07 Fti0wVlO0
>>628
わざわざこのスレを覗くってことは・・・・・・・・
まぁ、やきうもメダル目指して頑張ろうぜwwwwwww
頑張れサムライジャパンwwwwwww
735:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:55:28.33 qzK+V+ch0
自称世界一でも誰からも関心を持たれてない競技があるらしい
736:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:29.36 VQBzuGIu0
× 走るスポーツ
○ 寝るスポーツ
× 紳士のスポーツ
○ 野蛮なスポーツ
スペイン戦で全世界が気づいた!
致命的だったな!!!
737:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:57:45.30 OAXvAjIi0
>>729
世界選手権で優勝したソフトボールは強いけど誰も関心ないよな
五輪やW杯の舞台があるって事はやっぱり素晴らしい事だわ
738:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:23.59 XqAQQLx90
>>729
世界一取ったはずの野球とかいうのはゴールデンで試合しといて、
昼間のマラソンに負けてたよ
数年ぶりの代表戦で来年はWBC出るなんて煽りしてたのに、全然注目されてない
つまり、強さは関係無いんだよ
739:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:58:28.00 j2wxYskU0
やきうが世界でドマイナーで五輪からも削除されてることから分かるように
やきうには何も価値がないんです
740:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:04.95 nkf199BY0
>>731
バントサインが出てたのに
元木がホームラン打って怒られた ってことがあったんだっけw
741:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:59:57.22 C6fkHdHtO
五輪から削除されたって致命的だよな
今しめやかに野球やってる国からも一つ、また一つと完全に消えていくだろう
742:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:10.93 Fx0MWGDa0
>>736
アイツらは 勝つ為にはなんでもやるんだよ
気がついてないのはサカ豚を除いた日本人だけ
少しは勉強になった?
743:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:30.94 ewGpDcPC0
やきうはせめてラジオ体操よりは消費カロリー高くなるように工夫しろよ
やきうはみんなデブじゃねーかよ
744:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:00:33.21 SO91xk4M0
野球って将来に向けて良いこと何かある?
最近暗い話題しかないよね
745:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:01:58.44 nkf199BY0
>>744
なんじゃかんじゃ言いながらも結局WBCに参加するんだろうけど、
でも今回の問題で自ら価値下げちゃったからね~w
746:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:02:07.53 VQBzuGIu0
スター長井の年俸が、1千万ないこともばれてもうた!
米国に布教失敗どころか
日本国内も消える気がしてきた!!
747:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:03:26.35 XqAQQLx90
>>744
去年イギリスでバットがバカ売れしたらしいじゃん
その前はロシアでバカ売れしたらしいね
それ使って人殴り飛ばしてたらしいけどw
日本にも釘バットなんて言葉があるように、バットは凶器としての認識が強い
748:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:03:46.56 vR3/07wq0
>>1
時間帯がよかったから初めてみてみたものの
失礼ながら男子中学生レベルか?と思った
あまりの眠さに、これは人気がでるはずがないと理解
スタジアムまで行った人に拍手してあげたい。
749:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:04:40.94 +6mNQzny0
>>746
長井って佐川急便の長井?
そんなにもらってたのか
750:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:38.34 VQBzuGIu0
ゲームもせこいし
年俸もせこい
lこりゃー布教どころじゃないな!!!
751:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:05:58.10 LxbM571z0
>>748
中学生レベルとか関係ないよ
なでしこを応援する主体は、オバサン連中らしいから
752:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:06:04.05 nkf199BY0
>>748
出るはずない人気が出て
その人気が一年以上続いてるってんだからね~
753:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:06:35.37 umcNjQ120
A代表のW杯予選つえーな
五輪ですら適わない
754:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:13.29 OAXvAjIi0
男子と比べながら見る奴って他の女子競技も皆つまらないのかね
755:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:18.90 +6mNQzny0
>>750
早漏野郎、落ちつけやwww
756:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:07:21.78 JkBElzlyI
人気のサッカーですら、売れない五輪で
やきうとソフトを復活したら、
どれだけ不採算になるか、
IOCは学習したな。
自国開催でも普通、参加しない競技だからな。
757:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:08:19.90 zo5p6Rpp0
野球があれば40パーは堅かったのに…
一茂によるとソフトボールで金取ったからIOCが不貞腐れて
五輪から野球もついでに締め出されたみたいだね
ふざけんなソフト女子…やきうの邪魔すんじゃねえよ
758:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:27.75 GF2mQrbfO
五輪から外れて視聴率も低い野球はサッカーと比較できないでしょ
サッカーは人気視聴率とも野球より圧倒的に上だし優れてる
759:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:09:43.66 SWALhW/40
おまいら野球馬鹿にしすぎ。
戦術なんてマインドスポーツに比べたらサッカーも野球も五十歩百歩なんだから
仲良くしる。
でも五十歩と百歩ではあきらかに違うけどな・・・。
760:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:36.20 +Jarhfj00
>>628
如何にボールを奪うか如何に奪われないかに、技術や精神力や個の力や
チームワークなどいろんなものが見えるんだよ
面白いけどな
761:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:10:50.51 VQBzuGIu0
審判の気分しだいでPK決まる!
イライラで斜めな興奮!
スポーツというより、なんちゅーかパチンコ的な興奮中毒?
そらフーリガンみたくなるわ!!
観るもんじゃないな!!!
762:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:11:29.43 u8SREPmR0
>>747
日本が野球推進のため大量のバットをアフリカの国にプレゼントしたら
薪(まき)として使われたことがあったらしいw
763:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:12:39.65 Fx0MWGDa0
>>761
お前、あの試合見てたの?
サッカー好きだなあ
764:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:12:48.82 DOcG9+LA0
>>761
他人事だからゲラゲラ笑いながらみてたよw
ある意味一番面白い試合
765:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:13:33.85 nkf199BY0
>>757
まぁでも星野によると
北京で日本が金獲ったら世界中が感動して野球復活
ってことになったらしいから、
それを達成できなかった自分達のせい とも言えるかも
766:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:13:48.92 lUctPsQd0
>>744
・サッカーのスペイン代表は実は弱かった
・サッカーのモロッコ代表はラマダンで食事や水分補給がまともにできなかった
・サッカー日本代表が次負ければ決勝Tでブラジルと対戦して凹られる
・サッカー日本代表VSサッカーモロッコ代表の視聴率が9.2%
・女子サッカーの選手と監督がうまくいってない
767:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:14:26.42 6t2vUnJH0
野球豚って世間が五輪で盛り上がる時なにやんの?
スレリンク(kyozin板)
768:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:16:01.53 TIQJOYqQ0
>>757の意味がわからないんだが、
なんでソフトで金取ったらIOCが不貞腐れるの?
769:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:16:03.10 rmA8i8Ht0
五輪に捨てられた競技はどの競技とも比較できないな
とりあえず同じ土俵に上がるとこから始めないと
770:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:16:36.76 oiwh904Q0
日本は完全にサッカーの国になったね!!
771:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:17:24.81 kWFt2/mq0
やきうは肥満でも息が切れても出来るスポーツです
772:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:17:27.07 4c7qFs5H0
サッカーって、録画してゴールの近くにボールが行ったときだけ見ればいいスポーツって気づいた。
実質見るのは10分くらい。
773:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:18:29.14 +6mNQzny0
>>762
くっそワロタwww
774:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:18:39.53 HF1hYt3H0
まだブスサッカーに踊らされてるバカがいるのか
775:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:18:55.04 j2wxYskU0
>>766
2008年
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
2010年
JFBL一年で解散
独リグ、長崎・福岡撤退
2011年
関西独立リーグ観衆4人
中国野球リーグ後半戦打ち切り
四国ILを1年で脱退→所属選手1人→解散(三重スリーアローズ)
2012年
中国リーグ廃止?
世界大学野球中止
WBC不参加?←NEW
776:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:19:44.06 5wYMaohRi
>>772
それならいっそスポーツニュース見れば?
777:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:19:55.16 XqAQQLx90
>>768
一茂が適当な言いがかりつけただけでしょ
だって、アイツはリアル焼き豚じゃん
ソフトは陸スタで出来るって言ってたのに、野球がスタジアム無いと無理って言ったせいで一緒に葬られた形だし、
一茂はソフトに責任押し付けたかったんだろ
778:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:20:24.15 oiwh904Q0
日本は完全にサッカーの国になったね!!
779:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:22.93 syz2kYM50
>>772
野球はスコアと各選手成績だけ見れば割と納得できてしまうぞ?
ダイジェストすら不要
780:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:21:46.21 SWALhW/40
>>772
その見方はもったいないな・・。
でも俺もなでしこならハーフしか見てないけど・・・・。
781:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:24:02.36 0zHAd4mB0
今まで見たなでしこの試合で最低の部類だと思うのに視聴率凄くいいな
782:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:24:05.58 yk+/iFZP0
>>653
これって本当なの?
プロと謳っているのに
過去の選手としての実績だけで
監督できちゃうってことだよねw
あるんですねこういうプロスポーツが
783:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:25:18.00 XqAQQLx90
>>775
独立リーグには、女子が参加してることも入れておいてやれ
女子でも男子に混ざってプロになれる貴重なスポーツだぞ
あと、女子野球も入れてやれよ
女子プロ野球リーグ→実質わかさ生活の部活、全員同じ寮で生活、資格の勉強強制
女子日本代表→選考は小学生から参加できるセレクション、プロじゃない人の方が多く選ばれる
784:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:25:34.67 QsDz7/470
>>782
昔は新聞記者が監督やってたくらいのプロスポーツw
そもそもライセンスを発行する機関すらないし
785:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:25:45.46 rmA8i8Ht0
他競技が日の丸を背負い世界と戦う中
国内6チームで3位以内に入ればOKとかやってたらダメだわ
786:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:26:22.87 dZQ0mthH0
いや30%は超えて無いヤンw
787:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:27:14.33 oiwh904Q0
結局やきうは日本に根付かなかったwwwwwwww
788:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:27:31.94 lUctPsQd0
野球にライセンス制度?
日本人じゃない人もいるんです
789:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:27:38.84 0/xU15x40
オリンピックさえあれば、、オリンピックさえあればああああああああああああ
ぐはtっっtっ
790:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:29:15.78 qs9ZrqgU0
あんなつまらん試合よく見る気になるな
791:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:07.68 2VMLaOWv0
>>757
こんな下衆なファンしかいないのがやきうww
まあ、ソフトボールの方が遥かに面白かったもんなw
792:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:30:31.56 nkf199BY0
>>768
一茂によると、
彼ら=欧州(IOC)が活躍できない競技は削除する
ってことだよね。
ま すぐに司会(羽鳥)からフォローが入ったけど
「僕の立場からはそうとしか思えない」みたいなこと言ってたな
793:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:31:14.47 mbh4roSY0
>>790
また野球の悪口か
794:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:31:18.68 SWALhW/40
>>781
時間が良いのと期待値が高かったんだろうね。
誰か書いてたけど凡戦で高視聴率はよくない・・。
新規が見て面白いと感じてもらわないと・・つまらないと次見てもらえなくなるから。
795:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:32:28.52 qKO+pLzUO
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
相変わらず現地との温度差が激しいなさっかー(笑)
796:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:32:38.70 qX5wJ2hF0
>>782
元西武の工藤が野球の監督もライセンス制にしようぜって言ったら猛反発受けてた
797:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:33:02.18 iOn5HlQ20
やきうもなー
しのすか・きたへふの頃は見てたし楽しかったんだけどな
798:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:33:28.03 nkf199BY0
>>794
映画やドラマじゃないからしょうがないよね。
そういうことがあるのがスポーツ
799:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:33:35.79 +6mNQzny0
>>星野『北京で日本が金獲ったら世界中が感動して野球復活』
野球人てアフォしかいないの
復活って言ってる時点で衰退を認めてるしwww
800:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:34:12.54 0/xU15x40
オリンピックの野球の視聴率は0%
観客も0
理由:マイナースポーツすぎて誰も興味ないから
801:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:34:28.27 0OmjwXCZ0
U-23のスペイン戦と比べると微妙な視聴率だな
802:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:35:21.67 XqAQQLx90
>>792
正直、そんなこと言ったら、削除されてる競技大量にあると思う
それでも、削除されない競技があるのは、人気があるからだろ
野球は人気が無いから消されただけ
一茂は焼き豚特有の被害妄想を持ってて、焼き豚らしい焼き豚だね
星野といい一茂といいリアル焼き豚は恥ずかしくないのかな
803:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:35:27.91 +6mNQzny0
>>801
放送時間
804:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:36:15.59 oiwh904Q0
結局やきうは日本に根付かなかったwwwwwwww
805:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:38:52.12 mbh4roSY0
これだけ野球が避けられてるということは
日本人は野球の面白さが理解できないんじゃないか
野球の面白さを教えてくれよ。うんこて美味しいの?
806:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:39:58.80 jgw1dY8f0
最強の日本野球は予選免除だよね。試合は準々決勝からだよね
はぁー早く試合観たいなあ
807:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:40:56.61 nkf199BY0
>>802
司会も「いや、おっしゃる気持ちは分かるんですが…!」みたいに言って
暴言をやめさせようと必死になってたからねw
あの番組見て思ったのは
一茂はムダにイメージダウンした ってことw
808:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:09.03 2VMLaOWv0
>>792
むしろオリンピックに拘る必要がないUSAが乗り気じゃないんだろ
MLBこそがワールドシリーズ、そこで勝つのが王者だと思ってるんだからな
それ以外の対戦はリスク背負うだけで旨味が少ないとw
WBCでさえ金が入る旨味が有りそうだから渋々重い腰を上げたわけで
809:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:09.15 rVK7jffs0
裏番組壊滅ワロタ
これも焼き豚が電通の仕業とか吠えてんのかな?w
810:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:42:22.27 dZQ0mthH0
17.7% 22:30-24:35(ホンマ・すぽると)
24:35-25:20 12.2% (眠れない)
25:20-27:40 9.7% (眠れないBIG3)
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドン五輪サッカー男子「日本×モロッコ」
*5.7% 23:10-28:00 EX* 第141回全英オープンゴルフ「2日目」
*6.5% 21:24-26:30 EX* 第141回全英オープンゴルフ「最終日」
811:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:46:39.64 xTbI796V0
>>792
野球の場合は、欧州では全くと言ってよいほど普及していないから、活躍
する、しない以前の問題だな。
実際、あちらでは野球と比べたら空手や合気道の方が知名度でも、実際に
やっている人の数でも遙かに上だからね。
812:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:46:50.46 qX5wJ2hF0
>>807
まあ、バレーや水泳みたいに、日本が五輪で活躍するとルール変更されるって事が何度かあったからね。
一茂に限らず、「日本が野球の金メダル候補だから削除された!」って思ってる人は少なくないかも。
と思ったけど、日本が五輪野球で活躍したことなんてなかったな。
813:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:49:18.25 nkf199BY0
>>811
一茂にそういう認識はないんでしょうw
終始憮然とした表情だったし
814:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:50:51.18 q/CUzaCG0
でJリーグの視聴率は?
815:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:52:00.51 nkf199BY0
>>812
そういう可能性があろうがなかろうが、
確証がないのに球界関係者がそういう発言をした
ってのが問題なんだよね。 だから司会も慌てたんだと思う
816:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:53:24.30 XqAQQLx90
>>815
野球関係者なんかテレビのコメンテーターに出したらいかんよ
あいつら頭の中おかしいからな
817:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:53:41.30 1NdQ01oM0
焼き豚イライラしすぎw
五輪中くらいはおとなしくしてろw
818:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:53:59.62 j2wxYskU0
あれ?
やきうの五輪予選は?
819:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:54:30.25 +aY3sCw/0
五輪視聴率上位が男女サッカーで占められる勢いだな
820:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:54:52.19 0/xU15x40
>>818
予選は免除
本選も免除
821:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:55:31.71 cNgfpzxF0
>>493
焼き豚必死だなwww
822:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:56:42.22 B8NUSTaWO
すげえな
女子サッカーはつまらないから俺は見てないけど、こんなに見てるやついるんだな
カーリングみたいに期間限定の定番になったな
823:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:58:22.79 nkf199BY0
>>816
なんでも野球が基準だからね。
まぁでも個人的にはこの時期に野球関係者が
テレビでコメンテーターやってるのは
微妙な居心地の悪さを感じて面白いw
824:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:58:47.49 rmA8i8Ht0
とりあえず野球にtoto資金流すのやめろ
資金少ない競技が五輪になるとメダル獲得煽られるのはかわいそうだ
825:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:59:54.54 M+s6AfXLO
まさかの宇津木ちゃん登場で見てしまった
試合はつまんなかったがw
826:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:01:00.22 nkf199BY0
>>822
カーリングはほんとに期間限定だけど
比べて女子サッカーは国際戦がたまにあるし
「期間限定」って感じではないかもね。
まぁ今回の結果次第だと思うけど
827:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:01:31.90 oiwh904Q0
ロンドン五輪がサッカーの為の五輪になってるな
828:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:01:52.69 mbh4roSY0
>>822
サッカーはどんな試合でも面白いからな
野球は世界一決定戦でさえ誰も興味ないけど
829:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:25.59 OAXvAjIi0
>>818
野球代表はフェリーで出発したからまだロンドンに着いてないんじゃないか
830:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:37.92 DGI5s6rZ0
>>819
どっちも予選突破でメダル見えてきたからね
スケート協会笑いが止まらん
831:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:02:40.36 0OmjwXCZ0
>>803
放送時間は女子サッカーのスウェーデン戦の方が条件はるかに良いでしょ
20時からなんだから
その割には視聴率伸びなかったね
832:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:03:22.34 0/xU15x40
たしか8月1日までにWBCに出るかどうかの最終決定をするとかだったよね?
誰も話題にしてないwwwwwwwwwwwwww
833:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:04:04.43 aeWfa7Wz0
・そもそも超ドマイナー競技なので一体どんなスポーツなのかよくわからない
・専用スタジアムが必要なのでわざわざ新しく建てなきゃいけない
・しかも、五輪が終わったら邪魔なだけなのですぐに取り壊さないといけない
・しかも、客が全然入らないから全く元が取れない
・こんな超赤字で頑張って実施しても、肝心のアメリカ様が全くやる気ない
どう考えてもやるだけ無駄だわな
834:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:04:46.80 fR85O/wX0
>>724
いいかい坊や、数字の一から始まってね順番があるんだよ?いちにさんから覚えようね♪
835:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:05:41.42 nkf199BY0
>>831
まだ予選だしw
予選で30%近くいく競技って他に何があるんだっけ?
まぁものは言いようっすね
836:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:05:51.45 JziES+6f0
へえ テレビ見てる人 まーだこんなにもいるんだ! テレビ局やら広告代理店様 ちゃんとしたコンテンツを提供すれば見る人は
くさるほどいますよw
837:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:03.49 7Y0+/4MnO
やきつん・・・重いコンダラーに足を踏まれながらベースランニング\(^o^)/
838:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:17.57 HujQ6+Mb0
あれ?なぜやきうファンがこのスレをのぞいてんの?
ねぇ?
839:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:06:52.04 nkf199BY0
>>834
さん にぃ いち ゼロー! ってのもあんじゃん
840:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:08:41.55 TIQJOYqQ0
>>826
女子サッカーは日本以外のほとんどの国が深刻な金欠だから、
JFAがちょいと金出せばランク上位の国とでも親善試合組み放題だしね。
やってる国も結構多いし。
841:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:15:45.82 DrboqEmD0
女子サッカーを初めて見たら、男子に比べてパスの弱さだとかスピードの遅さだとかが気になるのはわかる
でも何試合か見てたら、普通に慣れちゃったわw
なでしこの試合もパスワークなんかはほんと男子にも負けてないと思うし、むしろ男子より塩試合率が少ない気がする
842:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:17:27.53 nkf199BY0
>>832
NPBと選手会が1日に話し合いをもつってことだったと思う
まいずれにせよ、誰も話題にしてないけどw
843:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:19:23.86 VQBzuGIu0
米の女子 「世界の頂点がホンジョラスのアマチュアに負けたんだってー」
米の女子2号 「痛ーいって寝てばっかり、ホモっぽいよねwww だっさーw」
サカーおわた!!
844:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:19:46.92 rrwFBia80
>>841
プレスが緩いから女子の方がボールテクニックは披露しやすいな
845:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:19:48.70 XqAQQLx90
>>832
2年前のW杯のときも、W杯終わった後に監督決めるよ!って言ってたのに、2年たった今でも決まってないんだ
WBCの参加もあと2年は決めないだろ
846:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:20:07.56 ZU2g7hl+0
なでしことは言え試合時間もう少し遅らして欲しかったな
土曜の8時開始じゃJサポはクラブの応援に行ってるから見れないよ
847:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:21:08.60 XqAQQLx90
>>843
ドイツ人「野球って何?」
サッカーは知られてるだけマシだな
存在すら認知されてないって、始まってさえいないからかわいそう
848:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:24:14.82 ERKRX9i3O
焼き豚リリーフカーで脱輪脱糞
849:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:24:39.16 nkf199BY0
>>840
まぁW杯で活躍するまでは上位国とはあまり
親善試合を組ませてもらえない感じではあったらしいけどね。
やっぱ勝つと違うんだな~
850:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:24:40.41 hxNcjE/r0
まだ予選なのに数字高すぎだろw
これで決勝とか行ったらどうなるんだ凄いななでしこは
851:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:26:03.03 nkf199BY0
>>844
男子に比べてスピードが遅いから
仕掛け等 意図が分かりやすいってとこもいいと思う
852:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:26:33.06 VQBzuGIu0
ドミニカな野球マッチョ 「なんだこのひ弱なモヤシぷれー、ホンジョラスもようやるわww」
ドミンカな女子 「160kmのボールあたったわけでもないのに、起き上がれないとかわらっちゃうねwww」
サカーおわた!!
853:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:27:49.34 Dul5afUR0
東日本大地震を見ておめでとうって言ってる韓国人達
URLリンク(www.youtube.com)
854:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:29:27.59 qWL4CNRsO
この試合はとても退屈だった
こんな試合続けるなら勝ってもなでしこを応援することも
スタジアムに足を運ぶこともない
855:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:31:29.11 Qf3ifLM50
>>208>>390
リリーフカーの人たち乙
856:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:33:01.63 Qf3ifLM50
やきぶたって何で日本代表の相手チームのほうを応援するの?
857:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:34:49.19 IgZ1PgTd0
焼き豚リリーフカーで女子サッカー部偵察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:35:55.44 SO91xk4M0
>>852
ドミニカって自虐ネタですか?
859:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:39:34.76 y65Id160O
>>101
サッカーを知らないウチの嫁も女子サッカーの方が分かりやすくて面白いらしい
860:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:39:44.97 qzK+V+ch0
結局やきうって大会直前まで選手が決まってなくても監督が決まってなくても
大して影響のない戦術やチームプレイなど一切関係ない欠陥競技なのだよ
861:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:41:03.44 QsDz7/470
寒いと出来ない
雨降ったら出来ない
やきうはBBQレベルのレジャーw
862:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:41:57.10 IgZ1PgTd0
一年中、オリンピック期間中もやきうだけ特別に煽り続けてるのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校生の部活も煽るキチガイ洗脳やってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:42:16.01 tKeE2JVW0
>>859
アメリカvsフランスを見たら殆ど男子と変わらないスピード感だぞ
とりあえずアメリカは化け物
864:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:43:40.83 SvEcZwm40
>>859
中学生が真似するなら女子サッカーくらいがいいらしいね
子供向けand初心者向けの導入コンテンツになってくれればいい
865:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:44:38.19 OAXvAjIi0
焼き豚今日も涙目遁走かよw
もう山にでも篭っとけよ
866:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:45:37.53 0OmjwXCZ0
>>850
マジレスすると五輪予選から視聴率たいしてあがってないから・・・
867:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:46:25.79 2RNDgbi40
嘘だろこの数字?w
他にも競技は始まったし裏は確か柔道だったろ?
異常だよ、来年は街にサッカー少女ばかりになってんじゃないか?
868:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:52:36.10 4R2JvS7l0
野球も始まればそれなりに盛り上がるから泣くなよ
オリンピックはWBCと違ってちゃんとした国籍審査やドーピング検査もあるから応援してる
で野球はいつ始まるんだ?
869:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:54:36.68 0OmjwXCZ0
サカ豚が必死すぎるwwwwww
870:名無しさん@恐縮です
12/07/30 16:57:42.32 6vZOotuc0
スレリンク(npb板:168番)
19.8% ロンドンオリンピック・柔道予選・女子52kg級、男子66kg級
7月29日の19:30-21:27にNHKで放送されたロンドンオリンピック・柔道予選・女子52kg級、男子66kg級は19.8%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。
18.4% ロンドンオリンピック・競泳・予選・女子100m背泳ぎ・女子100m平泳ぎ・男子100m背泳ぎ・男子400mリレー
7月29日の21:37-21:57にNHKで放送されたロンドンオリンピック・競泳・予選・女子100m背泳ぎ・女子100m平泳ぎ・男子100m背泳ぎ・男子400mリレーは18.4%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。
30.2% ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン・後半
7月28日の20:55-22:05にNHKで放送されたロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン・後半は30.2%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。瞬間最高視聴率40.1%を記録。
24.3% ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン・前半
7月28日の20:00-20:47にNHKで放送されたロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン・前半は24.3%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。
19.1% ロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級
7月28日の22:05-24:20にNHKで放送されたロンドンオリンピック・柔道決勝・女子48kg級、男子60kg級は19.1%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。
871:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:03:29.45 38Myt7JU0
7/31(火)14:30(日本時間22:30)TBS
なでしこ vs 南アフリカ
8/1(水)17:00(日本時間25:00)NHK総合
日本 vs ホンジュラス
872:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:08:13.35 yd+AuRkc0
フジテレビでサッカー観たくない件
873:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:09:43.69 +Lq3no7v0
おいおいまだ予選リーグだというのに高すぎだろ
874:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:12:07.75 AcvwezGO0
サッカー好きで応援したいけど女子サッカーを二時間観戦するのは無理っすw
875:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:13:06.96 Y9i7mqm00
やき豚だの、さか豚だのと言ってるヤツって在チョンだろ
イチロー、松井スレであおってる連中と同じ。
お互い仲を悪くさせようとチョンが面白がってあおってるんだよ
チョンって陰湿だからな。
俺は野球も見るしサッカーも見る
もちろん他のスポーツも。
周辺でも、野球ファンだからサッカー見ない人とかいない。
もちろん逆も。
日本人なら日本代表が出てたらサッカー、野球関係なく見て応援するだろ。
そもそも視聴率の高さを見る限り、
野球もサッカーも両方見てる人が、重なって被ってるのは明らか。
876:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:14:48.75 vOCEuoVp0
球蹴りとっとと負けろ
サカ豚のせいでアンチ球蹴りになったわwwwwwwwwwww
野球最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
877:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:15:31.18 nR8BXDVz0
はいやき豚あっさり逝ったー
878:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:15:33.42 VQBzuGIu0
プエルトリコ 「サッカーって転んで寝てばっかだなw ホンじゅらっしゅしゅしゅw」
プエルトリコ女子 「バーニーウィリアムスなら神になれそうねw」
逆豚おわた!!
879:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:16:02.38 QDS9Q3YoO
>>870
何だかんだ言っても、結局始まりゃ盛り上がるのがオリンピックだなw
880:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:18:03.94 TDmD+/Ye0
これはすごい
野球はもう追いつけないわ
881:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:19:37.90 aqxPrccO0
神試合(スペイン×ホンジュラス)
スペイン圧倒的に支配でも決まらずイライラ
ラフプレー続出
主審に暴行
イエローカード合計十数枚
観客はアンチ・スペイン
キーパーがホセメンドーサ
ポストクロスバー大活躍
あきらかなPKとってもらえず
主審は中南米のベネズエラ
中東戦法ならぬ中南米戦法炸裂
882:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:21:00.67 yk+/iFZP0
サッカーが高視聴率で焼き豚が発狂
最近このパターンばっかだな
やきうが高視聴率でサカ豚が発狂とかないもんな
883:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:33:27.93 BTw43mHD0
>>781
点こそ入らなかったが内容は悪くなかったぞ
サッカー見るなら「0-0は凡戦」っていう発想から離れた方がいいよ
884:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:45:30.86 SL/pAotl0
スレリンク(npb板:243番)
11.8% 24:20-27:00 EX__ ロンドン五輪サッカー女子「日本×カナダ」
24.3% 20:00-20:47 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
30.2% 20:55-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子・日本×スウェーデン
25.9% 22:45-23:34 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×スペイン
26.0% 23:37-24:35 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×スペイン
*9.2% 24:40-27:10 CX* ロンドンオリンピック・サッカー男子・日本×モロッコ
885:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:46:25.39 NsDyNVu60
オリンピックだからでしょw
886:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:46:46.73 5liiyW6w0
日本人だけど なでしこよりも 金髪のスウェーデンの選手のほうが
可愛いかったです。
887:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:47:14.61 nkf199BY0
>>875
> 視聴率の高さを見る限り、
> 野球もサッカーも両方見てる人が、重なって被ってるのは明らか
どのへんをどう見れば明らかなんだろうか
888:名無しさん@恐縮です
12/07/30 17:57:17.60 SL/pAotl0
なでしこ“瞬間最高視聴率”40%!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
28日午後8時からNHK総合で生中継されたロンドン五輪サッカー女子1次リーグ、
日本-スウェーデンの平均視聴率は、関東地区が前半で24・3%、後半で30・2%、
瞬間最高視聴率が40・1%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関西地区の平均視聴率は前半20・1%、後半が28・4%だった。関東地区の瞬間最高
視聴率は午後9時48分に記録、関西地区は同49分の38・6%で、ともに試合終了直前だった。
フジテレビで30日午前0時40分から生中継されたサッカー男子1次リーグ、日本-
モロッコの平均視聴率は9・2%(関東地区)。北島康介が5位に終わった競泳男子100
メートル平泳ぎ決勝を含む日本テレビの五輪中継(午前1時から同5時まで)は3・5%だった。
NHK総合で28日午前5時から同8時47分までで生中継された開会式の平均視聴率は
関東地区が24・9%、関西地区が21・4%。瞬間最高視聴率は関東地区が午前8時
37分、聖火点灯直後の花火が打ち上がったシーンで38・4%。関西地区が同32分の
34・4%で、聖火点灯の直前だった。
889:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:12:31.01 jMxox/jn0
日本人の活躍が気に入らない焼き豚という構図が完全に定着したな
890:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:15:30.85 oJCIdcgn0
サカ豚.com
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
こっからノイローゼの野球ファン(笑)が必死に荒らしに来てるけど
サッカー情報に詳しくならざるをえない所が本当に哀れ
ノイローゼだな完全に
891:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:17:02.56 MlQv9Dq90
スウェーデン戦はつまらなかったけど見たよ
892:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:20:29.77 oC9ri6OMO
再放送かと思ってスルーしてたわ
区別つきづらくね?
893:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:21:35.07 Dul5afUR0
韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA警告
スレリンク(ms板)
894:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:22:01.00 LxbM571zP
五輪野球の日本×キューバ戦で華麗に抜いてやるから待ってろ。
サカ豚ども!震えて眠れ!!
895:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:22:42.45 Kj9FZz+B0
>>892
どうしたの?おじーちゃんww
痴呆が進行してるよ??ww
896:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:25:35.53 lpsLXMhF0
ガラガラなのにすげーじゃん
897:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:27:49.29 0OmjwXCZ0
五輪番組が軒並み高視聴率でこの程度だと普通に期待外れっぽいね
雑魚のU-23の方が視聴率好調なぐらいだ
898:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:27:58.44 9zOdJf0t0
野球の五輪はこれ以上にガラガラだったし、なかなかやるな!
899:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:32:11.49 XqAQQLx90
>>875
チョンが陰湿なのは同意するけど、野球って在日だらけじゃん
選手会長からして在日だし
あと、焼き豚はリアルに存在するんだよ
星野とか長嶋一茂とか高津とか、リアル焼き豚は他スポーツを平気で貶めるし、応援しない
星野「今回の五輪の注目は野球!後は、水泳くらい」「野球はすばらしい、五輪から外される理由がわからない。ヨットとか馬術って誰が見てるかわからないのに候補なのか」
長嶋一茂「他スポーツの人気出たら、野球の人気下がるから困る。サッカーは負けろと思ってる」
高津「(サッカーW杯地区予選敗退を聞いて)やったーw」
ナベツネ「あと、10年でサッカー消滅」
あくまで、野球が一番であり、それ以外はどうでもいい扱い
だから、他スポーツ好きは野球関係者が嫌いだし、野球も嫌いになる
そもそも、マスゴミとずぶずぶで、未だに昭和のノリで煽ってるんだぜ
他スポーツファンからしたら、需要無いのにキャンプとか年俸とか自主トレって何なのって話になる
野球が無ければ、昔の五輪でもっとメダル取れてただろう
マスゴミが偏向洗脳するせいで、野球に人材が偏った
だから、日本の野球の競技人口は無駄に多い
そういう理由から、野球は他スポーツから嫌われてるわけ
サッカーファンのふりして、他スポーツスレ荒らしてるのは、チョンかもしれんね
サッカーファンは、リアル焼き豚のせいで野球が嫌いなだけで、サッカーの視聴率は取れてるし、他スポーツを敵対視する理由ないからな
俺の周りもスポーツ見るの多いけど、野球見る人はほとんどいないわ
フィギュア、サッカー、バレー、世界陸上、五輪なんかは話題になるけど、野球の話とか出てこねえ
野球ファンって、普段野球の話ししないのかなってくらい、野球の話題出ないぞ
900:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:33:30.55 lIAz8ixi0
高すぎワロタ
901:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:35:08.76 Eo0nqeSnO
焼豚顔面サムライブルーでドーバー海峡横断wwwwwwwwwww
902:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:39:41.65 CUTiILvW0
>>897
苦しいのおwwwww
903:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:40:02.16 uxRT035T0
目を疑うとはまさにこの事
凄い
904:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:41:32.08 Oiv4JlKz0
焼き豚壮絶に爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:42:03.88 IgZ1PgTd0
W杯優勝後なでしこブームの時の焼き豚「なでしこなんて一ヶ月もたてばもう忘れられてるよ」
焼き豚残りの人生負け続けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:44:13.30 zc2EfYOPP
焼豚高視聴率でリリーフカー内で待機WWWWWWWWwwwwwwww
907:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:45:12.69 2OP5TNr6O
サッカー負けろ
解散しろ
908:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:45:57.13 Oiv4JlKz0
>>907
悔しさが滲み出すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:46:28.22 HurkuFN3O
焼き豚の歯ぎしりがうるさい!!
910:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:47:58.54 Eo0nqeSnO
焼豚サッカー快進撃に反日精神丸出しの在日レスwwwwwwwwwwww
911:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:49:27.90 bMzFIDQD0
野球は144試合の6チーム中3位が予選通過のリーグ戦真っ最中で
大いに盛り上がっている
912:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:50:28.24 FfkjFih80
>>881
イエローカード合計十数枚
ワラタw
913:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:51:55.86 2BGZpYJm0
やきうはオリンピックから追放されて壊滅してしまったな
914:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:52:24.78 RbBGIm0IO
日本が強い競技だからな~
おばちゃんが話のネタにするために見てる
女子ソフトボールと女子バレーのいいとこ取り
915:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:53:01.01 2BGZpYJm0
オリンピックで永遠に開幕しないやきう(笑)
916:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:54:02.49 LW2GYOAW0
サッカーなんざ、ガキの見るもんだろ!
917:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:54:53.61 hgdAuSvE0
凄いな
確か裏で柔道や水泳もやってたのに
918:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:55:01.16 3B/6Hhpv0
男子のモロッコ戦、放送前からフジ回避してBS見ようって人が沢山いたのも知らずに、視聴率低いと勘違いして集まってきたゴキブリみたいな焼き豚w
919:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:56:06.17 Oiv4JlKz0
>>916
お前はジジイすぎるんだよw
920:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:56:15.20 2OP5TNr6O
>>915
Jリーグが永遠に開幕しない玉蹴り(笑)
921:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:59:07.69 CUTiILvW0
翌日の再放送の数字もけっこう凄かったりする
922:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:59:52.61 JwGJiSBU0
>>920
虚しいお前の幻覚を語っても
永遠にやきうんこはオリンピック番組で映らないからなわ
923:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:01:37.24 LW2GYOAW0
>919ビールに枝豆、そしてナイターが日本の夏の夜の過ごし方なんだよ!おぼえとけ。バカガキ!
924:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:01:43.28 2OP5TNr6O
>>922
別にいい
925:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:01:44.56 JwGJiSBU0
やきうんこの視聴率はやきうんこ豚がいくら頑張っても
0%なんだよな(笑)
926:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:02:52.01 JwGJiSBU0
>>924
お前がアホのやきうんこ脳過ぎて馬鹿にされてるなw
927:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:04:06.19 Oiv4JlKz0
>>923
ジジイ加齢臭撒きちらさずに早く死ねよw
928:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:04:46.13 JwGJiSBU0
やきうんこってうんこ臭すぎるからオリンピックから追放されたのかな(笑)
929:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:05:13.26 Xqd12ACO0
三流猿芝居でゲームで喜ぶのは、韓流ドラマでもみてるべきw
930:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:05:20.84 2OP5TNr6O
>>926
ヘディング脳
931:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:05:25.18 Qoe9LPRCO
なでしこは凄いな~
北京のソフトみたくなってきた♪
それに比べて金玉蹴りの数字ときたら・・
無職オンリーだし(笑)
932:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:05:53.34 Xqd12ACO0
イターイイターイw
933:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:08:08.63 LW2GYOAW0
>927バカなお子ちゃまはママのおっぱいすってろよ!
934:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:09:29.43 fJYG55YTO
また男子サッカーが惨敗したのか…w
935:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:09:41.23 bMzFIDQD0
野球は6チーム中3位までを決める144試合の予選リーグの真っ最中で、
大いに盛り上がってるよ
936:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:10:17.44 Oiv4JlKz0
>>933
だからくせーよ爺さん
まともにアンカー打てないみたいだけど
お前の馬鹿息子にでも教えてもらえなw
937:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:12:00.73 Xqd12ACO0
イターイイターイw
938:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:12:37.66 IgZ1PgTd0
やきうんこはテレビで洗脳報道してもらってこれだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうんこは大人しくマイナースポーツとして端っこで棒振ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人はスポーツが見たいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:14:32.14 L3ClSzhL0
あれ?
【やきう】はティーンに大人気なんだろ?
あれ~?
940:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:17:14.93 2OP5TNr6O
サッカーはバカに大人気
941:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:18:01.66 f4RxKIlb0
やきうは犯罪者に大人気
942:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:19:56.70 Xqd12ACO0
走るスポーツと思ってたら、転んで痛がる技を競ってた
息をするように嘘をつく
イターイイターイw
943:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:20:10.48 3B/6Hhpv0
オリンピック始まりました
ここまで野球の話題はゼロです
オリンピックは始まったばかりです
ということは…
944:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:20:43.92 fJYG55YTO
Jりぃぐオールスターは
6%以下だったらしいよ
大きな声では言えませんし
恥ずかしくてスレも立ちませんでしたが…w
945:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:21:10.30 E31U1h4GO
>>935
これを毎年繰り返すのかwしかもクズ企業の看板で
くだらなすぎて涙でるわ
946:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:22:14.60 IjNBiqu0O
>>942
ヤキウンコのことかw
947:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:23:13.83 2OP5TNr6O
>>946
玉蹴りだよ
948:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:26:07.58 0/xU15x40
お前らキングオブスポーツ(笑)を馬鹿にすんなよ
949:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:28:32.58 Qoe9LPRCO
おいおい
玉ちゃん蹴りちゃんカリカリしてんなw
950:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:29:55.11 eaFO95lCP
男子サッカーしょぼ
【ロンドン五輪/サッカー】男子1次リーグ 日本対モロッコ戦は平均視聴率9.2%!
スレリンク(mnewsplus板)
951:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:30:05.98 0/xU15x40
お前ら世界の王(笑)を馬鹿にすんなよ
952:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:30:22.57 IjNBiqu0O
走るだけでケガしてイターイイターイ僕休むw
これがヤキウンコじゃねぇかw
953:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:30:24.92 XNBXJy2SO
高すぎるだろ
954:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:30:53.60 nYIY2i+/0
退屈な試合だったけど
もっと退屈なレジャーの野球で洗脳されていたジジババには刺激的な試合に見えただろう
955:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:31:26.57 0/xU15x40
お前ら野球つうのはなあスポーツの王なんだぞ
世界には全く浸透してねーけどな
自分でも何を言ってるのかよくわからん
誰かに聞いてくれ
956:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:32:54.96 fJYG55YTO
こりゃ女子バレーに抜かれるな…
957:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:33:24.71 3B/6Hhpv0
野球、五輪終です
958:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:33:25.58 gNsprWK30
焼き豚リリーフカーで逆噴射粉砕
959:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:33:41.97 IjNBiqu0O
野球に関する考察
吉田えりが頑張ったおかげで、野球は成人プロレベルで女が男に混じってできるオカマ以下のレジャーと判明。
メルビン・モーラが頑張ったおかげでサッカーの落ちこぼれが二十歳でサッカー諦めた後に野球してもメジャーオールスターになれるへっぽこレジャーと判明。
オーストラリアの倉庫番やトラック運転手が頑張ったおかげで、週一回日曜日に野球練習するだけでメダルが取れる競争率激低楽勝マイナーレジャーと判明。
中米極貧土人小国ニカラグアが野球やれてるおかげで野球は貧乏でもバカでもできる競技で、広まらないのは道具に金かかるからでもルールが複雑だからでなく単につまらんからだと判明。
960:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:33:55.57 nYIY2i+/0
なでしこを退屈といっている焼き豚へ
やきうはもっとトロくさくて退屈だ
なでしこは人気ないといわれるが、北京五輪での野球はもっと人気なかった(やきうはチケット代が一番安かったがガラガラ 平均観客4000人ww)
961:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:34:40.30 LO/t1d+S0
おい、まだ予選リーグだぞw
男女ともメダル掛かったら凄そう
962:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:35:07.14 HzNwlywC0
スペインで退屈すぎた
女子とかもっと退屈
963:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:35:24.30 2OP5TNr6O
サッカーは楽しくないなぁ
964:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:36:17.16 Oiv4JlKz0
>>963
お前は人生が楽しくないんだろw
965:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:36:23.35 9Qsmtb6P0
W杯なんて準々決勝あたりまで一桁だったよな?
966:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:38:03.93 HzNwlywC0
女子はイターイイターイって猿芝居やりまくらないだけ、
スポーツとして認めよう
男は醜すぎ
967:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:39:36.61 6xSNCLBN0
ここまで盛り上がるとは思わなかったわw
968:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:40:04.54 0/xU15x40
最近は野球という文字を見るだけで可哀想という感情が湧きあがってきます
969:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:41:45.10 Fx0MWGDa0
>>965
え?カメルーンとか(文字数の関係でサッカーのみ)
一桁なんてないから
01位 66.1% FIFAワールドカップ・日本×ロシア ・・・・・・・・・・・2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02位 65.6% FIFAワールドカップ決勝・ドイツ×ブラジル・・・・・・・ 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03位 58.8% FIFAワールドカップ・日本×ベルギー・・・・・・・・・・ 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04位 57.3% FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ・・・・・・・・・ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05位 52.7% FIFAワールドカップ・日本×クロアチア・・・・・・・・・ 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06位 50.2% FIFAワールドカップ決勝・ドイツ×ブラジル ・・・・・・・2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07位 49.0% FIFAワールドカップ・日本×オーストラリア・・・・・・・ 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08位 48.5% FIFAワールドカップ・日本×トルコ ・・・・・・・・・・・2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10位 48.3% FIFAワールドカップ準決勝・ドイツ×韓国・・・・・・・・ 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11位 47.6% FIFAワールドカップ準決勝・ブラジル×トルコ・・・・・・ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
13位 47.2% FIFAワールドカップアジア地区最終予選・日本×北朝鮮・・・2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
16位 45.5% FIFAワールドカップ・日本×カメルーン・・・・・・・・・ 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16位 45.5% FIFAワールドカップ・チュニジア×日本 ・・・・・・・・・2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18位 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ・・・・・・・・・・・・ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
970:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:42:06.73 5liiyW6wO
やきうんこは
もう少ししたら始まる
女子野球W杯の
マドンナジャパンを応援しろよ
WBC出場拒否で男子世界戦ボイコットした今
世界大会でるのは女子だけだからな
971:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:42:11.24 P5EimTTfO
しょせん女子サッカーや騒ぎすぎ
972:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:42:20.55 IgZ1PgTd0
【高校野球】ランニング中に熱中症で倒れて死亡?野球部員遺体で発見…新潟・新津高校
スレリンク(mnewsplus板)
また今年もやきうが子供を殺したな
973:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:42:21.59 fJYG55YTO
野球→2大会連続世界一
ソフトボール→北京五輪世界一
なでしこ→W杯世界一
サッカー男子→まぐれベスト16
サッカー男子頑張れぇ~w
974:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:43:46.97 Fx0MWGDa0
>>973
>野球→2大会連続世界一
>ソフトボール→北京五輪世界一
ロンドン五輪何時でてくるの?
975:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:44:12.62 6xSNCLBN0
なでしこ人気って結構続くな
976:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:44:17.63 5liiyW6wO
>>965
サッカー女子W杯は
準々決勝までは
BS1とCSフジのみだから
977:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:44:17.43 QlKCMFP20
まさか女子サッカーがプロ野球より人気になるなんてな
978:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:44:50.34 oiwh904Q0
予選で40%www化け物だな
それに比べて全く盛り上がらないやきうwwwwww
979:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:45:00.61 Oiv4JlKz0
やきうんこヲタ負けっぱなしだなw
980:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:46:11.48 yqPNQdW30
やきうも五輪に出ればいいのに
981:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:47:52.51 2OP5TNr6O
野球をバカにするのはやめてくれ
982:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:48:46.47 HzNwlywC0
息をするように嘘をつく競技
イターイイターイw
983:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:48:50.58 Fx0MWGDa0
ケンケン パ の世界チャンプは俺だ
五輪の種目にしろ
野球やソフトの世界チャンプなんてこの程度
984:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:49:21.32 iqpWukpI0
>>875
芸スポ板ってサッカー関連のスレばかりで野球関連は少数のネガティブなスレしか立たないからな
そういう板の方針なんだろう
「焼き豚」「やきう」なんて言葉つかう人もage、草、文体、性格など癖がまったく同じでコピペパターンしかないから
1人が複数ID使って暴れてるだけと思われる。たぶんそいつが自分の趣向に都合のいい記事を探してスレ立てて板を誘導してるんだろう
野球オタはもうこの板見限って殆ど居ないが、やきうが口癖の人が「焼き豚が~」と連呼し居ない野球オタを居るかのようにシャドーし、あげくは自分の荒らした罪を被害者ぶってなすりつける始末
たぶんこの板で嫌韓を推進してる人と同じ
985:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:50:19.94 /s4Gq4Sk0
野球マジで終わってるじゃん・・
986:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:55:07.82 btF4j5TL0
A代表やU-23でこれくらいの数字が出たら
(U-23はこの大会が最後だけど、例えとして)
大会後の試合では
・大入り満員
・グッズバカ売れ
・放送権料大幅up
普通に考えられるんだが(つまり儲かる)
なでしこは一番目と三番目がイメージできない。
987:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:55:29.60 Eo0nqeSnO
>>981
このスレで散々サッカーを煽るも最後には涙目の焼豚wwwwww
野球を馬鹿にするのはやめてくれと懇願する厚顔無恥な在日精神wwwwww
988:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:56:52.28 jzuIw0XB0
もう野球は五輪と何の関係もないハズなのに、焼き豚いつまで粘着するん?(´・ω・`)
989:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:57:41.65 yBGJo+cL0
>>875
球も見るしサッカーも見る とか言ってる奴はオフサイドのルールも知らないバカw
990:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:00:07.15 CEEUWlun0
>>875
野球日本代表ははみない
つまんないから
991:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:00:13.69 l5z+4dBn0
なでしこ人気すごいね。男子のフル代表の選手より、有名なんじゃないの。
992:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:01:06.65 yBGJo+cL0
>>984
>野球オタはもうこの板見限って
芸スポ焼き豚だらけじゃんwww
>1人が複数ID使って暴れてるだけと
サッカーファン一人に追い出される焼き豚ww
んなわけねーだろww
妄想も大概にしろやww
993:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:03:13.62 yBGJo+cL0
>>875
代表戦の視聴率はサッカーの方がはるかに上ですよ
野球で60%とか聞いた事ない
もうスポーツニュースで洗脳できる時代は終わったのです
994:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:03:14.10 in7vneNxO
やっぱり国背負って戦って結果残してれば、このくらいの
視聴率になるのは当然だよ。
995:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:06:48.49 9zJd2bGj0
やき豚「統一球のせいで点が入らない それで観客離れを起こしてる」
↓
スコアレスドローの女の球蹴りが深夜なのに20%超え
996:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:12:03.31 9Qsmtb6P0
>>969
え?決勝は日本VSアメリカだけどw
997:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:20:19.08 LtbeyYynO
1000ならなでしこ金メダル
998:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:24:12.06 XNBXJy2SO
1000なら世界で野球が大ブームに
999:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:25:41.05 IgZ1PgTd0
1000なら日本金メダル
1000:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:29:25.46 PuySw4PT0
サカ豚ジャップ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。