【ロンドン五輪/女子サッカー】なでしこジャパン対スウェーデンの視聴率は前半24.3%、後半30.2% 瞬間最高は40.1%!at MNEWSPLUS
【ロンドン五輪/女子サッカー】なでしこジャパン対スウェーデンの視聴率は前半24.3%、後半30.2% 瞬間最高は40.1%! - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:58:14.81 Im5ku4Ii0
昨日の男子のモロッコ戦はどうだったんだろうなぁ。
おかげで完全に寝不足だけど…
てか永井が決めてなかったら、完全に最後までもたなかったわ…


151:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:58:27.79 MQxT4LJd0
あの試合そんなとったんだ?アホだろ?w
明らかに勝利は狙ってなかった試合なのに

152:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:58:46.77 1aaYHF6yP
>>146
タクルト君、芸スポでも孤軍奮闘しているね。
今日は病院行かなくても良いのかなw

153:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:58:48.61 MfdiJ4MU0
サッカーの流れが完全に軌道に乗った件

2010年 男子W杯べスト16 
2011年 男子アジアカップ優勝 女子W杯優勝 なでしこブーム到来競技人口激増 香川ブンデス優勝 長友インテル移籍 内田CLべスト4 大津宇佐美酒井ブンデス移籍 久保君バルサJr加入
2012年 男子オリンピック決勝トーナメント進出 女子オリンピック決勝トーナメント進出濃厚 香川マンチェスタU移籍 清武酒井ブンデス移籍 U20女子W杯日本開催 W杯最終予選2勝1分首位
2013年 コンフェデカップ参加 ~~~

日本サッカー始まりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:04.66 SWiydgh2I
WBC不参加を機に焼き豚を辞めて良かった!

早く皆も焼き豚を辞めた方がいい

155:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:11.04 P6Zf/RFT0
>>149
男女とも4試合終わって無敵艦隊になってる
北島撃沈もなんのその

156:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:15.08 IOqgYu7+0
>>136
うちのママンはオフサイドたぶん分かってないけど代表戦は男女ともほぼ欠かさず観てるな

157:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:29.33 +CjORwvY0
やきう先輩たちはW杯終了後1ヶ月もたないて言ってたのに

158:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:31.92 xxHLjpX30
>>145
同レベルなら男女分ける必要がないからね。

159:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:59:59.53 SO91xk4M0
>>150
社会人なら早く寝て録画を早朝に見るもんじゃ

160:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:01.33 3rtutDA0O
やっぱりサッカーだけは五輪の中でも飛び抜けてるな

161:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:14.90 Dg6CXMxo0
なんで野球の話題出てくるんだ
意識しすぎだろ・・・

162:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:27.65 nwpF8/0I0
ジジイババアは組み合わせとかこの試合の重要度とか一切分かってないだろ


163:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:29.94 D50j1snF0
メダル獲ってスポンサー料集められるようになったらいいな。
W杯と五輪両方で結果出したら流石に金集まるだろ。

164:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:32.18 iQKfPUrL0
>>155
北島撃沈の方が痛いよ
サッカーってもユニバーシアードクラスだし

165:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:42.69 xxHLjpX30
>>159
早寝しようが早起きしようが睡眠時間が同じなら寝不足も同じ。

166:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:00:47.69 kW3qDiOF0
NHK独り勝ちになりそう

167:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:08.86 /SSly7Fg0
女子でこれなら男子どうなんだよなあ~他がパッとしないからサッカーに
かけちゃう部分もあるだろうし
これで決勝戦行っちゃったら??%


168:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:11.12 YKZA+DFC0
あの糞試合でこの視聴率か
なでしこSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

169:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:24.19 qvxNtArdO
でもやっぱ点が入らないとなー、勝たないとなー、ってのが一般的な視聴者の意見だから、こういう高視聴率の時はこそきっちり勝って欲しいよな。
ワールドカップ決勝の時みたいな快感を味わいたい人ってのが多いわけで。

170:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:27.90 ScJha00W0
すげー。そんなに視聴率取ったんか。
見た奴ずっと見続けてやれってくれよ。
ついでに行けるならスタジアムにも足を運んでやってくれ。

171:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:32.99 ciLngp3+0
しょっぱい試合っつったって、
予選リーグ2位抜けが一番おいしいから、
0-0って、一番いい結果だろ。

現実の問題として。



172:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:40.01 4QLkxtsPO
>>161
都合が悪いようだなwwwwwww

173:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:42.25 0fwmLAlt0
>>141
星野ジャパンってあんだけ全局でゴリ押ししてたのに20%しかとれなかったのかよ!?
まぁ無観客状態だったもんな


174:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:53.15 P6Zf/RFT0
>>164
俺の中では北島と体操はすでになかったことになってる
ていうかなかったことにした

175:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:06.89 AgLcAPXR0
野球は?野球の五輪の視聴率はいくつなの?

176:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:27.54 MQxT4LJd0
トーナメント進んだらどうなるんだろうな

177:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:35.71 irauHmal0
いや試合としては面白かっただろ みんなちゃんと試合を見てないんだな

178:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:39.81 SWiydgh2I
WBC不参加を機に焼き豚を辞めて良かった!

早く皆も焼き豚を辞めた方がいい

キチガイ反米野郎ざまぁ

179:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:41.91 HdeuJA/lO
すっごいな男子並になってきた

180:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:02:43.94 fJYG55YTO
男子

また負けたのか…

181:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:08.64 +olf9xep0
なでしこは曜日と時間帯よかっただけじゃねーか

男子だったら余裕で30越えてる



182:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:13.64 FAY81SvB0
決勝トーナメントはさらに深夜じゃなかったけか

183:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:21.86 zahx6vse0
焼き豚の男女分断厨は何なんだw

184:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:25.30 GvUlLc/b0
野球オールスタ戦には完敗のハズって誰か言ってた


185:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:26.12 CuZvHFhR0

女子サッカーは男子U-12レベルだけどね。男子の小6と中1くらいのレベルだよ。

男子のU-14と真剣勝負したら10-0くらいで負けるだろ。


186:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:33.36 fbnlJia90
>>177
前半もそこそこ、後半はおもしろかったわ

187:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:36.82 b798jHP00
スペインって実は激弱だったらしいね
やっぱりW杯とは違うわな
男子は所詮U-23

188:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:03:59.47 KbYbLgBq0
>>173
北京五輪の野球は五輪最低価格でも客が入らないんで無料開放w
つまらないから無料の客が途中で帰っていく始末w


189:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:04:04.59 RNKrFm3NO
や、野球先輩…

190:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:04:08.63 P6Zf/RFT0
>>183
国民栄誉賞を敵に回したくないから

191:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:04:28.87 AgLcAPXR0
>>185
お前モテないだろw

192:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:06.55 IOqgYu7+0
>>174
体操は決勝では予選の成績引きずらずリセットされるんでしょ?
いくつか個人の種目別を逃したけど、まだこれからどうなるか分からんでしょう
北島は200mでメダルは望めても金は無理げなのかな

193:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:08.23 qbwqE6Az0
やはり微妙な視聴率すぎてスレが伸びないな

194:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:20.02 VR5oGSQH0
正直オリンピック全く見ない関係ないしね

195:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:45.41 FBh/nTDq0
なでしこは準決勝いったら見る

196:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:46.08 nkf199BY0
>>185
女子の方が実力勝ってるスポーツって
全体の何割くらいなんだろ

197:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:46.25 ScJha00W0
>>187
しょうがないじゃん。
女子はマイナースポーツだから、W杯をU-23でとかする必要がないんだからw

198:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:05:58.21 CsBIqvOSO
女子はプレス弱くてスペースあって攻撃チャンス結構あるから見てて楽しいわ

199:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:06:19.17 MfdiJ4MU0
男子が決勝行ったらとんでもない視聴率になるだろうなwwwww
決勝はお盆前の8月11日(土)の23時キックオフっていう絶好の時間帯だからなwww

まあその前のべスト4の8月7日(火)の25時キックオフで日韓戦が実現する可能性もあるからなwwwwwwwwwwwwwwww

べスト8は一位通過なら8月4日(土)20時キックオフだしもうサッカーの視聴率やばすぎるぞ今後wwww
1位通過決めて欲しいぜ!

200:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:06:24.36 nwpF8/0I0
昔松本人志が地上波でAV流したらとんでもない視聴率取れると言ってたよな
軽く80%ぐらいいくと思うわ

201:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:07:01.69 bs3MWShA0
>>200
女優が誰かによる。

202:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:07:01.65 HdeuJA/lO
>>183
>>181>>185を見ても分かるだろ
叩いてんの野球好きだけじゃないんだよ

203:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:07:29.16 m8+WWAJd0
低いな



ゴールデンのやきうのたった10倍かwwwwwwwwwwwwww

204:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:07:34.81 H5Bq12CY0
日本vsスペイン、瞬間最高28.7%!いきなり高視聴率!!(午後10時45分~平均25.9%)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

205:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:07:46.25 xJTiqXHy0
VIB

206:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:08:19.17 p7At9TFY0
>>198
そうそうマターリ見られる

207:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:08:27.09 Blhc5xROO
>>196
女子が単純なスピード・体力とかの能力面で男子に劣るのはしゃーないから、コートの広さと時間とかはルール変えても良いはず

208:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:08:40.73 m8+WWAJd0
>>3
焼き豚リリーフカーでなでしこの花畑踏み荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:08:41.00 P6Zf/RFT0
俺は今もうれつに感動してる

お前らニュースチェックしてるよな?
アーチェリー銅メダルすばらしい

210:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:10.44 sfIq1bAx0
>>205
IJ

211:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:21.15 VkpfaOcuO
一応最後まで見たけど、男子のスペイン戦見た後だからレベル低くて途中で飽きたなぁ。

212:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:31.35 7DOCjwM5O


なでしこが目立って悔しいですorz




213:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:33.44 4uA5Ahs9i
まーた焼き豚完全憤死スレかよwww




214:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:40.08 xxHLjpX30
>>192
諦めろ。

期待してなくてメダル取れれば嬉しいし。
期待しててとれなかったらがっかりする。

215:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:51.16 sx0GEJFV0
オフサイドの説明するのに最適の速さだよね

216: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/30 12:09:58.77 80Kt1kov0
さすが

217:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:10:05.98 dXblXnPN0
男子についてはスペインブランドもあったんだろうな

218:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:10:21.23 KbYbLgBq0
でソフトボール世界選手権の決勝は何%だったの

219: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
12/07/30 12:10:42.05 lR22svLv0
泣いている子もいるんですよ

220:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:10:47.60 Hf5dWRpk0
>>209
俺は三宅の銀メダルに感動した!




221:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:06.63 lBhxDp8a0
>>185
男子との比較を良く見るけど、女子と男子って完全な真剣勝負ができるのって
お互いが小学生の時ぐらいまでだよな。

なでしこは相手が中学生までだと、中学生の方がたとえ上手くても怪我をさせてはいけないと遠慮するだろうし
男子が高校生ぐらいになると立場が逆転して、今度は男が遠慮するだろうと思う

222:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:08.87 u8SREPmR0
なでしこ土曜日のゴールデンだったのに
男子のスペイン戦より低いな

223:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:40.65 RiCz+12U0
>>209

同じ、最後9点。9点。10点とった日本チームの
集中力と精神力の強さに感動。

224:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:43.07 Dibgj+t00
ええっマジかこれ
色々分散して15%くらいかと思ったが…
瞬間最高40%とかヤキブタ息してないwwwwww

225:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:48.24 RMPhtfWr0
サッカーは好きだけど、しこしこなんて見ないのに、こんなに視聴率取れているのかよ。

226:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:50.80 lod4hlakO
>>25
参加国が少ないからグループリーグなんてねえよwww
いきなり決勝トーナメントからに決まってんだろwww

227:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:00.94 Ds7heRvD0
すげえなサッカー
でもさ、W杯アジア最終予選3試合全部30%以上だったよね?
やっぱりサッカーA代表はやばすぎるんだな

228:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:09.16 fJYG55YTO
やきうなら40%いくのに

サッカーときたら…w

229:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:09.68 CuZvHFhR0
サカ豚は「サッカーは世界で人気、グローバルスポーツ」と寝言のように言ってるが、
世界を実質支配しているアメリカでは野球が一番人気スポーツでサッカーはマイナースポーツという事実からは目を避けてるんだよな(笑)


230:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:10.54 xxHLjpX30
>>209
ストリーミングで配信されてただろ。

231:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:29.39 qbwqE6Az0
U-23のスペイン戦が20:00スタートなら35ぐらいは平均で取れていただろう
何せ23:00~25:00の間で平均視聴率26だからね

232:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:12:56.80 infntU5s0
うちのじいちゃん普段サッカー見ないけど、なでしこは良く見てるな
じいちゃん曰くスピード遅いから、ついていけるんだとw

男子は展開速すぎて良く分からんって・・・

233:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:05.09 nkf199BY0
>>222
逆に、男子が予想外に高くなった って感じだけどね

234:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:14.39 MQxT4LJd0
男子は9.2らしいけど、日曜深夜としてはまあ高いのかな

235:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:25.74 KbYbLgBq0
>>アメリカでは野球が一番人気スポーツ

ここ笑うところですかw

236:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:31.46 S0wUWKWq0





  
                            や き う 







237:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:44.24 RNKrFm3NO
WBCですらアメリカ人は見ないってのに…

や、野球先輩…

238:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:53.91 srcTkIaUP
やっぱ男子サッカー見ちゃうとなでしこはしんどいな

239:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:55.47 dhijLaa+P
>>229
アメフト「野球が一番人気だって?何の冗談をw」

240:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:57.30 7DOCjwM5O
>>225
お前の常識は世間ずれしてるからしゃあない

241:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:14:05.41 0ENAqUGLO
紅白の視聴率なみだな



242:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:14:18.18 MQxT4LJd0
>>232
バカにしてるつもりなんだろうけど、なでしこファンはサッカー興味の無い層を一気に吸い取ったからね
これは脅威だよ

243:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:14:27.85 Ds7heRvD0
>>234
他の競技も同じ時間帯ぐらいにやってたし
真夜中にしてはいんじゃないかな

244:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:14:43.74 Oh4BrFZNO
おらっやきう出てこい!

245:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:14:56.74 djWQsLFv0
>>1
男子に比べてパワーがないとか色々言われるけど
やっぱ男女サッカーともに面白いと思ったよ

246:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:15:17.96 qh+CcmVd0
なでしこ低い、
なでしこ終わった

247:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:15:35.47 b798jHP00
五輪は世界最高の試合が見られるべき
なのに男子はフル代表にすら選ばれない若手中心だから
なでしこには勝てないわそりゃ

248:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:15:42.31 m8+WWAJd0
40%wwwwwww

やきうじゃ一生取れない数字が出ちゃったwwwwwww

まだ予選なのにwwwwwww

249:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:15:42.45 FPg7lDlZO
女子やきうワールドカップの視聴率は何%取れそうなの?

250:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:16:08.85 3B/6Hhpv0
なでしこの初戦が初まるくらいには、焼き豚もチョンも強がって騒いでたのに、スペイン戦勝利以降めっきりあからさまに減ったなw

日本のサッカーがあまりにも遠くにいっちゃったから、自ら諦めちゃったかw

251:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:16:25.24 fJYG55YTO
また男子サッカー

なでしこに負けたの…

252:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:17:13.85 dUiJUe8D0
>>232
面白い面白くない、熱中するしないに
あんまレベルなんて関係ない
競技レベルがどうこう言ってるのは
ごく一部のマニアだけ
プロ野球より投手のレベルが低く、守備がザルの
高校野球の方が人気あったりするしな

253:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:17:14.31 qbwqE6Az0
>>247
現実を直視しないと
20:00スタートの女子サッカー視聴率平均27
23:00スタートの男子サッカースペイン戦視聴率平均26

時間帯考えると普通に後者の方が視聴率取れているからね、かなり

254:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:17:34.98 FfkjFih80
去年の今頃は「1ヶ月の人気」だって言われてたんだよな
嘘みたいだわw

255:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:18:06.50 qh+CcmVd0
>>253
タクルトさん、お疲れさまです

256:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:18:21.39 H5Bq12CY0
>>228
なでしこ以下のやきうwww

北京オリンピック2008 フジテレビ 18:30 240 視聴率6.7 (9.2) 野球・決勝
北京オリンピック2008 フジテレビ 11:00 230 視聴率14.7 (29.5) 野球・3位決定戦
北京オリンピック2008 TBS     11:00 240 視聴率13.2 (34.6) 野球・準決勝
北京オリンピック NHK総合     19:30 111 視聴率17.2 (22.2) 野球・予選/卓球・女子・シングルス3回戦
北京オリンピック NHK総合     19:30 150 視聴率20.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 フジテレビ 19:57 223 視聴率19.2 (25.5) 野球・予選
北京オリンピック2008 日本テレビ 19:55 179 視聴率12.7 (17.6) 野球・予選
北京オリンピック2008 TBS     19:54  275 視聴率19.1 (28.8) 野球・予選

これが現実www

257:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:18:33.04 EEJU8W510
海外と戦う事が大事
WBC辞退しちゃったやきう・・・

258:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:05.56 nkf199BY0
>>242
初めから高いレベルじゃ分かりにくいものってあるしね。
初級から徐々に凄さが分かっていく

259:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:16.88 lBhxDp8a0
>>242
Jリーグやなでしこリーグに繋がるかはともかく、サッカー観戦への間口になっただろうな

260:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:17.94 RKFkzsU/0
平日昼のWBCで30%軽く越えるから
野球がオリンピック参加して、女サッカーと同じ条件の20時~
放送あったら余裕で50%越えただろうな

261:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:31.14 dUiJUe8D0
>>242
INACの試合は男子サッカーよりも
年少の女の子が多いよね


262:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:37.72 KbYbLgBq0
>>256
時間帯最高なのに何このウンコw

263:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:19:46.91 i92k6IhL0
>>229
>世界を実質支配しているアメリカでは野球が一番人気スポーツ

そのアメリカでもグローバルにできない、普及させられないのが
野球というスポーツの限界だな。もうどうしようもないじゃん

そもそも、アメリカでの一番人気はアメフトだしな…

264:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:07.06 qpiAFtbb0
男子に比べると女子サッカーはスピード感がなくタラタラしているように感じるな


まあ野球よりは数億倍マシだが

265:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:16.58 S0wUWKWq0

 やきうって、30分見たらもう飽きるだろ。

 高校野球は魔物がいるので、時々面白いようだが。



266:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:20.22 srcTkIaUP
>>252
関係なくはないと思うなー
内容が面白ければ高校サッカーも面白いけど
女子はちょっと・・

パワーとスピードに欠けすぎると思う
が、みんな見てるってことは俺みたいな奴は一部ってことだな

267:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:26.38 AgLcAPXR0
焼き豚はなでしこスレでは男子上げて
男子スレではなでしこ上げる朝鮮スピリッツの持ち主 

268:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:40.38 Pv6vyG050
そういや野球の五輪試合いつ始まるの?

269:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:41.24 nYv+CBD40
サカ豚調子乗ってるけど、開会式でロバが引いてたのあれリリーフカーだから

270:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:21:06.23 1aaYHF6yP
>>253
ちなみにこいつは別に男子サッカーのファンでもないから。
野球にも興味が無くてなぜかサッカーが憎いだけの立派な基地街です。

271:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:21:23.75 fJYG55YTO
また男子サッカー女子に負けたのか

しっかりしなさい

272:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:21:31.50 Z148O2VA0
澤と宮間が相当調子え悪かったな
そのうえ澤は交代させた監督に憎まれ口きいて空気悪くした

273:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:09.29 hoORJ4hG0
マスコミがあれだけなでしこごり押ししたら人気もそら落ちないだろう
問題は今後国際大会で成績が振るわずマスコミに見捨てられたとき
今回はかなりやばい状況

274:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:13.78 F8rgTZhu0
やき豚どうしたの?
あれ?息してない!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:16.24 lBhxDp8a0
>>253
五輪開幕前で他競技がまだ始まってないというアドバンテージはあったけど
それでもすごい数字だよな

276:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:24.51 Vd4ZIhxq0
1912年 ストックホルムオリンピック
1936年 ベルリンオリンピック
1956年 メルボルンオリンピック
1964年 東京オリンピック
1984年 ロサンゼルスオリンピック
1988年 ソウルオリンピック

これだけの五輪で公開競技としてチャンスを与えられたうえに
IOC委員であった岡野俊一郎(元日本サッカー協会会長)等の尽力により
1992年バルセロナオリンピックからは正式採用してもらえ
以降2008年北京オリンピックまで5回にわたって実施され
足かけ96年間にも及ぶ普及期間を与えられたにもかかわらず
そのつまらなさから世界にまったく普及しなかったドマイナーレジャー

それが野球

277:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:26.05 FAY81SvB0
>>268
運がよければ8年後

278:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:43.52 PHXMQ9uC0
糞試合の高視聴率ってのは結果良く無いんだけどな。
糞ゲーだけど売れちゃったFF8と同じ。

279:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:46.01 zXbCIoBjO
野球は不戦勝で優勝だから視聴率なんか必要ないんだよ
わかったなサカ豚

280:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:47.86 uo2JeRkR0
化け物コンテンツ

281:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:50.76 VDWEB24yO
てか五輪よりA代表の予選のが視聴率高いんだね
すげーなぁ

282:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:22:56.52 DhQshwRe0
イライラする展開だったのに、よく見てられんなw
他に見るものがなかったのか?

283:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:23:15.73 nkf199BY0
>>273
だったらなぜ野球の視聴率は低いんだろう…?

284:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:23:42.97 jzLeQkjL0
今回の五輪は、完全にサッカーが目玉になってるな

285:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:23:46.73 x/qesRMu0
>>145
>>81みたいに性差を考えずに女子はレベルが低いと言う奴もアホだが、
なでしこの話題でよく現れる男女の競争率(競技人口等)を考慮しない奴もアホだ。

何とかならんのかなこいつら。

286:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:24:44.52 ZjAJw3D40
やきうもグループリーグ頑張ってくれよ!
佑ちゃん、マー君、こんにちわ坂本!スター揃い!
頑張れやきう!加齢でファイトwwwwwwwww

287:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:24:51.94 nYv+CBD40
開会式でイギリス人が野球やってたじゃん
視聴率25%ぐらいあったんだよ開会式
馬鹿なのサカ豚?

288:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:24:57.03 qbwqE6Az0
>>271
闘わないと現実と
「23:00」スタートのU-23スペイン戦平均視聴率26
「20:00」スタートの女子サッカースウェーデン戦平均視聴率27

普通に前者の方が視聴率かなりとっていると判断されます

289:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:25:55.61 fJYG55YTO
また
捏造ですか?

290:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:26:01.41 2ICyh+0G0
>>273
マスコミは既得権益を守るために毎日必死に野球をごり押ししてるけど
人気凋落してるじゃねえか

291:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:26:01.25 CsBIqvOSO
>>284
期待してた柔道体操北島があれですしおすし

292:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:26:06.81 nkf199BY0
>>284
まだ予選なのに 男子の方では
モロッコ料理店にまで取材行ってたしw

293:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:26:19.06 2OP5TNr6O
結局代表を利用してJの惨状から逃げてるだけやん
なぜ胸を張って勝負できないのか

294:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:27:02.54 5Kqq3D4+0
内容糞でも演技しないってだけでここまで取れるのか
男子も見習えよ

295:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:27:10.36 CO4gDyPV0
たけえwwwwwwwwwwwwwww

296:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:28:07.85 4hMjdTZO0
高いねー
川澄とか鮫島とか男性受けする選手がいるってのも大きいのかな
W杯以前は澤しか知られてなかっただろうし


297:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:28:10.07 KbYbLgBq0
はい!ネツゾウガー入りましたw

298:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:28:26.89 yRgkQ7ds0
野球代表はパラリンピックに出ろよ
ピッタリお似合いだぜ

299:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:29:51.18 /SSly7Fg0
>>269
wwwwwwwwwwwww

300:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:30:12.85 nYv+CBD40
プロ野球のASと変わらんじゃん
なんでこんなに騒いでるの?

301:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:30:36.38 Qy3sjXYp0
>>232
これ笑うレスですかw 相変わらずだな

なでしこはパスサッカー、ワンタッチでめまぐるしくプレーが止まらない、
単位時間あたりのボール回りはそこらの男子よりよほど高くて見ていて疲れるくらいないんだよ 目利きから一般人までそれぞれのレベルでな

男子サッカー=「速い」「目が追いつかない」
サッカーを一回でも見た事あるのかド焼豚

男子サッカーの一般的なボール速度に目が追いつかない=日常で道路を横断出来ないレベル 100歳ジジイか

302:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:30:54.25 nhAGPGcD0
スタメンメンバーの一部が機能しないとバラバラだわ
交代メンバーも偏ってるから難しいよな

スタメン頼みの則夫采配って感じ

303:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:31:05.25 2gG7Kn0L0
予選じゃ盛り上がれない。
柔道も競泳も決勝じゃなきゃ盛り上がれない。
あと体操男子も決勝じゃなきゃ盛り上がれない。
正直予選どうでもいい。

304:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:31:14.93 7DOCjwM5O
男女分断にシフトしてワロスw

305:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:31:29.93 /hXNyQT10
チャーシュー先輩はデンツウガーゼイリーグガー言う前に
15%超えるところから始めようか

306:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:31:39.47 x/qesRMu0
>>296
女の子だった頃の岩渕も男性受けしそうだったけど

307:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:31:39.98 3pufu0iB0
正直つまんない試合だった

308:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:32:33.15 qbwqE6Az0
U-23の方が視聴率好調で焦っているようだね、女子サッカーファンとマスコミ関係者
23:00~25:00で平均視聴率26と20:00~22:00で平均視聴率27だからね
前者の方がかなり視聴率取れているのは明白というね・・・

309:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:32:35.84 lUjGQ5mE0
俺、焼き豚やめるわ。

310:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:33:08.06 2OP5TNr6O
で、Jリーグはいつ開幕するの?wwwwwwwwwwwwwww

311:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:33:19.13 /SSly7Fg0
ID:nYv+CBD40 が面白すぎてたまらんwwwwwwww


312:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:34:16.82 xTbI796V0
>>309
賢明な選択だな!

313:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:34:17.79 F3n/pKSz0
俺は興味ねーから見てねーんだけどよー
誰が何の目的で見てんのかわかんねーわ
顔面はアレだし、技術ならJのが高いしな・・・
メダルが狙えるってんなら他にも山ほどあるしなー
メディアに踊らされてる猿ばっかってことなんかな・・・


314:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:34:18.84 f2VA336i0
クソサッカーだったけどなw 男子のモロッコ戦もクソサッカーだったがw

315:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:34:35.87 RN7cW3G2O
あんな糞試合で平均30%ってww

316:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:35:14.47 Vd4ZIhxq0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 **.* **.*


317:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:35:30.38 9w/QtcCd0
>>310
それが精一杯の抵抗かww しょぼいな

318:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:35:55.23 fJYG55YTO
野球が相当
気になるんだな

サカ豚ちゃんはwww

319:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:36:17.89 dlC7sVTS0
なでしこたけええええええええええ

320:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:36:37.11 yBGJo+cL0
まだ予選リーグなのに取りすぎw
決勝トーナメント行ったら40%とか取るんか?

321:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:36:41.94 2ICyh+0G0
やきうよええええええええええええええええええええええええ

322:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:36:44.53 2OP5TNr6O
>>317
で、Jリーグはいつ開幕するの?wwwwwwwwwwwwwww

323:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:37:49.19 lWwjMxZI0
>>187
激弱ってことはないよ
世界中が驚いてる。日本に負けて何もかもうまくいかなくなった
スペイン勝ち過ぎてるから、日本に負けたスペインを手助けしてくれる雰囲気が吹っ飛んだ
審判からリスペクトされて有利になるような判定も一切なしw

324:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:38:08.59 eTTtWy3W0
やきうは3%なのにww

325:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:38:22.88 Ql9YMAjS0
>>1
俺はサッカーファンだけどこのブスどものゴリ押しはいい加減うぜえわ
こんな高視聴率取るとこのブスどもが益々調子こいてしゃしゃり出て来そうでマジでうざい
お前らこいつらの低レベルな試合なんて無視しろって

女子さっかー(笑)なんかで騒いでる馬鹿は
野球のWBC(笑)ごときなんかで大騒ぎしてたアホどもと同レベルだということにいい加減気付けw

326:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:38:23.05 MfdiJ4MU0
レベルが高いとか低いとかで人気不人気が決まるわけでもない。
要は勝ちゃいいんだよwww
フィギュアなんていい例だろ。男子のほうがレベルとしては高いわけだ。
でも女子のほうが視聴率は上。それは女子のほうがトップに近いから。
世界のトップに上がる姿を見たいんだよ世間は。

そういうこと。おわかり?レベルなんて関係ないの。
そんなことで話をそらせようとしても無駄無駄wwwwwwwwwww
バカだねえ焼き豚はwwwww

327:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:38:44.69 lUjGQ5mE0
サッカーはいっぱい国際試合があるから楽しめるけど、野球はこの所プロ野球も見ないし、
国際試合もないし、これから多分野球を見ることがなさそうだから、サッカーの勉強して
焼き豚やめるわ

328:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:39:12.14 T95MbKLtO
たっか~

329:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:39:24.94 Kl8c910p0
>>296
え?




・・・、え? え???

330:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:39:31.71 Vd4ZIhxq0
2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)

2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 
<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)

ワーストは野球の定位置だな。
因みに土日の昼間の時間帯はJリーグとプロ野球はほぼ同じ視聴率ね。
若干巨人戦だけ高いくらい。数%だから低能焼豚が偉そうに言えるほどの
もんじゃない。代表は三年ぶりで希少価値持たせようが、震災をダシに使って
宣伝しまくろうが、視聴率12%のゴミなんで、サッカー男&女の代表と比べるまでも
ない。よってトータルでサッカーー>野球。


331:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:40:34.03 aeWfa7Wz0
北京五輪での野球最高視聴率

野球単体
NHK総合 19:30 20.2% 野球・予選

他競技との混合
NHK総合 21:25 27.0% 野球・予選/競泳・予選・女子200m平泳ぎ


女の子の球蹴りに負けるなんて…
しかも時間帯もほとんど変わらないから言い訳にならないし…
ここのところ連日負け続きで、リリーフカーのガソリンはもう残ってないよ…

332:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:41:16.70 SWALhW/40
>>252
野球は違う。プロはだらだら、リーグ戦で緊張感が0
高校はテンポが速い、みな気合十分。

プロは見せてやってるという感じ。

333:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:00.04 nYv+CBD40
サカ豚調子に乗ってるとヤクザに1億払って後始末頼んじゃうよ?

334:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:29.84 8KUGGRvN0
この試合、クソつまんなかった
単調な攻撃にパス回し…ミスは多いしスピードもノロい
カナダ戦の後で疲れてたのかね?一戦前とは打って変わってクソだった

335:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:31.08 bbcQ38DpO
あんな糞試合で最高40%超えるとか化け物コンテンツだな

336:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:40.89 FRBv8qTM0
>>332
高校野球は必死だからな
高校野球見たあとにプロ見ると茶番劇にしか見えねえわ

337:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:51.70 fJYG55YTO
あれ?

男子サッカーの視聴率は?

338:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:05.93 VuEL0EXI0
みて後悔しただろうコレw

339:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:07.43 /SSly7Fg0
>>313
まあ釣りだと思うけどメダル取れそうなのは山ほどありません
ましてや今回金まだ0ですから

340:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:23.90 5v14b4yX0
高すぎ
塩試合だから10%ぐらいだと思ってたわ

341:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:30.53 LzWJ3k8h0
BSプレミアムでロードオブザリング見ていて正解だったな
今週末に王の帰還もやるぞ

342:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:58.72 MfdiJ4MU0
>>330
もう悲しくなるなやきうの惨状はwwwww
球場はあたかも盛り上がってるように「見せてる」けど
あれスポンサー枠、タダ券だらけだからなwwwwwwwwwwww
サッカーとやきうを共に見る上で参考になるのはスタジアムでユニを来てる人の数だね。
これが人気の実数値。
もう世間にはバレてるのに人気ですよアピールで統制、封殺手法で
洗脳へ導こうとするんだから恐れ入るよ老害焼き豚組織どもはwww

343:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:58.77 2OP5TNr6O
ロンドンでしかでかい顔できない蹴り玉ンゴwwwwww

344:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:44:03.05 nYv+CBD40
>>337
俺ら焼豚が隠蔽しないとプロ野球が死んでしまうな

345:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:44:16.97 SvEcZwm40
サカ豚なに勝ち誇ってんだよオールスター直接対決で負けただろうが

デルピエロ接待するも6.0%

6.0%

6,0%

346:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:45:32.50 m8+WWAJd0
焼き豚リリーフカーでなでしこの宿舎に自爆テロwwwwwwwwwwwwww

347:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:46:10.27 H5Bq12CY0
>>337
日本vsスペイン、瞬間最高28.7%!いきなり高視聴率!!(午後10時45分~平均25.9%)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

なでしこと同じゴールデンにやってたら実質平均で35%、瞬間で50%取ってるな。

348:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:46:23.23 PDoPQ27e0
男子のモロッコ戦の数字は?

349:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:46:53.95 lUjGQ5mE0
街中で子供たちがサッカーボール蹴ってるわ。
野球オワタ。

焼き豚やめるわ。

350:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:47:09.07 qpiAFtbb0
あの内容の試合で高視聴率はすごいな
サッカー人気が高まっていることを証明したんじゃないか

やきうはオリンピックからも追放されていよいよ追いつめられてきたな

351:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:47:43.94 5QgSpS0P0
あの内容でこの数字は凄いな

352:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:47:48.29 YivalAg+0
ヤキ豚涙目・・・・

353:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:48:18.50 5v14b4yX0
>>347
北京の頃と比べてすっごい上がってるんだよな
なでしこもあるし、サッカー化物コンテンツすぎるわ

354:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:49:08.71 3OZem9gq0
もしかして数字取れてるのサッカーだけ?

355:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:49:14.20 2OP5TNr6O
サッカー不人気と五輪の今後
sankei.jp.msn.com
サッカー不人気のナゼ 「母国」なのに…100万枚売れ残り
sankei.jp.msn.com
日本だけじゃない 男子サッカー不人気と五輪の今後
www.iza.ne.jp

356:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:49:40.34 i4VN/SIr0
やっぱWBCだろ

357:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:51:18.04 Os0QrFQ00
時間帯、土曜日

条件は最高だったからな
次どうなるかだな

358:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:51:33.39 tDFdrihw0
>>356
ボクシングも楽しみだな

359:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:52:02.66 pmi89O040
>>354
柔道とかも普通に取っているよ(開会式とかも

しかし、あれだけマスコミにスルーされたU-23の方が視聴率好調とはわからんもんだね

360:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:52:10.15 KM01rYce0
いつも思うけどなんで野球スレとサッカースレは毎回焼き豚とサカ豚が発狂してんだよw
自分から煽り行くとかどんだけ鬱憤溜まってんだよwwww

361:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:53:23.66 SWALhW/40
>>336
第3者がみてもはっきりわかるからね・・。

プロはどもならんw
1秒でも長く俺様がみたいだろwよくみろ、貧乏人どもwwテクテク、だらだら
って見える。

362:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:53:29.94 /SSly7Fg0
女子サッカーは年寄りでも見やすいんだよ

363:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:54:26.57 Aa3sC67b0
>>301
日本語おかしいぞ

364:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:54:55.63 vku4UNiz0
サッカーってさすが世界一のスポーツだな
やきうとはなんだったのか

365:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:55:03.91 9T5Hi0a10
ガラガラ

URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)


366:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:56:49.44 Vd4ZIhxq0
高校やきうでもWBCでもおーにっぽー!wwwwwww

367:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:58:09.21 ToJf4Q2wP
甲子園始まったら
玉けりや運動会なんて誰も見ないだろうな

368:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:58:36.77 pmi89O040
こういったらサカ豚と呼ばれる熱狂的サッカーファンが怒るんだろうけど、
マスコミが大騒ぎしている割には案外取れてないよね、五輪なのに
マスコミにフルボッコでバッシングで関心度0のU-23でも
23時スタ-トで平均視聴率26取れるのが五輪ブランドなのに
20時スタートで土曜日で27って普通に期待外れの部類だよね

369:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:58:38.50 zGRqHSx30
馬鹿みたいに高いな

370:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:58:40.88 m8+WWAJd0
一方、焼き豚は熱射病で死んでしまった

371:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:58:57.38 Fx0MWGDa0
>>355
ははは
サッカーの発券数は260万枚
元の数が違うんだよ

372:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:59:20.50 MfdiJ4MU0
>>365
でも残念なことにこの写真に映ってる観客だけで北京五輪の糞やきうの総試合の観客を上回れる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


373:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:00:29.56 O0KcZBr20
>>368


またおまえか

374:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:01:11.19 Aa3sC67b0
>>368
なでしこを見る層は
「日本代表だから」「テレビで煽ってるから」
見る層であって、サッカーファンはあまり見ないか途中で見るのやめる

375:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:01:14.06 r45oA+WL0
もう深夜やめてくれよ~
夜中のやつは起きてられん

376:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:01:14.78 H5Bq12CY0
>>368
サッカーは男子も女子もまだ予選だからね。

377:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:01:59.90 xSjwiBeM0
>>132
芝生はそうでもないぞ。 例;ブラジルの初戦


378:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:02:07.07 HiUYgIDq0
この時、男女サッカーともに決勝のカードが ブラジル対日本

になるとはだれも気付かなかった

379:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:02:33.42 GxFSebNf0
何かの競技とかぶってたのに結構な高視聴率だな

380:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:02:49.68 Fx0MWGDa0
今年30%の数字を超えた番組はサッカーだけ
もうサッカーの国だから日本


381:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:03:03.76 nYv+CBD40
俺ら焼豚としては日本負けろって思いますね

382:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:03:55.45 m8+WWAJd0
まーた焼き豚が40%を低いと言う作業を始めたのかwwwwwwwwwwwwww

もうやけくそだなwwwwww

383:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:03:56.19 1aaYHF6yP
>>368
タクルト君。ID変えても書き込んでいる内容同じなら意見ないでしょ
芸スポまで恥まき散らしてドMすぎるだろw

384:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:04:15.82 Aa3sC67b0
>>380
サッカー日本代表な
代表厨はじぇい見に行かないから


385:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:04:25.67 SvEcZwm40
>>380
日本で一番人気のあるスポーツは野球
サッカーはたまにある代表戦だけ


386:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:04:44.29 Fx0MWGDa0
2012 スポーツ部門
2012年スポーツ番組視聴率TOP20  1/1-7/15

  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操 とんねるず
*1. 35.1% 28.5%        23.3%      18.2%  20.4%      18.5%
*2. 31.6% 27.9%        18.5%            19.5%      17.7%
*3. 31.1% 18.5%        18.0%
*4. 22.5%
*5. 21.7%
*6. 19.3%
*7. 19.0%
*8. 18.7%
*9. 18.7%

387:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:04:56.03 DNDK5S1A0
やきぶた
巨人戦はなでしこリーグには勝ってるだろ!!

388:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:05:05.62 tDFdrihw0
>>368
やきうブランドは?

389:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:05:58.86 xSjwiBeM0
>>141
焼き豚って野球自体にはホント興味無いんだなあw


390:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:06:30.50 KbYbLgBq0
焼き豚リリーフカーで衝突死wwwwwwwwww

391:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:06:51.51 j2wxYskU0
>>385
やきうは代表戦すら人気ないけどなwww

てかやる相手がいないねw

392:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:07:06.25 NMoqvHfw0
今回のオリンピックはサッカーの放映権を得たテレビ局が勝利
他の競技は見ててイライラするだけ

393:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:07:18.00 Fx0MWGDa0
>>385
たまにじゃあないから
ゴールデンプライムの放映数はサッカー>巨人で今年もこうなる
視聴率もこのとおり

2011年視聴率(15パーセント以上)

  サッカー 陸上 フィギュア バレー 野球 ボクシング 相撲  体操
*1. 35.1% 29.5% 29.3%   24.1% 18.9% 16.7%  15.6% 16.1%
*2. 33.1% 25.1% 27.8%   17.4% 16.5% 16.6%  15.0%
*3. 29.0% 17.3% 26.7%   16.3%
*4. 25.9% 16.0% 22.7%   15.9%
*5. 25.2% 15.7% 21.1%   15.5%
*6. 24.6% 15.2% 20.8%   15.4%
*7. 24.3%      20.7%   15.0%
*8. 23.4%      19.6%
*9. 23.3%      19.1%
10. 22.5%      18.2%
11. 22.2%      17.7%
12. 21.8%      17.2%
13. 20.9%      16.7%
14. 20.8%      16.3%
15. 20.4%
16. 19.9%
17. 19.7%
18. 18.2%
19. 17.3%
20. 17.2%
21. 16.6%
22. 16.3%
23. 15.6%
24. 15.5%
25. 15.3%

394:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:07:25.83 HvAHFqY80
焼き豚擁護する気は全くないけど、五輪に復帰しても良いんじゃないかとは思ってる。

だって五輪種目であるカーリングとかアーチェリーよりは競技人口多いでしょさすがに?

395:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:07:44.44 DNDK5S1A0
>>385
>たまにある代表戦

もう巨人戦より中継数多いんだが

396:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:07:50.96 xSjwiBeM0
「女子の身体能力は~だから女子サッカーは~レベル」のレスが減ったなあ。

小柄な女の子が100Kgのバーベル持ち上げるのを知ってビビって霧散したのか?w


397:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:08:01.45 e6REKE2MP
佐々木監督は試合前々日の26日に2位通過も1つの選択肢と発言した。準々決勝が最大のヤマ場。1位と2位では条件が大きく違ってくる。
2位通過のメリットは2つ、1つは対戦相手だ。1位なら、直近の対戦で完敗している米国、フランスのいずれかとの対戦が濃厚。
2位なら、ブラジルか英国が有力。もう1つは移動の有無。2位なら第3戦と準々決勝が同じ会場で移動がいらない。
1位なら5時間以上の移動がある。さらに最高気温も約10度違う環境となり、体調面での影響もある。

試合後にはMF宮間も「動揺はなかったが、どうなの? って感じはあった」と本音を漏らした。
沢でさえも「ノリさんの思惑通りだったのでは」と、ドローに終わった試合を、皮肉を込めて振り返った。←馬鹿ですかwwwwwwwwwww

398:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:08:18.70 nkf199BY0
野球はほんと なんもないな…。
去年くらいから特に酷い

399:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:34.49 SvEcZwm40
>>391 >>395
別に代表戦なんかなくても
国内で一番盛り上がってるスポーツだからね
Jリーグがゴミだからって嫉妬しないでくれよ

400:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:42.39 nkf199BY0
>>394
カーリングは比べる対象じゃねーっしょ

401:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:54.35 j2wxYskU0
南アフリカW杯からずっとサッカーのターンだな

やきうのターンはいつくるのか・・・orz

402:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:54.83 xSjwiBeM0
>>394
アーチェリーは知らんが、カーリングは欧米で一般的なスポーツ


403:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:59.61 fJYG55YTO
サカ豚さん
やきうの事は気にしないで下さい
そんなに気になりますか?w



404:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:10:05.09 Eu6HZHHh0
女子は粘りが売りになったのが大きいな
面白さでは男子に敵わないが、なでしこサッカーは見る価値がある

405:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:10:12.54 prnmWsfvO

関係ないようで 関係あるんだけど

スタジアムがどこも最高だよな

やっぱ 専用スタは興奮するよ

406:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:11:17.98 Qa79F3700
野球にも今年から代表戦が常設された事をサカ豚は知らないの?

407:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:11:20.50 2ICyh+0G0
>>403
焼き豚いじめるのたのしいです

408:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:12:11.70 j2wxYskU0
>>399

>別に代表戦なんかなくても
できない分際でなに言ってるの?www
やきう自体がゴミなのもあるけど
焼き豚が馬鹿だから普及しないんだろうなwww


409:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:12:13.62 yk+/iFZP0
予選でこれかよ
決勝トーナメントになったらどうなっちゃうんだよ

410:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:12:14.15 66KbU2V00
ほんとみんな勝てる競技が好きだよな
スポーツ好きっていうより、ただ勝利の美酒に酔える競技に群がってるだけのやつら
スキージャンプが一気にオワコン化したように、なでしこも勝てなくなったら終わりだと思う
やっぱりどう見てもサッカーは男子のほうが面白いもん

411:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:12:16.55 Fx0MWGDa0
野球の代表戦  12.3%

これ一個

412:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:12:45.85 pmi89O040
最も視聴率が取れる条件(20時スタート)で五輪で1年間のマスコミの猛プッシュありで平均27
雑魚扱いのU-23でも23時スタートで平均26取れているのに

413:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:13:14.64 +6mNQzny0
>>394
アーチェリーの方が遥かに上
協会加盟国数、認知度
野球なんて実質、北中米とアジア3国だけ

414:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:13:25.44 MfdiJ4MU0
>>401
ターンしたら巨漢体重支えきれず足首骨折でリリーフカーで病院搬送もリリーフカー速度遅すぎで警察に切符きられて病院まで送り届けられず足首憤死wwwww
がやきうのオワッターンwwwwwwwwwwwwwwww

415:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:13:31.78 nkf199BY0
>>406
実際、「代表常設って具体的にどういう状態のことを言うんですか?」
って関係者に聞いて、明確に答えられるのが果たして何人いるんだろうw

416:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:14:34.67 nkf199BY0
>>410
それは選手たち(特にベテラン)が何度も言ってるね

417:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:14:54.41 MfdiJ4MU0
やきうUー26代表(笑)

なんだったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サッカーへの憧れなのはわかってはいるがww

418:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:15:22.42 firLt/bS0
視聴者をあっと驚せるゴール前の攻めとアイデアは見事だった。
あとフリーキックも。

419:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:15:31.96 +6mNQzny0
>>412
焼き豚の男女分断すかwww
のってあげるなら、鏡<春に行われた野球の代表戦

420:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:15:36.69 SsHd/29Z0
>>301
なんで焼豚?野球関係なくね?

無闇に野球を叩くサッカーファンって、サッカーが本当に好きなのか疑うわ
逆もまた然り

421:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:15:53.61 nkf199BY0
>>414
ここでもリリーフカー出てくるかw

422:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:16:02.50 I/prMYO+0
女子サッカーは女子ゴルフ見る感覚
実際参考にできる

423:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:17:35.58 66KbU2V00
>>416
そうか選手たちも分かってるのか
それなら安心かもな

424:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:18:15.84 ribhx9gU0
これだけコンスタントに取れるなら、もう少し下のU-17とかの世界大会も
地上波でやればそれなりに数字取れそう

425:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:19:23.08 yyOO4poaO
典型的な焼き豚の親父がなでしこ見ててかなり熱くなってて吹いたわ
いつもはサッカーの文句ばっかり言ってるのに何があったんだろ

426:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:19:27.88 qX5wJ2hF0
>>398
清武の乱とか原監督の不倫騒動とか色々あったやろ

427:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:20:01.23 LAICNDO5O
やきうの試合楽しみだなあ

428:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:20:44.68 yk+/iFZP0
>>425
焼き豚おやじはなでしこ好きだろw

429:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:21:37.15 x6rMZIjmi
これが毛ほども税リーグ人気に結び付かないのが笑える

430:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:22:03.24 nkf199BY0
>>423
そりゃ(特にベテランは)適当に見て適当に意見言ってるおれらと違って
それでずっとやってきて その度ごとの現状を見てきてる当事者なわけだから

431:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:22:10.40 Cd3iDwyIO
*6.5% 19:00-19:57 CX* リアルスコープZ
*7.9% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*5.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・爆生レッドカーペット真夏の最強ネタ祭り!お笑い世代交代SP!!
*2.2% 23:10-23:55 CX* 土ドラ・オモニ泣いてます


日本人はみんななでしこ&日本人出場種目見てましたw

432:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:22:15.21 fR85O/wX0
年よりはなでしこのほうが見てて楽しいだろうな。パス繋がるしスピード早くないしタレント豊富だし

433:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:22:38.14 MfdiJ4MU0
日本の企業はもっとサッカーに投資すべき。

世界が見てる。御山の大将のやきうのような狭い世界の中で
金出しても何の見返りもない。

世界に触れる機会というのは企業にとってもチャンス。
どんなきっかけが生まれるかもわからない。

代表はもちろんJでもACLに触れることの重要性をもっと知るべき。
さっさとやきうなんぞに投資してる無駄なドーナツ企業はサッカーにシフトしたほうが見返りがある。

434:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:22:55.90 XmPl4oDwO
>>425
恋…かな

435:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:23:25.50 nkf199BY0
>>426
いや、試合以外はほんとおもろいわw
去年あたりから特に

436:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:23:48.79 5X0gyKjC0
男子以上になでしこの体格差が酷いっていうかかわいそうで同情しちゃうくらいw
だから異常に萌ちゃうんだろうか?
でもワンバック姉さん好きなんだよねw
チラ裏スマン


437:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:02.46 TB814q4+0
日本はサッカーの国

五輪ストーカーざまあwwwww

438:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:06.52 0SIRjFZ1O
野球はなあ、そろそろ王とか張本の外国人出すの止めようや。
野球ファンにとってはヒーローかもしれんが他のスポーツからするとただの外人。
日本のスポーツ語る資格ないよね。

439:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:18.55 pmi89O040
必死に女子サッカーageレスをしても、
23時スタートのU-23の平均視聴率が26で
20時スタートの女子サッカーの平均視聴率が27なのは誤魔化せない現実・・・
マスコミにゴミカス扱いされてスルーされていたU-23の方が
普通に視聴率が好調な現実だね・・・

440:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:28.11 nkf199BY0
>>424
まぁ今回の結果次第だろうね

441:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:46.78 twj5U8eB0
本当偉大だよ 高齢者にサッカーの魅力を伝える事に成功したなでしこ

442:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:24:47.79 fR85O/wX0
>>431
オモニwどこの国の放送局だよ。ハーフタイムレッドカーペット見たが新しいのなくてつまんなかったな

443:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:01.46 H5Bq12CY0
>>426
ダルビッシュの日本野球批判とか、焼き肉の戦力外通告とか、WBC辞退騒動とかな。
やきうは試合以外が最高に面白いwww

444:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:10.07 aYQpi/e70
>>420
野球は叩かれてもしょうがない。夜のスポーツニュースで毎日毎日、
各局10分~15分程度の野球コーナーを何十年も貰い続けて
この体たらくだから。費用にして年間何十億円分の広告効果を受けつつ、
今の現実があるのに、未だにでかい顔してるからな。

445:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:27.19 2OP5TNr6O
サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな球ころがし何が面白いのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

446:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:38.76 tDFdrihw0
>>429
WBC優勝しても人気に結び付かないヤキウの悪口を言うな

447:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:44.14 pmi89O040
五輪中継はU-23を筆頭に他の競技も普通に視聴率とっているんですけどね・・・

448:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:25:47.88 prnmWsfvO
>>417
U-26w をナメんなw

オーバーエイジ3人
も採用してんだぞwwww


449:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:26:05.27 8WRAZ+vk0
【五輪】なでしこはメダル確実だが男子は・・・orz
スレリンク(eleven板)

450:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:26:05.43 SvEcZwm40
マスコミがなでしこなでしこ煽りまくったから日本だけ馬鹿騒ぎ
女子サッカーなんて世界的にどうでもいい種目

451:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:26:10.06 PL8+k6A2O
これで男女ともメダル取ったらやきうおじいちゃんがしんでまう

452:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:26:19.60 pylAUoqZ0
女子で40とか凄すぎだな。サッカーは女子も数字が取れる時代になってきたんだな。
まあ一過性じゃなければいいが・・・

453:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:26:58.57 nYv+CBD40
>>420
君、最近右肩が重くない?
それが俺ら焼豚だよ

454:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:27:02.08 fR85O/wX0
>>438
李、呂比須、闘理王、三都主とかはいいの?

455:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:27:33.42 1aaYHF6yP
タクルト君、携帯まで持ち出して同時多発発狂
気持ち悪い

456:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:28:17.13 m8+WWAJd0
煽りなしで今年のやきうは存在感がないな・・・

何か話題あったっけ

457:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:28:20.45 Q4yxsXKX0
やきうwwwwついに女子サッカーにすら敗北wwwwwwwwwwwww

458:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:29:12.77 Cd3iDwyIO
>>456
選手会WBC出場拒否!

459:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:29:30.35 fR85O/wX0
>>456
原問題以前に交流戦、飛ばない玉が問題かもな

460:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:29:38.83 nYv+CBD40
>>452
10年に1人の逸材とさっかあは一過性は俺ら焼豚の口癖だなorz

461:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:29:58.08 pmi89O040
女子アーチェリー団体銅の方がはるかに快挙だよ

462:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:31:19.44 +6mNQzny0
>>454
その帰化選手たちが歴代のサッカー選手を代表してるか?www


463:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:32:18.14 nkf199BY0
>>454
王とか張本って帰化してんの?

464:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:33:04.38 +6mNQzny0
>>454
野球でいえば金本、新井、井端、村田だwww

465:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:33:16.72 nkf199BY0
>>461
どの競技と比べてんの?

466:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:33:30.39 Pxhj6hBS0
これは凄い

467:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:33:42.46 6IoPPywH0
まぁ日本は平安時代からの蹴鞠の国だしな

468:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:34:17.23 pW1N3NMBO
フジじゃないから見てた

469:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:34:50.79 yZzNDAN60
2012/07/25(水) 11.8% 00:20-03:00 EX__ ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×カナダ
2012/07/26(木) 22.9% 22:00-00:50 NHK ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×スペイン(加重)
2012/07/28(土) 25.0% 19:30-22:05 NHK ロンドンオリンピック・サッカー女子予選・日本×スウェーデン(加重)
2012/07/29(日) *9.2% 00:40-03:10 CX__ ロンドンオリンピック・サッカー男子予選・日本×モロッコ

470:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:35:06.06 +6mNQzny0
金属バットをイギリスの公園で持ってたら逮捕されます

471:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:35:35.49 Dd9Vo4AQ0
すげーなこれが電通力かw

472:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:35:56.08 AK4KaWDo0
>>450
マスコミは後追いだろ
マスコミが騒ぐ前のW杯から視聴率は割りと好調だったから

473:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:36:36.48 +6mNQzny0
>>469
フジwww
俺もbsでみたけどw

474:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:37:23.47 HurkuFN3O
注目度半端ないなww

475:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:37:58.71 Fx0MWGDa0
>>469
事前番組加えるなや

476:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:38:12.85 qX5wJ2hF0
>>470
去年、イギリスで暴動が起きた時にamazonで金属バットがバカ売れしたってCNNでやってたな

477:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:38:23.64 j2wxYskU0
焼き豚悔しかったら五輪出場してみろやwww

478:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:38:48.04 SvEcZwm40
>>472
その割りと好調だった視聴率の具体的な数字は?
サカ豚の妄想ですか?

479:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:39:02.00 pmi89O040
>>469
事前番組まで加重平均してもしょうがないよ

480:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:39:35.26 k8mwRDs/0
>>469
フジって本当に国民レベルで避けられてるンだな・・・
ネトウヨだけかと思ってた

481:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:40:04.64 pmi89O040
>>477
女子サッカーが雑魚扱いのU-23より視聴率不調な現実はどんな気分?

482:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:40:04.81 /fKRM2640
こりゃ凄いね!

483:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:40:22.42 nYv+CBD40
>>470
はいサカ豚残念、昨日見た海外ドラマでもバットを使ってました

親の敵を取るためにバットとビニールテープ持って女の子誘拐してました

484:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:40:42.01 SO91xk4M0
>>478
野球がそんなに大人気なら何でおまえはそんなに必死なの?
このスレ覗いて書き込んでる時点で必死すぎなんですけど



485:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:41:19.68 fR85O/wX0
>>462
日本代表には代わりないじゃんアホ


486: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/07/30 13:41:39.61 Oh4BrFZNO
おらっやきう出てこい!

487:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:42:04.49 XdQsf+gq0
【放送事故】ウクライナの応援席で裸で応援する女性が多数映り込む(画像あり)
スレリンク(tropical板)

488:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:42:05.18 9ts7t4/QO
焼き豚のなでしこ叩き♪






なんJ焼き豚のなでしこ叩き♪

489:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:42:25.80 Pv6vyG050
イギリスで野球用バットは野球用具ではなく暴動のお供

490:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:42:28.85 3B/6Hhpv0
にらめっこの歌のリズムで

焼き豚さん♪
焼き豚さん♪
オリンピック見ましょっ♪
泣いたら負けよっ♪
プップップッ~♪

491:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:43:08.04 jO0/ACTH0
凄いな

492:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:43:11.84 nkf199BY0
>>485
王とか張本って帰化してんの?

493:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:43:38.42 yZzNDAN60
>>475,479
同じ番組なのに区切るの?
番組表も19:30-になってるが?

494:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:07.37 tFouy25S0
>>481
男子が好調とは死んでも思わないんだなw

495:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:15.64 fR85O/wX0
>>489
バットがあれば泥棒撃退できるぜ!一方サッカーボールは?

496:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:42.06 +6mNQzny0
>>483
な?犯罪の道具認識だろwww

497:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:41.91 AK4KaWDo0
>>485
ん?君の言うようにトゥーリオとかサントスは日本国籍の日本人だし
王とか張本は育ちは日本でも外国籍でしょ

498:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:43.36 tFouy25S0
>>493
日テレ巨人戦中継の高速ダッグアウトをどう思う?

499:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:44:49.43 vxLPyJgX0
なでしこの試合はずっと見てるのはきついわ


500:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:45:01.59 2GIphrNcO
やきうw

501:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:45:03.67 vjqk3ax30
塩試合だったから次の試合の数字さがりそう

502:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:45:34.49 Cd3iDwyIO
>>495
コナンなら犯人を一蹴できます

503:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:45:53.59 Pv6vyG050
>>495
椅子になる

504:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:45:55.64 AK4KaWDo0
>>501
まあ次は消化試合だし、決勝トーナメントに入ってからが本番だからな

505:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:00.61 Fx0MWGDa0
>>493
VRがそうだしてるんだろ
なでしこの後半は70分もある
これもほかの競技が混ざってるんだろうがVRがそう出すんなら仕方ない

506:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:12.10 Sx8ooU+L0
サッカーワールドカップは50とかとること考えると
所詮女子サッカーだなあと思う

507:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:31.45 +6mNQzny0
>>485
流れ見ないでレスすんなよ早漏野郎

508:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:33.75 MW44MwEb0
焼きウンコはまだ生きてる?w

509:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:43.37 fR85O/wX0
>>492
ただ成績残した外人だがなにか?、

510:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:58.57 QlKCMFP20
男女共、アンダー世代でも視聴率取れるって最強じゃんw

511:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:47:08.85 nYv+CBD40
>>497
張本が韓国籍だって知ってる日本人は少ないよ
税リーグと違ってワールドワイドだからねプロ野球は

512:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:48:03.75 twj5U8eB0
焼き豚 そろそろ素振りの時間だろ

513:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:48:17.71 edT+3C6h0
Jリーグや本田の試合とちょっと被ってるから低いと思ったけど結構いったな

514:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:48:29.97 5ij0lrrs0
焼き豚が分断に必死でおもしろいw

515:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:49:09.54 iJJoK9VV0
40%越えたのかホンマかいなと思うが
頑張れ日本!

516:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:49:29.73 zCoxsoQA0
プロ野球夢の球宴の最終戦は?

517:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:49:36.93 nkf199BY0
>>509
じゃあ「日本代表には代わりないじゃん」ってのはどういう意味?


518:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:50:27.53 pmi89O040
まさかのU-23スペイン戦の方が視聴率好調パターンwwww

519:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:50:44.55 fR85O/wX0
李忠成は代表になりたいから無理やり日本に帰化したけどね親は在日のまま。まだ朝鮮代表のなんたらのごマシ

520:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:50:48.36 +6mNQzny0
焼き豚は、野球の代表チームが予選リーグで苦戦してるからイラついてんだよな?
まあ、許してやるよ

521:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:51:05.58 9ts7t4/QO
焼き豚はなでしこ叩きまくってるなwwwwwww




なんJに引きこもる焼き豚(笑)


【視聴率】なでしこスウェーデン戦30.2%wwwww
スレリンク(livejupiter板)

522:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:51:06.80 2VMLaOWv0
ずいぶん取ったなwwww

523:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:52:55.56 Hiu7ySvW0
>>469
ええええ

524:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:53:14.03 V52EudfiO
高すぎww

525:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:53:36.93 BavgDILM0
なでしこなんかウェンブリーでホームランを打つ野球に比べたらチンカス同然だろw

526:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:53:41.63 VQBzuGIu0
観て後悔しただろ?w

527:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:53:47.43 pSLZOFqd0
>>521
壮行試合で低かったから、なでしこはもう飽きられた、って連呼してたからな・・・・

528:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:54:00.32 +6mNQzny0
金本w新井w井端w村田w野球選手は日本を代表するすばらしい選手だなw
在日ばっかだけどwww

529:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:54:51.83 nkf199BY0
>>527
まぁ去年から言ってるしw

530:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:54:54.73 fR85O/wX0
>>517
有名な選手だろ?帰化しようがしまいがその競技で実績残したろ?王や張本叩く意味がわからない。なんか反日的なことやったか?
チョンやシナは嫌いだが王や張本は日本で頑張って実績残した人じゃん

531:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:56:06.75 nYv+CBD40
テニスや卓球など道具を振る競技は実質ダイヤモンドスポーツ、つまりプロ野球である

532:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:56:17.97 hzleHL6b0
「強い日本」が見られるからって人が多いだろうね。なでしこに関しては。
純粋にスポーツとしてみたらまだまだ全然おもしろくない。女子バレーの方が断然おもしろいな。

結果を出せてるうちはいいけど、マスコミが煽らなくなったら一瞬で忘れ去られそう。
だから是非とも勝ち続けて、女子サッカーというものを根付かせて欲しいわ。

野球はまあ国内だけで盛り上がってればいいし、球界が守りに入ってるからねー

533:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:56:33.24 bs7pLKub0
ここまで一番順調にきてるのが男女サッカー競技だとは予想できなかったわ

534:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:56:47.98 nkf199BY0
>>530
「有名な選手」じゃなくて「日本代表」って言ってますけどw

535:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:58:21.03 AK4KaWDo0
>>532
選手はかなり危機感持ってるだろうね
今のオリンピックで女子サッカーがほんとに定着するか、廃れるか、その瀬戸際にあるからな

536:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:59:10.78 +6mNQzny0
>>532
国内では盛り上がってるから良いよな
盛り上がってるのは、野球の試合じゃなく週刊誌ネタだけどwww

3年後には日本シリーズの地上波中継もなくなる

537:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:59:13.89 nkf199BY0
>>532
どれが面白いかなんてのは人それぞれの感覚で違うよ。
マスコミが煽らなくなったら忘れられるってのは同意だけど。
ソフトなんて酷いもんだ

538:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:00:08.76 Fx0MWGDa0
>>532
女子バレーも同じだって
男に比べたら劣るのはどの競技も同じ

539:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:00:42.06 gMEIJmLS0
もうやきうが弱すぎてどうでもよくなっちゃったよ
煽りまくっても13%すら取れねえんだから

540:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:01:08.87 +6mNQzny0
野球がまだまだマイナー競技の女子サッカーの足元にも及ばないとはw

541:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:02:15.25 SWALhW/40
>>538
ラリー制は見れるよ。男子は一撃だから・・・。

542:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:02:16.75 fR85O/wX0
>>534
どっぢも日本を代表だから変わらんだろ。王は日本代表監督で世界一だぞ。王や張本の何が嫌いなの?王や張本はサッカーでいう釜本やカズだろ?実績残した素晴らしい選手に代わりないじゃん
なら李忠成は許せんの?


543:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:02:22.26 DJ4wIHo50
こないだのフランス戦は芝もあっち向きだったし、審判もフランス人だし川澄を早めに引っ込めたからね
よく見るとフランスは最終ラインの守備が結構ザル。流れの中からだとカナダより守備弱いくらいだ
もう一回やったら2,3点は取れそうな気がしてる
超速黒人から1,2点やられるかもしれんが、3-2くらいで勝つイメージはあるなあ

逆にいきなりブラジルとかのほうがイヤ
4月の試合とまるっきり違うのにどっか舐めてるとこあるし

544:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:03:32.43 nkf199BY0
>>541
おれも同じ。男子のはズドン!で終わるからドキドキ感とかがないw

545:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:04:20.03 1NdQ01oM0
あんな試合でwwwwwww
高すぎだろwwwwwwwww

546:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:04:36.49 C6fkHdHtO
俺は長年サッカーをプレーしてきてサッカーの試合も上から下まで直に数えきれないほど観てきたけど
女子サッカーはレベルが低いから観ないと言ってる人に多いのはレベル語れるほどサッカー眼を備えてないよ

未だに小学生のプレーを見てもハッとさせられたり学ぶとこが底無しに出てくるから本当に面白いんだよな~

547:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:05:33.39 Fx0MWGDa0
>>541
それはお前の好み

俺はラリーポイントは嫌

548:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:05:47.70 tjGU3vhI0
やっぱ強くて勝つ日本代表が見たいし人気なんだろうね
サッカーの試合としてはつまんなかったよね?
男子サッカーの方が試合として見ていて楽しいと思う

549:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:05:58.19 yPeXWLo30
低いな
つか俺も見てない
男子は必死で見たが
視聴者も男子の方に感動しただろ
なでしこは今や芸能人

550:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:06:02.12 4c7qFs5H0
スペイン戦見たときはサッカーのおもしろさがわかってきたと思ったが、
モロッコ戦と女子サッカー見てたら、サッカーってやっぱりつまらんな・・・
試合の9割は中盤でダラダラボールをつつきあってるだけじゃん。
見ててだるすぎる。

551:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:06:48.85 nkf199BY0
>>542
普通の競技だったら「日本代表」にはならないんだろうけど、
まぁ野球だからなんでもいいんだろうねw
ちなみにおれは>>542の意見自体については何にも意見ないわけで、
ゴチャゴチャ言われても知らんw

552:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:06:49.22 CACP3SsZ0
あんな試合でよく後半数字上がったもんだな

553:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:08:25.16 oiwh904Q0
焼豚発狂しているなwwwww

554:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:08:31.74 Fx0MWGDa0
>>550
モロッコ戦も面白いだろ

日本の弱点をついてきた 日本をよく知ってる監督だから
でも所詮ピムだからwww

555:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:09:27.35 nkf199BY0
>>547
その話じゃないと思う

556:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:09:42.76 P9ngAbjp0

中学男子レベルのサッカーw

557:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:10:03.98 fR85O/wX0
サッカーは戦術とか心理戦術がすくないよな。野球は9回ツーアウトから逆転したり、一球の駆け引きが面白い。ただ野球は日本を代表するスポーツにはなれないだろう。
今のシステムがダメにしてる。
サッカーは単純だからこそ奥がふかい、

558:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:10:36.37 fR85O/wX0
>>551
なら横入りするな、

559:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:10:53.34 bpc3JvcZ0
焼き豚はさ、いい加減なでしこ叩くのやめたら?叩いてんのお前らくらいだよ?
なんJでなでしこは不細工だの女子サッカーつまらんだの喚いてもなでしこ人気は下がらないよ?
ソフトや女子やきうが消えて悔しいのはわかるけど女々しすぎるよねこいつら

560:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:11:06.97 Fx0MWGDa0
>>555
男がズドンで面白く無いってことだろ

ならなでしこも同じじゃん

561:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:11:17.64 nkf199BY0
>>558
意見じゃなくて質問だから問題ねーっしょw

562:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:11:50.16 GIuJ92nU0
まぁこれからドンドン上がってくだろうし
これくらい取れば及第点かな
トーナメント勝ち上がって他所の競技がどうのとか
比較できない位置で注目集めてほしい

563:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:11:51.31 pmi89O040
>>559
五輪本番と五輪予選の視聴率がほぼ同じな現実・・・(同時間帯の比較だと・・・)

564:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:12:40.40 fR85O/wX0
>>561
素直に謝れないの?

565:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:12:46.72 lTkU0rZd0
凄いな、今やスポーツ界では視聴人気トップだな
ぜんぜん儲からないけど何でやww

566:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:13:56.71 fR85O/wX0
スポーツ中継で一番面白いのは卓球だな


567:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:14:11.03 nkf199BY0
>>560
あぁ、>>560はズドンでも面白いってことか。じゃあ納得

568:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:14:40.59 Pt13qGdL0
面白くないわけじゃないけどなでしこは頂点に立ったわけで
個人的にエンディングを迎えた後のゲームって感じがしてしまう
やりきった感が漂ってるというか

569:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:14:50.20 DQCbJJgC0
やきうファンがいっぱい発狂してるスレww

570:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:14:57.31 nkf199BY0
>>564
はぁ?なんで謝る必要があんの?w

571:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:15:20.41 +6mNQzny0
>>549
殺人レジャー・やきう好きのクズがイラついてる

572:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:15:21.61 A5Aoxm5T0
サカ豚必死すぎ
サカーがすごいんじゃなくて五輪がすごいってことに気付け。
こういう時だけ日本人はナショナリズム出してきて応援するが、あくまで一過性のもの。
本当にサカー好きなんてほとんどいないよ。

そこで改めて思うこと甲子園のすごさ。

573:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:01.66 Fx0MWGDa0
なでしこは安心して見れるからね
ガンバレーって
年配層はそういう見方をしてる
でもこいつらは勝てなくなったら直ぐに他に行くから

そうじゃない層をどれだけ取り込めるかだな
結局、女は女が支えないと
でも女は薄情w

574:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:29.02 SO91xk4M0
>>557
サッカーは戦術や心理戦が少ないだ?
おまえが理解できないだけなのに何言ってるの?

575:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:30.35 MfrLrCUq0
怒りに震えた焼き豚がジャニと上田と江川連れてやってくるぞ~

576:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:30.40 nkf199BY0
>>568
澤や他の選手もW杯のあと
ずっと「五輪の方が上」って言ってたし
マスコミもそういってきた。
だからとりあえず少なくとも今回までは盛り上がると思う

577:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:48.44 Fx0MWGDa0
>>567
そうだよ
バレーは見ないが

578:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:16:59.94 yk+/iFZP0
だれがなんと言おうと
サッカーがナンバーワンの競技なんだよね
圧倒的だ
これが現実


579:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:22.88 bpc3JvcZ0
>>563
それがなんなの?どっちも高いんだけど?
お前が認めなきゃいけない現実は、やきうは代表戦をやってもペナントをやっても13%の壁を破れないということ
昼間とゴールデンの視聴率がほとんど変わらないということ
つまり野球を見ている人間は極めて限られたお昼から暇してる人達ということ

580:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:25.24 SWALhW/40
>>547
そっか、、。
魅力が男女で分かれてるなら女子競技も価値があるんだろうけど男子の劣化版に
しか見えないとつまらなく感じるよな。

581:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:31.31 HurkuFN3O
おい、焼き豚
歯ぎしりがうるせーんだよ!!

582:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:36.98 x/qesRMu0
>>568
ぶっちゃけこれからだけどね女子サッカーは。
今強いのは東洋の魔女状態に過ぎないし。

583:あ
12/07/30 14:17:47.23 qzK+V+ch0
>>557
>サッカーは戦術とか心理戦術がすくないよな。




見てください

これが焼き豚の文章力ですw








584:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:48.10 6t2vUnJH0
>>572
野球日本代表の視聴率が12%
スレリンク(npb板)

585:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:53.17 A5Aoxm5T0
>>565
日本代表が人気なだけ。
根幹部分のJリーグはオワコン

586:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:17:55.27 DQCbJJgC0
>>572
甲子園関連のスレで発狂して下さいw
甲子園のことなんて誰も聞いてないのでw

587:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:18:05.35 +6mNQzny0
>>572
野球の日本代表は煽りまくったゴールデンタイムでも視聴率10%ちょいだけどな

588:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:18:33.83 fR85O/wX0
>>574
じゃどんなんがあるんだ?フォーメーション位だろ?

589:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:18:39.08 MaY8sAGcO
焼豚発狂祭開催中

590:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:18:53.90 yk+/iFZP0
>>557
なんもわかってないんですね


591:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:19:16.98 pmi89O040
>>572
柔道やU-23も視聴率とっているし、U-23の方が好調なぐらいだからね、実際
この条件なら前後半の平均で35は欲しかったね、実際

592:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:19:35.37 JrmhWLDG0
やきうだとたったの12%でも超高視聴率だと

基地外野球脳マスゴミが絶賛してくれるんだよな

593:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:19:50.61 fR85O/wX0
>>578
サポータが暴力的でアホなのはNo.1だな。

594:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:19:54.39 hX3ezHnq0
決勝がすごいことになるなw 時間値にもよるが。

595:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:20:04.72 j2wxYskU0
あかん
やきうが死んでしまうw

596:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:20:22.15 yk+/iFZP0
>>588
>>フォーメーション位だろ?
プップップップッw

597:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:20:30.53 nkf199BY0
>>557
球場で見て、投手の投げる球筋や球種や駆け引きが分かる人って
どんくらいいるんだろう?w

598:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:20:39.35 aMRpX0Hf0
女子のほうが視聴率高いのか

599:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:21:13.79 Fx0MWGDa0
>>580
競技としてみたら女子に価値は無いだろ
これはどんな競技でも同じ
そういってるのが>>532なんじゃあないの?

なでしこは面白くない
女子バレーは面白くない

どこに違いがあるんだ

600:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:21:16.42 fR85O/wX0
>>596
論破されて言い返せないの?


601:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:21:20.86 GF2mQrbfO
日本はガチでサッカーが一番人気になったね
サッカーだけ視聴率凄すぎる
野球はサッカーに視聴率で負け続けてるな

602:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:21:22.32 D+d4xJza0
なでしこ、ってそんな盛り上がってるかな
まさに視聴者層の中心の50代のうちの両親が試合あることさえ知らないんだが。

603:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:21:26.08 +6mNQzny0
>>585
国内限定レジャーで代表戦も視聴率獲れない野球は…

日本サッカーの未来は明るすぎて…ゴメンなw

604:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:04.13 SO91xk4M0
>>588
フォメだけでどれだけ種類があると思っているんだ?
ラインコントロール・ビルドアップ・プレス・マーク・セットプレー
これら全てがチーム・選手・対戦相手・試合の種類によって変わるぞ

605:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:06.98 K9Awpwedi
13.1% 19:00-20:54 NTV ネプ&イモトの世界番付!輝け!ニッポンSP
*9.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・家族、貸します~ファミリー・コンプレックス~
*5.6% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ
*9.4% 19:00-20:54 NTV 世界一受けたい授業 輝け!ニッポン!世界一当てたいテストSP
*9.5% 21:00-21:54 NTV ゴーストママ捜査線~僕とママの不思議な100日~
12.0% 22:00-23:24 NTV 嵐にしやがれ 夏の90分拡大スペシャル!!
*5.0% 23:30-24:00 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
10.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
13.8% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*9.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.5% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.8% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*6.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
*9.5% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.7% 19:00-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*9.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
11.4% 17:25-21:54 EX__ ロンドンオリンピック柔道予選・女子48kg級、男子60kg級、競泳予選・男子100m平泳ぎ、男子400m個人メドレー、女子4×100mリレーほか
11.1% 22:00-23:51 EX__ 土曜ワイド劇場・京都南署鑑識ファイル7
*8.3% 17:55-21:00 EX__ ロンドンオリンピック・競泳予選ほか
*7.5% 21:00-23:10 EX__ 日曜洋画劇場・ナルニア国物語・第1章・ライオンと魔女
*7.1% 23:15-24:10 EX__ 日曜×芸人

なでしこ化け物コンテンツすぎるw
これに勝てるのはザックジャパンくらいか

606:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:11.42 j2wxYskU0
てかやきうに戦術ってあるの?www


607:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:12.82 fR85O/wX0
女子サッカーに負ける男子サッカ(笑)

608:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:45.72 D+d4xJza0
>>599
フィギュアや体操バレーなんかは女子も見れる、っていうか魅せるんだけどなあ。
サッカーはお世辞にもクオリティ高いとは言えない

609:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:22:50.50 zXbCIoBjO
あらゆるスポーツが五輪で盛り上がってる中
プロ野球だの高校野球だのどうでもいいことしかやってない野球

610:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:23:14.57 fR85O/wX0
>>604
それだけじゃん。一番単純なスポーツだね

611:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:23:33.31 j2wxYskU0
やきうのライバルはカバディだな・・・

612:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:23:41.42 2OP5TNr6O
なでしこキモすぎ

テレビに出すな

613:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:23:57.93 MaY8sAGcO
とりあえず焼豚はタバコ吸ってカラアゲ食って落ち着けよ

614:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:00.64 hzleHL6b0
野球だけが好きな人はサッカーの代表戦がある度に、日本国民が一丸となって応援してることに嫉妬してんのかね?
純粋にサッカーが好きな側からするとテレビでやってるプロ野球が羨ましいんだけど。

本当の対立はJ1J2が盛り上がってきてからかもな。
第二第三のナベツネが産まれてこないと野球人気の維持が難しくなるかもね。

615:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:04.20 p7KBQwfsO
>>598
放送時間帯が週末のプライムタイムだったからね。男子の試合は23時とか25時、27時開始だから。

616:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:14.59 lBhxDp8a0
>>546
パワーやスピードが無いのことを、そのチームが戦術を組み立てる上での
要素の一つと捉えてみるかで面白さも違ってくるよな

617:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:21.05 SO91xk4M0
>>610
え? 馬鹿なの?


618:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:32.44 +6mNQzny0
>>588


619:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:42.56 bpc3JvcZ0
>>602
お前の両親ボケてんじゃね
年配世代に世界一の称号の破壊力は半端じゃ無いよ
もっと外でて人と話そうな

620:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:24:54.69 JrmhWLDG0
>>602
家の両親もやきうって何?って言ってる

621:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:05.36 A5Aoxm5T0
>>600
それは論破とは言わないな
野球軍のためもう少し頭使ってくれないか

622:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:14.56 Fx0MWGDa0
>>608
それはお前の好みだろ
俺はそんなもん見る気はない

バレーやフィギュアも男の方がクオリティ高いだろ
戦ってみれば分かる

623:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:15.78 j2wxYskU0
やきうは馬鹿でもできるからなw
ただ監督の指示に従って棒振ってるだけ
ドマイナー双六w


624:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:26.06 pmi89O040
>>598
近い時間帯だと
今回は女子サッカーが20:00スタートで平均27
U-23が23:00スタートで平均26だから
普通にU-23の方が視聴率はかなり好調な感じだよ

625:あ
12/07/30 14:25:26.29 qzK+V+ch0
昨日の永井のポジションチェンジ何回したか知ってるか?

最初トップの位置に起用されるもモロッコ守備陣が強固で機能しなかったので
監督の指示で大津とチェンジ、二列目に。
次に大津に代えて斎藤投入で再びトップの位置に。今度はモロッコ守備陣がバテていたので機能しこの時得点。
最後に長身の杉本投入でまたまた2列目に。都合3度ポジションチェンジしたことになる。

これがサッカーの戦術である。

626:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:40.26 VQBzuGIu0
スペインは米国のサカヲタに人気らしいから、これ絶対みてるな!サカーおわた!

ついでに他まっちょスポーツファンに
寝技だらけで、やっぱりホモ専用とカラかわれるのが目に見えてるよ!!

サッカーとかもう恥ずかしく口にだせないな!!


627:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:44.27 edT+3C6h0
>>602
だってお前の両親頭悪いし、馬鹿じゃん

628:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:25:47.88 4c7qFs5H0
で、サカオタの皆さんは試合の9割を占める中盤でのボールの奪い合いを見てておもしろいの?

もしおもしろいと思ってるとしても、一般人が見てもおもしろいと思ってるの?

629:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:26:08.40 e6+FWv5z0
やきうwwwwwwwwwwwwwwww

630:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:26:22.77 yk+/iFZP0
>>610
どっから語っていいのかわからないくらい
戦術がありすぎるんだよサッカーは


631:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:26:49.14 D+d4xJza0
>>619
なでしこに興味なかったら「お前の両親ボケてる」か・・
好みの自由さえ許されないんだな

632:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:26:50.89 hX3ezHnq0
やきうを引き合いに出す意味もわからん、 リーグとしてJとやきうを比較するならまだしも。 まぁ、どっちも惨憺たるもんだがw

633:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:26:57.23 j2wxYskU0
>>628
3時間以上だらだだらと棒ふり双六みて面白いと思ってるの?
視聴率でやきうんこは完敗してますけどw

634:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:27:07.06 pmi89O040
>>605
U-23にすら普通に負けてますよ・・・女子サッカー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch