【サッカー】カターニアFW森本貴幸に、トルコ行きの可能性が浮上at MNEWSPLUS
【サッカー】カターニアFW森本貴幸に、トルコ行きの可能性が浮上 - 暇つぶし2ch1:依頼あり@ちびのぽφ ★
12/07/30 00:33:35.28 0
イタリア『コッリエッレ・デッロ・スポルト』によれば、ベジクタシュが森本獲得の動きを見せているようだ。
現在は代理人のフランチェスコ・ブランキーニ氏が、森本の意思を確認している段階という。

森本は2011-12シーズンに在籍したノヴァーラで、負傷の影響もあって18試合4ゴールという記録を残すにとどまった。
今夏に2年ぶりにカターニアに復帰している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

関連
【サッカー】森本、カターニャ退団へ
スレリンク(mnewsplus板)

2:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:34:09.83 6z9Xheqq0
ケガさえなきゃなぁ
たらればでスポーツ選手を語っちゃいかんのだろうけど

3:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:34:17.56 aOhFJFe30
トルコ風呂

4:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:35:18.66 GlMKACTS0
トルコアイス

5:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:35:34.06 lj624mID0
怪我しない、というのもひとつの才能だよな。

6:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:35:41.28 UhAh6mM40
記者「トルコでは何が一番楽しみ?」
森本「ポルノー!」

7:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:35:57.42 QiBSH8kX0
海外にこだわるか
柏にいくか

8:  
12/07/30 00:36:19.77 IpoXl+3r0
そうかそうか

9:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:36:43.02 5r+1ksLW0
ガラタサライ 「ガタッ」

10:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:36:44.75 R4R4oEow0
イタリアからまた一人スターが去るのか

11:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:36:54.77 8vVEUoGf0
本田と同じリーグに行っちゃうか

12:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:36:55.13 Vcwfz0Go0
代表にこだわってないみたいだし、海外でいいんじゃね
まあザックも海外厨だけど

13:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:37:26.24 Hyo8cftH0
確実にこの世代を大きく引き上げた立役者だけど……。

14:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:37:32.39 UzLCPxYE0
ついに童貞を捨てるか

15:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:37:53.46 E4v0fObn0
これは良いオファー

16:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:37:59.60 PYs/hr1D0
割と過度な期待とかもなくなって開き直って色々やれるんじゃないか


17:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:29.76 wzX7+BNf0
まさかガラクタサライか

18:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:31.16 PFr5Uq090
観光で行きたいわ

19:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:47.89 Rd12m60X0
ええな

20:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:55.22 nZjgfIAq0
行くぞトルコへ金が続く限り

21:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:59.62 BBl0uy9z0
おう、いけいけ
それで2年後にJに帰って来い

22:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:39:02.94 rjGZdUaj0
イスタンブールの奇跡くるううううううううううううう

23:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:39:10.10 JnGeyHcn0
爆弾抱えてるのに良い所からオファー来るんだな

24:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:39:50.70 tBFb475+0
トルコって、実際活躍してる選手の殆どがドイツ系だよな。

25:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:40:01.91 eEdCpz730
>>3
それなんでトルコって言ってたんだろうな
外国でのソープの名称が「日本風呂」とかだったらキレるの間違いなしだったろうに

26:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:40:19.01 U3QSelT60
このレベルの選手にしては悪くない話じゃん

27:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:40:21.78 8N8lfpgN0
天才だったのに
今何歳なんだよ

28:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:40:50.26 7JA7ZOA10
布教しに行くのか

29:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:41:09.20 fuDA7ool0
割りと悪くない移籍でワロタ

30:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:41:12.40 rreCTUac0
森本とマイクがもっといろいろ出来れば前田の負担も減るのにな

31:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:41:45.74 EN9Omk9F0
  平山 森本

    水野  家長

32:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:42:02.50 IXNjf0/G0
ガラタサライ?

33:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:42:09.77 pytTVxTs0
トルコのさらい屋ガラタサライ

34:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:43:41.98 FSk1CnBe0
CSKAに行けよ

35:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:43:46.91 fbnlJia90
イスタンブールのど真ん中にスタがあるんだぜ

36:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:43:48.14 kuYMAbNZ0
トルコ言うな、ソープランドって言え

37:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:44:21.44 c8OQpDo4i
>>5
怪我から立ち直るって才能もあるかな
頑張って欲しいね

38:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:44:31.76 cei4cIos0
もうジーコはブラジルに去った降参が高い
給料払え なくても生活に困ることはないが


39:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:45:35.74 YtwPo5a40
あちゃートルコかよ

40:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:45:37.83 lgahp3X4O
無事是名馬って言葉もあるしな

41:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:45:37.99 Qf3ifLM50
>>3
名付け親はもちろん日本人もどきらしいね

42:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:46:16.21 zwVTC9CcO
こいつ最近空気だな。
あの若さで完全に終わってる。

43:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:46:48.03 TRXPY9Vu0
トルコ行き=島流し

44:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:46:53.34 59jmAlOA0
日本人が何所にでも居る時代になったな

45:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:47:37.95 452NXgMO0
まぁレギュラー狙えるところなら、どこでもいいんじゃないか


46:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:48:02.99 r/orzS/A0
アフリカの歌がこいつのピークだったな

47:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:48:44.09 5QgSpS0P0
アラーオワコンになっちゃう

48:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:48:47.52 NPcQxw8F0
森本の場合、とにかく試合に出ないとな
森本が伸びない理由は試合に出てないことだと思うわ。
どこだろうと、試合に出られるかどうかで選んだ方がいいよ
そういう意味では、Jでやり直しもありだと思うがね

49:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:48:54.16 jMxox/jn0
そんなヤツもいたな

50:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:49:05.17 6ogDYCJD0
トルコ風呂に行くのか

51:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:49:49.46 zD3nLioR0

森本呼ぶくらいなら長いとか大津呼んだ方が良い

52:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:49:55.93 URSGGj8k0
日本に戻らんの?

53:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:50:01.32 dLHwBLt+O
Jでも活躍した訳じゃ無いからな
そういうやつは海外でも駄目だよ

54:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:50:14.79 3yob7e6a0
まだ23?24?

55:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:50:42.73 9W3sPNDoO
親友トルコのために敢えて言うが

やめとけ

56:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:50:54.37 i+csPU5L0
ぶっちゃけJじゃ通用しなさそうだしな

57:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:50:57.64 TRXPY9Vu0
>>48
宮市にも言えることだね

58:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:51:22.13 PGXJyhMt0
もう日本に帰って来い

59:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:52:17.45 8LN+kAXV0
FWは下部リーグで無双経験してからのほうがいいな。MFならいきなりトップリーグでもいいけど

60:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:52:17.97 pDDAOgJoO
Jにきたら実力バレてまう

61:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:52:23.20 8KN3IcjG0
トルコならJでいいじゃん

62:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:53:45.23 Xlxrdmmp0
トルコなんて行くくらいなら日本戻ってこいよ。

63:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:54:04.96 Tgn7OOUc0
名門じゃないか

64:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:54:39.84 QkCWPSMc0
ベシクタシュのサポって,日本の国旗もってる人がたくさんいるんだよな。
あれなんなんだろ。
トルコ旅行したときに見て、現地の人に聞いたらお茶を濁してる感じだったから、ネガティブな意味だと思うんだが。

65:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:57:03.21 d0mdi+qT0
どんどん遠い存在になっていくな

66:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:57:55.30 xu7WunPc0
>>48
森本は08-09、09-10シーズンに20試合以上出ている
その時に結果を出せず、信頼を得られなかったから干された

まあ怪我は残念だと思うが

67:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:58:29.19 PYvvq/M20
ベジクタシュか。あそこのサポーターは素晴らしい。

68:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:59:36.77 ik2/JCUg0
\^o^/

69:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:00:05.42 EW8VmRGF0
J人気が少しだけ、気持ち少しだけ華やかになるからも追ってきて

70:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:00:11.07 c8IiTeD90
トルコで本田と戦ったら盛り上がるはず

71:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:03:11.76 UYqWptal0
アルディレスが「若いと時のマラドーナより才能がある」って言ってたのは
マウスサービスだったのか、真に受けてたわw
アルディレス、町田の監督やってるんだな

72:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:03:15.30 SvXBh09ZO
ベシクタシュのサポーターはやばい
手を波打たせたり、交差させたりが異様な光景だった
まぁトルコのクラブ全体に言える事だけど

73:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:03:44.38 R8Vw+UCG0
トルコ行きの疑惑が浮上
に見えてしまった。

河原も頑張ってその後も投手務めたんだから
森本選手も大丈夫でしょう!

74:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:04:13.68 2ugnzOmb0
永井先発かよ
後半相手がくたばったころ出せよ
モロッコなんて余裕だし

75:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:15:59.21 Vk+o5+eU0
五輪OA枠でこいつ呼べば良かったのに
どうでもいいクラブでスタメン落ちで燻ってるし適役だと思うが

76:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:16:37.24 cf18eScA0
ベシクタシュ行っても出れんだろ・・・

77:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:22:20.09 qKQuEMsU0
>>57
宮市は1シーズンを戦い抜く体力がないから経験云々以前の問題

78:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:22:45.55 1qp1QRIW0
イスタンブールいいじゃん

79:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:24:18.71 qk/KftVD0
そうかそうか

80:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:24:48.96 djf9a55+0
トルコ行くくらいなら
Jに帰ってこい・・・って言おうとしたら
ベシクタシュかよ。

よくオファーあったなあ。
カターニャからの栄転じゃないか。
出れるかは凄く怪しいけど。

81:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:25:00.04 XRT8OQZH0
ムスリム対創価

82:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:27:37.00 HCV5T1080
あちゃー出世街道から外れちゃったwww



83:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:30:19.80 0qT4aHQl0
名門だしいいんじゃないの

84:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:31:56.92 djf9a55+0
むしろ出世街道的には
大幅に進んでる気がwww

CSKAの本田△より、よっぽど名門だぞ?
出れればの話だけど。

85:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:33:10.21 zz0fI6Qp0
>>64
トルコの旅客機が墜落した時に
日本人が救出に一役かったからなんちゃらって教科書で読んだことある
たぶんそれ

86: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/30 01:33:17.51 md+TrW3N0
トルコでもヘルスでも好きにしろ。
みんな和製ロナウドの事はもう忘れてんだよ。

87:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:40:15.00 Fa5AV6ZsP
今どきトルコってwwソープランドだろww

88: 【東電 56.1 %】
12/07/30 01:41:15.26 5VMNlnhS0
だれだっけ?w

89:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:43:26.91 jIJX11kt0
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラタサライッ

90:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:46:44.90 5E5qnkg80
岡崎2桁ゴール 森本覚醒 清武ゴリ酒は後半には主力級
細貝は結構早めにレギュラークラス 香川乾は順調問題なしMOM連発 
シーズン前の俺様の予言が徐々に具現化されるのを待つがよい

さらに言ってやるがターク以後の 日本人ハットトリックは宇佐美が今シーズンに果たすからな憶えとけカスども

91:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:48:08.43 XRT8OQZH0
え、あ、はい

92:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:48:17.80 IMAteGXT0
ベジクタシュなら
ガラタサライ、フェネルバフチェに次ぐ強豪じゃん
悪くないな

93:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:48:32.34 MNH5Op2F0
ガラクタサライ
トラブルゾーン

94:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:48:50.18 rKTxT2TE0
全然活躍してないのにいきなりCSKAクラスのチームに移籍w
本田さんの立場が

95:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:50:17.86 /DN8fR7o0
クアレスマとシモンサブローサとチームメイトか

96:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:50:31.04 SXbV9lOD0
都落ち感はあるがイタリアにこだわることもねえな

97:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:52:10.42 MW44MwEb0
なんか年取るごとに落ちぶれていった子役みたいだな
和製マコーレーカルキンか

98:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:52:31.77 PkgbL+cP0
トルコに行くくらいならJリーグでいい気がするんだけど

99:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:52:31.72 VowQMSec0
トルコってスタメン、ベンチ合わせて8人までしか外国人入れられないのに
森本でいいのか。ベジクタシュはトルコ人とポルトガル人のチームみたいになってるし
ポスティガとかのほうがいいんじゃね

100:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:52:33.23 vvIxVBdT0
森本はプレースタイルがイマイチ分からん

101:名無しさん@恐縮です
12/07/30 02:01:46.93 +ZFNAaRx0
また親からポルノ雑誌が送られてくるのか

102:名無しさん@恐縮です
12/07/30 02:59:25.06 3ESF28J50
いいオファーだな
4大リーグの中堅以下ならベジクタシュの方が全然上だろ
ビッグクラブ目標なら遠のくが、今更森本がビッグクラブもないだろうし

103:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:07:48.89 NF8ziyZJ0
とにかくスタメン確保が難しいだろうがそれは今の森本ならどこのチームでも難しいな

104:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:08:48.70 lgALLr8I0
まだ童貞捨ててなかったのか、森本

105:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:09:33.89 bq7KZpwp0
ベジクタシュってトルコの名門じゃんww

106:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:10:21.59 XHNfWZG80
若いうちに上位リーグ行っちゃうと活躍や試合出れないのをリーグレベルのせいにして癒しちゃうから伸びないねw
ポテンシャルだけでステップアップ移籍じゃないから
都落ちしてから這い上がる努力をしたがらないし多分出来ない
本田さん見てればステップアップ移籍がどれほど難しいか分かる
森本や家長(追い出されて仕方なく韓国)宮市なんかは典型だよねw

107:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:10:26.87 i2sz6SWg0
ちゃっかりステップアップw

108:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:13:23.38 3brM31Sj0
トルコ行くくらいならJに来いよ
Jで得点王取ってみろ

109:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:16:34.18 wqrWno8N0
結局、ただの超早熟タイプだったてことか。

110:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:17:13.52 /e8Ns5yI0
稲本に相談すべき

111:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:18:26.61 IjZrYt5D0
風俗嬢になるのか…

112:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:19:02.25 oAV6KG9m0
トルコはねーよって思ったがイタリアから離れるのもありかもな

113:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:22:43.28 VDWEB24y0
完全に都落ち
あとはJに帰るのみか...
モノになると思ったんだがなぁ
成長しなかったんだね

114:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:23:53.72 yd+AuRkc0
ベジクタシュならステップアップじゃねえか
やるな森本

115:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:27:38.06 g17+maU70
どこに行っても3点くらいしかとれないから

116:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:29:28.39 kZ+TjZbT0
名門やん

117:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:33:22.59 yd+AuRkc0
つか試合に出れそうにないなw
今確認してきたらウーゴ・アウメイダとかクアレスマとかシモンとか居てワロタ

118:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:48:06.04 hUMo3lnm0
そういえば、トルコの貴公子が、前に日本に来ていたな。

119:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:58:35.63 5F1+fSta0
トルコがラストチャンスだと思えよクソポンコツ

120:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:59:26.90 AiF2WuGy0
怪我もあるけど、頭悪そうだしな。
サッカー頭とはあまり関係ないのかもしれないけど。

121:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:00:04.57 BEZOvUH10
もう少しDFがゆるいリーグにいけば森本も再起するはず

122:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:01:09.97 3brM31Sj0
Jリーグで活躍してないのに若さだけで欧州行くからこうなる
Jでしっかり成長してから行くべきだった

123:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:01:31.28 cvmBN+rt0
柏が獲れば面白いのに
脚とかが獲ればもっと面白いw

124:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:01:32.88 xO5K+34wO
コイツより上のタレントなんか日本には山ほどいるしどこにでも行って下さい

やっぱりあんまりJを経験しないまま海外行った奴にロクなのいないわ
何だかんだでJのプレースタイルは日本人の能力が高まるように出来てんだよ

125:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:07:24.24 P6EbWzcS0
なんかトルコやロシアのリーグよりJのほうがレベル高いって本気で思ってる
勘違いくんが多いな

126:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:08:17.47 KOldcS4N0
>>123
要求してくる金額考えたらJはどこも獲らないだろ

127:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:09:28.47 pDDAOgJoO
困ったときのVVV

128:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:10:30.54 q+4JMu/GO
これでダメならJリーグだな

129:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:13:00.64 tBngvjd4O
ヴェルディだな所詮

130:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:14:06.85 HTeZE95A0
落ち目だね

131:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:18:09.14 bHLawx5J0
この移籍はやめた方がいいぞ
ベジクタシュ

132:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:41:07.71 Z5IIObzX0
落ち目でもベジクタシュというのはすごいよな。向こうの名門だぜ。
そのレベルにさえ行けないアジアの選手が大半なのにな

133:名無しさん@恐縮です
12/07/30 06:09:12.69 KgH1zNpx0
ぺシクタシュのスポンサーTOYOTAだからな
いい移籍じゃん

134:名無しさん@恐縮です
12/07/30 06:13:56.72 9ce4EOlv0
どうせ控えになるのがオチだと思うが
スピード以外ウーゴ・アウメイダより優れている点が一つもないのに

135:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:26:45.67 K/rDN/JU0
Jリーグば戻れば

136:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:27:52.88 aIFZyCEC0
>>35
しかもスラムの真ん中になw

137:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:35:57.86 cMonvjeI0
アーセナル→フルハム→WBA→カーディフ→WBA→ガラタサライ→フランクフルト→レンヌ→フロンターレ

この偉人に相談すべき。

138:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:47:52.97 h8ipq/Km0
ザックさんには好かれてるみたいだから、どこでもいいんじゃない?海外ならw

139:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:48:50.25 25ono2+k0
Jに戻ってきても2年くらいで戦力外だろうからジャーニーマンでも良いから海外にずっと居てほしいな。

140:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:50:05.98 GMG3m3b70
Jに戻るべき
Jで通用するかどうかは分からんが

141:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:54:21.71 gmoo0jkW0
トルコ風呂入りまくり!羨ましい!

142:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:13.81 3XuaSKf/0
          森本
 シモン             クアレスマ

ほうほう


143:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:01:52.64 V8W1qqZP0
和製ロナウド(笑)

144:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:04:42.52 Lk/GXMNIi
覚醒時の転売用品として辛うじてセリエに残れてたが、さすがにオワコン扱いされたか。
順当な結果。

145:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:09:59.07 YuIXSZIJ0
小1で小4に飛び級、小2で小5に飛び級。年間200ゴール
中三にして最強ガンバユースでレギュラーを張り、高2でトップ。高3でレギュラー
ベストヤング賞
高校生最多得点
アジアの最年少ゴール記録、と天狗にならない方がおかしい。可哀想な奴なんだ、宇佐美君は


146:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:11:24.20 J/62DNdh0
宇佐美もそうだけど最近の若いのは顎細すぎ
オレが子供の頃に見た未来人そっくりだよ

147:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:13:39.11 Blhc5xROO
流浪するなあ……

148:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:20:12.73 mxCbq4+B0
まあ、独身なんだし別にスレを立てるほどでは

というか、ソープって言わないと怒られるぞ

149:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:23:10.83 gmoo0jkW0
>>148ルートコならOK

150:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:29:56.20 em5TpXoKO
もうヴェルディで良いじゃん

151:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:42:02.14 zqxC2cIK0
トルコって都落ちのイメージあるけどエラーノとかスペインのグイサとか現役代表だったころにいたリーグだからな

152:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:43:01.26 YfLizCjg0
イタリアじゃ微妙そうだし、そこそこのリーグで契約条件がいいなら移籍はありだな

153:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:46:20.87 FEPoLC7g0
>>25
マジレスすると、個室にスチームバス(=トルコ式と強弁)が付いてた

154:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:46:35.20 vqwvKE4F0
イタリア歴が長いから、今は外人枠の適用除外になってるんだよな
一旦イタリア国外に出るとどうなるんだろう。無効になるんなら勿体ないかな。

155:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:47:06.89 2dqWqfVs0
料理美味しいし女はキレイだから行くべきだな


156:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:51:01.27 9ce4EOlv0
>>154
ちょっと違う
イタリアの外国人枠はEU以外の外国から新たに選手を獲得する場合に適用される制限

157:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:53:29.58 Z8gR9x7D0
ロシアで戦犯の本田も連れて行ってくれよ

158:名無しさん@恐縮です
12/07/30 12:54:21.66 2xCnC2Ii0
トルコ風呂で遊びまくりww

159:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:05:12.78 aD+xQBIIP
>>1
オファーがあるだけすごいな。
素人目にはもう戦力外通告レベルだけど、プロのスカウトから見たら何か光るものがあるのかな?


160:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:05:46.98 4OsKOTbJ0
いよいよ筆下ろしか

161:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:06:37.45 lQSBChp90
大成しなかったな

162:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:09:10.74 rjK4HYBa0
オランダの中堅クラブでゴール量産すべき
オファーが来たら良いけど


163:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:30:02.50 hk7/iAlr0
ベシクタシュ森本
ガラタサライ本田
フェネルバフチェ吉田

今シーズンはトルコが熱いぜ

164:名無しさん@恐縮です
12/07/30 13:46:05.56 cOPueKTd0
トルコいっったら木村沙織と日本人会できるやん!

165:名無しさん@恐縮です
12/07/30 14:42:00.31 uWpdQQbx0
ベシタクシュならいいじゃん
揉まれてこい

166:名無しさん@恐縮です
12/07/30 15:50:53.15 xeA6ktF80
今時、トルコ=風呂とか言ってる老害は死んでくれ
お前ら日本の恥だわ、クズが!

167:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:27:09.88 PYs/hr1D0
>>136
スラム?

168:名無しさん@恐縮です
12/07/31 12:33:40.73 VCJwd5/O0
セルティックよりはトルコの3強に入った方がずっと上だな
カイセリポリスとかもセルティックより上だろ

169:名無しさん@恐縮です
12/08/01 20:57:05.79 ZrmPEi230
カイセリスポルはどっちかといえば雑魚

170:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:01:49.08 O5IZD3InO
海外に早く行く程良い、とは必ずしも言い切れない

171:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:06:44.40 I+3EG+dMO
>>168
今のセルティックはな
中村俊輔がいた時だったらトルコの強豪よりもちょっと強いと思う

172:名無しさん@恐縮です
12/08/01 21:14:45.28 jYBJKKYE0
そうかそうか

173:名無しさん@恐縮です
12/08/01 22:03:49.53 78DUlZWZ0
早くも過去の選手になるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch