【五輪/競泳】バタフライ松田丈志 引退覚悟で500社にスポンサー依頼手紙…高地トレーニングも資金不足で行けずat MNEWSPLUS
【五輪/競泳】バタフライ松田丈志 引退覚悟で500社にスポンサー依頼手紙…高地トレーニングも資金不足で行けず - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:39:17.84 8qycQNYK0
日本らしい話だな 嫌いじゃないよ(´・ω・`)

3:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:40:31.43 7BP4c6ex0
民主党政権になって売国奴の企業ばかりが元気。
パチンコ屋にでもスポンサー支援を援助して貰えよ。

4:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:40:42.47 cp8ZTunoi
地元が応援しないと盛り上がらんのだよねー。

5:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:41:51.01 ubho4zcY0
コスモスはカード使えんけど全体的に安くて好きだぞ
駐車場も綺麗だし。

トライアルはなぜか駐車場が荒廃してる

6:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:45:05.46 0DMokubX0
今のスポンサーってコスモス薬品なのかw宮崎ではドラッグストア=コスモスって感じだわw
松田も、あのオバちゃんコーチとずっと頑張ってきたんだから、今大会では金メダルとってほしいものだけどね。

7:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:45:22.10 /x8+qtz80
やっぱりミズノに所属してたのに、先頭きって
レーザーレーサーにしたのは他のスポンサーの印象も悪くなったんだろな

8:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:45:23.66 0kqGrAwi0
泣ける話

9:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:45:36.89 I8GWmzQR0
人気の無いスポーツに、金は出しません! byれんほー

10:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:45:56.59 jRN3BE0j0
20年前はただの漢方薬局がここまで大きくなった

11:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:46:52.84 9+9+1g/Ni
要は松田が企業に金せびった話だろ?

12:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:47:28.15 /uoYJ9430
>>6
へー宮崎では有名なのか
スポンサー見つかってよかったな

13:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:47:43.02 vZY4KWHB0
そういえばパチンコって絶対支援しないな

14:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:47:43.39 UAebOD1q0
コーチのおばちゃんの性の奴隷なんだろ、コイツ。

15:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:49:30.10 HqeOi5l20
>>14
学生時代からの繋がりだからなぁ

ところで旦那と子供はやっぱり放置?

16:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:50:06.70 icTJioN10
うまくスポンサーとWIN・WINの関係を築ける人は引退してからも大丈夫なような気がする。

17:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:50:34.76 l/jbUKiJO
こういうハングリーさは本当に尊敬するわ。
自分じゃちょっと出来そうにない…
頑張ってメダルとって欲しいな。

18:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:50:34.92 Rcn4NV910
そう言えばビニールハウスのプールで練習してたっけ

19:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:51:01.58 QWmtIWpa0
>>14
おまえは本当にゲスだな

20:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:51:15.83 vXAnftqq0

何気にイケメンだよねこの人

21:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:51:43.81 xuyfhpzf0
>>11
え…?
それ言い出したら大抵のスポーツ選手はそうなるだろww

22:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:53:24.99 i4TubPCJO
>>14
キモいし
醜い

23:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:54:38.54 F7zlO8v/0
>>14
いくら2chだからと言ってそういう事を言うのはよくないな

特定しちゃうぞ
 

24:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:54:44.10 46LCTy/F0
こいつと熟女コーチとの関係が前から不思議だった。
熟女好きのおれはなんとなく変な目で見てしまう。


25:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:55:25.66 ujnziXyX0
>>6
宮崎どころか九州は完全に網羅してるんじゃないか?
すごい勢いで増えていってるわコスモス

26:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:55:37.94 2AiFnYay0
春日に似てるよな


27:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:55:40.34 hQ8WQ7lC0
いろいろ苦労人なんだな・・ 頑張れ松田

28:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:56:00.56 oQRxBn1IO
販促が2倍になったならまあまあ元はとれてるじゃん。
協会ももっとこういう事例をPRして選手を経済面でバックアップしてやれよ。
この薬局みたいに業界中堅で伸び盛りの企業の方がむしろ大手より社会的認知度アップのために有名選手を専属にするメリットはあったりするから、そういうとこをとくに狙ってさ

29:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:56:06.60 5EE0vMg40
ビニールハウスプールで泳いでた人か~

30:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:56:16.38 N1r0uwKB0
野球とサッカー以外はスポンサーなんて付かないよ。

野球&サッカーについてのみ契約金天井知らず。
その他は、手弁当。少ない資金も役員が使っちゃう。これが日本。


31:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:56:24.77 /+Szt9M20
>>11
世の中金だよ
お前が家で24時間2ちゃんねるやってられるのも、
お母ちゃんが毎日パートに出て光ファイバーの月額使用料を稼いでくれているからなんだよ

32:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:57:25.20 H30H/0hN0
本人にしてみれば金なんだろうが
メダルとれれば良いと思う。


33:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:57:38.71 6rLcuSrN0
>>5
うちの近所のトライアルも駐車場荒廃しているよ、千葉だけど
モヒカンの男がヒャッハーていいながら通せんぼしてきても驚かないくらいに

34:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:57:50.15 1H/Asfhu0
>>31
光じゃなくてADSLなんだけど?
氏ねよクソが

35:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:57:58.38 46LCTy/F0
北島とかはスポンサーには困っていないんだろ。
だったら分けてやればいいのに。

36:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:58:04.40 RC9m+ZDk0
大分でもドラッグストア=コスモス。
延岡出の会社なのか。旭化成みたいだなw

37:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:58:33.95 2NdvWZNS0
練習に使ってるプールがすごいボロっちいんだよな
だからこそこの実力はすげーと思ってしまう
がんばってほしい

あとコスモスはクイックペイ対応してください

38:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:58:42.13 65MMsoR90
スポンサー集めだしたら選手生命としてはピークをとっくに過ぎている
金がないならスポーツするなw

39:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:58:44.40 KVN8UJRhO
>>24
性的ってより母親的役割な匂いがするけどな


40:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:59:35.61 TWTF/lp80
>>30
メダル有力候補の男子体操ですら本番で使うフランス製用具を準備しなかったらしいな
どこに金使ったんだか

41:名無しさん@恐縮です
12/07/29 14:59:46.82 1TiDtHvt0
すごいバイタリティだな。
この人、引退後何やっても成功すると思う。

42:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:00:20.81 Fz352U7nO
頑張れ!

43:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:00:32.51 Ex/rpS5Q0
ニコニコに送ればよかったのに

44:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:02:09.97 cCj8IVI60
人に頼らなければ行けないなら行くな(キリッ

45:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:02:28.73 3yIGQ6ib0
このクラスの選手でも厳しいのか
メジャー競技の超一流じゃん

46:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:03:38.56 ZCVTl04W0
他人にお金出して貰ってまでスポーツ続けなくてもいいのになぁ
引き際がわからないのかなぁ

47:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:03:43.78 OzX9eytu0
コスモスではちょくちょく買い物してる。松田のポスターも目に入ってきてた。
地方展開の店なんで、メインスポンサーではなく地元繋がり程度関係だと思ってたら
こういう経緯があったのか。

48:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:04:15.95 oQRxBn1IO
>>40
それはむしろ日本の器械メーカーが支援してるしがらみが原因じゃね?

49:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:04:41.80 0DMokubX0
>>12
宮崎出るまでは、マツキヨ?何それ?的な感じだったよwまあ、それは何年も前の話だけど、今もドラッグストアがコスモスだらけっていうのは事実
>>25
すごいなw全ての商品が満遍なく安いからね、重宝するよね。

50:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:04:42.36 aVW0a4QBO
>>38アマチュアなんだからいいやん

51:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:04:45.36 46LCTy/F0
でも同情しないけどな。
好きな事だけやっている人生だ、かねの苦労くらいはしてもらわないと。


52:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:05:16.50 Us/1Nq0Z0
500社に手紙ってところで
500も書いたなら心もこもってないだろうし
蹴られて当然だな

53:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:06:27.13 MyMLX0+2O
日本政府の何十億のオリンピック予算はどこに消えたんだ?

54:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:06:49.44 46LCTy/F0
ブログやって寄付募ったほうがいいかもよ。
メディアに取り上げられれば1億くらいはスグあつまるだろう。

55:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:07:00.60 NflEHCdy0
ショートトラックのメダル選手が資金不足はわかるが
競泳はもっと資金に恵まれてると思ったんだがな
大変だな

56:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:07:23.49 R+fl6jEr0
>>51
河本のナマポのときのたけしと同じ事言ってるな。
ま、同感だけど。

57:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:08:21.90 sTnb6m350
コーチとセットでチーム入りするという条件出して相手に断られたのは大学の時だっけ?

58:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:08:24.35 9hvkNAWX0
>>53
全部野球が持って行った

59:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:09:10.82 TRBiZPcN0
>>53
全部サッカーに行っちゃったんじゃないの?

60:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:09:23.89 mING0Os/0
こんなジリ貧でメダル期待するのは可哀想だな
totoの金とか活かされてないのか

61:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:09:28.01 BhlHcyn40
引退したらどうやって生きてくんだろ

62:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:09:38.53 IF72rtgL0
>>55
一昔前までは大学卒業したら引退って選手が多かった
今でこそ企業が支援してくれたりするけど

選手寿命が昔より延びたのはこういう競技環境が改善されてきてるのも大きい

63:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:09:54.53 HqeOi5l20
>>57
Yes

64:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:11:47.28 dMHadroBO
韓国に5兆円も貸せるのに、なぜ選手や
育成に金を使えないんだ。

65:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:12:08.07 oQRxBn1IO
>>59
サッカーは代表関連の興業収入でジュニアの育成までやっちゃう
ある意味日本のスポーツ界ではまれにみるクリーンな協会じゃん。

66:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:12:17.31 46LCTy/F0
あのおばちゃんコーチって子どものころならともかく、
いまでも技術的な指導できるんかな。
精神的に依存してしまっているんかな。
フィギュアの女みたいに。

67:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:12:49.62 RdaQ97O7O
玉蹴りが業突張りって事か

68:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:13:43.63 YgGsi7Hz0
松田だけでならまだ面倒みてくれるところもあったけど、
おぱちゃんコーチも一緒にというのが松田側の条件だから、
婆までは面倒みきれん・・・と何処も名乗りを上げなかったんだよな

69:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:13:51.88 cuX2APtK0
結局こういう環境だから中国とかとメダルの差がすごく
なっちゃうんだな
中国とかならこれぐらいの選手は国が金出して育てるだろうし
国の支援増やしてメダル増やすかそんなの無駄金なのか
どっちがいいんだろ

70:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:13:54.37 RdwaFOg20
>>14
こういう朝鮮人的思考大好きw

71:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:14:25.09 RdwaFOg20
>>53
れんほーが仕分けした

72:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:16:21.55 i4TubPCJO
松田選手位なら国が支援して当然だと思うなあ
無駄な公務員関連の経費削ればいいのに

73:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:16:40.48 FOcyzFgs0
コスモスは株価絶好調だし最高だろ

74:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:16:42.20 mING0Os/0
サッカーは代表の親善試合の収益とかJリーグからの上納金で他の協会と違って金持ってるよな
育成で選手の力が伸びてるし男子だけじゃなく女子も強くなり優勝した

75:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:16:53.95 xgZu3QW40
民主党が削りに削ったんだな

76:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:17:00.61 X7cZIo2V0
TOTO収益でボリビアに高地トレセン施設つくればいいのに。
日本とボリビアの選手ならどの種目でも使えるようにすれば両国とも喜ぶし
地元の雇用にもなる。

77:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:17:40.71 N8ILE3sv0
>>49
逆だわw宮崎来てコスモスの勢力ぶりにびびったw
いたるところにあるよねw

78:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:17:43.88 46LCTy/F0
>>69
メダルとって国中が大喜びって構図はオレ的にはうんざりだ。
スポーツの楽しみ方としては歪んでいるきがする。

79:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:18:32.85 EkfE0oXK0
>>64
チョン由来売国殺人政党
関東に放射性物質ばらまいたら関西狙うのは当然
再稼働に躍起だった前原チョン妾
フジとくだね原発大好きチョンテレビ
エタチョンヤクザに生活保護ホントに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ
チョンのはした金欲しさに破壊実験画策中



80:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:19:06.86 3ENMxT8n0
久世コーチと一緒という条件だからなかなかスポンサーが決まらなかったんだよね。
松田一人ならオッケーなところは何社かあったはず。

81:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:19:31.12 SLMnm2Yj0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 URLリンク(www.youtube.com)


82:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:20:22.58 ICDwk9ku0
>>13
それが残念ながら、なでしこの主要所属先(なんたら神戸)は
パチンコ企業なんだよ
まあほとんど宣伝に使ってないから知らない人が多い

83:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:21:11.87 Bom0JppMO
日本一だろうが、メダリストだろうが、そんなの知るか
まだ金があるなら、少しでも多く朝鮮学校へ給付金しろ!
純真無垢な子供には罪はないんだよ

84:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:21:21.47 ICDwk9ku0
>>13
それと、テコンドーを支援しているのはパチンコ企業だぞ

85:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:21:39.88 cuX2APtK0
>>78
そういうタイプが多いならいいんだがw
オリンピック始まるとメダル逃しただせえとか叩きはすごいし
金取ればやっぱり盛り上がるしどう考えても金出したほうが
いい気がするわ
へんなチョンが日本金ゼロってうぜーしw

86:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:22:02.20 YFCjzMVC0
金本 岩瀬 藤川
世界で通用しないのに5億

世界で通用する
北島 室伏 浅田 1000万

松田 スポンサーなし


87:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:22:34.62 hCpCdcdj0
韓国オリンピック関連費用550億(五輪年のみ660億)、日本27億。
これで韓国と同等のメダル取ってんやから日本結構すごい。ちなみに米=116億
恐らく韓国の金のかけかたは世界一だろ

88:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:23:23.28 uXDjggpi0
オリンピックに興味がなくなったのはおれだけじゃないはず

89:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:23:37.85 cd79dY+u0
>>46
世界ランク二位の選手に引き際とかほざくお前はすげーよwww

90:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:24:44.67 nns+I5+q0
食料やらケア用品はドラックストアだから安くで済むしウインウインの関係だろうな

91:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:25:42.12 46LCTy/F0
>>86
てか世界で本当に通用するんだったら世界的な企業がスポンサーつくぞ。
通用するの意味がちがうだろうけど。
ブブカってスポンサーから金引き出すために、1cm刻みで世界新記録つくっていったとか。
そのたびにニュースになるしな。


92:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:27:32.61 +tyTTHMo0
松田あたりのクラスでも厳しいのか

93:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:27:41.22 1p78ryHj0
坊主にするとイケメンの人

94:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:28:14.40 Qa/myowH0
ミズノ所属なのにレーザーレーサー着て契約更新してもらえなかったんだっけ?

95:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:29:57.36 0kqGrAwi0
おばちゃんコーチを切らずに一緒という条件でスポンサー探していたのか
男気があるね、この人

96:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:31:46.05 Gy/nBSOj0
海パンにコスモス薬品のロゴとか入ってるのか?

97:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:32:23.65 9D8qYaWh0
日本は義理と人情。

98:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:34:06.74 oQRxBn1IO
>>91
イシンバエワなんかもそうらしいよな。
まあ対戦競技でそれは不可能だから、一緒にしちゃいかんが

99:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:35:25.06 Y6r7dSBN0
>>1

下衆の極みっ!

100:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:35:53.97 yYAB//BC0
九州いたときはコスモスにお世話になったよ
地元のスーパーがどこも店員の態度悪かったけどコスモスは丁寧だったので、ものすごくいい印象。

101:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:36:59.18 FLphYQp30
日本はほんとにスポーツに金出さないな。
スポンサーになるのは、すぐに現れる宣伝とは違って、続けていくことに価値があるのに。

102:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:37:06.73 zFsO97qE0
>>99
自己紹介乙です

103:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:37:41.30 Ub10f9d20
マジか。モリじゃなくてコスモスに行くわ

104:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:37:51.24 xLuEStVv0
>2008年末には所属していたミズノとの契約が満了。

どうして契約更新にならなかったの?




105:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:38:19.93 /lxh23qdO
引退もやむなし、と聞いて援助を決めるとは。
すごく暖かいな
東京に進出してきたら買いに行くよ


106:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:39:18.74 LnTty2O70
九州ならどこでもあるな
というか、店に行ったら隅っこに頑張れ松田!ってポスターが貼ってあった。
@姶良店

数年前まで本社は宮崎市だった。嫁さん働いてて、福岡移転の時に辞めたわ。

107:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:39:35.29 46LCTy/F0
仙台の選手だったらダルマ薬局がスポンサーについたようなものか。
おおきくダルマってロゴはいったらはずかしいw
ベガルタ仙台の背中には酒の安売りのやまやのロゴはいっている。

108:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:39:38.70 DRFT1LTp0
通常の練習だけでもしんどいだろうに、
スポンサー捜しにも走り回らんといけないんだろうな
五輪銅メダルの実績のある選手でさえ、この待遇
日本政府は何してるんだよ

109:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:40:57.60 UucrhVB90
>>53
東京オリンピックの招致費用になりました

110:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:41:04.85 tbqQAgfC0
金額は年間幾らくらいなんだろう?「良い話」もいいけど
その辺も記事に無いと、なんかモヤモヤする

111:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:41:08.06 e/3l/6qR0
コスモスの監視カメラの数は異常

112:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:42:36.14 wap4ai500
コスモスにはよく買い物に行くわ。
松田のスポンサーになったのは延岡繋がりだったんだな。

113:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:42:46.00 orLUEhX6O
就活でも数打ちゃあたるって思って回りまくってて
そういうスタイルの奴ほど掠りもしないパターンか


114:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:43:06.90 JD/u7wB20
>>1
コスモス△

115:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:44:29.36 i4TubPCJO
>>113
全然違うレベルの話

116:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:45:43.94 d51MmiEcO
普段はそれまで何してたんだろ?
仕事せずに練習&スポンサー探し?

117:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:46:37.63 k05ztiOX0
ちょっとでもマイナーなスポーツだと必ずある、選手の苦労だなあ・・・
プロ野球を見ると
お金に恵まれてる環境が必ずしも選手を強くするわけではないのは判るが
お金を出さなすぎ

118:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:49:02.48 LnTty2O70
延岡つながりだったら、旭化成とかもあるだろうに

119:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:49:51.78 rSVD4sA60
水泳って  サッカーに比べれば糞だから仕方ない

120:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:50:42.37 HqeOi5l20
>>118
旭化成は超が付くほどケチなんで水泳には出さないよw

121:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:52:26.56 ozr2HS+TO
誰か東海地区でスポンサーを探してる女性選手が居たら俺がスポンサーになるぞ
箱ヘル1店、デリヘル3店、キャバ2店、ホスト2店を経営してる
俺の月収?
1200万~1500万円だね

だから年間3000万位なら余裕で出すぞ

122:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:52:30.28 uOyn2t9UO
コスモスのサッカー台の前に
松田の応援キャンペーンのポスターが貼ってあるわ
てか、コスモスもポイントカード導入してくれよ

123:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:52:33.10 mJy2eIIH0
何で銅メダリストの松田がこんな苦労せにゃいかんのだろう?


124:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:53:19.87 SDR+b4OZ0
浪花節っていうのかね。がんばれ

125:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:55:10.40 65MMsoR90
>>123
所詮五輪はアマチュアで選手は社会のはみ出し者だから

126:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:55:35.43 BCEWy8zL0
こういう拾う神が沢山出てきてもらうために俺も宣伝してやろう

薬はコスモス!だが俺はマツキヨ!

127:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:55:47.62 U3IM51+x0
いい話だな
俺も応援するわコスモス

128:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:56:06.74 h/kCm+Qm0
要するに北京でメダルが欲しいから契約しているミズノの水着を着ずに
スピードの水着を着る不義理をしたのが悪いんじゃねーの
>>1を読むとそうとしか思えないんだが

129:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:56:27.53 TfJAlIoyO
いまだにプロやきうチーム持ってるバカ企業は
ほんとの意味で世界で戦っているこういう選手を支援しなさい。

130:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:56:37.91 8OAJv3vN0
>>104

ミズノはアリーナ
スポンサーを裏切って
他社(スピード)の製品を着用したから


この裏切り行為でスポンサーが見つから無かったんだろ

131:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:57:14.86 VzTZhNrOO
もやし一袋9円とうふ29円納豆49円毎日お世話になっておりますコスモス薬品

132:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:58:07.31 oSqc6xPt0
>>125
上にはみ出してる人がいるから社会が回るんじゃないかw
下にはみ出してたら大変だけどw

133:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:58:51.66 46LCTy/F0
生鮮食料品もうっているのか。
さすがにおれのところのドラックではない。冷凍食品までだな。

134:名無しさん@恐縮です
12/07/29 15:59:22.47 D3+3Vd780
>>128
北島はそんな事しないもんな

135:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:00:27.23 oSqc6xPt0
>>134
あれ?北島レーザーレーサーきてなかったっけ?

136:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:00:59.15 Y6r7dSBN0
>>11
下衆の極みっ!

137:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:01:15.17 nqN3lgjF0
でも、この会社の内情は典型的な地方企業らしくメチャクチャだよ。

138:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:01:23.66 e7xJs95fO
薬品っていうから、製薬会社じゃないのか?
マツキヨみたいな会社なのか

139:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:02:03.07 46LCTy/F0
内柴の例にみるように、スポーツ選手って引退してからが人間としての勝負だよな。



140:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:02:38.75 PeRjqb5G0
コスモス薬局は、広島県にも出店しているのですが、広島カープのエリアで
堂々と ソフトバンクの応援セールとかしてますから。

その辺りの空気の読め無さが好きです。。

141:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:02:41.55 cuX2APtK0
>>117
いくらなんでも中国韓国が500億とか出してて日本は27億じゃ
そりゃ結果に差が出るってもんだw

142:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:03:09.71 U91jmLcBO
>>130
あの速くなる水着?
ってか今回騒ぎ聞かないけど、みんなアレ着てんの?

143:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:03:20.84 65MMsoR90
>>132
引退後も指導者や大学教授になれる人はもともと常識ある人
政治家やタレントや評論家になる人は、所詮目立ちたがり屋の人
この違い

144:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:03:41.01 yT1vC6N60
国が出してやれよ。

ポンコツ公務員の給与を一律40%カットすればなんとかなるだろ。

145:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:03:55.37 46LCTy/F0
>>142
あれって禁止になったんでなかったか。
とすれば記録はどうなるんだろうな。

146:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:05:04.91 FLphYQp30
レースのスポンサーも、ワンマンでやってるとかそういう企業ばかり。
株主からスポーツへの出資は無駄と言われるんだろうな。
そういうところから変わらないと今後も苦しい

147:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:05:09.77 oSqc6xPt0
>>145
禁止になったよ。
でも記録は残ってる。


148:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:05:11.99 0kqGrAwi0
ここまで追い詰められておばちゃんコーチの面倒も見てくれるスポンサー探しとか、
今時早々いない義理と人情の人間だよ、本当に

149:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:06:01.02 8V8vCTXg0
>>130
ミズノは碌な水着を作れないのに選手の足を引っ張るような水着を強制着用させて、さもなくば逆ギレして契約解除とか。
とんでもないブラック企業だな

150:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:08:08.31 Wps5Sq3d0
>>72
してるだろ JOCかなんかのS指定とかA指定とかで
個人に強化費出している

でも、メディアアピール弱いからって、
「こいつだけ」1億円も国費投入したら、
ものすごく不公平じゃん

たとえば、タワラは別格だから1億円の強化費?
ドブスチビのくせに移動はビジネス?

スポンサーとの契約とってくるところから
勝負は始まっているんだよ
こいつだって、実績あるんだから、国内有力クラブに移籍して、
芸能プロとかにマネジメント頼むことも可能
ババアがそれ以上に大事だというのなら、
その中で結果を出していくしかない

151:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:08:09.22 46LCTy/F0
>>148
てかふつうそこでおばちゃんが身を引くべきでしょ。もしくは自分の分は自分でもつとか。
なんか気持ち悪い関係なんだよな。

152:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:09:10.89 oSqc6xPt0
>>151
なんでわざわざ負けさせる必要があるんだ?
松田にとって久世さんが必要なのに、どうして身を引く必要が?
松田を負けさせたいから?

153:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:09:45.70 nqN3lgjF0
地元宮崎の新聞社やテレビ局とか、記事を書いたりするだけで金は出さないもんな。
それどころか、地元のテレビ局は関連会社でスイミングスクールも持っていたはずだが。
コスモスなんてDQN企業に関わると、引退した後が大変だろうと思うよ。

154:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:10:18.81 dJ+LTH4uO
>>138
化学薬品の事は考えないのか?

まあスポンサーへの不義理があるならしょうがないかな。
そう言うの普通に広まるからね。

155:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:10:42.11 cuX2APtK0
義理と人情もあるだろうけどコーチとしても優秀で相性がいいんだろ
そりゃその人とやっていきたいってのは選手として普通の話


156:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:11:13.02 v7UjQocO0
でもコスモスが来ると
町が壊れちゃうんです
おじちゃん、おばちゃんのお店が
なくなっちゃうんです

157:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:11:33.89 Wps5Sq3d0
>>144
で、昨日の福見みたいに負けたらボロクソに叩くんだろ
お前みたいな短絡的な発想のやつが国をダメにするんだよ
日本でステートアマみたいなのを作って
メダル量産したところで、むなしいばかり

158:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:11:40.88 bDVxGq6l0
>>140
ジョーシンが、中京圏で阪神応援セールやってるのと同じだな。

159:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:11:41.87 T+xpIsaE0
>>40
バカ高い金かけてちゃんとフランス製器具全種目そろえて合宿やった体操協会涙目
床とか1000万くらいするのに
なんでこんなデマが跳びかってるんだか

160:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:12:54.12 uh8juJo40
コスモス、最近私の地元にもできまくってる
ちなみに四国

161:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:13:36.35 cddK5Rhj0
>>24
URLリンク(www.joc.or.jp)
これだぞ

162:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:14:15.97 KP5LNfax0
今度コスモスで”おごりまっせアイス”買ってくる。
たしか39円と激安だったような・・

163:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:14:34.91 U3IM51+x0
フェルプスが不調だからチャンスだな

164:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:15:07.44 HqeOi5l20
>>160
出店攻勢の勢いが落ちると株価が下がる
まあ数年後が地獄だよ

165:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:15:16.43 3Rz1fnLw0
テレビに生産性のない無駄な広告費を使い込むならこういうのに公告経費をつぎ込んだほうがいい??

166:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:16:00.93 h4pqCyhD0
本当に日本ってスポーツに金を出さないよな。
シナは国、チョンは成金が金を出してくれるのにさ

167:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:16:10.40 Y6r7dSBN0
totobigの潤沢な資金はいづこへ

168:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:16:23.56 oSqc6xPt0
>>165
絶対そう思う。
今はネットによる口コミ効果もあるしな。
おれはちゃんとスポンサードしてあげてる企業のものを
積極的に買ってるし、こういう人多いと思う

169:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:16:33.31 cuX2APtK0
>>157
金がまわってない状態でも叩いてるのに何言ってんだ?
ステートアマまでやれとは言わんが先進国のなかでも日本はずいぶん
予算少ないぞ
少なくとも銅メダリストで今季世界2位出せる人間が競技だけに
集中して専念できる環境作るったほうがオリンピックの成績も上がるだろ



170:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:18:19.06 46LCTy/F0
てかオリンピックの成績あがることに何の意味があるのっていう根本の疑問があるひともいる。



171:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:18:57.52 znnzUyks0
>松田と久世コーチの年間の活動費のほかに、海外遠征に持って行く食品や飲料などを提供する。
>契約には何の条件もつけていない

太っ腹すぎる。
是非ともメダルを獲得して欲しい。

172:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:20:18.13 rK5/o1Nt0
フェルプスが劣化してるなかで金メダルに手が届く可能性がある

173:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:20:20.76 k5zUdZXU0
頑張れ

174:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:22:00.31 27fYh3jgO
よし、俺もコスモスの自販機で胡散臭いオモチャ買ってやるわ


175:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:22:04.80 zFsO97qE0
コスモスにはお世話になってます

176:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:22:42.77 h4YqYKUrO
昔から目をかけてた等々言ってたオヅラは手を貸さなかったんだな

177:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:23:01.33 9gDnbRGm0
企業スポンサーもいいけど、個人でパトロンになってあげたりしないのかね日本の金持ちは
不労収入で数億円稼いでる奴とかポンと金出せばいいのに
その点、楽天の三木谷は個人でJチーム持ってたりして文化に貢献してると思う
企業としての楽天は糞だとしても。


178:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:23:02.08 cWogcuU80
冷たいなあ 松田クラスでもこれか

179:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:23:09.36 6CS3nq5u0
こういう話は大好きだ
もっとやれ

180:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:23:34.12 bZj+QxU70
食費だけで1日1万いくらしいからなあ

181:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:23:59.19 0kqGrAwi0
オヅラはいつも風見鶏っすから

182:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:24:05.07 R+fl6jEr0
マラソンよりははるかにメダルに近いと思う。

183:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:24:46.88 cuX2APtK0
>>170
それはスポーツなんぞいらんて人もいるって話で意味がない
オリンピック赤字だけど日本人が好きだから中継しなきゃいけないとか
そういう人間が多い国だからな
メダルとろうがとるまいが興味ない中継も特にやらないってならオリンピック
の成績上げても意味ないってのはわかるが

184:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:26:06.17 fjXlRUEa0
>>131
東京だとセイムスみたいな感じかな?
牛乳やペットボトル飲料、スポーツドリンク、サプリメントも結構安いね。

松田が引退も考えてる時期には、結構思い詰めてただろうけど、結果的にいいスポンサー見つかって良かった。
レオパレスなんかクーラー壊れた壁の薄いアパート位しか提供出来ないし、mizunoはバカだから、今じゃデサント/アリーナ、
女の場合にはアシックスに水着で負けてる。

今後、オリンピック以降、
松田は200FRでもいい記録だせる可能性あるから、頑張って欲しい。
去年の秋にライアン・ロクテのところで三週間合同練習出来たのも九州のスポンサーのお陰だし。
この合同練習で松田は泳ぐ喜びと世界一の怪物の地味な練習に触れて大きな刺激を受けて今日に至る。


185:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:26:45.40 27fYh3jgO
お前らも子供のころコスモスの自販機にボッタクられた経験があるだろ

186:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:27:00.69 Fs6LlSjs0
水泳は食費も凄いかかるからな。
消費カロリーが半端じゃないから一日一万カロリー近く食べなきゃ体作れない

187:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:27:29.11 hEbvPlK70
>>162
しっとるケ買ってきて

188:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:27:34.23 FLphYQp30
>>165
すぐに効果が出るわけじゃないけど、続けていくことでイメージが良くなる。
CMと同じと考えて、効果が出ないといってすぐにやめるところが多いんだと思う

189:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:27:49.24 oQRxBn1IO
>>170
経済効果はそれなりにあるけどな
ただその効果が割合広く薄いからその享受者がスポンサーにという流れになりずらいけど

松田のケースみたいに、地元密着型で地域みんなで熱心に応援して、
大会で結果が出たらその地域がやたら盛り上がって地元企業にお金が落ちる、
それを狙って地元企業がみんなでさらに出資する、という流れはある意味ひとつの理想かも

190:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:28:50.63 lo26l9Qx0
コスモスで買い物して応援したい所だが、東日本民は株主になる位しか
応援する方法がないな・・・

191:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:28:58.90 Fs6LlSjs0
九州じゃコスモスは品揃えと価格ともに屈指の薬局だからな。

192:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:29:15.15 xB26nBbe0
>いちごグループは、日本における長期投資に特化した資産運用グループです。

お見事だよw

193:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:30:57.91 nqN3lgjF0
地元の旭化成はスイミングスクールの運営やビート板などの作成も行っている。
松田がこのような事業展開をしている旭化成と契約が結べない理由は、重大な何か白髪あると思う。
コスモス薬品なんて、はっきり言うけど中身はクズ会社だぞ。
松田は選手を引退したらそれで何もかもが終了。

194:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:31:09.30 5+dyKSBC0
チラシ出してなくても安いからな

195:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:32:06.14 MjAwxNL40
世界トップクラスの実力の持ち主
それなのにこれだけ断られるのは人間的な問題を考えてしまうのは愚だろうか

196:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:32:54.09 bZj+QxU70
>>193
別にコーチなりなんなりなり手はあるだろw

197:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:32:54.46 P7irddNe0
「なんも言えねぇ」

198:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:33:11.37 +PDPnVhp0
まあ日本らしくていいんじゃないか?
今日知り合いの中国人が、中国は金メダル取れば政府から金とか家とか貰えて一生暮らせる!
みたいな事を自慢げに言ってた。やっぱ日本人とは考え方合わねえなと思ったわ

199:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:34:16.77 cuX2APtK0
>>195
愚だね
今はどこも本当にスポンサーつくほど余裕ないし
オリンピックでメダル取るかどうかだけのときしか広告価値がない
ような競技の選手は北島レベルじゃないとなかなか費用対効果の
意味でスポンサー見つからない

200:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:34:21.69 46LCTy/F0
スポーツ系のスポンサーが、金も出すけど指導にも口はさむことを拒否するからじゃないかな。
そこはおばちゃん大事で本人が手を出させないんでしょ。たぶん。

201:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:34:38.93 Opx+n0qEO
>>162
松田がメダル獲ったら
奮発してブラックモンブランにしなよw

202:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:35:00.32 0G5vGbhS0
社会を理解して営業もするアスリートはいいね

それにひきかえ、大阪で毎年税金一億もらって
演奏してるオーケストラとかマジでハナクソ
世界に届くレベルでもないのに偉くさいアホ共

203:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:35:41.11 0w7CNJsv0
松田さん読みが浅すぎ
日本人って頼まれると、ミジメったらしく感じて逆に力が無いから何所もスポンサーにならない
うちが貧乏くじ引いてスポンサーになる必要が無い、と考える国民性なんだな
外国人はよく寄付とか募ると金持ちやスポンサーが付くけど
日本は寄付するって乞食に恵んでやるみたいな汚い考えをするんだ

204:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:35:47.92 nqN3lgjF0
>>196
メダリストが、そこいらへんのスイミングスクールでコーチか?
こんな会社と契約したおかげで、協会はおろか大学・実業団からも声は掛からない。
つまりそういうことだ。

205:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:35:58.30 oQRxBn1IO
>>193
旭化成は実業団とか熱心にやった企業で、今じゃそれが社内で既得権化してこまってるわけ
もう新しく水泳チームは持ちたくないってのが心境だろう

206:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:36:31.92 bemtOL800
ここでグダグダ言ってる奴はオリンピックの時だけじゃなく
普段の試合でも会場に足を運んで金を落とせよ
サッカーを見てみろよ1着1万くらいのシャツをみんな着てるじゃないか

207:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:36:34.05 uNFvaAwBO
>>193
旭化成はアフリカ勢に勝てるはずもない陸上・長距離には金をかけてるのにね…

208:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:37:05.76 i4TubPCJO
>>195
松田選手って地味に頑張ってるし
悪い話しは聞かないよ

209:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:38:30.08 XBscF0ac0
ゴルフだと世界で活躍しなくても
大企業がこぞって出すのにね

210:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:39:01.34 fjXlRUEa0
>>193
九州の人間じゃないから、コスモスのナイジョウは知らないけど。。。

旭化成の半島との戦前からの腐れ縁とかw、
昨年の大震災後に安価で安定した電力供給が可能wという名目で、
韓国に現地工場建設するという過ちをおかしたことは、経済界では結構有名ですよね。

後、旭化成のスイミングの過去から現在に至る迄の素晴らしい実績、については聞いたことはないw

byたまーに近所のセントラルフィットネスに泳ぎにいく元水泳選手

211:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:39:31.24 bZj+QxU70
>>207
まあ駅伝があるからな

212:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:39:37.29 h/kCm+Qm0
苦境の根本が不義理なだけに微妙と言わざるをえない

213:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:40:31.10 jbpEAr600
>>207
勝てるはずなくても支援してもいいだろ

214:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:40:34.49 Wps5Sq3d0
>>202
お前は橋下か

1人で1億円もらっているわけじゃない
お前が1億円払っているわけじゃない
大阪不眠1人あたりなら、15円くらいだろ
どんだけケチくさいこと言っているんだよ
弱い立場の者から消していくと、どうなるか想像もできないんだろう

東京なんか、絶対に無理に決まっている五輪招致に
100億円をポンと使って、痛くもかゆくもないと言い放つ知事がいる

215:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:41:14.44 bZj+QxU70
>>204
別に地位や名声を得ることが人生の全てじゃないって成功者で言ってる人も大勢いるだろ

216:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:41:55.87 MjAwxNL40
>>199
メダルの期待もほぼないのにスポンサーがついていたりもするけど
その辺りはどう考える?

217:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:42:07.48 uHntzFO6O
花王はフジなんかに金出さないで女子選手に金出せよ

218:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:43:36.87 Fs6LlSjs0
不義理っつうけどあの時は仕方ねーだろ。
日本人選手のほとんどがスピード水着着用したんだし誰かが言い出さないと惨敗もありえたよ


219:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:43:59.67 W0KlCLbK0
メダリストでもスポンサー付かないもんなの?

220:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:44:09.74 46LCTy/F0
Qちゃんなんかシドニーでわざとサングラスといいところで投げたんだろ。
スポンサー企業が提供だから。
あのシーン何回も放送されるしな。

221:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:44:25.61 OstXDI9FO
日本選手権も大学生ばっかだもんな
それ以上競技を続けるのは難しいんだろう

222:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:44:40.23 RvUrnsS40
詐欺師登山家栗城には金出す企業あるのに
世の中理不尽だな。

223:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:46:16.09 oQRxBn1IO
>>206
ドイツとかいくと、集客力のあるサッカークラブ会社が多角化して、他のスポーツも支えてたりするけどな
どういうメリットがあるかは知らんが、他のスポーツのトレーニング方法をサッカーに取り入れるとかはサッカークラブにもメリットがあるんじゃなかろうか

224:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:46:26.28 46LCTy/F0
パチンコのマルハンが金出すっていっても、イメージ的に断る選手いるかもな。

225:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:46:46.82 nqN3lgjF0
>>209
旭化成をはじめ日本窒素グループの戦前の基盤は朝鮮半島(現在の北朝鮮)にあった。
そういう意味では、今も朝鮮半島の政財界とは色々と切れない関係があるのだろうと思うよ。
戦前に作った大きなダムが、北朝鮮では今も多目的ダムとして利用されているしね。
旧日本窒素財閥系の、チッソ・旭化成・積水・信越化学はどこも似たりよったりなのさ。
水俣病を起こしたり、経営はどこかが抜けている。

226:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:46:56.10 W2Un2Tgg0
ま~外人には支援するけど、日本人なんかに出す金は
びた一文無いってのが今の日本だし、いやマジで政府からしてそうだからね。
お金は率先して他国にばら撒くほど沢山あるのに、
増税に応じなきゃ震災復興さえやる気にならないらしいし。

227:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:47:04.01 FLphYQp30
>>220
あれはレーサーが捨てシールドはがすようなもんだろ

228:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:47:16.68 vmTC25XV0
>>219
支援してもらってた企業を裏切って他社製品を
晴れの舞台で使うような裏切り者を支援したいと思うかってとこだな

229:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:48:09.94 q6v5WWMl0
経団連の会長が音頭取ってやればすぐ集まるだろうなぁ
やっぱりあいつ等糞だわ

230:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:51:14.40 i4TubPCJO
>>218
同意
あの頃の松田選手を責める気にはならないな
世界中がそっちに行ってたからね

231:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:51:24.41 nqN3lgjF0
>>228
スポンサー筋からは、そういう風に見られているということだな。
ミズノは協会どころか文科省に顔が利く企業だし、一部の役員を敵に回してしまった。
まあ、松田はあの時、ミズノともっと粘り強く交渉すべきだったのだよ。

232:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:51:27.80 cuX2APtK0
>>216
ついていたりするけどってそれ具体的に何?
んで額どれぐらい?
額がどれぐらいかが大きいだが
何万円でいいならそりゃつくだろうしw

233:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:51:50.77 RvUrnsS40
ま、プロスポーツ以外一般の日本人もはしゃぐのオリンピックだけだしな。
内村が出る体操の大会ガラガラだったときは普通にびっくりした記憶がある。

234:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:53:04.94 oQRxBn1IO
>>219
まあこの人は一連の高速水着問題のあおりをまともに受けた
一般選手と比べてかなりアンラッキーなケースかもな

235:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:53:55.55 nqN3lgjF0
>>226
震災で大変なのに、先日はユーロ支援に600億ドル出したわけだしな。
それも当座の金として。これで消費税と電気料を上げるんだぜ。アホだよ。

236:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:55:25.27 46LCTy/F0
>>233
スポーツを自ら楽しむ層をひろげないとダメだと思う。
野球やサッカーはそういう層があるから持続的に金あつまるだろう。
ただひとやるの見てるだけだと、熱狂のあと急速に冷めるんだよ。
おれに何の関係あるんだろうって。

237:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:55:43.14 Nx/OUsCK0
一度くらいは魔が差しておばちゃんと寝たのかなあ

238:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:56:49.40 lo26l9Qx0
>>235
世界のATMである日本として当然の選択だろ?

239:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:57:02.28 U3IM51+x0
>>193
スポンサーだから引退したら契約切れるのは当たり前だろ
お前、何言ってんの

240:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:57:19.14 oQRxBn1IO
>>231
レーザーレーサー着せてもらえないことに抗議して、
大会でチームみんなでスッポンポンで泳ぐとか、いくらでもやりようあったのにな

241:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:57:41.68 cuX2APtK0
>>236
野球サッカーみたいなプロがきちんとあるスポーツとオリンピック
競技はちょっと違うでしょ

242:名無しさん@恐縮です
12/07/29 16:58:11.29 T2h5uOCcO
>>216

費用対効果がある、と思われてる(レアケース)か、
社長と何らかの繋がり(出身地など)が濃く、社長の鶴の一声で無駄金かも
知れないがスポンサードしてる。

社長の権限が薄まる大きな企業は期待の薄い選手には金使ってない。

243:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:01:17.69 46LCTy/F0
>>241
歴史的には順番が逆だろ。客を育ててきたからプロ化が可能になるんだろ。


244:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:03:39.87 46LCTy/F0
ヨーロッパで自転車競技のプロがいるのは、
膨大な素人サイクリスト層を抱えているからだからな。

245:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:04:34.61 Vx6neJtg0
松田って知名度も割と高いし、実績もちゃんとあるし、素行も良いのだけれど
人気がなくて泣いている印象。

246:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:06:41.53 cuX2APtK0
>>243
体操競技のプロだのそんなのどこの国にもいないだろ
プロできちんと稼げるスポーツのほうが全スポーツの中じゃ
少ないだろうし

247:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:07:34.77 nqN3lgjF0
企業やスポンサーの支援を受けれるプロやトップアマがその競技にいるということは、
それだけその競技に多くのファンや愛好家がいるということ、これが基盤だよな。
裾野の広い競技は強いが、狭い競技では支援は得られないということ。
水泳はどうかというと、子供がスクールに通う程度だもの。弱いよ。

248:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:07:48.51 MjAwxNL40
>>232
近代五種の女子とかね
松田の依頼内容とか分かりますか?

>>242
やっぱりそういった繋がりもあるのかな
単に一選手というより環境も大事なんだろうけども
極端な話アンフェアな印象も残るね

249:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:08:29.51 oQRxBn1IO
>>243
まあそれもスポーツクラブの自己資本でやったことではないがな。
スポーツを目玉記事にして販売を伸ばしたい新聞屋さんとか、沿線に集客力のある興業をつくって旅客を増やしたい鉄道会社とかが
一生懸命投資して客を増やした。

客を増やしたければ、やっぱりスポーツが盛んになったら儲かる大資本と組まなくては

250:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:12:06.19 vmTC25XV0
>>218
こんだけスポンサーがつかなかったってことは
出す方は仕方ないとは思ってないんじゃないのか
メダルとって契約更新無しってなぁ
この人の人間性とかはどうでも良いけど客観的に見るとそう思うわな

251:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:13:36.77 VsPph43BO
フェルプスが大不振で大チャンスなんだよな。
ただ蓋をあけたら松田も大不振で…なんて可能性も。
日本は四月に一度仕上げたからきつい。

252:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:14:11.17 ePZT8dN10
松田の顔は知ってるぐらいだが、コーチとそんないわくつき?の関係性なんだね
4歳から教えてもらって、大学進学の際もコーチとセットでとか、すごすぎるわw

253:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:14:13.44 cuX2APtK0
>>248
松田の依頼内容詳しいことわからんが高地トレが出来なかったとか
コーチもいっしょにとかそれなりな額要求してると思うぞ
プール使うこと自体金がかかるし
その近代五種の選手は普段の強化費用まで持ってもらったのか?
どれぐらいの規模の企業からもらったのかのほうが大事な情報だな


254:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:14:23.45 0w7CNJsv0
日本人はミーハーだから自分が他人に自慢できる選手じゃないとかね出さない
うちはあの有名なマルマル選手のスポンサーになった、社員は胸を張って家族に報告しろとかw

255:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:14:25.16 oQRxBn1IO
>>247
命を守るという意味もあって、学校教育、特に義務教育で熱心に教えられる、
国民の誰もがやったことのある競技。
これって他の競技にはない強みだと思うけどな。

こんだけ設備に金かかる競技なのに、どこの学校にもプールはあるし。

256:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:15:51.09 7bwj8G2w0
>>252
もしかするちそのコーチの人件費がベラボウに高いとかかな・・

257:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:16:20.03 nqN3lgjF0
世界中で人気は無いオリンピック種目になっている競技って何があるのかね?
例えば冬季のカーリングなんて私はサッパリ面白いと思わないのだが、日本のメディアは取り上げるよね。
やはり、意図的に特定の競技の人気を作る・煽る何者かがいるとしか思えないのだが。

258:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:17:58.14 46LCTy/F0
でも水泳って学校できらいになるひと多くないか。
思春期に裸になるトラウマで。

259:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:18:56.66 ReVULeSc0
>>257
カーリングは単に日本が数少ないメダル取れそうだったからTVで取り上げだして煽っただけだよ
一時期のモーグルも同じ  んでメダル+上村愛子のルックスで視聴率取れそうだった煽った


260:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:20:52.79 nqN3lgjF0
>>255
競技として趣味として、ずっと続けて行きたい人がどれだけいるかだけどな。
君は学校の水泳の授業って、面白かったか? 楽しかったか? 勉強になったか?
今の学校はそれを教えていないからじゃないのか。

261:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:21:51.60 3XvdILj80
ミズノとの契約切られて当たり前の気持ちでレーザーレーサー着たんだろ
誰も悪くないだろw

262:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:22:02.73 hlqzBjPZ0
>>258
中学のプールが長水路で、真ん中辺りの深さは2mで足がつかない。
泳ぐの怖かったわ


263:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:22:49.81 SgF0aIrh0
こういう人にはメダルとってほしいなあ。

264:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:24:15.78 SgF0aIrh0
>>258
いや、その手のトラウマはなかったけど
授業中に溺れかかったのがトラウマになった(苦笑
というわけで俺は未だに金槌。

あ、俺はノンケだから、念のため^^

265:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:26:21.80 MjAwxNL40
>>253
松田のアスリート精神は素晴らしいように思えるけど
君の予想通りならこのご時勢で高額要求をしている時点でバランス感覚がおかしいのかも
内容がはっきりしないところで決め付けるような話はしたくはないが
アスリートが戦う上で決して良い環境ではないように映るのでその環境が変わるようなメッセージの出し方も大事だと思う
繰り返すがこのご時勢ですから

近代五種の詳細は知らないが基本就職だろうね
どこを見据えるかという点でバランスが大事なのは一緒じゃないかな

266:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:27:49.10 NUMlr5xR0
日本の体育やスポーツ振興って
好きな人や得意な人をもっと好きにもっと得意にはさせるけど
嫌いな人苦手な人興味ない人を振り向かせることが絶望的に下手だよね

267:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:28:04.46 46LCTy/F0
おれは学校時代自分の脂肪太りのからだを女の子に見られるのがいやでいやで、
目を自分でこすって結膜炎ですって仮病つかってたわ。


268:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:28:35.48 T585IoEP0
URLリンク(www.47news.jp)
契約でミズノの水着着用が決められてたのに他社の水着着たのか
欧米だったら損害賠償とか凄かったろうな
契約破棄ですんで良かったな

269:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:30:08.73 ePZT8dN10
>>256
4年前の記事が出てきたけど、コーチと一緒ってのがあらゆるところでネックになってるのだと伺える記事だった
大学が拒否して中京だけが受け入れてって話だけど
企業だって松田だけならいくらでも引き受けてはあるんでしょきっと。

久世コーチの技術は最新のものではないって4年前の記事でかかれてるくらいなんだから。
精神的支柱、技術と精神サポートがコーチに求められて、
松田と久世コーチはそこに特化しているのだろうって話だった。だろうなとも思うし。

最新の技術を教えてくれてるわけでもない腐れ縁のおばちゃんコーチにしがみついて
彼女が居ないと駄目だからっていうのは、日本人的には頼りないとか弱いとかみなされるめんもありそう。
義理人情にあつくていい話だってのは、成績が良かった時にだけ言える話だし。
まあ代表切符までもぎ取ってるんだし、ぜひとも頑張って欲しいよね。
おばちゃんコーチにも注目してみてみることにしたわw

270:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:31:36.19 ePZT8dN10
あとおばちゃんコーチとの関係性はなんか創価とかじゃないのか?という奇妙さがちょっとあった。
それだと凄くしっくり来る。岩隈が義父を追って楽天にいったようなもんかな、みたいな。

271:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:31:43.74 cuX2APtK0
>>265
トップの記録維持するためには高地トレも必要だしレベルの高さ
維持しようとすればそれだけ金がかかる
近代五種の選手がいくらかかるのかしらんが世界レベルでもない
選手のスポンサーにつくのと世界トップレベルの選手が必要とする
スポンサーの話同列で話してる時点でちょっと話がおかしい

272:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:31:53.68 FLphYQp30
>>266
オリンピックの時だけ騒いで、メダルメダルだからな。
スポーツは学校でやるものという考えだったし。
Jリーグが出来てから、初めてそういうったところが変わってきたと思う。

273:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:32:12.86 oSqc6xPt0
>>269
しょうがないじゃん、本人がそれが必要だって言ってるんだから。
特にメンタルの部分での支えが大きいんじゃないかな。
知らんけど。
義理人情は関係ないと思うよ。
アスリートは必要なかったら切るから

274:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:32:41.02 46LCTy/F0
おもえば高校でてから一度もプールに入っていないって、
おれもそうとうトラウマだったんだろうな。

275:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:34:21.25 MjAwxNL40
>>271
とはいえスポンサーが取れないと競技は続けられない
その根本を見ていない時点でちょっとずれていませんか

276:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:34:53.31 eGWO42H20
コスモスはどうした、と思ったらコスモスの話か。

277:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:37:49.64 cuX2APtK0
>>275
だからトップの環境でできなきゃ引退覚悟だったわけじゃん
とにかく続ければいい別に高いレベルで練習できなくても
出場すればいいなんて銅メダルの松田はそんなレベルの選手じゃないだろ
ただ出ることが目的の選手とそうじゃないレベルの選手の違いとか考えろ

278:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:37:55.70 ePZT8dN10
>>273
いや、だから本人にそれが必要ってのはわかってるよw
だからコーチと一緒に大学いって一緒に就職先いってるんだからw
自分はそこに文句なんてつけてないよ

ただスポンサーのなり手がないのはそういうところなんだろうなって話だよ

279:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:37:56.56 XXviVYhs0
>>121
なのにガラケーw

280:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:39:33.79 oSqc6xPt0
>>278
そういうところってどういうところ?
ギャラが二人分いるってこと?
まあ、そりゃそうだな

281:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:39:49.60 MjAwxNL40
>>277
出るだけとかそういう問題じゃなくてスポンサーがないと話にならない
スポンサーがないと大会にも出れない
その根本をどう考えているのか聞きたい

282:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:41:42.81 cuX2APtK0
>>281
だからきちんとした環境提供してもらって練習きちんとつんで
ってレベルじゃなかったら本人は出ても意味がないから引退覚悟
だったって言ってるだろ
とにかくスポンサーさえつけばいいなんてのは出ることが目的
の選手の考えって日本語がわからんか?

283:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:45:16.27 nqN3lgjF0
もう松田もコスモスもどうでもいいわ。
お笑い日本サッカー五輪代表を主に見ることにする。
あとはテニスの錦織くらいかな。他は見ない。

284:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:47:08.78 sQM1qzOv0
ええ話や

285:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:49:42.52 MjAwxNL40
>>282
引退覚悟、とにかくスポンサー、考え方が極端だよね
その間を取る頭はありますか?

286:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:51:57.78 Zm/8iEI00
>>285
>>282
>引退覚悟、とにかくスポンサー、考え方が極端だよね
>その間を取る頭はありますか?

選手にはそれぞれ事情があるんだから、事情知らない他者が間を取る頭とか言える話じゃ無いでしょ。


287:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:53:58.10 VSZgHlBz0
広島でもコスモス増えてきたけど安いね
ひまわりやZAGZAGピンチか

288:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:54:17.42 MjAwxNL40
>>286
だったらそれは君の一緒だね
この環境を変える為にも国に上手にメッセージを送るのが大事だとは思うよ

289:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:56:04.88 fD3AQA8o0
500社に手紙っても一通一通手書きじゃなくて文面も社名変えたぐらいのコピペなんだろ

290:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:57:14.19 2qQWMoHaO
>>5
わかる
近所にトライアル2店舗あるがどっちもアスファルトから草がボーボーで荒れ放題だわ

291:名無しさん@恐縮です
12/07/29 17:58:55.28 MDBgRC4e0
水泳選手なら新宿二丁目のお店500店に
海パン写真入りの手紙を送れば100店ぐらい協力してくれるだろ

292:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:00:09.43 5lIt0c5E0
虚言癖のインチキ登山家 栗城史多なんかは、出来もしない事並べて
嘘八百並べて、素人レベルなのに一流を騙って、テレビに出たり講演やったりしてて、
日清とかグリコとかの世襲企業の馬鹿息子騙して、スポンサーになってもらい
遠足並みのヒマラヤ旅行を楽しんできてるというのに…
(でも最近では化けの皮剥がれ中)

結果残してる日本有数のアスリートがこんなに苦労してるんだからな・・・

営業のプロ・インチキ登山家「栗城史多(くりきのぶかず)」には企業のみなさん騙されないようにご注意を
営業のプロ・インチキ登山家「栗城史多(くりきのぶかず)」には企業のみなさん騙されないようにご注意を

293:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:02:10.58 xoaUPS0ZO
頑張れ松田

294:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:05:36.59 MDBgRC4e0
根本的にバタフライなんて
将来性のない選手がやらされるんだろうね

295:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:06:42.30 +OiePcCHO
バタフライと言えばロス五輪のトロイグロス

296:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:12:57.87 eVVasuR50
コスモスはいいぞ~独り暮らしのときはホント助かったわ
・保存の利く食品が安い
・だけどモヤシがある しかも当時1パック19円
・店員さんが実に丁寧で教育がすごい
・客に若妻が多いのか目の保養になる

297:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:14:16.68 ErEuD37p0
コスモスか。
近所に一店舗あったがそこから100m位しか離れてない道路むかいに新店舗作ったときは何考えてるんだろうと思った。

298:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:15:11.61 dSOztZN90
この人は創価学会のはずだけど、学会はこういう時に協力しないんだね
なんかガッカリ

299:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:17:03.70 Mfy9TkAI0
4年間も金出すのは大変だし宣伝効果も薄いし
オリンピックのある1年だけ支援するのは賢いやり方だね

300:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:17:11.71 tdISueDT0
延岡と言えば旭化成。
○化成は大企業なのに知らん顔?。
企業病院も無し、企業体育館も図書館も無し。
50年ほど前に寄付した何たら記念館は壊すこともできず市が莫大な費用をかけて使っている状況。
大企業の○化成さん,CM1発2億円で使ってやれよ。
メダルでも取れば安いもんだぜ。
なんなら彼が育ったボロボロのプールを造り変えてくれよ。
近くの溝から水を会社の商品であるろ過装置で綺麗な飲めるプールの水って言うだけでも宣伝効果ありだぜ。

301:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:19:44.13 icTJioN10
>>300
企業のその手の地域への還元行為も全部営利活動の広告宣伝費になってしまう
日本の税制をどうにかしないとなあ。

302:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:20:04.42 NSRTYifP0
あのコーチのおばさんにずっと違和感を感じてる。

303:天王寺虎之助
12/07/29 18:20:06.68 I1N0Z50f0
俺も自分の趣味で1/100の戦艦大和の模型を購入したいんだけど
だれかスポンサーになってくれねえかな?

304:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:20:49.45 ePZT8dN10
>>280
技術的にも最新のトップみたいなコーチだったら
コーチとセットで受け入れる所もいくらでもあるだろうけど
精神面支える面にだけ特化してるおばちゃんコーチでは
企業としても金は出す甲斐が低いだろうってこと

精神的支えだけでコーチまるごと金出すのはきついし
精神的云々いうなら馴染みのコーチじゃなくても頑張れ、独り立ちしろって意見が多いだろうなってこと

305:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:21:37.50 UEr4R4d4O
経団連や笹川右翼財団は、無視かよ

政府にケチばかりつけてないで、金持ち協会は助けてやれよ

306:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:25:29.37 RWuRJYMP0
ほう、今度買い物したげよう

307:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:30:27.23 A8HI4NQi0
うは!いい話

308:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:31:35.17 oSqc6xPt0
>>304
甲斐が低いってどういう意味?

309:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:32:54.51 Bom0JppMO
そんな実力もないメダリストとか日本一(笑)に金を出すくらいなら
少しでも朝鮮学校への給付金を多くすべきだろ
見込みのない日本人より、将来がある罪なき子供を救う方がなんぼかマシ

310:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:33:55.41 aqhpFybr0
弊社(ネット広告業、経常利益1600億円)に
声を掛けてくれれば良かったのに・・・

311:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:36:33.70 NQ+iYzUb0
>>13
マルハンは支援してるだろ。
今回のオリンピック代表だと、トランポリンの伊藤に300万、
近代五種の黒須に200万、
ライフル射撃の小西に100万。

その他諸々。
URLリンク(world-challengers.com)

312:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:37:15.85 zMHD9jwo0
企業が金を出さなくなったからなあ。
金持ちが自分のために金を使う企業ばっかりだ。


313:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:39:59.37 /cUtQunk0
まあ、法人向けのファンクラブだな 会報にDVDつけてくれれば入るぞ

314:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:40:16.68 zWPUoa/UO
政府は支援しろよ
オリンピックは小さな戦争だぞ

315:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:40:28.58 x3HuYygF0
俺、中学ん時に九州大会でこいつと一緒に泳いだよ
そんときは1500とか出てたな

316:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:42:11.60 YqE1MfEL0
日本ってほんと五輪の時だけメダル期待するくせに
後はなにも支援しないからなぁ。

でも松田って中京大学でそのまま大学院生として所属できなかったん?

317:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:43:55.41 b7fIzX530
コスモスが近所に3軒あるが、どこに行ってもレジの待ちが2人になったらすぐレジの増援が来るのは社内教育なんだろうな
ありがたいけど凄い大変そう

従業員のみなさん、フロアチェックの時間です

318:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:45:06.63 N1tPLiNr0
おいおい、totoの助成金はどうした。
野球に渡さねえでこういう選手に回せよ。

319:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:48:01.48 Ub10f9d20
>>315
お前がこいつとか言うな

320:名無しさん@恐縮です
12/07/29 18:58:41.12 vyx0PmBU0
>>313
DVD1万ぐらいで売ればいいのに
他の有名アスリート選手達との対談を収録して
売れなくなった歌手もファンクラブのおかげで今も歌える
ファンがいるかぎり大丈夫だ

321:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:04:34.77 UdQlS1Yd0
>>20
女子に人気のジャニタイプのいかにもトレンドなイケメンではないけれど、今日び
珍しいサムライ顔の美形だよね。特に横顔を見ると、和の顔立ちなのに鼻がすごく
高く、日本人離れした格好良い鼻だった。

>>93
坊主の方がよりイケメンなので、坊主時代は同性愛板とかでのゲイ人気は凄まじかったぞw
坊主でイケメンで水泳選手で逞しい体をさらけ出すので、松田でヌイたゲイは多そうだ...

322:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:06:35.56 2sv17NH+0
パラマウントがスポンサーじゃなかったのか?

323:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:08:23.40 KsXINuvQ0
海外でもアマの五輪選手はヌードになったりオークションで金稼いだり大変だよね

324:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:09:07.47 N8ILE3sv0
>>315
1人はオリンピックメダリスト、1人は引きこもり2ちゃんねらー
悲しい末路だな

325:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:11:23.75 S9H6BJLs0
>>318
URLリンク(naash.go.jp)

全国にある総合スポーツ施設の支援に金をいっぱい回している気がする。あと震災で壊れた施設やジュニア層の強化費だね。
回す余裕がなさそう。宝くじのお金の一部を強化費に回した方がよさそうな感じだよ。

そういえば家の地域もとある競技の代表選手に証券会社がスポンサーについたってニュースが流れていたな。
まだ世の中捨てたもんじゃないって。

326:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:11:41.52 0UhgNnb9O
コスモスは365日毎日安いと謡ってるくせに正月は休みやがる!
そこ以外は凄く良い

327:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:11:59.56 VKBqAVxn0
メーカーに皺寄せすんなよったく

328:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:13:39.02 S9H6BJLs0
>>326
盆正月くらいは休業させやれよ。

329:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:13:46.48 NjztJlPyO
赤い自販機のコスモスとは無関係?

330:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:18:55.64 0QbXrxH20
>>325
期待されて支援されて・・・結果が出なかったら悪態をついた千葉すずが全て悪いと思うよ。

あれさえなければ、もっと水泳界は発展してたとおもう。

331:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:22:18.93 N8FUsPjE0
>>33
松戸は恐ろしい場所だな…

332:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:23:50.02 dSpRKGYbO
一応、病院も体育館もあるよ

333:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:26:55.66 dSpRKGYbO
>>332は、>>300へのレス

334:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:29:13.97 TyYZePmZ0
>>11
お前の人となりが一発で分るレスだな
お前のような奴は友達にもなりたくないし、企業の採用担当なら俺は間違い無く採用しない

335:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:33:33.04 7nU8/RPo0
コスモスのON365は神

336:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:43:57.03 ePZT8dN10
>>308
例えばスポーツ他にも支援してるとしたら
松田以外にも競泳の選手一緒に面倒みてもらったり部になったり
でもこのおばちゃんコーチは松田専用だろスペックも
コーチとしてその後も名を残すほどの人なら出す甲斐もあるだろ

現実問題このおばちゃんがいることで支援のつき手が弱いんだから

337:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:45:39.13 ePZT8dN10
>>313
>>320
>>321


60超えた熟女のおばちゃんと二人三脚幼い頃から思春期の頃
大学進学もこのおばちゃん有りきで現在もやってる部分を
かねもってるおばちゃん層にアピールしておばちゃん向けに色々やったらいいと思う
外国選手みたいに脱いだりすればいい

338:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:50:10.47 PemNkON50
まあそれでも元なんか取れないんだろうが
ありがたい話だな

339:名無しさん@恐縮です
12/07/29 19:52:38.10 yHt+YpO60
良かったじゃん。
やっぱ地元って大切だな。

340:名無しさん@恐縮です
12/07/29 20:53:04.16 7WiUFNzM0
松田が引退したら、久世コーチってどうするの?
夫のところに戻るの?

341:名無しさん@恐縮です
12/07/29 20:54:14.21 wSCAm5aZ0
マジメにジュリーって韓国系か韓国人そのものだな。

342:名無しさん@恐縮です
12/07/29 20:55:06.52 wSCAm5aZ0
すまん誤爆した。
柔道、韓国人の明らかに短い胴着は通ってるわ
イタリア1本とったのにジュリー申し立てでなかったことになるわ

343:名無し募集中。。。
12/07/29 21:08:44.24 0Xv/fheKO
コスモスの猫砂愛用してるわ
安いしちゃんと固まる

344:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:09:45.70 0Xv/fheKO
やべ狼と間違えた

345:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:13:40.49 icTJioN10
松田さんがTwitterに上げてる写真、後ろの二人が全裸くさいw

346:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:19:17.01 oSqc6xPt0
>>336
なんで久世コーチを専用にしなきゃいけないんだ?

347:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:21:15.90 8B265FRX0
大金使って役員団が用も無いのに

五輪についていく、そんな金があったら

選手のために使ってやれよ、

348:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:21:43.58 jumbfrG30
厳しい話だなぁ
この人ならスポンサー余裕かと思ってた

349:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:24:08.81 pz5nmnw90
>>347
たしかに

350:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:27:00.18 icTJioN10
>>347
役員団はほとんど選手をサポートするコーチやトレーナーだよ。
一時的にJOC役員ってことになっておかないと選手村への無制限パスが出ない。

堤みたいなアホがお大尽旅行やるから皆そうだと思ってしまうけど、
今回は結構みんなカツカツでやってるっぽいよ。

351:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:29:40.90 eLBEzx0I0
一度役員絞ったら成績ガタ落ちしちゃったらしい

352:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:31:42.37 LikKFQFSO
最近市内に進出してきたドラッグストアだ、コスモス。

353:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:33:22.71 8B265FRX0
>>350
> >>347
> 役員団はほとんど選手をサポートするコーチやトレーナーだよ。
> 一時的にJOC役員ってことになっておかないと選手村への無制限パスが出ない。
>
> 堤みたいなアホがお大尽旅行やるから皆そうだと思ってしまうけど、
> 今回は結構みんなカツカツでやってるっぽいよ。


ロンドン五輪JOC選手団518人のうち役員は225名

なんでこんなにいるんだよ。

354:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:41:36.91 3naQK+iOO
そういえばフェンシングの選手も、明太子会社に支援してもらってたな。
メダルとは無縁の時期から。

355:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:43:55.88 oSqc6xPt0
>>353
監督コーチ医療班マネージャートレーナー。
ほら、ざっと見ても結構いるだろ?

356:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:46:40.41 0JeQ10Pr0
福岡の禿げにたんだら
ツイッターで頼めば安引き合いしそう

357:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:49:58.14 0BU24G/UO
日本水泳連盟ってのは一体、何をしてくれる組織なんだ?(笑)




358:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:52:29.47 BlJoimEf0
日本の大企業はどこも倒産寸前だからなあ
特に電機メーカーは年内一気にドミノだろうな

359:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:54:45.95 F6Uikq+s0
>>20
笑い飯哲夫
U字工事益子

松田はこの系統
確かに松田はイケメン


360:名無しさん@恐縮です
12/07/29 21:59:57.48 Kfs9cB7J0
松田選手って、かっこいいね
おばちゃんコーチに嫉妬してしまう


361:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:03:48.56 /z3VzAt00
マンガの松田のモデルの人か

362:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:27:07.50 Cu55DHc7O
>>294
お前…フェルプスの一番の専門種目はバタフライだぞ

久世コーチのコーチングはきちんと認められてて、ロンドンでは
競泳のパーソナルコーチとして公式スタッフ登録されてる
それに松田だけじゃなくて代表選手達の自由形中距離陣の指導にも携わってるはず

363:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:32:56.69 HcbGkuL70
この五輪でいよいよ引退なんだろう
最後の勇姿を目に焼き付けておくよ

364:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:38:43.10 PVpcSDs2O
えーメダリストでイケメンでもこんな厳しいのかよ

365:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:40:48.97 FZA0p8Pn0
コスモスで店長してました

366:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:50:02.51 pUL1ZTDY0
東京はもう外資の薬局に支配された
ウエルシアとかしかないわ

367:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:51:01.75 34zJ/z1k0
ムダな途上国援助を削減して代表選手の強化費に回すべきだな
いつまでも昭和の支援体制では五輪で勝てない
時代は変わっているんだよ



368:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:54:14.32 cvAtzJsm0
>>364
オリンピックでメダル獲った?だから何?

369:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:55:30.24 34mWtbdn0
コスモス薬局は全国的に有名な企業の一つだね。あとは旭化成とか。

370:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:56:36.96 YhNCcq4y0
ぼくらもほしい~ コスモス~♪

371:名無しさん@恐縮です
12/07/29 22:57:32.58 W8X3HoDj0
金は出さないけどメダルだけは獲れと言う日本社会。

372:名無しさん@恐縮です
12/07/29 23:16:41.92 TRcOHULt0
本来なら「スポーツ振興くじ」はこういう選手をバックアップするためにあるはずなのにな

373:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:26:53.63 Oam/y4P00
腐れタレントに金使うなら
よっぽどスポーツ選手に金使った方がいいだろ
スポーツはマジだからな
大人がガチで戦うんだから
そりゃみんなね
まるで知り合いみたいに暑く応援するぜ

374:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:27:01.14 oW1mBLPm0
水野に所属しててほかの水着使ったんやwww
そりゃあ切られるわwwww


375:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:29:40.83 DTsNXVTs0
>>161
H0930でも買わない

376:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:36:14.63 93RFFxgVO
>>373
どっかの棒振りすごろくの団体がごっそり持っていく

例のコピペ

377:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:38:05.68 zD3nLioR0



仕分け(笑)で27億円しか強化費が無いからなwwwwwwwwwwwww削った分は子供手当とODAで世界にばら撒き、ナマポにばら撒きwww良い国だぜ民主党の日本はwwwwwwwwwwwwwww





378:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:51:40.03 zoOzfmr8O
>>374
北京の時はそんな選手多かったんじゃないの?
あの高速水着、スピードレーサーだっけ?

379:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:52:52.67 a5OTZ2IY0
こいつとコーチの貧乏アピールうぜーわ

380:名無しさん@恐縮です
12/07/30 00:58:30.20 NvqV8Ywe0
>>377
27億円でも多すぎる

381:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:05:22.31 06DIWyc2O
俺の地元の選手ってか中学の先輩にあたる人だから頑張って欲しい

てか水泳選手の背筋ヤバいね(´・ω・)

382:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:05:44.20 zqntRYEbO
コスモス薬品は、九州じゃ社員の給料と休暇をケチるほど有名なのに
よく、金出してくれたな。

383:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:11:00.29 06DIWyc2O
>>382
全国に社名売りたいんじゃね(´・ω・)

俺のカーチャン、コスモスにパートで働いてるが、その金あるなら賃金上げてくれって嘆いてたわ



384:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:13:39.14 Sfb3k4lq0
こんな状態でメダル取れっていうのがおかしいw 

385:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:14:31.24 tBngvjd4O
実力あればスポンサーはつく。不細工でも。


386:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:19:55.49 LvezBHv/0
>>383
これをきっかけに業績が上がったら賃金上がるかもよってかーちゃんに言ってやって

387:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:20:00.65 BD3xYs6lO
この人と冬季五輪スピードスケートのコワモテな人の名前がかぶる


388:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:28:04.80 P58P8XBE0
どうして安いか想像して下さい。
メーカーでここ担当してた時、圧迫が酷過ぎて、休めなかったけど欝だった。
新店のメーカー駆り出しも、法に触れないやり方でえげつない。

389:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:29:30.21 C9paGX6T0
日本人が勝ちもしないゴルフトーナメントに何千万も出してるなら、

こっちに少しでも出してやれないものだろうか。

390:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:31:09.44 VQBzuGIu0
松田って、昔の練習も田舎の小学校のプールみたいなとこだった人かな。
がんばってほしいな。


391:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:31:54.83 ftFLQIro0
>>3
チョンに負けることを強制されるだけ

392:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:32:23.98 06DIWyc2O
>>386
そう言っとくわ
なんだかんだ言いながら、決勝とかに残ったら声張り上げながら家族全員で応援すると思う(´・ω・)

393:名無しさん@恐縮です
12/07/30 01:40:07.52 Qh19wMWm0
小野田のコスモスは繁盛してる。道路向かいのウォンツはガラガラ。

394:名無しさん@恐縮です
12/07/30 03:05:08.06 D3jJvXBE0
>>121
やっぱり、店維持のためにヤクザにいくらか払うの?

395:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:49:53.37 mudc5gDz0
北島5位くそわろたwww
1位の人世界記録おめwww
飯うまwwww

これで北島のスポンサー減るのは間違いない^-^

396:名無しさん@恐縮です
12/07/30 04:57:50.45 BtWFfRrG0
目玉焼きと契約してた人?
それとは違ったっけ。


397:名無しさん@恐縮です
12/07/30 05:03:28.52 LtD9adaDO
頑張って欲しい

398:名無しさん@恐縮です
12/07/30 05:51:26.57 9iFy88Q40
スポンサー以外の水着着ちゃったんだから
しかたない部分もあるよな

399:名無しさん@恐縮です
12/07/30 06:05:19.42 Diexb9610
>>311
近代五種って自衛隊所属だろ確か

400:名無しさん@恐縮です
12/07/30 10:25:12.67 wLXXdEKY0
あの水着を着てなかったら銅とれなかったし今も現役続けてないだろ

401:名無しさん@恐縮です
12/07/30 10:25:31.60 46rpg1MI0
>>398
これで「毎日マツキヨ利用してます!」なんて言おうものなら

402:名無しさん@恐縮です
12/07/30 11:17:11.21 A1mlmt300
イケメンなのに真面目で謙虚
好感持てる
頑張ってほしい

403:名無しさん@恐縮です
12/07/30 18:57:54.59 uEY6H3iv0
イケメン、メダルとれるといいな

404:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:11:40.68 UXN3NW9MO
日本も貧乏だから予算が限られるけど
マイナーな競技でも世界レベルの選手が居るなら
少額でも予算をちゃんと振り分けるべきだわな

それが無理なら国がスポンサーを紹介するとか
スポンサーに優遇税率を適用するとか工夫しろよ。

405:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:20:53.09 2P/b8vHRO
さすがにちょっと話盛ってるだろう 松田ならビックネームだし500社で1社だけなんてありえないとは思う

406:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:25:04.19 imcdfVYv0
500社に手紙を出した事より、トビウオジャパンっていうチーム名にビックリだわwww

407:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:34:43.62 0kVy5k7L0
熟女コーチっていうからググったけどただのおばちゃんじゃん。
ふざけんな糞が。

408:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:39:07.03 dzVYYMnc0
ずっと松田を応援している地元民登場
松田は一度だけ間違えてコーチのことを「お母さん」と呼んでしまったことがあるが
言った本人もコーチもびっくりして微妙な空気になったらしい

409:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:45:31.03 HTGBFjKgO
24会館とかに支援陽性すれば良かったのに。

410:名無しさん@恐縮です
12/07/30 19:56:49.00 jVu4h85y0
宮崎だけどポイントカードが便利すぎるからドラモリばっか行ってるわ

411:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:05:38.13 Ot6o4EeV0
こんなレベルの人でもスポンサー付かないの?
現実厳しいな
地味だからなのかな? 北島は華があるな


412:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:13:13.85 E+4AsQFV0

なお、旭化成はビタ一文出しませんでした。




413:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:15:34.64 /fKRM2640
今からコスモス薬品へ買い物に行って来ます。

414:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:17:40.79 uDDn/mW+0
バタフライってなんのためにあるんだ
見てるだけで疲れるんだけど

415:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:19:21.85 IjdwMDtd0
コナミスポーツのインストラクターにでもなれば良かったのに

416: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
12/07/30 20:19:33.18 tdfTtKbiO
>>407
少なくとも社会になんの貢献もしてないお前に言われる筋合いはないよww

417:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:21:08.50 Pe2KNcUb0
世界大会の銀メダリストとはいえ厳しいな
結果出してもこの扱いだものね
こういう企業は減税措置をするとかしてもいいと思う
てか俺の買っているtotoもこういうところに収益回してくれよー

418:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:22:14.72 q8H+TkmS0
文楽とか交響楽団に税金投入できて、
フェルプスと同じ競技で銅メダル取ってきた男に
国や県が「次は金か銀頼むぞ!」とならないのが寂しいね。

419:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:22:39.10 P9Lt/1vO0
良い話かと思ったら、>>268見て嫌いになった。

420:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:23:22.93 t6Tv6tCG0
>>407
おいおいw 一言の嘘も入ってないぞ。「熟女コーチ」だぞ?

美女とも巨乳とも書いてないがなw 熟女って40代から60代
くらいを指す社交辞令、慣用句だぞ。

あんたが膨らませすぎ。妄想と股間。

421:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:26:50.74 FOtTPDFH0
コスモスといえばガチャガチャだろ

422:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:28:08.91 rcExUtKZ0
どこだよ。聞いたこともねぇぞ、そんなドラッグストア。

423:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:28:14.27 IFLl5baf0
高地がダメなら高知にお行き。
ー蓮舫

424:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:30:22.31 O9OpeVHy0
>>383
かーちゃんコーチにして、おまえがオリンピックスイマーになればいいのに。
コスモスが大バックアップしてくれるだろ。

425:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:30:24.16 bHlkzwkwO
コスモスのあたりめ食べながら応援するわ。

426:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:31:19.85 jtD6b7U2O
美人だろうがブスだろうが
熟女=おばちゃん

427:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:32:21.86 Pe2KNcUb0
>>180
食費で思い出したが
同じくミズノ所属だった陸上の末次も金で苦労してて
一日の食事がたまねぎ一個だけなんて時もあった
練習とバイトをしても金がなくて

今回は出ていないけれど、陸上界じゃもうこの先数十年は現れないであろう
短距離のメダリストがその扱い

なんとなく思い出して書いている

428:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:35:09.99 nihXcr8Z0
コスモスは九州限定か?
あさひクリアクリーン6本セット350が600円で
地元では一番安くてお気に入りなのだが

もやしうどんやきそば30円くらい

429:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:35:59.49 8ySVfnfpO
コスモス薬品は薬屋というよりディスカウントストアだからな。
豆腐39円とガリガリくん50円は助かる

430:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:36:27.38 Pe2KNcUb0
>>223
日本だと浦和がそれをやyてる
レッズランドなるものを作ってサッカー以外のスポーツも盛り上げている
新潟とか仙台あたりもやってなかったかなあ確か

431:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:36:52.33 9cQp5g1R0
>>428
兵庫や香川にもあるよ

432:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:39:02.23 S0XQm7Q00
スポーツ省創れよ。日本は予算が少な過ぎなんだよ

433:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:41:16.21 izwgn6wV0
ワタミもたまにはこういう人を支援して
企業イメージを上げる努力しろよ。

434:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:41:47.37 FTLMTnEOO
初めて見た時、高田聖子の元旦那を思い出した

435:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:42:48.36 Pe2KNcUb0
>>268
世界で戦う選手にとって1秒は大きい
そんなに違うのであればスポンサーのためにもLRを着用して
結果を出すことにこだわったのはプロとして悪くないと思う
ミズノは開発のプロとして選手のパフォーマンスを引き出せる水着を開発できなかったことを反省し
それ以外の商品を使ってくれればいいとサポートしたら印象違ったと思う

ミズノにはスポーツマンシップはなかった
開発競争に負けたら、きちんと負けを認めないとダメだった
ましてや選手に負担を求めるなど・・・

436:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:44:33.89 8ySVfnfpO
>>433
ワタミは最終的にお金にならないことに手は出しません。

437:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:50:04.21 Z74ub2uUO
>>432
そんなもんいらねえよ
この国の役人のクズさ知らねえのか?

438:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:50:18.44 Ot6o4EeV0
日本社会って海外に比べて
スポーツに理解が低いからな
アスリートの社会的地位が高くない

439:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:52:50.31 XLaoDxUQ0
予選8位だってね
メダルどころか決勝にも残れないかも
萩野は例外だけど今回の競泳チーム全員悪いよ

440:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:53:02.19 p7KaR90L0
>>433
社員が過労死してるのに外国に学校作って、それを無くなった社員も分かってくれるだろうとか言っちゃうワタミだぞw

441:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:53:42.61 l09tuBnS0
朝鮮人への生活保護をスポーツに回せばいいのにね

442:名無しさん@恐縮です
12/07/30 20:56:46.74 7Z61bc1W0
その500社をコピペして貼れよ。

443:名無しさん@恐縮です
12/07/30 21:46:45.33 a56wSVKN0
>>439
準決で順位を上げられればおk。
3位くらいにね。

444:名無しさん@恐縮です
12/07/30 22:46:43.32 INwwzLEE0
>>106
よぉ 鹿児島県民
なんで世界でも有数の選手がコスモス所属なのかと思ってたよ

445:名無しさん@恐縮です
12/07/30 23:00:11.56 xBBfu9v50
松田だったら抱かれてもいいなw

446:名無しさん@恐縮です
12/07/30 23:15:46.97 i92k6IhL0
>>418
松田は北島とかと同じ強化指定Aだろ
月額20万の強化費が払われてる
まあ20万じゃちょっといいもの食ったらおしまいだけど。

447:名無しさん@恐縮です
12/07/30 23:16:32.96 gYfHE6/1O
真面目そうだしいい宣伝になりそうだけどな

448:名無しさん@恐縮です
12/07/30 23:20:40.21 dhijLaa+P
TOTOマネーはどこに消えてるんだろう?

449:名無しさん@恐縮です
12/07/30 23:38:00.91 VowQMSec0
28だろ

今までの経験あるんだから、ひとりでやれよ

450:名無しさん@恐縮です
12/07/31 00:16:18.98 SSnQiK6P0
>>419
>>435
水着騒動でかわいそうだったのは選手たち
一番あほはメーカー
なかでも契約やめたとたんSpeedoにLRだされたMIZUNO
脳無さらけ出したのは水連
だよな
選手がたたかう上であし引っぱってどうすんのって
MIZUNOに至っては最後まで上から目線だったしね

451:名無しさん@恐縮です
12/07/31 00:22:58.65 kFnw5WOz0
>>414
背泳ぎのバサロみたいに、元々は平泳ぎ内の泳法だったらしい
水の抵抗が無いとこで腕を戻せば速くなるんじゃね?って感じで
でも、もはや平泳ぎじゃねーよってなって、バタフライという別種目になったのかと

452:名無しさん@恐縮です
12/07/31 00:29:24.59 B5jReXrL0
>>451
くわえて、ドルフィンキックを考案したのが、日本の長沢二郎だったかな。
手が左右対称ならば、クロールのキックも左右対称に、と

453:名無しさん@恐縮です
12/07/31 01:01:25.01 qUTgC/d1O
トンキンの奴らはオリンピック招致とか言う資格はないな

454:名無しさん@恐縮です
12/07/31 10:05:39.00 B5jReXrL0
>>453
それは認める。商業ベースに乗っかった五輪なんてくだらない。開催してほしくない

455:名無しさん@恐縮です
12/07/31 10:51:33.08 UXcKfj+K0
準決は1位通過か、決勝も頑張れ

456:名無しさん@恐縮です
12/07/31 10:58:27.22 rjD4dC/90
日本のスポーツ関連予算は実は小さくない
だがその大半が体育館建設など箱ものに使われている

457:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:21:06.48 0SakdxP30
企業も、もう創業者が牛耳ってるような時代じゃないからな
なかなか
『よっしゃ!うちが支援するで!』
って手を上げづらい時代になってるんだろう。

株主だってうるさいしさ。


458:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:23:07.42 l7cokyjRO
オリンピックの開会式で日本選手団だけ行進の途中で退場させられていた??
スレリンク(morningcoffee板)l50

459:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:24:21.28 NMiRgGJu0
>>456
それ、数字のマジックで体育館じゃなく公園や緑地が主なんだぜ

460:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:24:29.64 nu6RDVhG0
メダル候補でもこの扱い

461:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:43:38.36 TwERWXlxO
>>433
ワタミはカンボジアの猫のライバルを支援してるからな

462:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:44:12.97 T0CIfz0O0
コスモスは超ブラック

463:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:49:50.68 sIJMIQdD0
松田準決1位通過してるな

それより関西だけど近くにコスモス2つできてた

464:名無しさん@恐縮です
12/07/31 11:49:51.12 U7pTXQnn0
まぁこんなんじゃこの世代の後は居ないだろうな

465:名無しさん@恐縮です
12/07/31 12:12:33.91 t94CFZ/IO
自分で働いて稼げよ。

466:名無しさん@恐縮です
12/07/31 12:20:23.27 4wURKno60
>>5
>>290
宮崎にもトライアル出来るがどうなるんだw

>>382,388
やはりw

467:名無しさん@恐縮です
12/07/31 13:14:42.53 3S/FYKLK0
これはいい話じゃないか
松田ファイト!

468:名無しさん@恐縮です
12/07/31 13:21:39.22 m+PDFMcpP
北京五輪のメダリストですらこんなに苦しいとは…
世知辛い世の中だな~

469:名無しさん@恐縮です
12/07/31 13:50:25.20 q0dWB6ep0
リアルテンシンハンだよな
三菱商事は2億くらい援助してやれや

470:名無しさん@恐縮です
12/07/31 14:08:10.96 kQzfQgfiO
国から強化費とかでないのかよ

471:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:28:41.33 zgyMYghSO
>>311
ビーチテニスの高橋って凄い年だな。


472:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:37:41.12 7XPjOYHE0
民主党の呪い

473:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:37:56.15 1egwF1920
MAZDAがスポンサーになればいいのに

474:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:40:21.06 UAujkFmM0
フォーリーフとかレオパレスとか
スポーツで売名するブラック企業多いよね

475:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:41:27.70 ZWPKQguU0
ミズノが悪いな


476:名無しさん@恐縮です
12/07/31 15:48:51.93 jcWX3C5e0
リーマンショック以降、どこも経営厳しいからな
その中でリストラしつつマイナースポーツにスポンサードするって無理だろう

477:名無しさん@恐縮です
12/07/31 16:01:52.31 G5HXXwPzP
>>279
p2つかってんじゃね?

478:名無しさん@恐縮です
12/07/31 16:11:35.94 5v0MjNtf0
松田、故郷・宮崎が心配/競泳
2010.5.30 05:00

 競泳日本代表が29日、都内での代表合宿を公開した。
昨年の世界選手権200メートルバタフライ銅メダルの松田丈志(東海SC)は、
故郷・宮崎で広がる口蹄疫問題に心を痛めた。練習拠点の延岡市には現在、被害が及んで
いないが、親せきが勤務する畜産関係の工場が全員解雇となったり、
同級生の養豚場が一時封鎖されるなど非常事態を身近に感じている。

 自身もスポンサーが見つからない窮状にあり、
「募金など少しでも役に立ちたい気持ちはあるけど…」と複雑な表情。


479:名無しさん@恐縮です
12/07/31 16:13:26.58 5v0MjNtf0


松田丈志(26)の就職活動が実らない理由の一つに、久世由美子コーチ(63)とセットでの契約を求めて
いることがある。2人分の活動費用が必要となるため、企業が二の足を踏んでいる状況だ。松田にも「自分
一人ならば(契約の)可能性は広がる」との自覚は十分にある。

◇単身赴任の指導
ただ、松田は「コーチと一緒でないと意味がない。そうでなければ、競技をやめて働く」とまで言う。久世コ
ーチが創設にかかわった宮崎県延岡市の東海(とうみ)スイミングクラブ(東海SC)で、松田は水泳と出合
った。4歳の時から続く師弟のきずな。どんな細かい泳ぎの変化も見逃さない久世コーチの指導なしに、
松田の競技生活はあり得ない。

03年春に延岡学園高を卒業した松田は中京大に進学した。久世コーチは延岡市で当時、夫征志さん(64)
や義母のイサエさん(91)と暮らしていたが、公私に松田を支えるため、愛知県豊田市での「単身赴任」を選
んだ。2人の娘は巣立っていたが、「夫は長男。嫁が母の世話を放って丈志の指導に専念していいのか」。
迷いに迷った末の決断だった。

◇社会的価値上げたい
競泳人生の集大成として2年後のロンドン五輪を目指す松田丈志(26)。すがる思いでスポンサー探し
を続けるが、「五輪メダリストの価値向上」を担う思いもある。俗な言葉で言えば、そう安くは売れない。
松田は「競泳界のためにも、『こんなものか』と思われるような条件は避けたい」と話す。松田が想定す
るものはプロ契約に近い。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch