12/07/27 18:58:28.95 f1+YjgPn0
実力に不相応な扱いを「メディアが過剰にしてるから」
愛嬌が無いから
3:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:58:35.11 hrY3sGA70
ヤンキーちゃうからや。世の中ヤンキーが主流やからや。ワンピース読んでEXILE聴いてる奴ばっかりや
4:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:58:37.61 bKsiRFlU0
馬鹿じゃん
5:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:58:38.16 XFV2Vt330
2get
6:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:58:44.99 +sLuZS+f0
(・∀・)
7:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:58:48.19 gfjve3kD0
ヒガミだろ
8:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:03.40 YrkhL0PH0
ノリ「サンキュー斉藤」
9:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:12.33 mkm0dc9M0
そりゃマスコミからチヤホヤされるからだろ
大した実力も無いくせに
10:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:26.76 7GnSOclI0
東スポ余裕でした
11:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:28.27 krCmStQZ0
いじめ
12:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:29.71 Y9YzvyHN0
ヤりすぎ
13:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:56.87 S52mu2l50
そりゃまあれでオールスターって
なあ
14:名無しさん@恐縮です
12/07/27 18:59:57.83 qLTdjWmz0
>後半戦の公式戦で顔を合わせても前出の先輩選手たち
ソフトバンクのことか
15:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:02.42 od6onJ7JO
実際の人気とマスコミの作った人気とがかけ離れてるからだろ
韓流とおなじ
16:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:02.57 GNBCzSKq0
はよメジャー池
村社会の日本は沈没するまでやってりゃいい
17:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:19.52 iqjy4dgT0
松坂は実力で周りを黙らせたが、斎藤は明らかに名前先行だからなあ
18:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:28.99 w8GFt6VN0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:32.41 G8cwm0KMP
2年後には消えてる選手と仲良くなっても仕方ないじゃん
20:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:00:49.46 Hrl3HLrd0
サッカーの佑ちゃんの爪の垢を煎じて飲むべき
21:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:01:12.15 NziT/TvU0
>>9
ニートの僻みプププ
カスプププ
22:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:01:12.67 YlvEnyBn0
客寄せパンダ
23:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:01:47.59 i9U12wpT0
あれだけ調子こいたことぬかしてたらそりゃ嫌われるだろwww
24:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:11.20 ymBaUzE70
>>1
>「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」
これ、某主力選手も嫌われやすい人間だろ。
25:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:14.46 dz+0zPof0
能力ないのにマスゴミが持ち上げるから悪い
マスゴミが斎藤を嫌いにさせている
26:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:17.25 hZ2eTgHt0
本当に嫌われてるの?
マスコミが勝手にぼっちにしてるだけじゃなくて?
27:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:23.83 GI43WHZv0
そんなことくらいで恩を売ったつもりになってヘソを曲げる先輩とやらも狭量だな
しかもそれが全パに伝わって集団で距離を置くようになるとか恐い社会だ
28:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:25.19 adqMChCXi
>>16
ダルビッシュですら配慮して
もらってるはずのローテで
苦しんでるのに、斎藤が
通用すると思えない
29:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:25.80 nhN7a1xd0
え?まわりがDQNばっかりで
斉藤がういてんじゃねw?
30:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:32.51 8urXCh/20
マスゴミが勝手に「ハンカチ王子」とかいう意味不明な持ち上げをしたからだろ。
そもそも斎藤ってそんな持ち上げるような選手なのかよ?マスゴミも、それに踊らされてる
愚民もアホ。
31:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:44.88 xD979YnRO
>>16
無理だろ
32:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:49.49 vlemc55Z0
どう考えても距離感あるのに無理矢理引き合わせてそれに対する礼を強要なんてクズの極み
33:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:50.77 EPIboqoW0
>その中の某主力選手は「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
これもどうかと
34:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:02:55.92 KvzBSpvq0
別に佑ちゃんは嫌いではない。どうでもいい。
過剰な報道が嫌い
35:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:03:30.36 S5OJbuOQ0
俺は好きだよ
36:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:13.48 VabHmUCXO
「球宴の時はぼっちでいる時にわざわざ話し掛けて頂きありがとうございました」
なんて言わなきゃいけないもんなのか?
なんかすごくミジメな感じがして言いにくいと思うんだけど。
37:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:18.23 K+X1gzchO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.92
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
38:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:22.26 K+X1gzchO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.92
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」
39:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:29.43 K+X1gzchO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part3【プロ野球編】 Ver.0.92
「夏は好き。バテたこともない」「(松田直樹訃報)こんな形でサッカー人生を終えてしまったのは残念」
(永遠のライバル田中将大と遂にプロ初対決!!4失点完投も敗戦)「これが四年間の差か」「(田中は)基本的には四年前と変わらない印象」
「(田中との)"野球"の差を埋める為にも、努力していく価値を見出せた。差は決して大きくないし、全く追い付けないものじゃない」
「(監督には)いい形で退いてもらいたい」
「澤村は今年10勝以上して、プロでやっていける自信がついたと思う」「日本一の18番といえば斎藤?それを目指したい」
「滅茶苦茶いい女なんスよ。ちゃんとした大学だって出てるんスから」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「福井、出てこいや!」「フハハ!!ホモじゃないです」
「(田中初対戦では)失点の差は3しかない。6回までは0-1。点を取られる前に代えられていたらどうなった?勝てない相手じゃない」
「0に近い物を目指す」「次のWBCでも日本代表のユニを着たい」←new!
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
40:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:34.05 baOGAhYWO
2ちゃんみたいな話題を取り上げるよなw
41:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:41.70 on2qOxsE0
そもそもプレイ中のハンカチ所持って反則だよな。
42:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:57.90 DAkniJL40
自分から輪の中にいかないタイプだなハンカチは
43:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:04:59.72 K+X1gzchO
【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】
「佑樹―家族がつづった物語」 著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、と綴った本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。
「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたい全ての母親・父親必読の1冊です。
「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cache2.nipc.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.fighters.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
44:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:05:03.83 K+X1gzchO
【NHK サンデースポーツ 与田剛/斎藤佑樹 対談内容】
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
[斎藤]
大学進学を決めたのは悩まなかった。文武両道、それはやっぱり自分としてもやらなきゃいけないことだと思っていた。
それが今の時期なのかなと。プロにすぐ行くことは出来ますけど、そっから残りの3/4を生きるには野球だけでいけるのかなと思った時に
大学に行かなくちゃいけないと自然に感じた。色々学んで人間として成長した方がいいかなと思ったので。
野球はあくまで人生の一部。
[与田]
150キロにこだわるのはなぜなの?142~143キロとか球速が出なくても、すごい急速に感じるとか、
ホップして見えるボールがあると思うが、そういうボールを追い求めようとは思わないの?
[斎藤]
自分の中ではもっている、130台後半でも打たれないようなボールは持っている。
でも150キロでそういうボールが投げられたら最高じゃないか。
[与田]
斎藤が150キロを追い求める理由の一つに、大学野球にライバルが見つからないことがある。
今、斎藤にとって大学野球の中で、この選手との対戦が楽しみだという選手はいるのかな。
高校時代の田中君のような投手とか。
[斎藤]
(大学野球には対戦が)楽しみだと思う選手はいない。(田中のような)ターゲットはいないと感じている。
ライバルのいない大学野球の中で、孤独との戦いに苦しんだ。
いつでも自分というものがあるので、自分をどれだけ高ぶらせていいピッチングが出来るかだと思う。
対相手ではなく、対自分。アメリカの打者と対戦できる日本代表として活躍する時が、自分が最も成長したと感じられる時。
[与田]
自分を高めるためにどこに照準をおいているの?理想の投手像は?
[斎藤]
プロより上、プロのトップレベルなりに照準を置いている。全てのボールでカウント、三振が取れる投手。
実力も人としても、日本プロ野球界のトップにいけると、そういうことを考えている。
【与田インタビュー後コメント】
「私は、彼の一言一言に決してブレ無い芯の強さを感じるとともに、強烈な自負を持つが故の危うささえも感じました。
これからどんなピッチャーになるのか今後も見続けたいと思います。」
45:里崎チョコボールって何処に売ってるん?
12/07/27 19:05:25.63 hhwfrowK0
二岡、欲しがる
46:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:05:43.09 v606A+ie0
堂林や野村にあっさり追い抜かれた人か
47:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:06:28.85 3vgDzarU0
副業として野球をやってると見られてるから選手から避けられてるのでは
48:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:06:42.80 yYyxSOsmO
何か面倒くさ
49:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:06:49.20 /f2S4/x70
嫌ってる人にあった事無いけどな
むしろ良くやってると思ってる人が多い
50:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:06:58.14 kjb/9e1D0
>居心地の悪そうな斎藤を見かねた某パ球団の先輩主力選手たち数人が、
>半ば強引に本人に絡んで会話のきっかけを作ったことがあった
おまえらもこういう経験あるだろ?
51:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:06:59.81 DJDbxQhM0
マー・坂本・マエケン=関羽・張飛・超雲
斉藤=黄忠
こんな感じだもん。プロでは
52:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:07:08.69 ig7hb90i0
ってか、斎藤ってだれ?学?
53:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:07:13.26 IUnGY+vj0
過剰な報道もあるかもしれんが
本人の性格の方がよっぽど問題な気もする
コピペであった「政治家になりたい」とかの発言一覧見たけど
斉藤は関わっちゃいけない方の人間だと思う
54:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:07:25.37 G98B342i0
微妙な実力、マスコミの扱い、本人の性格
全部が絡みづらいんだろう
55:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:08:17.08 jQ81oEPs0
髪型が受け付けないから
56:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:08:32.55 7al2/zS50
数人はオールスターに出てないだろいいかげんにしろ!
57:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:08:44.52 qFXcEnTj0
筋トレすればサッワと仲良くなれるはず
58:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:08:59.61 quz9deRO0
よく知らんが
学生時代の実績と顔だけでプロとしちゃ微妙なのにマスゴミのゴリ押しでトップスター扱い?
芸人でいうと千原ジュニアみたいなもん?
59:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:09:24.13 YrkhL0PH0
傷心の川崎なら相手してくれるだろ
60:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:09:42.85 N8iX1+mh0
岩ちゃんとのロングインタビュー見てから嫌いになれない
61:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:07.44 Jmo9SCoR0
下らん 実に下らん
みみっちい事してんじゃねえよ
ファンではないが斉藤は気にせずがんばれば良し
62:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:17.96 Hz717MCuO
我慢すりゃいいのに、噂を流すあたりはさすが内川だな
63:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:20.82 aZgsbJakO
実力より大きな事言っちゃえば嫌われるでそ
64:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:30.25 474vsOCo0
何考えてるかわかんないから友達になりづらいだけじゃないの?
65:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:30.78 cIzBwJhf0
ぼっちぶりがわかってから、好きになったぜw
66:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:38.07 mbua7lYv0
ごり押しだからだろ
67:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:10:39.70 EPIboqoW0
>>50
あるに決まってんだろ言わせんな
68:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:11:16.63 4CDqsmcJ0
言っちゃ何だがノリ悪そうだしな
それに無駄にビッグマウスだし。結果残せないくせに
69:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:11:28.39 Y9yXJhmn0
フォームは好きだよ
70:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:12:05.44 YYq1qQh50
見た目は嫌いじゃないけど、しゃべり方がむかつく。
71:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:12:22.06 yba1SVjF0
>>15
阪神の鳥谷といい
早稲田って屑ばっかりだな
72:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:12:31.50 wgat4AxvO
>>1
何故嫌われるのか?
と言われてもそれはお前らマスゴミが過剰報道したせいでしょうが
彼普通の子だったのに
73:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:12:43.72 0dPV1rsw0
いつから好かれてると思ってた?
74:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:12:56.56 kVuNsvkc0
坂本、マエケンと談笑してた、て記事出てなかったか?
どっちが嘘ついてんだ
75:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:13:01.51 bwa5z7bTO
こいつ自身がプロ野球は腰掛け程度に、転身(それも政界)を露骨に打ち出してたじゃない?
そりゃ嫌われる。そのくせ人脈作るのも下手だから致命的。
早稲田つながりで生きていくには困らんだろうが。
76:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:13:12.86 LwvAT7BO0
やきう選手って器のちいせぇ陰湿なやつしかいないな
田中マーとかケロイド前田とか陰湿の塊
まるで京都府民
77:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:13:16.85 DvI2wODdO
祐ちゃん×亮クン×マスコミ=( )
78:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:13:26.54 9LyVfKzG0
なんか絡みづらそうだもん
79:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:13:42.98 V+CpNsinO
UMMコーチにTDN
「このやろー、さっさとしゃぶれよ。」
80:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:14:09.08 y3Vj2D960
>>52
斉藤 隆 じゃないのか?有名な。
81:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:14:45.62 G8cwm0KMP
マスコミが持ち上げ過ぎたってのも原因
あと、コミュ症なのも避けられるポイントか
82:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:15:23.96 LYbhSzpg0
野球選手最悪
83:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:15:30.12 4CDqsmcJ0
>>74
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
84:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:16:06.61 bG18YcOL0
仲良くワイワイやらないと「嫌われてる」のか?
誰も斎藤に興味が無いだけだろう
85:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:16:26.87 jZvHdSYPO
身の程知らずで口だけだからだろ。背負っているいるとか、2年目の選手が言う言葉ではない。
86:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:16:44.69 SgJqAttn0
なんか可哀想だな
87:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:16:53.45 dPlEzSSSO
>>74
あれは二人が談笑してたら、たまたま半価値が通りかかった所を撮った奇跡の一枚
88:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:16:58.44 IKVAN8CS0
体育会系じゃないからだろう
くだらない体育会系
89:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:11.75 qUef+Oqq0
そもそもマウンドでハンカチなんかポケットから出して顔拭いたりしたらボークじゃねーのか?
あれ違反じゃないの?
90:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:11.97 xfCkYcyU0
マスゴミが実力以上に持ち上げたからだろ
91:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:14.43 QUkRBmXO0
自分が中心だと機嫌よくなる感じ
92:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:33.90 q6lCpPfv0
斉藤が雑魚なのは斉藤のせいだけど
その雑魚を無理やり持ち上げるマスコミが悪い
93:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:46.74 lAZ5Lc7T0
大した実力もないのに持ち上げられてるからの一点に尽きるだろ
94:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:17:52.60 X74IoEEG0
>>83
マエケンって、いやな奴だな
殴りたい。
95:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:01.15 2MYAS8BO0
こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ
こーいうアホとは付き合いたくないよなw
96:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:15.88 9c4/Z++n0
この人容姿も野球の実力も普通だよね
マスコミも結果出してから持ち上げればいいのに、祐ちゃんとか馴れ合ってて気持ち悪いんだよ
97:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:19.92 A2TzmY5b0
言うことだけはデカイのに
実際やってみりゃ全然駄目って
野球選手だろうが弁護士だろうが土方だろうが嫌われるだろ
98:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:25.98 ceQ8RQbs0
早稲田は東大、京大以外はゴミだと思ってるんのがミエミエだからねぇ
99:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:46.95 qLtPvlzFP
ハンカチは見てても大人しいし、独りで居るのが苦にならないタイプなんでしょ
ほっとけばよろしい
100:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:18:57.74 X74IoEEG0
>>87
松井(秀)かよ!
101:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:03.94 gQWfJb6o0
マスゴミがしょーもないことでも一々騒ぐからだろ。反省しろ
102:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:08.95 6NiTX3uE0
>>83
これ、横に工藤がいるから緊張してんじゃないの?
103:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:19.02 qKI5gARx0
>>1
甲子園優勝投手
イケメン
高学歴
プロ野球選手
契約金1億
嫌いな理由は
もちろん嫉妬だろう
104:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:45.50 teWX2Xvm0
斎藤は自分から遊びに誘っておいて、相手が用意して待ってるのに
自分がすっかり忘れることが、よくあるらしい。
早稲田の同級生も対談で話してたし、ファイターズの選手も同じこと言ってた。
なんかその辺に、原因があるのでは?
105:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:48.10 CuyokH590
マスゴミがちやほやしすぎて勘違いしちゃったのが原因
106:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:51.13 Ew80oFGmO
田中、前健とか同級生だからと言うだけで絡まされるの嫌だろ。
107:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:19:54.04 LwvAT7BO0
祐ちゃんを嫌ってるのは高卒だけだろ
田中とか前田とか高卒()が嫉妬してるだけ
108:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:20:16.18 etBBaiFg0
仕事出来ない奴は使えねーって嫌われる
会社やバイト先でも一緒だろ‥仕事出来ない上にコミュ力無いんじゃどうしようもねーよ
109:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:20:30.23 1FAhtgBe0
なにこれ
いじめるなや・・・
110:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:20:44.48 ga9W6BEE0
ハムババア発狂すんなよ
111:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:20:46.30 qLtPvlzFP
>>83
解説席でワイワイ談笑するわけないだろ
112:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:20:47.25 VM4mAWYa0
プロいけたのに保険かけて早稲田
ごり押し
実力中途半端
113:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:05.75 +CkzJaWxO
いちいち鼻につくんだよなこいつは
人に嫌われる要素をたくさん持ってる人間
114:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:18.03 gggWuGZq0
もう優勝投手の栄光は、期限切れやで。
115:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:36.61 2I3c3HKG0
ファン投票の組織票でまたアンチ増えたかもな・・・
本人も出たくなかったろうに
表情筋節約してるのか感情を表に出さないから凄く不安になる
116:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:36.98 msfmX4vn0
実力無いのに持ち上げられて、本人も乗っかってるんだから嫌われて当たり前だろw
117:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:52.00 KEUBXvVQ0
持ってる!
仲間です!
う~ん、持ってないね~
118:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:58.81 9ConOHbT0
アレだな、先輩社員に奢って貰った翌日とかに「昨日はごちそうさまでした」って言わなくて、
先輩に嫌われただけじゃなくて知らない間に社内全体からの立場も悪くなっていたコミュ障新人って感じだな
後半戦開始時、その選手のところに駆け寄って帽子脱いで頭下げて「ありがとうございました」の
たった一言で済んだものを…
119:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:21:59.48 85i0siGgP
変に真面目で堅物だからだろ。
シモネタを自分から振らなきゃダメ。
120:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:06.21 14I5SlBBO
24歳でちゃん付けってw
121:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:11.91 7KZnk7lEO
単なる変わり者。
結局、こんなのが学校とかではイジメに繋がるわけで、
イジメなんて生きていれば、いつでも起こりうる
122:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:12.89 LIp11m5B0
片や高卒でプロ入りし、片や大学へ逃げた。
大学卒業してプロ入りしたはいいが、実績も実力もはるかにかけ離れている。
いつしかライバル()とされていた事すら民主党される。
123:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:19.75 B13grSIeP
球界のトップレベルの奴らと比べてやるなよ。
1年目からローテはいってるし大卒ドラ1としてはまあまあだろ。
西武とか広島のドラ1よりだいぶがんばってるほうじゃん
124:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:23.03 gggWuGZq0
135㌔放るピッチャー腐るほどおるで。
125:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:29.52 1u8NUnOHO
オールスターに出てくる選手達はハンカチと野球談義する必要ないだろ。
嫌われてるというより無関心なだけ
126:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:22:50.71 ikTXBztp0
「スター」ではない
127:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:23:08.45 LYLktmVA0
大した実力もないのにやたら持ち上げられるからじゃないだろうか
128:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:23:14.01 2MYAS8BO0
>>113
おまえがなーwwwwwwwwwwwwwwwwww
129:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:23:20.24 eATBVxsXO
>>1
この手の記事を作らしたら東スポは信憑性が高いからな
130:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:23:39.38 ESETb4D2O
勘違いして自分は特別とか他とは違うみたいなのをナルシスト全開で発信したからだろ
131:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:23:52.82 I9oA4w520
結果が出せないプロは叩かれて当たり前でしょ
しかも、メディアが過剰に持ち上げるから、不自然に目立つ始末
132:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:24:15.02 14I5SlBBO
こいつが 何か持ってるって一時期流行ったきっかけだっけ?
133:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:24:20.54 rzFdA0XM0
数人が、
半ば強引に本人に絡んで
数人が、
半ば強引に本人に絡んで
数人が、
半ば強引に本人に絡んで
134:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:24:29.96 A2TzmY5b0
>>103
嫉妬心の塊みたいなねらーの連中ですら
開幕後は手のひら返ししてたじゃん
135:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:24:43.76 Ue1yEPI00
早稲田系のマスゴミが作り上げた虚像だから
報道と実像がとがかけ離れているから
オールスターに出ること自体が間違い
136:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:24:58.12 DI8/4HWi0
>>36
まあそれくらいサラッと言える素直な奴はいくらでもいると思うが
そういう奴はそもそも孤立なんかしないな
137:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:25:25.53 14I5SlBBO
おばさん達には好かれてるよねw
138:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:25:26.43 ZIpdoo9p0
話しかけても「はい」としか返ってこなさそう
139:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:26:12.39 oS3azhys0
>>128
ハンカチBBA乙
140:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:26:42.38 14I5SlBBO
日ハムでも浮いてるのかな?稲葉とか声かけてあげてw
141:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:26:53.79 40wGxD/+0
マスコミの過剰持ち上げのせいで一般人に嫌われてるって話かと思ったら
選手にも嫌われてるのかよ
142:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:27:19.41 3chV9blR0
>>132
ハンカチ もってる
143:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:27:36.05 TY4nsg5u0
女だけどこいつマジ嫌いだわ
ボソボソとした喋り方や見た目が野球人とは思えん
マーさんは以前は何かと絡まされて面倒だったろうな
144:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:27:39.93 WdAx5d/s0
別に嫌いじゃないし
145:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:27:42.60 +/rJnKZq0
>>39
これの最新のWBCの発言ていつ言ったの?
146:ここにゃん▼・ェ・ ◆XJsFhc3AR.
12/07/27 19:27:47.50 kFjWLF1n0
低学歴の僻みだろうね
147:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:28:18.81 yN/qD8my0
友だちいないとだめなの?
この人は投手だからいいんじゃないの。
148:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:28:53.86 GjJ+gO/00
プロ野球選手の年ボウが高すぎるからだろ
149:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:29:08.64 atcxCNyZ0
>>138
「はぁ?」とか「えっ!」も欲しいな
150:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:29:24.61 o4cZEZ7O0
体が小さく、球威・球速が無く、コントロールも悪い
無様というより、哀れの一言
151:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:29:46.90 ow88hywR0
アイドル食いまくってるからや
152:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:29:59.85 lv0dm4Lv0
>>4
好かれるバカ マーくん
嫌われるバカ ハンカチ
153:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:30:17.37 CBOg6o1B0
佑ちゃん、可愛そう・・・(´・ω・`)
154:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:30:20.97 DnxcDN+c0
昨日「シックス」って小説読んだら早稲田のエースのモデルがもろハンケチ。小説内でもしっかり嫌われてたw
でもべつに悪意があるわけじゃなくて、面白かったし、一気に読んだら斉藤がちょっと好きになったな。次の登板がなんか楽しみw
155:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:30:33.12 aZ9QaABLO
オシリに魅力がないから
156:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:30:35.82 OnHO+J8o0
実力不相応のビッグマウスな言動と態度を続けて来たから
実力相応の言動と態度だったらここまで全国民から嫌われることもなかっただろうに
157:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:31:11.03 PrdISVio0
コミュ障だから
ソース俺
158:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:31:24.80 K2UaHe040
早稲田卒の多いフジテレビがゴリ押しするからじゃねーの?
159:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:31:47.90 YYq1qQh50
>>156
そとづらって、大事だよね。
160:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:32:18.61 8QNDcn90O
ここまでの嫌われ者はコイツとキモヨナくらいだろ
嫉妬してるニダってw
161:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:32:26.85 ciJLFinXO
ババアにしか支持されない有名人は、その他に嫌われやすい
162:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:32:41.13 8P/D1v2A0
大学行ったのはプロに行かないって言う意思表示だと思ってた
163:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:32:44.97 6QrAcN550
>>127
その一択だろな
コミュ力あったらまた別なんだろけど
164:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:33:01.11 o8AWCO/bO
メディアに祭り上げられてんのと、
それによって本人が調子に乗ってビッグマウスになってるからじゃね
165:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:33:18.39 ruhdIBh80
>>160
亀田兄弟もこいつと同じぐらい嫌われてるかと
166:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:33:19.59 6NiTX3uE0
>>158
フジに限らず、どこでも多いだろ、アホかwww
167:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:33:25.49 HESpf2yp0
ハンカチ王子って完全にバカにしてる愛称だよねw
168:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:34:24.17 BcNPvGeA0
下手したら後に民放のキャスターになってるかもしんないんだから
今からパイプ作った方が得策だと思うんだが・・・・
169:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:34:41.21 9xrIFr+tO
どう考えても斎藤より、某先輩主力選手の方がクズな件
170:素浪人
12/07/27 19:35:10.89 dOmdH9Fd0
女に縁のない奴がちやほやされてるのが気に入らない それだけ
171:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:35:14.29 PrdISVio0
>>156
ビッグマウスなんじゃなくてリップサービス
172:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:35:31.85 8QNDcn90O
>>165
亀田もいたな
嫌われてるから知名度あってもCM出れないのは同じだな
173:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:35:49.81 WmlIij1V0
斉藤も実績もないのに調子こいて将来アナウンサーになりたいとか言ってたから悪いのもあるが
田中←こいつは必要以上に毛嫌いしてるのがいかんだろ
田中って奴は見るからに性格悪そう
どう見ても田中が先頭きってハブってる
174:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:35:49.79 DI8/4HWi0
>>166
フジは特に早稲田閥が強い
175:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:36:18.85 51RPglSC0
ただ単にキモイ
176:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:36:31.22 UrolrUl+0
甲子園がピークだったな。あのときに野球辞めてればヒーローになれたのに
177:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:36:47.64 5zC+TIiO0
スポーツバカとは話が合わないのだろう
178:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:37:22.41 gqXN1haG0
そういや、テレビは、ハンカチ世代 と言わなくなったな
179:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:37:39.69 4CDqsmcJ0
余計なこと言わず地道に頑張ってればコアなファンが付いたかもしれん
今の斎藤ファンなんて野球もろくにしらないおばちゃんくらいだろ
180:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:37:46.98 Tpuc0SXN0
オールスターのマウンドでハンカチ取り出して顔拭くぐらいのパフォーマンスしてほしかった。
181:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:37:49.30 jsJ2EM+fO
結果が全てなのよ
東尾みたいにインサイドワークが得意な投手になって欲しいなぁ
182:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:37:52.49 u3UAxqR00
>一時は「世代の看板」と目されていた斎藤は
そうやって煽ってマスコミが作り上げただけで
同世代の選手は夏甲子園限定投手としてしかみてなかったからな
183:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/27 19:37:55.08 KYUv8Wfh0
斉藤って大学の壮行会かなんかで、OBの人のお酌に露骨に嫌な顔して飲まなかったからなぁ
やっぱ体育会系とか関係なく、社会人として、ちょっと一口飲んで礼くらいするのが普通だよ
どっか抜けてるとこあると思う。
184:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:38:06.08 RGW8rZbc0
同じ投手でも65番は好かれているのに。
185:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:38:08.23 VlgJKzeu0
マスコミにごり押しされてる気持ち悪さを、皆感じたからじゃないの
韓流やAKBや剛力彩芽が嫌われてるのと同じ事
186:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:38:19.65 2dLYOHOiO
去年は川崎が打ち解けれるよう頑張ってあげたのにね
187:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:39:09.24 UECzDwY80
鶴岡とどういう会話してるのか気になる
188:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:39:47.29 NNSiOVJbi
>>27
縦社会なんだから挨拶しないだけでも憤慨だろ。
しかも気を使ったおまけ付きなのに。
189:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:39:57.91 Mjt1kYEo0
実力が伴わないのにチヤホヤされてるからだろ
これに尽きる
それでもファンサービスが良かったり、周りを楽しくさせられるならまだいいんだけど
190:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:09.37 ccfmNKAM0
遊星に比べれば・・・
191:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:15.15 UfizMy+O0
実力が無いからちゃうの?
192:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:16.66 xPdpRO740
>>1
知らね
お前一人で解決しろ
193:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:42.60 TY4nsg5u0
こういう男のスポーツで実力無い奴がチヤホヤされるのって一番嫌われるよな
194:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:46.08 ggzyXzHK0
もう誰も期待していない
195:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:47.20 4S9PgcmE0
マスゴミが持ち上げすぎたのがいけなかったんじゃね?
196:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:49.13 r1VAl/Lp0
>>186
ムネリンまじ尊敬する
197:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:49.99 PrumbZGh0
コイツのファンもおかしくて嫌われてるなw
198:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:40:53.52 1pH5DBu7O
電波青年だから
199:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:41:19.15 iC93nTrX0
ハンカチ王子って名前はかわいそうだわ
200:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:41:26.03 HqQYGJJV0
実力が…惨すぎる
西武の菊池以下
201:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:42:56.03 a/rZk4zs0
好きな奴いるんだw
202:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:13.91 KxVzwaaZ0
野球よく分からんのだけどそんなにダメな成績なの
203:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:30.50 mv6VMl/uO
ハニカミとおなじだな高校時代がピークでオバハンだけが応援してて同世代から嫌われてる
204:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:32.37 XRpOo4Q60
高卒のドカタが競合先の大卒のインテリと仲良くするわけねーだろ
205:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:35.40 NNSiOVJbi
斉藤と話す
↓
望遠カメラで撮られる
↓
後でマスコミに「祐ちゃんとウンヌン」と聞かれる
そりゃめんどくさいだろ。
武田勝と話してても望遠で撮られる事はないし、武田さんと何を話したんですか?と聞かれない。
そもそもプロなんだから自分の話を先に聞けと思うよな。
ハンカチのことを聞くのは主役がハンカチであり、その聞かれる相手は自分じやなくてもいいんだから。
206:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:38.87 bG18YcOL0
斎藤から話しかけてもみんなに無視されてハブんちょ なら嫌われてんだろうが
そもそも斎藤が黙って一人で佇んでるから周囲も放っておく それだけのこと
別に斎藤に興味も無いし気を遣って絡んだところで面白く無いし
そっとしておくのが一番だもんな
207:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:51.47 UECzDwY80
本人ももうやる気ないんじゃね
数年やって辞めるつもりじゃ‥
208:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:43:56.23 UeSx2sx90
嫌われてないよ。ただ、好かれてもいない
マスコミが担ぎあげただけ
マスコミが騒がなければ誰もほとんど関心ももたない選手
209:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:44:56.91 IuvweKGa0
一度てっぺんまで持ち上げてから奈落の底へ落として儲ける
いつものマスゴミのやり方じゃん。
もともとばぁさんにしか人気ないよね?
戦前の顔でW
210:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:44:56.98 VabHmUCXO
>>186
この某主力って川崎がイメージぴったりなんだよな。
211:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:45:13.12 X2Kjjc7h0
100%マスコミのせい
マスコミが騒がなければ大学から普通に就職してたと思う
212:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:45:43.33 yYlUPTsy0
そもそもそんな作戦初耳なんだがw
213:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:45:53.87 MhJJyBcF0
>>1
>後半戦の公式戦で顔を合わせても前出の先輩選手たちは誰一人として斎藤から「球宴では、ありがとうございました」という、
>お礼を一切、言われなかった。 その中の某主力選手は「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
なんだこれ。気持ち悪
やきうってこういう感じなんだ
214:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:45:57.11 EWdkv1/I0
ここまで来ると半価値王子も可哀想だな
大学でチヤホヤされたままどっかの会社に就職した方が
楽しい社会人生活送れたんじゃねーの?
215:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:46:14.54 Fx85iBI10
>>202
いや、実力は出し切ってると思うよ。
彼なりによくやってると思う。
その実力以上にちやほやされちゃってるのは否定しないけど。
216:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:46:32.95 jsJ2EM+fO
>>204
www
妙に納得したわw
217:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:46:33.83 JgvKuUOe0
いかにも日本人らしいな。
孤立してたっていいじゃないか。まわりがとやかく言うことではない。
218:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:47:21.77 nq9iXQ380
ハンカチ王子で騒いでるおばちゃんも、逆に叩いてる奴も、マスゴミに簡単に踊らされるっていう意味では同じ馬鹿
219:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/27 19:47:23.58 KYUv8Wfh0
ダルビッシュの言うことも聞かなかったんだろ?
斉藤って「俺、早稲田だし」みたいな匂いをプンプン発してるんだろうな
220:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:47:43.21 w+MZt0Oi0
せめて桑田なみに力があって、悪役もできればもうちょっと擁護して
やったんだが。
221:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:47:47.62 emJ0QdYm0
そのうち用務員になりそうだから、今のうち適当なアナのアナに入れて結婚しとけ
222:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:47:48.85 BD9wwV1O0
>>210
ぼっちのやつに話しかけてやるのは川崎っぽいが、挨拶がないとか言ってるのは小久保っぽいw
223:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:48:01.55 jUwruzTpO
別に嫌われてないだろ
マスコミが嫌ってるだけ
224:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:48:11.99 rs5NOOiT0
マスコミに持ち上げられすぎたこと
大学にいったこと
まあこの二つだな
225:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/27 19:48:25.50 KYUv8Wfh0
>>217
松井秀だって孤高だって言われてたけど
実力があってこそだからな
226:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:48:26.00 gjq+FMU60
>>169は気を使って接してあげても、そっけない態度を繰り返す
後輩相手に気を使い続けるほど器がでかいのか?
227:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:48:41.98 okMsPGzz0
まだいたんだ
ハンカチ屋にでもなれ
228:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:48:58.06 JoesaL4G0
> その中の某主力選手は「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
こんなやつと付き合いたくないなw
229:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:04.74 yN/qD8my0
んで大石ってなにしてんの^^;
230:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:05.14 4SjCPfU80
島国の村社会最悪だな
231:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:07.55 wA/U4SIU0
勘違いしてるだけなんだから生暖かい目で見てあげればいいのに
232:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:07.88 5UJ9pySKO
喋り方とか…気持ち悪いよ。
イケメンと思ったこと一度もない。
本人もいい迷惑だろうけど。
233:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:11.20 DI8/4HWi0
>>177
そういう空気を露骨に出してるところもダメなんだろうな
234:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:20.36 kLgBEdxo0
仲が良いとか悪いとか、嫌われる嫌われないとか
子供かよ
235:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:33.76 gW7kVtrl0
1960年代や1970年代なら、星飛雄馬や太田幸司や島本講平、田村みたいなアイドルもいたけど
今は、21世紀でっせ
ハンカチなんか、新聞社に美化された茶番甲子園の時代錯誤の産物
実力がない上、メンタルが美化された甲子園を利用しようという幼稚であざといもの
そら、嫌われんほうが、おかしいやろ
236:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:35.93 2dLYOHOiO
>>210
去年川崎とかソフトバンクの選手と写ってる写メあったよね
その誰かだろうね
237:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:39.38 wA/U4SIU0
>>230
島国=海洋国家
238:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:49:42.46 mFGmabUl0
はやく2軍に落ちて、多田野の登板機会を増やせや。
239:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:19.24 arK2o31gO
斎藤は体育会系とか苦手そうだもんな
何か地元の友達だけでワイワイやってそうだわ
240:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:34.86 f0k474im0
客寄せパンダとして立派に機能してるんだから
もっと自信をもてよ斎藤
241:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:46.32 ubbnbqsD0
東スポの記者からしたらこのスレ見て
2~3分で書き上げた記事で大量に芸スポ阿呆住人が釣れたと
上から目線で喜んでいるんだろうな
オリンピックで他競技のアスリートが世界の高みを目指している時期
こんな話題しかない野球はもう終わりとつくづく感じさせる
242:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:46.47 McGpYv2d0
あの年代の早稲田実業がどれだけ汚いプレーをしていたかを考えれば、斉藤は嫌われて当然
243:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:53.18 ZzbDr2da0
つーか暗いだけじゃないか。インタビューとか見ても孤高を演じてる気がするよ
244:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:50:59.50 ZUWPQMur0
NPBははやく斉藤に対するいじめ調査しろよ、間に合わなくなってもしらんぞ!
245:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:51:16.04 X2Kjjc7h0
ただのコミュ障とそれに反するルックスからくるマスゴミの持ち上げが相乗効果になって叩きの対象になってるだけ
お前らの叩きもマスゴミに対する反感をそのまま斉藤に投影してるんだと思う
246:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:51:31.93 EWdkv1/I0
>>202
全部パリーグ最下位だ、特に四球が多すぎる
ファームに送られて二軍で頑張れって成績だからな…
247:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:51:46.19 L2rCEf220
実力相応に扱えばアンチも消えるよ
248:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:52:15.03 n6UBD9dT0
別に嫌われてないと思うぞ
絡みにくいだけだ
249:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:52:33.58 wA/U4SIU0
道民だけどDNAに半ケツ王子あげたい
250:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:52:35.19 jbzLZXkB0
妄想記事ワロタ
251:コヨーテ ◆Coyote7ZPM
12/07/27 19:52:45.40 KYUv8Wfh0
>>228
つーか、普通のサラリーマン社会のほうが厳しいでしょ
こんな先輩ばっか
ていうか斉藤みたいな態度だったら飲み会にも呼ばれないでしょ
252:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:52:47.77 9lYMPnMm0
マスゴミの被害者の代表格
253:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:52:48.86 jsJ2EM+fO
>>220
桑田も頭いいんだよな
頭いいやつがドカタを相手にするわきゃねーな
ツボったwww
254:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:53:05.11 RdUkfVpJP
ガチガチの体育会系しかいない先輩なんかと話は合わないだろう
生真面目に野球をやってきたからな
255:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:53:33.43 BxsamOcq0
メディアの持ち上げが過剰だからだろ。
256:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:53:41.04 14GGOXgk0
嫌ってるのはねらーくらいだろ
257:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:54:11.54 y8Q+k701O
仲がいいに越した事はないが
子供じゃねんだから
キャッキャされても放送事故なだけ
258:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:54:48.80 YXxQ9tzC0
菊地遊星もどっかの予想やのおかげで
嫌われキャラになったぜ
一時期だけど
259:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:55:05.56 E48zTzau0
ハンカチは六大学で燃え尽きちゃったからな
プロは趣味でやってるんだよ
260:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:55:22.66 GvzT38N/0
>>256
ねらー乙
261:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:55:45.37 bG18YcOL0
>>253
いや
頭のいいやつは仕事上関係あるならドカタ相手でもそこそこ合わせられるよ
オレはこんな奴らとは違うって空気をプンプンさせたりしない
262:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:56:07.98 bmSO6nU+0
URLリンク(news.livedoor.com)
日本ハム 斎藤がリリーフ陣から総スカン
「降板した斎藤に向かって、あるリリーフ投手が『オレたちに負担ばかりか
けやがって!』と罵声を浴びせたこともあるそうです。
263:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:56:50.16 sHTV9et10
>数人が
TDNはオールスタアッーに出てないだろうw
264:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:56:54.32 KxVzwaaZ0
ちょっとアスぺ傾向があるってだけじゃないの
コミュ力が低く空気が読めなくて、たまに?と思われる発言をしてしまったり
周りも別に嫌っているんじゃなくていつも無表情で何考えてるか分からないから
適当な距離とってるだけだと思う
265:!ninja
12/07/27 19:58:33.60 2fmOO2eI0
所属事務所が原因
斎藤は、事務所に文句言え
266:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:58:36.11 JVyxmkFz0
夏の甲子園優勝した後も無理矢理マスコミが取り上げ続けたからねぇ。
大学在学中もずっとね。
他の甲子園優勝ピッチャーなんてアッという間に取り上げなくなってた。
すべては「早稲田」だったからだよ。
仮に駒大苫小牧が優勝して、マー君が駒大に進学し、
斉藤が高卒でプロに行ってたら、駒大田中は実際の早大斉藤と同じように取り上げられただろうか。
そうでは無かっただろう。つまり高卒後の斉藤関係のニュースは全てステマ
267:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:58:55.99 Fpn+AXv7P
佐々木信也は最近のプロ野球界の仲良しクラブ化を嘆いていたな
268:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:58:56.81 shEPcZPG0
URLリンク(www.sanspo.com)
仲良しじゃん
269:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:59:23.61 jsJ2EM+fO
>>261
すまん
いや、言い換えると品行方正なやつとドカタはどう考えても合わんと思ってなww妙に納得してしまった。
270:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:59:26.86 v4fTIWKP0
>>1
坊やだからさ
271:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:59:41.65 eEWE7xRB0
なーんにも持ってないから
272:名無しさん@恐縮です
12/07/27 19:59:57.06 5Qpb1/0UQ
プロ野球選手にはインタビュー内容を全部ひらがなで書いて渡すのが普通
祐ちゃんは異質なんだよ
273:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:00:11.00 npLm6de2O
さいてょ半価値なんか二軍落ちレベルの癖に、やたらと持ち上げるマスゴミが悪い!
そのくせ多田野はなかなか取り上げられないんだアッー!
だから多田野を取り上げる、報ステのスポーツコーナーは貴重なのだアッー!
274:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:00:31.38 MgTjo0YHO
>>185
でもおまえの書いてることって主に2ちゃんねるでの話やな
275:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:01:42.34 xUoU38Hq0
こいつの売りって何よ?
276:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:01:56.85 98UtnVrY0
マスゴミのせいだろ
277:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:02:03.86 Pu441dFN0
早稲田閥の無理ageはもう皆飽き飽きなんだよ。
今年の駅伝の明治への声援も、かなりの部分
その反感をこめてのものだと思うぜ。
278:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:02:20.21 1Itw2WEt0
菊池雄星とかなら話が合いそうだけどな
279:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:02:27.25 lIglTHgf0
マスゴミが悪い
280:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:02:28.69 NSNU6Qr/0
>>51
それはこうちゅうに失礼
五虎将にさえ入らない
281: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/27 20:02:46.37 3+9tclnR0
>>21
ニートって実際に存在すんの?会ったことないわ
282:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:03:20.70 mRLc22ax0
>>268
楽しそうw
283:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:00.97 u+v99CNBO
選手生活はただの下地作りで
いずれ球団のフロントに入るのが目的なんでしょ
284:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:08.94 DI8/4HWi0
>>261
桑田も清原と仲良かったし(まあそれは十代の頃からの付き合いだからちょっと事情が違うが)
サッカーの宮本や(元ソフトバンクの)和田や小宮山なんかのインテリ層も
別に浮いた感じは無かったからな
俺はこんな奴らとは違うって空気を露骨に醸すのは
自分は利口だと勘違いしてるだけのバカだよ
285:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:19.21 wA/U4SIU0
半ケツ王子いらないからマー君下さい
286:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:24.98 2m5eud2/0
○○王子なんてレッテル貼られたからでしょ。
287:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:36.01 fFWOQOLbO
えー?
だって多少面が良いってだけで投手として二流もいいとこでしょ。
なのに本人は勘違いしてビッグマウスだし、チンポジ気にし過ぎだし。
288:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:04:57.21 ejFLatv20
「よくわからないし、別に好きでもないけど、みんなが見てる(らしい)から見る」
っていう状態に持っていくように工作・圧力を掛ける
って広告代理店が言ってたよ。
ヤラセは手を変え品を変え
今日も捏造デマテレビ
289:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:05:29.01 w+MZt0Oi0
>>240
私なんか今のプロ野球で斎藤の炎上だけが楽しみだもん。
立派にパンダの役割は果たしてるよな。
290:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:05:39.60 YREop5uw0
若い高校生の時分にマスコミに変な持ち上げ方されたせいで
その後の周囲とのコミュニケーションがうまくいかなくなって
それが今に繋がってると勝手に予想
嫉妬とかも散々あっただろうし
291:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:05:50.21 UBnnf6lF0
>>275
マスゴミ関係者に多いスーフリ大学早稲田を卒業していること
良くも悪くもそれしか売りがないから斎藤自身、日ハム入団時に
「東京の早稲田大学から来ました斎藤です」と名乗ってる
292:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:06:17.93 UQlJqVeg0
体系からして大投手になれるのかちょっと心配なとこがあったな
むしろ野球は趣味にして別の道のほうが彼にはあってたんじゃないかね
293:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:06:24.54 YJAzOdhx0
マスゴミが良く取り上げすぎたせいだろ
294:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:06:35.33 SiU+kWbI0
優等生っぽいキャラが苦手っていうのもあるだろうけど
個人的には斎藤にはこれから頑張ってもらいたい
つか東スポかよ
てっきりゲンダイかと思った
295:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:07:04.21 u+v99CNBO
>>275
パンダ的集客力
296:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:07:37.64 StjUb/BJO
甲子園見てたけど打たれないだけでのらりくらりとスッキリしないんだよね
何か見ててイライラするというかハンカチ使おうが別に爽やかじゃない
297:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:07:52.29 w+MZt0Oi0
いわば一茂と被るんだけど、まだ一茂のほうが可愛げがあったよね。
298:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:08:14.21 14I5SlBBO
>>292 ゴルフとかな
工藤やヤクルト石川もチビだけどうまい
299:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:08:30.25 ZDha+mz4O
陽のが王子っぽい
300:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:08:34.08 YREop5uw0
>>297
あれは親父に似てド天然だから…
301:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:08:41.61 UBnnf6lF0
田中:桑田
中田:清原
斎藤:松井秀喜
マスゴミには一番下が一番ウケるんだろうけれど
世の中には上や真ん中が好きな人もいるし
野球やってる人ならば一番下はむしろ敬遠するタイプなんだよ
302:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:09:00.00 xx9MQ8iB0
ステマのやり過ぎ
これに尽きるだろ
技術的に尊敬できるとこもないし
下手に絡んだらステマの添え物になるだけと来たら放置プレイ以外ないだろーに
303:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:09:14.07 NcVUHL8L0
仕事している社会人に向かって友達作りがなんだかんだとアホだろう。
304:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:09:29.87 w+MZt0Oi0
>>298
前から言われてたけど、左右の違いは大きいみたいよ
305:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:10:00.84 66wXSIvj0
人間性がまともなら、相手が高卒だろうが中卒だろうが、
自分と育ちが違うからといって見下したりはしないわw
話が合う合わないはあったとしても。
306:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:10:21.32 14I5SlBBO
>>304それはあるな
307:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:10:30.85 J1iCnOpM0
高そちゅと大卒の大きな壁だな
大卒の連中とは話してるもんな
308:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:11:09.89 He+CZu+10
野球ってこういう下世話な話ばっかりだね。
野球のプレーの話とかゲームがおもしろいとかそういう話はないの?
309:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:11:17.61 hMou43Yz0
実力ないのにオールスター出るからじゃね?
310:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:11:55.13 WTszWmN80
何だよ友達の輪って・・・
そんなもんプロなら必要ないだろ。
その証拠に乱闘なんて最近まったくない。昔みたいに火花散らしてない。
仲良しこよししてるから凋落してくんだよ。
311:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:12:04.31 KyPzp0w40
負け越しでオールスターだからねぇ
312:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:12:14.38 66wXSIvj0
●“戦力外”松井に巨人がなぜか冷ややか!Gは阿部のチーム
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
松井秀喜外野手(38)が米大リーグ・レイズから戦力外通告を受けたとの情報は、
26日未明から球界を駆け巡った。日本から熱烈ラブコール続出かと思いきや、そうはいかない事情を抱えているようで…。
斎藤と松井って学歴以外は被ってるんだよな・・・
313:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:12:37.01 S/rJ+Gm60
この選手、べつに嫌われては無いだろ
マスコミが作り出す虚像は、芸能人やタレントならばある程度
視聴者を騙せるし、流行を作れるし商売にもなる
だがアスリートの場合、とくにプロのレベルが高い野球だと
視聴者を騙せる範囲が狭いだけ
314:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:12:49.84 Gwf8E6Tb0
プロ行く気あったのなら進学せずに直接プロ入りした方が良かった気がするけどなぁ。
315:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:12:52.15 lACE4vLU0
球宴で会話してもらったら
その後の公式戦でわざわざ礼を言わなくてはならんのか
何か嫌だなぁ
316:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:13:21.72 u+v99CNBO
直球160キロだかの高校生投手も5失点で敗退したんだな
打高投低なのか?
しかし、メジャーのスカウト的には
甲子園で連投して消耗するよりはいい結果になったのかも
317:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:14:15.23 7S6hQpyT0
> その中の某主力選手は「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
> それ以来、斎藤とは距離を置いている。
こいつがうぜえわw
女かよ
ありがた迷惑大きなお世話
318:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:15:18.53 81MBmvy+0
ほんとにどうして差が付いた
319:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:15:23.57 pNrYZipG0
好かれてるじゃん
URLリンク(akirerunews.up.seesaa.net)
URLリンク(www.sanspo.com)
320:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:15:29.38 kveFoLqh0
野球ってこんな話題しかないんか?
321:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:15:47.06 a9Nc2fAV0
マジで日本のプロ野球ってぬるま湯だよな
オールスターで友達作りっすかww
そりゃ人気にも陰りが出るわ日本プロ野球
322:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:16:16.86 UQlJqVeg0
結果がすべての世界だから、結果だして見返してやれ
323:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:17:06.85 122Hh2600
斎藤と松井を=するのはさすがに松井に失礼だろw
324:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:17:43.98 ABQ0+bIj0
他人と思えない…
325:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:17:50.21 lygJaz7u0
馬鹿と会話するのは大変だからな
いちいち平易な言葉に言い換えないと理解してくれない
326:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:18:26.08 /PmjWbxL0
>>103
意味が分からん
オールスターに出るような連中は全員斎藤より上だ
なんで嫉妬するんだ
327:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:18:33.78 TyTk4juxO
ゆうちゃんとかはんけちとかそういうアダ名がキモいからじゃないかなぁ
328:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:18:57.61 ClxAyAi90
別に嫌われてはないだろ
ハムの選手とは仲良くやっているようだし
斎藤にとって、あとは知名度に見合った実績を作ることだけ
329:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:04.77 u+v99CNBO
ハンカチは石川瞭くんに弟子入りすれば
330:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:10.96 Umxl2NPl0
悪い意味で松井秀喜2世だから
331:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:33.93 uaqQ/34L0
気を使ってあげなくても多分本人何も苦にしてない気がするよ
突き抜けてるタイプだよアレは…
天然というよりも降りる星を間違った感じ
332:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:19:38.56 w+MZt0Oi0
高校卒業後にプロ入りしても、今の菊池以上の成績を収められたとも
思えない。高校の時、田中のスライダーは迫力あったけど、斎藤は
単なる力投派(?)にしか思えなかったんだが。
333:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:20:13.33 mbua7lYv0
佑ちゃん遼くん愛ちゃんごり押し三兄弟
334:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:20:25.01 ggzyXzHK0
まず2軍で出直してきたら?
2度とあがってこれなくて、2年後に肩をこわして
リハビリ2年で引退かなあ
335:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:22:21.82 /fYEkQ690
大体あの甲子園の時はともかく
24になっても佑ちゃんてw
釜田も笑ってたわ。
336:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:23:02.63 mzbIk3840
ウザいから。これに尽きるわ俺は
337:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:23:37.50 UQlJqVeg0
>>335
石原裕次郎にあやまれ
338:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:23:44.09 kuefjHKn0
この記事の発想自体が女みたいだな
だれに好かれてるだ嫌ってるだ、お礼がなくて気にくわないだって
もっとあっさりしてるだろ
339:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:23:47.01 gHYdAxyEO
ハンドバーグ
340:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:24:35.61 GI43WHZv0
>>326
だからだろう
実力もないのに人気だけはあると
341:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:24:38.57 12zKWf8h0
友達や、上司、同僚なら好かれるんだろうな。
ただ野球の才能がないだけなのにね。まぁ君より出世するタイプ、我々の世界ならね
342:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:24:50.94 9sBk2R+G0
実力がないのにマスコミのゴリ押しがうざいから大嫌い
343:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:25:02.44 jnGB2/8L0
なんで見方はともかく敵と仲良くならなあかんねん商売敵だろうが
344:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:25:05.36 bG18YcOL0
>>333
石川遼は賞金王になってるし
卓球の愛ちゃんは全日本優勝してる
その競技で10代から何年も活躍してるんだから
斎藤と同列にするのは失礼だよ
345:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:25:45.25 untjNMzR0
ファンに愛されてればいいだろ、ブタ
346:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:26.40 sxginATRP
そりゃアンタプロやきうといえば
偏差値40の高校球児あがりばっかりだもの
347:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:32.14 u+v99CNBO
小沢一郎がアップをはじめました
348:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:35.04 UBnnf6lF0
>>314
野球で一生食っていく気がない
政治家になりたいと公言している
斎藤にとって野球は仕事ですらない、名前と顔を売る為の道具
349:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:43.81 0p0na0Z+O
>>344
甲子園優勝してるじゃん
350:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:45.02 w+MZt0Oi0
>>344
その比較で言えば、斎藤はインターハイ優勝程度だもんね。
351:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:26:49.66 hxuyk/3r0
>>344
斎藤のアマでの実績はないことになってるのか
352:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:27:40.90 zVqrrLcu0
プライドが高いから持ち上げてくれる人じゃないとだめなんだろ
353:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:27:48.06 w+MZt0Oi0
>>351
ああ、インカレ優勝てのもあるか。
354:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:27:48.12 MJ0HmYEJ0
祐ちゃんのスレタイが出てきたら、
さだまさしの償いが脳内BGMとして再生されるから嫌われる。
355:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:27:57.94 9sBk2R+G0
斎藤はむかつく発言ばっかり繰り返すから嫌い
356:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:28:17.56 TMD0JSxk0
口だけで実力が伴わないからだろ。
357:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:28:20.79 xVgrbAT10
高卒のブサイクが大卒のイケメンでモテるやつに嫉妬する気持ちと同じだろ。
イケメンのほうは鼻から高卒ブサイクなんか相手してないがねw
358:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:28:50.29 go44UhWH0
みんな仲良しこよしおててつないでって野球やれってか
359:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:29:08.07 Q5rOPLZPO
こいつのせいで香川やU-23の選手がハンカチ世代なんて呼ばれてかわいそう
何がハンカチだふざけんな
いつまでちゃん付けで呼ばれてんだよキメーな
360:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:29:28.46 UQlJqVeg0
甲子園優勝は、個人記録とはみなされないよ
361:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:29:46.36 bG18YcOL0
>>349
シニア日本一と高校生日本一じゃぜんぜん違うだろw
362:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:29:48.68 jA2/Lx5t0
甲子園の決勝で投げ合っただけの関係なのに、何でマーのライバル扱いなんだよ
じゃあ広島の野村は佐賀北のPといまだにライバルで盟友なのか?
363:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:30:25.09 qN7860G20
どう考えてもマスゴミのせいだろ
364:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:30:33.32 QwmibD+t0
>>326
実力下のやつがマスコミにガンガン取り上げられてたら嫉妬もするだろう
365:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:31:35.43 S/rJ+Gm60
この嫉妬は、べつに斉藤が原因を作ったわけではない
マスコミが作りあげて、それにキャーキャーワーワー商売になってしまったことに対する
他の野球関係者からの嫉妬
このネジレ現象による嫉妬は、利権構造にまみれてる日本の縮図
366:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:31:58.61 LZwUStu20
俺、佑ちゃん好きだよ
最高のおもちゃだ
367:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:32:37.58 UBnnf6lF0
レベルが下の奴が上の者に合わせるのは無理だけど
レベルが上の者が下の奴に合わせるのは可能なんだよな
それをやらないのは下の奴を見下し、バカにしているか、実際にはレベルが上ではないか
368:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:32:54.07 w+MZt0Oi0
まあサッカーでも平山で盛り上げようとはしたんだけど不発だったな。
369:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:33:31.87 678ZhTItO
野球の話題はサッカーに比べてこじんまりしてるな
370:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:33:49.41 UxncZTXZ0
なんか嫌な世界だな
さすがにかわいそうになってきた
371:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:34:22.28 u3UAxqR00
甲子園優勝投手は毎年2人は誕生するのに
ハンカチのときだけ異常にマスコミが持ち上げたんだよな
372:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:35:25.50 qN7860G20
っていうか仲良くしただけで「友達!友達!」って言われるのがうっとうしいしな
373:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:35:29.92 jA2/Lx5t0
まあ、武田勝ですら野球の興味ない層からは知名度ゼロだから
ファン拡大のためにはハンカチを祭り上げることは必要悪よ
374:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:36:00.63 bG18YcOL0
実力が無いのに追い掛け回されて本人困った顔してるんだったら
周りの連中もむしろ気の毒に思うんだろうけど
本人は「実力に似合わない持ち上げられっぷり」なんて思ってないどころか
>>38>>39みたいな発言を繰り返してるんじゃ嫉妬というよりあきれ返るわな
375:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:37:00.43 n5z4Vz830
周りがマスコミ報道の悪影響に惑わされてる
それでも本人はマイペースでやってるだろう
376:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:39:28.53 7buzV1N80
斎藤は浅尾美和と同じかほりがする
俺の分析は当たってるだろ?
377:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:40:04.63 B7LK2xBR0
>>51
むしろ馬謖
378:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:40:55.56 3j5tCEnI0
菅直人に似てんだよね
雰囲気とか
じとっとした目付きがキモい
379:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:41:07.12 hlNt8ra40
ハンカチはああ見えて相当チャラいらしい
ただ、松坂や涌井なんかの方がもっとチャラかったらしいからどーでもいいけどな
380:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
12/07/27 20:41:08.33 031FUi0f0
ああ、やっぱり嫌われてんのかw
何回かスピーチとか話してるの聴いて
「この人、空気読めない感じだな」と思ってたよw
381:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:41:56.77 iwkpvepk0
接触のある人間は「ごく普通の青年ですよ」って口を揃えて言ってるし
イメージが先行しすぎなんじゃ
382:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:42:06.30 n6UBD9dT0
去年の味方打って大喜びの坂口と
素の斉藤の画像あったろ
あれじゃあ、こっちから話かけようと思わんでしょ
斉藤から積極的に話さにゃ
383:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:42:25.58 4iphzCqp0
>>367
全然可能じゃない何言ってんだおまえ???????
じゃあお前は犯罪まがいの事をする様な奴らのレベルに合わせて
一緒に犯罪仲間になんのか???
384:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:42:44.13 jsJ2EM+fO
ダルビッシュ軍団に入らなかったというのがもうwww
斎藤の高卒のドカタをさげずんでる絵が目に浮かんでwww
385:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:44:06.61 ixmaW4uc0
SB森福とは仲良くしてるじゃん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
386:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:44:18.11 IAdhkSBV0
早稲田のゴリ押しだからな
387:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:44:31.44 ggzyXzHK0
前半戦
被安打109(ワースト1位)
四球43(ワースト1位)
失点48(ワースト1位)
被出塁率.363(ワースト1位)
被長打率.384(ワースト1位)
被OPS.747(ワースト1位)
FIP 4.31(ワースト1位)
K/BB 1.16(ワースト1位)
RSAA -12.46(ワースト1位)
WHIP 1.59(ワースト1位)
388:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:45:14.56 OLGmdMI10
日本ハム・斎藤佑樹、今日の動き
▼8時15分 大勢の報道陣に囲まれて球場入り。沿道の女性ファンから「佑ちゃん」と声がかかる。
「(昨日は)ぐっすり眠れました。新鮮な気持ちです」
▼8時45分 グラウンドで集合写真を撮影。自主トレで使用していたオレンジのアップシューズを着用。
▼9時56分 アップ終了。同学年の植村、吉川とランニング。
▼10時05分 高卒2年目の中村とキャッチボール開始。
▼10時18分 守備練習、投内連係を開始。ノッカー・吉井投手コーチの放つゴロを軽快にさばく。ダルビッシュと談笑する場面も。
▼10時33分 ショートの位置でノックを受ける。同40分終了。
▼10時45分 ブルペン近くのテントでアンダーシャツを着替える。そこから、700m先にあるトラックへ。
報道陣100人、ファン50人とともに大移動となった。小学生男子から「佑ちゃん、こっち向いて」などと声がかかる。
▼11時3分 200mトラックでダッシュを繰り返す。同18分終了。
▼11時19分 地元園児30人から一斉に「ユウちゃ~ん」と声援が飛ぶと、笑顔で手を振る。
▼11時25分 テントの前でマットを使ってコンディショニングを行い、体幹などを強化。
▼12時20分 球団から報道陣405人、観衆800人と発表される。
▼12時35分 取材陣のインタビューに応じる。「チームはすごくいい雰囲気です」
▼12時55分 ショートの位置に就いてノックを受ける。13時10分終了。
▼13時13分 グラブをピンクからレッドに替えて、吉井投手コーチとキャッチボールを開始。同22分終了。
▼13時22分 ウエートトレーニング開始。14時40分練習終了。
▼14時53分 宿舎に戻る。ファンの多さに「たくさん見に来てくれるのはうれしいですね」と感謝。
URLリンク(www.daily.co.jp)
389:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:45:55.69 JmDe/qek0
こいつの顔見てると不安な気持ちになるんだよ
一切の感情を感じないのっぺりとした無機質なあの感じ
生理的に無理
390:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:46:08.13 I9XXpBeS0
お 前 ら マ ス コ ミ の せ い だ よ
391:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:46:33.50 UBnnf6lF0
>>383
極端から極端に走るあたり、君はレベル低いな
392:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:46:56.24 xmuQb6nE0
>>54が簡潔にまとまった答えだ
393:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:47:11.77 uLqh4pvJ0
実力が無いのにマスコミが持ち上げる ←これは本人のせいじゃない
その気になってでかい事を言う ←分不相応
394:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:47:28.54 j/61EbJI0
ぶっちゃけ今はTDN未満のレベルだよねこの人
395:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:47:38.30 E8mNvsIe0
>>372
1人が好きなのではって思う
先輩に挨拶しないのは無礼でいけない事だけど
396:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:48:07.90 Ri8ZiW8e0
>>387
この成績でオールスター出たんだ・・・
ある意味すげーな、さいてょwwwwwww
397:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:49:17.77 xmuQb6nE0
とりあえず同世代からは絡みにくい、先輩から見るとどうでもいい奴
こんな感じなんだろうな
398:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:49:29.78 Vz5ZURNF0
マスコミか明らかな過大評価をして、実像と違う「スター」に仕立ててるから
ハッキリ言って、斎藤の残した実績って「甲子園でハンカチ使った」だけだろ?
大学時代はドラフトに同窓が並ぶほど投手豊漁世代だから、余裕の登板ローテに手厚い救援、敗ける方がおかしい
たいしたことないピッチャーなのに喜んで高額契約しちまったフロントも、間違いでした!つーわけにもいかんから必死だわ
せいぜい二軍のエースだよ
399:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:50:02.43 3Ww1mU0i0
> 実は昨年の球宴中、居心地の悪そうな斎藤を見かねた某パ球団の先輩主力選手たち数人が、
>半ば強引に本人に絡んで会話のきっかけを作ったことがあった。
小久保と山崎?
400:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:50:15.01 2jHnEQSQ0
あの投げ方wwww
カッコ悪いわな。ゲームでも、あのフォームにしてオリジナル作る奴いねぇだろ?松坂は渋かっただろ?
わかる?その辺も大事だね
401:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:50:51.47 oxSlEpJv0
たまたま勝ったとしても野球を純粋に観戦したいファンには、
なんの魅力の無いピッチャーだからな
402:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:51:03.95 CWVebIA50
実力を付ければ自分から話しかけなくても寄ってくるさ
気にするな
403:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:51:43.58 odXEj6XO0
>>371
過去にも負けた荒木大輔の方が人気だったりしたぞ
愛甲も人気だったけど
404:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:52:37.02 MhJJyBcF0
甲子園では150kmくらい投げてたし、キレるしよく走る球投げてたと思うんだけど
やっぱ早稲田がダメだったんか
405:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:53:54.45 HgFwYHjf0
石川遼はなぜプロゴルフ界でぼっちなのかと通づるものがあるな
両者に共通してるのは体育会系では珍しいくらいの典型的なゆとり
406:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:54:31.80 7TPrPJ8y0
>>291
×「東京の早稲田大学から来ました斎藤です」
◯「東京の早稲田大学から来ました投手です」
407:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:56:20.49 UBnnf6lF0
>>404
そもそも甲子園優勝投手が大学行って伸びたケースがあったっけ?
プロ入りして大活躍したケースは松坂とかあるけど
408:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:58:00.37 ccPeqH7uO
自分が好きでやったことなのに相手に礼を強要する奴って嫌いだな
409:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:58:03.82 edqakNPa0
盛られすぎだから・・・
マスゴミが悪い(`・ω・´)
410:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:58:48.68 1Z3T4SIY0
そんなもん妬みにきまっとるやないか
411:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:59:01.90 xmuQb6nE0
田中はちらっと話してる写真合ったな
斎藤が虹色のグラブ持ってる写真で
412:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:59:22.46 cjs1oYrv0
内川はおしゃべりだなw
413:名無しさん@恐縮です
12/07/27 20:59:52.54 MhJJyBcF0
>>407
江川卓とか…じゃね?
まあモノが違うけど
414:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:00:59.38 NKnCMfDc0
おまえらと性格が似てるのに
おまえらにも嫌われてるの?
415:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:18.96 3nuVXZSL0
なんか大昔のスポーツマスコミが
清原爽やかスーパースター
桑田陰湿ダークヒーロー
って報道に似ている気がする
416:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:27.90 DI8/4HWi0
>>383
バカと会話するのは疲れると書いてる奴が上の方にいるがそれはやっぱり真理だなw
>>367のレスが「職場など公の場での人間関係」についてのことだなんて普通の頭持ってる奴はわざわざ言わんでも理解できるが
お前みたいなバカにはこうやってきちんと説明しなきゃいけないんだからw
417:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:48.30 S/rJ+Gm60
一般的に実力に伴わない持ち上げられ方ってのが、嫉妬の対象になる
「俺だって、わたしだって、あいつと同じくらい、あの娘と同じくらい!」って感情が嫉妬
韓国や日本が嫉妬大国と言われるゆえんが、なんとなくわかる気がする
つまり、みんな大差が無い中で、大きな差が付くのは理不尽、不正があるのでは、という考えになってしまいがち
418:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:01:53.76 DYfJNU1zO
>>407
高浜巨
419:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:03:00.30 IeYYLZbX0
>>388
これでスポーツ選手なの?wwwwwwwwwwwwwwwww
420:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:03:08.02 1r+/FOY80
実は斎藤って誰よりも野球馬鹿なんだけどね
というか投球馬鹿か
全く遊びを知らない垢抜けない顔してんだろ?
ストイックすぎるんだよ 話しかけようにも話題がないんだよ
421:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:03:41.88 xmuQb6nE0
>>182
いやいや甲子園後の神宮もすごかったし大学1年から2年にかけてもよかったよ
ただ本人がぬるま湯大学で「本気で投げなくても抑えられる大学野球に失望した」みたいなアホなこと
言ってて高校時代の練習の貯金を使い果たしたら一気にぼろぼろになったけどw
高卒プロ組は連日プロの練習と試合で揉まれてるのにぬるま湯大学で余裕扱いて怠けてたらそりゃあ
あっという間に劣化するわなw
422:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:03:57.62 NNSiOVJbi
>>262
出番がないと成績は稼げないから年俸も下がる。
ハンケチーフには感謝すべきなんだが。
そもそも先発失格のやつで抑えにすらなれない奴が中継ぎなんだからさ、先発様に楯突くなっての。
423:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:04:15.28 bjuafcrM0
石川といい斉藤といいスターシステムって悪影響の方が大きいじゃねーか
424:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:05:42.42 i/I4LvXO0
早稲田じゃなかったらこんなにゴリ押しされてないと思う。少し可哀想。
マスコミ関係者って早稲田ばっかりだもの。
425:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:06:27.05 AjAek4pyO
マスゴミのせいとちやほやされてることに嫉妬してるやつがいるからだろ
426:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:06:36.88 Dii6Ti8z0
>>51
魏延か馬謖だな
427:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:06:46.97 ouVWe5HNP
いじめられる人の1割はこんなタイプだと思う
428:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:07:10.44 rrMo2nrj0
前半戦
被安打109(ワースト1位)
四球43(ワースト1位)
失点48(ワースト1位)
被出塁率.363(ワースト1位)
被長打率.384(ワースト1位)
被OPS.747(ワースト1位)
FIP 4.31(ワースト1位)
K/BB 1.16(ワースト1位)
RSAA -12.46(ワースト1位)
WHIP 1.59(ワースト1位)
オールスターファン投票(1位)
嫌われて当然。そしてファンは野球知らないBBAだけ。
429:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:07:16.83 NNSiOVJbi
>>286
日本三大王子
・ハンカチ王子
・ハニカミ王子
・監禁王子
次点
・若王子
他にある?
430:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:07:18.97 f38uQl420
>>377
だよね
431:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:07:19.35 NxdWCqWY0
慶応のパンダと高卒の阿部は仲良いの?
432:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:08:14.76 ggzyXzHK0
そろそろ2群に落としてあげて
等身大の自分に戻してあげたほうがいい
みんな迷惑だし
433:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:08:40.54 jNDKuXHA0
この記事って斉藤本人より周りの先輩方のほうがダメージでかいんじゃね?
俺は「斉藤が優遇されてるからって嫉妬とかww先輩達ちっちぇえww」と思っちゃったんだが
434:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:08:53.45 eNXoPfWY0
親切の押し売りってヤだねw
435:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:09:09.31 rrMo2nrj0
前半戦
被安打109(ワースト1位)
四球43(ワースト1位)
失点48(ワースト1位)
被出塁率.363(ワースト1位)
被長打率.384(ワースト1位)
被OPS.747(ワースト1位)
FIP 4.31(ワースト1位)
K/BB 1.16(ワースト1位)
RSAA -12.46(ワースト1位)
WHIP 1.59(ワースト1位)
オールスターファン投票(1位)
436:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:09:16.42 kZk/77fWO
ユーモアなさそうやもんな田中もシャイだったと思うが色々絡んだりしているうちに変わった
でも野球に対してもストイックだし好感もたれる
斎藤は暗いわ
437:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:09:41.04 vj/rMPOYO
>>421
鉄は熱いうちに打てって言うけど
プロ野球選手は高卒プロ入りが一番なのかな
438:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:09:52.35 UBnnf6lF0
>>429
ハナクソ王子
京王八王子
439:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:11:46.93 S/rJ+Gm60
マスコミのせいでもあるが
根本の原因は、視聴者が単純かつ大きく流されることだよw
視聴者のレベルが低いからこんな手法がいまだにはびこってる
国政選挙もいっしょで、小泉劇場から子供手当てミンスまでね
440:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:12:22.35 rs5NOOiT0
あの小さな体でプロは無理
441:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:14:11.94 0JHMbLtY0
もともと運だけでやってきた選手だろ
それも尽きただけ
442:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:15:20.15 7dAdBGXsO
実力うんぬんより、話してもつまらなそうだしなw
長野みたいなコミュ力がないとダメだ。
443:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:15:38.51 RXBgdYuL0
>>1
ごり押しだからだろ
444:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:17:55.23 /LSxTSpD0
顔が菅直人みたいにニヤけてるように見えるから。
445:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:18:35.09 7V5J/Qn/0
アスペかなんかなの?
446:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:18:45.71 sFwKXWVH0
高校が東京の高校だったから分不相応に持ち上げられただけ
それがマスコミ御用達の早稲田系列だったからなおさら
着実に荒木2世の道を歩んでるな
447:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:20:11.15 8+BUdF650
誰も斉藤に嫉妬なんてしてないだろ
ただ、まじめすぎて面白みのない男
448:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:20:53.62 JJtOvm060
結局はハンカチの人。それ以外の何者でもない。
フジテレビのアナウンサー程度の人間。朝の番組でヅラの腰巾着してるのがお似合い。
449:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:20:56.77 9ACbIKnV0
もて男はつらい
450:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:21:08.24 rrMo2nrj0
前半戦
被安打109(ワースト1位)
四球43(ワースト1位)
失点48(ワースト1位)
被出塁率.363(ワースト1位)
被長打率.384(ワースト1位)
被OPS.747(ワースト1位)
FIP 4.31(ワースト1位)
K/BB 1.16(ワースト1位)
RSAA -12.46(ワースト1位)
WHIP 1.59(ワースト1位)
オールスターファン投票(1位)
嫌われて当然。そしてファンは野球知らないBBAだけ。
451:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:21:46.37 0Q71VPQ40
オールスターの試合途中でマエケンと放送席で隣合わせになってたけど、お互いよそよそしかったな
452:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:21:48.24 QqRphIve0
男の嫉妬キモすぎワロリーヌwwwwwwwwwwww
453:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:23:52.42 dgYM4Tn/O
マスコミがさわやかな礼儀正しいイメージを押し付けたけれど、
実際に大学で同級生と話しているのを見たら今時のゆとりな男の子だったからね。
あんまり斎藤に夢を見るなよ。
454:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:24:15.51 dYyCdvTZ0
おもいっきり化けの皮剥がれた感じ実際に絡んだ人に本性見抜かれただけじゃね
455:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:24:49.54 yXqsCJH90
>>450
これ使って自虐ネタの一つでもかませば人気でるよ
456:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:25:34.00 XQ80lm0T0
>>453
どんな感じだったん?
457:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:25:37.39 R5s8K3j70
野球選手は度量が小さいね、カッコ悪いよ
458:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:26:07.11 NNSiOVJbi
>>438
鼻くそはサッカーのやつだろ?
京王八って誰?
459:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:27:21.57 dKGzF83w0
>>1
> 「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
面倒臭い世界だな
460:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:27:43.30 2zN3B1wj0
高卒入団しとくべきだった
461:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:27:50.88 jDpw2wR30
日テレアナウンサーになって澤村や坂本に上から目線でインタビューしとけばよかったんだよ
462:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:20.25 AeTeKv7c0
なんというか薄いな
もう少し実力ないともちあげてもらえないよ
463:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:27.19 qjNPJob00
野球なんて高卒のDQNばっかりだしな
464:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:37.75 8YwsQtNQ0
どうでもいいことだろ
仲良しこよしの世界じゃないし
成績がクソなら首になる世界
斉藤はそこそこある程度現役でやっていけるレベル
いつかは化けるか、と期待もするが、それがいい方向へとは限らないが
465:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:49.93 jNDKuXHA0
メリットがあるから球団が起用し続けるんだろ
多少の成績はあげてても客も呼べない、グッズも売れない地味な選手よりは
商売上の価値は上だからな
466:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:57.48 rrMo2nrj0
前半戦
被安打109(ワースト1位)
四球43(ワースト1位)
失点48(ワースト1位)
被出塁率.363(ワースト1位)
被長打率.384(ワースト1位)
被OPS.747(ワースト1位)
FIP 4.31(ワースト1位)
K/BB 1.16(ワースト1位)
RSAA -12.46(ワースト1位)
WHIP 1.59(ワースト1位)
オールスターファン投票(1位)
嫌われて当然。そしてファンは野球知らないBBAだけ。
467:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:28:59.85 s0EZmNtVO
>>421
どう考えても斎藤は高卒でプロ入るべきだったな
高校時代や大学一年の時は間違いなく素晴らしい投手だった
結局大学で劣化してしまった
ドラフト上位で指名されるレベルはすぐにプロ入るべきだな
468:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:30:10.47 7WSLuPBtO
「嫉妬」と言う言葉を使って「w」を連打してるヤツは100%ハンカチババアです
469:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:30:28.93 V5tuKH3KO
真面目で爽やかで適度にイケメンで女から人気があって
実力はいま一つなのに周りからチヤホヤされて…
同性から嫌われるタイプだろうなw
470:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:30:46.09 1XolIUWBO
>>463大卒だらけになったらいやだろ
471:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:31:05.40 rrMo2nrj0
この年で劣化する投手なんていねえよ怪我でもしない限り
実力不足のただの雑魚
472:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:31:57.17 U7HR3YZQ0
俺同性だけど大好き
散々ケツ舐めまわしたあげく掘り倒したい
473:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:32:06.41 Z9w9T7jY0
佑ちゃ~~~んとか一生懸命ブーム作ろうとしてたのに残念だな
474:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:32:11.55 uNqE0azg0
えー祐ちゃん実はDQNだったヲチなの?
475:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:33:16.38 AeTeKv7c0
18勝以上
奪三振200個以上
防御率2.30以下
ぐらいのエースピッチャーにならないと
476:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:33:57.58 jA2/Lx5t0
佑さんの目標は大学で勉強してアナウンサーとか政治家になることだろ?
高卒で野球馬鹿の人生なんて初めから考えてないんだよ
単に野球選手になるのが目的なら地元の桐生第一に行ってるわ
477:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:35:25.87 8RpbYHmF0
今年の初め、
日テレGoing!のオフ企画で88年生まれを集めたやつやってたけど、
マエケン、マー君、坂本、澤村
みんな楽しそうだったもんなw
478:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:36:58.07 Iva/iIQXO
絡みづらそうな性格してそう
むしろ本人から積極的に行かない限り無理
479:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:37:04.92 vjuKHPhJ0
祐ちゃん→インテルで中心メンバー
佑ちゃん→スペイン戦で決勝ゴール
佑ちゃん→負け越しで防御率3.4の糞ピッチャー
480:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:38:08.41 8RpbYHmF0
>>479
1番上と2番目が逆だぞw
481:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:38:11.22 9+1+fWlI0
多分あさって当番だから、このASから変われるか
打たれてもいいときにまっすぐばかり投げてみて、意外と追い込める選手も居たことがわかったようだから、
追い込まれて、何故かモノマネに走った某紳士球団の人もいたが、
どうかな
482:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:38:41.00 MhJJyBcF0
ホモっぽいお顔が女に受けるんかな
483:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:39:41.81 9+1+fWlI0
男にも受けてるみたいだよ?一部の
484:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:41:10.63 h5LKazzE0
悪気はないんだろうけど、ハンカチさんはいかにも他人に対する配慮が欠如してそう
先発の時もファインプレーしてくれた野手を出迎えないし
まあ嫌われるだろうな
485:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:42:40.79 f03zSiVc0
実力と真の人気に見合わないマスゴミのゴリ押し
と言うか野球自体がそうなってるから総スカンを食らうのだ
486:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:43:19.91 cNnEfLnA0
日本三大ハリボテ人気
石川遼
斉藤祐樹
AKB48
487:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:43:49.32 UbJPkYmw0
>実は昨年の球宴中、居心地の悪そうな斎藤を見かねた某パ球団の先輩主力選手たち数人が、
>半ば強引に本人に絡んで会話のきっかけを作ったことがあった。
>その中の某主力選手は「こっちが気を使ってあげたのに礼儀を知らないやつだ」と憤慨。
こいつらの名前をさらせ、普通に良い人じゃないかw
今回の件で改めて、広島のマエケンがクソだとわかった
二股やり捨てといい、無視といい。その点、某主力選手は大人だな
488:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:44:34.43 8YwsQtNQ0
若いうちからあんだけスターで
大学時代にファンの年上女がよってきて、散々ただでシモの世話までしてくれて
そのあとも別に責任とらずにエッチして自由に捨てることとか
やり放題だからな、べつに斉藤が傲慢なのにではなく、
何でも周りが特別扱いしすぎて、自然と王様待遇してしまったからな
斉藤が普通より謙虚さを覚えなかったとしても
それは不自然な話ではない
そして、それは別に斉藤の責任でもない
489:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:44:51.29 IoaWre0KO
チームメイトからも嫌われてそうだもの
むしろ誰に好かれてるのか教えてほしいw
490:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:45:01.90 l4wHmeI60
野球は在日ばっかだから高学歴で育ちの良い日本人は嫌われる
田中とか前田とか坂本なんて在日だろ
491:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:45:37.38 yBu290g10
さいてょがセリーグにいたら原が話し相手になってくれそう(´・ω・)
492:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:47:15.84 qWYqpb7U0
佑ちゃん:インテルの主力
祐ちゃん:スペイン戦勝利の立役者
佑ちゃん;走った後にジャガイモを植えられそう
佑ちゃん:絡み辛い
493:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:48:01.20 9+1+fWlI0
在日はオールジャパンには出てない。
実力トップでもよく考えると出てない人ベテランにいるでしょ
494:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:48:29.60 QqRphIve0
とくに低学歴よりも高学歴に嫌われてるっぽい。
早稲田に入ったのが一般入試だったのがガリ勉して早稲田入ったヤツにとっては
許しがたいほどのショックな模様
早稲田以下のヤツなんてもうハンカチを親の敵のごとく叩く叩くw
495:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:49:08.45 pShNzT5C0
あの実力でファン投票1位でおまけにオールスターの先発。ぼこぼこに打たれて
いるのに3回きっちり投げさせて貰う。そんな変な奴と友達にならんだろう普通。
496:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:49:46.06 j7ohIu5s0
>>455
そういうタイプなら、そもそもこうはなってないだろw
497:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:50:16.45 opb0Ulmt0
単純に喋ってても全く面白みがなさそうだもんな
498:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:50:55.48 vn7CTQjn0
>>262
日ハムのリリーフは若手が多いから、
こんなこと言えるのは武田久くらいだろ。
499:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:50:57.42 DspF+3OG0
嫉妬されてて佑ちゃんかわいそう><
500:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:51:49.47 /HozEHxF0
甲子園のマウンドでハンカチ出して汗ぬぐったってだけで、なんでここまでマスコミは持ち上げるの?
決勝に出た投手なんて毎年確実に2人以上はいるのにこれだけヤイヤイ言われるのってこの人だけじゃん。なんなの?
501:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:51:56.44 s7vVjR6b0
ASで嫌われて孤立とか芸当できるのは世界でもハンカチと松井さんだけだな
502:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:52:23.59 9+1+fWlI0
ハンカチは実業時代も成績はついていける程度によかったみたいよ
503:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:52:41.52 jA2/Lx5t0
孤立しててもTDNみたいに真面目にやってる奴なら
ひちょりとか誰かしらが助けてくれるんだよ
ハンカチは元々態度が良くないのかもな
504:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:53:13.72 pOSIGrbe0
マスコミがイケメンとして取り上げるも
大衆の反応は案外そうでもないから
微妙ーな感じになっちゃった
505:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:53:28.99 IoaWre0KO
そういや200勝するとか160km狙うとか言ってたっけ
あと何勝?あと何km足りない?
506:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:53:33.56 bjuafcrM0
インタビューとか見ててもつまらないんだよこの人
感情を押し殺しすぎて気持ち悪いくらい
いつまで優等生でいるつもりなんだろうね
507:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:53:42.58 8uWvjfp90
え? なんなの?
またマスコミ恒例の持ち上げて落とすの、落とすゾーンに突入したの?
それにしても、金儲けのためにわざわざ持ち上げておいてから、落とすんだね
えげつないねえ
508:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:55:02.17 9+1+fWlI0
多田野も随分苦労して回り道したな。
509:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:57:09.03 U9OlMG3B0
ソース東スポってタイトルに入れろやwwwww
510:名無しさん@恐縮です
12/07/27 21:57:51.47 pypg2GOh0
早稲田だからだろ。
日大三高あたりから東都の1.5部くらいに行って、チームの昇降格を背負いながら
必死にやってたらたら、今頃本当に頼れる若きエースだったかも。
511: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/07/27 21:59:38.76 yivCY8aD0
なんや!BRZええやろうが!!!!